【大人の】イッセイミヤケ【モダニズム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743:2007/04/15(日) 12:28:52
《ISSEY MIYAKE》の名を持ちながら、三宅一生のデザインした腕時計は存在しません。三宅一生は
裏方のプロデュースに専念し、次世代のデザイナーを世に問う壮大なデザインプロジェクトと呼ん
だ方が正しいかも?
強烈な造形を発表した山中俊治の【INSETTO/インセット】から始まり、03年にハッリ・コスキネン
の【VAKIO/VAKIO 2】、吉岡徳仁の【TO】へと続き、05年に深澤直人の【TWELVE/TWELVE365】
が誕生。セイコーインスツルが一貫して製造サポートし、大人の審美眼に応える次世代のモダニズムを
企てる、日本発信の腕時計シリーズが《ISSEY MIYAKE》なのです。



ISSEYMIYAKE-WATCH.COM produced by ISSEY MIYAKE
http://www.isseymiyake-watch.com/jp/index.html
2Cal.7743:2007/04/15(日) 14:08:22
イラネ
3Cal.7743:2007/04/16(月) 19:15:36
ほしい
4Cal.7743:2007/04/17(火) 00:08:35
クオーツ?
5Cal.7743:2007/04/17(火) 01:08:59
クオーツも機械もあるお
6Cal.7743:2007/04/17(火) 03:06:31
NHKでイッセイはじめてみたけど、
めちゃダンディで驚いた。
いくつなんだ?って感じですよ
7Cal.7743:2007/04/17(火) 04:34:52
名前なしでよかったと思われ
8Cal.7743:2007/04/17(火) 22:55:46
イッセイの洋服の良さがわかる人は通。
9 ◆ncKvmqq0Bs :2007/04/17(火) 23:27:01
処女膜(しょじょまく)とは、性交経験をしたことがない女性(処女)の膣の入り口にみられる膜。
性交以外にも、激しい運動などでこの処女膜が破れることがあり、出血や激痛(これは処女膜が破
れる為ではなく、処女の膣が柔軟性に欠ける為だとも言われる)を伴う場合もある。
“膜”と称されるが、実際には閉鎖されているわけではなく、膣の開口部が狭まっただけと考えて
よい。小穴(形や数は人によって様々)が開いている。完全に塞がっている場合は「処女膜閉鎖」
といい、月経血が排出出来ないので開穴手術を要する。
実際には性交経験があるにもかかわらず、性交経験がないものと思わせるために、この処女膜を再
生する手術を受ける女性も、存在する。
処女膜が破れた後は処女膜痕として残るが、膣から出産する通常分娩後にはほとんど確認が出来な
い状態になる。


10Cal.7743:2007/04/19(木) 00:50:12
デザイン的には結構いいかも
11Cal.7743:2007/04/19(木) 00:55:55
TO買ったけどほとんど使ってねえ。

読めないもん。実用性ゼロです。
12Cal.7743:2007/04/22(日) 20:50:04
山中俊冶の新作でたね。
ちょっとモダンすぎやしないかね。
実用性がなさそ。
13Cal.7743:2007/04/22(日) 22:39:20
雑誌でみたけど6時位置の「ISSEY MIYAKE」の文字で目盛りが無いのが・・・
アレッシイの新作の方がマシだけど・・・ありきたりだな
アンディーウォーホールの新作がイイ感じ夏用に買おうかと・・・
14Cal.7743:2007/05/03(木) 12:44:01
age
15Cal.7743:2007/05/27(日) 00:45:24
TO持ってる。普段はあんまり使ってないけど・・・
イッセイも吉岡徳仁も好きな自分には良い組み合わせでした。
これからTシャツでである事が多くなるから使う予定
16Cal.7743:2007/07/08(日) 09:27:23 BE:685875593-2BP(1001)
TWELVE 365買ったけどガリが付けるとケースが回る
17Cal.7743:2007/07/10(火) 00:52:37
TRAPEZOID買ったお
18Cal.7743:2007/08/20(月) 00:29:54
TOの黒を買った。
シンプルですげーカコイイ。
さらに、シンプルなのにすげー見づらいところがイカスw
19Cal.7743
インセット良いけど高いよねー