899 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 12:32:58
10個に1個位 パチモンあるよ ここ・・・ 相手みて商品変えてるww
900 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 13:04:36
901 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 15:45:08
かめ吉はOH永久半額ってなんかの本で見た気がするんだけど本当?
902 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 16:14:20
>>883 IWCは機械的な初期不良とか、文字盤に埃混入とかの仕上げ不良あるみたいよ。
おれのまわりでは何人かいた。機械の初期不良は輸送が悪いのかもしれないけど
903 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 17:59:35
同じフロアのジャックの方が品揃えいいし、安いな。 亀の方が店員ガラ悪いね。
904 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 18:01:58
亀は値札に防水性能表示もないし、新品か中古かもわからない。
905 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 18:13:29
犬より良い
緑とむらさき
907 :
Cal.7743 :2007/05/21(月) 20:13:12
>>901 そうだよ
2004.12からそうなった
908 :
sage :2007/05/23(水) 00:16:10
カード使えますか?
909 :
-^^- :2007/05/23(水) 22:42:57
ロレ買ったら3%別途とられたぞ
910 :
Cal.7743 :2007/05/23(水) 23:08:47
>>909 それ「カード手数料」ってことか?
それカード会社の取り決めで客に負担させることは反則なんだけどね。
カード会社に通報するとカード会社か店から返還されるはずだよ。
911 :
Cal.7743 :2007/05/23(水) 23:24:35
実はロゴに「ポール・サイモン」といった意味不明なロゴが記載されているのをお前はまだ知らない・・・・ そしてもちろん裏蓋には「サイモン&ガーファンクル」の刻印があるのもお前はまだ知らない・・・ ♪Hello darkness, my old friend I've come to talk with you again Because a vision softly creeping Left its seeds while I was sleeping And the vision that was planted in my brain Still remains Within the sound of silence・・・ ♪ ♪暗闇君,こんにちは。 また話に来たんだ。 なぜって幻がそっと忍び寄って 寝ている間に種を置いて行ったんでね。 僕の頭に植えた種は まだ芽吹いてもいない, 沈黙の音の中で・・・・♪ 何て悲しい時計してるのだろう・・・この坊主はw 言い訳のみの坊主
912 :
Cal.7743 :2007/05/23(水) 23:27:38
実はロゴに「ポール・サイモン」といった意味不明なロゴが記載されているのをお前はまだ知らない・・・・ そしてもちろん裏蓋には「サイモン&ガーファンクル」の刻印があるのもお前はまだ知らない・・・ ♪Hello darkness, my old friend I've come to talk with you again Because a vision softly creeping Left its seeds while I was sleeping And the vision that was planted in my brain Still remains Within the sound of silence・・・ ♪ ♪暗闇君,こんにちは。 また話に来たんだ。 なぜって幻がそっと忍び寄って 寝ている間に種を置いて行ったんでね。 僕の頭に植えた種は まだ芽吹いてもいない, 沈黙の音の中で・・・・♪ 何て悲しい時計してるのだろう・・・この坊主はw 言い訳のみの坊主
>>910 それには抜け道があるのよ
代理店手数料を客に負担させるのは契約違反
カード会社に申告すれば、手数料相当額が返金されて、代理店には厳しい制裁が下される
でも、普段表示されてる値札を、現金特価という事にして、カードを利用する客に代理店手数料相当額加算する場合は、
代理店手数料を負担させてる訳では無いので、カード会社に申告しても、手数料相当額は返金されない
それどころか、その店でカードを利用した客が少ない場合は、誰がカード会社に申告したかバレて、御詫びと言う名目の「抗議電話」がかかってくる
ちなみに「うちは代理店手数料を客から徴収してますよ」と認める馬鹿などいないので、カード会社に申告しても、
過払い金が戻ってくる事や、店が制裁される事は、実際には無いに等しい
俺はビジネスホテルに代理店手数料相当額を取られたから、カード会社に申告したが、俺が申告した事がバレて、電話かかってきた
おかげで関係が悪くなって、そのホテルには泊まらなくなった
っていうか、泊まれなくなった
914 :
-^^- :2007/05/24(木) 20:08:57
少なくとも契約上は「違法」ってことだな ではさっそく返金求めてカード会社にお伺いだ 請求書ラピード
>>914 だから、かめ吉が現金特価として値段を付けてるなら、返金されないって言ってるじゃん
契約上違法じゃないから、俺も返金されなかったんだし…
仮に現金特価じゃなくて、代理店手数料を客に負担させてたとしても、かめ吉が認める訳ないと思うけどね
ヤフオクと同じだよ
システム利用料を落札者に負担させれば規約違反だけど、システム利用料を予め開始価格に組み込んでおけば違反にならない
916 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:03:23
>>913 >カードを利用する客に代理店手数料相当額加算する場合は、
カードを利用するか否かで支払額が変われば
「現金特価」であろうと何であろうと「手数料が客負担」になっているのと同じ。
手数料の件も含めて販売店は
カード払いの客に対して使用上如何なる制限も
設けてはならない、現金客との差をつけてはいけないことになっている。
カード会社に問い合わせればわかることだが
その現金特価云々をもし行っているとすれば規約以前に
公取法違反(二重価格)
唯一「抜け道」なのは大手家電量販店のように
現金支払い額は同じだがポイント還元額で差をつけている場合。
この場合はカードでも現金でも支払額は同じで、「ポイント還元」
というのはあくまで店のサービスの一環なので
どういう客に何%ポイントバックしようが店の自由で
カード会社の規約にも公取法にも違反しない。
だからあえて「ポイント」っていうシステムをとってるの。
前者は明らかに違反事項。
917 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:04:13
俺も別の店だけど「カード使うんでしたら4%加算させて頂きます」って言われたから「客に手数料負担させるのは代理店規約違犯ですよね?」って言ったら 「ええ、お客様に代理店手数料を負担して頂く事は規約で禁止されています。ですが当店は現金特価となっておりますので、カードをご利用頂いてる方には、こちらの金額でお願いしております」って言われた ラチがあかないから、AMEXにメールで抗議したけど「当社で調査した結果、現金で購入されるお客様には、現金特価として代理店手数料相当額を割引いた金額で提供されてる様ですので、規約には違犯していないとみなされます。」といった様な回答が来た 腹立たしいけど、抜け道として存在する以上は、対処出来ないよね っていうか、何で代理店手数料負担されたのに買ったの? 俺は代理店手数料負担させる店では買わない様にしてるよ
918 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:07:09
>>917 >腹立たしいけど、抜け道として存在する以上は、対処出来ないよね
前出の通り、規約違反でなくても法律違反。
消費者センターと公取委に通報を。
>>916 まじか?
俺は三井住友VISAのゴールドホルダーなんだけど、代理店手数料負担させられたって言ったら、そういう回答されたよ?
早速、ホテルの件と、かめ吉の件をゴールドデスクに電突してみるわ
920 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:19:03
だから現金で買えば済むことじゃん。 500万くらいまでなら現金持って買いにいくけどな。 不安なら口座からの直接振り込みにすればいいことだし。 まさか、一括じゃなくて分割にしたいからカード払い?
921 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:22:28
>>919 電突?ゴールド餅なのに随分とケツの穴の小さい香具師だなw
カード会社でも要注意マークが付けられてるな。
922 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 21:35:24
ジャックは逆。現金で買えば表示価格から値段引く。これは良いの?
924 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 23:12:24
リボ専用の分割厨がこのスレの中心人物だんでつねw
925 :
Cal.7743 :2007/05/24(木) 23:18:20
>>924 店頭ローンは恥ずかしくて使えないけど
カード払いなら一括って言って伝票切ってもらっても
あとから直接カード会社に言ってリボ払いに変更できるからなw
貧乏人は手数料が乗せられた価格にさらに
リボ利率が乗せられるのが我慢出来ないんだろう。
現金で買えない香具師が安く買おうと思うな!
926 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 00:12:42
みんな馬鹿だな 口座に金あるならクレジットカード じゃなくてデビットカードにすれば良いじゃん。 現金持ち歩く必要もないし手数料もないし、そのまま 自分の銀行口座から即座に引き落とされるだろ。
927 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 00:13:59
前出のゴールドホルダーだが… カード=分割って考えが理解出来ない まさに貧乏人の考え(w 一般カード持ってた頃だって、恥ずかしくて分割なんかした事無いよ っていうか、ローンよりも高い利率だし、ローン組める店で、わざわざカードで分割する馬鹿いないでしょ 何でカードで買うかと言うと… ・現金持ち歩くのは危険 ・返品不可の商品でも、カード会社が返品を受け付けてくれる ・使用金額に応じて、ポイント還元(年3万円程度) ま、使えば分かるよ
うちのオカンも「カード?アンタそんなにお金に困ってるん?」なんて言うくらいだから、使った事無い人には、カード=ローンって思うのかなぁ ポイント付くし、絶対特だと思うけど
930 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 08:19:22
>>928 ・現金持ち歩くのは危険
・返品不可の商品でも、カード会社が返品を受け付けてくれる
・使用金額に応じて、ポイント還元(年3万円程度)
だからこんな考えが貧乏くさいんだってことに気がつけw
クレームうんぬん言う前に、現金だから安いって店でカード交渉事態が無意味。
使えない、使っても損な店では現金、そうでないところはいつもカード
それで十分お得な買い物が出来るのだからそうすればいいだろ?
カード規約がどうたら言う時間があるなら、もっと稼げよ。
二重価格の無いカード対応の店で買えよ!
>>930 何熱くなってるの?(w
貧乏ってか、至極当たり前の考えだろ
現金ばら撒いて歩いても、偽物掴まされた上に返品不可でも、ポイントなんて気にしないっていうなら、現金にすれば?
ちなみに時代はカード社会
柔軟な対応出来ないと、時代の波に乗り遅れるよ〜
933 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 08:42:11
>現金だから安いって店でカード交渉事態が無意味。 テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
>>933 >>930 は激安の現金特価の店しかいかないから、分からないんだよ
普通の店はカードと現金払いの価格は同じって事をね
規約云々を持ち出して交渉する貧乏人、っていうかキチガイなんて、そうそういねぇよ(w
935 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 08:53:55
>>932-934 ブヒャヒャヒャヒャ〜それこそ何熱くなってるんだ?
カメスレきて偽物心配とかポイントがとか言ってる香具師がギザワロズwwwwwwwwwwwww
だったらカメなんかで買わないで正規で買えよw
たいがいのメーカーなら定価から割り引いて、かつカードも使えるよ。
中野の格安店でカード手数料がどーたら言ってる香具師が不憫でしょうがねーよw
確かにカード使えない時計屋が多いな。 店頭はともかく、時計なんて現行新品なら通販で安いところで買うのも問題ないのだが、 いかんせん、カード使えないところが多すぎる。
937 :
-^^- :2007/05/25(金) 09:38:27
カード持ってないやつにカード使用云々を語っても理解できないんじゃない
>>935 俺は手数料なんかで騒いで無い訳だが?
他の貧乏人と一緒にすんなよ
たかだか3%の手数料で騒いでるのは別人
返品ってのはカードだと出来る恩恵を書いただけ
偽物じゃなくても、気に入らないから返品って理不尽な事も、カードだと可能
939 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 11:15:44
>>938 >俺は三井住友VISAのゴールドホルダーなんだけど、928 :Cal.7743:2007/05/25(金) 07:15:20
>俺は三井住友VISAのゴールドホルダーなんだけど、代理店手数料負担させられたって言ったら、そういう回答されたよ?
代理店手数料負担させられたって代理店手数料負担させられたって代理店手数料負担させられたって
代理店手数料負担させられたって代理店手数料負担させられたって代理店手数料負担させられたって
941 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 12:42:10
クスw
かめではやっぱり現金でかったほうが良いと思うよ。 激安店なんだから、利益もそんなないのにカード使われたらいたいよね。 それとは別に、カード手数料・違反の現金特価や 手数料工学ぼったくりカード会社の件はなんとかしてほしいと思う。
943 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 18:58:14
犬で買え
944 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 19:12:31
青ギンザ
945 :
Cal.7743 :2007/05/25(金) 20:44:14
かめ吉最高。ロレ買うならかめ吉。他で買ったロレを修理したら箱付きで返してくれた!かめ吉の安さを中古と言う奴は高級時計を買った事ない貧乏人って事で決まり(笑)皆さんそれでいいですか?僻みもたいがいにして
946 :
-^^- :2007/05/26(土) 01:18:48
しかし忙しい店だね ここで働いてノウハウ身につけて独立した人って居るのかね?
雑誌とかで良い店アピールしてるけど、 接客が全然いけてないのは何故? 良くあれで「まじめな時計屋」言えると呆れるんだが。
948 :
Cal.7743 :
2007/05/26(土) 01:46:34 親切とか丁寧とか、雑誌で褒めている店は見事に反対 嫌がらせでライターが書いているとしか思えん そうでなくても他に褒めるところがないから時計以外の 人間の人格というような曖昧なものを持ち出す