1 :
Cal.7743 :
2007/03/31(土) 20:08:06
2 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 20:47:58
本スレ
3 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 21:13:54
↑濱口
4 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:34:12
>>1 おまえの大好きな有名人
長万部太郎=角松敏生(輪になって踊ろう長野五輪のテーマ)
東京タワー、気が狂いそうさ、スカイハイ
シモンズプレー、スクラッチ
5 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:44:59
そしてアンコールで2曲やって いつも終了時間30分オーバーになる 過去に10:30までやったら会場から使用禁止になった
6 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:46:27
角松のライブ見たものならこれが何を意味するか分かってるよ♪
7 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:47:47
俺も門松のライブみてみてー
8 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:49:17
>>7 80年代のライブは凄かったよ♪
並みのパワーじゃない
9 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:51:21
当時はシーンのオーダーギターがメインで使ってた おれもギターのリペア同じとこ出してたから本人のギターを見たことある
10 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:53:34
11 :
Cal.7743 :2007/03/31(土) 23:56:14
12 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:01:04
>>11 おまえ
て に を は
が、おかしいのが解らないのか?
13 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:02:40
14 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:03:20
15 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:04:10
16 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:05:14
変な日本語使うより死んだ方がましです。 ありがとうございました。
17 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:06:39
18 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:13:06
加護ちゃんって引退したんだ・・・
19 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:13:33
マジスレですが、 クロード・メイラ―と言うブレゲ系列のブランド、ご存知ですか?
20 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:15:29
21 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:21:27
22 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:21:31
まだ、新しいブランドです。 古くないと思います。 気になって聞いてみた所存です。
23 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:24:14
>>21 おかしいかおかしくないか北斗の拳を読んでみれば分かるぜ
24 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:25:32
>>22 創業者は誰?
スオッチグループに入ってる?
25 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:27:02
>>21 おい
おまえ
おれの名をいってみろ!!
むねの傷を見ても誰だかわからねーのか?
さあおれの名をいってみろ!!
26 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:34:31
すいません・ 全くわかりません。
27 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:35:37
>>26 なにしらねーだと?
そ〜か〜おまえにノコ引かせてやる
さあ引け
28 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:54:38
と、濱口が申してます。
29 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 00:57:17
30 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 01:02:49
おい おまえ! おれの名をいってみろ!! な!? なんだあ!! てめいなんか 知るかバカ〜〜っ そうか!! あぐ ゲッ!! ドスン な… なんだ体が… 体がうごかねぇ おまえ 胸の傷をみても だれだかわからねーのか? そ…そんなこと急にいわれても もう一度だけチャンスをやろう! おれの名をいってみろ
31 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 01:06:24
と、紀貫之が申してます。
32 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 01:07:28
>>31 もう一度チャンスをやろう
おれの名をいってみろ!!
33 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 09:52:11
と、角松敏生が申してます。
34 :
Cal.7743 :2007/04/01(日) 09:57:22
加護って やり旅行に行った先でバレたんだな
35 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 06:28:03
と、濱口が申してます。
36 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 07:10:56
とったどー
37 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 20:40:00
おい おまえ! おれの名をいってみろ!! な!? なんだあ!! てめいなんか 知るかバカ〜〜っ そうか!! あぐ ゲッ!! ドスン な… なんだ体が… 体がうごかねぇ おまえ ギターをみても だれだかわからねーのか? そ…そんなこと急にいわれても もう一度だけチャンスをやろう! おれの名をいってみろ
38 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 23:42:46
86年のライブで東京タワーの曲をやるのはかなり大変だ ドラムはクリック音がモニターしずらく曲中にRX-11のハットは鳴ってるが 同期させるのはかなりしんどかったと聞いた事がある
39 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 23:47:52
ダンシングツアー夜明けまでやりたい ダンシングツアー何度でもやりたい
40 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 23:53:27
当時の機材 フェライトCM-1 イミュレーター2,3 エキスパンダー プロフェット5,10 プロ1 ミニモーグ MIDIモーグ PPG WAVE2.3 DX-5,7,7U
41 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 23:54:47
サンプラー S-900 S-1000 S-1100 後にプロツールスへと変更される
42 :
Cal.7743 :2007/04/02(月) 23:56:37
リズムマシン RX-11 RX-7 SP-1200
43 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:06:17
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた
44 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:10:24
↑ミュージシャンの名をいってみろ!!
45 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:18:14
と、若花田が申してます。
46 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:18:54
>>45 おまえ経歴をみても誰だかわからねーのか?
47 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:20:45
>>45 知らないだと?
そうかおまえに東京タワーを歌わしてやる
さあ歌え!!
48 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:21:32
と、若島津が申してます。
49 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:23:13
と保志が申してます。
50 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:23:36
>>48 知らないだと?
おまえに
AFTER 5 CLASHのギターを弾かせてやる
さあ弾け
51 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:25:15
>>49 知らないだと?
そうかおまえに
Never touch againのベースを弾かせてやる
さあ弾け
52 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:25:26
と、逆鉾が申してます。
53 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:26:55
>>52 知らないだと?
そうかおまえに東京タワーのベースソロ弾かせてやる
さあ弾け
54 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:29:47
と、青葉城が申してます。
55 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:31:25
>>54 知らないだと?
そうかおまえにあのお方の付き人になってもらおう
さあ明日からやれ
56 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:32:26
と、麒麟児が申してます。
57 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:34:04
>>56 なに!知らないだと?
おまえにマニピュレーターをやってもらう
さあブラスの音作れ
58 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:35:30
と、富士桜が申してます。
59 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:37:04
>>58 なに!知らないだと?
おまえに今日録った曲のバックアップしてもらおう
あす迄にCDに焼いとけ
さあやれ
60 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:39:05
と、巨砲が申してます。
61 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:40:36
>>60 なに!知らないだと?
おまえにCD発売キャンペーンとツアーのスケジュール管理をやってもらおう
さあやれ
62 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:41:49
63 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:43:45
レイザーラモンHGフォーッ!
64 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:44:22
65 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:45:37
と、魁傑が申してます。
66 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:47:06
67 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:47:41
と、黒姫山が申してます。
68 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:48:45
>>67 おまえ経歴を見ても誰だかわからねーのか?
69 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:51:06
と、鷲羽山が申してます。
70 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:52:05
アーティストの名をいってみろ!!
71 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:54:27
と、増井山が申してます。
72 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:56:54
>>71 知らないだと?
おまえにBLUE LAGOON〜READY TO FLY〜黒船を弾かせてやる
さあ弾け
73 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 00:58:59
と、三重ノ海が申してます。
74 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 01:00:36
>>73 知らないだと?
おまえの髪虹に染めてやる
虹伝説ライブを武道館やってもらおう
さあやれ
75 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 01:04:28
アーティストの名をいってみろ!!
76 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 19:24:01
77 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 19:35:38
>>76 なに!知らないだと?
そうかおまえにノコ引かせてやる
さあ引け
78 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 19:36:39
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
79 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 19:46:18
80 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 19:47:14
>>79 なに!知らないだと?
そうかおまえにノコ引かせてやる
さあ引け
ブレオタの皆さんにお聞きしたいのですが、宜しいでしょうか?。 ヤフオクに出ている物で、クラシカルタイプを見ていても個体差が解らないのですが、 何を基準に入札しているのでしょうか、教えてください。 教えて君でスイマソン!。
82 :
Cal.7743 :2007/04/03(火) 23:37:49
>>81 デザインは似てるけどケースサイズの違いなど
中古の場合はほとんどが付属品がないなどかな
>82 ありがとう。 先日、ヤフオクに出ていた物が90入札で、55諭吉でした。 40諭吉台で入札無しって言うのが、納得しなかったので書き込みしました。 自分は、クラッシクモデルを今度購入しようと思っているのですが、 ポンポンと心無い方の書き込みを見て、踏みとどまりながらもMSNやヤフオクなど、 見ながら情報を集めている現在です。 クラシックで150諭吉位を探しているのですが、なかなか踏み切れません。 useは考えてないのですけどね・・・。
84 :
Cal.7743 :2007/04/04(水) 06:45:12
>>83 クラシックの定価は126万
前のモデルが150万くらい
85 :
Cal.7743 :2007/04/04(水) 09:59:45
ブライトリングとか店員がローンで一気に押し切って購入させるのが手口。
>>222 例えだろうけど、宝飾時計のローンなんて組めるだけマシじゃん。
でもその時計が刻むのが”時”、じゃなくて”利息”って感じでヤダよな。
86 :
Cal.7743 :2007/04/05(木) 21:39:15
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
87 :
Cal.7743 :2007/04/05(木) 21:45:11
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
88 :
Cal.7743 :2007/04/05(木) 21:45:43
>>87 おまえの大好きな有名人
長万部太郎=角松敏生
89 :
Cal.7743 :2007/04/05(木) 21:46:34
>>87 おい
おまえ
あの方の名をいってみろ!!
90 :
Cal.7743 :2007/04/06(金) 01:23:16
と、若花田が申してます。
91 :
Cal.7743 :2007/04/06(金) 01:28:15
>>90 おまえあの方の曲を聴いても誰だかわからねーのか?
92 :
Cal.7743 :2007/04/06(金) 01:44:45
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
93 :
Cal.7743 :2007/04/11(水) 20:38:36
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
94 :
Cal.7743 :2007/04/11(水) 22:56:38
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
俺の大好きなミュージシャン 角松敏生 リー・リトナー ラリー・カールトン ウェス・モンゴメリー
96 :
Cal.7743 :2007/04/16(月) 01:22:58
教えて君で申し訳ありませんが、お願いします。 NO2667とNO690と言うのが、ヤフオクに現在出ていますが、 番号の意味と、何が違うのか教えていただけませんか?。
97 :
Cal.7743 :2007/04/16(月) 01:55:57
縦読みすると 濱田敏之
98 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 20:15:05
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!! 答え:せんだみつお
99 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 21:17:52
>>98 何!!知らないだと!!
そうかおまえにノコ引かせてやる
さあ引け!!
引くんだあ!!
100 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 21:18:48
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
101 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 23:53:17
102 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 23:53:38
>>101 何!!知らないだと!!
そうかおまえにノコ引かせてやる
さあ引け!!
引くんだあ!!
103 :
Cal.7743 :2007/04/17(火) 23:53:57
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
104 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 00:09:17
105 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 00:13:04
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!! 答え 角川春樹
106 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 00:14:09
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!! 答え 角川 博
107 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 01:28:16
108 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 06:53:40
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
109 :
Cal.7743 :2007/04/18(水) 18:37:28
ルイ・ブレゲ
110 :
Cal.7743 :2007/04/20(金) 11:04:33
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
111 :
Cal.7743 :2007/04/20(金) 23:37:31
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
112 :
Cal.7743 :2007/04/21(土) 00:17:08
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
113 :
Cal.7743 :2007/04/21(土) 00:41:09
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
114 :
Cal.7743 :2007/04/21(土) 00:48:05
大滝修二
116 :
Cal.7743 :2007/04/21(土) 11:06:29
角松敏生と永年演ってきたギタリスト、ブッチャーこと浅野祥之氏が逝去されました。 御冥福をお祈り申し上げます。
117 :
Cal.7743 :2007/04/22(日) 18:14:25
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
118 :
↑ :2007/04/22(日) 18:14:33
はよ死ねクズ
119 :
Cal.7743 :2007/04/25(水) 21:16:53
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
120 :
↑ :2007/04/26(木) 02:01:44
はよ死ねクズ
121 :
Cal.7743 :2007/04/28(土) 19:49:52
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
122 :
Cal.7743 :2007/04/28(土) 23:02:46
近鉄百貨店阿倍野店ワールドウオッチフェアへ行ってきた。 3,700万のグランド・コンプリケーションがあった。。。
123 :
Cal.7743 :2007/04/29(日) 12:18:19
と、濱口が申してます。
124 :
Cal.7743 :2007/04/29(日) 14:41:18
今日、近鉄阿倍野店ワールドウオッチフェアへ行ってきた。 オメガ嵌めてた60前ぐらいのオサーンが「ブレゲ?こんなメーカー知らんな」と言ってた。 アエラとかプレジデントとか読んだことないのか?
>>124 意外と結構高級時計の広告多いんだよな。
手元にプレジデント4.16増大号があるけど、2〜3ページ目に見開きで
ブレゲの広告がでかでか載ってる。
クラシックコレクション・パーペチュアルカレンダー5327BAだけど・・・
買えるかよ! orz
126 :
Cal.7743 :2007/05/01(火) 17:37:00
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
127 :
Cal.7743 :2007/05/03(木) 15:48:17
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
128 :
Cal.7743 :2007/05/09(水) 21:23:45
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
129 :
Cal.7743 :2007/05/12(土) 13:29:27
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
130 :
Cal.7743 :2007/05/12(土) 23:25:30
で、どこを縦読みすれば(ry
131 :
Cal.7743 :2007/05/15(火) 13:37:37
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
132 :
Cal.7743 :2007/05/15(火) 21:45:22
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
133 :
Cal.7743 :2007/05/19(土) 18:42:25
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
134 :
Cal.7743 :2007/05/27(日) 14:44:12
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
135 :
Cal.7743 :2007/05/30(水) 19:39:38
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
136 :
Cal.7743 :2007/05/30(水) 19:47:07
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある 87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた このお方の名をいってみろ!!
137 :
Cal.7743 :2007/06/02(土) 19:16:50
クリスティーナ高田純次で〜す
138 :
Cal.7743 :2007/06/02(土) 20:02:20
実はロゴに「ポール・サイモン」といった意味不明なロゴが記載されているのをお前はまだ知らない・・・・ そしてもちろん裏蓋には「サイモン&ガーファンクル」の刻印があるのもお前はまだ知らない・・・ ♪Hello darkness, my old friend I've come to talk with you again Because a vision softly creeping Left its seeds while I was sleeping And the vision that was planted in my brain Still remains Within the sound of silence・・・ ♪ ♪暗闇君,こんにちは。 また話に来たんだ。 なぜって幻がそっと忍び寄って 寝ている間に種を置いて行ったんでね。 僕の頭に植えた種は まだ芽吹いてもいない, 沈黙の音の中で・・・・♪ 何て悲しい時計してるのだろう・・・この坊主はw 言い訳のみの坊主
139 :
Cal.7743 :2007/06/06(水) 20:57:50
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
140 :
Cal.7743 :2007/06/09(土) 19:11:50
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
■▲▼ 【2:318】俺、パチでいいや26本目 beチェック 1 名前:Cal.7743 2007/06/06(水) 22:33:14 売るのは違法、売るために買うのも違法。 売るためでなければ買うのは合法という不思議な商品。 俺、パチでいいや、という人のためのスレPart26
142 :
Cal.7743 :2007/06/13(水) 19:09:49
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
143 :
↑ :2007/06/13(水) 19:12:36
はよ死ねクズ
144 :
Cal.7743 :2007/06/16(土) 18:47:50
俺の大好きな有名人 まずは、アニマル濱口 昇進まえの、若花田勝 音楽の極め、角松敏生 日本史の雄、紀貫之
145 :
↑ :
2007/06/16(土) 18:50:10 はよ死ねクズ