【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
942Cal.7743:2006/10/08(日) 19:02:16
>>941
クオーツで遊び心というとまずシチズンのカンパノラが思い浮かぶ。
ttp://citizen.jp/campanola/lineup/index.html
でも、ちょっと高め。
同じ系列のムーブを使ったのだと、こんなのも。
ttp://www.ginza-tenshodo.com/jp/original_w/contents01.html
天賞堂のグランドコンプリケーション。
943Cal.7743:2006/10/08(日) 20:16:12
>>942
早速のレス有り難うございます。

やっぱり詳しい方っているんですね。
すごく参考になります。

永久カレにムーンファイスがついて
10万位なんてびっくりです。。
自動巻きの感覚だと100万超えるイメージがあったので。

50万の方は予算的に厳しいので、
10万の方の実物、今度見てきますね。
944Cal.7743:2006/10/08(日) 22:34:01
ムーンファイスて…いやあえてつっこむ気はなかったのだが、
天賞堂のページについては訂正したほうがいいと思う
945Cal.7743:2006/10/08(日) 23:20:45
>>944
するどい突っ込み痛み入ります。
942さんのアドレスにある機能のところをそのままコピってしまいました。
すいません。
天賞堂オリジナルって、皆さんご存知って事は有名なんですね。
参考になります。
946Cal.7743:2006/10/09(月) 00:37:38
●【年齢層】20代半ば
●【性別】男
●【予算】5万以内
●【シチュエーション】スーツ向けで且つカジュアルっぽいの
●【ムーブメント】なんでもおk
●【欲しい機能】生活防水
●【デザイン】軽くて割とシンプルで文字盤の色は原色が少しでも入ってて金属バンド
●【過去使っていた時計】SEIKOとかスウォッチしかつけたこと無い。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
当方神戸に住んでるのですが、お勧めの店などあれば教えてくださいm(_ _)m
947Cal.7743:2006/10/09(月) 00:47:40
●【年齢層】 26歳
●【性別】 男
●【予算】5000円±2000円
●【シチュエーション】仕事用、医療現場なので汚れに強いほうがいいです
●【ムーブメント】こだわりません
●【欲しい機能】電波時計、防水性、電池交換頻度少ないモデル、できれば発光機能あり、
●【デザイン】 金属バンド、文字盤はブルー系が好きですがあまりこだわりません 
●【過去使っていた時計】使ってません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
その予算ではムリだよ〜系の返事でもかまいません。普段から時計を使わないのでさっぱり分りません
楽天とかで調べてもちんぷんかんぷんです。よろしくお願いします。

948Cal.7743:2006/10/09(月) 01:29:56
>>947
一応予算内で金属バンド、全面蓄光というのを基準にしてみた。
型番だけ書くから適当に楽天で検索するなりしてみて。

APBX205 AQBX041 AQBX047 AQFM001


APBT205だけはちょっと予算オーバーごめそ。
ttp://item.rakuten.co.jp/asr/apbt205/
949Cal.7743:2006/10/09(月) 01:50:05
950Cal.7743:2006/10/09(月) 01:53:45
>>946
例えば、SEIKOのイグニッション
紺色で金属バンド、ソーラー電波方式、チタンだから軽いよ
http://www.rakuten.co.jp/asr/762990/820802/868082/
951Cal.7743:2006/10/09(月) 01:57:01
>946
カジュアル系で神戸なら、最近mint神戸が出来たでしょ?
そこにtictacっていう時計のセレクトショップが入ってるから
直接足運んでみては?
952Cal.7743:2006/10/09(月) 01:57:13
●【年齢層】 60代
●【性別】 男女
●【予算】 20万円前後
●【シチュエーション】 カジュアル向け
●【ムーブメント】 機械式
●【デザイン】 シンプルなもの、ペアウォッチ
●【過去使っていた時計】 SEIKOの何か

両親が還暦を迎え、ペアウォッチを贈ろうかと思っています。
「これからの時間を大事に送ってほしい」「一生使える物」のような
意味合いを込めたいので、機械式のペアウォッチを探しています。
厳密にペアでなくても、いい組み合わせであればそれでも良いと思っています。
お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
953Cal.7743:2006/10/09(月) 01:58:39
>20万円前後

二人合わせてですか?一人 20万ですか?
954Cal.7743:2006/10/09(月) 02:01:00
>>949
何で電波希望でseiko5なんだよ
955952:2006/10/09(月) 02:22:21
>>953
すみません、二人合わせて20万くらいで考えています。
ですが、これしかないというのがあれば合わせて25万くらいまではありのつもりです。
956Cal.7743:2006/10/09(月) 02:26:14
●【年齢層】 27歳
●【性別】 女
●【予算】20-30万 (50万以下ならなんとか…)
●【シチュエーション】仕事(学会等スーツでおえらいさん相手)、遊び両方
●【ムーブメント】機械式希望ですが、見た目がよければクオーツでも可
●【欲しい機能】とにかくムーンフェイズ!!できればデイト、パワーリザーブ
●【デザイン】できればクロノ以外、クロノでもシンプルならまあ。ベルトはどっちでも。ダイヤ一周ぐるりは×
●【過去使っていた時計】昔ルキア赤のクロノ、今オリエント逆輸入紺フェイス、シチズンセブンボーイズサイズエメラルド色フェイス、赤いスォッチナイロンベルト。大事なときは金メッキのアンティークオメガ1960年くらい?クロコの革がちぎれそう…
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
誕生日に親に時計をリクエストしたものの機械式ムーンフェイズは高い…
ヴァシロンコンスタンタンやパティックフィリップ、ブレゲは
とにかく素敵なんだけど、高いしダイヤキンキラだし。
ウィッカはかわいくないしクレドールが一番かっこいいけどメンズだし
150cmとチビなのでC7の32mmより大きいとつらい。
この値段なら大丈夫だと思うけど、おえらがたおじ様にいやみない時計だとなおよいです。
オメガ・ロレにはなかったと思うけど、かぶりまくるので避けたいです。
アンティークも好きだけど一度自分ではめてから購入したい、っていうのはぜいたくですかね?

よろしくおながいします。

957Cal.7743:2006/10/09(月) 03:39:59 BE:63403744-2BP(618)
>>956
ムーンフェイズならブランパン (予算大幅超過…) レマンとヴィルレ
http://www.lexson.co.jp/blancl2_2qqq.htm#7
http://www.lexson.co.jp/blanc42_5qqq.htm#7
http://www.timetunnel-jp.com/BP_class_tcm_ss_leth_used4.html

フレデリック
http://www.isozaki-tokei.com/fc-moonladies.htm

エポス トノー Ref.3258BL Ref.3231SL
http://www.europassion.co.jp/epos/tonneau.html
スクエア
http://www.watch-colle.com/Epos/cgi-bin/Epos/3313BM.htm

モーリス ラクロア 色違い、ストーン有り無しが結構ありそう
ベルトが気に入らないなら交換
http://store.yahoo.co.jp/sekainotokeiichiba/mauw8.html

フルカレは普通(しかもポインターデイト)だけどリザーブはないなぁ
ブランパンでメタル/レザー指定でコンビを避けるか
モーリスラクロアで色を指定するかだな
958Cal.7743:2006/10/09(月) 04:45:09
>>957
遅い時間にありがとうございます!
モーリスやレマンよりはヴィルレが好みかな。
そーいやヴィルレ廃盤モデルは小さかったんですよね←ムーンフェイズスレより
レマンは高いし中古をちまちま探すのも手だろーか…
エポスのトノーやスクエアも可愛い。
しかしエポスって何でもアリな感じですね。

http://store.yahoo.co.jp/sekainotokeiichiba/fredew01.html
フレデリックのメタルブレス、ダイヤ
フレデリックはこっちのダイヤルの方が好みかな。
あと、

http://store.yahoo.co.jp/7610/imp007sv.html
ダービー&シャルデンブラン
てどんな感じのメーカーなんですか?
結構ごつく感じるけど、アールデコ調も割りと好みだ。
959Cal.7743:2006/10/09(月) 09:35:36
初めて書き込みます。よろしくお願いします。

●【年齢層】 30代後半
●【性別】 男性
●【予算】20,000円まで(相場がよく分かりません。超えても可です)
●【シチュエーション】仕事のときもプライベートでもします
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特にありません
●【デザイン】デジタルの文字盤
●【過去使っていた時計】特記するほどのものなし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 今まで腕時計にこだわりをもったことはありませんでした。
デジタルの方が、自分にとって分かりやすいのでデジタル希望です。
仕事時に毎日身につけられ、プライベートで身につけてもおかしくない。
そんな大人のデジタル時計を探しています。
960Cal.7743:2006/10/09(月) 09:54:02
>>952
機械式で一人頭10万ぐらいだね。そのくらいの機械式ってのが難しいんだよね。
機械式の定番だけど、ORISかなあ。
ttp://www.europassion.co.jp/oris/
アヴィエーション系でビッグクラウンのポインターデイト。
あと、カルチャー系ではフランクシナトラのデイトとレディデイト。
アートリエのクロノメーターデイト、デイト、レディデイトダイヤモンドあたり。

俺としては、アートリエで父ちゃんには精度にこだわったクロノメーターデイト、母ちゃんにはおしゃれな
レディデイトダイヤモンドの組み合わせなんかどうだろうかと思う。
定価ベースだとちょいと予算オーバーだが、実売なら予算に収まる。
ttp://store.yahoo.co.jp/10keiya/8151-1.html
ttp://store.yahoo.co.jp/10keiya/8167-1.html
ttp://store.yahoo.co.jp/10keiya/8149-1.html
ttp://store.yahoo.co.jp/10keiya/8165-1.html
961Cal.7743:2006/10/09(月) 10:18:57
>>959
予算云々は別にして、デジタルで仕事に適してるのはかなり少ないですよ 
Gショックのようなスポーツタイプでもよいなら別ですが
ttp://casio.jp/wat/waveceptor/i_range/
このあたりくらいしか
962Cal.7743:2006/10/09(月) 10:27:28
>>959
デジタルだとG−SHOCKを勧めるけど、仕事用にはどうかな。
どんな仕事かわからないけど、仕事用ならこんなのも考えてみたら?
ttp://store.yahoo.co.jp/hammer/snj003.html
完全デジタルじゃないけど、アナログとデジタルのコンビで時間は見やすいよ。
他にも逆輸入のSNJ型番にこのムーブメントは載ってるよ。
ちょっと高めだけど、
ttp://store.yahoo.co.jp/10keiya/4476-1.html
これなんかチタン製でいい感じ。
このムーブメントは現行の国内向けだと、10万超に載ってるのでお買い得な感じもするし。
963959:2006/10/09(月) 10:40:36
>>961 >>962
早速の返信ありがとうござます。
デジタル+アナログも見やすそうですね。
仕事は事務系ですが、そう固いところではありません。
夏はクールビズ、冬はウォームビズで問題ないようなところです。
G−SHOCKも教えていただけると、大変ありがたいです。
964Cal.7743:2006/10/09(月) 11:07:34
>>963
G−SHOCKだと、仕事で使えそうな1例をあげるとこのあたりかなあ。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_4216264_4221227_42337491/40623624.html
他にもすごい数のバリエーションがあるから、
ttp://www.gshock.jp/products/
ここ見てみて。だいたい3割引くらいで買えると思うから。
965Cal.7743:2006/10/09(月) 11:25:34
>>959
http://www.7dream.com/product/p/0800428
NIKEではこんなもんかな。実物を見たけど、大きすぎないし悪くないと思います。
http://www.7dream.com/product/p/0405423
こちらはちょっとデカイ。けどアリっちゃアリではないでしょうか。
966Cal.7743:2006/10/09(月) 11:30:14
>>963
Gショックならシンプルな方が使い回しが楽かも
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-5600J-1JF/
>>961の大きな画像
http://watch-tanaka2.sub.jp/page098.htm
  見やすさだけなら
  ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/IRW-100DJ-7AJF/

デジタルならカシオで探すのがよいかと
アナデジなら逆輸入セイコーやシチズンから探すと選択肢も多いと思います

個人的意見ですが、メインの時計としてGショックはあまり薦めません
クール(ウォーム)ビズとの相性もあまり良いものとは思えませんし
ちょっとお堅い場面でのスーツには馴染みません
年齢的にも、シンプルな3針の時計持っていても損はないと思うので
時計に興味をもったこのときにもう少し色々見てみることをすすめます
967962=964:2006/10/09(月) 11:35:16
あ、そうそう、一つ大人っぽいデジタル時計があったのを思い出したよ。
ちょっと予算オーバーなんだけど、これ。
ttp://www.endogem.co.jp/junghansdenpa.htm
ユンハンスのメガ1000って時計。
968959:2006/10/09(月) 11:45:25
>>964-967
いろいろ教えていただきありがとうございます。
一気にお気に入り登録が増えてしまいました。
悩みながらもi-RANGEに心が傾いています。
今まで腕時計なんか1個でいい、とりあえず時間が分かればいい、
という考え方でしたが、これを機に色々みてみます。
遊び心がある時計は見るだけでも楽しいですね。
969947:2006/10/09(月) 12:21:17
>948
>949
レスどうも検討します
970Cal.7743:2006/10/09(月) 12:43:32
●【年齢層】 33
●【性別】 男
●【予算】?
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】シンプルな三振時計で金無垢のバーインデックス
●【使っている時計】ROREX=デイトジャスト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

文字盤はバーインデックスでハック機能付きのシンプルな三振時計で革ベルト。
金無垢時計
971Cal.7743:2006/10/09(月) 13:39:33
972Cal.7743:2006/10/09(月) 13:43:57
>>971
早速サンクス。
文字盤は白でお願いします。
また、バックルはフォールディングバックルでお願いします。
ピンクゴールドでもいいです。
973Cal.7743:2006/10/09(月) 14:10:42
>>972
http://www.bidders.co.jp/item/68571688
これなんかどうよ?
974Cal.7743:2006/10/09(月) 14:27:42
>>973
実はデビルは持ってました。
これです。でも売りました。
975Cal.7743:2006/10/09(月) 14:33:11
>>974
 なんでデビルを売っちゃったの?条件からすれば一番あっているのに。
その上、また同じ様な条件の時計を探しているし・・・・
 その辺の事情が解らないと何をお薦めしていいのやら。
976Cal.7743:2006/10/09(月) 14:45:14
●【年齢層】 29
●【性別】 女
●【予算】20〜60万
●【シチュエーション】会社でもプライベートでも使えるようなのがあれば。
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】日常防水
●【デザイン】文字盤の色:ピンク バンド:金属で、金色以外で
●【過去使っていた時計】SEIKOルキア
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  もうすぐ30になるので、1生大事に使えるようなものを探しています。
  ロレックスのピンクの文字盤(50万程で売っていたような)が可愛いなと思ったのですが、
  ロレックスてのもありきたりな気がするので、何かお薦めがありましたら教えてください。
977Cal.7743:2006/10/09(月) 14:56:56
>970
情報後出しすると嫌われるよ
978Cal.7743:2006/10/09(月) 14:57:56
>ロレックスのピンクの文字盤

デイトジャストの?あれいいね。
979Cal.7743:2006/10/09(月) 14:58:49
>>976
 ジャガールクルトのレベルソなんかどうでしょう。

 デザインの種類が有りすぎるので代表的な女性用のみ貼りますが、
http://www.lexson.co.jp/jaegw10qqq.htm
 「ジャガールクルト レベルソ」でぐぐるか
http://www.lexson.co.jp/index.htmで調べるかしてみれば
沢山の中からお好みのものが見つかるかもしれません。
980Cal.7743:2006/10/09(月) 14:58:50
>>976
画像が見つからないけど、ありきたりだけど
ロレックスのデイトジャストのピンクシェル文字盤がいいじゃない。
あれ光の加減で白にも銀にもピンクにも見えるし・・・
ただシェル文字盤は一枚一枚微妙に違うからいくつも見て気に入ったのを探さないといけないけど。
それで見つかったら同じように見えるロレックスでも貴方だけの世界にひとつの文字盤だよ。
981976:2006/10/09(月) 15:52:59
素早いレス有難うございます

>>978
>>980
デイジャストというのですか。
そして、シェル文字盤なんですね。
お薦めして頂いているので、候補に戻したいと思いますw

>>979
 とても女性らしい素敵なデザインですね
 ありがとうございます、いろいろ見てみます
982952:2006/10/09(月) 16:37:01
>>960
レスありがとうございます。
個人的にも探したのですが、やっぱり値段的に厳しいですね。
エポスとかも値段的には範囲なのですが、ちょっと見た目安っぽいというか。
そんな中、おすすめ頂いたオリス良いですね。予算的にもジャストです。
ちょっと銀座辺りに行って実物を見てきたいと思います。
983Cal.7743:2006/10/09(月) 16:44:57
お願いします。
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】3万くらい
●【シチュエーション】仕事用ですが私服通勤なのでそれにも似合うやつ
●【ムーブメント】クォーツ、ソーラー
●【欲しい機能】電波、デジタル表示でアナログ針もあるとなお良し
●【デザイン】金属バンド、腕が細いのであまりゴツくないやつ
●【過去使っていた時計】普通のアナログソーラー
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
駅員やってるんですが近々車掌になります。
「分」を瞬時に判断する必要があるのでデジタル表示の方が使いやすいそうです。
Baby-Gの四角いやつがデザイン的にいいかなと思ってますが、樹脂ベルトなのと女性ものなのがなんとも・・・。
984Cal.7743:2006/10/09(月) 17:39:02
>>983 やはり、デジアナは文字盤がゴチャゴチャしているので、
デジタルの視認性が高そうなモノをお薦めします。
CASIOのi-RANGE
http://kawashima.org/casio-irw-100dj-7ajf.html
985Cal.7743:2006/10/09(月) 17:52:09
>>976
前レスにも出ていましたが、
私もレベルソをオススメします。

それも、レベルソクラシックを。
価格的にも百貨店や正規店で買える
丁度いいところだと思いますよ。
986Cal.7743:2006/10/09(月) 20:55:14
>>976
デイトジャストには普通にピンク(カパー(銅)とか言われる)の文字盤と真珠母貝から削りだした通称シェル文字盤なるものがある。
>>980が言ってるのはシェル文字盤のピンクが強い奴だと思われる。
通常シェル文字盤は白が基調だけど稀にピンクやブルーイエロー、ブラックなどが基調のものがある。
そのなかのピンクシェルのことを言ってるんだと思う。
一概にシェル文字盤って言ってもロレの場合たくさん種類があるので幾つも見た方が良いと言っているのだろう。
一説には白以外の程度がいいシェルはみんなロレに取られて他のメーカーが白以外のシェルを用意できないとも言われている。
確かにルベルソはとてもいい時計なんだけどアフター(オーバーホール代金の値上げ)が気になる。
その点ではロレの方が安心できると思う。
特に普段使いを考えるとねじ込みリューズのロレは安心ができる。
というか・・・機械式のレディースが少なすぎるんだよね。
987Cal.7743:2006/10/09(月) 21:01:49
お願いします。

●【年齢層】 25
●【性別】 男
●【予算】5万〜20万まで
●【シチュエーション】ビジネス用(スーツ)
●【ムーブメント】特にこだわりません
●【欲しい機能】ムーンフェイズ
●【デザイン】金色以外。文字盤ブラックやシルバー系。
●【過去使っていた時計】
ラドージオリジナル、オメガスピードマスター
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
とにかくムーンフェイズの時計が欲しいのですが
予算的に高い方で合わないものがほとんどなので上記予算に合致するものが
あれば教えていただきたいです。またメーカーもフレコンしかみたことが
ないので他あれば教えてください。
988Cal.7743:2006/10/09(月) 21:13:26
>>987
 オリスには結構良心的な価格でムーンフェイズありますよ。
例えばhttp://item.rakuten.co.jp/4d/680407/
989Cal.7743:2006/10/09(月) 21:37:36
>>987
CITIZEN ATTESA
http://item.rakuten.co.jp/bluek/atx532711/
ちょっと金色っぽい色が使われてますが…
990Cal.7743:2006/10/09(月) 21:57:36
>>987
クロノグラフは嫌い?
このスレのちょっと前にも出てたけど、天賞堂のグランドコンプリケーションシリーズはどうだろう。
ttp://www.ginza-tenshodo.com/jp/original_w/contents01.html
ttp://www.ginza-tenshodo.com/jp/original_w/contents06.html
シェルマンのグランドコンプリケーションもムーブは同じかな。
ttp://www.shellman.co.jp/cgi-bin/shellman/eos2/webshop/shopList01.cgi?hC1=04
991976
>>985
クラシック、シンプルで素敵です!
ピンク文字盤だと皮バンドしか検索で出ないけど、金属もあるのかな、
もうちょっと調べてみます、有難うございます。
でもこのタイプだとシルバーのほうがいいのかもしれませんね。
他の、ダブルフェイス?というのも惹かれますが予算的にorz
知り合いが付けていたのを見た記憶があります思い出しました。

>>986
なるほど、普通のピンクとシェルがあるのですね、
ちょっと画像が小さいですけど、これのレディースかな
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060907079
キラキラしていて目を惹きそう

長く使うには、メンテ代も考えないといけないのでしたね。
メンテはロレのほうが良心的値段、ということですね。
まだ考える時間があるので
上記2点で決めようかと思います。
いろいろ有難うございました。
皆さんとても親切な方ばかりでビックリしました。