革鞄スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:2006/09/24(日) 19:45:24
<関連リンク>

銀座タニザワ
ttp://www.ginza.jp/tanizawa/
万双
ttp://www.mansaw.net/
大峡製鞄
ttp://www.ohbacorp.com/index.php
ル・ボナー
ttp://www.kabanya.net/
ソメスサドル
ttp://www.somes.co.jp/
オーソドキシー
ttp://www.orthodoxee.com/
手縫いの鞄 TRUNK
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/ysys/top.html
HERZ
ttp://www.leatherbag.co.jp/
日下公司
ttp://www.kusaka.net/
Fugee
ttp://www.fugee.jp/
森田鞄
ttp://www12.ocn.ne.jp/~mkaban/
JapanBag.com 太田垣の鞄のリンク集
ttp://japanbag.com/index.htm
3Cal.7743:2006/09/24(日) 19:51:43
ヤベェ!間違えた!
<前スレ>
革鞄スレ10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1147583908/


4Cal.7743:2006/09/24(日) 19:54:17
では、皆さん引き続き盛り上げて行きましょう!
5Cal.7743:2006/09/24(日) 19:55:16
お疲れ様でつ。
6Cal.7743:2006/09/24(日) 19:58:14
お、お、お、まんこー
7Cal.7743:2006/09/24(日) 21:02:56


あややは


             ネ申!!


                          萌え萌えでつ


8Cal.7743:2006/09/24(日) 21:17:13
まったくその通りだ。
君の言う事に間違いはない。
さすがだ。核心を突いている。
9Cal.7743:2006/09/24(日) 21:48:23
さてと、


爺はくるかな?
年寄りでないぼくも来るかな?
10Cal.7743:2006/09/24(日) 21:53:06
万双オタの俺様が来ましたよ!
11Cal.7743:2006/09/24(日) 22:06:19
最近万双どうよ?
12Cal.7743:2006/09/24(日) 22:07:56
>>10
少々お伺いしたいのですが、細マチダレスは現在どんな革で作られてますか?
ロウビキでしょうか?
13Cal.7743:2006/09/25(月) 03:59:35
巧く言えないけど 昔(02ぐらい)に比べて
ただかっちり作りました ってのだけが強くなってきて

色気と言うか余裕が無くなってるよね
万双さん
14Cal.7743:2006/09/25(月) 17:01:17
.................
15Cal.7743:2006/09/25(月) 17:33:11
皆さん、教えてください。

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060925171944.jpg

この皮製のペンケースは頂き物です。
お返しはどの位すればよいのでしょうか?
ブランドロゴはありません。チャックはYKKです。
表面はカビが生えてるように見えますが、嗅ぐと良いニホイです。

お願いします。
16Cal.7743:2006/09/25(月) 17:39:38
アズレーベルが好きです。
17Cal.7743:2006/09/25(月) 17:44:27
具具ってみましたが、違うみたいです。
これもカワイイですね。
18Cal.7743:2006/09/25(月) 21:01:02
>>15
ブライドルレザーでコバの処理もちゃんとしてるから、
1万ちょいくらいかなあ
適当だけど
19Cal.7743:2006/09/25(月) 21:14:57
たかっ
革が高いの?
20Cal.7743:2006/09/25(月) 21:35:04
最近の万双ならショルダーが良い出来だね。
21Cal.7743:2006/09/25(月) 21:51:32
なんだよ。万といっしょのデザインじゃ胸糞悪いわ。
ルボはパパスを万が真似できないような形状に進化させるなりして
差別化を計れよ。そろそろ大幅な変更が必要だろう。
22Cal.7743:2006/09/25(月) 22:08:30
>>15
これチョイ昔に万双で売ってたヤツにそっくりだ。
7千円位じゃないの?
23Cal.7743:2006/09/25(月) 22:15:25
ボナーじゃね?
24Cal.7743:2006/09/25(月) 22:23:52
25Cal.7743:2006/09/25(月) 22:30:19
ル・ボナーさんの近況に詳しいある方からメールをいただき、
最近の情報を教えていただきました。
2年ほど前までは数年間、
ル・ボナーさんが東京鞄の職人さんに技術的なアドバイスをするなど、
万双さんと交流があったようですが、
今は商売上のお付き合いは無いそうです。
したがって、最近ル・ボナーの商品と万双の商品で似たものがあったとしても
それは偶然だろう、との内容でした。

したがって、ル・ボナーのバッグの革の選択、デザイン、
特注の金具などは新作の商品は全てル・ボナーオリジナルであるし、
万双のバッグもまた万双のオリジナルチョイスだということです.

万層エゲツナイ
26Cal.7743:2006/09/26(火) 01:02:31
万層がパクリをやめないなら、ボナのデザインを特許庁に意匠登録を申請すればいいんじゃない?
双方のお店には、ドクターズバッグを買った弁護士がいるだろうからアドバイスしてあげれば?
27Cal.7743:2006/09/26(火) 01:11:57
今も売ってるルボ類似商品ってショルダーだけ?
28Cal.7743:2006/09/26(火) 01:36:56
>特許庁に意匠登録を申請
無理。
似たような鞄はゴマンとある。
余程特色がないと無理だよ。
29Cal.7743:2006/09/26(火) 01:50:39
特色なんてねーよな。
30Cal.7743:2006/09/26(火) 02:49:57
最近、時計に飽きた連中が革鞄に流れてきてるようだが
まったく学習能力のない香具師らだな
31Cal.7743:2006/09/26(火) 03:04:47
言い方悪いけどさ
ルボナーも エルメスデザインモチーフしてるしさ

ネタ元なんて有るわけじゃん 

訴えるなんて絶対無理
32Cal.7743:2006/09/26(火) 06:36:01
コインケースなんかはエルメスっぽいな確かに。
雲上・・・エルメス
ロレ、ランマス、マリマス、シーマス・・・万双 ボナー オオバ 
カシオ・・・土谷
という理解でよろしいか?
33Cal.7743:2006/09/26(火) 08:39:00
15.17です。ありがとうございました。
お昼ご馳走する位では駄目ですね。
最初は堅かったペンケースですが、今は手に馴染んでイイ感じです。
鞄スレで質問するのは場違いかと思いましたが、丁寧なお答えどうもです。
2chってスゴイなぁ
34Cal.7743:2006/09/26(火) 08:51:57
>>32
万双〜土屋までに格の差なんてあるわけないっての
少しは街に出掛けような
35Cal.7743:2006/09/26(火) 17:25:27
>>32
カシオに失礼ですぞ
36Cal.7743:2006/09/26(火) 19:51:43
それより武井特殊なメーカーに金具作らせてるってウソはやめたほうがいいぞ
特定取引商法等に違反することになる
37Cal.7743:2006/09/26(火) 22:16:24
飛行機のネジ作ってる会社って嘘なの?
そんな嘘付いて何のメリットがあるんだよ
38Cal.7743:2006/09/26(火) 22:20:28
ここで万双の話を聞いていると「まんが日本昔ばなし」を思い出すな。
あくまで生き残りを賭けた精進だったはずが、少し持ち直した途端に欲を出して
結局は死んでしまうというオチ。
39Cal.7743:2006/09/26(火) 22:32:23
>>37
逆に聞くがマンのカバン金具をみて、特殊な製法だと思うか?
浅草橋や蔵前の金具や回ればいくらでもあるタイプだぞ?

オレが前ヤツから聞いたときは、「ウチの職人が直接削りだしてるんだぜカッカッカw」
と言ってた
40Cal.7743:2006/09/26(火) 22:34:19
>>36
嘘だという証拠は?
名誉毀損で訴えられるぞ
41Cal.7743:2006/09/26(火) 23:03:02
このスレ見て革鞄に興味が沸いてたけど、今日の大雨に遭って
ナイロンで本当に良かったと思った。

やっぱり、今時の鞄は英知の結晶たるナイロン鞄なんだろうね。
革鞄はしょせん過去の焼き直しをしているだけで未来を感じない。
42Cal.7743:2006/09/26(火) 23:21:19
>>40
ウソだという証拠?おまえ武井?
客ごとに 行く度にお前の供述はちがうじゃんwww
43Cal.7743:2006/09/26(火) 23:53:08
削り出しで金具作るなんて大したことじゃないだろ
NCデータ作って工作機械に入れるだけだし
知らない人はスゲーって思うかもだけどな
削り出しのバイクのカスタムパーツだってぼったくり値段だぞ
まぁ数が出ないからってのもあるけど
44Cal.7743:2006/09/26(火) 23:53:29
大雨で神経質になっている革鞄利用者の傍らを颯爽と通り過ぎるナイロン鞄利用者。
スマートなのはどちらだろう?
45Cal.7743:2006/09/26(火) 23:54:06
ノシ
46Cal.7743:2006/09/26(火) 23:59:19
>>43
何を根拠にボッタクリだって言ってんのよ?
47Cal.7743:2006/09/27(水) 00:05:24
>>44大雨なのに平然としている革鞄利用者
48Cal.7743:2006/09/27(水) 00:12:49
平然としてられればね。
49Cal.7743:2006/09/27(水) 00:14:26
そんな椰子この世に居ない
50Cal.7743:2006/09/27(水) 00:21:02
日本人ってさ手作業手縫いに異常に信仰持ってるけどさ
歯科医院や病院って 全部手作業だよ

と 武井に言ったら凄く笑ってた

51Cal.7743:2006/09/27(水) 00:29:01
>>50みたいに店の前で談笑してる連中は邪魔でしかたない
ただでさえ狭い店なんだからさっさとどいて商品見せろ
52Cal.7743:2006/09/27(水) 00:29:19
汚い笑顔で

53Cal.7743:2006/09/27(水) 00:30:13
あそこは店じゃない。集会所なんだよ。
54Cal.7743:2006/09/27(水) 00:36:11
>>51
本当だよ

武井も、商売人だったら少し気使えよな
それと、ホラ吹く前に人を見る目を養ったほうがいいよ。
55Cal.7743:2006/09/27(水) 00:37:30
>44
>大雨で神経質になっている革鞄利用者
雨の日には土屋使ってるから気にしねーよ。
あ、防水プロータじゃなくてロウ引きヌメに防水スプレーね。
雨?それがどうした!ってこと。
56Cal.7743:2006/09/27(水) 00:44:34
>51
一応珈琲のみの休憩の時に店の外で
話したんだけどね

57Cal.7743:2006/09/27(水) 01:04:38
>>42
ネット上では武井なんて呼びつけだが、実際は店にも入れずにブルブル震えてるチンカス
58Cal.7743:2006/09/27(水) 01:42:48
あっ、新しいスレたっていたんですね。
お疲れ様です。
(おじいさんは来てもいいけど、長文で説教しないでね。)

3日ほど前に万に寄ったら、
ショルダーは万の完全オリジナルだ、と言っていました。

今日は神戸も大雨です。
59Cal.7743:2006/09/27(水) 01:49:33
やっぱり万がオリジナルか。正解だな。
60Cal.7743:2006/09/27(水) 02:43:41
あのショルダーって売れ筋なんだろ?
金になると分かると中国人みたいにコピーするんだな。
61Cal.7743:2006/09/27(水) 03:39:54
卑しいな
62Cal.7743:2006/09/27(水) 05:49:43
てか万もボナもロゴマークを商品に入れないのは何故?
たけしゃんは、見れば判るのがうちのだ!なんて言ってるけどね
なんか入れない理由があるのかね

63Cal.7743:2006/09/27(水) 07:37:36
万は最近のは入れてるよ。
ボナは下請けだからじゃん。
64Cal.7743:2006/09/27(水) 08:03:08
そうなのか。しらんかった
俺が買ってた頃は、無印を威張ってたのに。
まあ、マークで買うわけじゃないからイイケドネ。
65Cal.7743:2006/09/27(水) 21:25:58
>>43
武井いわく 自社職人が真鍮の固まりから切り出して
徹底的に磨きかけてるそうだよw
66Cal.7743:2006/09/27(水) 22:48:16
万双アンチもいい加減ウザイな、
すでにアンチの存在意義があるほどの支持を失っているように思うが
67Cal.7743:2006/09/27(水) 23:15:38
今日のドシャ降り雨で大事な大事な大峡の鞄がズブ濡れで今3度目の新聞紙交換
をした処です。なんか艶が全く無くなってしまいました、因みにAMEDASのスプレー
を朝しっかりかけていたんだけれども・・・・・・・だめでした。
68Cal.7743:2006/09/27(水) 23:27:14
やっぱ駄目だな、革鞄は。
ボタンを押すとナイロン鞄に早変わりするような機能が付けば面白いけど。
69Cal.7743:2006/09/27(水) 23:31:26
>>68
ダメ人間
70Cal.7743:2006/09/27(水) 23:57:14
>>67
カビと型崩れ注意でゆっくり乾かすのがいいよ
革の色によっては新聞のインク移るから
場所によってはキッチンペーパーもおすすめ

しっかり乾いたツヤももどってくるよ。手入れのタイミングとしては、
しっかり乾いてからと、少し湿気があるうちにとの意見があるみたいだけど
革の種類によって違うみたいだけら、大峡に聞いてね
ちなみに大峡は防水スプレー推奨なの
71Cal.7743:2006/09/28(木) 00:03:03
大峡では特段推奨はないようでしが三越でCollonilのPREMIUM PROTECTがいいのでは
と思って使ってみました。
 せっかくのサンタクローチェが元に戻るかどうか心配です。
72Cal.7743:2006/09/28(木) 00:05:33
 カビって簡単に発生しますか?
73Cal.7743:2006/09/28(木) 00:16:48
>>72
保管場所の条件によってはすぐカビるよ
サンタクローチェなら型崩れには弱いけど
水濡れにはつよいから大丈夫だと思うよ

風通しの良い場所に型崩れしないように釣っておいて
乾いたら乾拭きで十分では
74Cal.7743:2006/09/28(木) 00:29:09
>>71
アチャー。ま、元に戻らないのも革鞄の良さと考えないとね。
75Cal.7743:2006/09/28(木) 00:31:28
万双のシモーネ・天ファスナーを使ってる人いませんか?
使い込んでヘタレないか知りたいです
76Cal.7743:2006/09/28(木) 00:36:45
厚い革をそのまま使ってるからへたることは無いよ。
77Cal.7743:2006/09/28(木) 00:49:28
レスありがと
まだ実物みてなくて、しかも革のこと何も知らないから、
似たデザインの土屋の防水カバンを使い込んだ画像が
土屋スレにあって、そのヘタレ具合にショックを受けたもんで。
ブライドルのカバンもかっこいいけど、幅を考えると
シモーネの方がいいかなって思った
78Cal.7743:2006/09/28(木) 00:50:44
その代わり重たいんだろ?
革鞄ってどうしても一長一短あるのな
セカンドとか小物なら革でも・・・と思うのだが
79Cal.7743:2006/09/28(木) 00:54:04
>>75
底のフチの部分が内側に折れてきた
サイド(広い面)の革が気持ち伸びてきた
サイドポケットから雨が入りやすい
中身が濡れて困ったことはないけど
内側の生地に微妙にシミができ、ちょっと嫌
ストラップの遊管(?)がゆるゆるになって機能してない
(別に困らないけどね)

使い込むなら
ハンドルを固定してる部分の革がかばん側面下まであり
補強の役目をしてそうなルボ製が良いと思うよ
80Cal.7743:2006/09/28(木) 00:59:29
>>79
底の淵と言えば、ダレスも見るからに心配。
ベキッと折れても直しようが無さそうだし
8179:2006/09/28(木) 01:04:28
革の質感としては(好みの問題だけどね)
新品時はしっとりとした肌触りで、色合いもやわらかく
奥のほうから発色してる感じがかなり上品で気に入ったました

使い込んでいくと表面がツルッツルで悪くいうと合皮かビニール
日々使い込んでるとわからないけど、店頭で新品と比べるとびっくりするよ

お店行けば、数年使用したシモーネ製のセカンドバッグあるから
いちど見に行ってみて
82Cal.7743:2006/09/28(木) 01:11:20
なるほどねー。重いよりは軽いほうがいいけど、
カチッとしてて、置いてもダレずにちゃんと立つような革のカバンが欲しいんだ。
今使ってるナイロンの安物カバンは、書類を詰めててもダレるヘタレた物で、
それがイヤでイヤで
83Cal.7743:2006/09/28(木) 01:11:46
>>80
折れることはないだろうけど、変な癖はつきそう

ちなみに地面に触れる部分がすれて切れたときは
切れたフチの部分を切り取って、あたらしい革を巻いて縫ってくれるって
費用も数千円とか(まだその修理の依頼はないらしいけどね)
中の布地の張替えのほうがめんどうで、かばん解体しないとだめだから
販売価格かんがえると難しいとか言ってた
84Cal.7743:2006/09/28(木) 01:13:26
ありがと。今度見に行ってくるよ。
ブライドルの方が使い込んだ後の質感がいいのかな?
85Cal.7743:2006/09/28(木) 01:27:52
>>84
質感については好み、使い込み方によっても変わってくるし
型崩れに関しては、ブライドルの方が頑丈

書類つめて使うなら、シモーネ天ファスもブライドル天ファスも
あまりおすすめできないかも、構造的にあまり出し入れしやすいとは言えないし
機能性ならナイロンバッグにはぜんぜんかなわない
しっかりした作りのナイロンバッグも選択肢にいれたほうがよいかも
86Cal.7743:2006/09/28(木) 19:56:01
スマップの誰かが万オタだと聞きました
87Cal.7743:2006/09/28(木) 20:06:12
>>86
木村
88Cal.7743:2006/09/28(木) 21:50:50
やっぱりこれっていうのが無いのな
俺なんてIT系の自営業だから、若くても年収が1000万近くあるんだけど
如何せん、スーツとか着てやる仕事でも無いからな

今、金持ってるのはこういう奴なんだから上手く商品開発しないと
所謂「負け組」になっていくと思うよ。<万双
俺が所謂、団塊Jrで次いで裕福なのが俺達の親世代にあたる定年間近の団塊世代だろ?

30前後の定年間近が今の日本の小金持ちなんだから、
ダレスとか売ってても駄目だと思うんだが。
別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。
89Cal.7743:2006/09/28(木) 22:01:15
↑勘違いワロスw
90Cal.7743:2006/09/28(木) 22:23:31
>88
IT系って言えば聞こえが良いけど何やってんだかw
91Cal.7743:2006/09/28(木) 22:30:03
この勘違い野郎はアホだな。
アメ横の鞄屋が一割程度しか居ない金持ちをターゲットにする訳ないだろ。
92Cal.7743:2006/09/28(木) 22:39:09
なんかスーツに対して恨みでもあるのか?
93Cal.7743:2006/09/28(木) 23:19:00
いや、恨みは無いけどその辺のリーマンみたいに、着る機会があまり無いからねぇ。
(勿論、お堅い目の大企業に出向くときなんかは別。応接室で
マホガニーの大テーブルをフカフカの革張り椅子に沈みながら囲むからね。
ま、ヒルズなんかは結構テキトーなんだけどさ。)

ヒルズとか言うと地方の連中が目を輝かせそうだけど、俺達にとっちゃ
ただの仕事場だからなぁ〜。ハァ
94Cal.7743:2006/09/28(木) 23:20:49
正直ルボナもマンもクオリティは変わらんな
似たようなデザインで同レベルの作り
ルボナに行ってちょっとガッカリした
95Cal.7743:2006/09/28(木) 23:25:01
ちなみに、奥さんが作ったやつの方が丁寧に見えた
96Cal.7743:2006/09/28(木) 23:26:11
つうか自営業で1000万はヤバイぞ。
調子のいいときにはもっと稼いでおかないと。
リーマンみたいに、調子悪くても給料もらえる世界じゃないんだからな。
97Cal.7743:2006/09/28(木) 23:30:01
>>93
目を輝かせんのはレジデンス棟の家賃払える人に対してだから気にすんなw
98Cal.7743:2006/09/28(木) 23:31:32
>>96
嫉妬乙w
99Cal.7743:2006/09/28(木) 23:33:35
勘違いして調子に乗ってる自営バカ乙w
100Cal.7743:2006/09/28(木) 23:33:55
ルボナのが値段高いんだから作りも良いに決まってるだろ
101Cal.7743:2006/09/28(木) 23:36:03
>>99
低収入は税金も低くて良いなwww
102Cal.7743:2006/09/28(木) 23:37:55
>>88
またホームレスがネットカフェに紛れ込んじゃったよ
103Cal.7743:2006/09/28(木) 23:38:29
>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


今日一番の馬鹿発言ワロスwww
これから毎日ひとつ以上馬鹿発言してくれ。
必ずなww
104Cal.7743:2006/09/28(木) 23:38:41
>>100
一回見に行けばわかるよ
見ないで買うと痛い目みるかも
105Cal.7743:2006/09/28(木) 23:39:10
>>98
嫉妬じゃないって。
長いこと自営業やってりゃ当たり前のこと。
俺もそうだが、IT系のような変化の多い分野だと、
良いときと悪いときで約10倍の格差があったよ。
106Cal.7743:2006/09/28(木) 23:40:03
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
107Cal.7743:2006/09/28(木) 23:41:12
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
108Cal.7743:2006/09/28(木) 23:41:19
貧乏人共はすぐ嫉妬しやがるww
面白いなwwww
109Cal.7743:2006/09/28(木) 23:42:02
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
110Cal.7743:2006/09/28(木) 23:42:22
>>96
てか、まだ三十路になったばかりだからそんなもんよ。
むしろ税金対策も大して学べないうちに収入だけどんどん上がっていくから困ってる。
まあ、怪しめのIT系自営業者は税金対策にわざと売上を1000万未満に抑えてるみたいだけど、
俺はそんなナンチャッテ自営業じゃないから、税金もちゃんと納めてるよ。

どうせ来期かその次の期には1000万程度で収まるわけ無さそうだからね。
111Cal.7743:2006/09/28(木) 23:43:43
おれこの間ヒルズ行ったんだ。
112Cal.7743:2006/09/28(木) 23:43:43
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
113Cal.7743:2006/09/28(木) 23:44:34
甘い、甘い、自営業に年齢関係ない。
何歳だろうが、稼げるときに稼いでおけ。
114Cal.7743:2006/09/28(木) 23:50:19
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
115Cal.7743:2006/09/28(木) 23:52:34
>>113
無理だってw
ただでさえ、顔を売るために雑用めいたことまでして捌ききれないのに。
おかげで注文が殺到して、ある意味「もう後戻りできないんだな。」って感じだよ。

稼いだこともない年収1000万すら、もはや端金に思えるよ。
まだまだ果てしなく忙しいな、IT業界は。俺が人材を募集したいくらいだよ。
(が、やる気だけでは務まらないんだなぁ。。どうしたって、才能が物を言う職業だから。)
116:2006/09/28(木) 23:54:10
死ね
117Cal.7743:2006/09/28(木) 23:55:24
エロサイト作るのも大変だな
118Cal.7743:2006/09/28(木) 23:56:47
>>115
その忙しい状態が、急にパタっと無くなるんだ。自営業ってやつは。
119Cal.7743:2006/09/28(木) 23:59:32
ギャハハハハハハハハハ、、、、

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
120Cal.7743:2006/09/28(木) 23:59:57
>>118
そうなのか?IT系だと具体的な注文が無くても
次の商品作りにまだまだ忙しいんだがなぁ・・
もうこりゃ、終わりの無いマラソンだと諦めてるよ。
俺はキーボードを叩くだけのマシーンさ。人間じゃない。
121Cal.7743:2006/09/29(金) 00:02:07
バカ晒しWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
122Cal.7743:2006/09/29(金) 00:04:54
>>120
終りは突然来るぞ。いつ来るかは運とか景気とか色々あって予測不能だが。
いつまでも同じ手で成功し続ける人間はいない。これは絶対的な真実。
123Cal.7743:2006/09/29(金) 00:25:08
でも実際問題として、万双のラインナップは、
カジュアルよりのモノが多いんだけどな。
シモーネ系ヤツは全部カジュアルだし。
でも財布とかの小物系はスーツの方が似合う形だな。
124Cal.7743:2006/09/29(金) 00:27:45
30過ぎて1000万いかない年収なのに自分の事特別な金持ちだと思ってるのか?オメデタイ人もいるんだな
125Cal.7743:2006/09/29(金) 00:49:33
>88
あのなあ、自営業は7掛けのリーマンと同等と考えておいた
ほうがいいぞ。つまり年収1000万ならリーマンの年収700万相当。
福利厚生だの将来のことだのいろいろ考えるとこのくらいだ。
まちがいない。俺は40過ぎでフリー、年収1300万以上だが、
同年代のリーマン課長なんかの方がいい身分に思えるよ。

126Cal.7743:2006/09/29(金) 00:49:40
そもそもあのオッサンってほんとに鞄つくってるの?
ブログ読めば読む程
いつも犬の散歩したり、昼寝したり、葉巻吸ったり、
アイスクリーム食ったり、囲碁しに行ったり、車の試乗したり、
客の持ち物撮影したりと遊んでばかりじゃん。
ほとんど仕事してないように見えるんだが。
127Cal.7743:2006/09/29(金) 00:53:35
殆ど奥さんが作ってるんだよ。
奥さんがいなかったらあの店ヤバいよ。
128Cal.7743:2006/09/29(金) 02:23:31
>>123
シモーネは経年変化が早くめちゃくちゃ色も変わるから
もともとカチッとしたものつくるのに向いてないんだよ。

>>126
いや、ブログに生活のすべてを書いてるわけじゃあるまいに・・・
129Cal.7743:2006/09/29(金) 04:56:56
別に威張るわけじゃないけど、
俺は35歳、いわゆる超一流企業勤務。
年収は1500万ほどあるよ。
>>88の自営業クンよりは勝ち組と思っちゃダメかな?
それにスーツでの身のこなしが身についてるから
ダレスでも何でも似合うと思うけど。
俺クラスの奴は吐いて捨てるほどいるんだから、
どうせマーケティングの対象を選ぶなら、
浮き草稼業のIT自営より俺みたいなのを選んだ方が良いように思うんだが。
ちゃんとした店なら、ホリエモンの二番煎じみたいな
どこの馬の骨か分からんような客を上客扱いするのも嫌だろうしさ。
130変な時間に起きちまった:2006/09/29(金) 05:37:02
>88
違う変換すると敗者になる職業してるが
そこまでカジュアルしたいなら態々万双で買う必要ないと思う

雑誌に
だしたりネット販売する前なら兎も角
今はソコソコCPがいい物売る場所なんだし

超最高級とか求めるならもっと高い金払って
フジイなり(フジイ頼んだ事無いけど)エルメスなりに行けば?


131Cal.7743:2006/09/29(金) 06:00:08
バカ晒しWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。


ギャハハハハハハハハハ、、、、
132Cal.7743:2006/09/29(金) 07:30:07
>>130
それは思うな。俺は>>129氏のように儀礼的な手順を踏む人生を歩んでないから、
万双とか中間に手を出すより、いきなりトップとかの方が似合うかも知れない。

ただ>>129氏のように権威に縋ることも無い漢の人生とも言えるから、
そもそもブランド品は流儀に反するという見方も。
133Cal.7743:2006/09/29(金) 08:07:12
日本は階級社会じゃないからね。
女子高生がヴィトン持ってる国だからなぁ

分相応とか、衣食足りて礼節を知る なんてのはとっくに壊れてる
金持ってるのが欲しいものを買うことは、ある意味正しい。

成金は所詮成金だな。
134Cal.7743:2006/09/29(金) 08:14:56
んだ。
仕立ての良い擦り切れたスーツ着るのは、天皇陛下くらいですね。

135Cal.7743:2006/09/29(金) 08:23:25
天皇は、見得張る必要はないわな。
征服王朝じゃないし、権力を誇示する必要もないしね。
侘びや寂にもののあわれを感じ、美をみい出すのが日本人の美意識です。
でも茶道は見得の張り合いだけどね。

陛下は良いものを大事に使う。
当たり前のことをしてるだけ。

年取ると物欲無くなるから、皆さん今のうちですよ。
136Cal.7743:2006/09/29(金) 08:29:02
ダレスや学手の良い奴買うでしょ
年取ると、その中に入れるものが無くなります・・・
若いうちに良いものを手に入れて、夢を一杯詰め込むべきですね。
137Cal.7743:2006/09/29(金) 08:56:03
天皇だってw
138Cal.7743:2006/09/29(金) 09:03:56
>>132
日本語でおk
139Cal.7743:2006/09/29(金) 10:22:47
ネットで年収を偽るスレ
140Cal.7743:2006/09/29(金) 10:31:53
>>136
年取ると、その中に入れるものが無くなります・・・

判ります。
鞄は付き人が持ってくれます。
身に着ける重たいの物は、GSとカードの入ったお財布だけですなぁ・・・。
年はとりたくありません。
141Cal.7743:2006/09/29(金) 14:25:50
老人がGショックとかつけてんなよw
142Cal.7743:2006/09/29(金) 15:34:39
Gショックじゃないよ。
ガンダムシードの超合金だよ。
143Cal.7743:2006/09/29(金) 16:30:45
吉田スーツ、ダレスバック発売決定!
画像小さいけど、見た感じかなりイイ

144Cal.7743:2006/09/29(金) 17:47:12
自営業をやってる人に聞いたけど、
若いうちは、リーマンより収入多くていいけど、
歳をとるにしたがってリーマンの方は給料が上がっていくのに対して、
自営業は、常に時代の中で収入を一定に確保していくのが大変で、
かなりそのことにコンプレックスを感じていくようになるようだ。
だから、ものの考え方を変えて、
少ない収入でも楽しく生きるにはどうしたらいいかっていう発想で生きていくことに
自然に考え方が変わっていくようです。
リーマンであろうと自由業であろうと、生きるのは厳しいものだなと思いますよ。
145Cal.7743:2006/09/29(金) 18:43:50
おれは自分が金持ちであることを自慢したことはないな。
自慢していいことなんて、まったくない。
早くそこに気づいてほしい。

それから、背広が似合わないやつはヨーロッパやアメリカの上流社会とは、
お付き合いできないから、収入も頭打ちだろう。
ダレスバッグが似合うような中年になるのを目指さないと、
いくら若いうちに稼いでも、頭打ちになるぞ。

いけね、年甲斐もなく説教しちゃった。
ごめん。

でも、どうせ買うなら、注文生産の18万以上のダレスバッグにしろよ。
青山の店で売っているだろう?
146Cal.7743:2006/09/29(金) 19:22:44
偉いね。
自慢しても人相が悪くなるだけだから、自慢話はあまりしないのが賢者だよ。
ネットで人の悪口や自慢話ばかり書いても、やはり人相は悪くなっていくよ。
147Cal.7743:2006/09/29(金) 19:29:28
まあ年収1000万円台で金持ちなんて感じる自体がどうかと思うけどな
少なくとも金持ちとは言えん
148Cal.7743:2006/09/29(金) 21:14:41
収入は低いけど、宝くじで3億あたったよ。
149Cal.7743:2006/09/29(金) 23:40:15
金持ちが万双なんて持つなよ。ましてや文句をつけるなよ。
セレブ気取りの連中はインポートブランドの服やカバンなど
マスコミが作った型に自らハマりに行ってくれよ。
それでも万双を愛してて、万双じゃなきゃイヤだっていうなら
大金積んで自分好みのデザインでオーダーかければいいじゃない
やってもらえるのか知らないけど。
150Cal.7743:2006/09/29(金) 23:51:00
オーダーか、それは良いアイデアだね。
変にブランド物を持つより「万双に作らせた。3回ほどボツにした。」の方が
インパクトがありそうだ。
151Cal.7743:2006/09/30(土) 00:26:05
全然インパクトないけど
152Cal.7743:2006/09/30(土) 00:39:07
エルメスにオーダーすりゃいいじゃん
153Cal.7743:2006/09/30(土) 07:58:40
>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。
154Cal.7743:2006/09/30(土) 13:45:37
購入相談させてください。
ビジネス用に革鞄が欲しくて、Ettinger が気になっています。
伊勢丹メンズ館にみにいって結構気に入ったんですが、これって個人輸入とかで
安くかえたりしませんか?
155Cal.7743:2006/09/30(土) 13:57:27
メンズ館なら値切ればまけてくれるよ
156Cal.7743:2006/09/30(土) 15:49:42
>>154
楽天
157Cal.7743:2006/09/30(土) 17:58:48
バカさらしWWWWWWWwww

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。

>別な言い方すると、今時スーツ着て仕事してる奴等なんて十中八九貧乏人だぞ。
>通勤時間に駅前へ行ってみろよ、タクシーから降りてくる連中のほとんどがカジュアル。
>あいつらが今の日本の小金持ち連中ってわけさ。
158Cal.7743:2006/09/30(土) 21:21:59
Ettingerもいいね。
36万するアタッシェ欲しいな。

次のボーナスでの購入を検討中。
159Cal.7743:2006/10/01(日) 02:35:35
>>158
36万あれば、国産でもっといいものが買えるといってみる。
160Cal.7743:2006/10/01(日) 02:44:42
国産に36万も出す価値あるのかなぁ?
161Cal.7743:2006/10/01(日) 03:22:57
フジイで作ってみたいね
162Cal.7743:2006/10/01(日) 04:02:27
>>161
完全オーダーだと2年待ちだけどね
163Cal.7743:2006/10/01(日) 10:31:13
エッティンガーやグレンロイヤル、WHCは有名だけど
スウェン・アドニーブリッグって一体どうよ?教えてプリーズ!
164Cal.7743:2006/10/01(日) 10:52:28
スウェン・アドニーブリッグの方が余程有名だと思うけどw
165Cal.7743:2006/10/01(日) 11:12:30
ブランドの格からいくと
SAB>エッティンガー>グレンロイヤル=WHCって感じかな。
166Cal.7743:2006/10/01(日) 11:55:31
>>160
いや、既製品ではなくてフルオーダーできますよ。
靴と同じで既製品とオーダー品では好みの反映だけではない開きがあると思う。

>>163
スイニィーアンドブリッグは英国製の既製品では最上級っぽい。
167166:2006/10/01(日) 13:34:50
×スイニィーアンドブリッグ

○Swaine Adeney Brigg
168Cal.7743:2006/10/01(日) 15:18:27
>>164>>165>>166
ありがとサンキュ!
一度見に行ってきます。
169Cal.7743:2006/10/01(日) 21:39:29
池袋西武の新装カバンコーナーにブリッグあったな。
ブライドルダレスは内張りなしだったよ。
色が微妙だったんで買わなかったが、確かに良い革だ。
170Cal.7743:2006/10/01(日) 22:25:46
内張なしなんてずいぶん手抜きだな
土屋なら最高級のピッグスウェードを使うのに
171Cal.7743:2006/10/01(日) 22:40:40
大峡製鞄はいいね
つくりが丁寧だわ
172Cal.7743:2006/10/01(日) 22:57:32
>>170
内張り無しなわけないだろが。土屋スレに帰れ。
ピッグスキンスエードかグリーンのエンボスレザーライナーが張ってあるだろ。
アタッシェなんかはブライドルレザーライナーもオーダー出来るぞ。
173Cal.7743:2006/10/02(月) 05:27:53
堅牢な革で作られたバッグなら、内張りなどなくてもまったく問題ないはず。
革の毛羽が付着するという話はあるが、その通りだとしてもあまり気にならないだろうし。
内張りがあることで、長期的に見ればカバンの寿命は短くなる場合もあるから、
豚革以外の内張りならいらない。
174Cal.7743:2006/10/02(月) 05:44:24
>>170
土屋の内張りは色が染みて汚くなりそうな印象を受けた。
国産品はああいう色の薄い革を平気で内張りに使ってくるからなぁ
もそっと、舶来品から学んで欲しいと思う
175Cal.7743:2006/10/02(月) 07:23:21
そんなに汚いモノを中に入れるん?
176Cal.7743:2006/10/02(月) 08:16:23
良い鞄がほしーの・・・。
177Cal.7743:2006/10/02(月) 11:15:48
我慢しなさい。
178Cal.7743:2006/10/02(月) 12:51:22
>>175
鞄自体の色落ちの話じゃない?
179Cal.7743:2006/10/02(月) 20:39:37
>>174
舶来モノのが革傷なんて気にしないでたくさんついてるぞ?
むこうじゃ生きてた証としてそのまま使うらしいけどな
180Cal.7743:2006/10/02(月) 22:17:38
シルバーレイククラブどう?
181Cal.7743:2006/10/02(月) 23:20:02
>>180
帆布だろ。スレ違い。
182Cal.7743:2006/10/02(月) 23:20:52
>>178
鞄の色落ちならなおさら薄い色の方が良いじゃん
183Cal.7743:2006/10/02(月) 23:22:58
>>182
184Cal.7743:2006/10/03(火) 00:32:31
丈夫で柔らかくて伸びない革といったらやっぱり豚革だろ
185Cal.7743:2006/10/03(火) 00:56:51
銀座タニザワのエアーケースなる豚革の旅行鞄は良いよ、色が明るい茶色から
段々と変色して来るし。それとクラシックなデザインが何とも言えない。
186Cal.7743:2006/10/03(火) 19:16:49
ああ、あれは良い鞄だ。
187Cal.7743:2006/10/03(火) 20:08:44
ジャベツ・クリフのエアキャリーが良い。
188Cal.7743:2006/10/03(火) 23:18:31
>>158
Ettingerは広告のイメージに比べて実物はかなりワイルドだね
ガンガン使う実用品としては頼もしい感じだけど
189Cal.7743:2006/10/04(水) 08:55:20
なんかボナーで通販やるみたいだね。
打倒!万層・つっちー
クォリティーが落ちない事をキボンヌ。
190Cal.7743:2006/10/04(水) 08:56:00
画伯のとこで確認。
191Cal.7743:2006/10/04(水) 10:29:27
お店で現物見たよ、3種類。
欲しいって言ったら、試作品なのでダメって。
通販で売るのか〜
どんな革に換えるんだろ?良い味出てたのに…
192Cal.7743:2006/10/04(水) 13:16:59
ボナ親父は欲が出やすい質やからな。
嫁はんおらんようになったら持たんやろうな。
193Cal.7743:2006/10/04(水) 13:27:37
通販は下請けに作らせるんだろ?
194Cal.7743:2006/10/04(水) 15:17:32
昔、ソニーファミリークラブで企画商品やってたね。
195Cal.7743:2006/10/04(水) 15:22:45
ボナのブログ(10月3日)に
>夢を一緒に紡ごうとしてくれたタケちゃん
て出て来るんだけど、これ、あの人のこと?
196Cal.7743:2006/10/04(水) 15:40:05
夢を一緒に紡ごうとして 「くれた」 タケちゃん
意味深だね。
197Cal.7743:2006/10/04(水) 16:38:53
過去形。意味深じゃな。
198Cal.7743:2006/10/04(水) 18:04:18
そうでもないと思うが。
199Cal.7743:2006/10/04(水) 18:14:27
玉ーにゃの商品てダセーな
なんであんなの売るの?
200Cal.7743:2006/10/04(水) 19:24:59
玉ーにゃの商品てダセー
自由に動かせる金持ってるのは、おなごだからね。
201Cal.7743:2006/10/04(水) 19:25:46
>>197
まだ死んでないからw
202Cal.7743:2006/10/04(水) 19:47:50
タケしゃん・・・合掌、礼拝。
203Cal.7743:2006/10/04(水) 21:18:23
>>173
むしろ内張りは革じゃないほうが具合が良いと思うが
半端なのに限って革で高級感を演出してる
204Cal.7743:2006/10/04(水) 21:57:56
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
205Cal.7743:2006/10/05(木) 02:35:01
内張りは東レのエクセーヌで十分だ。
ないほうが潔くていいが。
外側に十分にコシのある堅牢な革を使っていたら、内張りなんてなくても型崩れしない。
206Cal.7743:2006/10/05(木) 08:27:51
実質直しの利かない実用鞄で革の内張りはつらいよね
207154:2006/10/05(木) 23:02:27
Ettinger ゲットしました。
結局ビームスでかったす。めちゃ満足です。
208Cal.7743:2006/10/05(木) 23:08:57
布張りしか使ったことなくて、革張りには憧れのようなものがあります
>>206
布と革の内張りの違いは、安さと軽さを選ぶなら布の内張り
それ以外なら革の内張りが良いと考えていましたが
どのような点で革の内張りだとつらいのでしょう?

実質直しの利かない実用かばんというのは
直せないことはないけど、新品買ったほうが安いかばんという意味で
オッケーですか
209Cal.7743:2006/10/05(木) 23:34:53
>>207
どれ買ったのよ?
エッティンガーって意外と仕上げ荒くない?
210Cal.7743:2006/10/06(金) 01:04:35
厨な質問ですが10万以内で買えるブランドで一番格上はどこですか?
当方、ステータス性も重要視したいもんで。
(もちろん、あくまでもさり気なくですが)
211Cal.7743:2006/10/06(金) 01:17:28
>>210
もう根性が貧乏人だな
オマエなんかビギン読んで選べ
212Cal.7743:2006/10/06(金) 01:26:59
>>211
そう言われると思いました。
でも、以前某ロイヤルホストで失礼な目にあったときに
チラリと金(色)の腕時計を覗かせてみたんですよね。
じゃあ、少しその店員もギクッとした顔をしまして。

だから、貧乏人の間でもステータス性は結構重要なんですよ。
馬鹿にしないで真剣に答えて下さい。
213Cal.7743:2006/10/06(金) 01:41:18
わけわかんないな
ハッタリで他人をビビらせたいなら有名ブランドの偽物でも買えば?
214Cal.7743:2006/10/06(金) 01:59:55
個人的な意見で申し訳ないが
すんげーカコワルイよ
215Cal.7743:2006/10/06(金) 02:23:11
>>212
10万円で話し方講座にでも通った方が、そのシチュエーションには役立つぞ
216Cal.7743:2006/10/06(金) 03:17:44
つまらない話はスルーしようよ
>>207
まずは、おめ。良ければインプレキボンヌ
217Cal.7743:2006/10/06(金) 05:58:21
家具でもそうだが、総無垢と一部突板(薄い板を接着)使用の家具も一長一短ある。
総無垢は高級感があるし、所有する喜びもあるが、木は呼吸し、伸縮し歪みまくる
よほど丁寧な木取りと確かな技術がある職人じゃないと、ひどいことになる。
値段もベラボーに高くなるしね。

内張りもそうだが、肩に掛けるベルトも、布のほうが肩こらないよ。
要は、何を入れて、何を運ぶかでしょう。

見た目も勿論大切だけどね。

218Cal.7743:2006/10/06(金) 07:35:21
木材の場合は、木取りは基本として間違うことはない。
板目なら大きく反るが、柾目なら反りは出にくくなる。
適材適所で使い分けられる。
大事なのはその後の人工乾燥と天然乾燥にどれだけの時間を費やしたか。
これで狂いの出方はかなり変わる。
狂いを十分に出して、木材が引き締まった状態になってから製品を作ると安定する。
それと木材の選定。木材によって、もともと狂いの出易いものと出にくいものがある。
値段は、希少材を使うかどうかで大きく変わるが、
材の良し悪しとは直接は関係ない。

突き板は美観を良く見せるための工夫。
主に希少材を用いる。根本的な家具の性能には影響は出ないが、
無垢材で作られた家具のような、大胆かつ素朴な雰囲気は失われる。

以上、スレ違い失礼しました
219Cal.7743:2006/10/06(金) 07:40:53
家具職人キターーーーー
220Cal.7743:2006/10/06(金) 07:49:49
ボクちんの鞄には夢が一杯詰まってますが、物理的重さは無いので
鞄が3kgあっても大丈夫なのだ。ウヘヘ

それとウレタン処理した家具は嫌いなのだ
やっぱ、オイルフィニッシュの木目が楽しめるのがすきなのだ
221Cal.7743:2006/10/06(金) 07:59:32
オイルフィニッシュ、蜜蝋磨きがいいね。家具ではこれが一番味がある。
日本の建築みたいにまっさらな木材をひたすら乾拭きと水拭きで艶々に仕上げるのもいい。
拭き漆仕上げの和家具もいい。
222Cal.7743:2006/10/06(金) 08:10:59
家具に凝り、時計も凝って、鞄に凝り出すと
横に寝てる嫁が不釣合いになってきた・・・・。
223Cal.7743:2006/10/06(金) 08:17:51
困りましたね。
224Cal.7743:2006/10/06(金) 09:13:25
畳交換のついでにおとりかえ
225Cal.7743:2006/10/06(金) 10:19:15
>>217
ちなみに革の内張りと布の内張りの一長一短は
どんな感じなんでしょう
226Cal.7743:2006/10/06(金) 10:35:21
何年か使ってみるとわかるよ。
布の場合はケバ立ったり、一部すりきれたり、汚れが
目立ったりしてくる。
革の場合も傷みは出てくるがそれが味わいとなる。
だから高級品には重くても普通、革が使われる。
227Cal.7743:2006/10/06(金) 10:45:42
内張の重さなんて100g程度しか差はないんだから、
素材の値段の差が高級品と安物との違いだよ
228Cal.7743:2006/10/06(金) 10:45:58
布 メンテしやすい 鞄内を清潔に保てる 軽い カギ裂けする  
革 高級感 スエードの手触りの良さ  重い  気を抜くと、カビる

かな


229Cal.7743:2006/10/06(金) 12:16:31
内張りに関しては合成繊維が最強かと
手触り、使用感、耐久性など全ての面で革・布を圧倒している
230Cal.7743:2006/10/06(金) 12:22:41
表:本革、裏:合成繊維というのがハイブリッドで理想的な組み合わせかな。
ま、趣味性の高い非実用目的のものは総革の方が風格が出て良いけど。
231Cal.7743:2006/10/06(金) 12:32:23
合成繊維は経年劣化でボロボロ崩れてくるのだが・・・
革なら100年保つのに。
232Cal.7743:2006/10/06(金) 12:40:33
買うなら革以外有り得ん。
233Cal.7743:2006/10/06(金) 12:47:27
また、100年とかメルヘンに浸ってる馬鹿がいるしw
ノーメンテで10年以上軽くもつ合成繊維と、油断すれば数ヶ月で朽ちる革じゃ
実用性って面では比較にならないよ。
234Cal.7743:2006/10/06(金) 12:50:10
>>232
2ch名物、脳内所有者ってやつかw
ま、想像ばかりじゃなく実際使う身分になれば分かるよ。
数万程度の安鞄の内張りを革で作られても鬱陶しいだけだってことに。
235Cal.7743:2006/10/06(金) 12:50:52
↑すげー馬鹿
低学歴の貧乏人
236Cal.7743:2006/10/06(金) 12:52:09
234は何を持ってんの?
237Cal.7743:2006/10/06(金) 13:05:58
東レのエクセーヌは長持ちする。
ヴィトンもこれに近いものを内張りに使っている。
人工スウェードだね。
238Cal.7743:2006/10/06(金) 13:08:09
おそらく、100%天然素材!!みたいなのに憧れてるのって
モノ系雑誌の読者じゃないか?土屋とかが好きそうだな
239Cal.7743:2006/10/06(金) 13:14:47
牛革は100年持つかどうか微妙だな。
5〜60年前のカメラの革ケースなら幾つか持ってるが、
ストラップの革が千切れたりする。
強度が落ちてしまうみたいだ。
240Cal.7743:2006/10/06(金) 13:18:08
で、234は何を持ってんの?
241Cal.7743:2006/10/06(金) 13:21:41
持ってるものも言えないのに批判ばかりする椰子って、、、
242Cal.7743:2006/10/06(金) 13:28:02
5,6万で「内張りも革!!」みたいな売り文句のはどうしようもないのが多いと思う
243Cal.7743:2006/10/06(金) 13:52:57
で?
244Cal.7743:2006/10/06(金) 14:16:36
やはり虚勢は張ってっても5、6万が限界って人がほとんどっぽいね
245Cal.7743:2006/10/06(金) 14:21:24
>>243
どのパーツも中途半端ってこと。
革質が良いわけでもなく、縫製が優れているわけでもなく
一番こだわりポイントが少ない。革である必然性がないというか。

やはり、革鞄と呼べるのは8万以上からじゃないかな。
246Cal.7743:2006/10/06(金) 14:29:12
それ未満は革鞄的なもの、革鞄チックなものという位置づけかな。
決定的に質感が乏しく、革らしい色気がないよね
(例えばBREEとか)
247Cal.7743:2006/10/06(金) 14:33:41
革革うるせーなクズw
ナイロン裏地のが持つよ
248Cal.7743:2006/10/06(金) 14:45:16
どうも8万未満の価格帯に使われている革には、
干からびてるというか、生きている新鮮さとでも言うべきものが感じられない。
元革とでも言うか。

まあ、チェルケスみたいにスポンジにしか見えない革もあるにはあるけど。
249Cal.7743:2006/10/06(金) 14:57:25
8万という基準がどこから来るのか知らないが、
革自体はそんなにすごいものは使われてないだろ。
2万円の財布と同じ素材でもバッグにすれば8万になるという程度のことで。
値段が低くても革の良いものはいくらでもあるはずだよ。
BREEも含めて。
250Cal.7743:2006/10/06(金) 15:47:11
>>222
大丈夫
とりあえず鏡を見てみな
251Cal.7743:2006/10/06(金) 15:49:56
>>217
肩に掛けるベルトも布のほうが肩こらない、という理屈がさっぱりわからん
誰か説明してくれ〜
252Cal.7743:2006/10/06(金) 15:51:18
BREE HERZなど低価格帯でも良い革だと思うけどなぁ。
昔のCOACHとか。
まぁ 鞄だから革質だけでなく使い勝手なども必要だしね。
253Cal.7743:2006/10/06(金) 16:05:13
>>251
変に滑らない革の方がこらないよな
254Cal.7743:2006/10/06(金) 16:22:05
生活全般板の質問スレから誘導されてきました。スレ違いでしたらすみません。

雨に濡れて、もとは白だった革のかばんが濡れたところだけ青白く変色してしまいました。
もとに戻る方法はありますか?もしあったら教えてください。。
255Cal.7743:2006/10/06(金) 16:26:49
ない
256Cal.7743:2006/10/06(金) 16:27:20
ペンキでも塗っとけ
257Cal.7743:2006/10/06(金) 16:40:45
やっぱりないですよね。。大切な人からもらったものなのでショックです。
自分の不注意が原因ですが…。ありがとうございました。
258Cal.7743:2006/10/06(金) 16:55:05
>>257
こんな貧乏人の僻み全開のスレより取扱店に相談してみな
259Cal.7743:2006/10/06(金) 17:09:57
ビジネス鞄はナイロンで、
カジュアル鞄は革のものを中心に揃えてる

ビジネスで資料とかノートPCとか、慌ただしい
時間の中で荷物を持ち運ぶにはナイロン鞄が
便利だと思う

カジュアル用は、最近革のボストンを購入したので、
使うのが楽しみ
260Cal.7743:2006/10/06(金) 17:17:26
>>258
ありがとうございます。
田舎なので近くに取扱店はないのですがネットで調べて聞いてみます。
261Cal.7743:2006/10/06(金) 17:19:16
>>259
TPOに合わせて使い分けるのが理想ですね。正解だよ
旅行先で、革の鞄褒められるとなんか嬉しいのよ。
262Cal.7743:2006/10/06(金) 18:06:20
僕の持っているアタッシェケースで一番安いのは、
15万円のイタリア製。そんなのでも、内側は革張りだよ。
普段使っているハートマンのアタッシェはもちろん、
内側は外側と同じベルティング革だし。
布貼りとか、化学繊維貼りとか、
とりあえず僕については考えられない。
263207:2006/10/06(金) 18:55:01
Ettingerはスウェインアドニーに比べたらつくりが粗いかもしれないけど、
おれ的にはごつい感じと形が気に入った。
買ったのは黒のブライドルレザーです。どうしても黒がほしくてね。
雨の日にもちだせないのが残念です。
264Cal.7743:2006/10/06(金) 19:14:54
今日のこのドシャ降りの雨でもお気に入りの革鞄をって行けるか?
265Cal.7743:2006/10/06(金) 19:33:22
僕は今日は土砂降りだったので、
18万で買った国産のダレスバッグを持って出たよ。
ラナパー塗ってねWW
266Cal.7743:2006/10/06(金) 19:49:19
18万、国産 プ!
267Cal.7743:2006/10/06(金) 20:29:45
雨だから国産の安物にラナパー塗ったんだよ。
18万の安物にね。

だって、こんな日にまともな革なんか持って歩けないでしょ。
それを笑うあなたは、どうなのよ?
268Cal.7743:2006/10/06(金) 20:34:10
>>263
キャンバス生地についてはノーマークだから何とも言えないけれど、
革質の良さと頑健な作りはEttingerの売りだろうね

あと折角のEttingerなんだから、雨の日は使わないって柔なノリは基本的に無しの方向で。
勿論、台無しになるほど乱暴に扱うのはNGだけど、濡れたら濡れたで手入れすれば
何の問題もないわけでブラシとグリースを用意して最上級ブライドルレザーを使い込む生活を満喫して欲しい
269Cal.7743:2006/10/06(金) 21:08:42
オレはエルメスにラナパー塗って出かけたよ
安物って言ってる割にオイル塗って気にしてるようじゃ、プ!
270Cal.7743:2006/10/06(金) 21:17:39
俺も、大事な鞄ほど普段から良く使って歴史を刻んでやったほうが
いいと思うな。いい味が出てくるまで10年以上かかるんだから。
271185:2006/10/06(金) 21:47:59
>>267

雨の日に、18万を持って出たのが、
自慢なんだろ。

わざわざ「俺にとっては、18万は安物だ」ってい言いたいんだろ。

それが、貧乏丸出しなのが、みんなの笑いをかってるわけ。
気がつかないのは、ご本人だけ。
272Cal.7743:2006/10/06(金) 21:48:42
ラナパーってそんなにいいの?
273Cal.7743:2006/10/06(金) 22:05:33
18万が安物という感覚に恥ずかしい貧乏人根性丸出しって釣られてあげたら
嬉しいか?
274Cal.7743:2006/10/06(金) 22:06:51
うれしいんじゃないか。
275Cal.7743:2006/10/06(金) 22:10:02
おいおい、ここは時計板だぞ
馬鹿みたいな浪費家連中の吹き溜まりってことさ
276Cal.7743:2006/10/06(金) 22:12:59
ちなみに安物じゃない方の舶来鞄の銘柄を教えろよw
277Cal.7743:2006/10/06(金) 22:22:00
時計板は金銭感覚おかしいんじゃね?
鳳蘭高校ホスト部みたいな超お金持ちが集まっているように見えて、
実は単なる買い物中毒の金銭感覚麻痺寸前の人が集まってるだけだと想像してるが。
18万を安物というのは、やはり金銭感覚おかしいよ。
カナダ製のギターの形に木を成型した専用ハードケースでさえ2万円で買えるんだから。
278Cal.7743:2006/10/06(金) 22:25:01
>>277
金持ちはギブソンなんか使わんでしょ
279Cal.7743:2006/10/06(金) 22:26:15
18万の鞄を安いというやつは、10万以上の金銭感覚が無いやつ。
そういうやつにとっては、12万も15万も、50万も100万も区別がつかない。
そのうち年収3000万だけど何か? とか言い出すぞ。
280Cal.7743:2006/10/06(金) 22:27:47
>>278
音楽をやるのに金持ちであることは何の意味もない。
金持ってギター下手な奴でギターをコレクションしてる奴が一番馬鹿にされる。
腕に見合ったギターを持ってれば十分楽しめる。
それとギブソンは今でもトップメーカーなので、これを越える価値のあるエレキは
ほとんどないんじゃないか?
281Cal.7743:2006/10/06(金) 22:31:31
革鞄も10万超えれば大差無いしねぇ
ミシンで縫えるところをあえて手縫いにしたり
無価値に等しいような部分で値段取ってるわけでさ
282Cal.7743:2006/10/06(金) 22:35:34
>>280
俺は10年以上弾いてないけど愛器はESPの特注品さ
ワシントン条約に引っ掛かるような材料をふんだんに使ったから
指板やトップ材だけでもギブソンが買えるって代物だよ

エレキギターだって金掛けようと思えば幾らでも掛けられるんだよ
ゼマティスなんて俺のより余程安っぽい材料使ってるくせに
アホみたいな価格じゃないか
283Cal.7743:2006/10/06(金) 22:37:43
ギターの話は余所でやってくれ。
284Cal.7743:2006/10/06(金) 22:46:07
>>282
そのESPの価値がどういうものかは知らないが、
材料自体に価値があるといっても、それが形になったものに多くの人を惹きつけるような
魅力があるかどうかは別問題。
場合によっては材料をそのまま売った方が価値があると思う人もいるだろう。
ゼマティスにしてもギブソンにしても、エレキギターの希少品の市場価格などは、
全てバブル価格であって実体がない。
金に飽かせて所有物にしたいコレクター同士の物の引っ張り合いを中間業者が煽って
相場を高く、人工的に作り出しているだけ。
285Cal.7743:2006/10/06(金) 22:52:52
しかし、国産のものって、
18万の高級品を買っても、
6万円のイタリア製にかなわないのはなぜかな?

技術力なのかな?
それともデザイン力なのかな?

ぼくなんか、6万円のイタリア製が自慢なんだが。
286Cal.7743:2006/10/06(金) 23:02:34
根本的にセンスが違うんだよな
287Cal.7743:2006/10/06(金) 23:05:37
欧州の革の扱い方の歴史とか伝統とかじゃね?
5年前に買った TUMI の肩あての革が、最近ボロボロとれてきて服が汚れる。
7年前に買ったハンディカムの持ち手の部分の革もボロボロになって手が汚れる。
でも10年以上前のゴールドファイルの肩あての部分は、随分と傷んでいるが
ボロボロと取れて服を汚すようなことはない。
そういうところにささやかだけどブランドの伝統を感じるね。
288Cal.7743:2006/10/06(金) 23:06:05
でも最近はイタリア製といっても実は中国(もしくは中国人)が
作っているものが多いらしいよ。
289Cal.7743:2006/10/06(金) 23:12:27
知ってるお金持ちはTUMIとかハートとかがんがん使ってたよ
たくさん鞄はあるけど、使いやすいものだけよく使うようになったって感じらしい
このスレの「十何万もするカバンが」とか「外の革が、中の革が」とか
そんなのにこだわる発言って
貧乏人が必死になった感じでみっともないのでないかい
290Cal.7743:2006/10/06(金) 23:15:06
>>283
ギターってのは生物なんだよ
沢山弾いてやればどんどん良くなっていく。革と一緒だね。

>>284
特注ギターを携えた俺がエリック・クラプトンを彷彿とさせたのか
みんなから口々に「ギターが泣いている」と言われたもんだよ
291Cal.7743:2006/10/06(金) 23:16:45
土屋のおっさんが書いていることは本当だと、このスレが証明してるんじゃないか?
あまりにも金額に判断を依存しすぎだろう。
8万以上じゃないと〜という話なんて、その典型。
庶民が買えるような低い価格帯の中にもイイ物はあるし、
使われている革についても、8万円を越えたら質が変わるなんて幻想もしくは幻覚。
日本製でもイタリア製でもいい物はあるし、それはイギリス製でもアメリカ製でも。
ただし、どこに良さを見出すのかは人それぞれだ。
292Cal.7743:2006/10/06(金) 23:16:47
ここはいわゆるビギン系の鞄の話はだめなの?
ダニエル&ボブとかいいと思うけどな
293Cal.7743:2006/10/06(金) 23:25:36
>>292
革で出来た鞄の話なら何だってOK
294Cal.7743:2006/10/06(金) 23:26:07
友人からものすごく使い込んだスリムアタッシェをただ同然の金額で譲り受けました。
おそらく10年以上は使った物と思われます。
外側は黒の牛革で内側はピッグスキンです。
内側に小さく「Santi Borse」「Made In Italy」とあります。
シャレたデザインの割には丈夫で、金具も蝶番もかっちりしていて、
乱暴に扱ってもまったくガタの来る気配がありません。

当方全くの素人で、分からないのですが、
Santi Borseってご存知の方いられますか?
295Cal.7743:2006/10/06(金) 23:26:22
たった5万円と10万円のカバンの間にどの程度の違いがあるのかと言えば、
せいぜい、革が輸入革か国産革か、仕上げが丁寧かいい加減か、
外国製品か国産品か程度のものだろう。
本質的に何かが変わるような値段の差ではない。
10万と20万でも似たようなものだろうな。
同一メーカー内での5万円と20万円にはそれなりの差がないと納得してもらえないだろうが、
それでも、同一メーカーの作るものなら本質的にそんなに変わらないということも言える。

ギターの世界に話を戻すと、10万円から80万円くらいのものまで、
はっきり言って、ほとんど大差ない。微妙な違いだけでそういう価格差になっている。
付加価値を大きく見せることで、売る金額を大きく変えることが出来る仕組みになっている。
296Cal.7743:2006/10/06(金) 23:30:52
>>290
だからギターの話は余所でやれっちゅうの。革鞄は持ってないのか?
そもそも沢山弾けば音が良くなると思っている人間が
最初からいい音を出すのが目的のESPじゃあ、矛盾してるだろ。
しかもなぜそこでクラプトンが出てくる?
ギター板で揉まれてこい。
297Cal.7743:2006/10/06(金) 23:32:50
>>295
話戻さなくていいよ。
298Cal.7743:2006/10/06(金) 23:33:58
ギター野郎、空気読め
299Cal.7743:2006/10/06(金) 23:35:28
>>295
これほど違いが分らない男がいるとは思わなかったよ
もう少し審美眼を身につけた方が良いんじゃない?
300Cal.7743:2006/10/06(金) 23:41:06
>>299
審美眼ならある。
ただし、それは使い込まれたバッグ、道具らしいバッグなどに対して感じることであって、
値札をつけて商品だなに陳列されたバッグに感じるのはあくまでも「予感」だけだ。
その予感に対してお金を払えばいい。
301290:2006/10/06(金) 23:43:22
>>296
クッ・・折角面白いこと言ったのに・・鈍いやつ・・・
302Cal.7743:2006/10/06(金) 23:43:37
値段の違いが物の違いじゃない。
>>299は値段の違いしか書いていないのに、物もちがうと思い込んでいるだけ。
ほとんど同じ内容のものに10倍の差のある値段をつけることはいくらでも可能。
303Cal.7743:2006/10/06(金) 23:44:56
とりあえず、ギター野郎は空気読め。
304Cal.7743:2006/10/06(金) 23:46:05
目が曇ってる人が多すぎるから、ギターというたとえ話を書いたまで。
305Cal.7743:2006/10/06(金) 23:46:19
ギタースレ11はここですか?
306Cal.7743:2006/10/06(金) 23:51:33
ギターは脇に置いて、
もう一度お尋ねしますが、
Santi Borseってご存知の方いられますか?
307Cal.7743:2006/10/06(金) 23:53:10
ないある
308Cal.7743:2006/10/06(金) 23:56:12
>>285
>しかし、国産のものって、
>18万の高級品を買っても、
>6万円のイタリア製にかなわないのはなぜかな?

それはないと思う。革製品は関税がすごいから、国産品と輸入品では価格差より
さらに開きがありますよ。

ところで、国産の18万って既製品?
309Cal.7743:2006/10/06(金) 23:57:41
しりません

ところでわたくし、前スレの793あたりですが、
旅行用鞄は日下にお願いすることになりました
アドバイスどうもありがとうございました
予算はオバーしましたが…できあがりが楽しみです
お土産に皮小物くれましたが写真UP必要?
310Cal.7743:2006/10/07(土) 00:09:29
>>309
日下の納期はどのくらいですか
注文したのは、オーダー品?受注生産品?
311Cal.7743:2006/10/07(土) 00:35:58
日下よりきれいで上手いところ知ってたのに・・・
でも、写真うpよろしく
312309:2006/10/07(土) 01:11:23
>310納期は4ヶ月くらい
注文したのは定番品 んで皮の色種類、糸、コバの仕上げ内装とか
いろいろ選べるみたいです
パターンオーダー?かもしれませんが違い不明
>311 それは残念です 普段使いのかばんはそこにしてみようかな
んでどこでしょうか オーソドキシーは気になっていました
ttp://www.fileup.org/fup111463.jpg.html
パスは 数字の 1
313Cal.7743:2006/10/07(土) 01:24:10
手縫いの鞄TRUNKってとこ。
フジイ並みの技術とセンスで比較的安い。
314Cal.7743:2006/10/07(土) 01:26:01
>>312
サイズでかすぎだよ・・・PCが爆発しそうになった(汗
315310:2006/10/07(土) 01:31:50
>>312
レス サンクス
四ヶ月か
316Cal.7743:2006/10/07(土) 01:54:09
今、コンビニに行って来た。
右手には、18万の安物の鞄、
左手には、特注のギターを持ってだ。

こんなギター鞄野郎のカッコ良さに驚いて、
天が大声あげて泣いていたよ。

どうだ、参ったか。
317Cal.7743:2006/10/07(土) 02:09:35
>>290のギャグが分からん奴がまだいたのか
318Cal.7743:2006/10/07(土) 02:32:20
>>316
傘は持たなくて良かったのか?
319316:2006/10/07(土) 04:47:10
>>317
18万の鞄が安いってのが、そもそも小金しか持ってない奴のギャグ的状況だろ。
>>318
傘買う金が残ってなかった。

ところで、鞄の持ち手の芯は、
アルミとかの場合と、革を重ねた場合では、
手にはっきりと感じるような大きな違いがあるの?
やはりあるんだろうね。
320Cal.7743:2006/10/07(土) 04:59:51
自問自答かよっ!!
個人的には金属持ち手は痛いし疲れる
荷物が重くなれば返って革だと食い込んで痛いんだろうけど

あとそんな重いものを運ぶのに恒常的に革の持ち手だと伸びる可能性があるよな
321Cal.7743:2006/10/07(土) 05:15:44
>>312
これの革って、ミネルバ?
322Cal.7743:2006/10/07(土) 08:35:25
ブッテーロじゃない?
323Cal.7743:2006/10/07(土) 08:55:21
見れない・・・
324Cal.7743:2006/10/07(土) 10:17:53
雑誌に踊らされてる頭デッカチの盆栽ピエロ
325Cal.7743:2006/10/07(土) 12:40:51
しかしブライドルレザーは高いね。
ひとつ欲しい。
326Cal.7743:2006/10/07(土) 13:56:48
>>212
>でも、以前某ロイヤルホストで失礼な目にあったときに
>チラリと金(色)の腕時計を覗かせてみたんですよね。
>じゃあ、少しその店員もギクッとした顔をしまして。


なんかオマエ、勘違いしてるだろ。
327Cal.7743:2006/10/07(土) 14:10:06
>>319
2chなんて金持ちの来るところじゃ無いと思うがな
328Cal.7743:2006/10/07(土) 16:57:20
>>325
牛革の王様と言うだけあって高いね
やっぱり製造コストが段違いなんだろうか?
卸値も0が一つ違うようだし
329Cal.7743:2006/10/07(土) 17:12:52
>>328
> 牛革の王様と言うだけあって高いね

いつ誰がそんなことを言ったw
330Cal.7743:2006/10/07(土) 17:39:46
此間初めて買った革鞄がブライドルだったから
王様ってことにしたかったんだ

てことで、恥の掻きついでに聞きたいんだけど、
ブライドルより格上の牛革となるとどういうのになるの?
331Cal.7743:2006/10/07(土) 17:44:02
格とかかんけいないだろ。
好きな風合いの革が一番ということで。
ブライドルレザーは確かに堅牢さに関しては馬具用だけあって突出してるが、
堅牢さがとりえなだけで風合いはあまり魅力がないと思う人も多いだろ。
332Cal.7743:2006/10/07(土) 17:46:06
>>331
やっぱり格とか気になるじゃん。
それなりに値も張る商品なんだしさ
ここは2chなんだし、そんなとこで格好つけるのやめようよ。
333Cal.7743:2006/10/07(土) 17:49:45
ブライドルレザーは明らかに格上。
でも、ベルティングレザーにはかなわない。
334Cal.7743:2006/10/07(土) 17:49:53
単純に俺自身はブライドルレザーは実用革としか思っていないし、
格なんか高いと思ってないんだよ。
まさに手綱にはうってつけの丈夫な革だと思うけど、
何しろ硬くなめされているから、ハードに使わないことにはブライドルレザー本来の味わいが出ない。
バッグに使って表面をせっせと磨くような使われ方に合う革とは思えないな。
使うとしたらバッグの方紐や持ち手に合ってる。丈夫だから。
335Cal.7743:2006/10/07(土) 17:56:17
焼肉だってカルビが好きってやつもいるし、いやロースこそ、ミノ最高って人もいる。
『高い物が良いもの』の理論を振りかざして安易に思考停止するのは
このスレにふさわしくないような…
336Cal.7743:2006/10/07(土) 17:58:33
イギリスに住んでみると分かるが、
あちらではブライドルレザーは高級品ですね。
さすが、紳士の国。

アメリカに旅行してみると分かるが、
ベルティングレザーの鞄を作っている会社があるが、
ビジネスマンの多くが自分のステイタスシンボルとして、
使っているね。

ブライドルレザー=紳士
ベルティングレザー=成功したビジネスマン

これで良さそうだね。

どっちも格は高いよ。
337Cal.7743:2006/10/07(土) 18:00:34
くだらない
338Cal.7743:2006/10/07(土) 18:09:38
ブライドルレザーがなぜステアハイドを原料にするのかと言えば、
十分な革の厚みを得られるからだ。
それを独特のタンニンなめしにより、他の革にはない硬く丈夫な馬具用の革に仕上げる。
耐久性が高く、粗く扱っても千切れたりしないのが、この革の長所だろう。
しかしファッション用途に使うと、この硬さが邪魔になり、
かなり薄く漉かないと硬すぎて使い物にならない。
本来なら4ミリくらいの厚みのまま使うべき革だろうが、それを1.2ミリとか1ミリ程度に漉いて
使うわけだから、何のためのブライドルレザーなのかという話だ。
339Cal.7743:2006/10/07(土) 18:15:35
ベルティングレザーか。調べてみるとこれも頑丈さが売りみたいだね。
基本的に高級な革=頑丈な革って図式なのかな?
少しずつ勉強していくよ。
340Cal.7743:2006/10/07(土) 18:18:30
ブライドルレザーもベルティングレザーも、
元をたどれば丈夫が売り物の実用革だったわけだ。
それをluggageやbagに応用したところが創始者の慧眼だったわけだよ。

テント用の厚手の布をズボンに応用してジーンズを開発したLevi Straussもそうなんだけど、
イギリスやアメリカにはこの手の応用がいくつかありますね。

イギリスに住んでみれば分かることだけど。
あとアメリカに旅行してみれば分かることだけど。
341Cal.7743:2006/10/07(土) 18:31:25
 何でカーフが出てこないの? 水車用のモーターに使う革ベルト用の革で作った
バッグや馬の鞍用の厚革を態々薄くすいて耐久性を落とした本末転倒の革製品なんかより
カーフ其の物が良いのでは? でもカーフって高いし柔らかいから技術力の無い所は
最初から使うのは考えられないよね。
欧米の本当に格式の高いメーカーではカーフの鞄が有るよ。
342Cal.7743:2006/10/07(土) 18:31:44
いやぁ、勉強になりました。
343Cal.7743:2006/10/07(土) 18:37:50
>>341
そんなに一辺に言われてもなぁ。
とりあえず、ブライドルとベルティングが高級って辺りまででいいよ。
そこまででも俺的にはセーフだし。
344Cal.7743:2006/10/07(土) 18:49:40
高級とか低級にこだわるのがそもそもおかしい。
革というのは本来の用途があるモノもあれば、
美観や質感を追求して作り出されたものもある。
ブライドルやベルティングは、道具として生まれた革であって、
本来の用途に使ってこそ価値がある。
345Cal.7743:2006/10/07(土) 18:54:07
>>344 だから >>341 が其れを言っているのではないの?
鞍用の革は鞍に。工業用ベルト用の革は其れにってね。
346Cal.7743:2006/10/07(土) 19:04:09
ブライドルレザーの特性を活かした使い方をしている例はあるが、
単にブライドルレザーを使ってみましたというだけの製品も多い。
わざわざブライドルレザーを使うのなら、
革の丈夫さを活かして、十分な厚みを持たせた使い方をしないと革が泣くよ。
財布にはあまり向いていないと思う。
WHCその他、イギリスの財布に使われていることが多いが、
使い勝手を重視するために革の厚みを1ミリ程度に漉いているのでへたりやすい。
ポーターカジノは逆にブライドルの厚みを残して2ミリ厚で製品を作ったが、
想像以上に堅牢過ぎてかなり使いにくい。
こんな堅牢な革をファッションに応用するとしたら、カバンの持ち手としては最高だろう。
とても丈夫なカバンになるはず。
しかしそれ以外の場所で使うと、重すぎたり硬すぎたりして使いにくくなるだろう。
347Cal.7743:2006/10/07(土) 19:09:28
>>345
おっしゃる通りですよ。
本来の用途に使ってこその素材ですね。

しかし、実用品がひょんなことからあるステータスのシンボルになることもあるわけで、
そこがファッションの面白いところかと思います。
348Cal.7743:2006/10/07(土) 19:12:33
素人が蘊蓄を垂れるのも良いが、
ブライドルレザーが高価で、
本国イギリスでも格上の素材であることや、
ベルティングレザーがビジネスの本場アメリカで、
多くの成功したビジネスマンが愛用していることは、
動かしがたい事実なんです。

動かしがたい事実なんです。

動かしがたい事実なんです。
349Cal.7743:2006/10/07(土) 19:20:34
>>348
お前しつこい性格って言われるだろ
350Cal.7743:2006/10/07(土) 19:37:01
>>346
たしかにブライドルの財布はもう一つですね。
ビジネス鞄の分野なら型崩れを起し難いなど、様々なアドバンテージを発揮する
ブライドルレザーも、折り、曲げといった動きに恒常的に晒される
財布用途にはその硬さがむしろ仇となっている印象を受けます。
表面の滑りやすさも手の中にホールドしずらくていけません。
351Cal.7743:2006/10/07(土) 19:40:49
>>348
革かむり
352Cal.7743:2006/10/07(土) 21:09:10
財布ならやっぱりあれですね、
柔らかくて手に吸い付くようなシットリとした革が最上の使いごごちを提供してくれるでしょう。
そのような革を教えてください。
353Cal.7743:2006/10/07(土) 21:26:59
柔らかくてしっとりとした最上の革と言ったら
土屋のオイルヌメが一番ですね。
354Cal.7743:2006/10/07(土) 21:34:53
>>353 お前上読んでないのか? 大体は土屋の批判だぞ!
355Cal.7743:2006/10/07(土) 21:42:27
人気財布ランキング

順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  土屋 ・・・17.4% 165票 104.8
2位  アナルボンバー ・・・10.3% 98票 80.5
3位  ロエベ ・・・9.7% 92票 78.3
4位  バーバリー ・・・7.3% 69票 70.0
5位  大峽 ・・・6.1% 58票 66.0

土屋が最強で決定だな
356Cal.7743:2006/10/07(土) 21:54:59
隔離されたんだからここでツッチーの話題は止めろ
357Cal.7743:2006/10/07(土) 22:03:59
土屋は乞食の財布
358Cal.7743:2006/10/07(土) 22:19:30
てに心地良い質感ならクロムなめしとタンニンなめしを複合したなめしのものがいいな。
昔のコーチの革のような質感。
359Cal.7743:2006/10/07(土) 22:34:35
昔のコーチはよいとよく聞きますね。

財布なら素直にカーフでよいと思うけど。
単純に革の価格でいうなら、牛革ならボックスカーフが普通に高価じゃないですか。
ブライドルレザーってそんなにしませんよ。
360Cal.7743:2006/10/07(土) 22:39:47
ブライドルレザーはそんなに高価ではないものもあるね。
一口にブライドルといっても、その中にも当然いろんなランクがあるんだろう。
イギリス以外でも同じようなものを作っているようだし。
原料自体はオーソドクスなステアだし、銀面を削る仕上げだから歩留まりも悪くないのでは。
361Cal.7743:2006/10/07(土) 22:46:41
>>360
ブライドルが高価なのは歩留まりより工程の長さじゃないか?
あれより加工期間が必要な革ってちょっと聞いたことがないな
362Cal.7743:2006/10/07(土) 22:58:18
>>361
現代の製品に使われる量の多さからして、
それほど時間が掛かるというわけではないと思う。
また、時間をあまり掛けないで作るノウハウもあるだろう。
基本的にはタンニンなめしに掛かる標準的な期間、プラスアルファといったところでは。
堅牢さを維持するための表面のみの染色や、
獣脂を染み込ませるための工程でそれなりに時間が掛かってしまうだろうが、
そういうものも含めても、一定の量産に耐えるだけの生産能力はある。
昔ながらの製法にこだわっている一部のタンナーのみが時間と手間の掛かるなめしを実践している
だけだと見てる。
363Cal.7743:2006/10/07(土) 23:16:10
ブライドルレザーだとどこのブランドが良いんだろうな
やっぱり、SABとかエッティンガーが確実?
364Cal.7743:2006/10/07(土) 23:18:26
土屋が最強
365Cal.7743:2006/10/07(土) 23:36:27
>>362
ブライドルレザーならどこのブランドがオススメですか?
ぜひ、参考にしたいのですが
366Cal.7743:2006/10/07(土) 23:39:17
>>365
土屋
367Cal.7743:2006/10/07(土) 23:59:33
なんかあぼーんが多いな
368365:2006/10/07(土) 23:59:49
>>362
すいません、ちょっとしつこかったですね。
詳しそうなのでご意見拝借と考えたまでですので悪しからず
369Cal.7743:2006/10/08(日) 00:25:22
SABはデザインがしょうゆ味。
あっさりしすぎで物足りない。
重厚なやつたのんますよ。
370Cal.7743:2006/10/08(日) 00:42:41
SABがあっさりって確かそうかもしれない。
けれど、憧れる。願わくばSABとエッティンガーと両刀でいきたいところだなぁ。
371Cal.7743:2006/10/08(日) 00:46:25
万双の細マチダレスをお持ちの方や実物見た方いますか??
黒の金具がウエブではシルバーに見えるのですが実物はどうなんでしょうか?
372Cal.7743:2006/10/08(日) 00:51:39
>>365
フジイ
373Cal.7743:2006/10/08(日) 00:56:31
>>371
ロットによってまちまち
374Cal.7743:2006/10/08(日) 00:56:47
「ブライドルレザー」って、単に革の鞣し&加工方法の種類だろ。
ようは「オイルドレザー」とか「ヌメ革」と同じような革の種類でしかない。
そんなもんに格上も格下もないだろ。
「○○社の△△って革はより格上の革ってなに?」とか
「エルメスで使われている△△より格上の・・・」ってことならまだ話はわかるが。
なんか勘違いしてるか、俺?
375Cal.7743:2006/10/08(日) 01:10:16
>>370
さり気無くエッティンガーを普段使いして、ここぞというときはSABで決める!!
なんて最高の贅沢だね、カッコ良すぎだと思う
376Cal.7743:2006/10/08(日) 01:46:51
他の板の連中からすると、何てバブリーな会話してんだお前らwって感じだろうな
377Cal.7743:2006/10/08(日) 01:55:23
>>374
いやぁ、そうは言っても本物のブライドルはやっぱり高い
スプレー仕上げのなんちゃってブライドルなら他の革と同じ値段で転がってるけどね
378Cal.7743:2006/10/08(日) 02:04:36
万双の新作ってどうよ?
379Cal.7743:2006/10/08(日) 03:44:07
万のショルダーいい!
380Cal.7743:2006/10/08(日) 07:45:13
一流のなめしを施されたブライドルレザーが高価であるのはその通りとしても、
それを製品に使う場合は、
○高価な革を、捨てる部分を少なくなるように使う
○高価な革から、さらに良い品質の革を厳選して使う
○厳選された高価な革の、さらに良い部分のみを使う

という順番で、素材コストがより上昇し、品質もより高くなっていくので、
一概にタンナーと素材名だけでは品質は語れない。
またメーカーによっては、仕入れた革の中でも特に質の良いものはストックして熟成させ、
特別な高級品を製作するときのみに用いるということをするので、さらに判断は難しい。
実物を見て、革から感じるオーラというか、存在感みたいなものを感じ取ってみるのがいい。
381Cal.7743:2006/10/08(日) 07:56:00
何ら価値基準を持っていないだなんて、随分いい加減な業界なんだな
あるいは日本の業者的にそういうことにしておきたいか

業界全体の体質だとすれば ツ チ ヤ だけが悪く言われる筋合いもないと思えるのだが?
382Cal.7743:2006/10/08(日) 08:00:42
土屋は明らかにネガディブ情報を流されてる被害者だろう。
製品によって批判されることはあっても仕方がないが、
財布投票の組織票も褒め殺しにしか見えないし。
万双も叩かれたが、その次は土屋が叩かれてるな。誰がやってるんだろうな。
383Cal.7743:2006/10/08(日) 08:16:55
>>380
>実物を見て、革から感じるオーラというか、存在感みたいなものを感じ取ってみるのがいい。

革の優劣は使い込んでみないと分からない、という話も聞くのだが。
いや、使い込んだ後に出る、だったか?
何れにせよ、素人が新品時に判断することは難しいのでは。

となると、高級ブランドの信用に頼るしかない。
話題に上っているブライドルレザーならスウェインアドニーブリックやエッティンガーか?
国産ブライドルなど論外だろう、日本人はセイコーの腕時計を見ての通り、
目の届かない場所なら手抜きしても良いという感覚だから、
どこでコストダウンを計ってるやも知れず油断できない。
384Cal.7743:2006/10/08(日) 08:31:50
>>382
ネット通販を通じて爆発的に人気が出てきたことへの
羨望と嫉妬をもっている同業他社の思惑が絡んでいるね。
業界向けの資料を引っ張り出したり
あえて誤解するような表現で蔑んだりとかね。
アクセスログを解析すれば
いろんな業者があぶり出されそうだ。
385Cal.7743:2006/10/08(日) 08:37:33
>>383
時計の世界の話はよく知らないが、
革モノの世界ではブランド志向はあまり意味のない場合も多い。
なぜならマイナーなメーカーに良質な製品を作っているところがあるから。
全般的な傾向として、確かに大手メーカーの方が優良革を仕入れるのに有利な環境にあるが、
小さなメーカーでもとても良い革を使っている場合がある。
また、日本のメーカーにはとても製作技術の高いところがある。
386Cal.7743:2006/10/08(日) 08:38:12
万双は知らんが、
土屋は実際の製品の酷さも原因だと思うよ。

ブックカバーとキーケースを半年ほど使って見たが、
オーク色のヌメ革は汚い変色をするし、
キーケースの金具が安物でサビている。
もう買う気はしない。
387Cal.7743:2006/10/08(日) 08:50:23
>>380
国産ブライドルレザーによく見られる全体的に白っぽい色合いなのに
光に翳すとクリアーラッカーを噴いたかのようなノッペリした
色気の無い光沢があるのはスプレー仕上げって奴じゃないのかな?
(参考)http://www.rakuten.co.jp/taurus/459018/

自分が持ってる欧州産ブライドルとは見るからに質感が違うし
上記URLにあるような革まで>>380氏のいうブライドルレザーに
含まれてるのだとしたらちょっと悲しい。
388Cal.7743:2006/10/08(日) 08:52:51
>>386
画像うpよろ
389Cal.7743:2006/10/08(日) 09:07:25
>>387
その商品はブライドルレザーじゃないよ。
蝋引き革と書いてあるので、ブライドルレザー風・・・というところ。
390386:2006/10/08(日) 09:14:44
391Cal.7743:2006/10/08(日) 09:17:08
蝋引とブライドルは違うの?
392Cal.7743:2006/10/08(日) 09:18:48
>>389
ほんとだーーーwwwよく見ると一言もブライドルレザーとは謳ってない。
でも、製法の解説などはどう見てもブライドルレザーを彷彿とさせるし、
際どい商売だよな〜。

でも、蝋引きヌメ革って表現は万双などでもブライドルレザーという意味で
よく使われて無いかい?
393Cal.7743:2006/10/08(日) 09:24:41
>>390
色の変化はともかく、さびは酷いなw
394Cal.7743:2006/10/08(日) 09:25:14
>>392
蝋引き=ブライドルで間違いないよ。普通はね。
395Cal.7743:2006/10/08(日) 09:35:55
>>390
ブックカバーもキーケースも現行品と形が違うね。
かなり古いタイプに見えるのだが、ホントに半年前?
396Cal.7743:2006/10/08(日) 09:41:29
>>394
そうなのか。
確かに万双の方は写真でも濡れているような艶で
如何にもブライドル然とした質感だし
これが偽ブライドルなら写真では全く判別できないって感じだもんね。

でも良かった、本物ブライドルが一目で分かる権威というか個性を保ててて。
397Cal.7743:2006/10/08(日) 09:51:27
>>390
ブックカバーの黒ずんだところ酷いね。
とても、味って言葉では済まない変色だね。

後キーケースの錆なんだけど、HPで見ると錆びてる部分の材質が
真鍮みたいなんだけど、>>386氏の材質は何だろう?
398Cal.7743:2006/10/08(日) 09:53:41
gentenの店見てきました。工房併設とは言うもののモノはほとんどタイ製
399386:2006/10/08(日) 10:07:09
>>395
キーケースは最近値上がりして変わったみたいだな。
これは2000円くらいのころのもの。
ブックカバーは現行と同じ型だよ。こんなので6000円もした。
でも半年ってのは少し短かったかも。
半年〜一年くらいかな。
>>397
分からないけど、ビンテージ風メッキがされていて、
使い込むとメッキが剥がれて金ピカに!とか書いてあった。
それがこの有様。
現行キーケースはサビ問題はないかもしれないけど、
こんな革を3500円も出して買おうとは思わない。
400Cal.7743:2006/10/08(日) 10:19:49
>>393
金具があんなに悲惨になるなんて、何を使ってるんだろう?
鉄のクロム鍍金か何かかな?

原価の高い真鍮とか使いたくなかったんだろうな。
401Cal.7743:2006/10/08(日) 10:20:29
タンニンなめしの革の良さを実感できるのは10年くらい使い込んでからだと思う。
そのくらいの時間が経過すると、タンニン成分の経年変化で独特の色合いに変化する。
枯れた頃に魅力が出る。
402Cal.7743:2006/10/08(日) 10:27:13
>>401
10年使える革でも金具がアレじゃ台無しだね。
403Cal.7743:2006/10/08(日) 10:38:25
ブライドルレザーでもヌメ革でも同じだが、
タンニンなめしの枯れた時の魅力は他に変えがたいものがあるので、
2、3年で結論を出さないほうがいいと思う。
厚みのある革の方がタンニンなめしの革の長所を活かせるので、
なるべく厚い革の製品を選ぶのがいい。
財布などは、革の良さが出る前にヘタってしまうことが多くてもったいない。
まずはベルトなどで、厚みのあるタンニン革の良い製品を選ぶのがおすすめ。
404386:2006/10/08(日) 10:46:07
ごめん、もしかしたら最重要かもしれないものをうpし忘れてた
誇らしげに押された旧土屋ロゴw
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061008104423.jpg
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061008104437.jpg
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061008104448.jpg
405Cal.7743:2006/10/08(日) 10:52:35
普通に使えば、こうなるはずなんだけど。
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/contents/kawajiman/050303/index.html
土にでも埋めてたの?
406386:2006/10/08(日) 10:57:00
>>405
ズボンや上着のポケットに入れていただけだよ。
一番左の人に近いけど、尻じゃない分マシなくらい。
そろそろスレ違いが過ぎるので続きは土屋スレかどこかで。
スレ汚しスマソ
407Cal.7743:2006/10/08(日) 11:00:34
>>404
そのロゴって3年ぐらい前のじゃない?
408Cal.7743:2006/10/08(日) 11:02:30
>>407
いや、確か今年まで使われてた気がする
409Cal.7743:2006/10/08(日) 11:07:28
いや去年までのはまた微妙に違ってんのよ
410Cal.7743:2006/10/08(日) 11:10:59
土屋の金具が錆びた例は他にもある
ttp://stationery01.fc2web.com/stationery/bag/keycase.html
>>405はアヤシイなww
411Cal.7743:2006/10/08(日) 11:13:01
ブライドルレザー製品を買うのなら、イギリスの革にこだわった方がいい。
日本やアメリカでもブライドルとか蝋引きという名前で似た革を作っているが、
風合いや表面の仕上げ方がちがうものが多い。
412Cal.7743:2006/10/08(日) 11:16:24
断っておくが、叩くつもりなど毛頭ないし、ましてや営業妨害したいとも思っていないから。

でもね、社長?の講演内容や、最近のような、一時カタログから引っ込めて
次に出したときには、いつの間にか値上げしてるようなやり方見てると、
ネット販売の好調さに乗じて、利益率を上げようとしてるあざとさを感じるんだよね。
俺だっていくつかこれまでに買っているが、いろんな事実を見るに付け、裏切られた
想いが大きくなってしまったんだよ。

批判されたら即クレーマーという態度じゃ、いつか客からもそっぽを向かれると思うよ。
客なんて結局、値段に対する価値が見合っているかどうかを十分に批評・吟味して
買い物するものなんだし。

そりゃ店にしてみりゃ、そんなこと批評されるとウザいかもしれないけどさ。(これま
で店の思惑通りになっていた純朴な客を啓蒙されたら困るからね)

誰もがキミのことは店側の立場に限りなく近い人間だと思っているから、一般人に
対する発言の仕方は注意した方がいいよ。ここまでは意図に反してネガティブキャ
ンペーンに陥ってるし。

自分の価値観を絶対視しているのは誰だろう・・・
413Cal.7743:2006/10/08(日) 12:01:31
土屋の話題なんてあっちでやれよな。
こちらでは紛れも無い本物ブランドであるWHCですら、
評価はあまり高くないのだから、土屋なぞ語るまでもないだろ。

そもそも5、6万で本物の革鞄が手に入るって考えがせこいと思う。
やはり、8万は必要ではないだろうか?
414Cal.7743:2006/10/08(日) 12:08:59
>>413
8万という基準はどこからきてるの?
415Cal.7743:2006/10/08(日) 12:13:24
>>414
真正ブライドルを使用した鞄とナンチャッテブライドルを使用した鞄の価格差だよ。
5、6万では土屋やトーラスのナンチャッテしか買えないが、
8万、9万あれば万双やエッティンガーの本物に手が届く。ただ、それだけなんだけどね。
416Cal.7743:2006/10/08(日) 12:19:52
>>410
ま、工房の人だったら金具を交換するのも簡単だし、普通に使えば錆びるのを知っていて金具を定期的に磨いていたかもしれない。
417Cal.7743:2006/10/08(日) 12:29:42
>>416
つか、オイル塗りすぎだと思うんだよな。
普通に使って3年ではあんな風にグニャグニャテカテカにはならんような気がする。
418Cal.7743:2006/10/08(日) 12:33:36
オイルを塗りすぎて革を薄汚くするひとはいるよね。
オイルなんてほとんど塗る必要ないのに。
419Cal.7743:2006/10/08(日) 12:37:47
>>418
そうそう。
例えばラグビーボールなんかはキャラメル噛んだ唾で磨いてるだけなのにあのツヤ。
同列に語るのも変だけど、ああいうの見るとあんまり神経質になる必要はないと思える。
420Cal.7743:2006/10/08(日) 13:13:11
イギリスに住んでみると分かるけど
むこうではあまりオイル塗らないよね。
オイル塗るのは日本人の専売特許かな?

あとアメリカを旅行するとわかるけど、
革製品の良質なものが豊富に売っていて、
そんなに神経質に扱わないよね。
421Cal.7743:2006/10/08(日) 13:28:30
まあそもそも革の量が違うわな。牛なんていくらでもいそうだし。
422Cal.7743:2006/10/08(日) 13:33:46
日本は湿気があるからなぁ
雨季もあるし・・・
423Cal.7743:2006/10/08(日) 13:39:31
やっぱりダレスバッグを買うなら銀座のタニザワがいいのですかね?
此処を見ていると土屋と万双の貶しあいで混乱してしまって
日本におけるダレスの草分けと所謂ダレスバッグの元祖的なメーカーって
欧米では何処なんですか?
424Cal.7743:2006/10/08(日) 13:42:18
確かに日本は湿気も多いし、
冬場の室内の結露も厄介ですね。
しかし、基本は乾拭きで、
オイルを塗るのはほんのたまに、
例えば年に一度ぐらいでいいのではないかと思いますが、
どうでしょうか?
425Cal.7743:2006/10/08(日) 14:41:06
手入れ?
俺様なんか、鼻の脂摺りこむ。これが一番よ
うへへ
426Cal.7743:2006/10/08(日) 14:59:30
土屋がだめと思うならこんなとこに来るな。書き込むな。HPも見るな。
と言う意見をよく聞きますね。でも、どうでしょうね。

この低成長時代、駄目な所がのさばるとその分良心的なメーカーの売り上げを
食ってしまうんじゃないですか。
良心的なメーカーなんてどこにも無いから土屋も叩くなと言うなら判りますが。

おかしいと思った事をとことん語れるのが2ちゃんなんじゃないですか?
427Cal.7743:2006/10/08(日) 15:00:03
ドカ雨に晒された場合などはどうか?
一定量の油が流されてしまった可能性が考えられるし、完全に乾燥して
組織が縮んでしまう前に注油した方が良さそうに思えるのだが。
革の種類にもよるか?しかし、縮んでしまってからでは遅いからな
428Cal.7743:2006/10/08(日) 15:03:15
>>423
>此処を見ていると土屋と万双の貶しあい

俺もそう思ってた、ずっと
429Cal.7743:2006/10/08(日) 15:20:16
>>427
乾かすことで組織が縮むわけではなくて、
乾かす時に熱を加えてしまうと、組織が縮む。
熱を加えなければ縮むことはない。

水分を吸った革は、水分により膨張しているが、
それを乾かす時に表面から水分が抜けていくので、革全体に反りや変形の癖が付きやすくなる。
革製品全体の形の崩れ防ぐために、ある程度水分が残っているうちに表面にオイルを塗ることで、
全体的に水分がゆっくりと抜けていくようにコントロールする。
430Cal.7743:2006/10/08(日) 15:23:46
>>429
おお、解説込みとは畏れ入りました
431Cal.7743:2006/10/08(日) 16:28:11
↓のサイトにて「財布にブライドルレザーは鬼門」という逸話が紹介されている
ttp://www.saifu.co.jp/showroom/bridle.html

上の老舗タンナーのように財布への使用に殊更反対する者がいる一方で
WHCのようにそれ専門のようなブランドも存在するのだから面白い話だね
432Cal.7743:2006/10/08(日) 17:48:43
>>431
そのアイソラの使ってるブライドルレザーは本当にブライドルレザーらしい質感で良いものだった。
染色も手間が掛かってるのが分かるし、傷もそのまま残ってる。
蝋の浮き方もガッツリしていて、いかにも本物の風格があった。
WHCやエッティンガーでは、まず傷は見当たらないから、その辺のメーカーは、
小物用にきれいな原皮の部分のみでブライドルレザーを作らせてるのかもしれない。
そのかわりワイルドさはあまりなくて上品に見える。
433Cal.7743:2006/10/08(日) 19:32:27
WHCもエッチンガーもペライと思うのは俺だけ?
434Cal.7743:2006/10/08(日) 20:32:13
否定しようのない事実
435Cal.7743:2006/10/08(日) 20:53:24
>>433
エッティンガーの中でも安い鞄買ったんだけど、作りが雑。
金具の隙間に磨きに使ったシードが詰まったまま。
革の断面がザラザラでバリが出てる。
断面の塗料が大きくはみ出してる&他の部分に付いちゃってる。
ハンドルの中芯はゴム管・・・。

見た目は気に入ってるんだけど。
製品によって違うのかな?
436Cal.7743:2006/10/08(日) 20:55:02
偽物なんじゃない?
437Cal.7743:2006/10/08(日) 20:56:18
そんなもんだよ。
別に機能に問題ないんだから。
アメリカ物なんてもっと雑だ。
438Cal.7743:2006/10/08(日) 21:10:21
舶来製品ってそんいうもんだよ腕時計だってそうだもん
全体の雰囲気は良いんだけど、何しろ細部の造りが雑

>>435氏が所有してるのは天ファスのブリーフじゃないかい?
両サイドのポッケには注意した方がいいね。
保油である程度は誤魔化せるだろうけど、薄くて硬いブライドルレザーで
大きなポケットを作ってるから遅かれ早かれ派手に波打って来るよ、多分。
439Cal.7743:2006/10/08(日) 21:12:55

いろいろと同業他社に妬まれることが多い土屋の方が
圧倒的に造りが良いんだね。
やっぱり売れているにはそれなりの理由があるんだよ。
440Cal.7743:2006/10/08(日) 21:17:10
雑だ雑だと言われていたWHCにしても、実はそんなに雑じゃない。
縫製の縫い戻しなどもきちんと穴を重ねている。
あれを雑だという感覚はイギリス人にはないだろう。
実用品として必要十分なきちんとした縫製になっていると判断しているはずだ。
そんなことを気にするより、
いい革といいデザインのものを見つけて、どんどん使い込んで味わい深く育てた方がいい。
全体の雰囲気を優先する大雑把さというのは、日本人が苦手な感覚なのかもしれないが、
革製品の味わいが増してくるにつれ、細かいことは気にならなくなってくるはずだ。
441Cal.7743:2006/10/08(日) 21:18:08
土屋ネタ、ウゼェ・・
エッティンガーの造りが甘いっても土屋なんかとは比べてない。悪いけど。
442Cal.7743:2006/10/08(日) 21:21:55
フリーハンドの革が気になるんだけど、あまり話題にならないね。
持ってる人うp希望。公式にも結構あるけどさ。
443Cal.7743:2006/10/08(日) 21:29:13
タンニンなめしの革は、10年使ってこそ魅力を実感できる。
10年たったタンニンなめし革は、本当に素晴らしく魅力的に枯れてくる。
当然あちこち擦れたり汚れたりはするが、そんな瑣末なことをかき消す魅力が生まれる。
3年じゃまだまだ革が若いよ。
木材と似ている。枯れてくると見た目の印象も変わる。
買うなら10年以上付き合うことを考えて買った方が、後で良かったと思うはず。
細かい縫製とか気にしすぎないで、全体を見て選ぶ方がいい。
縫製は修理が効くが、革そのものとデザインは後から変えられない。
444Cal.7743:2006/10/08(日) 21:33:01
>>440
腕時計と同様、細部の仕上げ重視か全体の意匠重視ってことで判断すれば良いと思う。

10万前後の舶来製品は例えばコバの仕上げなど全く気にして無いから、
同価格帯で言えば、エッティンガーより万双の方が断然上なんだけど
如何せんダサイし、実用鞄をそこまで綺麗に仕上げてくれる必要もないって観もある。

あと英国ブランドは連中の好みなのか?総じて革が薄いな
これも見た目を重視した結果だと思うが、若干頼りない。
ロイヤルワラントの称号が輸出用の宣伝であることは断る必要もないだろう。
イギリスの地場産業は英国王室御用達ブランドで溢れているのだから。
445Cal.7743:2006/10/08(日) 21:45:29
>>444
イギリスメーカーがせっかくのブライドルレザーを薄く漉いてしまっていることには
大いに疑問を感じる。
恐らく紳士用の革小物は薄く作るというのがドレスコードとして定着しているのだろうね。
1ミリの革を1.3ミリにするだけでもかなり堅牢さは変化するので、
もう少し厚く使って欲しい。
1.5ミリもあればブライドルレザーらしさをかなり実感できるようになるはず。
革の使い方に関しては、日本メーカーの方がブライドルレザーの特徴をうまく活かしてる。
しかし、なぜか全体を見ると野暮ったく見える。
これはルーツの怪しいデザインならではの失敗なのだと思う。
細部は丁寧に仕上げられているのだが、それが技術の空振りに見える。
446Cal.7743:2006/10/08(日) 21:51:04
薄い革小物はクロムレザーで造るべきだな。
馬鹿にしてる人もいるけど、染色された良いクロムなめしなら、
タンニンなめしとは違う感じのアジが出るよ。
447Cal.7743:2006/10/08(日) 21:52:36
クロムを上手く使うタンナーといったらデュプイだね。
448Cal.7743:2006/10/08(日) 21:53:41
同意。その方が革も活きる。
449Cal.7743:2006/10/08(日) 22:10:39
ドイツ、ペリンガー社のクリスペルカーフが現在最高だとルボナーブログには
ありましたねー。
450Cal.7743:2006/10/08(日) 22:17:11
ルボナーブログはたまに読ませてもらうが、
ハイレベルな革フェチの意見として参考になる部分は参考にしつつも、
革のブランド指向みたいなものに影響されないように気をつけている。
名前のない革の方が世の中には多いはずだから。
縁のある範囲で出会った革製品が魅力的なら、革の名前は気にしないことにしている。
451Cal.7743:2006/10/08(日) 22:57:14
>>442
フリーハンドはサイトを見てダサイとなめていたが、
この前店に行ってみたら予想以上に革がいい感じだった。
特に好きだったのが揉んでシボをつけた革で
見た目もさわり心地もミネルバ・ボックスにそっくりだった。
一素人の意見だけどね。
452Cal.7743:2006/10/08(日) 23:28:16
正直、フリーハンドのことはここで余り晒さないで欲しい。
一部の定番以外は毎回数量限定で同じデザインは
販売されないから、人気が出て欲しいデザインのが出たときに
競争になるのと困るんだよな。
453Cal.7743:2006/10/09(月) 00:01:54
流石にそこまで有りがたかぁないっしょw
454Cal.7743:2006/10/09(月) 00:35:45
でも、現物が出来る前に予約だけで売り切れるときもあるんだよなぁ
455Cal.7743:2006/10/09(月) 00:42:45
ソニーと一緒、品薄商売ってやつよ
456Cal.7743:2006/10/09(月) 00:44:12
昔はそんなこと無かったんだけど
新店舗に移った頃から売り切れが早くなったな
457Cal.7743:2006/10/09(月) 00:53:37
「限定○食です」と言って商売する食い物屋みたいなもんか
458Cal.7743:2006/10/09(月) 01:17:39
というか、単純に規模を大きくする気が薄いだけだろ
459Cal.7743:2006/10/09(月) 01:20:17
>>452
そんなお前の個人的都合を言われてもなあ・・・

俺もフリーハンドの革は良いと思うよー
460Cal.7743:2006/10/09(月) 01:55:51
初心者向けの革とかそういうのってありますか?
やっぱりブライドルとかに憧れちゃうんですけど
461Cal.7743:2006/10/09(月) 02:02:18
好きなものを買ってしまったほうがいいんじゃない?
手入れは後でここで聞くなり調べるなりすればいい。
462Cal.7743:2006/10/09(月) 02:20:08
レザーパームの代わりにサラダ油とかってどうなんでしょう?
463Cal.7743:2006/10/09(月) 02:36:29
サラダ油の代わりにレザーパーム使えるか?
464Cal.7743:2006/10/09(月) 02:37:39
顔の油の方が無難っぽいですね
465Cal.7743:2006/10/09(月) 11:55:44
>>464
実際に手の油とかで十分とも言いますね。

>>460
逆にブライドルレザーって頑丈さがうりなのだから、誰が使ってもいいような。
466Cal.7743:2006/10/09(月) 13:02:07
WHCでは通常のレザーパーム(ラナパー)とブライドル専用のを分けてるみたいだね
467Cal.7743:2006/10/09(月) 13:18:26
ブライドルレザーを一番上品に光らせることが出来るのはアニリンカーフクリームでした。
ただし染料が少し落ちます。
したがってステッチが革と同色の場合に限り使用可能。
468Cal.7743:2006/10/09(月) 13:24:01
>>467
どこのブライドル?
469Cal.7743:2006/10/09(月) 13:25:13
>>468
WHCです。かなり効果がありました。色はハバナ。
470Cal.7743:2006/10/09(月) 13:38:22
>>469
ブライドルってカチっとしたとこが逆に歪むと目立ちそうですけど
使ってるうちに革っぽくしんなりして来るもんですか?
471Cal.7743:2006/10/09(月) 13:47:35
>>470つづき
革の質感?は気に入ったんですけど、見に行ったブライドルレザー製の鞄の
サイド部分がボール紙みたいにベコベコしてたので(乾燥している?)
使っていく内にどう変化するのか気になりました。
472Cal.7743:2006/10/09(月) 13:54:47
>>470
全体的にはしんなりはしないです。
折り曲げ部分の繊維はほどほどにほぐれて柔軟性は出ますが、
それ以外の部分は硬いままです。
タンニンなめしの革の中では最も硬い部類です。
473Cal.7743:2006/10/09(月) 14:09:13
ということは、やはり歪んで不恰好になっちゃうわけですか?
光沢があるせいでそういうのが目立ちそうなのが怖いですね。
ブライドルレザーとはそういうものだと割切る必要があるのかな?
474Cal.7743:2006/10/09(月) 15:23:29
やはりブライドルレザーは高額なものが多いせいかネガティブな部分については
情報を集めにくいようですね。
高額故に盲目にならざる得ないというのは人として当然の心理なのかな?
475Cal.7743:2006/10/09(月) 15:24:51
単に持ってる人が少ないだけな気もするが
476Cal.7743:2006/10/09(月) 16:04:25
>ネガティブな部分
硬い。重い。ナイロンバッグと比べて。
477Cal.7743:2006/10/09(月) 16:10:38
ブライドルレザーの欠点で知られているのは、
染色が表面だけなので、摩擦で色落ちをして地の色が出てしまうことがあることかな。
478Cal.7743:2006/10/09(月) 16:46:07
ブライドルレザーは目立った欠点などないぞ。
479Cal.7743:2006/10/09(月) 17:22:13
>サイド部分がボール紙みたいにベコベコしてたので(乾燥している?)
店の保存状態が悪いんじゃねーかな?
480Cal.7743:2006/10/09(月) 17:45:08
摩擦で色落ちをするのは一応欠点じゃないかな。
知らないでムキになって布で磨いたりすると地の色が出てしまうことがある。
手入れ方法はあくまでもブラッシング主体で、磨く時は柔らかい布で軽めに。
481Cal.7743:2006/10/09(月) 17:53:52
>>480
それ結構重要かも。
いいの買った!って一生懸命磨いてしまう人もいそうだから。
482Cal.7743:2006/10/09(月) 18:29:52
蝋引きのブライドル鞄買ったけど、蝋ってタオルで拭いていいの?
483Cal.7743:2006/10/09(月) 18:52:16
ブラシで蝋を革に馴染ませるのがいい。
馬毛のブラシなら1000円くらいで買えるし一生使える。
タオルはヘタをすると表面を傷める。
484Cal.7743:2006/10/09(月) 19:14:28
メーカーによっては手入れ用のブラシが付属してきますね。
買うときにお店に相談すれば、
サービスでつけてくれるかもしれません。
485Cal.7743:2006/10/09(月) 19:31:03
なんちゃってブライドルにまでブラシを付属して雰囲気を醸し出すのは正直やめて欲しいw
486Cal.7743:2006/10/09(月) 19:33:41
演出としては芸が細かいと感心しました。
487Cal.7743:2006/10/09(月) 19:37:19
このブライドルのアタッシェなんかこのスレ的にはどう?
結構 厚みもあってしっかりしてそう。まあお値段もいいですが。
なんでイギリスより アメリカで買う方が安いんだ。
ttp://www.classicluggage.com/DaVinciCodeBriefcase.html
あたし的にはダインズ・ハサウェイのタン色のブリーフの方が欲しいのですが、
何せ10マソOVERはきつい。
488Cal.7743:2006/10/09(月) 19:46:11
例によって造りが荒っぽそうだが
489Cal.7743:2006/10/09(月) 19:54:01
>>487
旧タナークロール無き今、質実剛健な昔ながらの英国鞄の最後の砦
最高にかっこいい
490Cal.7743:2006/10/09(月) 20:10:56
>>488
細密な国内職人物に使い込みたいと思えるような
デザインのが出てくれると最高なんだけど・・・
職人主導の業界なせいか野暮ったくていけない。
491Cal.7743:2006/10/09(月) 20:20:49
俺はこんな感じの作りの少々荒っぽい本場物っていうのが、いかにもそれらしくて好きだな。
492Cal.7743:2006/10/09(月) 20:56:51
ha?
493Cal.7743:2006/10/09(月) 21:08:44

こんなダサいのよりかもっとカッコいいのがいくらでもあるのだが
494Cal.7743:2006/10/09(月) 21:41:12
WHCのブリーフケースをネット購入したのですが、
表面に浮いた蝋に指紋が付いて見た目が汚くなります。
(もちろん、蝋はブラッシングで馴染ませてます。)

試しに実店舗のものを触ったところ、表面は乾いていて
指紋が付いて極端に汚くなることはありませんでした。
もしかしてニセモノをつかませられたかな?
495Cal.7743:2006/10/09(月) 21:57:46
実店舗を持っていないようなネット販売は保存状態が心配だね
>>494の場合は店頭に陳列されて乾燥気味だったものと箱詰めされたまま
倉庫に保管してあったものの差じゃないかな?

物によっては変なクセや折り目が付けられてる可能性も怖いから
なるべく通販は直営店とか信用できるとこにした方が無難に思えるよ。
496Cal.7743:2006/10/09(月) 22:02:04
WHCに偽物があるとは思えないが、
それとは別の話として、
まだ新しいうちは表面の蝋分が多いから指紋がつき易いということだろう。
日光や風に晒しながら使い込んでいくうちに表面の蝋や脂が飛んでいって安定してくるよ。
497Cal.7743:2006/10/09(月) 23:07:16
質問させてください。
今、お話の中で出ている、ブライドルレザーのブリーフケース等で
有名なメーカーはどこのあるのでしょうか?
グレンロイヤルくらいしか知らないので・・・。
オススメなメーカーがあればお教え下さい。
498494:2006/10/09(月) 23:13:25
>495、496
早レス、ありがとうございました。
まだ購入してから日が浅いので、手入れをしながら使い込んでいきます。
499Cal.7743:2006/10/09(月) 23:16:15
>>497
1から読め
500Cal.7743:2006/10/09(月) 23:26:51
グレンロイヤル、ホワイトハウスコックス、エッディンガー等、
調べてみるとありました。
が、東京で実際に手にとって見比べてみたいです。
比較できそうな品数がある、良いお店があればお教え下さい。
501Cal.7743:2006/10/09(月) 23:30:37
鞄を買うときは十軒くらい回らないと決められないだろ・・・って思うのは俺だけ?
502Cal.7743:2006/10/09(月) 23:42:06
まずは銀座に直行だ。
専門店からデパートからくまなく当たれ。
きっと気に入ったのに出会えるぞ。
503Cal.7743:2006/10/09(月) 23:43:35
とくに革製品はなぁ・・・
衝動買いや中途半端な妥協は後悔するだけかと
504Cal.7743:2006/10/09(月) 23:44:20
>>500
とりあえず新宿の伊勢丹メンズ館行ってこい
505Cal.7743:2006/10/09(月) 23:48:31
銀座こそ革のメッカだ。
506500:2006/10/10(火) 00:13:51
皆さん、ありがとうございます!!!
もうすぐ東京へ行くので、この機会に是非、と考えております。
良いものが購入できましたら、また報告しますね!
とりあえず、銀座とメンズ館ですね。
507Cal.7743:2006/10/10(火) 00:15:19
ビームス、シップス、アローズ、伊勢丹回れば全部見られる
508Cal.7743:2006/10/10(火) 00:17:16
その辺のブランドなら地方でも置いてあるでしょ。
509Cal.7743:2006/10/10(火) 00:21:19
運命のバッグを求めてあれこれ探し回るのが楽しいんだよね。
バッグの世界は奥が深いから、世の中のどこに自分の相棒が潜んでるか分からない。
510Cal.7743:2006/10/10(火) 00:31:03
あんまり盛り上がってると入れ込みすぎで返って失敗するからな
適当な安いもので購買意欲を多少落ち着けてからの方がいいな
とくに長く使うものを買おうとしてるときは
511Cal.7743:2006/10/10(火) 00:38:19
安い物の方が相性が良くて頻繁に使うなんてこともあるし、
時間がたってみないと分からないこともあるよ。
買う時は革だの縫製だのとこだわったりするものだけど、
必ずしもこだわりぬいて選んだ物を使い込むとは限らない。そこが難しい。
512Cal.7743:2006/10/10(火) 00:41:31
大峡の国産革ダレスを新入社員が持つのはいかがでしょうか??
あと大峡の国産革の評判を聞いたことが無いのですが実物を知ってらっしゃるかたいらっしゃいますか??廉価な物でも大峡さんなら縫い等それなりのものかと思い長く使うつもりで検討してます。詳しい方よろしくお願いします
513Cal.7743:2006/10/10(火) 00:59:30
仕事用なんだから、あまり難しく考えないで無難なものならそれでいいんじゃないか?
514Cal.7743:2006/10/10(火) 01:03:49
無難なものを買うつもりならこのスレ覗かなくていい
515Cal.7743:2006/10/10(火) 01:04:59
>>511
そうなんだよな、こだわりぬいたらベストな買い物ができるわけじゃない。
でも、失敗したと思っても5年後、10年後にやっぱり良かったってこともある。
516Cal.7743:2006/10/10(火) 01:06:13
一生モノになるには衝撃的な出会いが必要だね
517Cal.7743:2006/10/10(火) 01:08:16
513
ご指摘ありがとうございます。
22才の新入社員にダレスが無難なのかがわからない次第でして;
万双の細マチダレスなら気持ち若物向けな気がするのですが予算オーバーなのと大峡の方が縫製が良いイメージがあったので;
518Cal.7743:2006/10/10(火) 01:26:56
まあ、しかし、君が敬虔な庶民、小市民で在りたいと願うなら
分不相応な物は持っちゃいかんね。
周囲は皆そういうものを我慢している面々だろうし、
変に違うものを持っていると敵と見なされるかも知れない。

人間には二通りしかいなくて、実力がある代わりにそういった心遣いができない人間と、
馬鹿ではあるがそういった心配りができる人間しかいない。
全体の80%は後者に当るのだから、これは別段恥じることではない。
馬鹿の強みはその数なのだからな。自分の唯一の武器を後ろめたく思うようじゃ、
それこそ馬鹿の上塗りってもんだ。
519Cal.7743:2006/10/10(火) 01:37:01
近頃の小市民はディスカウントショップでヴィトンのバッグとフェラガモの靴と
プラダの財布を買ったりするけどな。生協でもブランド品を扱ってるからな(笑)
520Cal.7743:2006/10/10(火) 01:42:52
>>518
御教授ありがとうございます
大峡の4万円代の国産革ダレスでも敵意を持たれかねないんですね。それなりに堅い仕事場(個人営業をしない金融)なので同価格帯のTUMIやポールスミス、バーバリーブラック等よりは長く使えて好感度も高いかと思ったのですが世間の目を甘く見ていました;
無知な若造には革鞄デビューは早ったようですね。
スレ汚し失礼しました
521Cal.7743:2006/10/10(火) 01:49:54
>>520
パターン1
はじめナイロン鞄、次に初ボーナスは親に何かをプレゼント、
次でそいつを買う。

パターン2
就職祝いとしてそいつを誰かに買ってもらう。

作戦としてはこの2つくらいかと。
522Cal.7743:2006/10/10(火) 02:28:23
>>521
5万円しない位なので2回払い位で自力で買おうかと;
やはり若手にダレスは似合わないですか?
あと国産革はイマイチなのでしょうか。
523Cal.7743:2006/10/10(火) 02:31:11
国産革でも良いのはあるよ
よく見て触って確かめると良いよ
524Cal.7743:2006/10/10(火) 02:44:09
>>523
ありがとうございます
リーガルのアウトレットの1万円ちょっとのグッドイヤーの靴みたいに安くて良い物を探してみます
525Cal.7743:2006/10/10(火) 04:06:01
>>517
> 大峡の方が縫製が良いイメージがあったので;

そのイメージとやらは実物を見た上でなんだろうな?
まさか2chの書き込みを見て、なんてことはないだろうな?
526Cal.7743:2006/10/10(火) 07:37:04
>>525
すいません;2chと会社のホームページを見たイメージです
加えるなら大峡の方が支店数が多いので買いに行きやすく、アフターサービスも受けやすいかと
527Cal.7743:2006/10/10(火) 12:10:26
新入社員にダレスってあまり若々しくないな。
528Cal.7743:2006/10/10(火) 12:40:23
>>518
なにチンカスが偉そうなこと言ってんだタコ
529Cal.7743:2006/10/10(火) 13:20:09
>>527
書類にシワを付けたくないので堅牢な構造でマチが広くて、スーツにあう革鞄をさがしてダレスを選びました。あと握力と荷物の重さで持ち手をすぐボロボロにしてしまうので革質が丈夫そうな大峡さんにしようかと
しかし心象が良くないなら諦めます;
530Cal.7743:2006/10/10(火) 13:37:20
>>529

直感を信じなさいな。
大峡さん悪くないと思いますよ。
ゼロハリこれ見よがしに持ってる奴より全然いいでしょ。
531Cal.7743:2006/10/10(火) 14:08:39
グレンロイヤルのダレスを持っておられる方、
ご感想をお聞かせ下さい。
是非、参考にしたいので!!!
532Cal.7743:2006/10/10(火) 14:41:53
533Cal.7743:2006/10/10(火) 15:27:09
若くてもかまわずダレス持ちましょうよ。
私など、22歳の時からアタッシェですよ。
534Cal.7743:2006/10/10(火) 22:40:00
若いからと言って遠慮することはない。
むしろ若いうちに良い物を買っておけ。
絶対に損はない。
若い者が良い物を持っているからと言って嫉妬するような人たちは、
どうせろくなもんじゃない。

銀座に行って、良いやつ買ってこい。
いいか。銀座だぞ!!
銀座がダメなら日本橋三越だ。
一流品を買え!!
535Cal.7743:2006/10/11(水) 01:08:02
 そうだ! なまじHPなんかの情報に惑わされるな。
但し良い物は高い、然し高い物が全て良い物とは限らない。
 一流品とは何か?一流品もどきとの違いは何かをつぶさに自分の目と手と
そして素直に説明を聞いて確かめてみる事だ。
536Cal.7743:2006/10/11(水) 01:34:42
それじゃ俺も
銀座(全ての高級品)→日本橋三越(大峡、マルエムの巧み、ゴールドファイル他)
→アメ横(万双)→これらは地下鉄銀座線で可能だよ
その次に足立区の陸運事務所までつくば新線で行って土屋を見てみると
本物と其れもどぎの違いがよく解るぞ。
537Cal.7743:2006/10/11(水) 02:12:33
>>536
やっぱり大峡〉万双〉土屋ですか?
>>518
みたいに若造が良品を持つと格好ばかりつけて仕事が出来ないと思う方もいるみたいなので、無難に万双のイタリアンナイロンかシモーネの革ブリーフあたりにしようかと考えてます。
土屋の発水ブリーフも捨て難いですが評判がいまいちのようなので;
538Cal.7743:2006/10/11(水) 02:36:44
>やっぱり大峡〉万双〉土屋ですか?
大峡〉万双はネームバリューの差ぐらいだと思う。
539Cal.7743:2006/10/11(水) 02:49:05
なかなかいい話になってきた
540Cal.7743:2006/10/11(水) 03:09:18
大峡はボロ
541Cal.7743:2006/10/11(水) 03:13:56
大峽なんかは自社で職人を育ててるので、この先も品質維持が出来るだろうが、
万双はその時その時で外の職人に発注してるだけみたいだから、
修理とかも含めて、この先どうなるか分からない。
長く使うなら、きちんとした会社の製品を選んだ方がいいんじゃないか?
542Cal.7743:2006/10/11(水) 03:19:04
アメ横は全体的には安かろう悪かろうの印象が強いからなあ。
たまーに良い店があるんだけど。
543Cal.7743:2006/10/11(水) 03:40:17
基本的に後継を育ててない家族経営のメーカーは駄目だとおもうが、
万双の場合、自分で作ることさえ出来ないからねぇ。
544Cal.7743:2006/10/11(水) 04:51:37
いい話になって来たと思ったら直ぐに土屋マンセーの工作員がつまらない
書込みを始める、決まって後継者云々とぬかすバカ
>>540>>543 は一人でやっているのか?
545Cal.7743:2006/10/11(水) 04:58:09
>>544
どこに土屋とかいてあるんだ?
池沼か?
546Cal.7743:2006/10/11(水) 05:01:19
日本語も読めないなんて可哀想な人なんだよ。放置しとけ。
万双をほめれば「いい話ニダ〜」
それ以外は「土屋工作員が騒いでるニダ!許せないニダ!」
547Cal.7743:2006/10/11(水) 05:05:03
つまりタケが土屋叩きをやってたってことかな?
548Cal.7743:2006/10/11(水) 05:12:42
だろーな。
549Cal.7743:2006/10/11(水) 05:43:27
>>537

> やっぱり大峡〉万双〉土屋ですか?
そこは自分で判断しないと

> >>518
> みたいに若造が良品を持つと格好ばかりつけて仕事が出来ないと思う方もいるみたいなので、
>>518の書き込みなんて、どうみたってネタじゃん
もし信じたとしても、「“格好ばかり”って思われないくらい、仕事頑張ってやるぜ!」くらいに考えなきゃ
550Cal.7743:2006/10/11(水) 07:13:47
此処も土屋マンセーと万双バカの罵りあい、貶しあいで醜い
551Cal.7743:2006/10/11(水) 07:19:35
万双。ここで話題になる程度には、いいの作る店が
どうしてあんな狭いの?
552Cal.7743:2006/10/11(水) 07:35:22
くじけずまずは銀座に行くべし。
見て、説明を聞くだけでも損はない。
553Cal.7743:2006/10/11(水) 07:55:23
色々見たけど、このダレス買ったよ。
届いたらまたレポするね。

http://www.fshop.jp/detail/Fsyousai.php?ctc=FASHION_02&shc=SHOP_PLF&cmc=91070006
554Cal.7743:2006/10/11(水) 08:17:54
>>543
子供も作ってないしね。

>>551
タケちゃんが寸足らずだから、ちょうどいいんだよ。
555Cal.7743:2006/10/11(水) 12:37:17
ありがとうございます
とりあえず銀座行ってみます。
丸井で販売員やってた関係で百貨店にあまり行かなかったのでたっぷり勉強してきます
556Cal.7743:2006/10/11(水) 13:54:23
中途半端な安物の革鞄を買うくらいならタンカーを買ったほうがよっぽど機能的でいいですから。
革鞄を買うなら良いものを買いましょう。
自分が絵描きだとして、モチーフになるくらいの見事な雰囲気に育ちそうな鞄を見付けてください。
557Cal.7743:2006/10/11(水) 14:45:36
ぼくも若いころハートマンに出会って、
その月の給料ほとんどはたくような状態で、
分不相応な鞄を手に入れたが、
それ以来、ずっとハートマンだよ。
アタッシェケース、ブリーフケース、
ショルダーバッグからサイフ、カードホルダーまでな。
本当にいい出会いだった。
だから若者ほど本物から入るべきだよ。
558Cal.7743:2006/10/11(水) 16:39:17
>>554
さんざ既出だけど、いちおう言っておくと、
新宿伊勢丹メンズ館地下1階も見逃すべからず。
ショーケースにはいっている革鞄のあたりね。
559Cal.7743:2006/10/11(水) 19:04:55
アドバイスありがとうございました
初志貫徹で大峡の国産革のダレスを買おうかと思います。悪あがきで修理扱いでも良いので金具をシルバーにしてもらうつもりです
560Cal.7743:2006/10/11(水) 19:19:24
店の人が嫌がるようなことは言うなよ
561Cal.7743:2006/10/11(水) 20:11:19
>>560
駄目ですかね?ビスポークは無理なんでなんとかランドセルの時期の後にでも…
562Cal.7743:2006/10/11(水) 20:20:37
大峡は融通きかないと思うよ。
個人や夫婦で作ってるとこと違うからね。

563Cal.7743:2006/10/11(水) 20:39:37
大峡の5万くらいのダレスだっけ?
5万のダレス買うなら5万のブリーフ買うほうがいいと思うんだが。
564Cal.7743:2006/10/11(水) 20:47:38
革の艶があまり出ないメンテナンスオイルでおすすめはありますか?
出来れば撥水効果も得られて、見た目は半艶消しくらいの状態を維持したいのですが。
565Cal.7743:2006/10/11(水) 20:52:03
土屋のスレでも話題になったが、若いヤツがダレスなんて
仕事をする気ないって思われるらしいよ。
あとこれも言われてたけど、肩掛け出来ないとトイレとかで苦労する。
ちょっと重い荷物を入れたときとか、自転車乗るときとか。
後半は俺も賛成。でも機能性を求めると革鞄なんかより
断然ナイロンバッグなんだよね。
566Cal.7743:2006/10/11(水) 20:55:17
ブライドルレザー用のは駄目なのかな?
ブライドルレザーの場合、タロウ入りの専用オイルを塗り込んだ後に
通常のラナパー(蜜蝋)で仕上げる二段階の手入れをするから。
567Cal.7743:2006/10/11(水) 21:06:01
>>566
ブライドルフードは持っているのですが、あれは蝋成分が後に残るので、
ブライドルレザー以外には使っていませんです。
書き忘れましたが、普通のタンニン革で、艶出し加工のしていない革の手入れの質問でした。
568Cal.7743:2006/10/11(水) 21:11:03
撥水は期待できないが、デリケートクリームが確実で安全
569Cal.7743:2006/10/11(水) 21:40:20
女性のアソコに塗るやつ?買うの恥ずかしいな・・
570Cal.7743:2006/10/11(水) 22:04:52
571Cal.7743:2006/10/11(水) 22:09:02
それKIWIのやつのパチモンじゃん
572Cal.7743:2006/10/11(水) 22:09:58
>>568
やはりデリクリに落ち着きますかね。
撥水性がまったく出ないのと、少し香料の匂いがあるのが気になってしまうところです。
573Cal.7743:2006/10/11(水) 22:40:25
モブレイのデリクリ使うより、
コロニルのディアマンテの方が100倍良いよ。
574Cal.7743:2006/10/11(水) 22:41:11
>>573
天然成分でいいよな。
575Cal.7743:2006/10/11(水) 22:47:41
あんまり調子に乗って塗りすぎるとふやけてシワになるよ
てか、シワになるがいい
576Cal.7743:2006/10/11(水) 23:06:01
>>573
それは使ったことないです。
かなり高価なのですが、数色あったので純粋な靴墨かと思って考えていませんでした。
一度使ってみます。

>>575
まだ新品なので、使い出す前に一度だけ塗って軽く撥水効果を与えておこうかと思いまして。
塗りすぎにはならないように注意します。
577Cal.7743:2006/10/11(水) 23:26:51
最近いろんなスレでバギーポートの宣伝を見るのだが、、、
誰がやってるんだ?
まさか店が直接そんな危ないことはしないよね?
578Cal.7743:2006/10/11(水) 23:32:42
ところで、ヘタリ牛の牛革って使えないんだっけ?
579Cal.7743:2006/10/11(水) 23:51:14
使えるわけねーだろ
580Cal.7743:2006/10/12(木) 00:32:55
コロニルは俺も愛用
あのニオイがいい
581Cal.7743:2006/10/12(木) 00:37:50
シダーウッドの香りが良いよね
582Cal.7743:2006/10/12(木) 00:42:36
俺なんて家にいる時でもショルダーバッグを背負ってるよ。
寝る前までバッグが身体についてないと落ち着かない。
もはやバッグキチガイだね。
583Cal.7743:2006/10/12(木) 00:43:55
ギターメーカーのフェルナンデスっていうところから、
ギターの汚れ落しオイルでシダーウッドオイルのが出てるけれど、
それはそんなに高価じゃないんだよな。
コロニルはちょっとボッタクリ価格じゃね?
584Cal.7743:2006/10/12(木) 00:46:19
ラナパーもコロニルもボッタだな
585Cal.7743:2006/10/12(木) 00:51:04
フェルナンデスのオイルってこれね。汚れ落し用のオイル
成分はシダーオイル
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=339^424^^
586Cal.7743:2006/10/12(木) 00:56:45
またギター親父か。
587Cal.7743:2006/10/12(木) 00:57:59
シダーオイルの効能を調べてたら虫除けとして強力らしい。
588Cal.7743:2006/10/12(木) 00:58:00
ギター用のオイルは低質なヤツだよ。
鞄用のは上質なオイル。全然品質が違います。
589Cal.7743:2006/10/12(木) 00:59:18
人気ランキング結果確定

順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  土屋 ・・・16.9% 167票 103.7
2位  アナルボンバー ・・・11.0% 109票 83.3
3位  ロエベ ・・・9.9% 98票 79.4
4位  バーバリー ・・・7.0% 69票 69.2
5位  大峽 ・・・6.1% 60票 66.1
6位  ダンヒル ・・・5.1% 50票 62.6
7位  ホワイトハウスコックス ・・・4.8% 47票 61.5
590Cal.7743:2006/10/12(木) 00:59:34
ギター用のは薄めてありそうだね。
流動パラフィンとテレピンにちょっとだけシダーオイルを混ぜるとか。
591Cal.7743:2006/10/12(木) 01:05:06
アナルボンバー頑張ってるな
592Cal.7743:2006/10/12(木) 01:39:21
人気ランキング結果確定

順位投票       選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位 土屋 ・・・16.9%167票103.7
2位 アナルボンバー ・・・11.0%109票83.3
3位 ロエベ ・・・9.9%98票79.4
4位 バーバリー ・・・7.0%69票69.2
5位 大峽 ・・・6.1%60票66.1
6位 ダンヒル ・・・5.1%50票62.6
7位 ホワイトハウスコックス ・・・4.8%47票61.5
8位 自演革細工 ・・・4.5%44票60.4
9位 ネイティブクラフト ・・・4.3%42票59.7
10位 ねずみーらんどの革財布 ・・・2.8%28票54.8
593Cal.7743:2006/10/12(木) 14:30:41
ブライドルの鞄が欲しいと考えています
万双やFugeeの使っている革はエッティンガーなどに比べると
多少落ちるように思えるのですが実際のところは如何なものでしょうか?
594Cal.7743:2006/10/12(木) 18:54:42
エッティンガーって中国生産でしょ?
595Cal.7743:2006/10/12(木) 18:58:55
こういういい方しちゃいけないと思うけど
最上級欲しかったらなんも考えずに
エルメス買えばいいんじゃない?
フジイは解らんけど万双は正直CPの良さが売りであって世界最高峰
とかそういう鞄じゃない


596Cal.7743:2006/10/12(木) 19:06:00
むちゃいうなよ(笑
エルメス買えるなら苦労しないよ
597Cal.7743:2006/10/12(木) 19:11:30
だったらどこかを目瞑らなきゃ

同じ金額なら 万双>エッティンガーだと思うよ
国産だし

598Cal.7743:2006/10/12(木) 19:19:17
家とか車の比じゃないんだから
買う気があれば無理すりゃなんとかなるでしょ




599Cal.7743:2006/10/12(木) 19:42:24
万双とかって微妙な拘りがヲタっぽくて格好悪い気が・・・
インターネットを通じて評判が上がっていったのも肯けるというか。
600Cal.7743:2006/10/12(木) 20:48:28
>>594
日本製だからって何がいいのさ?w
601Cal.7743:2006/10/12(木) 20:52:28
>>594
それ本当?初めて聞いた。イギリス製じゃないの?
602Cal.7743:2006/10/12(木) 21:29:45
おいおい・・・
Ettingerといえば英国皇太子の紋章を用いることを許されたロイヤルワラントだぞ・・
http://www.royalwarrant.org/
(英国皇太子の紋章は一番右、エッティンガーの製品には全てこれが刻印される。)

世間的には万双だのフジイだのと比べて良いブランドじゃない
603Cal.7743:2006/10/12(木) 21:43:15
ロイヤルワラントってのは輸出産業向けの国策の宣伝文句だよ。
品質を保証するものじゃないね。
逆に本質を知る人は避けるんだけどな。
自分の目で確かめてみ、
どっちが上か簡単に分るから。
604Cal.7743:2006/10/12(木) 21:51:24
鞄がロイヤルワラント授かってても余り意味無いな。
チャールズが自分で鞄持つ訳無いからね。
605Cal.7743:2006/10/12(木) 21:55:56
>>603
というわりにロイヤルワラント認定を授かっている
個人あるいは企業は1000にも満たない。

また革鞄の命は素材であって縫製ではない。それは君も認めるところだろう。
606Cal.7743:2006/10/12(木) 22:02:01
また「無駄な手間」を付加価値と呼ぶなど時代に逆行する行為だとも思う。
それこそ「まやかし」ではないだろうか?
607Cal.7743:2006/10/12(木) 22:08:15
つか、縫製なんてほどけなきゃいいんだよ。
608Cal.7743:2006/10/12(木) 22:13:13
むしろほどけたほうがいい場合もある。ほどけないと素材が破れるから。
イタリアの服なんかの縫製が弱いのは生地を守るためなんだってな。
609Cal.7743:2006/10/12(木) 22:14:05
ほどけなきゃ良いなんて縫製しか出来ないくせに
「ロイヤル」なんて笑わされるよなw

素材が上級なんかなんて当たり前なんだよ。
その素材を生かす創意工夫が大切。

一針入魂の精神が無くて、
儲かればいいって本生が見え隠れする
「ロイヤルワラント」は嫌らしさしか感じないね。
610Cal.7743:2006/10/12(木) 22:16:17
万双なんてブティックに入れてもらえないキモヲタが買う鞄だろ?
611Cal.7743:2006/10/12(木) 22:21:26
「ブティック」っていう言葉使ってる時点でキモヲタだと気付け
612Cal.7743:2006/10/12(木) 22:24:51
日本製のほうが、どっちかといえば良心的だとは思うけど、
何十年(何百年?)培ったノウハウがあるのは欧州製じゃないかなあ。
どういう革をどの部分に使ったら10年後にはこうなる、みたいなね。
前にもちらっと書いたけど、そういう意味ではTUMIよりゴールドファイルのほうが
上でした。(当たり前か・・・)

613Cal.7743:2006/10/12(木) 22:37:55
 まあだから「同じ値段で比べたら」なんだよね。
 実際にはエッティンガーの方が平均するとずっと高いから、トータルだと上って事になるかと思う。
 自分の懐に合った物を買えばいいんじゃない。
614Cal.7743:2006/10/12(木) 22:46:08
でも中国製だよ?
615Cal.7743:2006/10/12(木) 22:47:40
無駄に高いのにあの縫製はチョットなぁ
616Cal.7743:2006/10/12(木) 22:55:15
まあ伊勢丹ででもみてこいや。
617Cal.7743:2006/10/12(木) 22:55:56
>>614
ホントか?
もし、デマなら大変な事になるよ
618Cal.7743:2006/10/12(木) 23:00:09
通報してみる?
619Cal.7743:2006/10/12(木) 23:00:57
ロイヤルワラントなんて
ティッシュだろうがコンドームだろうが
貰えるからね(10年使用してもらえれば)
620Cal.7743:2006/10/12(木) 23:03:12
ロイヤルコンドーム知りてー!
621Cal.7743:2006/10/12(木) 23:04:47
↑デマ流してただで済むと思うなよ
622Cal.7743:2006/10/12(木) 23:05:16
とりあえず、銀座に行け。
そして、自分の目で見て、
自分の手で触って、
お店の店員さんのお話を拝聴して、
納得した上で、
持ちうるかねすべてをつぎ込んで、
手の届く限り高い物を買え。
それが良いブライドルに出会うコツだ。

新宿や渋谷に行ってもダメだ。
銀座だ。
銀座だぞ!!!
623Cal.7743:2006/10/12(木) 23:06:40
銀座に万双ある?
624Cal.7743:2006/10/12(木) 23:07:27
銀座に何があるんだよ
625Cal.7743:2006/10/12(木) 23:08:13
銀座に土屋ある?
626Cal.7743:2006/10/12(木) 23:08:21
ステータスのあるところで買えということなんだろ。
627Cal.7743:2006/10/12(木) 23:09:13
つかお前ら二言目にはまんそー、土屋だな。
628Cal.7743:2006/10/12(木) 23:12:44
銀座がステータスなのか?
アメ横で良いじゃん
629Cal.7743:2006/10/12(木) 23:19:02
最初に一流品に出会うことが大切。
ハードルを下げたらいかん。
銀座だ。
銀座から始まる革の世界だ。
630Cal.7743:2006/10/12(木) 23:19:34
銀座で買った鞄と共にこの先の人生を歩むか、
アメ横で買った鞄と共にか? ってことなんだと思うがな。
631Cal.7743:2006/10/12(木) 23:19:45
銀座のドコよ?
632Cal.7743:2006/10/12(木) 23:20:33
新宿から始まる革の世界もいいんでないか?
違う方向にいっちゃいそうだけどw
633Cal.7743:2006/10/12(木) 23:21:26
銀座の商品ってほとんど土地代なんじゃないの?
634Cal.7743:2006/10/12(木) 23:22:23
やばいな それは
635Cal.7743:2006/10/12(木) 23:25:14
銀座には国内外のブランドが集まっているでしょ。
いわば生きたカタログだよ。
専門店、デパートの鞄売り場。
片っ端から見て回ろう。
店員さんのお話を拝聴しよう。
その中から自分好みの一流ブランドが見つかるはずだ。
遠慮はいらない。
ありったけの金を財布に突っ込んでさえいれば、
何を躊躇することがあろう。
自信を持って叫べ。
「お願いします。そこの、その鞄、見せてください!」
店員さんは、そんなあなたの真摯な態度に真剣に応えてくれるぞ。
さあ、電車に乗って、地下鉄丸ノ内線銀座駅で下車だ。
636Cal.7743:2006/10/12(木) 23:25:36
じゃあ、エルメス買いにパリまで行かなきゃならんな
637Cal.7743:2006/10/12(木) 23:53:41
何で銀座線、日比谷線じゃダメなんだ?
638Cal.7743:2006/10/12(木) 23:57:06
なかなかいいな。この時代にありったけの金を財布に突っ込んでいくのか。
639Cal.7743:2006/10/12(木) 23:58:08
>>635
日比谷線じゃだめなん?

関税のおかげで、日本製に比べると欧米の鞄は割高なのは確かですよ。
しかし、銀座で鞄を見に行くといってもタニザワくらしか思いつかない。

百貨店の品揃えにも疑問ですしね。
640Cal.7743:2006/10/13(金) 00:02:06
万買いました
後悔しました
土買いました
もっと安くていいのがありました

己の見る目に反省
641Cal.7743:2006/10/13(金) 00:07:46
>もっと安くていいのがありました

具体的にどこ?
642Cal.7743:2006/10/13(金) 00:14:38
ラジータのブライドルじゃね。
643Cal.7743:2006/10/13(金) 00:28:24
このパターンオーダーダレスよさげじゃない?
ttp://honda-bags.com/pommodel/
644Cal.7743:2006/10/13(金) 00:39:04
これかっこよくない?
日本から買えないかな?
ttp://www.htleather.co.uk/catalogue/briefcase/closeups/pic69.html
645Cal.7743:2006/10/13(金) 01:06:50
んーでも革質ではエッティンガーって評価できるんでない?
ちゃんとブラッシング後の見栄えで見せてるだけあって
綺麗な革使ってるよ、あそこ

万○とかフ○○みたいにロウが浮きまくったままの写真で
カタログ作ってる英国ブランドなんて見たことないしさ
646Cal.7743:2006/10/13(金) 01:20:13
ああいう蝋浮き出しで載せた雑誌が多いからああいう風にわざとしてるんじゃないの
647Cal.7743:2006/10/13(金) 01:20:24
>>645
> 万○とかフ○○みたいにロウが浮きまくったままの写真で
> カタログ作ってる英国ブランドなんて見たことないしさ

それと革質との関係がよくわからん
648Cal.7743:2006/10/13(金) 01:29:50
>>647
SABやエッティンガーを見ての通り、高級イングリッシュブライドルレザー本来の魅力って
独特の濡れたような艶かしい質感だからね。
わざわざ小汚くロウが浮き上がった写真ばかり使ってるのは、
ブラッシングしてもああいう綺麗な素顔が現れないからじゃないかって疑ってしまうのよ。
649Cal.7743:2006/10/13(金) 01:55:17
考え過ぎだろ、それは。
ブライドルレザーってことが良く分かるように蝋のついた状態の画像を載せてるんだよ。
蝋の浮き方で、老舗のイギリスのタンナーの作った革ってわかるから、
むしろそれがアピールになってるんじゃないか?
万双は昔使っていたブライドルと今使っているのでは革が違うものになってるな。
それが分かるのも蝋の付いた画像を見ることが出来るから。
蝋を落としたら画像からは判断できないな。
650Cal.7743:2006/10/13(金) 02:06:48
万双の昔のはハケ塗りのベルギーブライドルで、
今はイギリスのブライドルだっけ?
651Cal.7743:2006/10/13(金) 02:08:55
そうだね。
今のほうがよりワイルドな革だ。
652Cal.7743:2006/10/13(金) 02:09:26
>>649
やはり、考えすぎかな?
以前このスレに張られたページでも英国の老舗タンナーと
長い間交渉してようやくそれほど高級ではない部分を分けてもらえる運びになった
という話があったから、根本的に日本には入ってこないものという印象を持っていた。

でないと、素材は互角だ、仕立ては負けてるわで
本場の高級ブランドの立場が無いように思えたから。
653Cal.7743:2006/10/13(金) 02:25:03
>>652
エッティンガーなどのメーカーが仕入れている革と日本のメーカーが仕入れる物は
おそらく別の物なんじゃないかな。
上に出てきたアイソラの話からも、馬具用に生産している業者の物を仕入れているようだし。
その方が日本人にとっては「本格的」というイメージが味わえて商品価値が増すのだろう。
イギリスのメーカーは高級品に見合った見栄えのきれいな原皮を使っているし、
馬具用のものほど蝋が分厚く乗っていないので、軽くブラッシングすればきれいな革面が出るよ。
654Cal.7743:2006/10/13(金) 02:34:22
なるほど。日本で使ってる革は美麗さについては望めません的な話なら
ある程度辻褄が合いそう。

でも微妙にチグハグですね。本来、馬具用の革で仕立てる鞄なんて
念入れなど必要ない実用品のはず。逆に英国ブランドものは
高級革を使用しているのにへり返し処理がせいぜいの見所。
しかし、この手の物は素材が命なだけに総合評価では本場ブランドにやや軍配。
そんな感じでしょうか?
655Cal.7743:2006/10/13(金) 02:47:27
「馬具用の革」ってとらえ方が違っているのかも。
たしかにブライドルレザーは本来馬具用の革だったけど、
最近は人気が出てきたので、馬具用とは別に同じ鞣し方で服飾用の革を作っている、とか
つまり「馬具用の革」ではなく「馬具用の革と同じ鞣し方をした革」だと。
素人考えです。
656Cal.7743:2006/10/13(金) 02:50:44
高級品てのは、要は「満足感」を売る商売だから、客が何に満足するかだよな。
日本人の場合は細部まで目の行き届いた仕事が好きだから、
(たとえばタイヤキの尾ひれまでアンコが入っていたほうがいいとかね)
そういう鞄になるんじゃないか?
657Cal.7743:2006/10/13(金) 02:54:44
どちらがいいというのは、人によって判断がちがうね。
日本製の物は、日本人の好みに合わせた作りや素材選択をしているので、
それはそれで良いとも言えるし。
そもそも日本人とイギリス人では美意識や感性が違うわけで、
日本製の鞄というのは、西洋の模倣でありながらも中途半端に日本人の感性が混ざってる。
なので、素直に本場の物を使ってみるというのも一つの見識かとも思う。
意外と本場物というのは近くで見ると雑だったりするもんだが、
日本人が作ると西洋幻想が先走って、一部分だけを極端に器用さで丁寧に作ったりして
本場物を越えた、なんて言う錯覚に酔っていたりするんだよ。
そんな考えが蔓延しているせいか、なんとなく全体的に見るとまとまりがなく見えたりもする。
658Cal.7743:2006/10/13(金) 03:00:45
あとねえ、もし間違っていたら誰か訂正してほしいんだが、
西洋人て手触り肌触りをすごく重要視してない?
西洋の良い品というのは、革にしろ布にしろ、木でも金属でも、
必ず手触りがいいんだよね。シルクと木綿の違いというか。
タオルと手ぬぐいの違いというか。
659Cal.7743:2006/10/13(金) 03:04:00
日本のモノって 何にでも ねばならない って
思想って言うか文法が表に出てる場合が多い

フェラーリやエルメスにあるのは文体
トヨタやセイコー、ポーターにあるのは文法

660Cal.7743:2006/10/13(金) 03:07:57
>>658
間違ってはいないと思うが、日本の物も、本来は手触りで良し悪しがわかるような物を作ってきた。
崩れたのは戦後だろうね。
安物、西洋に輸出するためのコピー品、こういうものを大量生産しているうちに、
自分の国にもともとあった良い物のことをすっかり忘れてしまったんだよ。
661Cal.7743:2006/10/13(金) 03:13:52
>>659
失敗してはいけないって気持ちが強すぎるよね。
月並みだけどやっぱり農耕民族と狩猟民族の差だろうか。
662Cal.7743:2006/10/13(金) 03:14:56
>>660
そうかもね。陶器なんかは「手触り」だもんなあ。
663Cal.7743:2006/10/13(金) 03:15:58
日本人は、本来、物に対してはかなり鋭い感性を持ってると思うよ。
崩しとか、不均衡とか、独特の感性の物作りをする伝統が一応生き残ってる。
こういうのはワザとやるわけだから、進んでるんだよ。
鞄の世界は西洋のコピーの域を脱してないから、
今でも均質とか、縫い目のきれいさとか、
西洋的な美意識を極端にしたようなことに熱中してるみたいだけどね。
664Cal.7743:2006/10/13(金) 07:57:12
きみはわざわざカリフォルニアに寿司を食べに行くかい?
寿司なら日本の、それも築地の寿司を食べるだろ?
ブライドルだって同じだよ。
イギリスのものが欲しいだろ?
半端な日本製ではブライドルの名が泣くよ。
665Cal.7743:2006/10/13(金) 08:08:41
カリフォルニアに住んでたらカリフォルニアで食うよ、普通に。
666Cal.7743:2006/10/13(金) 08:18:59
日本製を半端物と思っちゃうのは不自然な欧米主義の現われです。
日本製には、古来からの日本人の感性、美意識に訴えるモノが有ります。
そう、茶道、書道、華道のような繊細で優美な。
日本人は日本的な感性を大切にすべきですね。
ここ数年、ファッション業界では、日本がテーマになってることからも、
日本のファッション感覚が世界最先端レベルにあるのは、純然たる事実です。
すでに単なる模倣の時代は過ぎ去っているのです。
667Cal.7743:2006/10/13(金) 08:24:43
しかし鞄については模倣の域を脱していないって話だろ
668Cal.7743:2006/10/13(金) 08:47:51
きみは茶道を習いにわざわざカリフォルニアに行くかい?
茶道なら日本の宗家から習いたいだろ?
鞄だって同じだよ。
本家本物が欲しいだろ?
669Cal.7743:2006/10/13(金) 08:50:47

茶道の起源は韓国です。
670Cal.7743:2006/10/13(金) 08:51:58
人類の起源はアフリカです。
671Cal.7743:2006/10/13(金) 08:59:58
>>668
ある意味、本家本元と思われていたところを
超えてしまっています。
独自の進化を遂げて、一つの宗家と言っても
過言でない状態になっていますよ。
すでに本物なのですよ。
672Cal.7743:2006/10/13(金) 09:00:02
ところでさ、革製品の輸入は関税が高いって話が何度か出てるけど、
材料としての革にも関税かかるんじゃないの?
673Cal.7743:2006/10/13(金) 09:02:46
本物は高いね。
贅沢品だからね。
パチもんは安いよ。
674Cal.7743:2006/10/13(金) 09:29:00
西洋かぶれ・舶来崇拝のオレにとって ここでの会話はとても参考になる

ただし 皮革が出来るまでには難しい問題を避けて通れないから 
いくら追求してもどうしてもある程度のレベルで曖昧な妥協点が出てくるのはしょうがないね
675Cal.7743:2006/10/13(金) 10:25:03
アメリカに行くとわかるが、
良質な革製品が溢れていて、
しかもそんなに高くない。
使い勝手も良い。
あれこそ本家本元の面目躍徐じゃないか?
676Cal.7743:2006/10/13(金) 11:43:24
カジュアル分野は好き勝手やってるから、アイデアも素材もいろいろ出て面白くなってる。
日本人の創造力が生かされた物作りが見られるのはカジュアルの方だ。
ビジネス鞄の世界はコピーから抜け出せていないので、季節感も出せていないし、
どうしても力の入れ方が、職人技術のひけらかしという方向に偏ってしまっている。
スーツや靴の方がより実用性能を厳しく要求されるせいか、日本に適応した変化や工夫が
はっきりと出ている。
677Cal.7743:2006/10/13(金) 11:54:33
鞄という物に、日本独特の季節感や地域による気候の違いへの対応を取り入れれば、
それだけでも鞄のバリエーションが広がるし、売れる量も多くなるかもしれない。
ブライドルレザーではなくて、日本人が考えた、日本の気候に合った革を生み出すとか、
そういう試みが出てきたら面白いだろうな。アイデアのベースになる技術力は揃ってると思う。
678Cal.7743:2006/10/13(金) 12:36:10
キワものはいらんから、本格的ブライドルレザーのダレスバッグが欲しい。
そうなると、大枚はたいて輸入品買うことになるんですね。
679Cal.7743:2006/10/13(金) 13:07:39
銀座と言えば、銀盛堂にいつか行ってみたい…
680Cal.7743:2006/10/13(金) 18:18:48
同じ皮革メーカーの同じブランドの革でも、
一番美味しいところはエルメスが取るらしいよ。
ボナのブログだったかに書いてあった。

>>675
でも、アメリカでもヨーロッパ製を珍重するんだよね。
アメリカ人の欧州コンプレックスの現われかも知れないけど。
681Cal.7743:2006/10/13(金) 18:36:10
アメリカは国自体の歴史が短いからね。
682Cal.7743:2006/10/13(金) 18:54:19
アメリカはイギリスにルーツを感じるせいか、
ブライドルレザーを作ってる。
でもイギリスのブライドルレザーとは全然違うのがアメリカのブライドルレザー。
683Cal.7743:2006/10/13(金) 18:58:12
>>679
銀盛堂、2,3度覗きました。
買ったことはないです。
商品がいっぱいありすぎて、選べないし、
日曜にばっかり行くので、混んでいて長居できないんです。
でもすばらしいお店だと思いますよ。
684Cal.7743:2006/10/13(金) 19:01:36
ベルトとか持ち手みたいな長い革を取るときは、
原皮の頭から尻の方向で革を取ると、厚みが一定で丈夫になる。
そういう細かい配慮って、革製品を作るのには欠かせないと思うけれど、
安物って、そういうところはいい加減だよね。
685Cal.7743:2006/10/13(金) 19:52:21
>>683
羨ましい限りです。
私は地方なのでとても行けそうにないから、たまにHPのぞいてます。
あの店の中、いつかじっくり見てみたい…。
686Cal.7743:2006/10/13(金) 19:58:39
>>672
それが、あまりかかりません。

材料としての革は関税が低く、革製品になったとたん関税は跳ね上がります。
687Cal.7743:2006/10/13(金) 20:54:51
今時30%の関税なんて、日本の貿易の中では異常な数値。
皮革製造業が部落民の特殊権益になってる構図がはっきり見える。
戦後日本社会で、圧倒的に楽してズルして来たのが部落と朝鮮。
そして犯罪者の7割以上はこれらの人達。
過剰な保護による堕落。
688Cal.7743:2006/10/13(金) 21:12:35
まあ、関税の問題もあるが、
革鞄という製品の性質を考えるならば、
歴史と伝統を考慮して輸入品を買うのが一番良い。
ただし、中国製は避けましょう。
689Cal.7743:2006/10/13(金) 21:12:45
690Cal.7743:2006/10/13(金) 21:18:20
>皮革製造業が部落民の特殊権益

だとしたら材料としての革のほうが税率が高そうな気がするが・・・
691Cal.7743:2006/10/13(金) 21:31:28
>>690
安いものより高いものに関税を掛けて、それで得た金をエタが得た
692Cal.7743:2006/10/13(金) 21:38:45
食肉の帝王の浅田が逮捕された時も大騒ぎになったよな
部落民がオイシイ思いをしているのは確かなんだろね
693Cal.7743:2006/10/13(金) 21:39:03
時計やヘルスケア商品の口コミ掲示板がありますので
失敗無しで購入できます!!!
http://realmarket.jp/rifco/
694Cal.7743:2006/10/13(金) 21:40:58
せっかくいい感じで来てたのに、>>687 のせいで終りだ
695Cal.7743:2006/10/13(金) 21:41:24
浅田の豪邸はすごかったなw
あれはヤクザの大親分の屋敷みたいなとてつもない豪邸だった。
696Cal.7743:2006/10/13(金) 21:43:19
鞄が好きなら、
銀座に行って、世界中の鞄を見るのがいいね。
北欧の鞄屋まであるらしいし。
そしていろんな鞄を見ながら、自分で値段をつけて見るんだよ。
これならいくらくらい、ってね。
その値段と大きくちがうものは、その人には合わない。
697Cal.7743:2006/10/13(金) 22:11:56
>>696
禿同。
ホント、銀座の品揃えは日本一。
海外のブランドがアンテナショップ出しているし、
三越はじめ各デパートには、
海外のブランドがあるばかりか、
国内の主要メーカーが競って入りたがっているしね。

自分で値段をつけてみるって言うのはすごく良いアイディアだね。
698Cal.7743:2006/10/13(金) 22:12:56
銀聖堂いいよ。入り口ではワゴンセール
ちょっと入るとなぜかポーターがどっさり、あとヘルツ 棚には
国産のいい感じ系のブランドもあれこれ、奥へ進むと飴色のイタリー鞄の山。
大体3〜8万位が多いかね。なんかちゃちっぽい値札に素っ気無く
「イタリー製」と判が押してあるのもグッド。
699Cal.7743:2006/10/13(金) 22:22:36
銀座はコスパが悪すぎるからなぁ。
安くて良い物を選ぶのが好きな上級者には
向いていないね。
初心者向けw
700Cal.7743:2006/10/13(金) 22:28:06
銀座にしか売ってない物があるよ
と言う話をしてるんだ。

>>699は何をレスしてるんだ?

あと 700ゲッツならラッキー


701Cal.7743:2006/10/13(金) 22:36:30
>>699
こと革鞄に限っては、
「安くて良いもの」は存在しないと思う。
実用品であると同時にファッションでもあるわけだから。
高価である、ということも重要な要素ですから。

安物のダイヤの指輪で女を口説けますか?
702Cal.7743:2006/10/13(金) 22:37:29
銀座には上級者向けがないって話でしょ?
703Cal.7743:2006/10/13(金) 22:38:59
高けりゃ良いんだ。
どっかの鞄屋の話が的を得ていた
という証明だね。
704Cal.7743:2006/10/13(金) 22:40:39
俗に「安物買いの銭失い」と言う言葉がありますが、
たしかに、銭を失わずに安物買いをするというのも、
お買い物の醍醐味ですね。

しかし、ファッションを楽しむという面では、ちょっと寂しいかな?
705Cal.7743:2006/10/13(金) 22:41:53
>>701
若くて稼げなかったときに
縁日の屋台で買った指輪でプロポーズしたよ。
今の嫁だ。
706Cal.7743:2006/10/13(金) 22:43:14
どこをどう読むと703みたいなレスになるんだ?
707Cal.7743:2006/10/13(金) 22:45:15
高ければファッション性が高いのか?
いや、高くない。
発想力、想像力が一番大事。
それを安いもので実現するのがカッコいいんじゃん。
708Cal.7743:2006/10/13(金) 22:45:51
709Cal.7743:2006/10/13(金) 22:53:34
ここらでまとめておきますか。

銀座は初心者には面白いところだよ。銀盛堂のとなりはタニザワだよ。
ちょっと歩けばいろんなものを見ることができる。他の場所にちょっと無い物もあるそうだ。
革の上級者は来なくていいよ。別の場所でコスパのいいものを選んでてくれよ。

高い物も多いよ。確かに。でも質は確かだと思うよ。
でも物の価値はもちろん価格がすべてじゃないから、気にするな。
そういう物が嫌ならやっぱり来なくていいよ。

後ファッション云々の話は別に銀座じゃなくても同じだから。
710Cal.7743:2006/10/13(金) 22:54:26
銀座を勧めるのは、別に高いモノがあるからじゃないよ。
イイ物が集まってるから。
最初は値段を見ずに、とにかく物を見て、
自分なりに良いと思うものを目に刻んでおかないとね。
自分が良いと思わない物に、どんな高価な値段が付いていようとも、
それは関係のないことなんだよ。
711Cal.7743:2006/10/13(金) 22:57:03
そのとおりです。
712Cal.7743:2006/10/13(金) 23:27:54
>>710
でも、無駄に高いのは事実でしょ。
価格に地価が反映されてるじゃん。
713Cal.7743:2006/10/13(金) 23:35:44
何が無駄で何が無駄じゃないか、ってことだよ。
「銀座で購入」ということに価値を感じるなら無駄じゃない。
逆に、物を入れて運ぶのに「上質な革」は無駄だと感じる人だって多いんだよ。
714Cal.7743:2006/10/13(金) 23:35:56
そう思うなら買わなければ良いだけなんだよ。
わかる?
715Cal.7743:2006/10/13(金) 23:36:43
>>713
そういう観点もあるんだよね。
道具として出発して鞄を眺めると、また違った見方が出来る。
面白いところだよね。
716Cal.7743:2006/10/13(金) 23:40:12
銀座に特別な思い入れのある田舎モンが1人いるな
君、生まれは東京じゃないだろ?
717Cal.7743:2006/10/13(金) 23:43:18
帝釈天で産湯を使い、生まれも育ちも葛飾柴又
姓は車 名は寅次郎と発します
718Cal.7743:2006/10/13(金) 23:51:45
いい年こいて安物探しはしたくないね。
719Cal.7743:2006/10/13(金) 23:56:19
安くて良い品って、めったに無いんだよな。特に舶来品には。
もし見つけてもすぐに値段があがってしまう。商社が吊り上げるんだろう。
720Cal.7743:2006/10/14(土) 00:07:52
そう、世に広まる前の逸品を見つけ出すのがおもしろいんだよな。
721Cal.7743:2006/10/14(土) 00:13:38
世に広まる前の逸品WWW
革に限ってそんなもの100年かかっても見付からないよ。
722Cal.7743:2006/10/14(土) 00:14:54
お前のショボくれた人生よりはましWWW
723Cal.7743:2006/10/14(土) 00:20:46
無名の逸品は無くても、他のブランドに押されて影が薄くなってるとか、
契約上の都合等で早急に在庫処分しなければならないとか、
そういうものがあることはある。
724Cal.7743:2006/10/14(土) 00:36:34
逸品というのは自分にとってすごく使いやすいとか、
長く使っているうちに味が出てきたとか、
そういうものだと思います。
そういうのを探す意味でも、
銀座が一番有利だと思います。
例えば銀盛堂一軒だけでも、
高いのから安いのまで、
商品の数が半端でなく揃っていますよね。
725Cal.7743:2006/10/14(土) 00:37:24
こういうカッコいいのをたまに見つけるんだよな
ttp://www.mackenzieleather.co.uk/englishbrief.htm
726Cal.7743:2006/10/14(土) 01:02:16
鞄はまだ一般に知られていない一流品ていうのが結構あるのかもしれないね。
ゴヤールなんて数年前まで一部の人しか持っていなかったからね。
727Cal.7743:2006/10/14(土) 01:31:25
ないよWW
728Cal.7743:2006/10/14(土) 02:22:47
ぼられた銀座厨がみんなを道連れにしようと大暴れするスレ
729Cal.7743:2006/10/14(土) 03:03:15
tanizawaのオリジナルはなにがお勧め?
やはりダレス?

HPから皆さんのお好みをおしえて
730Cal.7743:2006/10/14(土) 04:05:08
銀座には確かに良い物がある。
でも、正統派過ぎて、なんかマニアックな心を揺さぶらないんだよなあ。
どっかみたいなホラ話も付いてこないしw。
731Cal.7743:2006/10/14(土) 06:15:31
銀座で鞄なんて
目黒のさんまみたいなもんだろ

素人の横突き
732Cal.7743:2006/10/14(土) 06:55:14
鞄の本当の価値は質屋に持って行ったときに初めてわかります。
ブランド品以外は価値ありません。
733Cal.7743:2006/10/14(土) 07:25:33
>>732 鞄を質屋に持って行って行く程困窮したお前の鞄なんか凡そ想像が付く
初めから鞄の良し悪しを論じる事など出来ない貧乏人が。
そんなお前のブランド品って何だ? 大方「土屋」程度じゃないかい?
734Cal.7743:2006/10/14(土) 07:59:05
マニアってのは結局自己満足しているだけで、
世間一般の価値とは相入れないからなW
735Cal.7743:2006/10/14(土) 09:11:16
ゴヤール
何も日本人があえて喜ぶものじゃないんじゃないの?
736Cal.7743:2006/10/14(土) 09:11:22
結局、革鞄についてあまり分かっていない新規購入者や、
めでたく就職が決まって、来春からちゃんと正社員になれるので、
わりと高級な革の鞄が欲しい人などは、
見て、触れて、説明が受けられる「実体験カタログ」として銀座に行けってことね。
銀座で仕入れた知識をもとに、新宿、渋谷、浅草、花畑、鎌倉などで購入せよ、
ということなんですね。
737Cal.7743:2006/10/14(土) 09:18:48
>>736 其の通りなんですが、 花畑と鎌倉は反面教師的にお考え下さいね。
738Cal.7743:2006/10/14(土) 09:29:16
いい加減訴えられても知らんぞ
739Cal.7743:2006/10/14(土) 09:32:02
なんか ひろゆき行方不明でそういう提訴関係はぜんぜん通らないらしいよ。今
740Cal.7743:2006/10/14(土) 09:35:38
ひろゆきWho?
741Cal.7743:2006/10/14(土) 09:42:12
>>739
らしいですね。
2chも無くなるって話もあるみたいで。
742Cal.7743:2006/10/14(土) 13:31:59
万双とかボナーをやたら有り難がってる奴ってネットしか情報源が無いんだと思うよ。
ネット情報が無ければ単なる田舎の鞄屋なのに。
743Cal.7743:2006/10/14(土) 13:44:37
万双はアメ横の外れだから田舎じゃないが、
ルボナーみたいな地方のお店がいい鞄を作ってるっていうのはロマンがあっていいじゃない。
最近増えてきた手縫いの革財布なんかは、個人製作でやってる人が全国各地に散らばってて、
そういう中からいい物を見つけるのも楽しいよ。
744Cal.7743:2006/10/14(土) 15:14:50
そうですね。
たのしいですね。
745Cal.7743:2006/10/14(土) 15:35:17
>742
雑誌厨乙w
746Cal.7743:2006/10/14(土) 16:21:31
ぼくは多くの日本人同様に、毎年クリスマスから元旦にかけてアメリカで過ごすんですが、
ロシアで過ごす方はおられますか?
ロシアには隠れた名品があるんじゃないでしょうか?
747Cal.7743:2006/10/14(土) 16:22:51
つい15年前まで共産圏だったから、文化や日用品に関しては不毛の地に成り果ててるよ
748Cal.7743:2006/10/14(土) 17:03:14
神戸は田舎じゃないぞ!!!
749Cal.7743:2006/10/14(土) 17:47:23
東京から見たら神戸は凄い田舎ですよ。
750Cal.7743:2006/10/14(土) 18:03:01
ボナーはベイ・シェラトンのご近所さんだよ。

港町神戸らしいゆったりとした時間の流れるお店だよ。

それを田舎というのなら、まあその通りだけどね。
751Cal.7743:2006/10/14(土) 18:07:16
東京自体は確かに都会だが
住んでいる人間がすべて都会的と言うわけでもない。
たとえ原住民でもね。とんでもないのも多い。
地方も逆の意味でまた然り。

だから煽りは気にするな。
752Cal.7743:2006/10/14(土) 18:08:32
東京自体は確かに都会だが
住んでいる人間がすべて都会的と言うわけでもない。
たとえ原住民でもね。とんでもないのも多い。
地方も逆の意味でまた然り。

だから煽りは気にするな。
753Cal.7743:2006/10/14(土) 18:12:58
アメ横のほうがよっぽど田舎丸出しじゃん。
まあ、それがあそこのいい所だけどね。

754Cal.7743:2006/10/14(土) 19:05:34
大阪の小規模メーカーの鞄を愛用してます。
カジュアルバッグですが気に入ってます。
地方からも面白い物が生まれているいい時代ですよ。
755Cal.7743:2006/10/14(土) 19:53:13
東京から見たら神戸は凄い田舎ですよ。
756Cal.7743:2006/10/14(土) 20:06:11
>>755
マンもルボの店舗も行ったことない輩の発言だな

東京にずっと住んでる立場で、マンにもルボにも行ったことあるが、
マンの周りの汚い雰囲気や、ルボのある地区の落ち着いた
雰囲気を考えると、鞄屋の比較の話の中で、東京対神戸って
単純に比較できないと思う

というかもう不毛な阿呆な話題はだすなよ
757Cal.7743:2006/10/14(土) 20:44:01
>>576
それならディアマンテじゃなくてPPで十分。
新品にディアマンテなんか使ったら一気にクタクタになるよ。
短期間で味出しする方法でもあるけど、野球のグローブじゃあるまいに
新品はシャキッと張りがあるくらいが良いと思う。
758Cal.7743:2006/10/14(土) 20:51:22
豊岡も忘れてはなりませんね。
759Cal.7743:2006/10/14(土) 21:17:12
地域で良い鞄が作れるのなら、みんなパリに店舗を置けばいいじゃない
田舎だとか上品な街だとか、そんなの関係ないだろうが。
そんなことに拘るなんて、物の上っ面だけしか見てない証拠。
760Cal.7743:2006/10/14(土) 21:19:03
カワイやボナーがデュプイのチェルケスがお気に入りなとこを見ると
やはり日本の工房が上質なヌメ革を仕入れるのは難しんじゃないだろうか?

zeelのサイトで廉価なイングリッシュ・ブライドルレザー製品が見られるけど、
やはり真っ白で汚いまま見せてて、拡大写真を見ると傷や毛穴の目立つ革なのが分かる。
万双やフジイで使っているのもこのレベルなのでは無いかと想像。
761Cal.7743:2006/10/14(土) 21:39:58
>>757
PPとはなんでしょうか?
ディアマンテはそんなに革を柔らかくしてしまうのですか。
762Cal.7743:2006/10/14(土) 21:49:36
PP=パイパン
763Cal.7743:2006/10/14(土) 22:01:57
>>756
あの胡散臭い街と神戸じゃ比べようがないだろw

今日寄ろうと思ったんだが武井が嫁を怒鳴ってたので辞めた
マンはあのDQN店主が高級カバンを売るにはふさわしくない
764Cal.7743:2006/10/14(土) 22:02:44
>>761
同じコロニルの保革剤入り防水スプレー(プレミアム・プロテクト)
やはりシダーオイルが配合されている。
取扱店でも少なくとも使用1年以内はディアマンテ等によるメンテは不要で
この防水スプレーだけで必要十分であるとしている。
765Cal.7743:2006/10/14(土) 22:30:54
新しいフレッシュな状態の革には防水スプレーで保護するくらいしか
やるべきことは無いし、ラナパーやディアマンテを使ったところで
ふやけて皺枯れてしまうのが関の山なんだ。

これらは革を"リフレッシュ"させることが目的だから、
新品に与えたところで効果が無いのは当然だし、むしろ逆効果。
766Cal.7743:2006/10/14(土) 22:58:51
>>764
ありがとうございます。
新品のうちは強いオイルは入れないほうがいいということでしょうか。
参考にさせていただきます。
767Cal.7743:2006/10/14(土) 23:01:00
>>765
よくわかりました。
新品にはオイルは不要、やるとしても防水対策だけで十分ということですね。
そうしてみます。
768Cal.7743:2006/10/14(土) 23:23:56
>>760
マンソウはともかく、フジイは当然よい革使ってるでしょう。
フジイは注文生産でブライドルレザーを使った鞄に限定すると、月10個も
作らないでしょ。単価も高いし。

量を確保する必要がないから、よいものだけ高い価格で仕入れることが出来る。

・・・とうか、値段が違いすぎて比較するのを間違えてると思いますよ。
769Cal.7743:2006/10/14(土) 23:28:19
>>768
日本で使われる輸入革のほとんどは
サライ商事からの仕入れだから
万双だろうがフジイだろうが土屋だろうが
同じ種類の革なら同じ革質だよ。
値段の違いは手縫いかミシン縫いかだけの違い。
770Cal.7743:2006/10/14(土) 23:33:58
革って種類の問題じゃないというところもある。
同じブライドルレザーを使っていたとしても、
良質な部分だけを厳選して使うとなると、歩留まりがまったくちがう。
そういう差というのも製品の平均的な仕上がりを左右している。
771Cal.7743:2006/10/14(土) 23:35:00
>>769
知ったか
772Cal.7743:2006/10/14(土) 23:49:47
革質を論破されたら今度は、
良質な部分ときたか。
腹部以外は大して変わらんし、
繊維の方向を選ぶのは常識だから、
これも変わらんなぁ。
まぁ、フジイの場合は
傷物や汚れのある革は製品用にしないで
鞄教室の生徒用にまわしてそうだけど。
773Cal.7743:2006/10/14(土) 23:50:23
Fugeeと土屋で使ってる革の革質が同じだって?
こんな事言うバカは久しぶりに見たよ
774Cal.7743:2006/10/14(土) 23:57:48
完全に論破されたら今度は罵倒ですか?
大人げないですね。
775Cal.7743:2006/10/15(日) 00:07:49
うーむ、しかし日本の工房が本場の上質なヌメ革を調達するのに
苦労してる部分っていうはあるんだろうな。
それでも日本で生産するにはコスト的に厳しいし、採算も取れないか。

大峡の展開が実情を表してるように思う。
あそこがブライドルを扱うときは極稀に上質な革が入庫したときのみの限定販売だし、
やはり安定して英国高級ブランドが使っているレベルの革を入手することは不可能なのかと。
776Cal.7743:2006/10/15(日) 00:07:53
ルボと日下あたりはサライ商事の取引先及びリンクが張ってありますが、
万双、フジイ、土屋がサライから購入しているという根拠は何処にあるのでしょうか?
777Cal.7743:2006/10/15(日) 00:14:43
>>769
ある程度仕入れを確保しなければいけない既製品の会社と、半端物でも
使い道のある注文専門の店では、仕入先が同じでも条件が違うでしょう。

それに同じ仕入先のブライドルレザーでも品質・価格帯はさまざまです。
土屋・マンソウ・フジイで同じグレードのものを使用しているとは思えません。

さらに言えば、フジイ程度の店の規模なら大量に仕入れる必要はないから
もっと小さいところからでも自由に仕入れられますよ。
778あか ◆klC9tl793I :2006/10/15(日) 00:17:15
777
779Cal.7743:2006/10/15(日) 00:20:06
>>774
何を論破したんだ?
そういうのは妄想って言うんだよボクちゃんw
780Cal.7743:2006/10/15(日) 00:29:11
一人で「論破」とか意気込んじゃってる人がいるね。


俺はブライドルレザーは焦げ茶(ハバナ)以外の色は買わない。
781Cal.7743:2006/10/15(日) 00:30:00
>>776
おれフジイの孫弟子なんだけど、
ウチの師匠がサライから仕入れてるから
まず間違いなくフジイはサライだよ。
782Cal.7743:2006/10/15(日) 00:41:09
>>780
同意。ツヤが出ると一番らしくなるよね。扱いも楽だし。
783Cal.7743:2006/10/15(日) 01:23:51
>>777
サライの場合、革の等級は指定できません。
一定の割合でA級の中にB級が混ざるように
なっています。
専務から聞いた話です。
784Cal.7743:2006/10/15(日) 01:29:39
抱き合わせ販売かよ!!
785Cal.7743:2006/10/15(日) 01:29:45
>>777
> 土屋・マンソウ・フジイで同じグレードのものを使用しているとは思えません。

なんで?
なんとなく?
786Cal.7743:2006/10/15(日) 02:26:04
いずれにせよ、日本に入る前にエルメスとかが最上質の部分は取っちゃうんだよ。
日本に入ってくるのは、その残りの部分。
787Cal.7743:2006/10/15(日) 02:32:32
別にいいじゃん、傷があっても。
高級な革じゃなくても、使ってれば味が出てきて愛着がわくのが革製品のいいところなんだし。
ほどほどのタンニンなめしの丈夫な革なら、長く使い込めばいい感じになるよ。
縫製だってほどほどでいいんだよ。気になるのは買う時くらいなんだから。
788Cal.7743:2006/10/15(日) 03:20:54
まあ、日本にはブランドと呼べるようなとこは大峡しか無いからね。
あとはDCブランドのようなものだから迷わなくていい。

しかし、革製品に掛けられている法外な輸入関税の話を聞いてしまうと
死んでも国産だけは嫌だなと思う。男として理不尽な関税にも負けないで頑張っている
輸入ブランドを応援したくなるよね。
789Cal.7743:2006/10/15(日) 03:34:23
んでも、鞄屋というよりは皮革製造と靴産業の方が利権保護対象だろ。
鞄屋とか財布屋はあんまり部落とは関係なさそうな。
790Cal.7743:2006/10/15(日) 10:48:57
>>785
もう、実物みてよ。
791Cal.7743:2006/10/15(日) 13:26:57
なんだ、なんとなくってことか。
792Cal.7743:2006/10/15(日) 13:35:32
輸入ブランドって日本に来るのは革質の劣るヤツじゃないの?
793Cal.7743:2006/10/15(日) 13:52:07
>792
欧州で売ってるものより明確に加工が下
(と言うか革の質下げてる)のは
バブル期のシャネルぐらいでしょ

それも気候の差が原因だったような
794Cal.7743:2006/10/15(日) 14:33:51
時計と違ってあれこれ見比べるのは難しいな。
経年変化も早いし。
795Cal.7743:2006/10/15(日) 15:11:27
TUMIのナパレザーのブリーフはどうでしょうか??
実売価格の割に昔のCOACHのような革質で機能性も高いかと
796Cal.7743:2006/10/15(日) 18:35:08
TUMIみたいな新興ブランドの革製品を買うのは一種の賭けだな。
10年後にどう変化しているか分からん。
797Cal.7743:2006/10/15(日) 19:11:07
>>796
海外の革鞄にしては高くないですし丈夫そうなんで良く育たなかったら雨の日ようにしようかと。
798Cal.7743:2006/10/15(日) 20:22:47
このスレ知ったかとガセ言ってるチンカスばっか
799Cal.7743:2006/10/15(日) 20:35:33
>>798
お前モナー(´≧`)
800Cal.7743:2006/10/15(日) 21:12:58
>>798
銀座!銀座!って騒いでるヤツだろw
801Cal.7743:2006/10/15(日) 21:15:37
銀盛堂行ってきました、上で誰か書いてたけど
種類が多すぎて選べないね
万そうやルボと取引のある
ttp://www.flathority.com/gallary/f-201/f-201.htm
ここのバッグもあったよ
休日はかなり混むね
802Cal.7743:2006/10/15(日) 21:18:14
的を絞っていかないと決められないよ。
「こういうのがあったら買う」みたいに
803Cal.7743:2006/10/15(日) 21:20:34
>>801
そこもリンク先をみるとサライの革使ってるってことは、
万双もサライってことだね。
つまり、万双もフジイも同じグレードの革ってことだね。
804Cal.7743:2006/10/15(日) 21:22:19
>>802
的を絞ってたら、わざわざ銀座に見に行く意味ないじゃん。
ざっと眺めて、直感で、これだ!ってのが
あったら買えばいいんだよ。
無ければ縁がなかったていうことだ。
805Cal.7743:2006/10/15(日) 21:27:48
何青筋立ててるのか知らんが
実際あの店に行くと「これだ!」ってのが
いっぱいあるんだよ。
判ってる?
806Cal.7743:2006/10/15(日) 21:33:19
浮気性なんだねw
807Cal.7743:2006/10/15(日) 21:34:06
>>805
これだ!のなかから、もっともこれだ!を選べば良いじゃん
808Cal.7743:2006/10/15(日) 21:39:37
>>807 まあそうなんだがな。
まず、店内さっと見渡して把握できるような数じゃあない。

何回も行ってるから大体商品の雰囲気はわかってるんだが、
それでも「あ、まだこんなのがあるんだ」と思うよ。

結局選ぶのに時間がかかるんだよなあ。

809Cal.7743:2006/10/15(日) 21:42:38
>>801
> 銀盛堂行ってきました、上で誰か書いてたけど
> 種類が多すぎて選べないね

でしょ? 商品の種類が多くて、人も多くてね。
でも、おなじみさんなんだろうけど、
店員さんとお話をしながら、じっくり選んでいる方もよく見ますので、
まずは自分がどんな種類を買うのかを決めた上で、
店員さんに相談してしまうのが良いかも知れませんね。
810Cal.7743:2006/10/15(日) 21:45:24
確かにあそこの店員さんはとこも気さくですぐ話しかけてきますよ。
聞けば親切にいろいろ教えてくれる。
811801:2006/10/15(日) 21:50:22
ちなみに
ttp://www.flathority.com/gallary/f-201/f-201.htm
革はミネルバだと思うよ、作りも丁寧でいい感じだったよ
雰囲気としては、昔のよかったころのコーチをいい革で作りました風
大きさ的には
キャタピラー小<万そうショルダー<キャタピラー大
個人的には
若い男子にはキャタピラー大、おじさんにはルボショルダー
が似合うと思った

こ汚い()だったので店内は見なかったけど
一丁目交差点にあるゴールドファイル扱ってるお店にも
趣のあるボストンが展示されてた
812Cal.7743:2006/10/15(日) 21:56:13
あ、それ教えて?なんて店?
813Cal.7743:2006/10/15(日) 21:57:37
今、ヨーカドーで豊岡かばんのオーダーをやってるんですがどうでしょう??
値段の割に良さそうです
814Cal.7743:2006/10/15(日) 22:03:09
ゴールドファイルの銀座店じゃないのか?
815Cal.7743:2006/10/15(日) 22:05:12
あ、勘違いすまん

816801:2006/10/15(日) 22:09:44
>>812
ごめんなさい間違えた
一丁目交差点より一つ日本橋よりの銀座通り口交差点だった
店名はわからないけど、交差点で見回せばすぐわかるよ
交番の裏側でゴールドファイルの看板も出てるから
そのお店で、ちょっと前
ttp://www.yamazaki-ya.co.jp/hdsetumeiphoto.htm
この靴も展示してたのみたけどトリプルソールは
まるで戦車だった
817Cal.7743:2006/10/15(日) 22:13:43
1丁目よりひとつ日本橋よりね。THX
818Cal.7743:2006/10/15(日) 22:32:00
わぁぁぁぁぁ。
なんだか、みなさん銀座に行かれたんですね。
私も行けばよかった。
やはり、銀座はブランドの宝庫ですね。
来週は行きますわぁ。
819Cal.7743:2006/10/15(日) 23:54:13
銀座って空気が悪いからあまり行きたくないなぁ
820Cal.7743:2006/10/16(月) 00:09:26
アメ横の方が掘り出し物が多いよ
821Cal.7743:2006/10/16(月) 00:22:34
>>811
女性向けになってるけど、キャタピラー小の欲しいな。
Lサイズは普段使いには大きすぎな気がする。
822Cal.7743:2006/10/16(月) 00:25:31
チビは女向けで十分だな
823Cal.7743:2006/10/16(月) 00:45:25
>>820
魚の臭い付きとかありそうだもんなw
824Cal.7743:2006/10/16(月) 01:07:08
>>823
バカ
825Cal.7743:2006/10/16(月) 02:55:07
>>811
ミネルバでキップなんてあったっけ?
ブッテーロって表示してあるくらいだから、ミネルバ使ってたら書いてあるんじゃないかな。
ちなみに俺は同型のオイルドレザーの方が好きだ。
826Cal.7743:2006/10/16(月) 02:58:10
銀座だとあとは北欧の匠とか。
その近くにも間口二間くらいの小さな鞄屋があったな。
たしかヨーロッパのダレスやブリーフなんか置いてあった。
827Cal.7743:2006/10/16(月) 22:00:00
>>803武井はタンナーと直接取引してるといってるぞ
自社カバン見せたら即OKしてくれたんだってさw
828Cal.7743:2006/10/16(月) 22:08:35
あんな小さいところとタンナーが直接取引なんてするわけ無いじゃん
採算が合わないよ
829Cal.7743:2006/10/16(月) 22:13:54
新宿や新橋の駅広場で売っている鞄にはたまにいいものがある
830Cal.7743:2006/10/16(月) 22:14:34
大峡はイタリアまで行って直に取引してるみたいだね。
831Cal.7743:2006/10/16(月) 22:26:47
オオバもサライだよw
832Cal.7743:2006/10/16(月) 22:45:28
>>831
えっ、そうなの?
ttp://www.ohbacorp.com/selectnews.php
ここ見たら直に取引してるのかと思っちゃったよ。
833Cal.7743:2006/10/16(月) 22:51:42
直取引するほど作ってるかなぁ?
単に見学に行っただけのような気もするが、
直接取引してるのかなぁ?
おれの間違いか。
834Cal.7743:2006/10/16(月) 22:56:58
今日、世界まる見えでワニ革の話が出てたけど、
鞣しの段階で上級の革はエルメス用とかに
抜き取られてたね。
残り滓が日本とかに来るんだろうな。
835Cal.7743:2006/10/16(月) 23:02:05
エルメスって独立系ファッション企業のなかじゃ
べらぼうに大きい企業だからね

あそこと同じ革得るには毎年あそこと同じだけの量
を現金で買わなきゃ絶対に無理だと思う

836Cal.7743:2006/10/16(月) 23:05:45
土屋も直取引じゃないか?
グレードレザー社とかいう比較的新しい会社からブライドルを仕入れていたようだが。
837Cal.7743:2006/10/16(月) 23:09:19
革って難しいんだね
スーツ生地なら日本でもいい物が簡単に手に入るのになあ〜
838Cal.7743:2006/10/16(月) 23:19:57
>>837
本当にいい物はスーツ生地でも難しいよ
839Cal.7743:2006/10/16(月) 23:20:53
今は直接取引きっていうのもあるんじゃないかな。
バッグを買うときも海外メーカーから直接買ったりすることあるでしょ?
840Cal.7743:2006/10/16(月) 23:22:52
財布だけれど、FUNNYっていうところはアメリカのナントカという会社の革を直接買ってるみたいだったよ。
そこのラインナップにあるラティーゴとブライドルをそのまま使ってる。
アメリカの会社の作るブライドルは、イギリスの物とは似てない。
表面のヤスリ掛けの工程がないし、蝋も浮いていなかったり。
841Cal.7743:2006/10/16(月) 23:26:27
ナントカじゃわからん・・・
842Cal.7743:2006/10/16(月) 23:29:33
もし仮にエルメスクラスの革
入手出来たとしても 少量だろうし
財布作るんじゃないかな 入手した会社

そっちの方が儲かりそう
843Cal.7743:2006/10/16(月) 23:34:35
>>842
エルメスの残骸はカミーユ・フォルネが持ってって
時計のベルトにしていると想像w
844Cal.7743:2006/10/16(月) 23:38:44
だから国産はだめなんですね。
よく理解できます。
845Cal.7743:2006/10/16(月) 23:47:15
たしかに素材感に乏しいから舶来品ほど一目で分かるオーラがあるものは少ないね。
そのレベルのものを出せるのは実質、大峡くらいというのが現実では無かろうか?
846Cal.7743:2006/10/16(月) 23:49:36
>>841
ここだ。トリプルCレザー
ここのラティーゴ、ハーネス、ブライドルなんかを使ってる
http://www.triplecleather.com/Products%20We%20Sell.htm
847Cal.7743:2006/10/16(月) 23:59:17
でもさ もしエルメスクラスの革で日本の職人が
手縫いしたとして幾らまで出せる?
848Cal.7743:2006/10/17(火) 00:02:05
>>847
素材と縫製は良くても意匠がヤバイことになってそうだがw
いかにも、むさいオッサンが考えました的な
849Cal.7743:2006/10/17(火) 03:41:26
>>847
ボナのオヤジが、
「もし私がバーキンをコピーして作ったら、適正価格は70〜80万」って
言ってなかったっけ?
850Cal.7743:2006/10/17(火) 03:53:38
バーキンなんて変なカバン、コピーする価値もないだろ。
あれはエルメスが作るからこそ価値が生まれる。
851Cal.7743:2006/10/17(火) 04:05:11
ボナの小銭入れは明らかにパクリだよな
852Cal.7743:2006/10/17(火) 04:13:34
853Cal.7743:2006/10/17(火) 06:21:52
今はグッチのパクリに精を出してるんだろ
854Cal.7743:2006/10/17(火) 07:45:42
だから国産は買う気が失せるんですね。
よく理解できます。
855Cal.7743:2006/10/17(火) 12:21:46
コピーして70万なら
(バーキンって本物もそんな価格だよね)
皆本物買うよ

って思うなあ 
856Cal.7743:2006/10/17(火) 16:41:24
禿同。
だから国産は買わない。
857Cal.7743:2006/10/17(火) 19:49:40
国産は腕時計にしろ、鞄にしろ、オタ臭い拘りが多いのがチョットね・・
神経質というか、局所的には素晴らしいのだろうけど
アフターなど含めて総体で見た場合、劣るケースが多いように思う。
858Cal.7743:2006/10/17(火) 22:50:10
>>857
お前はそう思うか。
俺はそうは思わない。
859Cal.7743:2006/10/17(火) 22:58:19
俺も国産の方が良いと思う
860Cal.7743:2006/10/17(火) 23:01:39
どこが?
861Cal.7743:2006/10/17(火) 23:07:13
個人的には財布なら国産の方が、ってとこ
それでも理不尽な輸入関税を考えると国産革は絶対嫌だけど

とはいえ、中国がモノ作りを再開した以上、長くは続かないかと
(歴史的に手工芸に関しては中国の方が圧倒的に上なので)
862Cal.7743:2006/10/17(火) 23:36:13
>>857
国産だって職人がいる限りアフターは問題ないだろ。
でも、ヴィトンみたいに旅行中にファスナーや錠前が壊れても
世界中どこのショップでも応急処置をしてくれるみたいなサービスを
望んでるなら国産には無理だ。
863Cal.7743:2006/10/17(火) 23:41:08
>>856
どさくさまぎれの銀座厨
864Cal.7743:2006/10/17(火) 23:41:48
時計もロレックスは支店有る町なら
応急処置じゃないけど 問題あるか無いか直ぐ確認してくれるからね
(夏に洗濯機に入れて洗いました)
クレドールの雫石送りより寧ろ楽ともいえる

865Cal.7743:2006/10/18(水) 00:02:23
クレドールは少し見てもらうにも直接送るか購入店に限られてるからね
取扱店では窓口になってもらえない(門前払い)

まったく、とんだ高級ブランドだなwと苦笑いした経験があるよ
866Cal.7743:2006/10/18(水) 00:04:07
>>861

>個人的には財布なら国産の方が、ってとこ
>それでも理不尽な輸入関税を考えると国産革は絶対嫌だけど

なんか上と下が繋がってないと思うんだが

867Cal.7743:2006/10/18(水) 02:22:35
>>861
上野の博物館で中国の手工芸品(貴族用)を見られるが、
唐とかの全盛時代の工芸品に対して、その後はどんどんクオリティが落ちてる。
陶芸は宋の時代が頂点。
対して、日本の手工芸は江戸時代にピークを迎えてる。
共産党体勢の下で、かつての中国の手工芸の復活は無理だし、
ましてや共産党が崩壊したら、海賊版野放しがさらに進むだろう。
868Cal.7743:2006/10/18(水) 02:40:29
>>855
>バーキンって本物もそんな価格だよね
いや、本物は百数十万。
て言うか、百数十万のクラスのバーキンが70万くらいってこと。
869Cal.7743:2006/10/18(水) 05:00:32
>>867
で、その内オリジナルを上回ってしまうとw
機械式腕時計の世界でも中国がいきなりキュータイユー氏を輩出したことに対して
日本は誰一人出せて無いし、コンピューターの世界でもMSやグーグルが
奪い合うのは中国人ばかり。やはり、スケールが違い過ぎるかと。
870Cal.7743:2006/10/18(水) 05:08:33
>>869
知らないよ誰?パクリの人?
871Cal.7743:2006/10/18(水) 05:10:31
中国製の鞄でいい物なんてあるのか?
872Cal.7743:2006/10/18(水) 05:23:06
ない
873Cal.7743:2006/10/18(水) 07:46:33

キュー氏は修理の腕が良い事を宣伝する為に
改造してビヨン製作した
&それをアカデミーが珍しがり入会させて
箔付いた後はそこからノウハウ得てビヨンのみ数タイプ製作

キュー氏が腕の良い職人であるのは疑いようのない事実だが
当時中国、アジアで最高の職人で有ったわけではない
(90年代の時計雑誌みると 香港で数人あんなの僕でも作れると
言って製作した修理メインの人載ってるし、はるか以前
にセイコー技術陣でも製作していた)


874Cal.7743:2006/10/18(水) 08:09:12
うんこキューちゃん
875Cal.7743:2006/10/18(水) 08:12:45

96年の冬ぐらいに当時のSMH(今のスオッチ)グループから
他の会社の開発者向け(買おうと思えば個人購入も可能だが値段が値段だけに
事実上不可能)にグループ所属内の各会社の過去のムーブメントのデーターを
満載した ムーブメント設計用ソフト(正規購入者のみそれで製作したデータで
作ったムーブメントの著作権は購入者のもの)発売してるから
それ以降新ムーブメントの設計の苦労なんてほぼ0


(エルメスの全工法ノウハウ解説書とデータ付きのミシン用プログラミング
ソフト販売したようなもの)
876Cal.7743:2006/10/18(水) 08:33:28
>>869-875
スレ違い
877Cal.7743:2006/10/18(水) 18:11:36
GANZOはココ的にはどうですか?
デパートで小物見たけど、
結構、丁寧なつくりをしてるようですね
878Cal.7743:2006/10/18(水) 22:37:28

http://72.14.235.104/search?q=cache:ArWRYpgmtz8J:store.yahoo.co.jp/tsuchiya-kaban/co2315.html+%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BD%8C%E3%80%80%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=23
正直言って、ドクターズダレスバッグが、どうしても欲しいけれど、再度、販売の可能性は?
あるのかな?

ロウ引きダレスバッグは、このままで行くと、10万円の大台を消費税込みで突破するよな・・・・

879Cal.7743:2006/10/18(水) 22:39:52
ダレスバッグって、意外に人気があるんですね。
これも高齢化社会の現れですかね。
すぐに売り切れてしまうところが、
土屋製品の希少価値を高めていますね。
880Cal.7743:2006/10/18(水) 22:48:14
なぜに土屋?でもダレスは満員電車で押しつぶされそうで怖いな
881Cal.7743:2006/10/18(水) 22:49:01
ドクターバッグは電車に乗る人が買うものじゃない
882Cal.7743:2006/10/18(水) 22:52:43
粗悪品。イラネ
883Cal.7743:2006/10/18(水) 23:05:02
>>881
勿論、マチの細い方ね。
884Cal.7743:2006/10/19(木) 00:17:36
>>880
頭上に掲げていれば痴漢に間違われなくて済むし、鞄は潰れないし一石二鳥
885Cal.7743:2006/10/19(木) 00:22:30
でもバカに見えるよ
886Cal.7743:2006/10/19(木) 00:35:11
インド人か
887Cal.7743:2006/10/19(木) 06:25:27
そもそも革鞄自体が満員電車に向いてない
888Cal.7743:2006/10/19(木) 08:49:12
鞄を自転車のかごに入れて通勤しているのですが、
ひっかき傷のようなものがいっぱい付いているのにさっき気づきました。
泣きそう……。

靴のクリームとか、あの手のもので治せますか?
889Cal.7743:2006/10/19(木) 11:49:17
些細な傷が気になる香具師は革鞄自体が向かないと思われ
890Cal.7743:2006/10/19(木) 12:43:08
自転車通勤ならナイロンのリュックかショルダーにでもしろよ。
いずれスーツが駄目になるけどなw
891Cal.7743:2006/10/19(木) 13:18:42
ペロペロしていれば治るよ
892Cal.7743:2006/10/19(木) 14:16:39
>>888
かごにクリム塗っとけばいいんじゃね
893Cal.7743:2006/10/19(木) 15:17:32
>>892
天才
894Cal.7743:2006/10/19(木) 23:05:12
>>888
ラナパーをかけて
何日かタオルで乾拭きすれば
消えていく。
895Cal.7743:2006/10/20(金) 09:48:10
消えないよ。
目立たなくなるけれど、革についた傷が、消えることはない。
896Cal.7743:2006/10/20(金) 09:52:29
生きている皮なら再生するが、
死んでいるのが革。
897Cal.7743:2006/10/20(金) 14:04:06
ミニダレスが欲しいのですが、
どこのが良いでしょうか。
898Cal.7743:2006/10/20(金) 14:16:10
ファイブウッズがいいよ
899Cal.7743:2006/10/20(金) 14:45:05
タイガーウッズは?
900Cal.7743:2006/10/20(金) 16:45:53
土屋って、あんまり良いとは思わないなあ。
小物を2つ3つ買っただけなんだけど、あんまり丁寧な仕事ではなかったし、革質も今一つ。
大峡もどきの製品を安価に作っているような気がする。
HPにエネルギーを費やし過ぎてる感じもするし。
大峡製鞄やファイブウッズ、万双なんかの方が好きだなあ。
901Cal.7743:2006/10/20(金) 16:47:26
このスレって
味岡の名前出てこないよね
イサブロー 使ってる人居ないの?
902Cal.7743:2006/10/20(金) 17:48:48
2003年1月に経営再統合で
味岡とLAMACに分離。鞄製造は実質LAMACに移ったのかな。
903Cal.7743:2006/10/20(金) 18:53:08
ありがとうございます。
ファイブウッズですね。
調べてみます。
904Cal.7743:2006/10/20(金) 23:08:59
革のクリーニングやリカラーした方 いてませんか?
905Cal.7743:2006/10/21(土) 05:41:03
おいおい、このブライドルレザーパームって効果あんのか?
なんか表面がベタベタになっただけのようなんだが・・
(軽くチンすると少し馴染んだ感じだが)
906Cal.7743:2006/10/21(土) 08:47:45
>ブライドルレザーパーム
それを言うならブライドルレザーフードでそ
907Cal.7743:2006/10/21(土) 12:47:46
教えてクンです。初めてオールレザーの鞄買ったのですが、最初にすべき手入れと日常の手入れ教えて下さい。お願いします。
908Cal.7743:2006/10/21(土) 12:57:38
雨対策でラナパーを塗るか、防水スプレーをかけるか。
防水スプレーは、ちょっと強めの溶剤が使ってあるので、
革によっては光沢が引いてしまうこともあるよ。
909Cal.7743:2006/10/21(土) 13:07:41
レスありがとうございます。
どこで売ってますかね?
ブラッシングとかは必要ですか?
910Cal.7743:2006/10/21(土) 13:13:01
防水スプレーを掛けた場合でも、軽くブラッシングをするか、柔らかい古布で磨いておいた方がいいね。
アニリン染めで表面に塗料保護剤が塗ってあるものじゃなければ、防水スプレーで大丈夫。
911Cal.7743:2006/10/21(土) 13:14:28
防水スプレーは靴屋さんならどこでも。
通販なら靴のシナガワが品数豊富。
ラナパーとかの保革油は東急ハンズが充実して探せる。
912Cal.7743:2006/10/21(土) 13:16:47
なにこの優しいスレ
913Cal.7743:2006/10/21(土) 13:35:24
優しいなあ
914907=909:2006/10/21(土) 13:47:29
靴と似た感じですね。これから買いに行ってきます。ありがとうございました。
915Cal.7743:2006/10/21(土) 15:16:46
以前こちらのスレで初心者は銀座に行けと言われて、行ったものです。
確かに銀座は素晴らしかったです。
ですが、本日アメ横にも行きました。
こちらもこちらで素晴らしかったです。
ありがとうございました。
916Cal.7743:2006/10/21(土) 18:33:24
>>915
その勢いで表参道行って、表参道ヒルズとBROOKLINとMOTOとISABUROとHERZものぞいてこい!
メンズの鞄はあまりないが、GANZOもなかなか楽しい。
REDMOONは・・・
917Cal.7743:2006/10/21(土) 21:34:42
>>905
チンしたって電子レンジに入れたの?
たしかにドライヤー等で温めながらワックスを馴染ませる話は聞いたことがあるけど・・
918Cal.7743:2006/10/21(土) 22:27:55
革を手っ取り早くゼラチン化させるには電子レンジが一番かもな(笑
919Cal.7743:2006/10/21(土) 22:49:45
ドライヤーで暖めながらワックス掛けって一般的なやり方なんですか?
920Cal.7743:2006/10/21(土) 22:56:06
ワックスをしみこませたいときにはドライヤーを当てるな。
ワックスコットンでは普通のやり方だが、革の手入れでは普通じゃない。
921Cal.7743:2006/10/21(土) 22:57:41
バブアーのオイルドジャケットみたいだな
922Cal.7743:2006/10/21(土) 23:01:00
なんちゃってブライドルのできあがりって感じか。
923Cal.7743:2006/10/21(土) 23:02:37
ブライドルレザーとか硬いワックスを使うケースではそれなりに有効かも知れんね
924Cal.7743:2006/10/21(土) 23:08:21
>>922
中まで染み込んでるんだし、もうナンチャッテではないんじゃないか?w
925Cal.7743:2006/10/22(日) 01:30:28
ためしに手元の真性ブライドル鞄にドライヤーで蝋引きしてみたけど凄い吸収力で革がパンパンに。

ベタつき感こそ無いものの、拭いても拭いても蝋が浮き上がってくるわ、
明らかに若干重くなってるわで、もう向こう一年は何もしなくて良さそうな状態。

張りと艶が2、3割増しになる感じだし好みによってはアリなやり方かも知れないけど、
長い目で見て大丈夫かは保証できない。
926Cal.7743:2006/10/22(日) 01:34:58
ちなみに物はブライドルレザー製のブリーフケース(ストラップ付き)で
全体で大さじ1杯ほどのフードが完全に染み込んでしまいました。
927914:2006/10/22(日) 01:40:08
コロニルディアマントというクリーム買ったのですが、これで大丈夫でしょうか?
928Cal.7743:2006/10/22(日) 01:44:09
オオバってどうよ?
実物見たことないんだが、
値段はかなり高めだよな
929Cal.7743:2006/10/22(日) 01:47:15
安いのもあるよ
930Cal.7743:2006/10/22(日) 01:53:45
>>927
もちろん大丈夫。つーか、ずいぶん高級オイル買ったね。
931Cal.7743:2006/10/22(日) 01:56:10
>>926
防水性能はかなりアップしそうじゃん。
それが本来のブライドルレザーの目的だろうし。
それにしても大匙一杯って相当な量だね。
932Cal.7743:2006/10/22(日) 02:07:13
>>930
そんな高級かなあ?
と、ディアマンテを買った夜にフタ開けたまま手を滑らせてしまい
クリームを半分ほど床にぶちまけた俺が言ってみる。
933927:2006/10/22(日) 02:25:23
>>930
そうですか。早速今塗ってます。
店員に薦められるがままに買っちゃいました。

934Cal.7743:2006/10/22(日) 02:48:12
高級かどうかはともかく高いわな。
935Cal.7743:2006/10/22(日) 03:08:31
効果は???
936Cal.7743:2006/10/22(日) 03:24:58
ひび割れ防止と防水
937Cal.7743:2006/10/22(日) 06:45:32
夏ラナパーって危険だよな

冬同様、グイっとラナパーの表面をぬぐい取ろうとしたら
中身の半分以上ごっそり取れてあせった
938Cal.7743:2006/10/22(日) 08:38:06
大峡高いって言う香具師も実物見ればわかる
安い品も、値段にしては縫製・革品質ともに価格以上のものがある。
高いものは、それこそうっとりするような革のものもあり、
ああ、ここまで手が入っているのかと後に気付くようなものもある。
大峡マンセーというわけではないが、国産品の中では圧倒的にすばらしい
また、海外の一流といわれるものと比較しても、引けをとらないものだと思う。

国産品にあれだけの金額(と言ってもたいした額ではないが)を出せるか
という壁はあるものの、その壁を越えてしまったものは満足しているだろう。
すばらしきモノづくりが、国内においても行われているということに感動するとともに
(大袈裟ではあるが)日本という国に生まれたことに対するよろこびを堪能できるはずだ。

長文申し訳ない。
939Cal.7743:2006/10/22(日) 09:25:10
大峡の100万円を超える鞄をもたいした額ではないと言えるようになりたいです( ´・ω・`)
940Cal.7743:2006/10/22(日) 10:27:00
あれだけのカバンをイタリアで作ったら5〜10倍はしそうだな
941Cal.7743:2006/10/22(日) 11:28:11
>>937
確かに、夏場は柔らかくなるので、少し多めに取れてしまうよね。
でも中身の半分ってw
942Cal.7743:2006/10/22(日) 13:10:09
>>931
実際に撥水性能はかなり高まった感じ。
水滴を垂らして1分間放置する実験を行ったところ全く水分の吸収は認められなかった。
(完全に弾いてしまっている様子から、3分は余裕だと思う)
ただし、日頃から防水スプレーによるメンテナンスも実施してるから
純粋にそれだけによる効果かは明言できない。

まあ、見た目に粉状を通り越した半透明の膜が発生しているから
このくらいの撥水性能は当然かもしれないけど。
943Cal.7743:2006/10/22(日) 13:14:46
エルメスの保革油の出来は凄くいいよ

ありえないぐらいスーーッと入るし
値段もそんなに高くない



944Cal.7743:2006/10/22(日) 13:23:37
保革油はどれくらいの頻度で塗ればいいですか?
945Cal.7743:2006/10/22(日) 13:29:11
>>944
基本的に年一回。あるいはズブ濡れになってしまったなど災難に見舞われた場合。
経験上、同系品のチャンポンさえしなければ多少やりすぎても大丈夫という印象。
946Cal.7743:2006/10/22(日) 13:35:12
>>945
ありがとう。今日フェリージのレザー鞄買いに行くのですが、新しい時も塗ってから使い始めた方がいいですか?
947Cal.7743:2006/10/22(日) 13:41:29
買ったらアップお願いできますか。
948Cal.7743:2006/10/22(日) 13:44:04
無理
949Cal.7743:2006/10/22(日) 13:47:17
>>946
フェリージw
950Cal.7743:2006/10/22(日) 13:54:47
>>946
新しい内は防水スプレー程度でラナパーなどは不要というのが一般認識だけど、
やった方が愛着も沸くだろうし、何かの事故に見舞われたときにも諦めがつくと思う。
951Cal.7743:2006/10/22(日) 14:16:46
>>943
それって他のメーカーに作ってもらってるんでしょ、結局。
モゥブレイとか、ウォーリーとか、きっとどこか。
952Cal.7743:2006/10/22(日) 14:23:04
>951
どうなのか知らないけど
買い物のついでで保革買って 誂えやるかばん屋にそのアシで行った時に
見せたら 褒めてたよ出来がいい油だって

5年ぐらい前に 染みになる油からなりにくい油にモデルチェンジ
してて前のほうが品質よかったけどね
(バーキンとかに塗ってしみが出来るって文句言った顧客が
いて改良〔改悪っぽい〕したらしい)

953951:2006/10/22(日) 14:59:39
>>952
どんなのだろー。
ちょっと興味がでてきたので、
パッケージとか見せて貰えますか?
954Cal.7743:2006/10/22(日) 15:36:13
>>940
イタリアのほうが人件費安いそうだけどな
955Cal.7743:2006/10/22(日) 16:15:42
>953
あんまり鮮明な写真じゃなくていいなら
後でどこかに上げます

(今デジカメのコンバーター探し中)
956Cal.7743:2006/10/22(日) 17:59:42
鮮明じゃなくてとか言うなら携帯の写真でもいいからとっととうpしろよ
仕事できなそうなカスだな
957Cal.7743:2006/10/22(日) 18:08:32
>>948
アップ出来ない理由は?
958Cal.7743:2006/10/22(日) 18:19:42
>>956
二時間も探してるようなやつだ
察してやれって
959Cal.7743:2006/10/22(日) 18:21:40
なるべく今晩中にお願いします。
960Cal.7743:2006/10/22(日) 18:41:04
カサマツさん nana   21993 

パスワード sage

遅くなりました
961Cal.7743:2006/10/22(日) 18:46:10
カサマツにうpってド素人もいいところだなw
誰も見ねぇよw
962Cal.7743:2006/10/22(日) 18:58:04
見れない
963Cal.7743:2006/10/22(日) 19:23:22
画像はでかいがボケてる
964Cal.7743:2006/10/22(日) 19:28:58
つかえない香具師だな
965Cal.7743:2006/10/22(日) 19:57:45
使えない奴&素人ですいません
商品名
HUILE pour SELLRIE(革用油)
油の写真は下手&僕は使えない奴ですが
品質はいいものです
966Cal.7743:2006/10/22(日) 20:09:44
すっこんでろ
967Cal.7743:2006/10/22(日) 20:19:01
なにこのスレw
968Cal.7743:2006/10/22(日) 20:34:08
うpさせといてボロクソ呼ばわりw
969Cal.7743:2006/10/22(日) 20:35:11
とりあえずうpした人乙!

貶したヤツラは死ね!!!
970Cal.7743:2006/10/22(日) 20:46:08
>>969に禿同!
クソヤローは無視!
971Cal.7743:2006/10/22(日) 20:46:27
リンクぐらい張れよ
972Cal.7743:2006/10/22(日) 20:47:47
URLお願いします。
973Cal.7743:2006/10/22(日) 20:50:53
見る価値なし
974Cal.7743:2006/10/22(日) 21:05:36
受信用パスのところにsage入れて、ダウンロード押しても見れないぞ!
975Cal.7743:2006/10/22(日) 21:08:02
アドレスは?
976Cal.7743:2006/10/22(日) 21:22:01
>965
977Cal.7743:2006/10/22(日) 21:22:46
ごめん押しちゃった

>965
乙かれ
978Cal.7743:2006/10/22(日) 22:45:56
ポーターのアラウンドて革鞄つかったことある方いますか??
服用の革を使った鞄てどうなんでしょう?
979Cal.7743:2006/10/22(日) 22:50:07
age
980Cal.7743:2006/10/22(日) 23:16:28
うpすりゃ神ってわけじゃねぇだろ
厨房はうpしようがしまいが厨房なんだよ
そもそもjpgをカサマツにうpするってのは嫌がらせに等しい
実際見れてない連中がほとんどだと思うが
それでも擁護する香具師はバカか?
しかも、きったねぇ荒い写真
リアル池沼か何かじゃないのか?
981Cal.7743:2006/10/22(日) 23:26:59
>>978
その辺のはグダグダ言ってるうちに買っちゃった方が早いよ
実用品だから値段分の働きをしてくれるのは間違いないのだろうし
982Cal.7743:2006/10/23(月) 00:25:24
アップどこ?
983Cal.7743:2006/10/23(月) 00:26:55
肉だと和牛をありがたるのに
革だと輸入をありがたる。
不思議だ
984Cal.7743:2006/10/23(月) 01:02:26
輸入といっても、アメリカ産の革はあまり評価されてないだろう。
あくまでもヨーロッパの、ごく一部の高級皮革が評価されているだけだと思う。
当然、欧州だって大半の革はたいしたことないレベルで、一般人はそれを使ってる。
985Cal.7743:2006/10/23(月) 01:12:56
問題は国産に良い革がないことだろ?
関税で守られてるくせに、否、守られてるからこそ、この体たらくなのだろう。
986Cal.7743:2006/10/23(月) 01:16:15
国内の良い革を使おうと言うところがないから、
育たないんじゃないか?
安くないと買わないから、そっち方面の技術ばかり
先行して、魅力のある革が全然出てこないんだよ。
987Cal.7743:2006/10/23(月) 01:19:54
工場立地の問題もあるんじゃね?
革をなめすのって物凄い悪臭が出るっていうし。
988Cal.7743:2006/10/23(月) 01:52:28
ようするに日本には欧州に対抗できるような皮革文化が無いってことでしょうな。
ニーズもなければ積み重ねてきた技術もない、と。
989Cal.7743:2006/10/23(月) 02:08:57
ついでに言えば国家から育成を目的とした援助もない。
皮革を文化として育てようという概念がないんだろう。
関税をかけての保護はまた別次元の話だし。
これではイタリアあたりのタンナーには対抗できないな。
990Cal.7743:2006/10/23(月) 02:18:22
関税で保護って言うのは単なる部落利権だろうしな。
利権をなくして実力勝負させるようにしたらいい革も出来てくるんだろうが。
991Cal.7743:2006/10/23(月) 20:21:56
奈良の部落公務員みたく最近は
部落たたきになってrきてるから関税も低いじゃん
992Cal.7743:2006/10/23(月) 20:34:05
ブラッシングは使うたんびに必要ですか?
993Cal.7743:2006/10/23(月) 22:48:16
手縫い鞄を製作してる工房でよく使われているアイルランド産の麻糸は
国産のものと比べてそんなに違うものなんでしようか?
994Cal.7743:2006/10/23(月) 23:38:35
日本のタンナーの持っている技術は世界的にも高いよ。
世界一といっている業者さんも多い。
ただ国内産の革は一般の評価が低く高い値段が付けにくいから
どうしてもみんな手間とコストをかけない革を大量に生産する方向に行ってしまう。
ごく少量品質のよい革も生産されているが、市場に流通する前に長い付き合いのある業者が買ってしまう。
それがどこに流れているのかは知らん。

995Cal.7743:2006/10/23(月) 23:55:35
>993
なんかで読んだのをそのまま書くけど

日本の糸は糸の芯が麻じゃなくて別の素材
アイルランドのは芯まで麻だったはず
996Cal.7743
>>994
ヤクザか部落関係者の豪邸じゃね?