ステンレスvsチタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
時計のケース・ブレスの材質としては、どちらが適しているのでしょう?

◎ステンレススチール
・長所
銀と同様の輝き
高級感のある重さ
高強度
錆びにくい
金属アレルギーが少ない
加工しやすい

・短所
傷つきやすい
重い
錆びることがある
ニッケルによる金属アレルギーが稀に発生

◎チタン
・長所
傷が付きにくい
軽い
高硬度
まず、錆びない
金属アレルギーが皆無

・短所
輝きが暗い
高い
加工しにくい
2Cal.7743:2007/10/02(火) 01:40:26
>>1
ステンレス・チタンの種類と特性 価格等も教えてください
それぞれの表面加工の種類とその特性もお願いします
3Cal.7743:2007/10/02(火) 02:25:21
>>1
おいおい、純チタンはかなり傷つきやすいぞ?


素材としては色々な点でチタンが優れているが、硬質感、重厚感ではステンレスだろうな。

実用時計はチタン、ステータス品はSSといった感じか。
4Cal.7743:2007/10/02(火) 05:46:49
チタンの良さって軽さと防錆だけじゃないか?
一般的な時計にはデザイン的に向かないと思う。
5Cal.7743:2007/10/02(火) 08:21:48
ボッタクリを維持する為に加工しやすく安いステンレスを必死に持ち上げているのは時計業界だけ

どう考えてもチタンのほうが素材としては上
6Cal.7743:2007/10/02(火) 09:24:05
200cはないとね
7Cal.7743:2007/10/02(火) 10:34:20
重いやつって何だっけアレ
8Cal.7743:2007/10/02(火) 10:37:11
>>1
>◎チタン
>・長所
>傷が付きにくい


ウソを書くなっての。
チタンのほうがはるかに軟らかいのに。

持ったことないんだろう?
9Cal.7743:2007/10/02(火) 10:39:00
ステンレスにステータスって・・・

実用性はチタン、質感はステンレスぐらいにしとけw
10Cal.7743:2007/10/02(火) 10:45:00
チタンといっても時計に使われているのは最近は純チタンではなく殆どチタン合金だからね。

純チタン=100〜110HV(ビッカーズ硬度)
一般的なチタン合金=300HV

時計に使われているステンレスは200HVほど
11Cal.7743:2007/10/02(火) 10:48:46
>>4
純チタンは金属アレルギーがおきないという圧倒的利点があるわけだが
金無垢でさえ純金ではないので、合金の混ぜ物でアレルギーが起きうる
12Cal.7743:2007/10/02(火) 10:58:25
アレルギーがおきない(おきにくい)チタン合金もあるぜ

クロムやニッケルをいれなければ格段にリスクは低い
13Cal.7743:2007/10/02(火) 12:33:26
チタンは加工が大変なので業界は金を売りたいはず。
14Cal.7743:2007/10/02(火) 13:12:25
か、金ですか(*_*)
15Cal.7743:2007/10/02(火) 13:15:46
金や銅、真鍮は加工が簡単だからね。

チタンは素材としては理想的だが加工費が高くつく。
16Cal.7743:2007/10/02(火) 13:36:52
チタンの加工が大変とか、溶接が大変とは良く聞くけど
素人考えでは
やわらかい金属なら 板から打ち出して削ったり磨いたりは
それほど大変とは思えないけど どのへんがむずかしいの
17Cal.7743:2007/10/02(火) 14:57:08
>>9
質感の好みは人それぞれだろ。
18Cal.7743:2007/10/02(火) 16:01:47
>>16
チタンって焼き物みたいに型に入れて焼くんじゃなかった?
少し縮んで焼き上がったのを磨きかけて仕上げてコーティングするとか。
19Cal.7743:2007/10/02(火) 17:07:38
最近はチタン加工も楽(セイコーの一部ラインを除けば単なる
切削)だけど昔は噴射形成だった (インターは今でもすべてこれのはず)

それで手間がかかって高かった

20Cal.7743:2007/10/02(火) 19:18:02
原潜も鋳型で造ってるね
21Cal.7743:2007/10/02(火) 19:34:26
素材そのものの値段はチタンの方が高いと思ったけどね。
最近チタン高騰してるとか言う話もあるし。
まぁ、重量感はステンレスに劣るだろうけどプロの人の意見が聞きたいものだ。
22Cal.7743:2007/10/02(火) 19:53:59
純チタンやチタン合金はどう考えてもステンレス合金よりあらゆる機能性で
優れた金属ですが、時計の場合、銀色の光沢や重量がありがたがられるカルト世界なので
未だにステンレスのほうが重宝されています。
23Cal.7743:2007/10/02(火) 20:02:39
 型で作ってるって事はさ、だからIWCのアクアタイマーとかって、角のエッジが ややソフトなの?
削り出しだったら、もっとエッジが鋭角になるって事かな?
24Cal.7743:2007/10/02(火) 20:06:22
アクセサリーも未だに銀が主流だしな。
25Cal.7743:2007/10/02(火) 20:26:58
少し前までのシチズンやセイコーの初代ブライツのチタンは確か射出成形だな。

最近は合金や加工の技術があがって鍛造(プレス)ケースが使えるようになったはず。
鏡面仕上げもできるはずだ。

>>23
角のシャープさが出せなかったというのは単に2次加工の素材難易度の関係。
26Cal.7743:2007/10/02(火) 20:30:09
>削り出しだったら、もっとエッジが鋭角になるって事かな?

今時ケースを金属ブロックから削りだしているメーカーなんてないよ。

スタンピング(鍛造、プレス)かマシニングによる切削。
一概にどっちが良いとは言えないが、凝ったケースはたいていスタンピング。
27Cal.7743:2007/10/02(火) 20:34:07
金属を射出する成型器って、どんなだ?
粉末冶金・粉末金属の溶融焼結じゃないか?
28Cal.7743:2007/10/02(火) 20:39:23
>>26
 レスありがとう。
なるほど、そうなんだ〜?
 ロレのオイスター・ケースだけはステンレスの塊からの削り出しだと思ってたよ…。
皆、スゴく詳しいね!金属加工のプロ集団みたいでカッコイイ!!
29Cal.7743:2007/10/02(火) 20:39:47
ロレックスって、316Lですよね?
グランドセイコーは、316Lですか?304系ですか?
30Cal.7743:2007/10/02(火) 21:14:18
SUSF2じゃないかGSは。マリマスもそうだったかな。
31Cal.7743:2007/10/02(火) 21:14:59
>>28
削りだしだのくりぬきという言葉ほど曖昧でいい加減なものはないが
ロレのケースも普通に鍛造(プレス)だよ。
32Cal.7743:2007/10/02(火) 21:17:19
>>27
少し前までのチタン時計はチタンMIM(金属粉末射出成形焼結)だと思うよ。
33Cal.7743:2007/10/02(火) 21:25:18
>>30
SUSF2って何ですか?
34Cal.7743:2007/10/02(火) 21:41:06
316Lは、ニッケル12%なのに、どうして金属アレルギーが少ないのですか?
35Cal.7743:2007/10/02(火) 21:57:31
少ないことはない
36Cal.7743:2007/10/02(火) 21:58:42
だって、サージカルステンレスでしょ?
37Cal.7743:2007/10/02(火) 22:07:52
どうしてパネライのチタンは傷つきやすいの?
38Cal.7743:2007/10/03(水) 12:57:54
窒化処理とダイヤモンドコートが甘いとか?
39Cal.7743:2007/10/04(木) 14:35:12
タングステンの輝きは異常。
もうね例えるならモーターショーの車、3DCG、そんな輝きを放ち続けてるよ。
次はタングステン+サファイヤガラス風防のにしようと思ってるんだけど
中華っぽいメーカーのしかないんだよなぁ(´・ω・`)
40Cal.7743:2007/10/04(木) 15:05:41
ブライトチタンは、つおい?
41Cal.7743:2007/10/04(木) 17:05:24
G-SHOCKのステンレスバンドなんて、すぐに錆びるぞ。
錆びないステンレスの時計が欲しいよw
42Cal.7743:2007/10/04(木) 23:13:29
サージカルステンレスの腕時計でアレルギーになる人もいるのですか?
43Cal.7743:2007/10/05(金) 00:26:06
>>31
レスありがとう!

 週間ニューズウィーク誌のロレの広告で、出来たてホヤホヤのオイスターケースが出てて、いかに苦労して金属塊から削り出しました的な武勇伝が書いてあったから、てっきり…orz
 けど、うっかり買う前にこのスレに来て良かった〜!!
44Cal.7743:2007/10/05(金) 00:53:27
>>42
だから加工が難しいのにサージカル分野でチタンがある。
45Cal.7743:2007/10/05(金) 00:59:59
>>43
ニューズウィーク誌のロレの広告より
2ちゃんの>>31の書き込みを信じるオマイって・・・。
46Cal.7743:2007/10/05(金) 01:09:45
嘘を嘘と見抜け(ry
47Cal.7743:2007/10/05(金) 02:08:23
キネティックと、シーマスのチタン持ってるけど、
部品が高すぎ。
キズがSSのモデルと比べ、つきやすい。
48Cal.7743:2007/10/05(金) 02:11:59
鍛造した金属塊から削りだすんだろw
広告なんて不都合な部分は一切語らないものさ
49Cal.7743:2007/10/05(金) 02:56:50
なんか勘違いしているのがいるようだが、プレス(熱間・冷間鍛造)してから
加工しているケースのほうが、ただの切削ケースより金かかるぞ。

もちろんロレのケースは仕上げは安物の部類だが、プレスで地金を叩いてあるので
比較的マシな部類ではある。
50Cal.7743:2007/10/05(金) 02:58:24
>>48
まともなケースはどこもそうだね。
51Cal.7743:2007/10/05(金) 03:07:11
ムーブの部品も型を起こしてプレスでつくるほうが、旋盤で削ってつくるより格段にコストがかかる。
52Cal.7743:2007/10/05(金) 04:33:14
量産するならプレスに限る。
53Cal.7743:2007/10/05(金) 05:46:52
ムーブ部品の全てにプレス(鍛造)の金型起こしていたらとんでもないコストがかかるよ。

だから最近はプレスとマシニング(NC、ワイヤー放電)の併用が殆どかと。
54Cal.7743:2007/10/05(金) 05:48:43
スイスでも50〜100万円程度の価格帯がメインのI○○などの安物メーカーは鍛造せずにマシニングで16個同時にケースつくったりしているね。
55Cal.7743:2007/10/05(金) 06:47:25
>>53
それって部品点数の多い高級時計でしょ。
swatchとかSEIKO5なら大したことない。
56Cal.7743:2007/10/05(金) 11:53:47
馬鹿?高級品も普及品に関係無く全て金属部品用の
金型起こしていたら莫大な費用がかかるわけだが。
57Cal.7743:2007/10/05(金) 12:23:25
>>56
具体的な数字出したら?
「莫大な費用」っていうのは、おまえの主観かもしれない。
量産するんだから、それなりの設備投資が必要なのは当然。
58Cal.7743:2007/10/06(土) 01:31:38
金属に詳しいエロイ人教えてください。
パネライのステンレスケースは皆さんから見て、出来や仕上げの善し悪しは いかがでしょう?
59Cal.7743:2007/10/06(土) 01:32:39
           ,,,,,,,,,,,,,
       (⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒)
       (_/ ___ノ ̄)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
      /:::::::::::::::::│  \:::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i
     i:::::::::::::::::::丿  」 ヽ  .|::::::::i
     i:::::::::::::::::::i   ゝ゜゜ヘ  |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   ∈∋  i::::::::::|   別に
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i
     i::;;;;;;::::::::::::::i    /|从;;;::::::::::::i
     i;;;;;;;;;;;:::::::::::i   / | 从;;;::::::::ヽ
    彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i    |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
  彡     彡ノ   ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡


60Cal.7743:2007/10/06(土) 01:34:22
機械式黄金期のムーブはプレス用の金型を殆ど全てのパーツ用に起こしていたみたいだよ。
最近はマシニングや放電加工と併用でしょうね。
61Cal.7743:2007/10/06(土) 02:29:40
いいスレだ・・・珍しく
62Cal.7743:2007/10/09(火) 22:26:32
316F2って、316Lと同様にサージカルステンレスなんですか??
63Cal.7743:2007/10/10(水) 01:18:45
チタンは冬、時計をはめた瞬間に「冷たいっ」って感じがしなくていいです。
64Cal.7743:2007/10/11(木) 15:34:54
でも、チタンは見た目が安っぽく感じてしまう。
65Cal.7743:2007/10/11(木) 20:05:21
チタンの取り扱いに関しては最新のクロノスに割と詳しく載ってるね。
日本は世界有数のチタン産出国なのでメーカーも割りと積極的に採用したそうな。
逆に欧州にはチタン産出国が無いそうだ。
66Cal.7743:2007/10/11(木) 20:27:42
見た目と値段以外のチタンの欠点ってあるの?
67Cal.7743:2007/10/11(木) 23:28:15
高級感がない
68Cal.7743:2007/10/11(木) 23:32:17
純チタンはポリッシュ出来ないんだってさ。
グレード5だか言うのだと磨けるらしい。
69Cal.7743:2007/10/12(金) 12:26:19
ポリッシュがあれば評価は変わってくるだろうな。
70Cal.7743:2007/10/12(金) 12:28:46
傷つきやすいからなあ
かといってシチズンは使う気になれない
71Cal.7743:2007/10/13(土) 20:41:50
316F2って、316Lと同様にサージカルステンレスなんですか??
72Cal.7743:2007/10/16(火) 10:55:31
シチズンのステンレス加工技術凄いよな。名前忘れたけど。使って凄さが解る。
ずーっと使っても傷一つつかねぇ。きっと限りなく錆びにくいんだろうなぁ。
欲しいモデルあっても他ではステンレス買う気にならん。ブレゲのステンレスは傷つき易いってあるしなぁ…
73Cal.7743:2007/10/16(火) 11:08:49
時計や装飾品は、傷が付かなければいいってのもどうかと思うんだよな
大事に扱うから意味があるような気がする。
74Cal.7743:2007/10/16(火) 11:17:10
 実際ステン・チタン共に一般の加工技術は、日本が最高だからね。
IWCやブレゲのチタンモデルも比べたけど、結局値段や使いやすさを考えると
オメガのシーマスターが一番無難かな?って思います。チタンにPtベゼルね。
ステンは無垢材のコマとか使ってるところが、丈夫で好き。
壊しても良いつもりで使うなら、10万までのステンか、ラバーがお奨めだよ。
75Cal.7743:2007/10/16(火) 18:07:47
プレスは型で鋼材を抜く事で、鍛造は型を鋼材に打ち付けて整形する事だよね?

316Lステンを使った外装でも、傷が入り易いのと難いのがあるのは、
上記の差なのかなあと考えてる(高級品ほど入り難いし)。
76Cal.7743:2007/10/18(木) 00:41:44
SSのポリッシュってなんか安っぽい
77Cal.7743:2007/10/19(金) 16:48:46
>>75
高級品ほど入り難い?
パテックなんかすぐ傷入るよ。
78Cal.7743:2007/10/19(金) 16:49:59
ザリウムだと傷に強いのかな?
79Cal.7743:2007/10/19(金) 18:49:48
>>77
ごめん、雲上は持ってない。
ビッグレベルソが手持ちの高級品例、対して安価の例はniteの初期型3針。
同じ316Lでありながらniteはガンガン傷が入る。
80Cal.7743:2007/10/20(土) 20:53:39
そんなに差があるか?
81Cal.7743:2007/10/21(日) 20:28:52
>>80
凄い差が有るよ。
niteはGの代わりに買ったんだけど余りに傷が付くから、結構気を回して
使ってるつもりなんだけど、見るたびに新しいスリ傷が入ってる感じ。

ビッグレベルソは仕事用だが、就業中に時計に気を回してばかりいるのは
無理だから、それなりの扱いになってるがホントに傷が付かない。
(ディスクワーク、レベルソはブレス仕様)
82Cal.7743:2007/10/21(日) 20:31:58
>>79
316Lは腐食などに強いが傷に強い訳ではない
PVDコーティングをすれば傷は心配ないけどね
83Cal.7743:2007/10/21(日) 20:54:07
>>82
識者の見解サンクスです。
それならniteに傷が入りまくるのも解るね。

でもビッグレベルソに傷が入らない理由が、、、、
それで俺は>>75にて鍛造とプレス型抜きの違いと考えた訳です。
84Cal.7743:2007/10/22(月) 00:45:08
安物は切削ケースです。高級ケースはプレス鍛造
85Cal.7743:2007/10/22(月) 09:28:26
>>82
PVDコートが剥げても補修不可だし、チタンは傷入ったらテカるし修理不可だし
SSのヘヤーラインも傷入るとすごく目立つし、結局はSSの磨きが小さな傷とか
磨けば簡単にとれるから一番使い勝手いいだろう。

なにか異論ありますか?

86Cal.7743:2007/10/22(月) 12:50:58
実用性ならチタン、高級感ならステンでOK?
87Cal.7743:2007/10/22(月) 18:04:25
高級感ならPG
88Cal.7743:2007/10/22(月) 18:18:10
鍛造ケースは、ステンレスの板を打ち抜いて鍛造(プレス)を何回か重ねてつくられます。
鍛造とプレスは基本的には定義は同じで、圧力をかけて整形すると同時に叩いて強度・硬度も
含めて金属を鍛える事を意味します。

安物ケースは叩かない(鍛造なし)で削ってつくられます。
89Cal.7743:2007/10/22(月) 20:08:27
>>85
PVDは簡単には剥がれない
余程のアクシデントでも無い限り剥がれたなんて聞いたことが無い
ブレスで問題なら革を年中使えば良いだけのこと
90Cal.7743:2007/10/22(月) 20:57:24
確かに。メッキを想像して覚悟の上でPVDの時計を買ったが、全然違うんだな。
まあ、地が出たところで大して気にしないけど。感心した。
91Cal.7743:2007/10/22(月) 23:45:26
体にやさしいチタンと、見た目がきれいなステンレスのいいとこどりをすると、
セラミックスになるんじぁね。

スレちがいか。
92Cal.7743:2007/10/26(金) 12:11:44
>>60
「 時計 PVD 剥がれ 」で検索すると結構小さな剥がれがどの時計にもある気もする。
個人的な感想だが、
セラミックは傷にも強く、光具合も高級感があると感じる。
PVDも魅力的なのだが小さな剥がれが目立ってしまうので、ブラックステンレスの上に
PVD加工すればいいと思う。(かなり高級品になるのかな?)
チタンは軽くて、アレルギーにも良さそうだけど グレーのようななんとも高級感のない
質感と擦ったときに出来るテカリをなんとかできないものだろうか?
ステンレスは高級感と傷(小さいものなら消えるし)に比較的強く安くできるから
一番すぐれているかもね?
93Cal.7743:2007/10/26(金) 13:54:11
テギメント最強
94Cal.7743:2007/10/26(金) 21:10:14
ゼニチウム最強伝説
95Cal.7743:2007/10/27(土) 18:09:22
チタン時計にステンレスのピンとかバネ棒が入ってると接触部分からすごい勢いで腐食していく件
96Cal.7743:2007/10/27(土) 18:39:23
>>95
現行チタンブレスの割りピンは何製?
97Cal.7743:2007/11/13(火) 00:15:15
インコネルの時計出たら欲しいかも。
98Cal.7743:2007/12/23(日) 15:03:22
緊急保全
99Cal.7743:2008/01/12(土) 02:40:40
チタンのGS増やせよ
100Cal.7743:2008/01/12(土) 07:16:42
>>96
ステン
101Cal.7743:2008/01/12(土) 07:50:49
サージカルステンレスのモリブデンバナジウム鋼を採用すればいいじゃない
102Cal.7743:2008/02/24(日) 21:00:04
金属ヲタの俺は「チタン」って響きだけで勃起するわ
103Cal.7743:2008/02/24(日) 21:18:15
普通じゃ満足できない私は「チカン」という響きだけで濡れる。
104Cal.7743:2008/02/28(木) 00:50:06
純チタンといえどもアレルギー起こす可能性はある。
純チタンも人体に触れた瞬間、ガルバニック電流が発生するからな。
つまり瞬間的には純チタンといえども金属イオンが流出するって事だ。
この金属イオンが金属アレルギーの大きな要因である事はこのスレにいる人ならば知っていよう。
ステンレスは不動態被膜(酸化膜)によって腐食を防ぎ、その表面性状の安定を保たれるが、
ニッケルはその不動態被膜は弱い、だからアレルギーになり易いと言える。
対してチタンは強いからニッケルに比べてアレルギーになりにくいが可能性はゼロではない。




105Cal.7743:2008/03/05(水) 23:17:48
俺、貧乏育ちだから「軽い=安物」っていう公式がもう体に染み付いちゃってるんだよね。
時計も服も本当の高級品は軽いのにさ。
まぁだからチタンは買わないな。
106Cal.7743:2008/04/02(水) 22:25:58
今の所耐久性でチタン最強モデルはなに?
107Cal.7743:2008/04/02(水) 23:06:27
ロレックスってSUS316系使ってないよね。確か904Lだったと思う。
108Cal.7743:2008/04/03(木) 05:11:31
>>107
904LとSUS316の違いがわかりません><
109Cal.7743:2008/04/04(金) 04:51:01
チタンって指紋付くと取れにくくない?

>>106
デュラテクトじゃないか?アテッサあたり。
ブライトチタンもカッコいいんだが傷だらけ・・・
110Cal.7743:2008/04/05(土) 00:21:05
アテッサ使ってるけど、期待してたより傷付きやすいよ。
実用性はいいんだが、軽さがなんだか物足りない時もある。
111Cal.7743:2008/05/15(木) 18:48:32
金属の事詳しくないからわからんけどチタン合金ってピカピカに鏡面仕上げできないのかな

112Cal.7743:2008/05/15(木) 19:08:41
今はできる
113Cal.7743:2008/05/15(木) 19:10:04
チタンは傷付きやすいから表面に硬化加工が必要なんじゃなかった?
今の技術ではまだ鏡面仕上げができないとか聞いたけど
各社ピカピカチタンの開発に励んでるらし
114Cal.7743:2008/05/15(木) 19:16:07
そうなんだー、ありがとう。
115Cal.7743:2008/05/15(木) 22:54:04
ある程度鏡面に近い研磨はできるんだよ〜。
116Cal.7743:2008/05/16(金) 00:16:52
セイコーとかシチズンとかハミルトンがポリッシュ加工したチタン採用してるでしょ。
117Cal.7743:2008/05/16(金) 21:58:51
ブライトリング等はSSを鍛造してケースに使っているので非常に強度が高い。
また結晶が微細で高密度に配列するので磨くと貴金属のように輝く。
チタンではこういった芸当ができないのでポリッシュしても、鋳っぱなしのSSのようで
なんとなく安っぽい感じになってしまう(実際はかなり高等技術)。
ただし軽くて腐食に強いので、腕時計のケース素材としてはSSよりはるかに優れている。
セラミックは軽く、腐食せず(し難いとかいうレベルではない)アレルギーも出ず、
非常に堅いので、割れやすいという欠点を克服できれば今後注目だと思う。
118Cal.7743:2008/05/17(土) 09:17:47
セラミックの時計割った人っているのかな。

半年使ってるけどキズひとつつかない。
119Cal.7743:2008/05/17(土) 10:46:23
幾らでも居ると思う。
衝撃にはあまり強くない。
120Cal.7743:2008/05/17(土) 11:27:27
俺のラドー・痔オリジナルも、リューズ脇の角が欠けちゃってる。
たしかに擦り傷にはめっぽう強いが・・・
121Cal.7743:2008/05/17(土) 22:14:13
あー、やっぱ欠けるんだ。
122Cal.7743:2008/05/29(木) 01:19:39
アクアのチタンモデルは良いよ
123Cal.7743:2008/06/12(木) 23:03:14
トータルバランスの良さで
ブライトチタンが今んとこベスト。
1243yujfkkoy0u:2008/06/13(金) 05:18:22
m
125Cal.7743:2008/07/06(日) 17:39:30
あげ
126Cal.7743:2008/07/06(日) 18:00:40
IWCのチタンって質感がオーシャン2000と現行インジュAMGでは全然違うよね。

オーシャンは妙に重くて、触った感じもしっとりしてる。
AMGは逆で、軽くてサラサラ。

技術的な面では今の方が良くても、俺は昔のチタンの方が好き。
127Cal.7743:2008/08/17(日) 19:04:27
age
128Cal.7743:2008/09/19(金) 14:04:08
チタンって磁力の影響をまったく受けないのでしょうか?
磁石はつかないとは知っていますが、つかないが微量な力(感覚ではわからないぐらい)ででも
磁力に引き寄せられたりってするのでしょうか?
129Cal.7743:2008/09/20(土) 10:33:58
チターン
130Cal.7743:2008/09/20(土) 12:21:07
セイコーのブライトチタンと、シチズンのデュラテクトはどっちが傷つきにくいですか?
今グランドセイコーかザ・シチズン、どっちを買うか迷ってます。
131Cal.7743:2008/09/20(土) 12:30:42
そんなこと知ってる奴が、どれほどいるんだっての。
どっちももってるやつを探すのが至難だと思うが。
店頭で療法出してもらって、誤ったふりしてぶつけてみろ。
ただし、責任取らされて買取強要されても知らん。
132Cal.7743:2008/09/20(土) 12:58:10
>>130
ザシチ買うとか馬鹿だろ
133Cal.7743:2008/09/20(土) 14:18:56
>>130
ttp://www.seiko-watch.co.jp/support/care/degradation/scratch.html
ttp://citizen.jp/duratect/dura_01.html
傷のつきやすさとイコールではないが、ビッカース硬度という硬さを示す値では
デュラテクトのほうがはるかに上。
134Cal.7743:2008/09/20(土) 14:34:02
ブライトチタンは鏡面加工できるってのが一番のウリだった筈。
硬度の向上はダイアシールドという処理での対応としてたと思う。

グランドセイコーのブライトチタンモデルは同SS機種と遜色ない位に
複雑な鏡面サテンの仕上げをしてるから、一応生きた技術だね。


135Cal.7743:2008/09/20(土) 14:48:39
>>134
うん、デュラテクトと比べるならブライトチタンじゃなくダイヤシールドだろうね。
それでも単純に硬度の比較ならデュラテクトのほうがはるかに勝ってるけど。
実際家にはダイヤシールド、デュラテクトTIC、デュラテクトPTICの時計があるけど、
やはり傷はダイヤシールドが一番ついてる。
どれも5、6万クラスの時計なので、GS、ザシチクラスとは美しさは違うかもしれんが、
見た目は手持ちの中ではデュラテクトPTICが一番美しいと思う。
136Cal.7743:2008/09/20(土) 15:51:34
レスありがとうございます。130です。
両方持ってなくても、持ってる中での自分なりの感想や、知識(後に出てきたビッカース硬度などの持ち得る視点からの分析とか)を教えてくれるだけでも嬉しかったです。

132さん、ザ・シチズンはダメなんですか?ダメって人は何でダメなのか、その理由をご存知なのですか?できれば教えていただけませんか?

つまり、ブライトチタンは鏡面ができる仕上げが素晴らしいチタン、デュラテクトはめちゃくちゃ硬いチタンという感じですか。両社とも魅力的な技術持ってますね。ますますどっちを買うべきか迷います。
137Cal.7743:2008/09/20(土) 16:03:24
>>136
クオーツだから
138Cal.7743:2008/09/20(土) 16:15:08
>>136
ザ・シチズンは良くできた時計だと思いますよ。
搭載されているクォーツムーブも最高の内の一つなのは間違いないですし。

ただ現物を手にとって、そして輸入時計と比べてみると解ります。
デザインが20年前から進化していない、、、
仕上げは最高、物凄くコストも掛けられている。でも旧来の悪い日本デザインそのもの。

高価な買い物です。長く付き合うことになる品です。
色々なものを見て、よくよくご吟味ください。
139Cal.7743:2008/09/20(土) 21:47:40
俺にはアレが80年代の時計には全く見えんが・・・
って、メクラに何言っても無駄か
140Cal.7743:2008/09/25(木) 10:31:57
10年補償とデュラテクトに価値が見出せるならザシチかねぇ。
141Cal.7743:2008/09/25(木) 22:30:56
名前が気にならないならいいんじゃね?
「ザ」シチズンw
142Cal.7743:2008/09/26(金) 08:40:16
ざ・シチズン
じゃなくてよかった
143Cal.7743:2008/10/26(日) 20:30:17
チタンの軽さを味わったらもう・・・
144Cal.7743:2008/11/06(木) 14:33:14
やっぱ一番気になるのは重さだよな
145Cal.7743:2008/11/06(木) 15:47:06
でかい時計にはチタンがいい。
146Cal.7743:2008/11/08(土) 01:27:28
冬はチタンの方がいい。
147Cal.7743:2008/11/09(日) 20:22:06
ステンレス=アレルギーという固定観念が抜けない onz
148Cal.7743:2008/11/10(月) 18:37:35
ステンレスとブライトチタンってどっちが傷付きにくいの?
硬度はブラチタのが上だけど、
セイコーの説明見るとステンレスの方が傷付きにくそうに読める。
149Cal.7743:2008/11/10(月) 23:46:00
>>148
どっちも傷付くもんなら、研磨が出来るステンレスの方がいいと思う。

ちなみにシチズンのデュラテクトでも傷は付く、しかしデュラテクトはメーカーでは研磨不能。
どうしても傷が気になるようなら交換するしか手はない。
このように研磨ができない表面硬化処理は両刃の刃である。
150Cal.7743:2008/11/11(火) 02:47:37
研磨なんて、無意味にケースを削って時計の寿命削ってるだけじゃん
お前みたいなバカに限って、機械式じゃないと50年後に修理できないからヤダヤダとかアホ言って
ケース削ってヘロヘロにしてんだろw
151Cal.7743:2008/11/11(火) 08:01:19
>>150みたいな妄想決め付けのアホンダラが持ってる時計が気になるw
152Cal.7743:2008/11/11(火) 10:36:02
ケース研磨で時計の寿命が縮むってどんだけ削るの、お前。
153Cal.7743:2008/11/11(火) 10:38:15
ロレがディープシーで裏蓋にチタンを採用したとこ見るとやっぱチタンが強いんだろうな。
あれは鍛造チタン合金なのかな?
154Cal.7743:2008/12/15(月) 03:09:45
緊急保全
155Cal.7743:2008/12/15(月) 05:08:03
>>152
下手な時計屋なら一発でヘロヘロにするだろ
156Cal.7743:2008/12/15(月) 07:17:29
重さ対策で裏蓋をチタン化したディープ
ケースをチタン化できない技術力
国産の文字盤夜光その国産にスイスと表記してあるロレ
何処で製造してるか謎のスイスメイドのロレ
157Cal.7743:2008/12/22(月) 00:40:25
純チタン製ってやっぱりヤバイ?
ステンレスと悩んでるんだけど…
158Cal.7743:2009/01/11(日) 23:53:54
ヤバくない
つか肌に接する金属材質としてはチタンがベスト
159Cal.7743:2009/01/12(月) 06:54:27
中古の時計の写真を見ると
チタンケースはぼろぼろでひどい状況
160Cal.7743
>>159
それはチタンの硬度が低くてステンと比べたら傷付き易いからだろ。
加えてステンよりチタンの方が研磨が大変。