【正確無比?】電波時計は突然狂う【欠陥商品?】 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
電波障害により、誤った信号を受信することがあります。
そのときは、再度受信を行ってください。
2Cal.7743:2007/05/04(金) 16:18:45
前スレ

【正確無比?】電波時計は突然狂う【欠陥商品?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1113744119/
3Cal.7743:2007/05/04(金) 17:24:24
年差時計の方が信頼できる
4Cal.7743:2007/05/04(金) 17:26:23
電波時計は時計じゃない。

ただの受信端末だ。
5Cal.7743:2007/05/04(金) 17:28:40
電波時計”の時刻が合わない
安モノのクオーツ時計の方が、よっぽど正確だ。
http://media-rc.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_0b06.html
6Cal.7743:2007/05/04(金) 17:29:48
昨日の朝、電波時計が突然2時間半ほど進んでいた。
http://denchan.blog.shinobi.jp/Entry/86/
7Cal.7743:2007/05/04(金) 17:31:08
私もソーラー電波腕時計を使っていましたが、1年もしないうちに1日数秒も狂うようになりました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310968928
8Cal.7743:2007/05/04(金) 17:32:25
福島の近くに住んでてよかった
9Cal.7743:2007/05/04(金) 17:33:02
いつも起きるのは 7:30くらいだが、今朝ふと起きて壁の時計を見た
ら 8:20だった。なぜーと目覚まし時計を見たら、なんと
2003/02/23(Su) 22:01なんて時刻を指してる……。狂いすぎ。電波時計なのに。
http://matobaa.tdiary.net/20030604.html
10Cal.7743:2007/05/04(金) 19:18:06
俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlの説明書には「受信に関するご注意」というところに…

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてある。
「電波時計は絶対に狂わない」というのは嘘。

>>7
書き込んでいるサイトには「電波を全然受信できなくなり、時間が全く合わせることができません」と書いてあるが、それは電波の自動受信の設定が「OFF」になっている可能性がある。
11Cal.7743:2007/05/04(金) 19:28:55
>>10の続き
それと「さらに昔はソーラーが壊れ、充電できなくなったこともあります。ソーラー電波時計で、ソーラーが壊れ時間が合わないのでは何の意味もありませんよね。皆さんは故障無く使用できていますか?」と書き込んであるが、どこかのスレに「カシオのソーラーは故障が多い」と
の書き込みが多数あったように思う。
12Cal.7743:2007/05/05(土) 00:00:04
前スレ978です。
画像の2771は発売されて直ぐ買ったんで、もう3年ぐらい使ってることになるのかな。
日付がズレたってのは初めての体験です。
・・・時間がズレてたのは一度もないかな。
たしか、この日の夜は0時ぐらいには寝たんで時計は机に置いていたはずです。

まあ、誤受信ってあるんだなぁってだけで特に気にしてないんですけどね。
なんて言ったって便利だし。
13Cal.7743:2007/05/05(土) 00:14:44
うちの部署では半数くらい電波時計使ってるけど、誤動作したって話は聞かないなあ。
送信局にそこそこ近いからかねえ。場所は山形沿岸部。
14Cal.7743:2007/05/05(土) 03:15:59
常時受信タイプだと直ぐに補正されるんじゃない?
腕時計は1日1,2回だからその時に誤受信すると1日ズレたままになる。
15Cal.7743:2007/05/05(土) 03:51:59
>>14
普通、1日の受信回数は2回か3回で、多い種類で5回ぐらいだろ。
>>10に書き込んであるサイトの時計の自動受信は「3回/日」となっている。
16Cal.7743:2007/05/05(土) 04:00:51
>うちの部署では半数くらい電波時計使ってるけど、誤動作したって話は聞かないなあ。
50件くらいか? そんな少数で全体を語るなアホ
電波時計が誤受信したからっていちいち職場でいうのか?
あほだな
17Cal.7743:2007/05/05(土) 06:59:01
>>16
ほっとけよ。
>>13はそういう事に気が付かない馬鹿なんだから…
18Cal.7743:2007/05/05(土) 08:14:09
なんか、よく分からん流れだな…
まあ、どうでもいいんだが。
>>13は電波時計の全体の何か状況を語ったのか??
あんま、そうは読みとれなかったが…

しかし、電波も結局ズレは防げないんじゃクォーツの方が便利だな。
19Cal.7743:2007/05/06(日) 12:39:59
>>11
それはソーラーじゃなくてバッテリーの問題
20Cal.7743:2007/05/06(日) 12:41:24
>>15
腕時計と掛け時計・目覚し時計を一緒にするな
21Cal.7743:2007/05/06(日) 16:08:56
電波受信のために消費電力が多くなるから
ソーラーも充電不足が起こりやすい

22Cal.7743:2007/05/06(日) 16:47:29
>>20
お前は馬鹿か?
>>15の書き込みは>>14に対しての書き込み。
>>14は「腕時計は1日1,2回だから…」と書き込んでいて、それに対しての反論の書き込みだ。

>>21
ソーラーは定期的に光にあてて充電すれば大丈夫だろ。
23Cal.7743:2007/05/06(日) 21:46:28
>ソーラーは定期的に光にあてて充電すれば大丈夫だろ。
いちいち時計に光を当てるのか?
暇人にはちょうどいい仕事だな
24最強スピーカ作る1:2007/05/06(日) 21:47:53
いつの時代のソーラーだよ?

今のタフソーラーは全く何もかも気にする必要が無い。

使わなくて、フタツキの箱に閉まっても、自動で省電力
モードになり、表示が消える。
25最強スピーカ作る1:2007/05/06(日) 21:49:17
触れば勝手に表示が出るし、暗いところで傾ければ、
バックライトで照らし出される。

充電状態は常に、H(High)で。たまにMになることもあるが、
L(LOW)になったのを見たことは一度も無い。
26Cal.7743:2007/05/06(日) 21:58:58
うち、マンションの屋上から電波時計の送信塔が見えるところに住んでいるんだが、誤受信一度もないよ!
27Cal.7743:2007/05/06(日) 22:43:07
>>22
>>14の1行目は
> 常時受信タイプだと直ぐに補正されるんじゃない?
だから腕時計のみの話ではない。何で2行目にしか反応しないんだ?
28Cal.7743:2007/05/07(月) 00:51:24
毎日バックライトを約1秒間、アラームを約10秒間使用する場合、約500ルクス
[蛍光灯による室内光]下では約21時間が必要。)

腕に着けていても、長袖のシャツなどを着ている場合には、充電がされていない
場合もありますから、「バッテリーインジケーター」の表示を時々はチェックして下さい。
http://www.j-tokei.com/watch/databank/wv10dj7b.htm
29Cal.7743:2007/05/07(月) 07:07:01
冬場に弱い電波時計 ってことですね
30Cal.7743:2007/05/07(月) 07:28:31
ソーラー電波時計と言う事で半永久とまでいかないまでも長期間使えるタフなやつだと思い購入しました。
しかしソーラーの充電効率が悪いようで頻繁に電池不足の状態になり2秒おきに秒針が動き出しました。
夏の間は、問題が無かったのですが寒くなり長袖を着るようになると特にひどかったです。
電波の受信感度も悪く更に受信中に時計の針が全て止まってしまう仕様に閉口しました。
1局目の電波を受信して駄目な場合にもう一つの2局目を受信し始めるので運が悪いと10分以上時計の針が止まったままになります。

数週間引き出しの中に入れて使い始めると数時間動き完全に止まってしまいました。
その後いくら日に当てて充電しても動きません。
おそらく充電電池が駄目になったのだと思います。
使えた期間は、2年足らずでした。
31Cal.7743:2007/05/07(月) 07:31:40
ソーラー電池の腕時計を愛用していた。加えて電波時計にアラームや
メモ機能など、機能のてんこ盛りで、ややデカいが重宝していた。
その後、ケータイがかなり代行するようになったものの、アラームなど
は旅行先などで便利だと思っていた。
 そのソーラーウオッチがダウンした。1週間ほど入院していたので、
日光不足かなと思い、日向に出してみたら、回復したので、一件落着
かなと思いきや、すぐに元の木阿弥になる。情報を集めてみると太陽電池
も5〜7年で寿命らしい。太陽光さえあれば永久に稼動すると考える
のは、使用者の思い込みであるとのこと。
32Cal.7743:2007/05/07(月) 16:26:11
>>27
電波時計は決まった時間に電波を受信して表示する時間の修正をしていて、「常時受信タイプ」というのはないはず。
ないものに反応していると書き込みが長くなるので無視。
33Cal.7743:2007/05/08(火) 10:28:37
>>29
アホ?それはソーラーの問題であって電波時計は関係ない
34Cal.7743:2007/05/09(水) 05:41:05
>>33
アホ?ソーラー電波時計の問題だろ
35Cal.7743:2007/05/09(水) 06:10:16
>>33-34
どっちもどっち。
両方ともアホだと思うのは俺だけだろうか…
36Cal.7743:2007/05/09(水) 12:43:12
午前6時に、前のカキコから30分以内にレスするのは
馬鹿暇人だと思う
37Cal.7743:2007/05/09(水) 15:59:45
>>36
昼間にカキコしているお前も暇人だろ。
似たもの同士の馬鹿暇人だ。
38Cal.7743:2007/05/09(水) 20:51:12
>>37
昼休みって知らないようだな
これだから無職ってダメだな
39Cal.7743:2007/05/09(水) 21:19:48
>>38
それは ちょっと くるしい
40Cal.7743:2007/05/10(木) 06:56:49
>>36=午前6時の書き込みに対して「馬鹿暇人」と書き込む馬鹿。
理由:仕事に行く前に急いで書き込んでいるという事に気がついていない。
41Cal.7743:2007/05/11(金) 06:44:32
29は電波時計が冬場に弱いとかいってるからな
俺の電波時計はそんなことないよ
カシオのトラベルクロックだけどw
42Cal.7743:2007/05/13(日) 07:38:25
とにかくageときますわ
43Cal.7743:2007/05/13(日) 10:20:19
>>41
お前は日本を代表する海外向けのお土産を愛用しているのか。
下記サイトを読んでみろよ。

http://casio.hassaku.biz/2010/08/post_59.html

文中に「カシオの腕時計は、日本を代表する海外向けのお土産としても人気がある。」と書いてある。

旅行で日本に来た外国人は「カシオの腕時計は自分が使うために買う」のではなく、「日本に旅行に来た時のお土産」という感覚で購入。
購入はするものの、自分は使わずにお土産として知り合いに渡す時計だ。
44Cal.7743:2007/05/13(日) 11:12:24
>>43
「携帯電話があるから時間を知るのに困らない時代だが、身だしなみとして必要なときなどに選ん
でみてはどうだろうか。」とも書いてあるな。
「お土産として”も”人気がある」ってことはおみやげ以外にも人気があるってことじゃん。
45Cal.7743:2007/05/13(日) 12:22:31
>>44
時計とは関係がない携帯電話と比較されるということは「カシオの時計は他社メーカーの時計とは比較ができない」と言っているようなもの。
お土産以外に使うとすれば時計本来の機能である時間表示だけだろ。
46Cal.7743:2007/05/13(日) 18:24:23
カシオの場合良くも悪くも「日本の時計メーカー」としてのオリジナリティはすごくあるな。
他の2社はパテ、ロレを初めとしたスイス時計のモノマネばかりだし。
確かにその意味で他の2社の製品は絶対に日本みやげたり得ないと思う。
47Cal.7743:2007/05/14(月) 06:34:18
>>46
カシオは「時計メーカー」ではなく海外では「計算機メーカー」としての認知度が高い。
「計算機メーカー」だからこそ海外ではお土産品扱いされる場合が高い。

海外ではカシオよりセイコーのほうが「時計メーカー」としてのブランド力が強い。
48Cal.7743:2007/05/14(月) 17:05:52
時代遅れ・・・。
49Cal.7743:2007/05/29(火) 12:19:04
目立た〜ぬよ〜うに〜 はしゃが〜ぬよ〜うに〜♪
50Cal.7743:2007/06/03(日) 20:40:59
51Cal.7743:2007/06/04(月) 19:51:39
似合わ〜ぬこ〜とは無理をせず〜♪
52Cal.7743:2007/06/14(木) 01:31:11
電波時計だと変な電波(あえてそう表現する)があったとしよう
それで正確な時刻ではなくなる
強力な電磁波が発生するところでは誤った時刻を表示する可能性がある

・電波時計って電気食う
・「何でもかんでも全て電波時計にすればよい」というのは間違い
て思ったよ
53Cal.7743:2007/06/14(木) 01:35:50
最近、電波時計でないノーマルな時計を探すのが難しくなった
目覚ましなんか特に(非電波もあるが)
54Cal.7743:2007/06/14(木) 06:48:14
人のここ〜ろを燃やし〜続ける〜♪
55Cal.7743:2007/06/14(木) 12:32:06
>>443
俺は426で「電波時計は間違った日時を差すはずが無い」とは書いてないし
そういう主張をした事もないのだが、なぜそのスレに・・・
ちょっとそこを覗いてみたけど、笑っちゃうね。みんな憶測で書いてるじゃん。
実際に誤作動は2・3件か?
で、この件と受信回数になんの関係が有るのかな?

電波時計の受信するJJYには時刻フォーマットが有るな。
通常一定時間の連続受信でフォーマットの同期とデータ解析をして時刻を知る訳だ。
ここで時計を強電界や擾乱電波にさらしたとすると、だいたいは同期が取れず
受信失敗となる。時刻が狂うような正常受信なんてのはまずありえない。わかるかな?
もっとも世界中に電波時計が有り各々が受信調整してるから、10万回に一回や100万回に1回、
ビットエラーにも関わらず正常受信することが有るかもね。というのが俺のスタンスだ。
56Cal.7743:2007/06/14(木) 12:32:52
すまん。誤爆ったw
57Cal.7743:2007/06/14(木) 16:41:17
ルパン〜さ〜んせい〜♪

いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜♪

ブロロロロロロロ
58Cal.7743:2007/06/15(金) 05:34:55
時代お〜く〜れの〜男になり〜たい〜♪
59Cal.7743:2007/06/21(木) 02:44:40
プ
60Cal.7743:2007/06/21(木) 08:47:54
プッ?そーらー電波腕時計
  メリット:1)はやってる
       2)電池交換不要説       
       3)時刻合せ不要説
       4)針の勝手にクルクルが面白い
       5)テレビの時刻と合ってるのがうれしい

 デメリット:1)コスト下げ過ぎ、不良品多い
       2)蓄電池内臓2〜6年程で交換
       3)電圧降下等で異常表示・ショックで針ズレ
       4)取り説がややこしい。海外には不安
       5)一生物と思ってる人多数
 
 ☆置き・壁掛けは電波時計で決まり(^O^)
61Cal.7743:2007/06/21(木) 15:58:00
>>60
デメリット、ソース付きで貼り付けて、
信者を叩き潰してやれ
62 ◆piTRDVv5MY :2007/06/22(金) 00:18:21
欧米出張が多いんで最近ようやく電波時計を買った。
まだ東京中心部と郊外でしか使用していないが、欧米各地や日本全国に出張だらけの
ソルジャーリーマンなので受信状態チェックするのが楽しみ。

で、うちには10年近く前に買った単品オーディオチューナーに電波時計付いてる。
10年間で時計が変な時刻を指していたのは2,3回かな。
まあ年のうち半分以上は家にいないので実質5年間で2,3回ってところかw

ただし、オーディオチューナーの方が受信感度は良いだろうけど。
漏れのセイコー電波は都内では受信確率50%以下、都内郊外では70%くらい。
63Cal.7743 :2007/06/22(金) 01:16:49
セイコー・・・ダメだな。
64Cal.7743:2007/06/22(金) 04:06:06
おーろーかーもーのーーよー
65Cal.7743:2007/06/22(金) 07:28:37
>>62
都心でも場所によって受信確立は違うだろ。
ビルとビルの間だったら受信状態が悪くなると説明書に書いてあるぞ。
66Cal.7743:2007/06/22(金) 19:56:52
>>62
転職したほうがいいんじゃない?
67 ◆piTRDVv5MY :2007/06/23(土) 07:37:07
>>66
そうですね。マジでそう思います。
徹夜明け。
68Cal.7743:2007/06/24(日) 17:42:31
シチズンのPerfexっていうのに期待してしまったが、耐磁と秒針のズレ対策だけだから、
分単位・時単位の異常表示は放置だな。残念。
69Cal.7743:2007/07/02(月) 07:55:32
デムパユーザーはニート・金融・ヒッキーです
70Cal.7743:2007/07/27(金) 00:41:26
目覚まし時計でカシオのクロック(TTM150−J)を使ってるんだけど、
たまに時計がずれる、っていうか、今現在ずれてる。20分遅れ。
手動で受信してみたがだめ。
手動で時間あわせしようと思ったら、内部的には正しい時間を指している。
でも、時刻表示はアナログ表示のみなので、内部とアナログとが連動してないみたい。
71Cal.7743:2007/07/28(土) 11:39:52
19分(?)進み
デジタル
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:05:06
>>70
それは故障しているんだろ。
修理に出すか新しいのを買え。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:40
メーカーで回収したとして、故障かどうか特定しようがないんじゃネ?
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:36
>>73
電波を受信させても表示される時間がずれている場合は故障の可能性が高いだろ。
75Cal.7743:2007/08/24(金) 13:30:26
 
76Cal.7743:2007/08/24(金) 20:47:31
●おおたかどや山標準電波送信所(JJY:40 kHz、福島県)
◇停波日および停波時間:(日本時間)
8月31日 13:00〜17:00
9月 3日、 4日、 5日、 6日、 7日 各日 08:00〜17:30
9月10日、11日 各日 08:30〜17:00

●はがね山標準電波送信所(JJY:60 kHz、佐賀県・福岡県 県境)
◇停波日および停波時間:(日本時間)
10月22日、23日、24日、25日、26日 各日 08:00〜17:30
10月29日、30日 各日 08:30〜17:00

77Cal.7743:2007/08/24(金) 20:56:00
電子レンジの付近で発生するらしい
78Cal.7743:2007/08/26(日) 10:37:42
電波腕時計使って2年目なんだけど、
先日突然、長針と短針が動かなくなりマスタ。
秒針だけぐるぐるって時計の意味ないじゃんってことで、
修理見積もりだしたんだけど、
保障期間切れてて6000円とか言われてガックシ。
買い替えの方がいいっすかね?
79Cal.7743:2007/08/26(日) 23:11:04
電波時計は普通のクォーツと並べて置くのがオススメ。
「あ、キッカリ5分ずれてる!」とか結構楽しめます。
80Cal.7743:2007/08/29(水) 19:49:08
>>78 6000円は安いね水でも入ったかな高い時計なら直したほうがいいね
1万前後のやつなら買い替えがいいと思う
81Cal.7743:2007/09/08(土) 06:34:36
今朝起きて時計見たらきっかり2時間ずれてる。
受信OKの表示はちゃんと表示されてるんだけど。
停波と関係あり?
82Cal.7743:2007/09/08(土) 08:18:08
キッカリ2Hは明らかに、
83Cal.7743:2007/09/08(土) 13:52:21
電池切れだろ きっと
84Cal.7743:2007/09/08(土) 20:47:20
電池切れなら2秒運針とかのサインが出るだろ
85Cal.7743:2007/09/14(金) 21:11:22
突然狂うんだよ
大事な仕事の約束ならかなりのダメージ
だから電波時計は使うのをやめた
86Cal.7743:2007/09/24(月) 11:05:48
購入したばかりのアテッサ君がきっかり3時間ずれてます…

レディースは正常に動いてるけど、デイデイトタイプの方が基準位置oK、強制受信成功にもかかわらずダメ。

サポセン休みなんでこちらで愚痴らせてもらいました。


両親へのプレゼントに用意したのにな…
87Cal.7743:2007/09/24(月) 11:36:07
>>86
長短針をとっぱらうんだ。秒だけはすごく正確だからおk。
88Cal.7743:2007/09/24(月) 12:10:13
>>87

もうね、前面のガラスはずして短針だけぐいっと戻したくなる(笑)

イライラしながら手動で戻したけど、受信設定のままだと定時受信でまた狂うかもですよね…
カレンダー機能だけ電波で受けてくれたらいいのに。
89Cal.7743:2007/09/24(月) 17:57:59
電波時計が正しく動いている人って、購入者の1%くらいは
いるんですか?
90Cal.7743:2007/09/24(月) 19:22:45
地下鉄乗ると時間がめちゃくちゃになるど!
91Cal.7743:2007/09/24(月) 19:30:46
買う前にここを覗かせてもらうべきだった…?(汗

知り合いから”バスや電車の運転する人に人気”と聞いて正確性を信用したのにorz
92Cal.7743:2007/09/24(月) 23:22:31
大抵は超正確。ごくたまに滅茶苦茶。気が付かないで
安心して使ってる人が大半だ。
真実を見てしまうともう元の人生には戻れない。このスレは
「赤いピル」なのさ...
93Cal.7743:2007/09/25(火) 02:49:18
心配ならデジタルがいいよ。
時計は、2つ以上持つのが常識でしょ。
94Cal.7743:2007/09/25(火) 10:24:27
昨日の3時間ずれアテッサです。

サポセンに聞いたら、時差設定では?と言われました。
現物は自宅にあるので帰って確認しますが、最初にいじった時に
私がやっちゃってたのか…?(汗
それで戻るならいいけど、下手にさわるとダメダメな見本…
ましてや親に使ってもらうってのが…不安です。


95Cal.7743:2007/09/25(火) 11:18:14
>>94
使っていないのでわからないんだけど…
電波時計って、3時間狂っても受信の良い外に出たら
たちどころにソーラー充電&時刻修正しちゃうんでしょ?
96Cal.7743:2007/09/25(火) 11:36:27
>>95

電波は、夜中の2時頃に自動で受信するのと
いつでもボタンを押して受信する方法があります。
(たぶん時差設定になってるからなんだろうけど)
手動で時間を合わせた後に電波を受信すると
またずれた時間に修正されてしまう状態なんですよ。
ペアで買ったレディスはきちんと受信しているし
おまけについてきた置時計もだいじょぶだし。

時差設定の問題であればいいんだけど、そうじゃなかったら
分解調査の必要ありとか。
あぁ早く帰宅して確認したい。

買ってすぐにいろいろ疑問が湧いたのを
いい勉強としておくしかないですね(^^;)
97Cal.7743:2007/10/13(土) 13:00:27
買ってから1年ほどは問題なく使えてたけど
最近電波を受信しなくなってめちゃくちゃな時間を表示するようになった。
やっぱり2000円程度の安物じゃだめってことかな。
98Cal.7743:2007/10/14(日) 12:16:42
>>97
エキセントリックな時刻表示が電波時計の醍醐味。
電波マンセー
99Cal.7743:2007/10/17(水) 00:35:48
ネタスレ乙
100Cal.7743:2007/10/17(水) 00:39:55
<丶`∀´>
101Cal.7743:2007/10/17(水) 01:44:48
うちの時計は今4時間狂ってる
買って4年だけど初めてだ
102Cal.7743:2007/10/17(水) 08:05:50
マルマンとかエルジンとか安物の電波時計使っちゃダメだと思う。
103Cal.7743:2007/10/19(金) 22:29:00
>>102
俺のは高級品だから大丈夫、って思ってる?
104Cal.7743:2007/10/22(月) 05:17:53
腕時計だが、3年前に買ったモデルと1年前に買ったモデルは
感度、補正時間ともに後者の方がかなり優れてる。
両方とも狂ったことは一度もないけどまだまだ発展途上なのかも。
最新のしかもいいチップを使ったものを買うべき。
安物はまだまだ論外。
105eyd:2007/11/18(日) 12:46:25
俺もシチズンアテッサの黒いやつ持ってるが、
こないだふと気が付いたら針が止まってた
あわてて3時間位日光浴させて強制受信させたら
針がぐるぐる回ってぴたり現在時刻に合って
その後オレンジの針がぐるぐる回って
カレンダーもぐるぐる回って
ぴたりその日の日付けになった
おおーって思ったけど、それが当たり前なんだよな
まあ俺的にはここの皆のヤツみたいなひとひねりが欲しかったかな
その方が受けるじゃん ごくごく一部にだけど
106Cal.7743:2007/11/28(水) 19:33:14
電波の腕時計買って、問題なく使っていたが、この間ぴったり1分ずれてた。

年差クオーツだったら、年で数十秒だからまだ年差クオーツの方がましかな。
あと、電波でも、深夜の自動受信を止められるやつがあるけど、俺のはない。
好きな時だけ手動で受信ってのが一番いいな。
107Cal.7743:2007/11/28(水) 21:46:52
>>106
ズレる現象が起きるのは古いモデルだけだと主張する人がいるけど
実際どうなんだろう?
108Cal.7743:2007/12/01(土) 21:54:35
まあ、あれだ
一番安心なのは、左手に電波時計、右手に年差クオーツだな
109Cal.7743:2007/12/01(土) 23:35:52
俺の場合で悪いが
昼間にボタン押してだと確かに受信失敗多いが
2時、まして4時の自動受信では間違いなく合うよ
裸で置いておけばだけど・・・
一般的には狂い易いもんなの?
110Cal.7743:2007/12/01(土) 23:50:54
>>109
俺もそうだなあ。昼間はほぼ失敗する。それと朝起きて確かめると、月に1、2回
夜中にも受信できてない時がある。
でも、受信に失敗しても何事もなかったかのように元の時刻をさしていて、
決して狂うことなどない。
受信に失敗して変な時刻を指す電波時計というものを一度見てみたい。
111Cal.7743:2007/12/03(月) 23:14:26
ラジオが夜の方がよく聞こえる経験をした人もいると思うが、
電波は夜の方がよく飛ぶ。
昼間はノイズ源となる物が多いから余計に受信しにくい。
112君がいるから:2007/12/04(火) 00:02:39
113Cal.7743:2007/12/06(木) 02:48:14
彼女にソーラー電波の腕時計をプレゼントしようと思ってるのですが、
いろいろ心配になってきました。電波受信をしないことによる時間のズレ程度は
かまわないのですが、誤受信によって全く違う表示になってしまう事って
よくあるのでしょうか? 自分自身が持っていないので、実はよくわかりません。
候補はカシオのLILANAかシチズンのxCです。
電波腕時計所有の先輩方、突然全く違う時間になることって、ありますか?
114Cal.7743:2007/12/07(金) 13:33:17
>>113
オールデジタルは受信失敗したら、タダのクオーツとして次の日まで動くだけ。
針時計は、微調整が出来るので明らかにおかしかったら自分で直せる。
115Cal.7743:2007/12/08(土) 21:22:46
>>114
釣られるな。
>>113http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1159672631/l50にも同じ質問を書き込んでいる
同じ事しか書き込めないバカかもしれない。
116Cal.7743:2007/12/08(土) 21:24:06
>>113
俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlの説明書には

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてある。
電波を受信する時の状況によっては誤作動をしてまったく違う日時を表示する可能性がある。
117Cal.7743:2007/12/09(日) 08:00:25
>>116
私は複数の電波時計を
海外での受信も含めて4年半使っているが
運が良いのか誤作動は一度もなかった。
118Cal.7743:2007/12/09(日) 19:04:57
>>117
気がついていないだけだったりして…
電波時計の自動受信はほとんどが夜中の人が寝ている時間帯に複数回おこなわれるように設定してある。
http://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlは「午前2時」「午前4時」「午前6時」の3回おこなわれるようになっている。
119117:2007/12/11(火) 23:46:25
>>118
でもそれは
最後の受信では一度も誤作動していない ということを証明している。
貴殿の時計はそんなに度々誤作動しているのだろうか。
説明書の内容(可能性がある というだけで)にこだわって、
一度も確認されていない誤作動を持ち出す理由が私には理解できない。
可能性があるというだけなら、故障も含めて全ての可能性があるが
午前2時か4時に誤作動して、6時に必ず正常受信することになってしまう。
120Cal.7743:2007/12/12(水) 13:20:25
受信するしないというより
受信出来なかった間、明らかにわかる位ずれる事があるのか聞きたい

ってレスの流れじゃないのか?

121Cal.7743:2007/12/12(水) 20:43:05
1日受信できないとして、ズレは1秒もないよ。
普通のクオ−ツでも気にならない程度。
122Cal.7743:2007/12/12(水) 21:38:03
受信しない場合のズレはクォーツ精度なので大して問題じゃない。
「突然狂う」スレだから、問題は「受信してるのに起きる分単位以上のズレ」。
123Cal.7743:2007/12/15(土) 13:00:02
数秒のズレを調節する為に数分ズレたらかなわねぇな。

正常に動いてれば、ズレなんて数秒なんだから、
受信時に受信前の時間と大きく異なったら、
「誤受信」と判断して再調整するような機能ないかな。
124Cal.7743:2007/12/24(月) 01:54:37

     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
125Cal.7743:2007/12/25(火) 22:40:11
電波時計のブースター買ったらよく受信するようになったよ
126Cal.7743:2007/12/26(水) 13:07:41
さっきから何回会わしても正しい時間+4時間の数値がでる。
分と秒はあってるんだけどなぁ。。。
127Cal.7743:2007/12/26(水) 15:39:10
強制リセットを勧める
電池交換も

128Cal.7743:2007/12/26(水) 21:56:27
>>126
「ワールドタイム」機能が働いている可能性はないのか?
まずは説明書をよく読んでから対処した方がいい。
129Cal.7743:2007/12/26(水) 21:58:32
機械の調子が悪くなってくると受信しても秒針だけあって分針などがうまく送れなく
なったりします 分と秒が連動してて時針が単独の構造の場合時針だけずれる場合もありますね OHをおすすめします 
130Cal.7743:2007/12/26(水) 22:17:51
必ず+4時間なら基準位置を合わせ直せばいいのでは?
なぜズレたかわからんから気持ち悪いのは確かだが。
131126:2007/12/26(水) 23:23:10
ワールドタイムとかないただの電波目覚まし時計なので。
時間設定と目覚まし設定ぐらいしかないです。

ちなみにデジタルです。

朝起きて4時間ずれてたからびっくりしましたよ。
まぁPCの目覚ましで起きるんで特に支障はなかったのですが・・・

明日までに治らなかったら新しいの買ってこよう…

ちなみに強制再受信と電池交換は行いました。
132Cal.7743:2007/12/27(木) 00:07:31
デジタルなら回路不良かもね。
新しいの買ったほうがいいね、安いしね!
133Cal.7743:2007/12/27(木) 06:33:59
>>132
時計の種類によっては修理の方が安い場合がある。
俺の場合、14年前に購入した7万円の腕時計を約2年前に修理&オーバーホールをしたら約14,000円だった。
同じメーカーの同程度の腕時計を購入する場合は52,500円。
134126:2007/12/27(木) 19:34:46
なんやしら治ってました。
135Cal.7743:2007/12/27(木) 21:43:29
突然起きて突然直るのは俺のアナログ置時計と同じだ。
滅多にないんだが。
136Cal.7743:2007/12/27(木) 21:51:09
アナログは何年かしたらOH必要です
137Cal.7743:2007/12/28(金) 12:59:37
>>133
オバホ14,000円って・・・
どっかのプリンターメーカーのボッタクリインクビジネスと一緒やん。
138Cal.7743:2007/12/28(金) 13:23:49
>>137
オーバーホールが約14,000円というのは安い方。
セイコーは最近、オーバーホールの値段の改定を行って16,000円近くになっているし、どこのメーカーか忘れたがオーバーオールに約5,0000円必要な場合もあるらしい。
139Cal.7743:2007/12/28(金) 14:54:08
オバホで16,000なら、4,000円のクオーツを4回買える。
こっちのほうが断然賢い。
140Cal.7743:2007/12/28(金) 16:14:52
>>139
4,000円程度だとほとんどがカスでたいした腕時計はない。
オーバーホールや修理をしてでも長期間使用したいと思うような腕時計はやはり50,000円以上はする。
141Cal.7743:2007/12/30(日) 18:16:51
4000円だと最短一日でケースが外れて中の針が飛び出してきたよ
142Cal.7743:2007/12/30(日) 18:26:01
電波時計、俺はシチズンをすすめる。最も性能が良い。
143Cal.7743:2007/12/30(日) 18:53:32
>>142
俺の場合、シチズンで「買いたい」と思う電波時計は無い。
144Cal.7743:2007/12/30(日) 19:39:22
>>140
君って物凄く損してると思うよ
自分の苦労して稼いだ金なのに
コストパフォーマンス考えないと
145Cal.7743:2007/12/30(日) 20:39:58
>>144は「値段が安くて買い替えがしやすい腕時計」と「値段が高くてもデザインや機能が優れている腕時計」のどちらを選ぶ?
俺は「値段が高くてもデザインや機能が優れている腕時計」を選ぶということだ。
その上で「この腕時計は修理やオーバーホールに出してもいい」と本人が思っていれば文句をいわれる筋合いは無い
146Cal.7743:2007/12/30(日) 23:19:01
デザインとか機能って難しいんだよね。
自分がこれと思うものでも、それは今売られている製品の中での
限られた選択。ある意味、出会い頭の一目惚れってのは
あまり無いと思う。もしあればそれは幸福なことだけどね。
でね、限られた選択肢の中から選んで、まずまずと思っていても
次のシーズンには、もっと惹きつけられるモデルがでたりする。
そうなると、なまじデザインに思い入れを強くすると、かえって
デザインで苦しむことになる。
機能だって同じ。いや、機能はもっと正直で、時系列で進歩する
ケースが圧倒的に多い。そうなりゃ、目移りしてもしかたがない。
結局、デザインや機能にはあんまり思い入れを強くしないで
「たまたまそこにあるものを買う」ぐらいの無機質な選択のほうが
長続きする場合もあるんじゃないかと思う。
147145:2007/12/31(月) 06:31:35
>>146
俺は約15年前、どうしても欲しいダイバーズ(メーカー小売価格:70,000円)があって時計店を3店舗巡ってやっと見つけ出して購入。
修理やオーバーホールをして今でも現役で動いている。
148Cal.7743:2007/12/31(月) 10:54:17
>>139
100均とかでだまされるタイプだな
149Cal.7743:2008/01/01(火) 05:38:13
あけましておめでとう。


電波時計って狂うのかよ!確かに原理的には大狂いするのは電波時計だわな。

豪快に3時間くらい狂ってくれれば何も困らん。
あれ?8時に出て会社についたのにまだ7時?とかさ、さすがに気がつくだろ。

5分とか10分とか微妙に狂うのが一番困るんだが?
そういうことってあるのか?
150Cal.7743:2008/01/01(火) 11:34:45
>>149
オレのは1分とか2分遅れることがある。その場合でも秒はビシッと合ってる。
151Cal.7743:2008/01/06(日) 18:16:38
それはOH必要だよ
152Cal.7743:2008/01/08(火) 01:01:45
半年程前にマルマンの電波時計を購入した者ですが
年末あたりから15分遅れたまま直りません。
強制受信しても遅れたままだし
マニュアルで合わせても夜中2時〜4時の受信で
また15分遅れるよママンorz
153Cal.7743:2008/01/08(火) 02:05:54
>>152
基準位置がズレてるんじない?
154Cal.7743:2008/01/08(火) 06:33:44
>>153
基準位置がズレているにしては「15分」というのはおかしいだろ。

>>152
故障か不良品の可能性があるから購入した店に持って行って修理か交換をしてもらえ。
購入して1年以内だったら無償で修理や交換に応じてもらえるはず。
155Cal.7743:2008/01/08(火) 21:09:49
>>154
‥してもらえ
ハァ〜???
ワレに命令される覚えはネェーだよ!タコスケ!
シンデーネww
156Cal.7743:2008/01/08(火) 21:12:17
>>155
命令されたくなかったら無視すればいいだろ。
「無視をする」という事を知らない「タコスケ」はお前の方だ。
157Cal.7743:2008/01/08(火) 21:54:42
素人考えでは信号の「受信」と「演算」と「表示」の3つをやってるだけだと
思うんだけど、変な表示になるのは受信か演算でエラーが起きてるんじゃないかな?

例えば同じ型の電卓で個体によって計算結果が違うなんて無さそうだから、
電波時計が変な表示をする場合、個体の問題じゃ無くて設計自体に問題が
あって、特定の電波環境では同じエラーを起こすんじゃなかろうか?
158Cal.7743:2008/01/09(水) 07:37:45
「電波時計が変な表示をする場合、個体の問題じゃ無くて設計自体に問題が あって、特定の電波環境では同じエラーを起こすんじゃなかろうか?」って…
もしそうなら電波時計全部が同じ時期に同じ症状になるだろ。
全部が全部同じ症状ではないということは個々の状況によって原因が違うと考えた方がいい。
159152:2008/01/09(水) 12:54:23
>>154
そうですか…
購入した店は遠いので諦めます。
参考までに金額は六千円程でした。
両親への贈り物だったので残念です。
今度はクォーツ時計を贈ろうと思います。
160Cal.7743:2008/01/09(水) 15:59:39
耐磁の性能とかは
無関係ですか?
核爆発や送電線、スピーカー、対空レーダー、電子レンジ、携帯、原付きバイクのプラグのスパーク等の影響とか‥
161Cal.7743:2008/01/09(水) 17:32:21
>>160
「耐磁の性能」って…「耐磁の可能性」のことか?
それにいろいろ書き込む前にまずは消去法をしろよ。
今は核戦争はないし原子力発電所の事故もないようなので核爆発が原因というのはないだろ。
送電線は普通、電柱の上か地下に埋設されているから距離が離れている。
対空レーダーは空港のレーダー施設周辺だが、普通は「関係者以外立ち入り禁止」のはずだから近寄れない。
磁気を発生する製品から5センチ以上離せば磁気の影響はほとんど無いらしいからバイクは普通に乗ればプラグのスパーク等の影響というのは無いだろ。
(磁気の影響に関する参考資料 http://www.seiko-watch.co.jp/support/function/gauss/gauss04.html)

こうやって可能性の無いものを消していけばかなり少なくなる。
普通の生活をしていて、時期の影響が大きいのはスピーカー、電子レンジ、携帯になる。
162Cal.7743:2008/01/09(水) 17:36:40
>>161でミス
書き込んだサイトが見れないのでここに書き込みをする。

磁気の影響に関する参考資料 http://www.seiko-watch.co.jp/support/function/gauss/gauss04.html
163Cal.7743:2008/01/09(水) 17:49:56
"耐磁の可能性"ってなんすか?
164Cal.7743:2008/01/09(水) 18:55:50
>>163
耐磁の可能性=磁力を帯びる可能性

「可能性」の意味。
1 物事が実現できる見込み。「成功の―が高い」

2 事実がそうである見込み。「生存している―もある」

3 潜在的な発展性。「無限の―を秘める」

4 認識論で、ある命題が論理的に矛盾を含んでいないという側面を示す様態。

「耐磁の性能」の「性能」の部分が間違えていると思うのだが…
165Cal.7743:2008/01/09(水) 19:01:01
>>164
それは「帯磁」の可能性だろ。
「耐磁」の可能性って何だよ、という話。
166Cal.7743:2008/01/09(水) 19:27:02
>>165
ゴメン。俺の間違い。
>>160で「帯磁」をしそうな物ばかり書かれていたから間違えた。
167Cal.7743:2008/01/09(水) 19:29:50
間抜けだな。
168Cal.7743:2008/01/09(水) 19:41:55
160す
すみません
舌足らずでした
電磁波や
なんらかの電波を受信してしまって狂う可能性はないすか?
169Cal.7743:2008/01/09(水) 20:07:00
>>168
俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlの説明書には「受信に関するご注意」というところに…

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてあるが、「電磁波」による誤作動などは説明書に書いていない。
170Cal.7743:2008/01/09(水) 21:44:13
そんなに帯磁や異常電波受信が気になる環境なら、
カシオのデジタルモデルを使った方が良いね。
自動受信をOFFに出来るし、デジタルなら帯磁も関係ない。
171Cal.7743:2008/01/10(木) 03:08:46
急に電波時計がほしくなりました。

やっぱり、いつどんなときでも、秒針に至るまで世界で一番正確だというスイスの
時計に近く正確であるというのはいいですよね、秒針をみるのが楽しくなるような気がします。

6000円ぐらいのを買おうとおもうのですが、なにか問題があるでしょうか?
172Cal.7743:2008/01/10(木) 03:22:29
>>171 訂正
多分、間違えました。世界で一番正確だとされてる時計は、イギリスの時計だったっけ?
173Cal.7743:2008/01/10(木) 04:30:54
ところで、時刻が狂って、使い物にならないってのは本当ですか?
174Cal.7743:2008/01/10(木) 06:09:13
>>171-172
スイスやイギリスの時計メーカーは日本仕様の電波時計を出しているのか?
175Cal.7743:2008/01/10(木) 09:48:58
>>173様。機械式時計の狂いを毎日確認するのに役にたっているのは本当です。
逆にいいますと、電波時計が無いと機械式時計が使い物にならないのは本当です。
176171:2008/01/10(木) 14:31:57
>>174
確か、イギリスかスイスに世界の基準となる一番正確だという時計があるんですよ。

テレビの左上に出る時刻も、確かそれに比べれば、人の感覚ではわからない程度だけれど
ほんの少しずれてると聞いたことがある。
177Cal.7743:2008/01/10(木) 15:09:34
>>176
世界の基準となる一番正確だという時計って原子時計じゃないか?
原子時計なら日本にもあるし、イギリス製やスイス製の電波時計の場合、日本の電波を受信できないかもしれないし、受信したとしてもイギリスやスイスの時間になる場合が…
>>171で「電波時計がほしくなりました」と書き込んでいるので少し気になる。
178Cal.7743:2008/01/10(木) 15:30:44
電波時計作っているのは日本とドイツのメーカーだけ。
179Cal.7743:2008/01/10(木) 17:23:13
電波だしてるところが日本の標準時を管理してんでしょ。
おれの時計は日本標準時を表示中。
180Cal.7743:2008/01/10(木) 18:10:02
電波時計より、基本料・通話料無料のソーラー電波携帯
電話のほうが断然欲しい。
181Cal.7743:2008/01/10(木) 18:54:55
>>179
電波を出しているのが日本の標準時でも電波時計の電波を受信する周波数が合っていないと時刻の修正はされない。
海外製の電波時計だと受信する周波数が違ったりする場合がある。
182Cal.7743:2008/01/10(木) 18:56:12
>>180
携帯にバンド付けて腕にはめるといい。
ソーラーに光が、、
183171:2008/01/10(木) 19:02:33
>>177
すみません、俺が時代遅れのようでした。
電波もなにも無い時代、時間は地球が太陽を回るスピードを測って決まってたのですよね。
よくわからないのだけれど。

それが一番正確に測られた時計があるというのが、イギリスかどこかにあって
それを基準に世界の時計が決められてるというのを聞いたことがあったのですが
それを言いました。

だから、電波も基本的にはそれで決められて日本用に電波が発信されてるのかなと
おもったわけです。原子ってのはわかりません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E6%99%82%E8%A8%88

原子時計、現在は一番正確な時計とされてるようですね。
184179:2008/01/10(木) 19:03:52
外国製だと周波数の違いもそうだけどタイムコードやら変調方式やらの違いでダメかもです。
185Cal.7743:2008/01/10(木) 19:07:04
各国とネットワークを組んで標準時を決めてるんじゃないのかな。もちろん各国とも原子時計を駆使して。
それとも俺に任せろ、俺が標準みたいな国があるのかね。
186Cal.7743:2008/01/10(木) 19:39:13
>>183
それはイギリスの「グリニッジ標準時」かもしれない。

>>185
一応、「グリニッジ標準時」を世界的な基準にする場合が多い。

とりあえず「グリニッジ標準時」に関する情報サイトの書き込みをしておく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B8%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82
187Cal.7743:2008/01/10(木) 19:45:34
日本の電波送信所の原子時計は数基有ってソノ平均値を算出して送信している。

だから欧州や米国から送信される時刻とは厳密に言えば0.0何秒か
は違うと思う。

標準時(地球の自転)については
1秒未満になるよー世界的に「閏秒」を挿入または削除するし。
188Cal.7743:2008/01/10(木) 21:38:20
国の標準時はちがうけど秒はそろうのかね。
189Cal.7743:2008/01/10(木) 22:49:32
以前、短波放送で
JJY,WWVB,BSFなどを同一周波数で聞いたが
全部 秒は揃っていたよ。
190171:2008/01/11(金) 00:13:50
>>186
ああ、それです。



http://www.rakuten.co.jp/sacomdo/780844/688350/
http://image.www.rakuten.co.jp/sacomdo/img10282049573.jpeg

これ、いいとおもうのですが、どうでしょうか?
持ってる人いませんか?
どんな感じが教えてください。

やっぱり、ズレルでしょうか?
他の店のプレビューで、一人だけズレルと言ってるひとがいます。
191171:2008/01/11(金) 02:32:14
それにしても、電波数日間受けられなくても、そんな狂うということはないだろうから
それは別にいいのだけれど
電波受けて、分針が突然狂っちゃうっていうのはちょっと怖いな。

電波だとおもって信じてたらずれてたなんっていうのは、使い物になるのだろうか。
192171:2008/01/11(金) 03:37:40
なんか、>>123のひとが、確信ついちゃってるような気がする・・・・・・・?

今日あるひとに聞いたら、デジタル付きのものはデジタルを基準にしているから
分針が狂うかもしれないけれど、アナログだけのは狂わないと言われたけれど
本当かな?
193Cal.7743:2008/01/11(金) 10:28:08
>>192
アナもデジも電波時計狂わねえよ。電池切れかかるとずれるが、電波時計でなくてもそんときゃ狂うし。
狂う狂うと宣伝してんのって物をしらないお子様。
194Cal.7743:2008/01/11(金) 14:01:24
>>193
「アナもデジも電波時計狂わねえよ」って…それは間違いだろ。

俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlの説明書には「受信に関するご注意」というところに…

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてある。
誤った信号を受信すれば誤った時刻を表示する可能性がある。
195Cal.7743:2008/01/11(金) 14:17:14
無いです
196Cal.7743:2008/01/11(金) 14:33:24
一生見れないようなレアな可能性なんて全く気にしない
197Cal.7743:2008/01/11(金) 16:46:37
実際誤受信ってあるよ
198Cal.7743:2008/01/11(金) 17:26:40
誤受信ね。
エラー訂正のしくみがあると聞いたぞ。符合化して飛ばしてんだろうからさ。ビットってやつだ。
199Cal.7743:2008/01/11(金) 17:30:43
>>197
どんな症状ですか?
滅茶苦茶な時刻を表示するんですか?
200Cal.7743:2008/01/11(金) 17:31:58
>実際誤受信ってあるよ

誤受信でなくて誤操作か故障くさいな。激しい電磁波雑音環境とか。
201Cal.7743:2008/01/11(金) 17:34:26
そうだな、型番と状況なんかおしえろよ。
202Cal.7743:2008/01/11(金) 18:15:55
>>197はウソ臭いな…
「実際誤受信ってあるよ」と確定的な書き込みをするなら状況なども書き込むはず。
203171:2008/01/11(金) 18:26:43
誤受信というよりも、誤作動ということはどうなんだろう?

>>192でも言ったけれど分針がずれるとか。
204Cal.7743:2008/01/11(金) 19:07:32
>>203
「誤受信」や「誤作動」とかは関係なく、間違った時刻を表示していたら手動で受信させればOKだろ。
方法は説明書に書いてあるんだから。
205Cal.7743:2008/01/11(金) 19:14:25
>>204
間違った時刻が表示されたんですか?
206Cal.7743:2008/01/11(金) 19:15:44
>>198
そのエラー訂正がごく簡単なものしかついてないから、時々狂うらしい
207204:2008/01/11(金) 19:48:50
>>205
今のところ俺は経験していないが、スレタイが「突然狂う」だから…「間違った時刻が表示される」という意味だろうし>>203の書き込みが質問形式だから対応策を書き込んだ。
208Cal.7743:2008/01/11(金) 19:58:47
>>197
ただ単に
説明書をコピーしてくれたんだと思うよ
209Cal.7743:2008/01/11(金) 20:05:53
根拠がスレタイかよ
210204:2008/01/11(金) 20:21:43
>>209
多分、>>207に対しての書き込みだと思うが、>>207の後半の部分も読んだか?
211209:2008/01/11(金) 20:28:06
読みましたよ。
電波補正機能付きの時計が誤受信で誤った時刻を表示するなら
使っちゃいけません!

そんなもの売るな時計屋!!
212Cal.7743:2008/01/11(金) 21:38:46
精確な時計があって何が不満なんだろうね。
狂うらしい。その“らしい”って根拠はなんだろう。
おめの時計が日に二五秒も狂うからって、電波時計にも狂ってほしいって願望か。
213204:2008/01/11(金) 21:42:22
>>211
お前は間違えている。
そもそも「誤った時刻を表示する時計」を作るべきではないので「使っちゃいけません」ではなく「作ったらいけません」だろ。
「作ったらいけません」なら「製造しているメーカー」が悪いから時計屋は関係ない。
214Cal.7743:2008/01/11(金) 22:41:39
反応を分類するとこんな感じかな?

@単なるデマ。アタマおかしいんじゃねぇの?
A電池の消耗による一時的な問題。とっとと電池変えろ。
B単なる個体の欠陥。交換か修理すればいいだろ。
C特定の機種の欠陥。安物買うな。オレ様のは絶対狂わない。
D電波時計全体の原理的な問題。エラー訂正の仕組みがアホ。
215Cal.7743:2008/01/11(金) 22:45:37
電波悪いとこに置いてた時計の日付が狂ってたことあったなあ
216Cal.7743:2008/01/11(金) 22:55:17
お前ら一度JJY聞いてみろ。
電波時計なんてこんな程度かってわかるから。
217Cal.7743:2008/01/11(金) 23:22:58
デマや悪口を探し回ってもみつかるのは ら し い だけだぞ。
218Cal.7743:2008/01/11(金) 23:28:53
いいもんな、電波。俺のソーラーでアナログ。
219Cal.7743:2008/01/12(土) 08:52:03
実際
磁気のある製品の近く
或いは
無線のやりとりのある電車の運転手やパイロット、自衛隊、警察、医療、消防の方々は電波時計使わない
220Cal.7743:2008/01/12(土) 15:37:33
>>219
いや、使ってるけど、というレスがいっぱいつきそうだな
221Cal.7743:2008/01/12(土) 15:54:12
俺電波時計10年間使ってるけど(合計6個買った)
一回もずれたことなんかないぞ。
お前らどうせ中国製の怪しい奴使ってるんだろ?

>>219
が挙げた全ての職業否定できるな。
222Cal.7743:2008/01/12(土) 16:13:11
>>219
今日、JR西日本の在来線に乗ったが、車掌が電波時計だったような気がする。
運転手は運転席に懐中時計を置いている。
223Cal.7743:2008/01/12(土) 18:17:44
>>221
時間にシビアな職業の方々は電波時計使わないんだな‥
これがw
224Cal.7743:2008/01/12(土) 18:58:53
>>219で矛盾点を発見。
医療では無線のやり取りがあるとは思えない。
病院や医院など、医療施設内では携帯電話の使用を禁止していたりする場合もある。
225Cal.7743:2008/01/12(土) 19:21:31
「可能性がある」とか「説明書に書いてある」ではなくて
実際に自分で体験した誤受信を書いてくれ。
書けないのは誤受信をしたことがないからだろ。
私は時計を置いていたまわりの磁気の影響か、
秒針の基準位置がずれて6秒進んだままになったことがあり
手動で秒針位置を修正して復帰させた。
でも受信して時刻がおかしくなったことはない。
226Cal.7743:2008/01/12(土) 23:06:10
>>223
えっ・・・パイロットは普通に使ってるぞ。
227Cal.7743:2008/01/12(土) 23:42:19
フライトアテンダントの友達がいるけど、
同僚が電波腕時計を使い始めたから自分も買ったという子がいるよ。
228Cal.7743:2008/01/13(日) 00:18:21
電池が切れかけたのが原因で、電池交換したら直ったことはあるけど、
まともな状態で、電波受信したが誤った時刻を表示した経験はないなあ。

受信しなかった経験はあるが、2、3日受信できなくても5秒も誤差は
無いだろう?
229Cal.7743:2008/01/13(日) 06:25:48
>>226
「パイロットは普通に使ってるぞ」って…国内線?
国際線だと国によっては電波の受信がされないところがあるはずだが…

>>227
国内線のフライトアテンダントか?
230Cal.7743:2008/01/13(日) 06:59:23
>>219 は大嘘つきだな。
231sage:2008/01/13(日) 08:46:07
>>219 叱咤火もいいとこ 事実誤認
232Cal.7743:2008/01/13(日) 11:45:13
誤受信、ズレは常識だろうが
馬鹿じゃねえの
233Cal.7743:2008/01/13(日) 12:55:50
 ↑
なにがくやしいの?プッツンしてるし
234Cal.7743:2008/01/13(日) 13:11:39
ジェット旅客機が機械式時計で飛んでるとでもおもってんだろ。>>232とか>>231とかは。
235Cal.7743:2008/01/13(日) 15:07:50
電波時計のエラーを知らない、体験した事のない奴って
いるのか、信じられんな
236Cal.7743:2008/01/13(日) 15:57:37
>>235
電波時計で誤った時刻を表示したことのある奴なんかいるのか。
そんな奴は時計なんか持たなきゃいいんじゃないの。
全然エラ−の事例も書いてないし。
時計にも見放される訳だ。

237Cal.7743:2008/01/13(日) 17:18:51
>>234まちがえんな!
>>232>>219だろが
238234:2008/01/13(日) 18:24:50
スマソ。
>>232>>219だった。
239Cal.7743:2008/01/13(日) 20:03:30
電波時計キチガイ
240Cal.7743:2008/01/13(日) 20:28:38
電波時計が狂う狂うってシツコイく言う奴はパソコンとネットを電線で繋がないとダメだぞ。
途中無線ランで飛ばすとオメの打った文字が狂って伝わるぞ。光なんてもってのほかだぞ。
え?打ち込む時点で狂ってるから関係ないって? そだな。
241Cal.7743:2008/01/13(日) 20:29:13
電波時計持ちが
自分の時計けなされて必死なだけ
聞く耳持たねえから何言っても無駄
242Cal.7743:2008/01/13(日) 20:32:23
違うだろう。
ゼンマイがないと時計と思えない奴が狂うらしいと必死こいてるだけだぞ。
243Cal.7743:2008/01/13(日) 20:37:10
それとシツコイ奴(オメのこと>>241)は
ゼンマイの時計は何分狂っても納得できて、電波時計みたいに狂わない時計を理解できない。
んだから狂う筈だ、狂うらしいがはじまる。
244Cal.7743:2008/01/13(日) 20:37:58
電波時計 エラーでググってみろ>電波時計厨
245Cal.7743:2008/01/13(日) 20:41:32
>>244
オメの情報はそんなところか。電線で繋いでるか?狂った情報になってるぞ。
246241:2008/01/13(日) 20:46:58
電波時計持ちが
自分の時計けなされて必死なだけ
聞く耳持たねえから何言っても無駄
>>243
シツコイってこれで2度目なんだけど
247Cal.7743:2008/01/13(日) 20:48:34
三個買って快調です。
電波受信したら秒が揃う。一日たつとわずかズレる。クオーツでも一日たつと時計ごとに早かったり遅かったりがわかる。
電波受信するとわずかなズレもなくなってまた揃う。
248Cal.7743:2008/01/13(日) 20:49:44
>>246
はいはい、二度目ね。
249Cal.7743:2008/01/13(日) 21:06:31
まあまあ、電波時計信者さんもわかってるんでしょう?
私は
電波時計 狂う 原因
で検索すると面白いと思います
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP217JP217&q=%e9%9b%bb%e6%b3%a2%e6%99%82%e8%a8%88+%e7%8b%82%e3%81%86+%e5%8e%9f%e5%9b%a0
250Cal.7743:2008/01/13(日) 21:14:20
>>249に一つヒントをあげよう

電波時計は精確な時刻を表示する。→何時でも精確な時刻を表示すると考える。
電波時計も時計。トラブルも故障もあれば寿命もある。→あたりまえ。
さて気がついたかな。


251Cal.7743:2008/01/13(日) 21:29:54
>>250
クイズでもないし、質問してるわけじゃないので
ヒントなんていりませんからwww
252Cal.7743:2008/01/13(日) 21:31:34
クォーツが電池の電圧低下なんかでひどく遅れたら放っといても直らないけど
電波時計だとひどくずれた後でひとりでに直っちゃうんだよな。
そのへんが普通の時計と違うところだ。
253Cal.7743:2008/01/13(日) 21:34:30
遅刻常習者の腕に電波時計
笑えた
254Cal.7743:2008/01/13(日) 23:06:34
>>249
>>251

少しはわかったみたいね。
255Cal.7743:2008/01/13(日) 23:28:04
電波腕時計って三千から十万越えまであるじゃん。
おれ三万のだけど一度も狂わない。年末に十万のも買った。
256Cal.7743:2008/01/14(月) 01:39:41
>>254
みっともねえから
257Cal.7743:2008/01/14(月) 01:49:04
電波時計も故障した場合や電波を受信できない場合には
時間は狂いますが、正常に動作している範囲内ではクオーツの
1日誤差と同等の精度です。

欠陥商品じゃなくて故障商品を手にしてしまった方は修理を、
電波届かない地下にお住まいの方は地上への引っ越しを
ご検討ください。
258Cal.7743:2008/01/14(月) 11:11:09
>>250
つまり、時計に付け足した電波受信機能のトラブルも故障もあれば寿命もあるから
電波時計特有の狂いが生じるのはあたりまえだと言ってるんですね?
259Cal.7743:2008/01/14(月) 11:51:01
>>258
は頭がわるいだろう。
260Cal.7743:2008/01/14(月) 12:43:02
電波時計信者は毎回時報の度にほくそえむ
それが生きがい
時計に求める唯一の価値観
だから、電波時計を貶されるという事は
人生観、存在意義を貶されると思い、
必死に抵抗する
261Cal.7743:2008/01/14(月) 12:51:40
時報の度に時計をみるのって機械式時計もってる奴じゃね。
そもそも電波時計は時報を気にする必要もないから。
262Cal.7743:2008/01/14(月) 13:10:39
深夜2時頃ルナシー特番みてたら、電波時計が狂って針がクルクル回ってた。
初めての経験だったからまじビビった・・。
263Cal.7743:2008/01/14(月) 13:11:13
俺は電波時計を持っているが、他の時計の時刻合わせに使う程度になっている。
電波時計を腕につけて外出するのは年に1回か2回程度。
264Cal.7743:2008/01/14(月) 13:35:49
>>263
壁掛けの電波時計は腕につけないぜ。
265263:2008/01/14(月) 14:44:40
>>264
説明不足だったか…
俺が持っている電波時計はhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.html
2004年9月に手に入れて最初のうちは「時間厳守」の予定がある時などに使っていたが、数ヶ月たつと以前から持っている腕時計ばかり使うようになった。
266Cal.7743:2008/01/14(月) 17:11:56
確かに電波時計の人は時報の確認しないよね。
どうせズレてないんだから。

でも機械式で時報聴くほど神経質な人はいないと思うぞ。
というか、そんな神経質な人が機械式時計をするはずがない。
267Cal.7743:2008/01/14(月) 21:07:17
>機械式で時報聴くほど神経質な人はいない
ところが何故だか、最近日差が+20秒なんですが整備必要ですか、なんて掲示板に書いてる奴がうじゃうじゃ。
268Cal.7743:2008/01/14(月) 21:15:39
高い時計を毎日巻き上げるけど腕に付けない。
毎日毎日ズレを調べてる。
腕時計なのに置く姿勢をかえてズレの少ない角度を探る。
俺の時計は日に二秒しかずれない、と自慢する。
こんな奴を知ってる。
269Cal.7743:2008/01/14(月) 22:01:30
>>268
「その使い方は置時計と一緒だ」と言えよ。
そうすれば腕時計を買わずに置時計を買うはずだから。
270Cal.7743:2008/01/14(月) 22:12:35
そういえば、家の中でしか使わないのにiPod買ってる人いるよね。
まぁ据置型MP3プレイヤーって市場がしょぼいから、
選択肢としてしょうがないんだけどね。
271Cal.7743:2008/01/14(月) 22:48:28
電波時計ってデザインがダサいのばっかり
別に電波信者、精度信者じゃないから
電池式クオーツ、機械式になっちまう
今は月に1秒進む5年電池のクオーツ使ってる
3か月に一回合わす
それより、たまにでも、
誤受信、エラーがある電波式は使えない
272Cal.7743:2008/01/14(月) 23:04:50
カシオやマルマンの電波置時計などはデザインいいですよ うちは全部電波です
トイレや洗面所などにもありますよ うちのは誤受信エラーは今のとこありませんね
273Cal.7743:2008/01/14(月) 23:09:04
狂うとか書いてる人は狂人だから相手にしないでね(>_<)
274Cal.7743:2008/01/15(火) 01:47:15
電波時計の狂う原因としては電圧低下 電池の不良 電池接点のロウエキやさび等による
接触不良があります 特に接触不良はわかりづらいようです 
275Cal.7743:2008/01/15(火) 08:26:25
>狂うとか書いてる人は狂人
このスレに1人いるね。
願望と現実がごっちゃになるタイプ。
276Cal.7743:2008/01/15(火) 13:42:35
昼に鯵のたたき定を食った。柱の時計が俺のGショックとまるで同じ秒を差してた。
柱はセイコー、俺のはカシオ。電波だった。
277Cal.7743:2008/01/15(火) 16:19:41
>>276
「昼に鯵のたたき定を食った」ということは「飲食店にセイコーがあった」ということか?
278Cal.7743:2008/01/15(火) 16:22:36
>>277の続き
そういう事で予測して書き込むが…

飲食店ではカシオよりセイコーの方が格付けが上

…ということになるのかな…
279Cal.7743:2008/01/15(火) 16:55:27
そば屋は大きなシチズンの電波だった。いろいろじゃねぇの。
店舗の時計で電波多いかもな。
280Cal.7743:2008/01/15(火) 17:25:38
>>279
他の飲食店ではシチズンという事は「飲食店でカシオの壁掛け時計を見ない」という事になると思うのだが…
そういう事を含めて考えると「飲食店ではカシオは人気がない」という事か…
281Cal.7743:2008/01/15(火) 17:31:27
なんでそんな少ないサンプルでそう言えるんだ?
飲食店だって色々。
俺の住んでる周囲はセイコー、カシオ、マルマンが多く、シチズンはやや少ない。
これでも20件ぐらいの話だし、この数で全体は評価できない。
282Cal.7743:2008/01/15(火) 17:39:12
あとMAGってブランドの時計もあったな。
ちなみにうちの掛け時計はセイコー、目覚ましはカシオ。
カシオの目覚ましTQ-674AJはアラームを分単位で調整できるし、
受信中も止まらくていい感じ。(秒針の動きは少し不規則になる)
ベル音で音が大きいのはいいんだけど、1分鳴って4分休むが7回という鳴り方が謎。
普通に鳴らしっぱなしにすればいいのに。ここだけ惜しい。
283Cal.7743:2008/01/15(火) 19:51:14
電波時計の歴史はまだ浅いしね
現状では、電波時計になる直前の時計が実用として一番完成度が高いんじゃないかな
284Cal.7743:2008/01/15(火) 20:13:24
>>283
そうでもないんじゃない?
諏訪精工舎がクォーツ腕時計開発する前段階で電波時計も候補にあがってたらしいし
285Cal.7743:2008/01/15(火) 20:32:37
>>283
ユンハンスポンだから?
286Cal.7743:2008/01/15(火) 22:10:28
俺、電波時計は電波で動いてると思ってた。
電波は時間あわせるだけで電池は別に必要なのね。

ソーラーならおなじようなものか。
287Cal.7743:2008/01/15(火) 22:21:12
微弱な電波を電気に変換ってそれいいねえ。

新しいアイデアだわ。

でも超伝導時代にでもならないとダメポ。
288Cal.7743:2008/01/16(水) 00:27:30
ガイシュツネタでスマンが、家電量販店に並んでいる電波時計の
時刻が全然揃ってないのを見ると、ただでさえ信用がないのに
あらためて「ダメなんだな」って思う。
が、あまりの揃わなさ加減に、どうでもいい店屋の陳列にもかかわらず
Aタイプの自分としてはイライラする。

289Cal.7743:2008/01/16(水) 06:27:05
>>288
家電量販店に並んでいる電波時計の時刻がそろっていないのは置いてある場所の問題で電波の受信ができないだけだろ。
290Cal.7743:2008/01/16(水) 11:08:14
商店街にあった大きな間口の時計店なら時刻の揃った壁時計と置き時計がみられる
たいがい展示時計はまちまちの時刻のままだったが、最近は電波が主流なので良く一致してたぞ
291Cal.7743:2008/01/16(水) 12:19:00
数秒ずれるクオーツより、
たまにとはいえ、数時間、数十分ずれる電波時計(秒だけ合ってるw)
どっちがいいか?
292Cal.7743:2008/01/16(水) 12:23:32
なんで、そんなに必死なんだ?
>>290を始めとする電波厨
現実を見ようとしない電波厨
自分の体験しか信じない電波厨
293Cal.7743:2008/01/16(水) 12:49:37
>たまにとはいえ、数時間、数十分ずれる電波時計
ずれないよ。

必死なのはどっちかな。
294Cal.7743:2008/01/16(水) 14:48:35
どうでもいい。機械式やクオーツなら時刻合わせるし電波なら再受信する。それだけの事
295Cal.7743:2008/01/16(水) 15:15:37
電波でズレるということはありませんが、秒針や分針が普通にズレてます。
296Cal.7743:2008/01/16(水) 16:39:51
アナログ時計だと秒針分針を別々のモーターで動かすのが多いんじゃね
数が多いぶん磁気や電磁波の影響がでやすいとかあるかも
安いクオーツはモーター一個だしズレても目立たない、ってか気づかなそう

でも俺んち電波四台あるけどズレたことないな
297296:2008/01/16(水) 16:59:28
二台はデジタルだった
298Cal.7743:2008/01/16(水) 20:13:16
量販店の掛け時計は残量が減った電池を使いまわすからズレる。
299Cal.7743:2008/01/16(水) 20:59:03
残量。その説ありかも。俺の目覚まし普通のクオーツだけど月曜に2時間も遅れてた。でも動いてた。火曜の朝も遅れたんで電池替えたら今日はあってた。

300Cal.7743:2008/01/17(木) 07:18:00
300ゲット
301Cal.7743:2008/01/18(金) 23:32:33
信頼性の低さは定説
302Cal.7743:2008/01/19(土) 11:14:47
>信頼性の低さは定説
こういうこと言う奴ってさ、駅や公共施設の時計で自分の腕時計のズレ平気で確かめたりしてそう。
303Cal.7743:2008/01/19(土) 11:16:18
あっ。
もち>>301は電波じゃないよ。ゼンマイ式時計はめてるし。
304Cal.7743:2008/01/19(土) 12:46:21
>>302
駅や公共施設の時計で自分の腕時計のズレを確かめたりするのならまだマシ。
駅や公共施設の時計は親子時計で、事務室にあるメインの「親時計」が正確ならば駅のホームにある「子時計」も正確。
一番アテにならないのは飲み屋の壁掛け時計。
客が公共交通機関の最終に遅れないようにワザと少し進めていたりするんだから。
305Cal.7743:2008/01/19(土) 13:03:41
>>301
製品として世の中に出してはいけないレベルでも
出さないとコスト回収できないから平気で出してしまう。
そんな位置づけですか?
306Cal.7743:2008/01/19(土) 13:35:10
自演みじめ
307Cal.7743:2008/01/19(土) 13:40:57
>客が公共交通機関の最終に
最終電車みんなよく知ってるよな、やたら混んでるし酒臭いし。
308Cal.7743:2008/01/19(土) 15:39:38
>>307
最終電車に乗る客が混んでいて酒臭いのは飲み屋の策略。
店内にある壁掛け時計をワザと進めておいて最終電車に余裕で間に合うように店から出させる。
最終電車に間に合わない時間になったら店に居座る客がいるらしいから…

そういう事を考えると飲み屋には電波掛け時計が無いという事になるか…
309Cal.7743:2008/01/19(土) 20:43:21
>>301
>信頼性の低さは定説
全く同感です
310301:2008/01/19(土) 21:02:01
>>309
おまえに同意されたくはない
311Cal.7743:2008/01/19(土) 21:03:56
>>310
なりすまし
312Cal.7743:2008/01/19(土) 21:08:37
受信失敗時の誤作動が致命的
忙しい朝や大事な日に誤作動したらと思うと
現状の品質ではとても使う気にはなれない
313Cal.7743:2008/01/19(土) 21:38:52
>>312
そういう時にこそクオーツの腕時計。
俺は普段、クオーツのダイバーズをメインに使っていて、時刻合わせやダイバーズをしていくと変に思われる時にソーラー電波腕時計を使用している。
314Cal.7743:2008/01/19(土) 22:03:09
自演がみぐるしいよ
それに、受信失敗してもデータ使わないから普通のクオーツ時計として振る舞うから問題なしだし

315Cal.7743:2008/01/19(土) 23:21:23
受信失敗時の誤作動というのは
数時間、数十分、ズレるということなんだが・・・
それと、自演じゃないんだが、
どっちが見苦しいんだか
316Cal.7743:2008/01/19(土) 23:30:24
>>298
そうそう。
だから展示品のクロックは買いたくない。

ずっと電圧のない電池を気づかず入れっぱなしにしておいたりするから。
317Cal.7743:2008/01/20(日) 00:59:39
>>315
こいつ必死こいてて、見てきたように嘘を言う。
318Cal.7743:2008/01/20(日) 01:05:50
自分が時間を聞き間違えて時計合わせたときみたいな考えなんじゃね。>>315はものを知らないだけかもよ。
319Cal.7743:2008/01/20(日) 01:32:35
街の時計屋って展示品そのまんま売るよね。動作確認しときましたみたいな乗りか。
320Cal.7743:2008/01/20(日) 01:32:38
受信失敗時
数時間、数十分、ズレるのは紛れもない事実
認めたくないだろうが
321Cal.7743:2008/01/20(日) 01:40:02
>>315って電波受信するまで一日みてんだよ。受信の瞬間さ変な時間さしたらさ死んでもいいくらいよろこぶね。
322Cal.7743:2008/01/20(日) 01:43:38
323Cal.7743:2008/01/20(日) 01:46:58
>>322よ検索するなら宇宙人に合いましたなんてのがおもしろいぞ。
324Cal.7743:2008/01/20(日) 01:48:47
>>323
もっとも
ひきこもりに時間は関係ない
325Cal.7743:2008/01/20(日) 01:49:57
この手の奴は壊れるのがはやくないか。
326Cal.7743:2008/01/20(日) 01:53:54
やっぱり、使えねえ〜電波時計
327Cal.7743:2008/01/20(日) 01:54:40
壊れる >>315のことだぞ
328Cal.7743:2008/01/20(日) 01:55:47
使えねえ〜>>327のことだぞw
329Cal.7743:2008/01/20(日) 01:56:33
コピペがはじまりそうな予感。
壊れたヤシの断末魔
330Cal.7743:2008/01/20(日) 01:57:28
反論できなくなると
すぐキレルwww
331Cal.7743:2008/01/20(日) 02:00:23
やっぱり電波時計ってダメだな

http://denchan.blog.shinobi.jp/Entry/86/

電池替えたらっていうのも、言い訳
332Cal.7743:2008/01/20(日) 02:02:02
ぼく宇宙人にあいました。は大人。
ぼく宇宙人にあった人の記事読みました、宇宙人はいます。は幼稚園児。
あれ?
333Cal.7743:2008/01/20(日) 02:03:26
終わったな
話すり替えてるし
334Cal.7743:2008/01/20(日) 02:05:45
ぼく電波時計が受信した時に変な時刻表示したのみました。は?
ぼく電波時計が受信した時に変な時刻表示したらしいとネット検索でみつけました。は?
335Cal.7743:2008/01/20(日) 02:10:00
>>315は千台ほど電波買ってさ、狂う瞬間をビデオに撮る。歓喜に泣けるな。
336Cal.7743:2008/01/20(日) 02:15:48
>>335
負け犬の遠吠えはみっともねえから
337Cal.7743:2008/01/20(日) 02:19:26
>>336>>315かな
338Cal.7743:2008/01/20(日) 02:24:35
普通は買った時計の調子悪くて粘着する。奴は違うようだし変に思い込みだけが激しくないか。
339Cal.7743:2008/01/20(日) 02:27:27

電波に恨みでもあんじゃね
340Cal.7743:2008/01/20(日) 02:36:24
そうかなあ
>>315は事実、正論を書いてるだけだろ
341Cal.7743:2008/01/20(日) 02:40:46
持論はあるが根拠がないに等しいし、事実もないからな。
あそこまで電波受信で時間がズレと言うなら>>315は何か根拠を持っているのかもね。
俺の電波は全然ズレないのよ。
342Cal.7743:2008/01/20(日) 03:03:15
>>341
それで?
343ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2008/01/20(日) 06:16:09
俺のもってるリズム時計製の電波クロックは、常に一秒遅れている。
フシギだ。
344Cal.7743:2008/01/20(日) 11:23:20
>>343
お前の生活リズムが1秒遅れているからリズム時計製の電波クロックも1秒遅れになるんだよ。
345Cal.7743:2008/01/20(日) 11:23:58
会議室に掛けるんで新規に買った。
電波壁時計のが大きいアンテナ入ってそうなのにも受信に10分もかかった。
故障かと思ったぞ。
受信終れば月日も曜日も自動で表示して感動。
346Cal.7743:2008/01/20(日) 11:41:42
>344 :Cal.7743:2008/01/20(日) 11:23:20
>>343
>お前の生活リズムが1秒遅れているからリズム時計製の電波クロックも1秒遅れになるんだよ。


347グランドロレックス:2008/01/20(日) 11:51:57
リズム時計

この社名がなぜか好きだ
昔っから

他にはシャープ
が、製品にはあまり魅力を感じたことがない
がんばってほすい
348Cal.7743:2008/01/20(日) 12:13:03
>>347
そんなボクはパナでも買っとけばいいよ
349Cal.7743:2008/01/20(日) 14:03:48
>>345
電波時計は一番最初の電波受信で時刻を合わせるのに時間がかかるのは普通だし説明書にも書いてあるぞ。
350345:2008/01/20(日) 15:52:44
俺は付けるのみてただけ。電池交換もへらないと言ってたぞ。
351Cal.7743:2008/01/20(日) 17:14:48
>>350
「電池交換もへらないと言ってたぞ」??
意味不明
352350:2008/01/20(日) 17:28:35
電池へらないから交換しなくてもよい、か。黒い部分があったからソーラーパネルだろう。
353Cal.7743:2008/01/20(日) 17:29:09
>>345
受信に10分は普通。
むしろ早い方だろ。

5年前のクロックだと受信までに半日とか一晩ぐらいかかる。
354Cal.7743:2008/01/20(日) 17:32:01
>>353
おまえの不良品の話など聞いていない
355350:2008/01/20(日) 17:32:51
そうなのか。俺の電波腕時計は二分くらいで終ったような気がするから。
356Cal.7743:2008/01/20(日) 19:09:25
2004年10月に手に入れたhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlは表示されている時刻が極端に狂っていなければ受信にかかる時間は2分程度
表示されている時刻や年月日が極端にずれている(年月日が違うなど)場合や福島局(40kHz)と九州局(60kHz)の両局を受信させるために周波数の選択が必要な場合は10分かかる場合もある。
しかし、>>345の書き込みでは「掛け時計」だから「周波数の選択」は不要のため、最初の1回目の受信で時間を掛けて時刻の修正をすれば次から2分程度で終了するはず。
357Cal.7743:2008/01/20(日) 20:11:43
>>356
うちのは掛け時計でも普通に福嶋と九州は自動選択なんだが。
358Cal.7743:2008/01/20(日) 21:21:40
>>357
自動選択なら>>356に書き込んだような感じになるはず。
一番最初の受信は受信しやすい電波を選択して時刻の修正をするから受信から修正までが約10分かかる。
2回目からは前回に受信した電波を優先して使用して時刻の修正をするから2分程度で終了するはず。
359Cal.7743:2008/01/21(月) 12:19:47
友達にカシオの電波時計を借りたんだが、
借りたときは電波受信のアンテナが表示されてたのに今見たらなにもうつってないんだよ。
時間はずれてはいないようなんだが、これは故障なのか?調べてみたんだがよくわからなかったんだ
360Cal.7743:2008/01/21(月) 12:28:27
>>359
それは受信に失敗したんだよ。
受信に成功したらアンテナが表示されて失敗したら表示されないようになっているから受信状況が分かるようになっている。
361Cal.7743:2008/01/21(月) 12:30:29
>>361

そうなのか、どうもありがとう。焦って別のスレにまで書き込んでしまったよ。
電波時計て意外と電波を受信している時間は少ないのか…
362Cal.7743:2008/01/21(月) 12:31:04
>>360の続き
電波時計は受信に失敗した場合、クォーツと同じ精度で動くように設計されている。
363Cal.7743:2008/01/21(月) 12:34:52
>>363
なるほど。全くこういうものには無知だったから助かる。
…しつこくて申し訳ないんだが、家族がアンテナは一日中たってなかったと言ってるんだ。窓の傍に持っていっても立たないんだけど…大丈夫だろうか?
364Cal.7743:2008/01/21(月) 12:35:31
>>361
電波時計によって違うが、俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlは一応、受信を開始したら終了まで受信状態を維持。
しかし説明書によると受信状態は最大でも12分までしか維持できず、それ以上は「受信不可」として普通のクォーツ時計として動くようになっているらしい。
365Cal.7743:2008/01/21(月) 12:39:27
>>364
情報ありがとう。
電波時計ていうものは、別に四六時中電波を受信して時刻を表示しているものではなかったんだな。
本当に無知で申し訳ない。
366Cal.7743:2008/01/21(月) 12:43:11
>>363
電波時計は置く場所によって受信状態が違うから少しずつ場所を移して受信が一番いい場所を探し出すしかない。
俺が住んでいる家では1階では窓際でも受信状態が不安定なため、2階の窓際に置いて受信させている。(手動受信の状態にしてマークの状況を見ながら受信しやすい場所を探した)
それと、電波の受信中に動かしたり移動させたりすると受信に失敗するらしい。
367Cal.7743:2008/01/21(月) 12:47:59
>>367
ああ、今までテレビの近くに置いていたのがよくなかったのかもしれない。窓の近くに置いたときも焦って動かしまくってたしな…本当にご親切にありがとう、とりあえず2万3万も払って弁償しなくて済みそうだ。助かった。
368Cal.7743:2008/01/21(月) 13:05:55
種類にもよると思うが電波時計の受信が始まると最短でも2分は置いておいた方がいい。
俺が持っている電波時計(>>364に書き込んだ腕時計)は受信状態にして終了までが最低で2分かかる。
年月日や時刻をワザとずらして受信させた場合は4分かかるし、福島局(40kHz)と九州局(60kHz)の両局を受信させるタイプは旅行などで受信ができる電波が変わると周波数の選択が必要な場合になって10分かかる場合もある。
「借り物」という事なので性能などでよく分からない部分は持ち主に聞いた方がいい。
多分、持ち主は説明書を持っているから「この症状の時はこうした方がいい」と教えてくれる場合がある。
369Cal.7743:2008/01/21(月) 13:15:29
>>368
結構受信に時間かかるんだな。携帯の電波受信とは訳がちがうのか…

どうもありがとう、じゃあまたなにか変に思ったら友達に聞いてみるよ。今回は怖じ気付いたけど…
そして早くあって一刻も早く返そう…
370Cal.7743:2008/01/21(月) 16:42:50
電波時計って最高だよおおおおおおおおね、電波以外ありえないでしょ。

普通のアナログクオーツだと、1ッ週間もすれば、普通に2、3秒づれてるよ。

そんなものを信じて使ってるということだよ、電波時計がないと?
371Cal.7743:2008/01/21(月) 16:48:27
>>370

>>315とまちがわれるかも。
372Cal.7743:2008/01/21(月) 17:16:07
>>370
俺は電波時計をそこまで「最高」とは思っていない。
俺は普段、腕時計はセイコーのキネティックのダイバーズをメインで使ってカシオのソーラー電波腕時計はサブとして使っている。
373Cal.7743:2008/01/21(月) 17:22:22
俺は最高かどうかべつにして電波の割合が増えてきた。
特別薄型とかじゃなければ最近は電波も多いから。
374Cal.7743:2008/01/24(木) 22:27:10
まあ時間合わせ要らないし、正確だからな
道具として考えるなら一番便利だろう
375Cal.7743:2008/01/25(金) 11:12:47
一部で機械式も人気らしい。振り子の柱時計が骨董屋で売れるらしい。毎日々ゼンマイ巻いて時刻を合わせるのがいいんだとか。実用からすればばからしいが趣味だから。
俺は腕時計も電波だ。電波もデザイン豊富になてきたし機能も選べるしな。もってる数は増えた。正確で気持ちいいしな。
376Cal.7743:2008/01/26(土) 11:30:57
ちょろちょろと報告があるが俺のも突然4時間きっかりずれた。
目覚まし時計だからキツイな・・・。
AC電源のクォーツが一番かねぇ、目覚ましには。
377Cal.7743:2008/01/26(土) 12:44:47
俺のクオーツは十時間ズレた。電波じゃないけど。
378Cal.7743:2008/01/27(日) 11:22:57
今朝、9時台に起きた。

目覚まし時計を見ると3時台。
外は明るいし、さすがに午後3時まで寝過ごすはずは無い、
と冷静になり、携帯の時計と壁掛け時計を見たら午前9時台だった。

改めて目覚まし時計を見たら、
1/21(月) AM 03:XX
分と秒は合ってるみたいだが、世界中どこの電波を探したら6日も戻るんだ?
379Cal.7743:2008/01/27(日) 12:27:01
妄想を書いてくれてもな
380378:2008/01/27(日) 13:39:47
>>379
そう思われるかもしれないが、本当に6日戻ってましたorz
今日が休日で本当に良かった。
381Cal.7743:2008/01/27(日) 13:46:47
>>378
電波時計使うと生活が不規則になりそうだねw
382Cal.7743:2008/01/27(日) 15:25:37
>>378
俺は目覚まし時計に限っては普通の電池式クオーツを使っている
ぎりぎりまで寝ているわけではないんだし、1分くらいずれていても気にならないよ

383379:2008/01/27(日) 15:27:00
>>380
妄想と思う
今日が休日なのは確かだが
384Cal.7743:2008/01/27(日) 20:28:47
電波時計が狂わないと自分が狂ってしまう奴が湧いてるスレ
385Cal.7743:2008/01/27(日) 22:27:14
最近電波時計の改造にハマッてる
386Cal.7743:2008/01/27(日) 22:51:20
マンションやビルなど鉄筋コンクリート構造や鉄骨構造の建物内部では
電波の受信が難しい
387Cal.7743:2008/01/28(月) 05:51:55
個体によって電波の受信感度って違うようにおもうんだけれど。
例えばひとつは受信してても、もうひとつは受信してなかったり。
あとズレるってのは、本当。
最初腕時計でみたとき、目を疑ったけどずれてた。別のはずれてなかった。
受信感度が悪いほうがずれてた・・・

その後両方実験してみたところ、両方仲良く数時間、または数分ずれてるときがあった。
388Cal.7743:2008/01/28(月) 06:18:12
セイコーのトラベル用の電波目覚まし時計を使ってるんだけど
ドイツにいるのにUK時間を受信しちゃってあせったのなんのって
それ以来電波自動受信はOFF固定
受信すべき局ぐらい自分で決めさせてくれ
389Cal.7743:2008/01/28(月) 09:26:35
>>387
妄想ふたたびってか
おまえ、病気じゃないの。だいじょうぶか。
390Cal.7743:2008/01/28(月) 10:27:50
置き時計が2時間遅れていました。
電波時計でもずれることってあるんですね。
391Cal.7743:2008/01/28(月) 10:41:04
その置き時計はゴミでしょう
裏ぶたあけて型番よめ
392Cal.7743:2008/01/28(月) 10:44:18
妄想厨にムーブメント番号よめってか
393Cal.7743:2008/01/28(月) 10:54:33
>>391さん 中国製の安物(2000円)ですからやっぱゴミなんですかね。。
I○EA Internationalというところの製品で、
取説兼保証書を見ても電話番号だけで会社所在地すら書いてない・・
型番わからないです。。。
394Cal.7743:2008/01/28(月) 11:07:11
>>392ムーブメント番号ってデジタルにもあるんですかね?
395Cal.7743:2008/01/28(月) 11:22:51
番号読んでどうすんの?
396Cal.7743:2008/01/29(火) 02:24:34
鉄筋コンクリートのマンションの中で、液晶モニターのごく近く、PC本体から30cm以内、
受信機の方向は電波発信場所の正反対の向いてる。
これで受信失敗しましたが、普通ですか

ちなみにほぼ同じ場所に置いてある電波置き時計は常に秒針が合っていません。
窓際に置いてある電波置き時計は日本標準時とぴったしです。
397Cal.7743:2008/01/29(火) 03:37:41
俺のダイバーズウォッチは電波式じゃないが、
2ヶ月に1秒しか進まない
だから、電波式の必要性を感じない

仮に月に5秒進んでもいいんじゃねえの
週末に合わせてもいいし
受信エラーで数時間、数十分ずれるより
よっぽどましだ
398Cal.7743:2008/01/29(火) 08:50:17
妄想。
399Cal.7743:2008/01/29(火) 09:34:34
>>396
その条件では普通だろ。
説明書をよく読めば電波の受信状態が一番いい条件というのが分かるはずだが…
400Cal.7743:2008/01/29(火) 12:16:36
時々、合ってるのか確かめないと不安な
信頼性の低い電波時計
401Cal.7743:2008/01/29(火) 12:23:29
>>400の続き
ズレてると、
これは妄想なんだと
自分に言い聞かせる電波信者
他人のズレ報告も妄想と言い切る電波信者
カルト集団、電波教の信者は・・・哀れだ
402Cal.7743:2008/01/29(火) 21:43:36
>>401
オメが妄想厨太郎

俺は電波受信してズレたこと無いな。
電波受信できないままにしてズレたことはある。
そんな時も受信させれば時刻通りになる。

そういう物だよ電波時計って。
403Cal.7743:2008/01/29(火) 21:46:42
>>401はマジで電波受信でズレると思っているふしがある
404Cal.7743:2008/01/29(火) 22:29:52
>>401
俺も初めて買った時はエラーなんて想像もしなかったし
絶対信頼出来るものを持っている安心感に浸っていた。
それを否定されてムッとする人がいるのも無理ないと思うよ。
405Cal.7743:2008/01/30(水) 00:44:19
あ、もしかして、電波時計づれたことないってひとは、デジタルなんじゃない?

デジタルはそうそうずれないよ。ただ、アナログはずれる?
406Cal.7743:2008/01/30(水) 00:51:47
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
407Cal.7743:2008/01/30(水) 01:01:37
ズレると思っているのは>>401だけじゃないんだが
408Cal.7743:2008/01/30(水) 01:12:28
デジタルもアナログもズレる
信じたくない気持ちもわからんでもないが
>>402>>403はマジで電波受信でズレないと思っているふしがある
409Cal.7743:2008/01/30(水) 08:37:16
電波受信でズレ訳じゃないんだが?
>>315
>>401
自演は
電波受信でズレると思い込んでいるふしがあるのだよ

アナログ時計の針は出来の悪い時計なら運針がミスるらしい
電波の問題と混同している

電波受信の瞬間にでも確認してから書く
妄想はいらないな
410Cal.7743:2008/01/30(水) 12:21:44
>アナログ時計の針は出来の悪い時計なら運針がミスるらしい
出たよホラ吹きがw

受信状態が不安定な場所や、電源の電位が下がってる時などに、
受信に完全に失敗せず、データ欠け等でも受信したと認識して
数十分、数時間ずれてしまう事がある
アナログ、デジタルの問題ではない
そういう事例が報告されても頑なに信じようとない電波教信者w
411Cal.7743:2008/01/30(水) 13:12:44
カシオの電波時計買ってきたけど、正解だった。セイコーは高いし
デザイン好きじゃない。カシオは安いし、それなりにデザインがい
いものがあった。今のところ、正確に動いてます。
412Cal.7743:2008/01/30(水) 14:45:34
四つあります。
一つ?でシチズンとカシオ二つだけど時刻ズレないです。カシオのは腕時計です。
413Cal.7743:2008/01/30(水) 15:36:00
>>411
なんの種類か教えてください。

でも、カシオってそんなに性能よくないよね?特にアナログだと。
他のメーカーはどうなのかしらないんだけれど。

■■ カシオのアナログ時計について語ろう! ■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098948985/l50

ちなみに、俺、同型の時計で同時受信させてみたら、全く仲良く1時間
または数十分全く同じくずれてたよ。

これは、アナログ時計の質の問題じゃなく、電波受信失敗したのかなとおもったけれど。
アナログの性能だけなら、バラバラにズレるとおもうから。
414Cal.7743:2008/01/30(水) 15:51:47

昔ながらの乾電池交換式クオーツ(補正機能無し)で思考停止
415Cal.7743:2008/01/30(水) 16:04:30
>>413>>315じゃまいか
416Cal.7743:2008/01/30(水) 16:12:22
>>413
http://kawashima.org/casio-liw-110tdj-1a1jf.html
カシオ リニエージ LIW-110TDJ-1A1JFです。
417Cal.7743:2008/01/30(水) 17:05:50
>>411&>>416
カシオの腕時計は、日本を代表する海外向けのお土産なのにわざわざ購入するのかよ。
理由は下記サイトを読めば分かる。
http://casio.hassaku.biz/2010/08/post_59.html
文中に「カシオの腕時計は、日本を代表する海外向けのお土産としても人気がある」と書いてある。

旅行で日本に来た外国人は「カシオの腕時計は自分のために買う物」ではなく、「日本に旅行に来た時のお土産」という感覚で購入。
購入はするものの、自分は使わずにお土産として知り合いに渡す時計。

俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlはネットの懸賞応募で当てたプレゼント品
418Cal.7743:2008/01/30(水) 17:59:44
>>417
おめ!
まったく同じこと書いてどこかで馬鹿にされてたろう。
419Cal.7743:2008/01/30(水) 20:25:01
>>418
別に…(沢尻エリカ風)
420Cal.7743:2008/01/30(水) 22:20:26
2ちゃんねらにはCASIOがお似合いだ
421Cal.7743:2008/01/30(水) 22:31:28
電波時計持ちって
時間にルーズな遅刻常習者が
誤差が10万年に1秒のうたい文句に釣られて買う時計だと
友人の時計メーカーの部長が言ってたよ
彼は信頼性が低いから絶対使わないって言ってた
422Cal.7743:2008/01/30(水) 22:38:31
ユンハンスポンだから?
423Cal.7743:2008/01/30(水) 23:39:27
ずれるのは感度の問題なんだろうな
うちではmarumanのDIMPLEなんてズレまくりだ
デジタルの置き時計もアナログの掛け時計も同じようにずれる
でも窓際に置いておくと狂わないから他社のより受信感度が低いのだろう
424Cal.7743:2008/01/31(木) 00:57:31
うちの会社では標準時計として電波のデジタルを数台使っていますが狂ったことないな
425Cal.7743:2008/01/31(木) 04:13:34
別にこれは全く嫌味じゃないけれど、やっぱり時計のお店のひととか
スレッドをみてたりするんだろうか?
426425:2008/01/31(木) 04:15:29
>>425 訂正

これじゃ、全く嫌味に聞こえるなw

いや、なぜそうおもったかというと、ここの板結構優しいひとが多かったりするから。

まぁ、絶対狂うってのがないっていう人がいるってのもあるけどね。
427大江健三郎が2chを工作している。:2008/01/31(木) 06:03:36
>>425-426
失敬w
428Cal.7743:2008/01/31(木) 06:06:37
>>425-426
失敬w
429Cal.7743:2008/01/31(木) 14:06:15
>>315って何?
430Cal.7743:2008/01/31(木) 19:08:58
車に置き忘れた電波半月ぶりにみつけた。シートのしたあたりにあった。
431Cal.7743:2008/01/31(木) 20:48:51
>>430に質問。
受信状態はどうなっていた?
432Cal.7743:2008/01/31(木) 21:47:35
J-WAVEのGood Morning TOKYOでジョン・カビラが
いつも正確な電波目覚ましが異常な時間を表示した件を
語っていたのを覚えてる。数時間後に直っていたそうな。
カビラが降板して1年以上たつから、多分2年くらい前。
433Cal.7743:2008/01/31(木) 22:48:34
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
434430:2008/01/31(木) 23:04:17
>>431
すぐ腕にまいたからな。
車のなかだから受信してないとおもわれ。
435Cal.7743:2008/01/31(木) 23:20:21
>数時間後に直っていたそうな

電波受信したんだろう。受信前のズレは電池緩んだりしたのかもよ。
436Cal.7743:2008/02/01(金) 07:17:29
電源レベルだの、受信状況だので
狂うし、不安定要素ありすぎて

使えねえな、電波時計は
437Cal.7743:2008/02/01(金) 09:08:20
438Cal.7743:2008/02/01(金) 15:45:05
 ↑
誰かこいつに電波使えって言ったのか。使えねえと思うなら使わなきゃいい。狂ってねえか。
439Cal.7743:2008/02/02(土) 00:21:50

つまんね電波教信者

440Cal.7743:2008/02/02(土) 08:58:16
かまってちゃんも大変
441Cal.7743:2008/02/02(土) 11:53:49
俺の家には電波時計が4台ある。
そのうちの2台は電波が届く場所にあるが、
受信したと誤認識したんだろうが、
2か月に1度、数時間数十分ズレる。
残りの2台は電波が届かないんで普通のクオーツ
あるときは、電池切れが近いのか、受信も出来ず、ずっとずれたまま
秒針の動きはいつもと同じだった。
電池切れが近いと知らせてくれれば、防ぎようもあるけどな。

再受信したら成功するからとか、電池を交換したらとかって
そんな言い訳って、それって違うだろ。
受験シーズンだけど、試験日の朝とかに狂ってたらと思うとぞっとする。
442Cal.7743:2008/02/02(土) 14:02:43
カシオとシチズンの電波時計がありますが、やはりカシオの方が、
性能がいいみたいです。シチズンの方は、すぐに電池が無くなるし
電波の受信が弱いみたいで、ちょくちょく時間がずれてます。
443Cal.7743:2008/02/02(土) 15:27:01
>>441

>>315に思える件について
444Cal.7743:2008/02/02(土) 17:22:32

うちのセイコー2台は2台ともずれる
アナログとデジタル
アナログはマニュアルで時間セット出来ないようになってるやつ

電波時計なんてクソ時計
夢中になってる奴もクソ
445Cal.7743:2008/02/02(土) 17:58:54
勝手に2〜3時間ずれることがあるから、
受信したい時だけ受信させたいんだが
なぜか、受信オフ機能が無い
あるのもあるのかな?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1060460.html
446Cal.7743:2008/02/02(土) 21:00:02
「勝手に2〜3時間ずれることがあるから…」とあるが、俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlの説明書には「受信に関するご注意」というところに…

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてある。
まずは時計を置く場所を変えるなどして受信状態がいい場所を探すなどしてみた方がいい。
それと、電波の受信をオフにしたいとのことだが、それは説明書に書いてあるはず。
447Cal.7743:2008/02/02(土) 21:34:13
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
448Cal.7743:2008/02/02(土) 21:38:00
>>446
電波の受信を止めることができないものがあるのを知らないのか?
正常に受信成功したか見届けないとダメな時計だから
受信を止めることができないと狂ってしまう
449Cal.7743:2008/02/02(土) 21:53:59
>>448
「電波の受信を止めることができないもの」って…あるのかよ。
具体的にどの種類の電波時計か参考品を見てみたいが…

ちなみに>>446に書き込んだやつは電波の受信をオフにできる。
450Cal.7743:2008/02/02(土) 22:02:19
基本、クオーツ精度では動いているのだし、
電源投入時と強制受信ボタン押下時を除いて、
1時間を超える補正は行わないようにする、とか
できないもんですかねぇ>中の人
451Cal.7743:2008/02/02(土) 22:32:23
やっぱり、にわかなんとかってやつかwww
452Cal.7743:2008/02/02(土) 22:48:28
電波は狂うと言ってる奴の根拠の馬鹿らしいさにあきれるのです。
説明書に書いてある一文だったりググッたネタなんですから。
>>315ってそんな意味なんですね。
453Cal.7743:2008/02/02(土) 22:49:41
>>450
>>446に書き込んでいる奴は自動受信や手動受信のどちらでも最長で12分まで。
それで修正できなければ「受信失敗」でクォーツと同じ。
454Cal.7743:2008/02/02(土) 22:56:48
>>453
ですね。
455Cal.7743:2008/02/02(土) 22:57:52
電波時計は狂うのは事実

俺も電波時計が狂った体験をした
ジョン・カビラだけじゃなく多くの人が体験している
>>315が言ってることも事実

456Cal.7743:2008/02/02(土) 22:58:57
>>315はしつこいな。
457Cal.7743:2008/02/02(土) 23:01:29
>>456のしつこさはストーカー並www
458Cal.7743:2008/02/02(土) 23:05:41
あれ。ほんとに >>135だった
459Cal.7743:2008/02/02(土) 23:11:01
相当ショックだったんだろう
ずれる、狂う時計だったことが・・・
460Cal.7743:2008/02/02(土) 23:17:58
妄想癖なの。それを他人に話しちゃだめだよ。
461Cal.7743:2008/02/02(土) 23:23:53
>>315ってストレスの塊だろう。ここで電波狂うはこいつだけだぞ。
462Cal.7743:2008/02/02(土) 23:29:00
>>461
そう?
俺の電波時計も狂うけど
知り合いのも狂うって聞くけど
463Cal.7743:2008/02/02(土) 23:33:22
やめなよ。
>>315ってばればれなんだけど
464Cal.7743:2008/02/02(土) 23:41:07
すげえな>>463
じゃあ、>>315が書いたのはどれか全て教えてくれよw
俺わかんなくてさw
ここ、初めてだしw
465Cal.7743:2008/02/02(土) 23:44:17
>>315はジョン・カビラ
466Cal.7743:2008/02/02(土) 23:45:16
w
wってか
そうだな、>>315特徴有りすぎだからな。
467Cal.7743:2008/02/02(土) 23:47:40
ここは全て>>315=ジョン・カビラ一人しかいません
っていうことは・・・
俺はジョン・カビラ
468Cal.7743:2008/02/02(土) 23:59:15
それでも電波時計は突然狂う
469Cal.7743:2008/02/03(日) 00:38:19
そして突然なおって何事も無かったかのように
極めて正確に時を刻む
470Cal.7743:2008/02/03(日) 00:39:48
俺に家で居間のクオーツすすむ。電池替えたらなおった
十二本パックで単三買って家中のかえてやった
停まってんの動いてて遅れてんのも替えた、進んでんの居間のだけだった
電波は俺の腕時計だけ
471Cal.7743:2008/02/03(日) 00:42:40
パソコンはソフトなければ只の箱
時計は電池なければじゃまなだけ
472Cal.7743:2008/02/03(日) 00:51:58
でもさ受信で狂ったの見たヤシいるのか
強制受信できんだからさ試せは見れそうだけど
ぎりぎり電波くるとこでやれば。
473Cal.7743:2008/02/03(日) 00:53:51
次の受信で成功すればの話だが
それまでは、ずれたまんま
474Cal.7743:2008/02/03(日) 00:55:21
>>472
ググれよ
見ても信じねえだろうけど
475Cal.7743:2008/02/03(日) 01:02:16
なんか見た奴いないみたいよ
476Cal.7743:2008/02/03(日) 01:02:59
狂う度に電池換えなきゃダメな時計なんだなw
電池屋儲かるなw
その前に狂うの何とかしろって思うのは俺だけかw
477Cal.7743:2008/02/03(日) 01:03:47
>>472

それ>>315に教えてやれよ
478Cal.7743:2008/02/03(日) 01:04:41
↑にいるぞ>>315
479Cal.7743:2008/02/03(日) 01:07:51
ホント痛々しいよ
狂ったら、これは妄想なんだと思い込みつつ
そのくせ、電池交換したり、強制受信させたりして(笑)
価格コムにも居るね
不具合スレ立つと
そんな不良は一度もありませんって必死な奴(笑)
こういう奴がメーカーにいないことを願ってやまないよ(笑)
480Cal.7743:2008/02/03(日) 01:12:40
>>315よぅ
自分の目ん玉で狂うとこみたことあるのか?
おれも見てみたいよ。手動で受信じゃ狂うわけないし電波来ない場所ならズレてくるのあたりまえだしな。
481Cal.7743:2008/02/03(日) 01:15:04
>>472>>475>>478
ネットで電波時計が狂うって言ってる人は嘘つきだと
本気で思ってる訳?
笑えるよ必死すぎてwww
482Cal.7743:2008/02/03(日) 01:17:42
おまえ馬鹿だろう。
電波だから狂ったのか電波なのに狂ったのか、そこが重要なんだよ。
483Cal.7743:2008/02/03(日) 01:21:08
興奮すんなよクソ時計に
その必死さを別の道に生かせよ
だから と なのに の違いなんてどうでもいいだろw
484Cal.7743:2008/02/03(日) 01:22:50
>>315よぅ
すこし利口になれ。
485Cal.7743:2008/02/03(日) 01:24:01
お〜い、>>315居るか〜?










居ないみたいだぞ
486Cal.7743:2008/02/03(日) 01:27:11
>>485
利口になる=見て見ぬふり
ってことなんだよ、信者にとっては(笑)
487Cal.7743:2008/02/03(日) 01:29:38
すっと、すげ〜な >>315

見てもいないのに見たふりしてる


488Cal.7743:2008/02/03(日) 01:32:13
>>487
>>315はおまえさんの良心なんだよ
489Cal.7743:2008/02/03(日) 01:33:39
必死だとか別の道
こんどは良心

壊れたのか
490Cal.7743:2008/02/03(日) 01:34:11
つまんねえな
ここの信者は
まともな反論できないんだもん
491Cal.7743:2008/02/03(日) 01:35:18
信者に聞く
おまえにとっての電波時計とは?
492Cal.7743:2008/02/03(日) 01:37:21
ネット命のヤシはバーチャルと現実、妄想と現実の区別が曖昧になる
経験が無いのに知ったつもりになってしまう
493Cal.7743:2008/02/03(日) 01:38:58
反論ね
>>315のぼくがググッてみつけたネタについてかい?
494Cal.7743:2008/02/03(日) 01:41:32
電波時計の信者さんに聞きたいんだが、
ネットで、↑にもリンクあるけどさ
電波時計が数時間狂うって多数報告されてる事例には
どう釈明するんだ?
それも全て>>315の妄想とでも言いたいのか?(笑)
495Cal.7743:2008/02/03(日) 02:06:10
釈明って?

違うだろう。>>315が自身の経験を話すなら論議にもなる。言っているのはネットで捜したネタと狂うだろうの妄想だけだ。

ネットの事例といったって俺が見た訳じゃない。記事をいちいち精査しても意味がないだろう。電波で狂ったと思った理由はいくつか想像できるがね。
496Cal.7743:2008/02/03(日) 02:18:18
かなり脳が腐ってる電波時計信者
497Cal.7743:2008/02/03(日) 02:20:32
標準電波の仕組み得意のネットで!
498Cal.7743:2008/02/03(日) 02:26:12
>>494

電波時計信者に聞いても
その答えは
電波時計は狂わない、狂うはずがない
狂ったというのは妄想だ
と死ぬまで繰り返すだけだから
無駄だと思う
499Cal.7743:2008/02/03(日) 02:36:44
>>498
おめ!
NHKは嘘を放送しないの発想か
機械もんに完璧はない。電波時計もおなじだべ
おめの一般時計は完璧か。
500Cal.7743:2008/02/03(日) 09:44:24
>>499
NHKで嘘の時間を放送したことないんじゃね?
放送局の問題じゃなくて、電波の規格や受信機の問題
501Cal.7743:2008/02/03(日) 12:31:51
>>500

嘘の時間??
 
502Cal.7743:2008/02/03(日) 13:36:48
電波時計は狂うのは事実
5年前に1度だったけどね
まあ、そういう体験しない人もいるだろうが
体験して初めて気づくもの


自分は死んでないから、自分は死なないというのと
同じ
503Cal.7743:2008/02/03(日) 14:24:17
>>315 でました
504Cal.7743:2008/02/03(日) 14:58:39
俺は目覚ましの電波時計を2台持ってるけど、2台共狂う。
月1だったり、2か月に1度だったり
1〜2時間位遅れてた
新品電池だったけど
おかげで寝坊したこともある
そんなことが2、3度あってから、目覚まし時計に使うのやめた
いまだに時々狂うけど、どうでもいい場所においている
505Cal.7743:2008/02/03(日) 15:11:24
いろんな電波時計があるけど、機械によってエラー訂正のしっかりしてるのとダメなのがあるんだろう。
うちは日によって自動受信に成功していたり失敗していたりで、電波的には微妙なのだと思うが、
掛け時計SEIKO×1、目覚まし時計SEIKO×1、不明メーカー×1、腕時計CITIZEN×3、CASIO×1
とあるうち、不明メーカー製めざましだけが時々変な時間を指してるよ。
受信に失敗してる回数はCITIZENの腕時計が一番多いから、単純に感度の一番悪いのがダメってわけでもなさそう。
506Cal.7743:2008/02/03(日) 15:39:37
信者に聞く
おまえにとっての電波時計とは?
507Cal.7743:2008/02/03(日) 15:45:06
セイコー3台全てで狂った事があります。
今度こそはと1、2年おきに電波式の新製品が出ると
買い換えましたがダメでした。
友人はカシオとシチズンで狂ったことがあると言ってました。
シチズン、リズム、マルマンには興味無いので、
今はセイコーの普通のクォーツ式を使っています。
電波式は時分レベルで勝手に遅れたりしてましたが、
数秒進んでも遅れることは無いので心配の種が無くなりました。

508Cal.7743:2008/02/03(日) 15:46:00
電波時計が狂うって話は本当だろう
でも全部の電波時計が狂うわけじゃない
狂う時計に当たったら買いかえるか、修理に出せばいいだけ。
そもそも電波で何十万もするのってないでしょ
逆にすげえ安い電波時計もある
おかしな製品が混ざってても不思議じゃないどころか必然だろうよ
みんな深刻に考えすぎ。
って漏れが深刻に書き過ぎだあね
509507:2008/02/03(日) 15:54:07
>>507の補足
電波式は時分レベルで勝手に遅れたりしてましたが、
普通のクォーツ式は数秒進んでも遅れることは無いので
心配の種が無くなりました。
電波式は引越しの時に捨てました。
510Cal.7743:2008/02/03(日) 16:01:24
>>508
>みんな深刻に考えすぎ

時間、時計の狂いは深刻な問題
人にもよるが、ニート、引きこもりは次の受信で成功すればとか
寛大だろうけど
普通の勤め人は時間に厳しいよ
511Cal.7743:2008/02/03(日) 16:29:58
>>508
>って漏れが深刻に書き過ぎだあね

猫に小判
豚に真珠
ニート2ちゃんねら〜に電波時計

しかも、今どき、漏れってw
どっぷり2ちゃんねら〜かよw
512Cal.7743:2008/02/03(日) 17:11:33
まあガセ標準電波を受信すれば時間もずれるだろうな 

だが電波を誤受信する安物電波は別として、ずれる可能性はゼロに近い
極々稀に起きるズレが致命的ってならセシウム時計でも持つといいよ

513Cal.7743:2008/02/03(日) 17:42:51
このスレってさ
セイコー社員が電波時計狂うって大騒ぎしてるようにしか見えない
514Cal.7743:2008/02/03(日) 18:26:34
セイコーオタクかもよ。それも機械時計の。
515Cal.7743:2008/02/03(日) 18:46:51
戻ってきたよ、支離滅裂ニート電波信者
516Cal.7743:2008/02/03(日) 19:14:11
ユンハンスポンだから?
517Cal.7743:2008/02/03(日) 19:30:17
実際狂わないしね。
狂う狂うと騒いでる人は狂人。
518Cal.7743:2008/02/03(日) 19:41:56
やっぱり言ってることが支離滅裂なニート電波信者
519Cal.7743:2008/02/03(日) 19:53:58
古いのより新しいほうがいいだろうし、
置き場所も重要なんじゃね?
窓に出来るだけ近い、とか…
520Cal.7743:2008/02/03(日) 20:29:12
騒いでるのはセイコー社員との意見に賛成
電波時計がスタンダードになればセイコー大打撃
防磁はおろか、フルメタル化もできてないセイコー
機械式がメインの舶来は無関係
521Cal.7743:2008/02/03(日) 20:35:15
1995年?ごろに出したセイコーの電波腕時計って
ダメダメだったんですか?
ヨドバシで売ってたけど…
522Cal.7743:2008/02/03(日) 21:00:24
初期はセイコーシチズンカシオはそんなに差はなかった
シチズンのフルメタル&パーフェックスがseikoにトドメを指した
ダイヤシールドも名前は立派だが気休めにもならん程度で、
デュラテクトの足元にも及ばない
ソーラーの二次電池もどういうわけかseikoはショボショボ
さっさとスプドラを完成させないとな
モノにならなかったキネを捨てる勇気が必要
523Cal.7743:2008/02/03(日) 21:07:33
シチズンはもうちとセンスのあるデザイナーを雇え
エコドラの表記を文字盤から無くせ
蓄光をseikoルミ並みにしろ
524Cal.7743:2008/02/03(日) 21:53:44
ニート電波信者が連続してるね
525Cal.7743:2008/02/04(月) 02:08:06
受信で狂うと信じてる奴は何信者と呼ぼうか?
教祖は>>315で決まりだが
526Cal.7743:2008/02/04(月) 02:23:10

>>508では狂うって認めていたくせにw
ニート電波信者w
527Cal.7743:2008/02/04(月) 11:25:46
526がこんなになっちまうまで虐めたのは誰だ?
先生怒らないから手を挙げなさい!
528Cal.7743:2008/02/04(月) 12:41:04
今日、電波式の腕時計が届く予定。本当に狂うかどうか楽しみだW
529Cal.7743:2008/02/04(月) 14:18:42
どっちの信者とか機械式とか二次電池とか置いといて
2年使って一回もずれた事ない
これから来るんかな?
530Cal.7743:2008/02/04(月) 17:24:13
雷の最中に受信したりすると平気で2時間35分とか遅れるから本当に困る。
うちのは二台とも掛け時計だけど、これが原因で遅刻したことがある。
いまの腕時計は大丈夫なのかな?
531Cal.7743:2008/02/04(月) 22:13:25
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
532Cal.7743:2008/02/04(月) 22:35:05
>>530
そんな状態じゃ受信しないからw
533530:2008/02/05(火) 00:21:54
>>532
ん?
あんたの言ってる意味が全くわからんのだが。
534Cal.7743:2008/02/05(火) 01:31:43
>>533
おそらくカリフォルニアとかのBS気候で雨すら降らないのだろう
535Cal.7743:2008/02/05(火) 09:25:27
>>530
妄想はいらない。ちみが雷に撃たれてみるとよろしかろう。
536Cal.7743:2008/02/05(火) 17:17:10
狂うズレるのヤシは実験する
手順は簡単
1,広場の真ん中に鉄棒を立てる
2.腕に電波時計をはめて脇に立つ
3.雷が来たら手動受信する
537Cal.7743:2008/02/05(火) 19:59:48
今日朝起きたらちょうど6時間進んでました
おかげで遅刻するとこだった・・・
538Cal.7743:2008/02/05(火) 22:18:01
>>537
なぜ時計が進んでて遅刻するんだよ。
遅刻かと思ってあわてたならわかるが。
539Cal.7743:2008/02/05(火) 23:53:07
>>538
目覚ましで使ってるから、勝手にアラームをセットした時間を過ぎてて
目覚ましが鳴らなかったってこと
540Cal.7743:2008/02/05(火) 23:59:31
>>539
苦しいな言い訳。
妄想発覚と
541Cal.7743:2008/02/06(水) 00:11:27
>>540
うるせえよ、妄想ぶわか
しつけえんだよ糞
542Cal.7743:2008/02/07(木) 16:10:33
>>541
今日は遅刻しなかったかな。早く寝ないとだめだよ?
543Cal.7743:2008/02/07(木) 21:58:39
>>542
てめえこそ
学校なり会社行けよニート
544Cal.7743:2008/02/08(金) 01:50:26
雪降ってるから今日明日有給取った。月曜まで休み〜。
545Cal.7743:2008/02/10(日) 13:12:33
546Cal.7743:2008/02/10(日) 21:38:22
 ↑
3、の説明は曖昧で根拠が無いな。
547Cal.7743:2008/02/10(日) 21:48:15

社団法人ね
548Cal.7743:2008/02/10(日) 23:51:13
電波時計が狂うのはわかったが
受信しても時刻合わせる時計側が故障するのか
それとも何かの異常な電波を受信する事があるのか
どっち?
549Cal.7743:2008/02/11(月) 00:06:10
誤受信
550Cal.7743:2008/02/11(月) 01:01:22

つまり、こういうことだ

電波時計は信頼性の低い時計だ

フェイルセーフが甘すぎる
ということだ
ダイバーズなど、特に生命に関わる用途には使えない
551Cal.7743:2008/02/11(月) 01:03:36
そういえば
電波式のダイバーズってあるんだっけ?
あっても絶対買わないけど
552Cal.7743:2008/02/11(月) 01:58:39
潜るときはタイマーモードにして逆算で時間計算してるから
別にずれてても死ぬ事は無いと思うけどね。知らないけど。
553Cal.7743:2008/02/11(月) 03:00:20
潜水中に時刻あわせするヤツなんかいるのか?
554Cal.7743:2008/02/11(月) 06:55:16
>>551
ダイバーズタイプの電波はない。
理由として潜水中は電波受信ができなくなるから。
昔、あるテレビ番組で「水中でテレビが見れるか」という実験をするために防水容器にテレビとアンテナを入れて潜らせたところ、2b以上潜ったところで電波の受信ができなくなった。
浮上するとまた受信ができる状態になった。
555Cal.7743:2008/02/11(月) 10:01:44
>>544
会社としては、休まれても支障なし
いっそのこと辞めてほしい

>潜るときはタイマーモードにして逆算で時間計算してるから
>別にずれてても死ぬ事は無いと思うけどね。知らないけど。
タイマーモードにして逆算で時間計算?
知らねえなら黙っとけ

>潜水中に時刻あわせするヤツなんかいるのか?
潜水中に時刻あわせするわけねえだろ

電波信者って、けなされると、悔しくて興奮しちゃうんだな

狂うの見ても、見て見ぬふりする信者
狂うと言われたら妄想だとわめく信者
556Cal.7743:2008/02/11(月) 10:37:10
>電波信者

ははは、確かにw
まるで
地下鉄サリンはオウムじゃないと信じてるオウム信者
みたいだ
557Cal.7743:2008/02/11(月) 17:32:28
狂うって言ってる奴等は狂う可能性を言ってんじゃねえの。

演算用コンピュータはいってんだから強い電磁波や磁気とか静電気なんかでミスるかもって考えてんだろ。
それって単純なクオーツ時計も同じだし機械時計なんかも影響あるし。

受信で狂うとこ見るのは無理そうだけど、時刻が合ってない電波時計をみることはありえそう。

ただ、クオーツ狂っても時報聞かないと治せないけど電波なら受信させればすむな。
558Cal.7743:2008/02/11(月) 18:10:44
自分自身の電波時計が狂った体験を語っているのに
頑として、それを認めようとしない電波信者
559Cal.7743:2008/02/11(月) 18:12:11
持っていない奴は狂った経験も当然無い
560Cal.7743:2008/02/11(月) 18:15:02
>>558
ほ?日本製?
561Cal.7743:2008/02/11(月) 18:16:37
>>557
そいうことではなくて受信エラーの誤り検出が低いってこと
562Cal.7743:2008/02/11(月) 18:17:54
>演算用コンピュータはいってんだから
>強い電磁波や磁気とか静電気なんかでミスるかもって考えてんだろ。
>それって単純なクオーツ時計も同じだし機械時計なんかも影響あるし。

お年玉で電波を買った小中学生か?
563Cal.7743:2008/02/11(月) 18:32:31
セイコー社員しつこいね
564Cal.7743:2008/02/11(月) 18:35:53
俺がセイコー社員ってなんで知ってる!?
なんてねwww
565Cal.7743:2008/02/11(月) 18:39:23
>>563
有給中のニートの方ですか?
一緒にセイコーで働きませんか?
566Cal.7743:2008/02/11(月) 18:47:50
>>557 :Cal.7743:2008/02/11(月) 17:32:28
>狂うって言ってる奴等は狂う可能性を言ってんじゃねえの。
>演算用コンピュータはいってんだから強い電磁波や磁気とか静電気なんかでミスるかもって考えてんだろ。
>それって単純なクオーツ時計も同じだし機械時計なんかも影響あるし。
>受信で狂うとこ見るのは無理そうだけど、時刻が合ってない電波時計をみることはありえそう。
>ただ、クオーツ狂っても時報聞かないと治せないけど電波なら受信させればすむな。
すばらしい、興味深い検体ですね
567Cal.7743:2008/02/11(月) 23:15:39
>>544
明日も雪降りそうだから、有給?(笑)
会社も来なくても困らなそうだから、いいのかな(笑)
568Cal.7743:2008/02/11(月) 23:44:19
趣味性のあるモノのスレって意地悪い揚げ足とる奴ばっかりだな
569Cal.7743:2008/02/11(月) 23:45:24
570Cal.7743:2008/02/11(月) 23:46:08
狂う電波時計持ってる人はかわいそうだね 
君の人生はそんなもんだよ
571Cal.7743:2008/02/12(火) 00:29:29
電波時計狂ってくれないとぼく狂っちゃう〜ッ
572Cal.7743:2008/02/12(火) 00:49:35
>>561は見てきたような嘘を言う。

狂うのヤシは妄想巧みでいらっしゃる。
573Cal.7743:2008/02/12(火) 00:53:35
知らぬが花
電波式が数時間狂うのを知ったら・・・
無知は至福である
574Cal.7743:2008/02/12(火) 01:05:03
>>315まだいるみたい
575Cal.7743:2008/02/12(火) 01:09:14
実際に狂った時計持ってる人に聞きたい。
1.メーカーと製品名と購入時期
2.狂う頻度
3.狂った内容(3時間ずれたけど秒針は合ってたとか)
4.狂った場所の電場状況
5.狂ったときの電池状況

シチズンのエコ電波3本持ってるんだけど、狂ったとこ見たことないんだよな。
576Cal.7743:2008/02/12(火) 01:09:27
>>572
>>561は事実を言っただけだが
577Cal.7743:2008/02/12(火) 01:13:21
>>576
オメ、測定器は何を使った。エラーデータは保存してあるよな。あほ。
578Cal.7743:2008/02/12(火) 01:17:06
知らぬが花とは
本当の内容を知ってしまったら、ガッカリするだけだから、
むしろ知らない方がいい。
という意味
狂う事実にショックを受けてしまうのが心配
それでも知りたければググればいい
電波時計 狂う ずれる などで
579Cal.7743:2008/02/12(火) 01:19:11
> それでも知りたければググればいい

でました。本音。妄想の根源。
580Cal.7743:2008/02/12(火) 01:23:14
やっぱり、怖いんだな
狂う事実を知ることが

>>577
>オメ、測定器は何を使った。エラーデータは保存してあるよな。あほ。
具体的に説明できるかな?
君のいう測定器とやらを
エラーデータの保存とやらを
581Cal.7743:2008/02/12(火) 01:26:06
>>580
俺が知るわけないだろ。
オメが説明せんでどうする。

>受信エラーの誤り検出が低い

なんだこれ、あほか。
582Cal.7743:2008/02/12(火) 01:29:53
ググってみないのか?
なぜ?
測定器に何を使ったかって聞いたのは誰だ?
583Cal.7743:2008/02/12(火) 01:33:38
>>582
オメ、ほんとにあほだろう。

>受信エラーの誤り検出が低い

これ根拠があって言ってんじゃないのか、測定器かなにか調べて。それともオメの脳内か。
584Cal.7743:2008/02/12(火) 01:33:39
疑心暗鬼になってパニクってるようだから言っとく
>>561>>315も俺ではない
585Cal.7743:2008/02/12(火) 01:35:47
>>584
なんだそれ。
586Cal.7743:2008/02/12(火) 01:36:37
オマエさんは知らないだろうが
電波時計は
受信エラーなのにエラーと処理されず
数時間ずれてしまうことがある
587Cal.7743:2008/02/12(火) 01:38:48
>>586
知らないよ。
オメはどうしてそんなこと知ってる。
メーカーの品質保証部か。脳内か。
588Cal.7743:2008/02/12(火) 01:43:18
ググッてなにか出て来たか。あほ
589Cal.7743:2008/02/12(火) 01:43:21
メーカーの技術者だけでなく
そういう経験したユーザなら知ってる
おまえが知らないだけ
脳内って言葉がよっぽど好きなんだな
2ちゃんねらーであることが誇りなのか
人まねが好きなんだな
590Cal.7743:2008/02/12(火) 01:45:23
>そういう経験した

>受信エラーの誤り検出が低い
のことなら、オメほんとうのあほだ。
591Cal.7743:2008/02/12(火) 01:47:30
>>590
おまえの日本語変だぞ
だから>>561は俺じゃねえって
592Cal.7743:2008/02/12(火) 01:49:20
信者に何を言っても無駄
絶対狂わないの一点張りだから
593Cal.7743:2008/02/12(火) 01:51:23
>>591
オメ。おかしいぞ。

>そういう経験した

そういうって何の事だよ。
それにオメが>>561じゃないとしても561のあほ説を支持して同じあほいってる。
594Cal.7743:2008/02/12(火) 01:52:15
数時間狂った経験だよ
あほ
595Cal.7743:2008/02/12(火) 01:54:44
電波時計幾つか持っているがズレてない
腕時計三つに置き時計二つだが
腕時計はカシオ、置き時計はシチズンかセイコーかどちらかだ
596Cal.7743:2008/02/12(火) 02:00:58
ググった結果と自己の経験がごっちゃになってるってことか
597Cal.7743:2008/02/12(火) 02:09:42
経験もないようだぞ
ユーザーをしってるだけ
100%ググってしらべた結果
598Cal.7743:2008/02/12(火) 06:28:57
そんなに電波時計が狂う現実を認めたくないのか
599Cal.7743:2008/02/12(火) 07:19:54
どんな人生を生きてきたのか知らないが
電波時計だけが
この世の中で唯一信じられる存在なんだろう
それが狂うなんて絶対認めたくないのでは?
600Cal.7743:2008/02/12(火) 08:16:47
電波時計の取扱説明書には「絶対に狂わない」とは書いていない。

時計によって違うと思うが俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlには

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてあるし、受信不可の場所も書いてある。
一般に販売されている時計では「100%狂わない」というのは存在しない。
601Cal.7743:2008/02/12(火) 12:20:08
>>508では狂う事を認めていたのにな
602Cal.7743:2008/02/12(火) 12:22:07
魂がぬかれると思ってカメラを避けてる人もいたくらいだから、なかなか新しい技術を受け入れられない人もいるんだよW
まぁみんなが嘘ついてるとはおもわん。中にはサマーモードになってる奴もいるはずWWWW
603Cal.7743:2008/02/12(火) 12:43:05
もともと、狂うズレるの縄文人は電波時計もってないよ
604Cal.7743:2008/02/12(火) 13:12:04

狂う狂うと言ってる奴こそ電波時計が狂うのはおかしいと考えているのだろう
余裕のない奴なのだよ
おれは電波時計いくつも普通につかうが機械物に絶対は無いと思っている
605Cal.7743:2008/02/12(火) 19:29:29
>>575
1.marumanとDIMPLEと5年くらい前
2.日常茶飯事
3.とにかく数時間ずれる
4.電波は悪いんだろうな
5.新品
606Cal.7743:2008/02/12(火) 22:30:16
>>583
それ書いたの俺だけど、測定器とか関係ない
誤り検出がごく簡単なパリティチェックだけだから
2箇所データが化けるとそれでもうウソの時間を表示してしまう

まあ狂ったところで数分後にでも再受信したらたぶん直るから問題ない
607Cal.7743:2008/02/12(火) 22:57:35
一人か二人の信者がせっせと書き込んでるんだろうけど
最初の絶対に狂うはずがないの勢いが
今では狂うのは当たり前に
狂うの気にし過ぎと変節ぶりが
ああ、やっぱりなって感じ
狂うのは常識なのに必死な姿のマヌケぶりが哀れだった

608Cal.7743:2008/02/12(火) 23:14:00
さしずめ
>>602
>>603
>>604
あたりは同一人物の無知な信者なんだろう
609Cal.7743:2008/02/12(火) 23:18:20
>>606
やっぱ脳内だったか。
610Cal.7743:2008/02/12(火) 23:34:51
>>607
オメの常識だけ狂う狂うだろ。世間で非常識。
オメの周りで電波時計狂うならオメから異常電波でてるか調べろ。
オレの時計で電波が断トツ正確だ。
信じられないか。オメ不幸。一生あたらしもんが信じれれない脳かも
611Cal.7743:2008/02/13(水) 00:09:07
>>605 返品だな、おれ住まいが都心で電波悪いと思うけど一度もくるわん。
612Cal.7743:2008/02/13(水) 01:43:34

茨城の中学生ってカンジかな
613Cal.7743:2008/02/13(水) 02:12:19

三人ならんで写真撮ると真ん中の人が早死にする

これ最近言わないな。>>315とかいってそう。
614Cal.7743:2008/02/13(水) 05:33:37
電波時計って、時計の時間が正確な時間と5分以上開きがあると
電波を受信しても時間修正しないんじゃなかったっけ?
615Cal.7743:2008/02/13(水) 05:43:15
アナログかデジタルかで違うのか?
616Cal.7743:2008/02/13(水) 06:25:52
617Cal.7743:2008/02/13(水) 06:54:46
>>614
デジタル表示の場合はそういう事はない。
わざと1時間以上ずらして試した事があるが修正された。
618Cal.7743:2008/02/13(水) 12:15:11
>>609
脳内ですら仕組みが理解できない者は話にならんな

>>614
それはメーカーによってまちまち
それをすると初回自分である程度時刻合わせしなきゃダメだし、強制受信ボタンでもつければ大丈夫だけど

そのうち受信機側で誤り検出を補強した新たな規格や基準ができるかもね
いまでもメーカーが独自に補強した時計あるけど
619Cal.7743:2008/02/13(水) 18:12:13
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
620Cal.7743:2008/02/13(水) 18:52:32
>>619
ズレたら困るからこそ電波腕時計と普通のクォーツ腕時計の2種類を持つんだよ。
俺はクォーツ腕時計の時刻を合わせる時、電波腕時計を強制受信させて合っていることを確認して時刻あわせをしている。
621Cal.7743:2008/02/13(水) 20:47:55
ズレると困る人のために補正機能を付けたんです。
ワカリマシタカ?
勇気を出して昔ながらクオ(ォ)ーツ以外も使ってみて!
電波もいいし、機械式もカワイイよ。
622Cal.7743:2008/02/13(水) 21:54:03
電波厨房ウザイ
文章も稚拙だし、意味不明な絶叫をくりかえすわ、
誹謗中傷だらけで社会に出ても役に立たない
こんなガキがカスタマーサービス部門にいたら
企業も消費者もゾッとするし、凍りつく


623Cal.7743:2008/02/13(水) 21:56:39
>>611
5年前に買った時計今更返品できる訳無いだろ
おまえなんだか浮世離れしてるな
都心だから電波状態悪いとかありえないし
建物の構造の方が原因として大きいだろ
うちは積水ハイムで鉄骨だから条件悪いんだよ
624Cal.7743:2008/02/13(水) 21:58:52
電波厨房っていうのは
・狂うはずがない
・狂ったと思うのは妄想
・狂っても見て見ぬふり
・狂っても次の受信でOK
とマジで連呼してる厨房のことね
625Cal.7743:2008/02/13(水) 22:07:18
ここには
自分が狂った経験が無いという理由だけで
他人の狂った事例も嘘と決めつけて全否定するイタイ奴がいるなw
626Cal.7743:2008/02/13(水) 23:00:47
それぎゃくだろう

狂った経験もないのにググッたネタで話をしてるし
627Cal.7743:2008/02/13(水) 23:15:03
>>623
田舎に建つ鉄骨は電波わるいのか?
秋葉でビルの谷間だと受信むずかしいぞ。都心の電波環境は悪いとおもうがな。
628Cal.7743:2008/02/14(木) 01:35:55
ここには

自分の時計が狂った経験が無いという理由だけで

他人の時計狂った体験談も嘘やググったネタと決めつけて

全否定するイタイ奴がいるなw
629Cal.7743:2008/02/14(木) 02:47:06
>>628
なんだかなぁ… >>575のフォームで事例をあげてくれよ。
まだ1件しか出てないじゃん。
630Cal.7743:2008/02/14(木) 07:34:02
>>629
で、
電場の意味も知らねえ浮世離れした厨房が
返品しろ
のひとことで終了というわけだwww
631Cal.7743:2008/02/14(木) 07:40:10
電波厨房用フォーム

1.狂った経験もないと決めつけた根拠は?
2.ググッたネタと決めつけた根拠は?
3.狂わないとする根拠は?
632Cal.7743:2008/02/14(木) 07:51:20
追加フォーム

4.年齢
5,職業
6.荒らす理由
633Cal.7743:2008/02/14(木) 10:58:15
 ↑
>>315じゃないことを祈る。
634Cal.7743:2008/02/14(木) 12:27:58
遅刻多くて普段時計進めてる奴は電波時計で正確な時間出されると困りそうですねWWWW
635Cal.7743:2008/02/14(木) 12:31:41

>>633

やっぱり、おまえ、相当、浮世離れしてるぞw
636Cal.7743:2008/02/14(木) 17:35:11
>>627
秋葉でビルの谷間だとそりゃあ受信難しいだろうな
でも受信が難しいなら電波時計として狂うかどうか議論しても意味なく無いか?
電波時計としてそもそも機能してないんだから
637Cal.7743:2008/02/15(金) 00:55:01
電波時計に夢中になるより
学校なり会社行ったほうがいい
お前に理系を理解するのは無理だ
638Cal.7743:2008/02/15(金) 03:44:29
>>575
>4.狂った場所の電場状況

電場の意味と
電場状況をおまえはどうやって測るのか
説明してみろや

見苦しいだけからもう消えろ

639Cal.7743:2008/02/15(金) 08:34:04
>>636
都会の電波環境を極端な例で言っただけだよ。
べつに秋葉の谷間に住んでいる訳じゃない。
自宅の周りにビルは多いが受信できているし、狂ったこともない。
640Cal.7743:2008/02/15(金) 18:51:21
素朴な疑問なんですが、どなたか答えていただけないでしょうか。

電波時計って奴は2箇所で送信しているとのことですが
送信所の近辺と1000km離れた場所では受信する時間にずれが生じると思うのです。

でも、正確の時刻を刻めると言うことは何かしら距離を独自に計算して
送信所からの距離分時間をずらしているのでしょうか?

それとも、電波の到達時間自体がずれることはほとんど無いと言うことなんでしょうか?
641Cal.7743:2008/02/15(金) 19:02:29
もちろん1000km離れていればそのぶん遅れる。
ただその遅れが無視できるくらいの差だよ
電波の速度を少しは調べてみたら?
1000kmなんて眼と鼻の先だよ
642Cal.7743:2008/02/15(金) 19:07:41
簡単に計算してみたら
1000km離れていれば0.003秒くらい遅れるね
643640:2008/02/15(金) 19:09:24
>>641
なるほど、電波自体が光速と言う事な訳ですね。

ありがとう。すっきりしました<(_ _)>
644640:2008/02/15(金) 19:11:47
>>642
ずれは微々たるものですね。
645Cal.7743:2008/02/15(金) 20:03:48

ククク、いつもの一人芝居か(笑)
646Cal.7743:2008/02/15(金) 20:06:02
>>645
ウザイ死ね
647Cal.7743:2008/02/15(金) 20:09:48
図星だったか(笑)
浮世離れの電波厨房のにいちゃんはミエミエなんだもん
648Cal.7743:2008/02/15(金) 20:16:55
>>642
>簡単に計算してみたら
>1000km離れていれば0.003秒くらい遅れるね

なあ、計算式出せるか(笑)?
649Cal.7743:2008/02/15(金) 20:38:37
自作自演バレバレなうえに
数字まで出してきて(笑)
なあ、オマエが>>575で書いてる、電場状況を説明してくれよ(笑)
↑の計算式も合わせて説明を待ってるから(笑)
650Cal.7743:2008/02/15(金) 20:40:05
1000/300000=0.003
651Cal.7743:2008/02/15(金) 20:43:04
>>650
1000が1000kmか?
300000は何だ?
ククク(笑)
652Cal.7743:2008/02/15(金) 20:48:03
>>650
ちゃんと説明しろよ(笑)
653Cal.7743:2008/02/15(金) 21:19:22
>>651
c=3*10^8m/s
654Cal.7743:2008/02/15(金) 21:21:06
>653
いちいち頭の弱い子の相手しないでいいですよ
655Cal.7743:2008/02/15(金) 21:26:23
>>653 >>654
ちゃんと説明しろよ(笑)
656Cal.7743:2008/02/15(金) 21:38:13
あさぢえだろうがwww
電波の速度そのままが時間のズレだと言ってるらしいが
それは到達時間のみ
657Cal.7743:2008/02/15(金) 21:53:55
このスレで取り上げてるズレというのは
電波時計が
受信エラーなのにエラーと処理されず
数時分間ずれのこと

それを送信局との距離による電波の時差のズレに
すり替えようとしてる
658Cal.7743:2008/02/15(金) 22:03:56
時計自身が送信局との距離を自動で測ると思ってたのか

次は電場状況の説明だな
659Cal.7743:2008/02/15(金) 22:39:49
>>657
いや、すりかえしてないから
確かに電波時計はテレビの時報(これも電波だけど)に比べて1秒あるかないかのズレがある
ほとんどの人にとって1秒程度のズレは問題じゃない

もちろん問題なのは受信エラーでエラーとみなされずに数時間や数十分狂うことが
やっぱり問題なので、
電波到達時間、内部処理時間など1秒未満の誤差は問題じゃない

まあ、同じ事いってるんだけどね、IDでないからこのスレわかりにくいな
660Cal.7743:2008/02/16(土) 10:02:46
パソコンも携帯も補正機能付き

補正機能のせいでズレたら困るなァ・・・
661Cal.7743:2008/02/16(土) 12:13:35
>>660
携帯は各社まちまちだし知らんが、PCで補正機能せいでずれるとかほとんどありえないから安心していい
662Cal.7743:2008/02/17(日) 01:20:39
俺は電波時計を常用はせず、
あくまで他の時計の時刻合わせ用として使ってる
663Cal.7743:2008/02/17(日) 10:46:48
くだらないトコに噛み付いてないで
わかる範囲で書けばいいじゃないかw
なんだかんだ言って結局狂う状況書かないから
捏造扱いされてるんですよw
664Cal.7743:2008/02/17(日) 11:25:20
捏造扱いしてるのは一人だけ
>>663もその一人
665Cal.7743:2008/02/17(日) 11:30:35
一人だけと自分で言ってるのに
その一人とは?www
666Cal.7743:2008/02/17(日) 11:30:36
>>663
>結局狂う状況書かないから
過去ログ嫁
状況書いても、それは妄想だって決めつけてるだろうが
下手くそななミスリードしてんじゃねえよ
667Cal.7743:2008/02/17(日) 11:30:43
>>664
1行目と2行目が矛盾してるぞ。
668Cal.7743:2008/02/17(日) 11:33:09
自作自演とか一人芝居の意味がわからないのか>>667
669Cal.7743:2008/02/17(日) 11:37:20
わかるのは>>664が日本語が苦手ということだけだな。
670Cal.7743:2008/02/17(日) 11:37:44
狂ったと思うのは妄想
狂ったら返品しろ
って連呼し続けてる浮世離れの厨房のしてることが
>>663には見えないらしい
本人の自作自演だからか?www
671Cal.7743:2008/02/17(日) 11:37:59
日本語不自由すぎるしwww
新しいモノ使いこなせねぇしwww

おもしれぇなホントw
672Cal.7743:2008/02/17(日) 11:42:06
610 :Cal.7743:2008/02/12(火) 23:34:51
>>607
オメの常識だけ狂う狂うだろ。世間で非常識。
オメの周りで電波時計狂うならオメから異常電波でてるか調べろ。
オレの時計で電波が断トツ正確だ。
信じられないか。オメ不幸。一生あたらしもんが信じれれない脳かも
673Cal.7743:2008/02/17(日) 11:43:40
>>671=>>610
自作自演乙
674Cal.7743:2008/02/17(日) 11:48:14

いちいち頭の弱い子>>671の相手しないでいいですよ
675Cal.7743:2008/02/17(日) 12:13:39
>>663
またも自滅したな(笑)
676Cal.7743:2008/02/17(日) 12:13:45
セイコーがユンハンスポンをやめて自社の電波を出せば満足?
677Cal.7743:2008/02/17(日) 12:20:24
このスレ変わってるね。電波時計の異常な表示は結構有名なのに。
「有名の根拠を示せ」とか変なこと言わないでね(笑)
678Cal.7743:2008/02/17(日) 12:32:37
>>667
矛盾はしてないよ
679Cal.7743:2008/02/17(日) 16:20:24
俺はちゃんと狂う状況書いたのに
680Cal.7743:2008/02/17(日) 17:13:56
俺の電波時計30秒も遅れてるんだけど
これだから中国製は
681Cal.7743:2008/02/18(月) 13:18:41
>>679
ちゃんと狂うなら修理だろう。あほだ。
682Cal.7743:2008/02/18(月) 15:16:58
>>681
修理やメンテナンスをしていても狂う時は狂う。お前こそアホだ。
電波時計の取扱説明書には「絶対に狂わない」とは書いていない。

時計によって違うと思うが俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlには

電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてあるし、受信不可の場所も書いてある。
一般に販売されている時計では「100%狂わない」というのは存在しない。
683Cal.7743:2008/02/18(月) 15:52:36
ちゃんと狂う状況 ←こいつ >>315くさいな
684Cal.7743:2008/02/18(月) 15:55:16
> 一般に販売されている時計では「100%狂わない」というのは存在しない。

だろうな。なら、電波だから狂うって話でも無いな。
685Cal.7743:2008/02/18(月) 17:03:18
>>648
原子時計でも10万年に1秒の誤差という事を知っているか?
「100%狂わない」という時計は存在しないんだよ。
686Cal.7743:2008/02/18(月) 17:20:04
1秒程度の誤差や機械の故障の狂いはどうでもいいよ
絶対なんてないとか小学生の言葉遊びみたいなのとか、揚げ足鳥はいいよ
687Cal.7743:2008/02/18(月) 18:06:39
>>682
100%狂わないと断言できる時計は無いだろうが健気に働いている
人間は狂うのが当たり前なの?
688Cal.7743:2008/02/18(月) 18:37:49
>>682
ググッて得たよりどころはいつも同じだな。そのカシオのページ何度貼った?
689Cal.7743:2008/02/18(月) 20:00:38
バーカ
690Cal.7743:2008/02/18(月) 21:15:45
>>688
ただの使いまわしだから気にするな。
691Cal.7743:2008/02/18(月) 22:49:27
>>685
痛い
692Cal.7743:2008/02/18(月) 22:51:26
>>685
なあ、君は何歳?
正直に答えてくれ
693Cal.7743:2008/02/19(火) 00:35:16
なんか100%がどうとか、ダサイ流れになってるな
694Cal.7743:2008/02/19(火) 02:36:14
http://citizen.jp/importance/20080218.html
電波腕時計ワールドタイムシリーズのソフトウェア書替のお知らせ

日頃、弊社製品をご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
この度、弊社電波腕時計ワールドタイムシリーズにおきまして、2010年1月1日以降に電波を受信すると、
カレンダー部分が正常に表示されないなどの現象が発生する事が判明しました。
つきましては2009年12月31日までに、お客様ご愛用時計のソフトウェア書替をさせていただきたく、
お願い申し上げます。
ソフトウェア書替に際しましてはご愛用の時計をお預かりする事となり、
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

対象製品
下記、側番号の製品が対象となります。

アテッサ
U600-T011128 U600-T011501 U600-T011497 U600-T012531

プロマスター
U600-T011110 U600-T011560

ソフトウェア書替処置を行わなかった場合の現象内容
2009年12月31日までは、どこの標準電波を受信しても表示は正常に行われます。
2010年1月1日を過ぎると
日本電波受信時
受信 NO 又はカレンダーが正常に表示されなくなります。
米国電波受信時
2010年〜2019年  6年後の表示となります。(2010年→2016年)
2020年〜2029年  12年後の表示となります。(2020年→2032年)
カレンダー表示 : 曜日、日付が正常に表示されなくなります。(受信NOにはなりません)
695Cal.7743:2008/02/19(火) 06:33:31
シチズンの日米欧対応の電波時計は欠陥商品だ

隠匿体質だけは昔から超一流

やっぱりシチズンは朝鮮系なのか?
チョンにのっとられたのか?
高田馬場駅周辺は朝鮮臭がするんだよな。
新大久保の隣だし。
あのあたりがCITIZENの本拠地だよな。

一般人は、シチズンなんて3流企業だと思ってるし、
時計のメーカーであることさえ知らない人間もいる。

買って3日後に不具合発表って・・・。
すげぇ、ウザイ・・・orz
ttp://citizen.jp/importance/20080218.html

皆様、修理申し込んでる感じですか?


ナビホークの竜頭は弱点だね。モード切替がうまくいかないことがある。
でもしばらく使ってると問題無く使えるようになる...これはこれで
いやだなぁw 

日本製の時計がこんなんじゃいかんだろ。
696Cal.7743:2008/02/19(火) 06:34:09
シチズンは二番手として常にセイコーを意識しながら商売した結果だよ。
セイコーが電磁テンプならシチズンは音叉時計、
セイコーが自動巻発電ならシチズンはソーラー発電、
セイコーが趣味の高額機械式ならシチズンは実用のソーラー電波に特化、
セイコーが軽量チタンならシチズンはチタンにコーティング、とか。

シチズンおしまいだな。
三流シチズン持ちはまず時計をブライトリングに買い換えろよ
時計も靴も本物を選べよ
そればかりか中華にも工場あるよな?
所詮安い時計生産してブランドイメージダウンしてるのが事実w
完全国内生産で価値のある機械式を生産しない限り復活できない
マジレスすると, シチズン本体の従業員は基本的に都内に勤務だよ。
もちろん地方にも工場はあるけど, そこは関連会社やその子会社だから
給与体系も労働条件もシチズンとは全然違うよ。
ハッキリ言うとそっちはシチズンより劣るよ。
たまに出張で行くと愚痴聞かされるよ。
シチズン勤務のゼミの先輩に給料聞いたら安過ぎで爆笑してしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。
社長は時計出身の技術屋じゃないとダメだ。
役員も技術屋として活躍した人間を起用しなければダメ。
シチズンの事務方のトップは大馬鹿能無しのくせにゴマすりで出世したようなのばかりだから問題外。
697Cal.7743:2008/02/19(火) 06:34:56
う〜ん、デュラテクトってキズがつきにくいとか書いてあるけど、
実際使うと細かい傷はつくね、やはり。
特に鏡面仕上げのところなんて目立つよ。
2833を使っていますが、購入当初は結構電波受信できましたが、2週間ほどすると、いつも「NO」のところに針が行き、受信できません。
なんか考えられる原因ってありますか?
2月16日 アテッサATV53-2833を買いに行くと店員に アテッサシリーズに欠陥が見つかりシチズンが
回収して、今後の購入は未定と聞きました  くわしく知っている人教えてください。  

ジェットセッターの不具合はホントみたい。
しょっちゅう電池回りが壊れるから修理しないでCASIOでも買うかな

プロマスターナビホーク
65−2212
竜頭関係の修理 2回目にだした。
一回目は保証期間だったけど、それから10ヶ月後同じ症状で修理じゃ。
C60なんか4年たって、同じような症状が現れたのに、
上位機種のC61が、こんな有様じゃOrz.

新しいモデルのは、アラームが2しかないから、却下。
俺は、アラーム三つのあのスペックがすきなんじゃ。

それにしても、故障しすぎじゃ。


職人さん方の志が高いのは分かるんだけど、たまに、コレ作った人は
商品化する前に使い込んだんだろうか、と疑問に感ずる時計がある。
電子工学的な面で不安は無いが、もっとHuman Factorの面でね。思うんですわ。
これは人間工学/心理学の分野なのかな。
698Cal.7743:2008/02/19(火) 07:42:35
>>695-697
コピペ乙
699Cal.7743:2008/02/19(火) 07:50:57
話が長すぎる
社会じゃ通用しない
700Cal.7743:2008/02/19(火) 08:06:05
シチズンおしまいだな。
三流シチズン持ちはまず時計をブライトリングに買い換えろよ
時計も靴も本物を選べよ
そればかりか中華にも工場あるよな?
所詮安い時計生産してブランドイメージダウンしてるのが事実w
完全国内生産で価値のある機械式を生産しない限り復活できない
マジレスすると, シチズン本体の従業員は基本的に都内に勤務だよ。
もちろん地方にも工場はあるけど, そこは関連会社やその子会社だから
給与体系も労働条件もシチズンとは全然違うよ。
ハッキリ言うとそっちはシチズンより劣るよ。

それでも日本人がいるから注意できるんですよ。
相手が根負けするくらい繰り返したたき込まないと駄目です。
チェックリストでも作って達成できない項目は給与を下げる等
工夫も必要でしょうね。
中国の工場で中国人だらけの上に管理を中国人がやっている
所なんて目も当てられません。
教えた時は守っている規則も目を離すとすぐに自己流になる。
これは中国だけでなく、北朝鮮や韓国もおなじようです。
701Cal.7743:2008/02/19(火) 12:21:17
あぶねえ奴だな
何かしでかしそうだな・・・
702Cal.7743:2008/02/20(水) 00:07:45
シチズンの元従業員だな
動機は解雇された逆恨み
703Cal.7743:2008/02/20(水) 00:40:12
>>693
お前の要約力のなさにもワロタw

何だよダサイ流れってwwww
704Cal.7743:2008/02/21(木) 23:32:44
もういいよ自作自演は
705Cal.7743:2008/02/22(金) 03:50:55
>>694
メーカーも欠陥認めているジャン

今まではメーカーもだまってたかもしれなし
気づかなかった欠陥もあっただろう
706Cal.7743:2008/02/22(金) 20:03:26
>>C60
>>C61
なのその蒸気機関車w
707Cal.7743:2008/02/22(金) 22:02:50
電波ソーラーはプリンスホテルで何度も受信不可だった以来、
あまり信用してない。内部のクオーツの精度は日差0.5秒程度
なんでクオーツとしてはちょっと許せない。実際ブライツで
日差+0.5秒程度だった。

電波は周りの建物や住んでいる地域によって受信しない場合があり、
自己完結の年差時計と比べ、信頼性に欠けることが明白。
708Cal.7743:2008/02/22(金) 22:37:10
じゃあ年差買えばいいだけの話じゃねーの
709Cal.7743:2008/02/23(土) 05:25:10
電波信者は引きこもりは長いのか?
電波時計が生きがいか?
710Cal.7743:2008/02/23(土) 11:11:06
絡みにくい煽りだなw
711Cal.7743:2008/02/23(土) 14:41:52
電波ヲタは
よっぽど電波時計に感動したんだろう
だから、狂うって言われると
狂ってしまう
間違いないっ
712Cal.7743:2008/02/23(土) 17:59:27
>じゃあ年差買えばいいだけの話じゃねーの
うん。新品として保証付きで買った、5年落ちデッドストックの
シチズン(エクシード)の年差や月差5秒のグランドクオーツ
(1977年製)を愛用している。
713Cal.7743:2008/02/23(土) 20:10:47
俺のは月差0.5秒のクオーツ1000mダイバー
電池寿命5年
初回の防水テスト込みの電池交換は無料
12万したけど一生もの
714Cal.7743:2008/02/23(土) 20:33:22
>>713
電池交換するころには飽きて別の時計を買ってるよ
715Cal.7743:2008/02/23(土) 21:15:13
>>714
君の場合は性格的にそうなんだろう
買って3年たつが変わらぬ愛着を持っている
716Cal.7743:2008/02/23(土) 21:27:14
>>715
3年ならまだ短い。
俺は15年間使い続けている腕時計がある。
717Cal.7743:2008/02/23(土) 21:32:27
>>713には理解できん話だな
718Cal.7743:2008/02/23(土) 21:33:56
↑アンカーミスった
>>714には理解できん話だ
719Cal.7743:2008/02/24(日) 20:25:45
>>716
差支えなかったら教えてくれ
15年間使い続けている腕時計とやらを
720Cal.7743:2008/02/24(日) 23:32:49
このスレの流れで、結納返しに貰ったドルチェが今年で15年目を
迎える事に気が付いたよ。
721Cal.7743:2008/02/24(日) 23:41:57
おめでとう\(^o^)/
722716:2008/02/25(月) 06:52:17
>>719
俺が15年前に購入した腕時計はhttp://www.tokunaga.ne.jp/museum/018.html
何度か修理をして中身は最新式に変更されているが、まだ修理ができそうなので使っている。
723Cal.7743:2008/02/26(火) 09:44:29
電波時計は3年に1回くらい狂うときがある。
時間なんて関係ない人は使えば?
本当に正確な時間が必要な人は使うべきではない。
724Cal.7743:2008/02/26(火) 12:13:03
俺のは気付いただけで
2ヶ月に1回狂う
725Cal.7743:2008/02/26(火) 12:46:09
ウソはダメだよ
726グランドアルマーニ:2008/02/26(火) 13:01:16

「静電気によって誤った時刻を表示したり、電子部品が破壊する恐れがあります。」

これはアナログ・デジタルを問わず必ずクオーツに明記されている注意事項ですね。
100%狂わない時計はありません。
機械式もなかなかいいでしょ?
電波時計はとても正確で便利です。
これからの電気製品のほとんどが時計・カレンダー補正機能付きになっていくでしょう。

ただしプログラムミスなんかで狂っては困りものです。
メーカーさん、品質管理をよろしくお願いします。
727Cal.7743:2008/02/26(火) 21:16:03
地域によっては夜間受信して、昼間受信できない地域、場所も少なくない
1日のうちでも電波が届かない、届きにくい、状態が繰り返されて
そんな最悪の電波状態で、エラーチェックがパリティチェックのみだと狂っても不思議なことじゃない

まあ狂ったところで、再受信したら直るから、用途によってはそんなに問題じゃないけど
728Cal.7743:2008/02/26(火) 21:43:05
>>726
狂わない時計が無いのは確かだけど、電波時計は「狂っていた」
痕跡が残らないのが厄介だな。手放しで直っちゃうんだから。
729Cal.7743:2008/02/26(火) 22:53:03
>まあ狂ったところで、再受信したら直るから、用途によってはそんなに問題じゃないけど
まあ正確な時間が必要な人は電波時計は使うべきではないね
730Cal.7743:2008/02/27(水) 01:07:27
>まあ狂ったところで、再受信したら直るから
それって違うだろ
電波オタクは甘すぎ
731Cal.7743:2008/02/27(水) 01:09:02
>>725
必死だなw
732Cal.7743:2008/02/27(水) 12:12:52
ウチの電波時計は3か月おきに数時間狂う
733Cal.7743:2008/02/28(木) 00:10:25
例えば自動的に修正するのは30秒以内とかにして
それ以外はエラーメッセージ表示とかにすれば良いんじゃないかな?
734Cal.7743:2008/02/28(木) 16:34:04
1分おきにデータくるから、連続して受信して1分の差だったら、
そのデータを時間合わせに採用とかすれば、格段に精度あがるとおもうけど
高くなりそう
735Cal.7743:2008/02/29(金) 14:00:58
marumanのクロックが3/1になっとる…
毎時電波受信してるんだけど、日付は最初以外合わせないのかな。
736Cal.7743:2008/03/01(土) 01:57:43
CITIZENのEXCEED 昨日から20分進みっぱなしなんだけど(´・ω・`)
737Cal.7743:2008/03/01(土) 08:36:39

昨夜(2月29日)、俺が持っているソーラー電波腕時計を強制受信させようとすると受信ができなかった。
(はがね山(60KHz)エリア)
738ちゅぱ:2008/03/01(土) 14:00:25
>>736
基準位置確認!
739Cal.7743:2008/03/01(土) 15:49:28
俺はアテッサの電波時計7年ぐらい使ってるけど、狂ってるところ見たことないなあ
740Cal.7743:2008/03/01(土) 21:29:41
今、家の電波時計は
3/1 AM12:29
受信成功のマーク〜〜
分と秒のみ合っている
3ヵ月おきぐらい
これが現実(笑)
741Cal.7743:2008/03/01(土) 21:38:45
そんなズレるものなのか??
CASIOの3年半使ってるがズレてるのは見たことない
742740:2008/03/02(日) 00:11:20
現在の電波時計の続報
03/01 03:11
ったく、勘弁してくれよ〜(笑)
743740:2008/03/02(日) 00:19:10
ちなみに
3年前に購入した、SEIKOの目覚まし電波時計
電池交換して3か月
窓際で電子機器も近くにないし、普段は受信良好
これが、2〜3ヵ月に一回数時間狂う
毎回、分と秒は合ってる
744740:2008/03/02(日) 00:23:21
実は狂うのは一台じゃないんだ2台
もう一台は4か月に一回ぐらい数時間ずれる
2年前に買ったSEIKOのアナログ目覚まし時計

745Cal.7743:2008/03/02(日) 01:40:05
それが本当ならこんなとこで愚痴こぼしてないで さっさとメーカーに連絡しろよ
症状再現したならメーカーにも堂々と無償修理を要求できるだろう
746740:2008/03/02(日) 01:44:26
>>745
保証過ぎてるってバーカ
てめえはそんなに電波が狂うって言われるのが不快か
747740:2008/03/02(日) 01:46:42
>>745
おまえってあほだね
再現できると本気で思ってるのか?
異常なしで返ってくるに決まってるだろ
748740:2008/03/02(日) 01:50:36
>>745
おまえこそ
こんなとこで
いちいち噛み付いてないで
働けよ
749Cal.7743:2008/03/02(日) 03:13:33
>>745
オマエって>>611だろ

>>623にも言われてたが
ホントに浮世離れしてる奴だなw
750Cal.7743:2008/03/02(日) 03:14:03
やっと具体的事例がでてきました
751Cal.7743:2008/03/02(日) 07:03:33
俺が知っている限り、「100%狂わない時計」というのは無いはずだが…
「絶対に狂わない時計がある」と思い込んでいる奴がいると…
752Cal.7743:2008/03/02(日) 07:40:04
>>751
メーカーが「10万年に1秒の精度」みたいな宣伝をするから、
買う側も普通の時計より高い信頼性を期待してしまうんだよ。
それなのに実際は普通の時計だとありえないことが起きる。
普通のクォーツが狂うのは電池切れの時くらいなのに、それ
より結果的に信頼性が低いっていうのが困るんだ。
753Cal.7743:2008/03/02(日) 08:36:07
キチガイが一人居ますね
754Cal.7743:2008/03/02(日) 09:39:07
>>751
>俺が知っている限り、「100%狂わない時計」というのは無いはずだが…
>「絶対に狂わない時計がある」と思い込んでいる奴がいると…

狂い方が全然違う
突然、数時間も狂うのは
電波時計だけ
755Cal.7743:2008/03/02(日) 09:40:01
>>742
どんな時計か知らんが、その時刻だとUTCになってるぞ。
そういう設定の出来る時計じゃないのか?
756Cal.7743:2008/03/02(日) 09:58:38
>>742
実際時間:03/02 00:11
電波時計:03/01 03:11

このケースは21時間遅れだな
突然、こんなにずれてしまう時計なんて
電波時計しかないだろうが

それを
>100%狂わない時計」というのは無いとか
>「絶対に狂わない時計がある」と思い込んでいる
の反論はおかしいだろ
自分はバカですってアピールしてるようなもんだ
757756:2008/03/02(日) 10:01:34

別に>>742に言ってるわけじゃないよ
>>742のケースでアンカー付いただけ
758Cal.7743:2008/03/02(日) 10:04:11
まだ居たのかw
時計じゃなくて自分が電波であることに気づいたほうが良いぞ
759Cal.7743:2008/03/02(日) 10:16:05

>>758>>758自身が電波少年だと自慢してるんだよ
760Cal.7743:2008/03/02(日) 10:21:48
普通の人が全く狂った経験が無いと言ってる所を
定期的に狂うなら何か原因があるはずと考えるべきだわな。
もうちょっと自分の頭使って解決できるように努力してみたら?
どうしても無理ならナイトスクープにでもはがき書きナw
761Cal.7743:2008/03/02(日) 10:23:14
>>751
また100%とかいう奴でてきた
まあ普通の時計にはない、電波時計固有の問題で狂うというのは普通にあることだ
762Cal.7743:2008/03/02(日) 10:27:58
>>760
子供みたいwww
おまえは電波時計が狂う経験を書き込まれると困るわけ?
このスレって電波時計が狂う経験を書き込むスレなのにね
こんなところに書き込むなって
それっておかしいだろ(笑)
763Cal.7743:2008/03/02(日) 10:33:35
ID出ないからって一人で何度も書き込むなよ
見苦しい・・・
764Cal.7743:2008/03/02(日) 10:35:05
>>763
てめえだよ
765Cal.7743:2008/03/02(日) 10:40:45
電波時計が狂った、電波時計のエラー訂正は貧弱すぎる
というのに対して、

俺の電波時計は狂ったところ見たことないから、おまえらの時計おかしい
なんてのは反論にならないな
766Cal.7743:2008/03/02(日) 10:52:02
>>762
ほぅwいつ俺がココへ書き込むなと?w

「どうしようもならねー」
「再現できるわけねー」

どっちが子供だろうね〜w
767Cal.7743:2008/03/02(日) 10:53:18
745 :Cal.7743:2008/03/02(日) 01:40:05
それが本当ならこんなとこで愚痴こぼしてないで さっさとメーカーに連絡しろよ
症状再現したならメーカーにも堂々と無償修理を要求できるだろう
768Cal.7743:2008/03/02(日) 10:55:02
760 :Cal.7743:2008/03/02(日) 10:21:48
普通の人が全く狂った経験が無いと言ってる所を
定期的に狂うなら何か原因があるはずと考えるべきだわな。
もうちょっと自分の頭使って解決できるように努力してみたら?
どうしても無理ならナイトスクープにでもはがき書きナw


769Cal.7743:2008/03/02(日) 10:56:28
あのなw
まず俺一人だと思い込んでる奴がいるようだがそれが間違いだからwww
770Cal.7743:2008/03/02(日) 10:56:55
あのなw
まず俺一人だと思い込んでる奴がいるようだがそれが間違いだからwww


771Cal.7743:2008/03/02(日) 10:58:09
>ナイトスクープにでもはがき書きナw
772Cal.7743:2008/03/02(日) 15:28:17
こども番組か何か?
773Cal.7743:2008/03/02(日) 16:49:24
>>772
>>760に聞いて
774Cal.7743:2008/03/02(日) 18:43:10
日本の電波は隣の大陸のどこらへんまで受信可能?
経験者教えて下さい。
775Cal.7743 :2008/03/03(月) 19:15:44
狂う時計に存在価値があるのか お前はその存在が許せるのか?
買った時のお前のトキメキはどこに逝ったのか あの高揚感を忘れたの?
そのお前の想い、先生忘れて欲しくありません(´・ω・`)
現状に倦まず慣れず諦めない 頑張るとはそういうことです、意地を魅せて下さい

まずはその狂う電波時計に普通の時計を縛り付ける処から始めて欲しい
新しい電波時計を買うのも一つの手ですね
776Cal.7743:2008/03/03(月) 23:44:31
>775 :Cal.7743 :2008/03/03(月) 19:15:44
>狂う時計に存在価値があるのか お前はその存在が許せるのか?
>買った時のお前のトキメキはどこに逝ったのか あの高揚感を忘れたの?
>そのお前の想い、先生忘れて欲しくありません(´・ω・`)
>現状に倦まず慣れず諦めない 頑張るとはそういうことです、意地を魅せて下さい
>まずはその狂う電波時計に普通の時計を縛り付ける処から始めて欲しい
>新しい電波時計を買うのも一つの手ですね

これは笑うとこなの?
よくわからないんだけど
何が言いたいの?
何かのパフォーマンスなの?
777Cal.7743:2008/03/04(火) 00:13:29
つまり、今の電波時計はいまいちってことだな
それに満足してる信者は出直してこいってことだ
778Cal.7743:2008/03/04(火) 00:23:50

「静電気によって誤った時刻を表示したり、電子部品が破壊する恐れがあります。」

これはアナログ・デジタルを問わず必ずクオーツに明記されている注意事項ですね。
100%狂わない時計はありません。
機械式もなかなかいいでしょ?
電波時計はとても正確で便利です。
これからの電気製品のほとんどが時計・カレンダー補正機能付きになっていくでしょう。

ただしプログラムミスなんかで狂っては困りものです。
メーカーさん、品質管理をよろしくお願いします。
779Cal.7743:2008/03/04(火) 00:42:47
狂うのは電波時計だけと言っていい
780Cal.7743:2008/03/04(火) 07:16:56
>>779
電波時計以外も狂うよ。
781Cal.7743:2008/03/04(火) 08:32:30
普通の時計にはない、電波時計固有の問題で狂うというのは普通にあることだ
782Cal.7743:2008/03/04(火) 13:51:22
>>781
そういう事は事前に取扱説明書に書いてある。
783Cal.7743:2008/03/04(火) 22:39:23
狂いませんよ
便利で高精度(年差±0)
一度使ってみて
784Cal.7743:2008/03/05(水) 06:42:43
>>783
「狂いませんよ」というのは嘘。
時計によって違うと思うが俺が持っているhttp://www.casio.co.jp/release/2002/wv_100.htmlには

電波時計は正確な標準時を受信していますが、時計内部の時刻演算処理等により、時刻表示に1秒未満のズレが生じます。
電波障害により、誤った信号を受信することがあります。そのときは、再度受信を行ってください。

…と書いてあるし、受信不可の場所も書いてある。
電波時計の時刻がズレることが取扱説明書に書いてあるんだぞ。
785Cal.7743:2008/03/05(水) 12:18:06

狂うのは電波時計だけ
786Cal.7743:2008/03/05(水) 16:22:32
あ〜〜、カシオが6局対応出すね。

時代は先へ進んでますぜ・・ご同輩。
787Cal.7743:2008/03/05(水) 22:40:03
最近、時間合わせが出来ない人が増えてきてるみたいだな
そういう奴らは電波時計しか持てない
遅刻魔、時間にルーズなくせに秒針が合っていないとキレるひと向けかな
788Cal.7743:2008/03/05(水) 22:42:57
でも、なぜか、時針はずれてても見て見ぬふり
789Cal.7743:2008/03/05(水) 23:37:04
機械式、クォーツ時計も狂ったことないが
電波時計は2〜3年に1度突然狂う
もう信用ならん

790Cal.7743:2008/03/06(木) 06:10:10
2〜3ヵ月に一回数時間狂う
もう捨てる
791Cal.7743:2008/03/06(木) 06:20:50
そもそも電波時計の取扱説明書に時刻がズレる場合がることが書いてある。
「電波時計は絶対に狂わない」というのは嘘。
792Cal.7743:2008/03/06(木) 16:04:01
しつこい・・・笑
793Cal.7743:2008/03/07(金) 16:36:07
>>792=「しつこい」と思いながらも読んでいる奴。
794Cal.7743:2008/03/08(土) 10:53:36
1.取説に電波時計が誤受信で狂うと書いてあるのは当然の事

2.取説に書いてあり、狂うのは電波時計の実力であるのは明白なのに
  ここに数時間狂ったと書いたら
  返品しろとか修理に出せとかわめく信者 >>611 >>745
  しかも保証期間切れなのに

3.取説に書いてあり、狂うのは電波時計の実力であるのは明白なのに
  ここに数時間狂ったと書いたら、
  俺のは狂ったことがない、それは妄想だの繰り返しする信者
795Cal.7743:2008/03/08(土) 12:33:40
中国にも電波塔ができたが、中国だけに普通にズレてそうで怖いな
796Cal.7743:2008/03/08(土) 16:47:02
CASIOの時計は10秒遅れるのか?
797Cal.7743:2008/03/08(土) 17:57:50
>>796
条件にもよるが場合によっては10秒以上ズレるだろう。
798Cal.7743:2008/03/08(土) 23:31:00
電波時計は絶対正確だと思っていただけに
ある日突然狂ったときは一瞬なにが起こったか理解できなかった。
たまたま狂ってないだけで、まあ、そういうときが突然くるんだな。
799Cal.7743:2008/03/09(日) 01:56:59
>>798
メーカーや製品によって対策に温度差があると思うんだけどね。
このスレでは電波時計を十把一絡げにしてるからなぁ…
800Cal.7743:2008/03/09(日) 02:18:35
外部の電波を受信して時刻合わせする限り
外部の影響を受けやすいってことだよ。
801Cal.7743:2008/03/09(日) 02:31:56
はいはい
802Cal.7743:2008/03/09(日) 19:50:32
誤受信で狂ったという人は
強い電磁波に囲まれた環境にいるため
人体(脳)にも影響が出る。
803Cal.7743:2008/03/14(金) 15:45:29
>>802
本人も電波出してるからねえ
804Cal.7743:2008/03/14(金) 18:10:33
むしろ俺みたいにグレードが高くなると、標準電波受信するのに
時計とかの装置いらなくなってくる。
805Cal.7743:2008/03/14(金) 20:12:44
2台3台持ってて定期的に全部狂うとか
絶対に体にも影響あるヤバイ環境だろうなw
806Cal.7743:2008/03/14(金) 21:53:27
>>804
電波時計の電波受信する筐体は微妙にぼろっちいな
807Cal.7743:2008/03/17(月) 05:14:11
今さっきシチズンの電波時計がいつの間にか20分00秒00ピッタシ時刻がズレてた
比較したのはntp.nict.jpの日本標準時で時刻合わせをしたPC時計
強制受信で5分で電波拾ったからすぐ直ったけどこういう事有るんだな
808Cal.7743:2008/03/17(月) 06:36:33
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_25419212_25211490/11638131.html

この時計だけは買うなよ。
内部電池切れたら交換出来ないぞ。
809Cal.7743:2008/03/19(水) 19:49:31
電波時計なんて安いんだから大体の時間が分かればおk
810Cal.7743:2008/03/22(土) 23:32:47
moge
811Cal.7743:2008/03/30(日) 17:57:04
何度合わせなおしても1分54秒遅れてるんだけど…
auの携帯は正確みたい。
812Cal.7743:2008/04/12(土) 01:11:48
>>811
基準位置がずれてる。
813Cal.7743:2008/04/15(火) 19:51:02
おれの腹時計がいちばん正確
814Cal.7743:2008/04/18(金) 00:00:18
間もなくオシアヌスが 午前0時をお知らせします。






プッ・・・






プッ・・・






プッ・・・
815Cal.7743:2008/04/18(金) 00:00:52


             _,,-ー----.、
     ,   ´`   <"      "l
   、'   ,.、、,.、   ''; ,、、__ソ^`7, i、 
   ゝ > 、   `; ';'___  _,,, リ
   Yヘ|  -≧y ,_!ソトーj 'ーー r    , r−
   ,r‐-.   y、ュヾ/ ヽノL ヽ ノ   /    `、
  /  、 \T三ゝ/‐-ノヽ∀ /| _ /  i   l、
  |   '|  \ィ     ー ィ   /  . i   l、
 |   |   \フ. .  (ノ{)   /   .│  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、      ミi⌒iミ    ミ)      `⌒
____..ノ  (彡 、. _   l  l._,.-‐'´
         |     .|.|  \
         ヽ     (;;;)(;;;)   \
          |     人     \ 
          │    │ \     \

 チーン♪

 午前0時です。


816Cal.7743:2008/04/18(金) 06:18:27
>>815
52秒ずれている。
電波時計と同じようにずれるなよ。
817Cal.7743:2008/04/18(金) 10:44:40
ジェットセッターATV53-2931http://citizen.jp/basel2008/lineup/new_attesa.html
の内覧会と予約販売が4月17日の木曜日に大阪であった。

外見と寸法はプロマスターのPMD56-2776http://citizen.jp/promaster/lineup/sky/562776.htmlと同じ大きさ
予約販売で価格は94500円だが、既に予約が一杯。北京オリンピックを控えているからだろう。

去年出たジェットセッターは銀行員に人気があったようだが、
今年の中国電波対応のジェットセッターは中国進出の日本企業や建設関係者に人気がある。

中国の標準電波局は周波数が違うだけで日本方式だから
http://www2.nict.go.jp/w/w114/jst/QandA/reference/hflfstation.html
ジェットセッターの中国電波受信のチャンネルに切り替えると
日本国内でも中国河南省商丘市からの68.5ヘルツを近畿から九州・沖縄にかけて
良好に受信してくれる。

もちろん、大阪市内でシチズンの中国電波対応の電波時計の内覧会でも中国の標準電波を良好に受信していた。
都内で内覧会と予約販売を実施したときには中国の標準電波は受信しなかったが
大阪市内では天気が悪いにも関わらず(大雨が降っていたが注意報の発令は無かった)良好に受信していた。
中国電波対応のジェットセッターの予約販売は大阪のほうが売れ行きが良かったそうだ。都内は大阪の7割程度だった。

寸法は46mm程度でプロマスターPMD56-2776と同じくらいの大きさだが、やはり従来のモデルよりも大きい。
回転レンジを両面無反射コーティングのサファイヤガラスの内側に埋め込んだことも
今までとは違うジェットセッターの大きさになったと言っても良い。
欲を言えばプロマスターと同様に防水機能は20気圧防水が欲しかったところだ。

中国標準電波は日本国内でも近畿地方から九州沖縄まで受信するので
西日本に住んでいる人は40ヘルツ・60ヘルツと中国の68・5ヘルツの電波も受信することも可能だ。
参考―標準電波図。http://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200803040000/

シチズンの従来のジェットセッターでも日本の標準電波は台湾・香港のほかにも
中国国内は中国の東北部・北京・上海・広東省のほかに四川省でも良好に受信してくれる。
818Cal.7743:2008/04/18(金) 16:26:57
>>816
スレタイどおりに突然時刻が狂ってたんだろ。ボロカシオ時計だし
819Cal.7743:2008/04/18(金) 19:51:04
>>818
>>815は中途半端な狂い方でボロカシオよりひどいような気がするが…
820Cal.7743:2008/04/19(土) 13:57:28
電波時計はやっぱり突然狂うから、タチが悪いなw
821Cal.7743:2008/04/19(土) 15:38:41
不連続な時刻表示がエキサイティングw
822Cal.7743:2008/04/19(土) 23:06:02
西日本に住んでいる人は
日本の40、60以外に中国の68.5も選択可能というわけだ

日本の基地局が点検整備で電波が止まっていても、中国電波を受信すればいいわけだ


中国の標準電波局は周波数が違うだけで日本方式だから
http://www2.nict.go.jp/w/w114/jst/QandA/reference/hflfstation.html
ジェットセッターの中国電波受信のチャンネルに切り替えると
日本国内でも中国河南省商丘市からの68.5ヘルツを近畿から九州・沖縄にかけて
良好に受信してくれる。
もちろん、大阪市内でシチズンの中国電波対応の電波時計の内覧会でも中国の標準電波を良好に受信していた。
都内で内覧会と予約販売を実施したときには中国の標準電波は受信しなかったが
大阪市内では天気が悪いにも関わらず(大雨が降っていたが注意報の発令は無かった)良好に受信していた。


中国標準電波は日本国内でも近畿地方から九州沖縄まで受信するので
西日本に住んでいる人は40ヘルツ・60ヘルツと中国の68・5ヘルツの電波も受信することも可能だ。
参考―標準電波図。http://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200803040000/

シチズンの従来のジェットセッターでも日本の標準電波は台湾・香港のほかにも
中国国内は中国の東北部・北京・上海・広東省のほかに四川省でも良好に受信してくれる。
823Cal.7743:2008/04/20(日) 07:33:40
>>822
中国の電波を受信すると表示する時刻が中国時間になるため、「また狂ってるよ」という状況になる。
824Cal.7743:2008/04/20(日) 13:49:48
>>823
中国国内用の時計日本に持ってくればそうなるだろうけど、
これは日本国内用だろ?
それは無い
ちゃんと受信した時刻の1時間後を表示する
825Cal.7743:2008/04/20(日) 13:57:06
と勝手に思っていたら
これ腕時計じゃん
スレ違いじゃん
当然クロックだから日本国内用だと勘違いしたよ
826Cal.7743:2008/04/20(日) 14:01:32
>>825
何言ってんの。
ここは電波時計のスレ。クロックもウォッチもどっちもありなんだよ。
827Cal.7743:2008/04/20(日) 18:49:25
>>826
他のスレと勘違いしてた
すまんかったな
82812:2008/04/27(日) 05:37:56
まだ有ったんだ、このスレ。。。
あれ以来、一度もずれてませんねぇ
もう直ぐ一年か、早いなぁ
829Cal.7743:2008/04/27(日) 11:00:56
一度もずれてないと言い切っちゃうところがエロい。
830Cal.7743:2008/05/12(月) 00:52:37
>>102
ふざけんな!!!
マルマンにも高い奴はある
831Cal.7743:2008/05/12(月) 01:31:31
ちょっWいきなりどーしたW まーおちつけ 
つ旦
832Cal.7743:2008/05/12(月) 21:33:55
>>822
60ヘルツとかwもう音だろ
可聴帯域で電波とかおめでてーな

生身の人間が受信すると>>822のような屑になるようです
833Cal.7743:2008/05/12(月) 22:31:47
K(つまり1000)が抜けてしまうのはよくある話(たとえばカロリーとか)で、
確かにバカっぽいが面白くも無い。
60ヘルツならULF帯の電磁波ということにはなるが、
なぜ音波の話になってしまうのかさっぱりわからん。
834Cal.7743:2008/05/14(水) 02:17:47
揚げ足とって生きてきた悲しいヤツなんだろ
835Cal.7743:2008/05/14(水) 23:37:28
揚げ足とって人を馬鹿にしたつもりが、自分の無知をさらしてしまった
よく見る光景です
836Cal.7743:2008/05/15(木) 19:34:53
横幅最大約52mm と 重量は125グラムもある
http://joshinweb.jp/watch/6702/4974375404564.html?ACK=BLG811121&CKV=4974375404564

中国電波対応のジェットセッターの紹介が発表されたぞ「世界制覇」

http://citizen.jp/attesa/index.html
http://citizen.jp/attesa/story/perfex3000_4area.html世界4エリアで標準電波を高感度に受信し時刻を自動修正
http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/532931.html 重量は125グラム
http://citizen.jp/cs/anime/u680/u680.htm操作ガイドの動画
http://citizen.jp/cs/guide/u680/index.html操作ガイド
http://citizen.jp/cs/guide/u680/u680_jisa.htmlU68* この時計が表示する都市
http://citizen.jp/cs/guide/u680/u680_charge.htmlU68* 光の種類と充電時間の目安

腕時計のサイズは数字では語れません。大きい奴が流行ってから久しいのでなおさらです。
腕時計は実際に手に取って見て、可能な範囲で腕に着けた姿を鏡でご覧になってみてください。
にはかなり期待するが、確かに写真見た感じではベゼル部分が気になる。しかし実物はまた印象違うかもしれん。

日本の40、60以外に中国の68.5も選択可能というわけだ
日本の基地局が点検整備で電波が止まっていても、中国電波を受信すればいいわけだ

中国の標準電波局は周波数が違うだけで日本方式だから
http://www2.nict.go.jp/w/w114/jst/QandA/reference/hflfstation.html
ジェットセッターの中国電波受信のチャンネルに切り替えると
日本国内でも中国河南省商丘市からの68.5ヘルツを良好に受信してくれる。

中国標準電波は日本国内でも受信するので
日本に住んでいる人は40ヘルツ・60ヘルツと中国の68・5ヘルツの電波も受信することも可能だ。
参考―標準電波図。http://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200803040000/

でも、中国の標準電波基地局は日本が日本の技術で建設している。基地局の責任者は日本人。
837Cal.7743:2008/05/15(木) 21:29:03
スレ違い
838Cal.7743:2008/05/16(金) 10:54:26
昨日からずっと狂ってるぞ@東京
3台体制で目覚ましセットしてなければ司法試験遅刻してるところだった。ひでえ。
839Cal.7743:2008/05/16(金) 20:54:15
電池新品にしても駄目だ。
カシオDQD-101Q
840Cal.7743:2008/05/16(金) 21:53:54
型番が不吉だな
841Cal.7743:2008/05/20(火) 08:42:54
イデアの電波時計が丸々1時間遅れてた…
お陰で会社遅刻するしマジで最悪

目覚ましで起きてTVつけたら綺麗に1時間遅れててしばらく意味がわからなくて唖然としたよ

これってメーカーのイデアにクレーム出せばいいんだよね?
842Cal.7743:2008/05/21(水) 00:52:37
中国電波対応のジェットセッターは125グラムあって
直径が52mm、厚さが14mmあるのか
腕に着けていて非常に重く感じる

でも、外見は精悍さが溢れていて、格好いい

http://joshinweb.jp/watch/6702/4974375404564.html?ACK=BLG811121&CKV=4974375404564

http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/532931.html

日本の電波が拾えないときでも、中国の電波に合わせれば、いいわけだから。
日本国内でも北関東から沖縄まで中国電波の受信が確認されている。便利になった。

アテッサのデジタル・アナログ機種が出ると、
必ずプロマスターのスカイでデジタル・アナログ機種を投入しているよね。
去年のジェットセッターとプロマスターのナビホークと同じように。
でも、今年は、プロマスターの方が200m潜水用防水対応の電波時計を投入するから
プロマスターの中国電波対応機種は来年以降なのか?
しばらく、あるいは、もう出さないかもしれないな。

プロマスターのナビホーク・デジタル・アナログ機種は現在のデザインでは売れないらしい
以前の内転リングの方が売れていて格好良かったことも影響しているだろう。
また、プロマスター・デジタル・アナログの電波ナビホークはデザイン面で後退した感が伺えることも大きい。
内転リングで電波ナビホークで20気圧防水にすれば、売れていただろうが
このデザインを、アテッサのジェットセッターが採ってしまったから、
中国電波対応のU680キャリバーのプロマスター・電波ナビホークの登場は見送りになった感じを受けている。
843Cal.7743:2008/05/21(水) 23:15:42
>>842
何箇所に貼れば気が済むんだ? Joshinの営業か
844Cal.7743:2008/05/24(土) 01:09:19


シチズン時計は、中国で送信電波を確保するため、時刻情報電波(BPC)の
独占的使用権を持つ現地会社「高華科技有限公司」に45%出資するなどイン
フラ整備を加速し、河南省商丘に電波塔を建設した。

それよりシナで、軍事転用可能なインフラ整備のためにシチズンが協力した事実について
ちょっとは憂慮した方がいいだろな。
将来人民解放軍の兵士が電波時計を付けて軍事行動起こしたら、シチズンも叩かれるぜ。
その時はちゃんと責任取れよ。


845Cal.7743:2008/05/24(土) 01:47:58
電波時計はやはり手動受信であるべきだ。
自動受信なんて怖すぎる。
846Cal.7743:2008/05/24(土) 12:50:10
自動でもいいんだけど、受信した時刻を内部のクォーツと比較して
例えば30秒以上ずれていたら更新を保留して警告のサインを出して
処理をユーザに任せる、みたいな機能を付ければいい。
847Cal.7743:2008/05/24(土) 20:56:14
せめて強力なエラー訂正符号になってれば良いのに。
848Cal.7743:2008/05/24(土) 23:52:35
数分以内に2度受信したら、2度目がエラー検出符号になるんだけどな
849Cal.7743:2008/05/25(日) 20:06:21
いや、同じ形式のモノが来るだけだよ。
パリティはついてるが、それ以上のものは無い。

一度目と二度目が食い違っていたら、どちらかが間違えているか、
あるいは二回とも間違いである事が判るだけ。

一度目と二度目が同じなら、正しい可能性がちょっとだけ上がる。
850Cal.7743:2008/05/25(日) 20:08:49
> 一度目と二度目が同じなら、正しい可能性がちょっとだけ上がる。
同じにゃならないな、秒が違ってるから。

「一度目と二度目が食い違ってなければ」に訂正。
851Cal.7743:2008/05/26(月) 11:58:19
>>849
ああ、いいたかったことがちょっと違う
2度目を受信したとき、1度目との時間差を時計内部で計算して、
1度目が妥当かどうかを検証できるってこと

受信して1分後にくるデータは、1分進めたデータだからね、あたりまえだけど

まあこんなのつくっても価格が跳ね上がりそうだが
852Cal.7743:2008/05/26(月) 23:40:08
>>851
その機能は大抵の電波時計が持ってるよ。
というか、そうでもしないと怖くて使えない。

原理的には 2 分以内に時刻合わせが終わるはずなのに、
最大 15 分くらいとか馬鹿げた余裕を見てあるのは、
怪しいときは何度も受信し直すのが理由の一つ。

それでも各シーケンスの始まりの基準を間違ってると、
取り逃がすことは有るけどね。
ちゅーか、そういうときは電波も弱いな。

UK の標準電波はパルス幅 1/10 で FM 変調だし、
もっと機械向きなんだけどね。
853Cal.7743:2008/06/01(日) 21:55:48
俺も手動受信が良いな。
1分2分進もうが遅れようが大した事じゃないけど、
きっちり2時間遅れてた時は血の気が引いたよ。
はい、遅刻しました・・・orz
854Cal.7743:2008/06/02(月) 01:09:08
やっぱり電波時計は手動受信であるべきだな。
855Cal.7743:2008/06/02(月) 17:00:23
コラム:そこが知りたい家電の新技術
なぜ電波時計は正確な時刻を刻み続けるのか?
〜日本標準電波送信所と「標準」時刻の秘密
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/02/2365.html
856Cal.7743:2008/06/03(火) 10:20:03
>>855
やっぱり標準電波は時計に使うもんじゃねーなw
857Cal.7743:2008/06/05(木) 13:17:06
CASIOのオシアヌスをハメている。先月ハードオフに中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして安い。ボタンを押すと電波を強制受信する、マジで。ちょっと感動。

しかもダイバーウォッチなのにベゼル固定だから操作も簡単で良い。CASIOはブランド力が無いと言わ

れてるけど個人的にはカッコイイと思う。ROLEXと比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ合コンとかで時計チラ見されるとちょっと怖いね。キャバ嬢に鼻で笑われたし。

実用性にかんしては多分機械式も電波も変わらないでしょ。ROLEXを所有したことないから

知らないけど王冠マークがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCASIOな

んて買わないでしょ。個人的にはCASIOでも十分にカッコイイ。

嘘かと思われるかも知れないけど新宿二丁目のブライトリングをハメているガチホモの肛門で

抜いた。つまりはブライトリングですらオシアヌスには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
858Cal.7743:2008/06/05(木) 16:18:42
無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
EUが高周波の健康影響に関する勧告を出しましたよ
子供が周囲にいる人はさらに要注意

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80

859Cal.7743:2008/06/06(金) 23:33:41
ROLEX好きは、時間なんて気にしないさ。
あれは宝飾品であって、日差数分あっても、動いてなくても関係無い。
二個付けてれば問題無いし。
機械式で実用性があるものなんて存在しない。
860Cal.7743:2008/06/07(土) 21:18:00
電波時計はたいていキッチリ合ってるから安心だね。
たまに数時間ズレるけど気にしない気にしない。
861Cal.7743:2008/06/17(火) 06:46:45
今日は2時間ずれてた。
6時なのに8時。

電池換えて、リセットしたら、正確になった。
しばらく自動受信やめておくかな・・・・


1ヶ月で2回も、ずれるから、もんだいかなぁ・・・
862Cal.7743:2008/06/17(火) 06:58:07
オシアナスとG-SHOCKハメている
G-SHOCKは全金属ケースじゃないから感度かいい
オシアナスは、セイコーやシチズンの
オールメタルケース電波に感度で負ける

オシアナス見せびらかして、セイコーやシチズンのダチに
プギャーされた俺
G-SHOCKマンセー
863Cal.7743:2008/06/17(火) 07:05:34
>>861
それ、どこのメーカーの何ていう機種?
864Cal.7743:2008/06/17(火) 07:07:57
ロレックスマンセー
865Cal.7743:2008/06/17(火) 08:35:01
きっちり受信出来て無いのかな〜って思う時があるね
明らかにおかしな狂い方をする事がたまに。
866Cal.7743:2008/06/17(火) 10:02:14
SEIKOの時計を使っているけれど
電池を交換して強制受信させたら2回とも全然違う時間に…
1回目は12:18
2回目は16:17

もう手動で直した
867Cal.7743:2008/06/17(火) 10:07:41
>>863
カシオ
IQ-1000J-7JF

今年買ったばかり。 今月に入ってからおかしい。
地震の影響もあるのかな? 福島局受信地域だから。
868Cal.7743:2008/06/17(火) 10:45:19
狂いませんよ、普通・・・
・・・やれやれ・・・
869Cal.7743:2008/06/17(火) 13:39:31
電波時計が狂うという人は
自分の住んでいる環境を見直した方がいいんじゃない?
強い電磁波に囲まれているから、やがて人体に影響が現れるかも。
870Cal.7743:2008/06/17(火) 18:51:25
狂う以前にそもそも電波をまともに受信出来た試しが無い
871Cal.7743:2008/06/17(火) 20:46:15
それはある。
都内は受信ポイントが限られる。
872Cal.7743:2008/06/17(火) 22:54:32
>>868
普通じゃない状態を問題にしているスレなんだが...
873Cal.7743:2008/06/18(水) 00:05:34
自動受信はクソ
手動でやるべき

受動受信を OFF にできない時計はクソ
というより不良品
874Cal.7743:2008/06/21(土) 22:45:37
シチズンの新しいのは自動受信 OFF にできるらしい。
素晴らしい、やっとまともになったw

しかし、そのムーブメントはレディース用だけ。
875Cal.7743:2008/06/21(土) 23:21:09
いっさい手が掛からないでいつも正確、が売りだったのに
メーカーがわざわざ自動OFF機能を用意する羽目になるなんて...
パリティビット以外のまともなエラー訂正システムを導入するまでは
電波時計なんかより年差の方がよっぽどいいんじゃネ?
876Cal.7743:2008/06/21(土) 23:37:31
エラー訂正も必要だが、
他にも問題多いよな。

タイムゾーンの違うところでも受信してしまうし、
受信に何分もかかるのも使いにくいし、
他にも色々
877Cal.7743:2008/06/21(土) 23:51:58
電波不良?ってか磁気帯が多い。
で、そんなヤツ程クレーマー。身に覚えがないとかそんなハズないとか。
でも電波キチはアレなやつばかりだからな。仕方ないか。
878Cal.7743:2008/06/21(土) 23:52:26
やっぱ本腰を入れなかったセイコーの哲学の方が正しいんだよ。
外部の精度に頼るなんて時計としては邪道ってね。

年差5秒とかの方向に持っていくのが時計としての正常進化。
879Cal.7743:2008/06/22(日) 01:06:15
ここみてます僕も言う権利はないですが、狂おうが狂うことがなかろうが日本に住んでてそんなに困ることそうそうないんじゃないんですか?
ぶっちゃけ時計もってなくて携帯で時間見てる人って結構多いと思います(嫁さんも時計買ってやってるのに携帯でしか見てません)

機械もクォーツも電波も気分によって色々付け替えてますが、結局趣味の分野ですからいろいろあったほうが楽しいと思いますね
僕の場合機械式の時はたまたま時報が聞けるときは合わせますし、逆に電波の時だったら オオーッ ピシャリ と喜んだりと、
時計意識してる時って、自己満足できているんだと思います。 (ていうか本当に電波時計って狂うんですか? みたことない)
話の流れに関係なく申し訳ないっす
880Cal.7743:2008/06/22(日) 10:08:30
「狂おうが狂うことがなかろうが」ってアータ...
881Cal.7743:2008/06/22(日) 14:56:40
目覚ましの類は自動受信 OFF にできるのが結構あるんだけどね。
アレは狂うとシャレにならんから。
882Cal.7743:2008/06/22(日) 22:43:38
自動受信OFFに設定できたほうがいいな
*電波入りにくい家に住んでいても受信動作するのでうっとおしい
*海外の受信圏外でも受信動作するのでうっとおしい

年差電波時計の方がいいんじゃネ?
883Cal.7743:2008/06/22(日) 23:48:06
大丈夫 大丈夫。
884Cal.7743:2008/06/23(月) 12:29:52
年差10秒以内の電波時計ならいいのに。
885Cal.7743:2008/06/23(月) 18:15:37
補正機能無しのクオーツなら、世界最高制度のシチズン。
補正機能付きならユンハンス、シチズン、カシオ・・・。

セイコーの電波時計はユンハンスポン。
886Cal.7743:2008/06/24(火) 03:29:40
自動受信が OFF なら年差で有ろうが無かろうが使える。
自動受信が OFF にできんのなら、何であろうが使えん。

手動受信で使うなら、年差の方が便利ではある。
887Cal.7743:2008/06/24(火) 03:34:57
数時間遅れてたことがあったなあ
ライデン・・
888Cal.7743:2008/06/24(火) 04:11:39
受信部と時計を別々にすべきではないかね?

携帯電話みたいにクレイドルにぽんと置く。
クレイドルのボタンを押して時計合わせ。
クレイドルは液晶付きで明快表示。
パーペチュアルも、デュアルタイムも簡単設定。
何なら完全に密閉された操作ボタンも竜頭も無いケースでも良い。

クレイドル自体の時刻合わせは電波でも
ネットワーク経由でもイイや。
使いたいときだけスイッチ入れて使う。
889Cal.7743:2008/07/11(金) 13:13:18
>>878
>>外部の精度に頼るなんて時計としては邪道ってね。

まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのかw
電波時計は精度を外部に頼ってるわけではない。
時計なら絶対に必要な定期的な時刻合わせを自動でやってくれる機能。
890Cal.7743:2008/07/11(金) 22:01:00
ちゃんとした時計なら、毎日時間を合わせる必要は無いはずだ。
891Cal.7743:2008/07/12(土) 07:39:23
>>890
毎日時刻合わせをしても問題はないはずだ。
892Cal.7743:2008/07/12(土) 11:27:43
誤動作の危険が増える。
893Cal.7743:2008/07/12(土) 11:42:30
誤動作しても修正されるさ
894Cal.7743:2008/07/12(土) 22:36:53
>>893
それで満足できる人はいいんじゃね?
俺の場合、突然ジャンプして突然直る不連続な動きはイヤだ
895Cal.7743:2008/07/13(日) 06:47:16
気付いたら、針がぐるぐる回って止まりません。


…電池切れ?
896Cal.7743:2008/07/13(日) 07:16:42
>>895
故障。
897Cal.7743:2008/07/13(日) 09:41:46
時間はあってるけど日付が8月13日になってる!なんで?
898Cal.7743:2008/07/13(日) 14:53:50
原理的にそういうもの。
次の受信で直るだろ。
899Cal.7743:2008/07/13(日) 15:52:29
つ 天狗
900Cal.7743:2008/07/13(日) 18:54:08
900アゲ
901Cal.7743:2008/07/16(水) 01:10:01
パリティしか無い様なデータで時計合わせてるのか、、、。
受信状態が良ければ問題ないことも多いだろうが。
かんべんしてくれ。
902Cal.7743:2008/07/16(水) 12:17:34
895です。
電池替えてしばらくしたら直りました。
若干進みがちなのは、気のせいでしょうね。
903Cal.7743:2008/07/18(金) 23:58:46
>>901
30年以上前の幼稚なデジタル通信技術を最新テクノロジーのように
宣伝して売っているのが今の電波時計なんだよな。
システムを根本的に見直さない限り全く信頼出来ない。
904Cal.7743:2008/07/19(土) 21:18:53
連続して3回のデータ拾って、それでつじつま合えば正確な時刻として採用する
そんな規格をメーカー側がつくって、電波時計スーパーとか名前付けて売ればいい
905Cal.7743:2008/07/19(土) 21:21:05
906Cal.7743:2008/07/20(日) 00:40:48
エラーレートや結果としての時刻の値のひどさによってゲームの出現キャラが決まる、
みたいなことは出来そうだな。
907Cal.7743:2008/07/20(日) 06:45:38
>>901>>903
元々標準電波に時刻を乗せるのはオマケなんだよ。
本来の使命は基準の周波数を示すこと。

だから幼稚というわけでは無いんだが、
これを現代の時計の時刻合わせに使うのは馬鹿げているな。

>>904
それは殆どの電波時計が似たようなことをやってる。
そうでなきゃ、もっともっと誤動作が頻発するさw
908Cal.7743:2008/07/20(日) 11:27:33
市民の腕時計より樫尾の置時計のほうが
受信失敗するのが俺には理解できない・・・
909Cal.7743:2008/07/21(月) 14:51:25
さっき7/21 14:15から7/22 0:15にワープしたぞおい
どういうエラーの仕方だよ
910Cal.7743:2008/07/23(水) 00:05:47
おかしいな
4秒くらいズレてる
00:05:50
911Cal.7743:2008/07/23(水) 00:07:20
2ちゃんの時計の方がおかしいってことはないの?

00:07:20
912Cal.7743:2008/07/26(土) 14:34:58
狂うって言う人は機種名とかもお願いします
913Cal.7743:2008/07/26(土) 20:42:51
いま狂ってる。機種名:オレ
914Cal.7743:2008/07/28(月) 01:33:24
>>913
腹時計か?w
915Cal.7743:2008/09/02(火) 15:21:26
CH899 CHOUCHIN というムーブメントがついたMAGの電波掛け時計使ってますが
12:00:00で針が止まってしまいます。
時計の故障でしょうか?
M.SET RECのボタンは何に使うのでしょうか?
916Cal.7743:2008/09/02(火) 15:25:06
ボタンの名前 GOOとかヤフーで検索すれば答えあるのに
917Cal.7743:2008/09/02(火) 22:27:42
>>915
自己レス。解決しました。
電波の停波と時計の電池寿命が来たのが重なったみたいです。
電池寿命で時計が合わなくなった。
新電池に交換。
時計は電波を探って時刻を合わせようとするが停波で失敗 00:00:00で針が止まる。
何回も探りに行くようです。
電波発射再開で時刻が合う。
918Cal.7743:2008/09/03(水) 14:53:46
>>917
うちのも全く一緒の状態です。
あれは放置でいいんですかね?
919Cal.7743:2008/09/03(水) 15:04:47
>>918
ごめん。解決しました
920Cal.7743:2008/09/07(日) 22:24:22
10万年に1秒の精度(笑)
921Cal.7743:2008/09/19(金) 12:30:43
一週間に一度の誤受信、誤作動w
922Cal.7743:2008/10/03(金) 00:12:49
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-02500%22&s=score&p=1&r=1&page=
秋月電子で売ってるJJYシミュレーター・キット\7800
を使えば電波時計を狂わすことができる。

そんなこともあろうかと、電波時計とクオーツ時計が置いてある。
923Cal.7743:2008/10/04(土) 21:47:50
>>922
アンテナ部分がパナウェーブ研究所のステッカーみたいw
924Cal.7743:2008/11/10(月) 15:15:58
今日の早朝からずーーーっと電波時計が狂って針がまわりまくってる
925Cal.7743:2008/11/10(月) 15:34:43
(´・ω・`)ショボーン
926Cal.7743:2008/11/10(月) 21:42:03
いつもより余計に回っております!
927Cal.7743:2008/11/23(日) 21:14:59
妄言を垂れ流し続ける基地外のスレはここですかw
狂ってるのはお前らの脳ミソだろプギャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
928Cal.7743:2008/11/23(日) 23:06:17
「でんなみどけい」とは何ですか、総理
929Cal.7743:2008/11/24(月) 00:09:44
>>928
そんなのも知らないの?ほら、時間が狂わないやつ
930Cal.7743:2008/11/26(水) 11:58:54
あげ
931Cal.7743:2008/11/26(水) 12:27:36
最近発売されたものは狂わないよ
2・3千円の目覚ましとか腕時計は狂うかもしれないけど
932Cal.7743:2008/12/03(水) 14:51:57
電波強くなった?
いままで受信失敗ばかりのもらい物電波時計が、最近受信に成功している。
933Cal.7743:2008/12/03(水) 16:44:03
>>932
それはラジオの電波と同じ季節が変わって上空の空気が電波を通しやすくなったから
934Cal.7743:2008/12/09(火) 02:07:38
停波してた?
935Cal.7743:2008/12/12(金) 20:21:02
>>924
電池交換すると良い事あるかも。
936Cal.7743:2008/12/18(木) 18:11:59
電波時計は磁力に弱い。
時計が磁力の影響を受けると故障する。
しかし腕時計で、日常生活をしながら気をつけていても、
ついうっかり磁力のあるところに近付けてしまうということはある。
937Cal.7743:2008/12/22(月) 15:35:54
掛け時計で電波の停波と電池切れが重なったことあるよ。
電池切れで遅れる。
時計は電波を拾って合わせようとする。
↑↑↑ 何回か続く。
電波停止。合わない。電池交換してもグルグル回って0時0分で止まる。
故障と思いこむ。時計を外す。
電波発射。
捨てる前に動かしてみると正常に時を刻む。
使い続ける。←今ここ。
938Cal.7743:2008/12/25(木) 15:35:39
>>936
機械式も同じだろ
939Cal.7743:2008/12/25(木) 19:21:41
むしろ機械式のほうが帯磁してしまったら面倒だ。
940Cal.7743:2008/12/28(日) 16:18:51
機械式やクォーツは狂いっぱなしになるから分かるが電波は突然発狂して
いつの間にか正気に戻ってたりするから油断できない。だがそこがいいw
941Cal.7743:2008/12/31(水) 14:58:39
今日の日付がなぜか 1/1 と表示されている.
マルマンのグリニッジ置時計.
942Cal.7743:2009/01/01(木) 09:56:04
>>941
かなり古いモデルのグリニッッジじゃね?
それだと日付のフォーマットが違うので、うるう年を手動で設定する必要があった
しかし、それだと一年中日付が狂ってたはずだが・・・
まぁ、俺もグリニッジの突然時刻が狂う病に悩まされてカシオ、とシチズンの電波時計に買い換えたんで、

「マルマンならそういうことがあってもしょうがない」

とだけアドバイスさせてもらうw
943Cal.7743:2009/01/01(木) 11:33:14
1秒狂いました。最悪です
944Cal.7743:2009/01/01(木) 11:54:39
>>943
今日は「うるう秒」がある日だ。
そのままほっといて夜中に自動受信させて修正するか手動(強制)受信させて時間を修正すればOK。
945Cal.7743:2009/01/01(木) 12:59:47
うちは逆だな
いつも1秒遅れてる電波時計は今日はキッカリあってる、そうそうない
946Cal.7743:2009/01/08(木) 17:13:59
さっきまで日付が1月18日になってたw
5時には戻ったけど
947Cal.7743:2009/01/15(木) 06:09:47
いま電波時計みたら8:42笑た。
遅刻かと思って外でたら真っ暗で、チョービビった。
携帯見たら6:8だった。誤差どころの話じゃねーだろw夜中何があったんだ。
948Cal.7743:2009/01/15(木) 19:08:58
おまえらどこの電波時計を使ってるんだよwww
949Cal.7743:2009/01/16(金) 02:50:02
うちの電波時計も8:45・・・
札幌です
950Cal.7743:2009/01/16(金) 07:26:54
>>947&>>949
違法電波で誤作動を起こしたんじゃないのか?
電波時計を自動受信にしていて電波を受信している時間帯(ほとんどが深夜)にトラブルがあると受信に失敗したり誤作動を起こす場合がある。
深夜に走る大型トラックの中には違法改造した無線機を載せている場合があるんだから。
951Cal.7743:2009/01/18(日) 20:29:48
鉄筋マンションに引っ越したら全く受信出来ん
952Cal.7743:2009/01/21(水) 07:16:06
>>951
鉄筋マンションでも窓はあるだろ。
窓際に置いておけば受信可能だぞ。
953Cal.7743:2009/01/21(水) 08:30:12
4時間ぴったり遅れたのが今月二回。 
954Cal.7743:2009/01/21(水) 09:14:42
>>953
>>950を読んだか?
955Cal.7743:2009/01/21(水) 21:32:41
>>953
俺の場合は2分が多いな。でも年末から完全に出鱈目になった(シチズン)。
いま2月28日午後3時12分w
956Cal.7743:2009/01/25(日) 22:06:17
もうさ、受信をオフにして手動で合わせなよ
957Cal.7743:2009/01/27(火) 21:03:04
CASIOのDQD-1000狂いまくり
故障なのかな
0:00にリセットされてしまう
958Cal.7743:2009/01/28(水) 02:01:08
電池切れの可能性は?
959Cal.7743:2009/01/28(水) 02:14:02
CASIOなんて元々アレだからな。時期帯としか言われないでしょうね。
960Cal.7743:2009/01/28(水) 07:38:23
ちょうど40分進んで 早く起きてしまった @大阪
961Cal.7743:2009/01/28(水) 22:10:57
四時間遅れは手動で1分以内に合わせて、それから強制受信させたら戻った。 
誤差が大きいと自動修正駄目らしいな。
962Cal.7743:2009/01/28(水) 23:08:44
カシオ新製品の腕時計プロトレックのマナスルの二重液晶の復活は歓迎。http://yamazaru.sakura.ne.jp/diary/img/090124-5-3.JPG


      r-─-‐-、 
    (  オ   l               ,,..-――‐-- ..,,
     )  レ   }            ,,-''"         "'‐、    
    {   も  l           /              .ヽ     / ̄`` ‐ '´ ̄
    ゝ  :   ,ゝ         /  //// l ヽヽ\ .、   .',   / 
      ー─ '           ,' ∠,,_''-,,_   _,,,-'''二\    .|   {  
                     |./  _"''┘  └'''"__  ヽ、 .|   l   書き込むから
          __           |.l イ. ●ヽ 〉   ,/ ●.ヽ   | |^i   ノ  
     __. -<^l三!          .||  ` ´ /     `   ´   |ノ /  (
   /  `l一| ̄! !          ',    ((    `)      し'|    )ノ⌒ヽ、___
  |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ     '、    ´`T:⌒´ 、     ノv/  
  |ー(_/ー'   | l」 -‐''"        ヽ  `.ニニニ´    /.|
  lー‐、    r‐: レ'           \         /  .|
  `、  |    | /            ___,,|ヽ____/   .|
   !ー    r'           / ̄   \__________.,,,ノ\
   !    _,l`!          /       ヽ.___HMNK_/   ゙ヽ、
   f `ー‐ ':.:.: !       /             /´            ヽ、
  ノ:.:...  ..:.:.:.: `!     /    /        / (__)
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   /     /       /        7 

http://www.iwatch365.net/viewthread.php?tid=16037560&extra=page%3D1&page=1&sid=HvGCrA
95,000円(税込99,750円)
PRX-2000T-7JF
ベアリングメモリーが復活したり、気圧偏向グラフが24時間だったり、二重液晶で11弱mmならなかなかよさげだな
963Cal.7743:2009/01/28(水) 23:11:04
マナスル (・∀・)イイ!
http://yamazaru.sakura.ne.jp/diary/img/090124-5-3.JPG
二重液晶なのか…
厚み11.3mmも薄めだけど
チタンタイプで定価95Kは手が出ないなぁ
プロトレックもG-shock同様に、高価格路線指向ということか

新製品のプロトレックのマナスルの二重液晶の復活は歓迎。

http://www.iwatch365.net/viewthread.php?tid=16037560&extra=page%3D1&page=1&sid=HvGCrA
95,000円(税込99,750円)
PRX-2000T-7JF

PRW-1300TJ(PRG-110T): 56.9×47.4×11.5 mm/ 97g( 96g)
PRW-1500TJ(PRG-130T): 56.2×50.6×13.9 mm/113g(112g)
PRX -2000T (××××××××): 57.0×47.7×11.3 mm/105g(×××g)

500並みにコンパクトで1300より薄いんだな。
取説には、防水でも、水中でのボタン操作はやめれとかいてある
完成度と価格的に見て、プロトレEXの再来か。
価格ラインは高止まりだろうけど、そのうちクロスバンドモデル位は出してくるんじゃない。
同じモジュールでケースを粗末にした廉価版を出す可能性もあるな。
気になる点はグラフ部右側の大きな空白部分と、日付と曜日の同時表示がどうなっているかか。
表示が1300に近いので1500みたいなフル表示は出来ないだろうな。
ベアリングメモリーが復活したり、気圧偏向グラフが24時間だったり、
機能的には1300の進化版って感じ
二重液晶で11弱mmならなかなかよさげだな
ウレタンバンドを待つか、10月のバンド取替え式を待つか・・・・
タイドグラフはカットされたみたいですね
964Cal.7743:2009/01/30(金) 08:55:19
今朝は1時間ぴったり進んでた@神奈川横浜鶴見
会社に遅刻の電話いれようと携帯取り出したところで気がついたけど…
まあ、なんとゆーか、心臓に悪いな(苦笑)
電波時計と、もう一つ検証用のノーマルな時計も必要だなんて、本末転倒だろう。
965Cal.7743:2009/01/30(金) 10:05:16
>>964
ただ基準位置が1時間ずれてただけじゃないの?
966Cal.7743:2009/01/31(土) 08:10:55
神様じゃ
神様の所業じゃ
967Cal.7743:2009/02/12(木) 00:08:17
スゲー(◎-◎;)
968Cal.7743:2009/02/12(木) 00:14:18
結局非電波の年差クォーツがいいのかねえ
年差の腕時計持ってるけど1年で8秒しか狂わなかった

電波腕時計は持って無いけど置き時計なら3台ある
木造家屋だから誤動作は一度も無いけど、外だとビル内とかビル影とか
シチュエーションが予想付かないからなあ
969Cal.7743:2009/02/15(日) 22:08:17
>>968
電波時計は夜の受信場所に気をつかうし
ソーラー充電はいつも腕だしとかなきゃって
何気に電波ソーラーにしたら神経質になっちゃうから
電池交換まで何も気をつかわない年差にしたら
ほっとした
970Cal.7743:2009/02/16(月) 22:35:08
年差のクロックを再発売してくれないもんかねえ
971Cal.7743:2009/02/17(火) 17:44:46
>>970
いくらなら買う?
972Cal.7743:2009/02/18(水) 20:30:57
鉄筋マンション住まいだけど受信状況が年々悪くなっていって
ついにはベランダの一番端にまで持ってこないと受信しなくなった
もう意味無いわ
973Cal.7743:2009/02/18(水) 20:58:52
非電波のソーラー年差クォーツもいいし10年電池の年差クォーツも良い
電波時計ははずしてる時など外部アンテナで100%受信できるようにしないと
信頼性が無くなってしまったな
974Cal.7743:2009/02/20(金) 21:09:19
>>972
受信しないなら「異常行動」の恐れが無いからまっとうなクォーツになって
安心だろ。
975Cal.7743:2009/02/26(木) 08:27:24
うちの時計は電波は電波でもGPSの電波時計なので狂わないよ。
976Cal.7743:2009/03/01(日) 20:53:17
>>975
俺もGPSのは狂わないと信じてたが、1回だけきっかり1時間狂った
ことがある(いつのまにか直ってた)。
やっぱり信頼性では自立して動くクォーツが一番だよ。
977Cal.7743:2009/03/03(火) 22:50:12
GPSの精度なんてアメリカの裁量次第で何とでもなる。
978Cal.7743:2009/03/04(水) 04:42:20
>>976
うちのは電波が受信できなくてもホールドオーバーで2,3日は大丈夫みたいなんだが
どこのGPSレシーバ?

>>977
それはそうだが、そんな時代はもう過ぎ去った。
979Cal.7743:2009/03/10(火) 23:10:11
今までこのスレに書いてある狂ったとかという話、嘘だと思ってたけど

最近あんまり使ってなかった電波時計久しぶりにしてこうと思って
朝見てみると15分ぐらい遅れてやんのw

電波受信はHで良好
受信でも満レベル

他の3本の電波時計は狂ってなかった

しばらく触ってないから基準位置ズレとか無いはずだし
こんなことってあるんだな
980Cal.7743:2009/03/11(水) 08:38:47
確認したら基準位置が18分遅れに設定されていたw
ずっと置きっぱなしだったし全く触ってないのに
リューズとか、凹んでる修正用ボタンも押してない

置きっぱなしにする前はちゃんと正しい時刻を確認してたし

勝手に狂う原因は基準位置の誤動作?
981Cal.7743
そういえば大型ショッピングモールで売ってた電波時計が
電波受信成功表示が出ていたのに
ほぼすべての時計が40秒遅れだったのはこういうことか