GS★現行グランドセイコーを語る★SEIKO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
語りましょう。
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/index.html (公式HP)
2Cal.7743:2006/03/21(火) 17:01:44
続くの?
とりあえず、SBGR017サイコー
3赤 ◆klC9tl793I :2006/03/21(火) 17:21:07
                           ノハヽ☆
                    _    /(´〜`0)
                      \   !、.ノ⊂ )
                 \      // し'し'
             、/    \_ノ     ゙′
            /\/  
             /\へ
               〈〉
         \     |
     -   \   /
 \/         ̄
 /\/\
   〈〉
4Cal.7743:2006/03/21(火) 23:32:04
3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
5Cal.7743:2006/03/21(火) 23:35:35
現行GSならどれがいい?
6Cal.7743:2006/03/21(火) 23:45:06
7Cal.7743:2006/03/21(火) 23:49:14
人としてオリジナルのシーマスターを買ってください
8Cal.7743:2006/03/21(火) 23:50:03
またお前?
9Cal.7743:2006/03/22(水) 00:10:02
10Cal.7743:2006/03/22(水) 00:20:26
↓↓あやや厨が一言!
11赤 ◆klC9tl793I :2006/03/22(水) 00:20:44
                           ノハヽ☆
                    _    /(´〜`0)
                      \   !、.ノ⊂ )
                 \      // し'し'
             、/    \_ノ     ゙′
            /\/  
             /\へ
               〈〉
         \     |
     -   \   /
 \/         ̄
 /\/\
   〈〉
12Cal.7743:2006/03/22(水) 00:21:51
あやや最高萌え萌えでつ
13Cal.7743:2006/03/22(水) 00:23:12
あややとG(ぐりぐり)S(性交)最高
14Cal.7743:2006/03/22(水) 00:25:58
Gゴムつけて
Sセクース
15Cal.7743:2006/03/22(水) 00:26:48
G ゴムなしで
S セクース
16Cal.7743:2006/03/22(水) 00:27:46
G 強引に
S セクース
17Cal.7743:2006/03/22(水) 00:28:22
G 剛毛
S 剃り残し

それでもセクース
18Cal.7743:2006/03/22(水) 00:45:33
G 銀座4丁目の
S ショウウィンドウの中で

セクース
19Cal.7743:2006/03/22(水) 00:46:19
G 5万人くらいの
S 衆人環視のもと

セクーーーーース
20Cal.7743:2006/03/22(水) 00:50:26
G ゴメンね
S 最低だな、俺って・・

でもとりあえずセクーーーース!!
21Cal.7743:2006/03/22(水) 00:51:14
G 顔面に
S 射精
22赤 ◆klC9tl793I :2006/03/22(水) 00:52:28
>>20
なんか、リアルだな〜
23Cal.7743:2006/03/22(水) 00:53:17
G 五万円は
S 支払えない
24Cal.7743:2006/03/22(水) 00:54:09
G 学生服と
S セーラー服

用意してセクース
25Cal.7743:2006/03/22(水) 00:56:18
G 午後の紅茶
S スーツの青山

オナニーするでつ
26Cal.7743:2006/03/22(水) 00:57:22
G 午後の紅茶の
S ストレートティー飲みながら

セクース最高
さすがあやや!!萌え萌えでつ
27Cal.7743:2006/03/22(水) 00:58:28
G 外人と
S 3Pしたら

グレートセクーーーース!!
28Cal.7743:2006/03/22(水) 00:59:30
はい、チョンは即刻あややスレに逝くように
29Cal.7743:2006/03/22(水) 01:01:09
G ゴムみたいに伸びる
S 小陰唇最高!!
30Cal.7743:2006/03/22(水) 18:48:04
SBGR017買ったよ
31Cal.7743:2006/03/22(水) 22:43:50
とりあえずR017最高
32Cal.7743:2006/03/22(水) 23:00:52
>>30
ナカーマ
33Cal.7743:2006/03/22(水) 23:17:47
SBGR017の白い文字盤が美しかったので購入しました。
ブレスの作りも最高ですよ。購入して満足してます。
34Cal.7743:2006/03/23(木) 00:58:23
あややの午後の紅茶無着色なのに美しかったので購入しますた。
果汁も0.1パーセントで最高でつ。購入して満足してまつ。
35Cal.7743:2006/03/23(木) 18:16:41
SBGR017いいっすね!ほかのモデルの人いますか?
36Cal.7743:2006/03/23(木) 19:11:04
俺SBGR019だぜ
37Cal.7743:2006/03/23(木) 20:25:34
正規店で購入しました。「箱」立派ですね!まるでブランデーの箱!
卒業証書みたいな歩度証明書をしみじみ眺めてます。
保証書が届くのが楽しみだ!
38Cal.7743:2006/03/23(木) 20:31:22
SBGX033持ってるよ
9SのGSは好きでないので
39Cal.7743:2006/03/23(木) 20:52:27
クオーツとメカニカル両方もってる方いらっしゃいますか?
40Cal.7743:2006/03/24(金) 01:45:14
10万円のやすいGSクォーツが夜行の付いててガシガシ使うのには便利なような
おおきさも小さめだし
41Cal.7743:2006/03/24(金) 11:58:29
SBGR017、女性が着けても違和感ないでしょうか?
42Cal.7743:2006/03/24(金) 12:26:44
SBGR001です。
今面白いことに気がついた。
太陽で反射した時計の影?が時計の見た目通りの形でした。
無反射コーティング、オモシロス。
43Cal.7743:2006/03/24(金) 15:05:23
>>41
女性の腕には無骨かもよ?お店で試着してみれば?
44Cal.7743:2006/03/24(金) 17:07:39
SBGM003を結納返しに頂きました。

新卒新入社員がGSしてたらやっぱり生意気ですかね?
せっかくの頂き物だし非常に気に入ってるんで毎日付けたいと思ってるんですが。
新卒とはいえ年齢は20代後半です
45Cal.7743:2006/03/24(金) 17:20:21
>>44
GSはかなりの目利きでないとばれませんから大丈夫です。
29歳で新卒なら周りの方もそれなりでしょうからより安心だと思います。
私も結納返しでGSです。
46Cal.7743:2006/03/24(金) 17:21:51
スミマセン。
29歳ではなかったですね。
47Cal.7743:2006/03/24(金) 18:07:38
>>41
SBGR017つけて腕が上がらなくなるくらいの華奢な女性が好き。
4841:2006/03/24(金) 20:34:27
皆さん、ありがとうございます。
今度試着に行ってみます。
49Cal.7743:2006/03/25(土) 13:58:45
レディースのGSあったよね?
クオーツじゃ嫌かな?
50Cal.7743:2006/03/25(土) 14:12:23
ムーブ入れ替えの現行なんかじゃ
51Cal.7743:2006/03/25(土) 15:08:50
>>44
良い時計を貰ったね。
SBGM003はむしろ「地味な時計」に見えるから、人目を気にする必要は
ない。夏場に毎日使うとすぐにベルトが臭くなるから気をつけるべし。
52Cal.7743:2006/03/25(土) 20:53:49
GSはわかる人だけがわかる時計だ
53Cal.7743:2006/03/25(土) 21:15:07
G強引なSセクースが好きな人は多い
54Cal.7743:2006/03/25(土) 21:28:16
オールドGSの話題はここではダメですよね、、、?
55Cal.7743:2006/03/25(土) 21:46:36
>>54
かまわん!やっちまえ
56Cal.7743:2006/03/26(日) 08:09:48
>>54
オールドスレでやれ(w
57Cal.7743:2006/03/26(日) 18:07:58
そうそう
58Cal.7743:2006/03/26(日) 19:31:14
GS関連のスレだけでいったいいくつあるんだよ
59Cal.7743:2006/03/26(日) 23:54:38
SBGR029買っちゃいました〜
カン足が出っ張っているのがお気に入り!
贅沢でも自分へのご褒美なり〜
6044:2006/03/27(月) 12:03:25
>>45
年齢は実際その辺ですからお気になさらずに。

>>51
革ベルトは臭くなるとは聞いてますんで注意します。

とりあえず、それほど周りを気にする必要はなさそうですね。
大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました
61Cal.7743:2006/03/30(木) 13:01:36
GS定着してきてるよね。
気付かれる事が増えてきてるが、気付いても言葉にしない人が多い。
こないだ後輩に僕は同じセイコーを買うならGSにしますと言われたのには苦笑したが。
6261の後輩:2006/03/30(木) 13:42:24
えっ?
でも先輩のはファイブじゃないですか。
63Cal.7743:2006/03/30(木) 14:35:22
>>61
そうそう。
見て判らない人が買うと後悔するよ。
素直にロレックスにしなさい。
64Cal.7743:2006/03/30(木) 20:05:07
外国ブランドの時計何本か持ってるけど、GS買ってからは
GSばかり着けてるな。

なじむのよ
65Cal.7743:2006/03/30(木) 22:48:07
GSしてるとロレが霞む
66サラ:2006/03/30(木) 23:08:55
スプリングドライブの針の動きに感動。技師に敬意しつつクレドールかgsで迷う現在。
67Cal.7743:2006/03/31(金) 00:12:49
クレドールはアフターの窓口が小さいのが難点。
まだ実績のない機構だからGSブランドが無難なのでは?
68Cal.7743:2006/03/31(金) 00:16:37
始めまして
SBGE001を買おうか悩んでます。
EXUと比べたのですが、GSのほうが存在感がすごかったです。
ただすごい大きくて重いから悩んでます。
どう思いますか?
69Cal.7743:2006/03/31(金) 00:34:44
EXUのブレス、ちゃちーよ。GSのブレスすごい。ブライトリング並。
時計好きならGSのほうが、ほほー度高い。
70Cal.7743:2006/03/31(金) 00:57:29
ありがとうございます。
ホントに出来がよくて秒針の動きも感動したんですが、自分が腕が細めなので
時計が大きく見えちゃって。
大きい時計の流行がなくなったらつける回数が減っちゃいそうです。
71Cal.7743:2006/03/31(金) 03:07:01
ケースにつく細かいキズが非常にきになるんですが・・・・・
キズを消すにはメーカーに相談したほうがいいのでしょうか?
72Cal.7743:2006/03/31(金) 03:26:05
SBGM003使ってる人いますか?
ぜひ感想を聞きたいんですが。
7344:2006/03/31(金) 04:10:26
>>72
はい。まだ3週間程度ですが。

感想としては、ちょっと渋いです。大人になった気がします。
10年ぶりに腕時計する身としてはちょっと重いと思いましたが、もう慣れました。
日差+1秒程度です。
女の子にもてそうな気はしません。
74Cal.7743:2006/03/31(金) 09:08:15
>>71
金属磨きで軽く拭けば取れる。
ただし、薄く削っているわけだからあまり神経質にゴシゴシやっちゃ駄目だけど。
75Cal.7743:2006/03/31(金) 09:20:08
モテ時計?そんなの幻想だよ。
76Cal.7743:2006/03/31(金) 10:51:50
自分自身でステンのGSのケースとロレのケース、
鏡面仕上げ用の金属研磨剤で磨き比べてみると、
いかにGSで使われてるステンの品質の高さと、
金属表面処理の仕上げの素晴らしさが、
全然違うことを実感できますよ!
77Cal.7743:2006/03/31(金) 14:59:05
新ムーブが出るみたいですね。
72時間持続と12ビートの二種類みたいです。
もはや機械のレベルでは雲上になってきましたね。
78Cal.7743:2006/03/31(金) 15:17:52
79Cal.7743:2006/03/31(金) 15:58:08
>>76
ほんと、そうだね。
でも素人が研磨するのはお勧めできない。
オレは傷ついても、オーバーホール時まで堪え忍ぶ
80Cal.7743:2006/03/31(金) 16:22:20
>>76
GSに比べて、ロレのステンケース、まじで柔いんで、
素人さんは、手を出さない方が、絶対に無難です。
81Cal.7743:2006/03/31(金) 18:00:08
普通にやわらかい布で拭く程度でいいと思うよ。
研磨はプロに任せましょう。
82Cal.7743:2006/03/31(金) 19:45:42
SBGM001をショップで見て一目惚れしました。
マスターショップ限定とのことで、値引きしないと思われる
店でしか売っていないようですが・・・
他のスレではEX2のパクリだと言われていましたが、
EX2より格好いいと思います。

83Cal.7743:2006/03/31(金) 21:00:50
>>82
俺、ロレもGSも持ってるけど、ブレスがちがうよ。EXペラペラじゃん。
腕にしてみて比較すればわかるよ。
84Cal.7743:2006/03/32(土) 18:01:41
GSの良さってなに?
85Cal.7743:2006/03/32(土) 18:02:09
やっぱ国産ってところだろな。
86Cal.7743:2006/03/32(土) 18:31:55
>> 84
純made in japanという点
87Cal.7743:2006/03/32(土) 18:42:10
    (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
あややのウンコ最高!!
88Cal.7743:2006/03/32(土) 19:18:58
鉄鉱石は日本製じゃないと思うが。
89Cal.7743:2006/03/32(土) 20:26:36
>>88
鉄鉱石は「製」じゃなくて「産」
90Cal.7743:2006/04/02(日) 01:13:29
都内でGSを買うとしたら何処のマスターショップが1番良いでしょうか?
91Cal.7743:2006/04/02(日) 01:20:43
マスターショップ限定品はアフターはどうなるんだろうね?
例えば、クレドールだとアフターの受付は『購入店』に限られてるから
引っ越したりすると結構大変なことになる。
参考↓
ttp://www.credor.com/afterservice/organization.html
92Cal.7743:2006/04/02(日) 01:49:25
クレドールの修理を近所の時計屋に出したら、普通にメーカー送りになったよ
93Cal.7743:2006/04/02(日) 01:51:51
>>92
それがならなくって「時計屋おかしくね?」って言ったら
「いやいや、それはメーカーの方針なんだよ」という話になったんだよ。
俺もビックリしちゃったね。
94Cal.7743:2006/04/02(日) 01:57:04
シーバンスまで持ってきなさい
昼休みはたまにセクースしてるので困るが
95Cal.7743:2006/04/02(日) 02:01:28
>>94
浜松町か?
勤め先から近いし出掛けに寄れそうだな。
もし縁があったらよろしくおながいしまつ。
96Cal.7743:2006/04/02(日) 02:09:23
週に1〜2回は12時45分くらいからシーバンスのトイレで
昼休みにセクースしてるので、外で待っていてもいいでつよ
97Cal.7743:2006/04/02(日) 02:50:22
にしても無駄に高い時計だな
98Cal.7743:2006/04/02(日) 10:03:28
>>88
GSの素材の鉄は、岩手県北上川支流の砂鉄川産の砂鉄を使い、
南部鉄器の鋳造技術で造られています。
99Cal.7743:2006/04/02(日) 10:29:53
>>98
ソースは?
100Cal.7743:2006/04/02(日) 12:59:04
>>98
いいかげんなこと言うなよ!!!
101Cal.7743:2006/04/02(日) 13:02:39
岩手で造っているから?
102Cal.7743:2006/04/04(火) 19:22:46
祭りの季節ですね。

セイコーが、43,200振動のムーブメントを開発したとか。
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1831084&rid=0

セイコーの新ライン 「SEIKO Premier」 シリーズ。
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&th=599559&mid=1780434&rid=0&rev=&reveal=

機械式グランドセイコーの、72時間パワリザの新キャリバー搭載品が発表。
SBGL001 と SBGL003 。
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1826562&rid=0
ムーンフェイズは
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1823612&rid=0

欧州輸出用スプリングドライブにGMT仕様が追加されるよう。
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1824786&rid=0

スプリングドライブって、やはりテンプが電磁制御になった "機械式" だなと。
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1824766&rid=0
103Cal.7743:2006/04/05(水) 16:37:46
着け始めて半年程になります。
ムーブは9S55なんですが着用で日差3秒、平置きで5秒と安定していますが更に精度を追い込むことは可能でしょうか?
素人考えで平置き2秒ぐらいにすればいいのかななどと考えています。
当然精度保証の範囲内の話なのでSSでは対応して頂けない話なのは理解しております。
多少の金額は構いませんので絶対値で日差一秒以内の調整をしていただける方法はありますか?
教えてエロい人。
104Cal.7743:2006/04/05(水) 17:16:21
イソさんトコにメールすべし
105Cal.7743:2006/04/05(水) 17:39:27
>>103
引き受ける人のリスクを考えると、
そんな人(日差一〜二秒を保証する修理技師)はまずいない。
調整(追い込み)はできても保証はできないと言うに決まってる。
106Cal.7743:2006/04/05(水) 18:22:54
JLCに機械の改造と調整を頼む
107Cal.7743:2006/04/05(水) 20:12:00
>>105
誰も保証してくれなんて考えてませんが。
実務的にそういうチャレンジをされる方がいるらしいという話はよく聞くもので。
マイナス誤差を許容する前提ならば技術的に可能なラインかなとも考えます。
実用では腕時計は不要ですから意味の無い精度が欲しい訳です。
やはり街の時計屋さんに直接相談した方が良さそうですね。
108Cal.7743:2006/04/05(水) 21:08:54
>>107
9Sなら、日差1−2秒の追い込みは可能と思うね。時計師に腕とやる気が
あれば。

まずは、9Sじゃない適当な時計をめぼしをつけた時計師にオバホして貰
うといい。修理のし甲斐がある時計、例えば56KSなんかがいいね。
持ってなければヤフオクで仕入れること。

修理後に気持ちよく金を払い、107がクレーマーじゃなくてちゃんとした客
であることが分かれば、即ち時計師との間で信頼関係ができれば、次のよう
な依頼もできるだろう。

107「この9Sなんですけど、精度追い込んで貰えませんか?メーカーじゃ
受けてくれないんで」
時計師「一つやってみよう。ただし保証はできないけど」

大事なのは、精度が思うように出なくても107が快く金を払うことだ。
できるかな?

いきなり「9Sの日差を追い込んで下さい」なんて話を持ち出してもダメだよ。
俺が時計師だったらそんな奴はクレーマーと認定する。
109Cal.7743:2006/04/05(水) 21:20:53
時計師?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久し振りに笑えた
110Cal.7743:2006/04/05(水) 21:25:59
チョン?
111107:2006/04/05(水) 21:52:08
>>108
やはり話の解る人がいるもんですね。
確かに初対面の技術者にデリケートな依頼は失礼ですね。
その方向で考えてみます。
金額の件はさしたる問題ではないのでまずはそれなりの機械を入手することからやってみます。
しかし、ローテク故の面白さがありますね。
GSを買った後で目覚めてしまい5を追加で買ってしまいました。
こちらは一日16時間程度携帯で日差一秒以内、平置きで5秒進みます。
少し様子を見て緩急針を弄ってみるつもりです。
他にも先達として発条時計との愉快な生活についての御意見はないですか?
112Cal.7743:2006/04/05(水) 21:58:29
12振でGS VFAとか出そうな予感
113Cal.7743:2006/04/05(水) 22:06:41
1500万のクレドール・SDフグリは売り切れたそうだな、ちょっと音聞かせて欲しいのぉ
114Cal.7743:2006/04/05(水) 23:08:14
なぜかSEIKOは安い奴ほど精度がいい
115Cal.7743:2006/04/05(水) 23:16:05
嘘は止めろ在日チョン!
116Cal.7743:2006/04/05(水) 23:51:11
安い奴でもの間違いじゃね?
本気で言ってるならもう擁護出来ねえ
117107:2006/04/05(水) 23:59:55
ID出ないのは不便だな。
チョンでもイルボンでも何でもいいが時計の話をしろ。
擁護の必要もないぞ。思った事を書けばよいだけの話。

使用条件問わず3-5秒で安定している時計と取り敢えず1-5秒の日差の時計の話だろ。
5が当たりだったのは間違いないけどな。
118Cal.7743:2006/04/06(木) 00:45:11
ほらね
パチ屋さんとSEIKO屋さんとハミルトン屋さんはそっくり
119107:2006/04/06(木) 10:43:46
5の日差だが安定しませんね。
昨日の深夜に合わせてもうすでに+3秒。姿勢差がでかいのが原因かな。
GSと比較すると安定感が無い印象があります。
まあ、当たり前だし同じメーカー同士の話ですから暫く様子を見てみます。
着けたり外したりしている訳ですから24時間経過時点の誤差が1秒でも過程は様々ですからね。
9Sについてはネット上で否定的な意見を読むことが多いですが姿勢差が非常に少ない機械だなという印象です。
色気だとか仕上げだとかの話はあるにせよ5の7Sとの比較では大人と子供ぐらいは違いますね。
120107:2006/04/06(木) 10:52:45
あと、セイコーのポリシーなのかも知れませんがスペック表記が馬鹿正直ですね。
クオーツにしても機械式にしても10秒狂うと書いてあれば殆ど全ての固体でその半分ぐらいの誤差ですね。
ザシチとGSクオーツがカタログでは勝負にならないのに実際は甲乙つけがたいというのがよくわかりました。
残念ながら腕は二本しか無い為、次はGSのクオーツが欲しいなと考えてます。
一番愛用しそうなのが5かなと感じているのは秘密です。
121Cal.7743:2006/04/06(木) 11:18:41
チョンも少しは分かってきたようだな。
122Cal.7743:2006/04/06(木) 13:05:21
朝鮮人は最初から本音では日本製に一目置いてるよ。
日本メーカーの工業製品でもMADE IN KOREAは注意深く避けてるし。

あと、マオ主席万歳と言っていた中国人の年配の先生(女性)、時計はSEIKOエクセリーヌで
秒までいつも合わせてたのが印象深い。大学の中国語の先生だけど。
123107:2006/04/06(木) 13:23:04
なんでセイコーの板ってこんなのばっかなんだろ。
日本に生まれたぐらいしか取り柄が無いなら人の迷惑にならないように生きてればいいのに。
同じ日本人として白鴎コンプレックスと同じぐらい痛ましい。
124Cal.7743:2006/04/06(木) 13:26:37
>>107
知性ゼロのチョンと、北陸の有名CMWは係わらない方が良い。
時計修理の腕はともかく、メーカー以上に官僚的だから。
125Cal.7743:2006/04/06(木) 13:30:52
>>122
北朝鮮では、セイコーの機械式時計、恐らく5とかロードマチックが
宝石のような価値を持ってるらしい。命からがら脱北した人の手記に
良く出てくるよ。
126Cal.7743:2006/04/06(木) 13:50:19
>>123
最近日本に帰化したのか。よかったな。

白鴎コンプレックスって初めて聞く言葉だが、何だ?
127Cal.7743:2006/04/06(木) 13:53:02
白鴎

どう変換しても「はくおう」だよな。
128Cal.7743:2006/04/06(木) 13:53:42
「白人に卑屈になる有色人種」のことだろ。

英会話スクールでは、有色人種や日本人の講師はいかに実力があっても不可で、
観光ビザで日本に来た白人を講師に仕立てて儲けるそうだ。
これは、その「白鴎コンプレックス」を利用したビジネスだね。
129Cal.7743:2006/04/06(木) 13:58:49
俺は英会話スクールなんて行ったことないが、
習うんだったら同じ日本人の方が痒いところ
(日本人の苦手なところ)に手が届きそうでいいよな。

>>128
だったら西洋コンプって言葉で充分じゃないか。
度を過ぎた西洋コンプは確かに痛い。
幼稚園から英語を学ばせようとか。
40代、50代の中卒、高卒世代に西洋コンプが最も多い気がする。
130Cal.7743:2006/04/06(木) 14:15:33
>同じ日本人として

日本人はオマエら在日チョンをそんな風には思ってないわけだがw
131Cal.7743:2006/04/06(木) 15:14:34
>>129
西洋と白鴎では微妙に意味が違うんだよ。
まあ、どうでもいいけどね。
人種やアイドルのマンコ以外の話をしないか?

GS以外の時計は何を持ってる?選んだ理由やGSに求める役割って何?
俺は大学生の頃に腕時計をするのをやめてしまったんだが結納返しでまたつけはじめた。
必要なものという認識は全く無いが悪い気はしない。
俺が今の会社に入社した年にGSが復活しているのがなんとも皮肉な巡り会わせだ。
ぱっと見、高くも見えないし呆れるほどの高性能でもないこの玩具に他の人がどんな意味あいを持たせているのか興味がある。
132131:2006/04/06(木) 15:17:21
すまん107だ。
捨てハンがうざければやめるので言ってくれ。
寧ろ有り難い。
133Cal.7743:2006/04/06(木) 15:56:28
>GS以外の時計は何を持ってる?選んだ理由やGSに求める役割って何?

日本人としての誇りを常に感じているため、に決まってるだろ。
劣等民族のチョンやチャンコロには理解できないだろうがなw
134Cal.7743:2006/04/06(木) 18:30:24
>>133
日本人のふりして極端な意見を書き込むな。
やらせくさいヤツめ。

そうやってチマチョゴリ斬り事件も自作自演していったんだよな。
135Cal.7743:2006/04/06(木) 18:36:55
> ぱっと見、高くも見えないし呆れるほどの高性能でもないこの玩具

気付かないんだろうがこういうけなしたような書き方してまともなレスがつくと思うか?
正直なのも時と場合によりけりだ。
136107:2006/04/06(木) 20:01:27
>>135
ヤレヤレ見識の狭い奴だ。
俺はユーザーの感想が知りたいだけだ。
お前のような批評家には用がない。
大人しくしてろ。
137Cal.7743:2006/04/06(木) 21:53:24
>俺はユーザーの感想が知りたいだけだ。
オマイのオナニーに付き合ってナニか楽しいのか?w
138グランドロレックス:2006/04/06(木) 22:55:48
大本営発表だけでも恥ずかしいのに
それをさらに都合よく拡大解釈したり
でたらめ並べて持ち上げたり外国(製品)を中傷、侮辱したり・・・
逆効果なんですよ、SEIKOの印象は悪くなる一方だ
いい加減に気付けよ
139Cal.7743:2006/04/06(木) 22:56:50
>>138
ひどいこと言うなあ。
しかし、俺の知人にもデカイ茶碗使って、食事は必ず少し残すくせに。。。

(おそらく、そう躾けられたか、なんとなくそうすることが自然だと思ってるらしい。
しかも食うときはクチャクチャ音を立てて、舌鼓を打っているつもりという。
<これもガキのころに「まあ○○ちゃん、美味しそうに食べて!」みたいに褒められたんだろう。>)

。。自分が朝鮮の血筋だと全く知らない、知らされて無い奴がいる。
案の定ヴァカなんだが、時折、日本に対する愛国心や中国の悪口を言ったりしてて、
すごく痛々しい。まあ、そういう日本人もいるという話だ。
140グランドロレックス:2006/04/06(木) 23:02:41
SEIKOのイメージダウンが目的なわけ?
141グランドロレックス:2006/04/06(木) 23:04:13
すいません、誤爆しました
142Cal.7743:2006/04/06(木) 23:06:15
ダサ
143Cal.7743:2006/04/06(木) 23:43:37
やはりチョンはロクでもないな。
チョンだけはGSを付けないで欲しい。
144グランドロレックス:2006/04/06(木) 23:52:34
>>143
あなたはどこの国の人?
145Cal.7743:2006/04/07(金) 09:36:47
GS付けてるとチョンが羨ましそうにジロジロ見るよな。
「なに見てんだよチョン!」と怒鳴りつけてやるけどね。
146Cal.7743:2006/04/07(金) 13:30:03
「青い文字盤の国産クォーツ」が欲しくて、
8J搭載の廉価GSを買ったんだけど、
手持ちのSBQL001の値段3倍の価値があるかっていうと…

やっぱSBQLは偉大。


8Jの時差修正機能で20気圧防水を考慮すると、15万そこそこの値段は悪くは無い。
8Jグランドセイコーでも精度は9F搭載のグランドセイコーと変わらない。
最大でも8J20気圧グランドセイコーでも年に3秒か4秒程度の誤差しかない。
9Fのグランドセイコーでも最大で2秒の誤差しかない。

それに比べて、8Fのドルチェ(耐メタルアレルギーで6万)と8FのSBQL0001を
持っているけれど、年間の誤差は20秒以内となっているが、買って3年経つが、
1年目で22秒。2年目で15秒、3年目で17秒という誤差があった。

ザ・シチズンでも年間の誤差が5秒以内となっているが、最近では10秒くらいの誤差は平気で出る。
点検時期に入って、シチズンにオーバーホールに逝っている最中だ。
要望書には要望を膨大に書いておいたよ。
147107:2006/04/07(金) 16:37:26
参考になるなあ。
確かにGSには解りにくいけど理由のある値段が付いてるよね。
それが高いか安いかは主観の問題だが、カタログに出ない部分が大事だと俺は思う。
年差パーペのクオーツはもうすでに普及品だし実用で考えるなら日差一、二分は殆どの場合問題無いよね。
俺がGSを買ったのはかなり偶然に近いものだったけど値段に対して不満は無いな。
148Cal.7743:2006/04/07(金) 21:11:46
「青い文字盤の国産クォーツ」が欲しくて、
8J搭載の廉価GSを買ったんだけど、
手持ちのSBQL001の値段3倍の価値があるかっていうと…

やっぱSBQLは偉大なのか。買って一年で15秒以上の誤差は当たり前。
これならば、15万の8J20気圧のグランドセイコーを購入したほうが良かったよな。


8Jの時差修正機能で20気圧防水を考慮すると、15万そこそこの値段は悪くは無い。
8Jグランドセイコーでも精度は9F搭載のグランドセイコーと変わらない。
最大でも8J20気圧グランドセイコーでも年に3秒か4秒程度の誤差しかない。
9Fのグランドセイコーでも最大で2秒の誤差しかない。

それに比べて、8Fのドルチェ(耐メタルアレルギーで6万)と8FのSBQL0001を
持っているけれど、年間の誤差は20秒以内となっているが、買って3年経つが、
1年目で22秒。2年目で15秒、3年目で17秒という誤差があった。

ザ・シチズンでも年間の誤差が5秒以内となっているが、最近では10秒くらいの誤差は平気で出る。
点検時期に入って、シチズンにオーバーホールに逝っている最中だ。
要望書には要望を膨大に書いておいたよ。
149Cal.7743:2006/04/07(金) 21:58:58
時計板には救いようの無い馬鹿が居るんだな。
痛ましいことだ。
GSの話続けてくれ。興味深い。
150Cal.7743:2006/04/07(金) 22:13:47
日本人に汚名を着せる>>145のような朝鮮人の自作自演工作はスルーの方向で
151Cal.7743:2006/04/07(金) 23:24:24
>>149
キミの日本語は何だか不自然だね。半島の方?
152Cal.7743:2006/04/08(土) 05:16:29
この前京王線に乗ってたら、
建設か配管かの作業着きてるおっさん、ロレサブ・ノンデイト
スーツきたおっさん、GSのSBGR023の黒文字盤
グダグダの普段着きたおれ、オールドオメガのシーマスクロノメーター
で三つ巴吊革バトルになった。
それぞれ全体のふんいきと合った時計ということで引き分けと解釈した。
153Cal.7743:2006/04/08(土) 08:13:28
SBGM003が激しくホスィんだが買う気がでないんだよな。
GSかGrandSeikoのどちらかを消せと。AUTOMATIC、GMTと4つもいらないから。
あれがなんか嫌だ。
154Cal.7743:2006/04/08(土) 09:33:45
世界でも、まともな年差腕時計はグランドセイコーとクレドールくらい。

ザ・シチズンの年差は、年差10秒以内が妥当。

2004のニュースタンダード白文字は年に8秒程度は誤差が出る。

8JのGSは5秒以内。9Fになると2秒以内。
155Cal.7743:2006/04/08(土) 13:12:08
> 152
建設の作業着を着ている人種には、技術士とか測量士とか、
高給なプロのエンジニアもいるよ。外から見ると肉体労働者に見えるかも
しれんが、技術系業界内ではスーツより作業着に敬意が払われる。
156Cal.7743:2006/04/08(土) 13:27:25
>>155
そんなもんわかるか!
157Cal.7743:2006/04/08(土) 13:30:37
作業服の下にワイシャツとネクタイを着用する人は肉体労働者ではないね。
俺の知ってる中小企業オーナーは、背広と作業服をめまぐるしく使い分けてる。
158Cal.7743:2006/04/08(土) 13:41:41
>>133は発想が朝鮮人そのまんま
なりすましはやめろや
159Cal.7743:2006/04/08(土) 18:14:32
あげ
160Cal.7743:2006/04/08(土) 23:31:53
GSはどこが一番安いの?
161Cal.7743:2006/04/08(土) 23:42:25
Gグレート Sセクースでつか?
162Cal.7743:2006/04/09(日) 00:57:31
正直GSが好きな人にとって
スピリットのSBQL001はどう感じるのでしょうか?
163_:2006/04/09(日) 01:21:39
鮮人の自演だらけのスレだな。
164Cal.7743:2006/04/09(日) 04:34:40
>>107も煽りがイヤならトリップつけるだろうに。
165107:2006/04/09(日) 09:57:37
トリップ付けるほどでは無いよ。
スピリットはよい時計だと思うが実用面では5でも不足は無いし俺の生活ではそもそも腕時計の必要性が疑問だ。
そこで時計はイラネとなるか無駄に高い時計が欲しいとなるかは人それぞれだな。
時計が必要な人はスピリットの年差パーペクオーツはかなりコストパフォーマンスの高いモデルだと思うよ。
166Cal.7743:2006/04/09(日) 12:05:18
mamuko
167Cal.7743:2006/04/09(日) 14:55:54
僕も大体同意見です。
日常生活で時間の正確さが求められるのでスピリットは重宝しています。
168Cal.7743:2006/04/11(火) 21:57:22
http://www.seiko.co.jp/mainsection.html?page_is=newsrelease&id=447
スタイリッシュな新スポーツウオッチシリーズセイコーライフスポーツ
スポーツ時だけでなく日常生活でも使える新しいスポーツウオッチシリーズ、「セイコー ライフスポーツ」を
2006年4月下旬以降、全国のスポーツ店、時計店などにおいて販売開始いたします。
【セイコーライフスポーツシリーズの狙い】
頂点をめざすわけではなくてもスポーツをずっと続けていきたい
スポーツをすることによって健康を維持したい、何らかの形でいつもスポーツと関わっていたい
普段の生活でもスポーツを身近に感じていたい
セイコー ライフスポーツは、このような考え方から生まれた新しいスポーツウオッチのシリーズです。
スポーツシーンでも、日常の生活シーンでも身につけやすいデザインを目指しました。
2006年4月下旬にサッカーレフェリー用ウオッチ「レフェリーズ」を、同年7月にランナー/ジョガー向けの
「ランナーズ」とウオーキング用の「ファンウオーカー」を発売します。
【デザインの考え方】
■ テーマカラーは緑(ライフスポーツグリーン)
自然、健康、フィールドなどを連想させる緑(ライフスポーツグリーン)をテーマカラーとし、シリーズ名ロゴの
 「L」や商品の操作ボタンなどにおいて象徴的に表現しました。
■ シンプル&スタイリッシュ
各商品ともシンプルなライン構成によるおしゃれであきのこない形状なので、スポーツ時のみならず日常
 使用時もしっくりなじみます。商品本体色はブラックとホワイトの2色をご用意いたしました。バンドには強度を
 保ちつつ着け心地の良いウレタン素材を採用、カラーは耐退色性や汚れを考慮しブラックのみといたしました。
■ 見やすく、使いやすい
液晶表示は見やすさを、ボタン配置は使いやすさとスポーツ時の誤操作防止とを追求したレイアウトに配慮いたしました。
 防水性能や夜間でも表示が見やすいライト機能も装備しています。
169Cal.7743:2006/04/11(火) 22:03:12
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-9000-1JF/
オフロードラリー仕様の耐衝撃腕時計“マッドマン”
今回の“マッドマン”は、砂塵やオイルの飛び散りを防ぐ、防塵・防泥構造と、
耐久レース用の1,000時間計ストップウオッチを装備。過酷なオフロードラリーのフィールドで、
持てる性能を十分に発揮するG-SHOCKです。電波ソーラー機能を搭載した『GW-9000』は、
光で駆動し続ける大容量ソーラー充電システム“タフソーラー”によりレース中も安心して使用できます。
また、日本の標準電波2局とドイツ、イギリス、アメリカ合衆国の計5局の標準電波を受信可能で、
日・欧・米で、常に正確な時刻を把握してレースに挑めます。
・世界5ヶ国の標準電波対応のマルチバンド5(日本2局/北米/イギリス/ドイツ)
・タフソーラー
・砂塵などを防ぐマッドレジスト構造
製品の主な特徴
□電波受信機能(世界5ヶ国の標準電波対応のマルチバンド5(日本2局/北米/イギリス/ドイツ))
□タフソーラー(大容量ソーラー充電システム)
□駆動時間9ヶ月(パワーセービング状態で約25ヶ月)
□20気圧防水
□耐衝撃構造
□防塵・防泥構造
□世界時計48都市(サマータイム設定機能)
□ストップウオッチ(1/100秒、1000時間計、スプリット付き)
□タイマー
□アラーム5本
□フルオートELライト
□大きさ 52.0mm×46.3mm×16.3mm・56g
170Cal.7743:2006/04/11(火) 23:03:55
>>168
かっこいい!全部買う
171Cal.7743:2006/04/12(水) 14:53:20
>>168 >>169 >>170
バ〜カ!ここはGSだ
172Cal.7743:2006/04/12(水) 19:27:47
>>168
やっぱセイコーは最高だな

173Cal.7743:2006/04/14(金) 15:50:57
コレジャナイウオッチ
174107:2006/04/18(火) 17:39:00
GSユーザーっていないもんだな。
日本製の迫力が感じられる数少ない物の内の一つだと思うけどな。
175Cal.7743:2006/04/18(火) 21:39:34
憧れていて去年買いましたが、女性で付けてる人少ないのでしょうかね?
会社で「女性がGSって珍しいね」って役員に苦笑いされました。
女子供のつける時計じゃ無いってコンセプトなんでしょうかね。。。。
シンプルで逆にデザイン性すら感じるものなんですが。
176Cal.7743:2006/04/18(火) 21:49:02
>>175
「社長にもらったの うふ」

って言えばいい
177Cal.7743:2006/04/18(火) 22:08:51
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

178Cal.7743:2006/04/18(火) 22:49:55
>>174
お前と語りたくないだけなんじゃないのか
179107:2006/04/19(水) 00:04:41
>>175
同じ値段ならBVLGARIやCartierを買う女性が多いからじゃないかな。
別に馬鹿にする訳では無いけど珍しいとは思う。
気に入ってるんならいいと思うけど。

俺なんか普段気付かれたこと無いけどね。
朝の会議で専務にまじまし観察されたけど(東証一部上場企業)。
180Cal.7743:2006/04/19(水) 04:53:50
SEIKOな人
181Cal.7743:2006/04/20(木) 07:48:34
世界最高の新型機械式ムーブメントはGSにのせるのか?
多分のせるはず・・・・
ならそれまで待つか。
182Cal.7743:2006/04/20(木) 08:55:40
安くても200万を超えるが、買えるのかな?
183Cal.7743:2006/04/20(木) 10:23:29
>>181
機械の評価には古い設計のものを改良していきその最終型を好むという発想もあるからな。
ある程度以上の精密機械は改良を待って買うのも一つの手かなと思う。
どちらのことを言っているのかわからないけど、持続72時間は有り難いよね。
俺は休日に時計をしないんだが三連休なんかだと不安で中日に手巻きしている。
50時間以上持つ事は確認しているんだが止まると時刻合わせが面倒だし、日付が昼に変わるというお茶目な事態が起こったりするしね。
200マソの時計が買いたいと思うかは別として買えない人は時計より先にすることがあるだろ。
184Cal.7743:2006/04/20(木) 19:39:11
SMR40000のブライトチタンモデルが欲しかったけど文字盤が黒なんだな。
SSモデルの白に格子柄の文字盤が美しいと思ったのに。
ブライトチタンモデルでも白に格子柄の文字盤を出してくれよ。
185Cal.7743:2006/04/20(木) 21:16:01
GSはあまり目立ちそうに無いね。知らない人はおっさんがしてる
ださいセイコーと見られる危険性あり。良さを分からない人達ということになるけども。
アクセサリーにするにはブランド性にかける。
186Cal.7743:2006/04/20(木) 21:52:26
時計は懐中の頃から装飾品でもあります。
で、いわゆる高級ブランドは一夜にして成ったのではないでしょ?
「今日から私たちは高級ブランドです」と宣言すれば成れますか?
まず良いものを作る努力をしないといけないと思います。
40年前の我国では「グランド」という名前にそれなりの高級感があったんでしょうけど・・・。
187Cal.7743:2006/04/20(木) 22:50:40
>>183
俺は時計に200万出すほど金持ちではないが、「時計より先にすること」とは?
188Cal.7743:2006/04/20(木) 23:01:02
>>187
おお、すごい偶然。
200万円が出せない生活なら時計より他の物が不十分なんじゃないかって話。
車が軽だったりアパート住まいで200万円の時計だったりしたらまずくね?
189Cal.7743:2006/04/20(木) 23:15:07
>>186
一理あるけどその批評はストレートにクレドール向きかと。
1960年発売の初代からグランドセイコーはかなりの高価格にもかかわらず
購買層には好意的に受け止められてきたわけだし。

問題は現行品だろ。
現行品は確かに、昔のGSを超克しているのか、GSの名に恥じないのか、
疑問点は尽きない。特にブレスも含めたデザインとかムーブメントとか。
着けててわくわくする感じとか。
とっくに廃盤になった昔の高級品の名を担ぎ出して、
「ハイ、昔の名前で出ています。高級ですよ」っつっても目の肥えた人は
にわかには信じないわな。
190Cal.7743:2006/04/20(木) 23:25:15
一度はメーカー自身が廃止したブランドだからね。
格式という部分では継続しているクレドールの方が上。
まあ、何やっても長続きしないのがここの特徴だけど。
191Cal.7743::2006/04/21(金) 00:23:38
いつもの鮮人のパターンだな。
正しい情報の中に嘘を混ぜ込み、セイコーのイメージを落とす。
その際、自作自演を行う。
ちょっと考えりゃわかるんだけど、騙されるやつもいるんだろうね。
192Cal.7743:2006/04/21(金) 00:32:34
>>189
昔のGSを今見ると「貧相な時計」にしか見えないがね。
193Cal.7743:2006/04/21(金) 00:44:09
オールドGSは筋が通っているからな。

今のGSは時計を高く売る為に由緒ある名前だけ借りてる偽物。
194Cal.7743:2006/04/21(金) 00:50:06
俺は獅子マークを復活させたくらいから何かやだ。
195Cal.7743:2006/04/21(金) 01:13:15
まあシチズンよりはましだろ。
アセンダとか、高級ブランドを立ち上げようとしては
グダグダになって終わりの繰り返し。
196Cal.7743:2006/04/21(金) 15:29:11
そんなに現行GSって悪いか?
好き嫌いはしょうがないとして、昔のGSやKSは(過去の美化)とか9Sはしょぼい(精度凄くね?)とかサポート体制がなってない(出した事ある?)とか言い掛かりに近い物があると思うんだが。
ステンレスならそんなに高いもんでもないし、電波クオーツがメシ代ぐらいで買えちゃう世の中でわざわさゼンマイ時計を買っちゃう人はその無駄を楽しんだりしないのかな。
横の比較は置いといてセイコーのゼンマイやクオーツ同士の比較で明らかな差があると思うけどな。
ゼンマイ全否定ならわからなくも無いけどなあ。
197Cal.7743:2006/04/21(金) 15:55:05
GSが目立たないのに高いと言うのは事実だと思うけどそれは買わない理由にはなるけど否定する理由にはならないだろ。
日本発の高級品が育たないのは国産を選ぶ人が非常に合理的なのが一因かなと思うよ。
ブランドって他者との区別にしか意味は無いし、成熟した商品におけるブランドは意味の無い品質や性能でしか差別化出来ないしね。
俺は馬鹿だから無理だけど賢く生きる人はそもそも腕時計自体なくても困らないだろ。
存在自体が合理的で無い物に過度の合理性を持ち込むとつまんない生活になると思うけどな。
198Cal.7743:2006/04/21(金) 16:28:42
現行GSがボッタクリだとしたら、他の時計は何だろう?
199Cal.7743:2006/04/21(金) 16:28:58
獅子マーク復活したあたりから徐々に認知度は上がってると思う。GS刻印の頃はそれこそ何それってレベルだったし。刻印との因果関係はないと思うが、どうも獅子マークが復活したあたりから、進むべきベクトルが違ってきてるように個人的には思うよ。
200Cal.7743:2006/04/21(金) 17:02:51
>>199
うーん。少し論旨が理解しづらいんだが、獅子マークが復活してから良くなったの?
認知されてるけど個人的には違うと思うって事?
201Cal.7743:2006/04/21(金) 17:03:44
ごめんAge忘れた。
202Cal.7743:2006/04/21(金) 17:25:23
199が言いたいのは
「獅子マークが復活した頃から、ベクトルが良い方向に変わったように個人的に思う」
ということだろ。
俺も「裏蓋マークなし時代、GSマーク時代のGSは魅力的なものが少なかった」
には同感。
203Cal.7743:2006/04/21(金) 18:49:18
>>199
ということで良いのかな?
あんまり歴史的には詳しくないんだけどクオーツ成長期にGSを中止した時期がある事は知ってるよ。
復活してからの評価は人それぞれだろうけど、今現在のGSはセイコーの中での比較では高くても納得できる物だと俺は思う。

>>202
ありがとね。
204Cal.7743:2006/04/21(金) 19:10:10
現行GSはニワカ時計好きの初心者をだますだけの時計
205Cal.7743:2006/04/21(金) 19:22:38
今日シーバンスに行ってセクースしてきますた
206Cal.7743:2006/04/21(金) 19:37:03
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

207Cal.7743:2006/04/21(金) 19:55:36
>>199です。
携帯からだから言葉足らずでごめんなさい。言いたい事はそういうことでした。
主観事で申し訳ないが、認知度の上昇はGSの評価に比例するのでは?って事を言いたかったのです。
にわか時計ならば、ここまで認知されたのだろうか?
そうだとすればGSがこれまで歩んできた軌跡は正しいのだろうなと証明できるのでは?って感じで。
それこそガワだけ評価すればスイス時計には及ばないのが国産時計の一般的評価だと主観的に定義つければ、GSの評価対象は違うところにあることになる。
この点において、GSの認知度の上昇を見るにも、同様の証明になるかもって事もいいたかっです。
今度は長くなっちゃってごめんなさい(笑)
208Cal.7743:2006/04/21(金) 20:14:19
GSはあえて「時計好き」をターゲットからはずした品物であって
とにかく「高そうに見える時計」が欲しい人たちのための商品でしょう。
クレドールはもう少し上品かな。
209Cal.7743:2006/04/21(金) 20:54:59
そうなんだよな。
現行GSは質実剛健とは真逆で「えばりがきく時計」を狙っている。
だから時計を良く知っている人間の間では評判が悪い。
210Cal.7743:2006/04/21(金) 21:26:22
>>208
「時計好き」ってどういう香具師のこと?
211Cal.7743:2006/04/21(金) 21:33:32
昨日今日の時計ブームにのせられてここ数年で高い時計はじめて買った人間ではなく古い時計をよく知っている香具師のこと。
212Cal.7743:2006/04/21(金) 21:54:02
「高そうなSEIKOを着けたい人」じゃなくて
「時計が好きな人」のことです。
213Cal.7743:2006/04/21(金) 22:24:40
GSが高そうに見えるって初めて聞くなあ。ちとうれしいね。
時計が好きな人は時計を悪くいう訳無いだろ。
自分の価値観を他人に押し付けたい人の間違いじゃないの?

>>199
そうだよな。デザインについて語られることが少ないなら中身にたいする評価と考えるのが自然だな。
ただ、自称時計好きの人がどんな時計を評価してるかは気になる。
そもそもなんでGSのスレッドに居るのかも気になる。
214Cal.7743:2006/04/21(金) 23:09:51
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
215Cal.7743:2006/04/22(土) 00:46:11
俺のGSのイメージは時計の基本性能を忠実に追い求めた時計って感じ。
威張ると言うよりは精悍さ、さりげない品位を感じる。
まあ俺がGSマンセーだからな。
威張る時計はロレックスってイメージ。メルセデスも含めて日本国内では下品な使い方をする人にイメージを悪くされた感がいなめない。
本来あるべき品位が威張りに変えられた。
216Cal.7743:2006/04/22(土) 00:52:35
威張りとハッタリ大好き朝鮮人(大阪人)
217Cal.7743:2006/04/22(土) 00:58:03
GSはとりあえず、SBGX035、SBGR017とかの
しょうもないモデルを全部廃止するのが先だと思う。
あのデザインじゃ、旧来のGSファンにも欧州時計ファンにも
見向きもされないだろ。
218Cal.7743:2006/04/22(土) 01:13:38
現行のGSにはポリシーが無い。
今なら5の方がむしろ拘りに溢れてるんじゃないか?
やっぱり最強はオールドGSかのぉ?
219Cal.7743:2006/04/22(土) 08:02:03
>>215
一度GSの実物を手にとって見てみてください
220Cal.7743:2006/04/22(土) 08:06:04
現行GS君の大部分は現行GSで高額時計に入った初心者ばっかり

実際セイコーはそういう層をターゲットにしている



221Cal.7743:2006/04/22(土) 09:55:02
>>215
文房具板でよく言われるのは、ベンツ/ロレックス/モンブラン。
222Cal.7743:2006/04/22(土) 10:21:43
現行GSはロレックスを買おうかという層をターゲットにしている。
そしてロレックス購入予備軍の一部を取り込むことに成功している。
223Cal.7743:2006/04/22(土) 13:37:26
現行GSを否定的に捉えてる奴の意見って意味不明だよな。
具体的には何一つ提示できないのに初心者だの時計愛好家だの。
マイナスから物事を考える奴は少なくとも趣味的な事には向いてないよ。
時計に絶対的な物が無い以上(有るとすれば電波クオーツや原子時計か)、評価は他者との比較しか行えないし普遍的な評価はできない。
もし俺が時計マニアなら間違いなく一本はGSを買うとは思うがね。
224Cal.7743:2006/04/22(土) 13:54:53
最新のGSが最良のGSである
糞懐古主義ジジイどもはマジで死ね
225Cal.7743:2006/04/22(土) 14:00:51
>最新のGSが最良のGSである

んなワケねーだろ。
日本ロレックス教のお題目唱えてんじゃねーよ。
226Cal.7743:2006/04/22(土) 14:19:31
最新が最良とは限らないが概ねそうだろう?
昔から時計が好きだったというのは結構だがそれをもってえらいとか言うのは考えもんだ。
そんな奴は日時計ぐらいがお似合いなんじゃないか?
227Cal.7743:2006/04/22(土) 14:35:26
世の中には趣味の悪い人がいますから
そんな人のための腕時計も必要なんだろうけど
そんな隙間商売でいいのかSEIKO
ってことです
228Cal.7743:2006/04/22(土) 14:40:58
最新が最良とはこれまた低脳なご発言。
時計に限らず色んなモノに当てはめて考えてみりゃ分るだろうに。
視野が狭い奴は何を言っても自己中で聞く耳持たんしな・・・
229Cal.7743:2006/04/22(土) 14:42:40
ロジックやボキャの足りない貧民が
230Cal.7743::2006/04/22(土) 14:43:20
いい加減に失せろチョン!
231Cal.7743:2006/04/22(土) 14:45:53
またコイツだよ・・・>>227
232Cal.7743::2006/04/22(土) 14:47:23
>>227は自演を繰り返す鮮人
233Cal.7743:2006/04/22(土) 14:49:28
>>227>>228
もう少し具体的に書いてくれる?
まあ、自分の好きな物が現行GSより良いと主張したいだけだろうから難しいのは解るがね。
そもそも腕時計自体が必需品では無いと言って差し支えないこのご時世で正しい腕時計の方向性自体がナンセンスな話だし、GSはナンセンスな世界では正統派の部類だよ。
広い視野からのご意見とやらを書いてみてくれ。書ければなw
234Cal.7743:2006/04/22(土) 14:50:10
>>230-232
なぜ何回にも分けてレスをするのか・・・
235Cal.7743:2006/04/22(土) 14:51:07
いいから失せろや鮮人
236Cal.7743:2006/04/22(土) 14:51:38
GS厨って臭い
237Cal.7743:2006/04/22(土) 14:53:01
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
238Cal.7743:2006/04/22(土) 14:54:42
ほら鮮人が荒らしだしたw
239Cal.7743:2006/04/22(土) 14:56:42
昔のGSが良ければ中古でいくらでも買えるだろうに。現行より安い。
ただし、買うならオールドオメガがオールドGSよりお勧め。
240Cal.7743:2006/04/22(土) 15:00:16

        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
  GS!!   (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)   GS!!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
241Cal.7743:2006/04/22(土) 15:01:29
>>238
お前病気だな
242Cal.7743:2006/04/22(土) 15:01:34
中古GSで新品かと見紛うほどきれいなのはなかなかないよ。
それだけ探しがいがあるけどな。
243Cal.7743:2006/04/22(土) 15:05:00

        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
  GS!!   (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      < `∀´∩  <`∀´∩>  < `∀´>   ボクメツニダ!!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)レ'  レ(_)  (_フ_フ
244Cal.7743:2006/04/22(土) 15:06:55
嘗糞はウリナラ起源ニダ<ヽ`∀´>
病気じゃないニダ<ヽ`∀´>
245Cal.7743:2006/04/22(土) 15:25:55
現行GSは高級時計一本目としてロレックスを買おうかという層をターゲットにしている。
そしてロレックス購入予備軍の一部を取り込むことに成功している。
246Cal.7743:2006/04/22(土) 15:47:07
セイコー自身が今のGS>>>かつてのGSと宣言してるだろ
それが認められない糞クズはセイコーを買うなよタコが
おまえにセイコーなんてもったいない、100年早いんだよキチガイが!
247Cal.7743:2006/04/22(土) 15:59:03
そりゃそう言うだろ。

俺がセイコーの営業にこっそり聞いたら現行品(特に機械式)の気合いの入れ方は
昔の45系、61系に遠く及ばないと自ら語ったぞ。
248Cal.7743:2006/04/22(土) 16:01:53
>>247
夢の中で聞いたのか?w
早く死ねよクズ妄想野郎が!
249Cal.7743:2006/04/22(土) 16:10:57
56系はカレンダー早送りの故障さえなければ名品だった。
61系10振動よりも薄型で、8振動ゆえトラブルも少ない。
不運にもクオーツ登場の時期と重なって、評価されることは少ないが。

それにひきかえ現行品機械式の異様なブ厚さはなんだ?
意識してクオーツじゃないことをアピールしようとしてるんだろ。
250Cal.7743:2006/04/22(土) 16:12:09
>>247
どうせ>>248の言うように「セイコーの営業にこっそり聞いた」なんて
嘘だろうけど、どうせなら「セイコーの技術者に聞いた」と言えよw
251Cal.7743:2006/04/22(土) 16:14:11
>>249
素人は失せろよ
巻上げ効率、組み立て制度、信頼性
どれをとっても9S>>>>>>>56>52
だよアホ
252Cal.7743:2006/04/22(土) 16:20:24
GSは玄人用の時計でつ
253Cal.7743:2006/04/22(土) 16:34:49
小ぶりな外見とワンピースケース、瞬間日曜送りの軽いギミックが異彩を放つ
52系キングセイコーspも無意味なデカアツ流行の現在ではまたと見られぬ逸品。
254Cal.7743:2006/04/22(土) 16:36:44
56系はカレンダー早送りのプラ部品を金属性にすればいいわけだろ
255Cal.7743:2006/04/22(土) 16:39:52
>>254
素材としての耐久性、信頼性はプラ>>>金属
おまえのようなアホにとっての信頼「感」は金属>>>プラだろうがなw
256Cal.7743:2006/04/22(土) 16:44:35
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  GS最高!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
257Cal.7743:2006/04/22(土) 17:05:16
最新GS買ったら旧いGSを良いとは言いにくいんやろな・・意地でも。
俺も旧いGS持ってるが最新をけなす気は無いが、けなされるのも嫌なこったな。
たかが50万前後のモノに今時買える買えないはナンセンス。
気に入った好きな方を買えばいいのに。

オールドロレと現行ロレの対立は無いのにGSは程度低いな〜
258Cal.7743:2006/04/22(土) 17:07:32
>>257
現行買えない糞クズは死ねよ
259Cal.7743:2006/04/22(土) 17:19:42
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  >>256です。童貞包茎です。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
260Cal.7743:2006/04/22(土) 17:22:49
バカじゃね? 買えないのと買わないの違いが分らないか?

お前日本人じゃねえな!
261Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。
262Cal.7743:2006/04/22(土) 17:32:25
短文自演君はあややでつと同一人物だな。
時計板に巣くう哀れな生き物。
少しこいつを追跡してあぼんする法則を探してみるわ。
しかし、内容が面白くなって来たあたりで興ざめする奴だ。
263Cal.7743:2006/04/22(土) 17:36:44
リアルGSユーザーがロレを素晴らしいなんて思うかよw
>>261は脳内所有者決定だな
ヨドバシとかでいいからロレとGSを見比べてみろやアホ
26410振動:2006/04/22(土) 17:42:38
257やけど261みたいなまともな現行ユーザーばかりならな・・・
俺もGS・KSという存在が好きでねー、新旧はどっちでもいいんよ。

なるほどな。。。”程度の低い煽りやが粘着”か、そらどうしようも無いか。
不思議な人種もおるもんやの〜
265Cal.7743:2006/04/22(土) 17:47:13
263は心が狭いのー
世の中はお前みたいな偏屈ばかりじゃないぜ。
266Cal.7743:2006/04/22(土) 17:47:16
>>263
手元に歩度証明書も保証書も現物もあるけどどうしたらいいかね?
たかだか数十万の時計を脳内で所有して何が楽しいんだか。
君の歩度証明書には右下隅になんて書いてある?四文字有ると思うが。
267Cal.7743:2006/04/22(土) 17:54:22
おいおいGSユーザーってこんなに偏狭揃いやったんか?
所有しててもしなくても、どっちでもいいやろうに。
それとも、なけなしの金をつぎ込んで買ったから必死か?

で、あんたのお宝GSはいくらのもん? 300万ぐらいか??
まさか100万程度で胸張ってないよな?
268Cal.7743:2006/04/22(土) 17:58:05
いやいやいいから答えてみてくれ。
所有してなくて語るのは自由だが、所有してるように見せかけて他者を誹謗するのは自由ではない。
勘違いするな。
269Cal.7743:2006/04/22(土) 18:00:11
例えば61VFAのデッドが150万したとするわな。
それを買った奴に50万の現行GS所有者が「現行も買えない奴が」って言えるか?
3本買えるぜ〜
270Cal.7743:2006/04/22(土) 18:02:11
それならよ、268のお宝GSはいくらよ?
答えてみ、持ってるならな。
271Cal.7743:2006/04/22(土) 18:07:37
>>269
はいはいわろすわろす
こんなとこでウダウダ言ってねぇで、オマエの大事なJ−SPRINGS
でも磨いてろよアホ
272Cal.7743:2006/04/22(土) 18:08:47
SEIKOらしさ全開だね
273Cal.7743:2006/04/22(土) 18:12:09
すまんけど意味が解らん。
現行GSを持たずに、持っているように見せかけて、オールドやロレを批判するなと言ってるんだが。
俺が証明すればいいことは現行ユーザーが阿呆ばかりでは無いということなんでな。
VFAにもパテにもETAにも不満は無いよ。
ただ俺は現行を選んだだけの話。
何を持っててこのスレで何が主張したいか明確にしてくれ。
誘導しようか?5のスレでいい?
274Cal.7743:2006/04/22(土) 18:14:24
>>273
いいから失せろ
275273:2006/04/22(土) 18:15:19
>>263=267=269=270へだよ。
恥ずかしいから現行GSオーナーとか言ってくれるなよ。
276Cal.7743:2006/04/22(土) 18:18:26
個々の趣味だろ・・・
自分でいいと思ったのが一番いいよ
277Cal.7743:2006/04/22(土) 18:33:58
>>276
アホ丸出しカキコがウザイ死ね
278261=273:2006/04/22(土) 18:38:25
誤解はあたえたくないので。
俺は現行GSについて話がしたい。
オールドGSの話も興味が無くはないが良い悪いについてはコメントしてないしするつもりも無い。
現行GSユーザーがロレを良いとは言わないというレスで怪しい対立を起こす阿呆を退治してるだけなんでな。
現行についての質問にはわかる範囲で答えるよ。
279Cal.7743:2006/04/22(土) 18:38:26
たかが誰でも買える現行GSに必死だな。
280Cal.7743:2006/04/22(土) 18:48:26
>>278
何度も言わせるなよ
さっさと失せろ
失せて死ねやクズ
281Cal.7743:2006/04/22(土) 18:56:28
>>279
J−AXISしか買えないオマエが言うなよw
282Cal.7743:2006/04/22(土) 19:03:41
結局>>280みたいのがGSユーザーの正体かw
283Cal.7743:2006/04/22(土) 19:06:37
>>282
いいから死ねよ糞キチガイ
284Cal.7743:2006/04/22(土) 19:10:00
だからいくらのGSか早く言えよ!
持ってねえのか?
285Cal.7743:2006/04/22(土) 19:19:24
>>284
糞生意気な豚は死ねよ
286Cal.7743:2006/04/22(土) 19:37:44
>いいから死ねよ糞キチガイ
>糞生意気な豚は死ねよ

お前は普通の会話が出来ないのか?
言語障害か?
287Cal.7743:2006/04/22(土) 19:40:19
>>286
いいから失せて死ね糞豚
288Cal.7743:2006/04/22(土) 19:53:26
>いいから失せて死ね糞豚

病院に戻りな。
お前みたいなのが突然発狂して人を殺すのよ。
289Cal.7743:2006/04/22(土) 20:34:15
  ___  +  +  ___
 ヽ =@=とヽ∧_∧  ヽ=@とヽ
 ( ´∀`) |<丶`Д´>.( ´∀`) | GSオタなりすましのキチガイ鮮人をタイーフォしますた!!
 /| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
 U=◎=|  | | |  U=◎=|
 (__)_)〈_フ__フ (__)_)
290Cal.7743:2006/04/22(土) 20:52:45
おそらく現行のGSに魅力が薄いのはケース違いで色々乱発しすぎて
それぞれの個性が分かり難いからじゃないか?
オールドなら45系、57系、61系、62系などそれぞれに個性があって
またケースや機械の性質を容易に連想できるからね。
291208:2006/04/22(土) 21:19:35
もういいかげんロレックスタイプもオメガタイプもやめなければならない。
グランドという名前をを復活させてしまったのがそもそも失敗だったと思います。
「時計に興味の無い人にも高そうに見える時計」
はもういいんじゃないでしょうかSEIKO様。
292Cal.7743:2006/04/22(土) 21:20:02
>キチガイ鮮人
以前はこういう書き込みには批判的に思ってたけど、最近はそうでもないな。
しょっちゅうテレビで中国、南北朝鮮人民が日本国旗や首相を燃やしてる
光景を見るにつけ、本当にアホ人種かと思えてきた。
政府が悪く人民は違うと思ってたけど、ありゃ反感買っても仕方ない行為やな。

スレ違いすまん。
293Cal.7743:2006/04/22(土) 21:24:26
>>292
死ね
294Cal.7743:2006/04/22(土) 21:25:55
国際法とか、順法精神とか、世界の常識がまるで通用しない未開の民族
295Cal.7743:2006/04/22(土) 21:33:39
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000009.html

韓国政府が推進中の「醜い韓国人総合対策」とは?


 海外で醜態をさらして摘発された「醜い韓国人(Ugly Korean)」に、一定期間のパスポートの発給を禁止する方策が進められる。

 外交通商部は4日、大統領府で開かれた国務会議(日本の閣僚会議に当たる)で、こうした内容の「醜い韓国人総合対策」を報告したと、
政府の関係者が明らかにした。現行の旅券法第8条は、「旅行国の法令違反などで国の名誉を損なったことがある者」に対して最長3年間
パスポートの発給を制限できると定めている。

 韓国政府はこれを拡大して、人身売買、覚せい剤などの悪質な犯罪容疑で摘発された者に対しては、パスポートの発給制限期間を延長
する計画だという。また、買春などで複数回にわたり摘発された者に対しても、パスポートの発給を一定期間に渡って制限する予定だ。

 政府の関係者は、「外交部、法務部、労動部、警察庁など関連した8つの部処(日本の省庁に当たる)の実務クラスの要人からなる総合対
策委員会を組織する予定」とし、「今月内に憲法違反の可能性があるかどうかなどを検討し、最終案をまとめる」と明らかにした。

 外交部の当局者は、「『醜い韓国人』たちが、国家イメージを損なうケースが急増している」とし、「悪質な犯罪に対しては、制裁を強化して一
般国民が参加するキャンペーンも拡大する予定」と述べた。
296Cal.7743:2006/04/22(土) 21:37:41
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26625&servcode=100§code=100

【噴水台】韓国のイメージ

 日本は秩序正しい国、英国は紳士の国、フランスは芸術と自由の国など、どの国にも国名を聞けば自然に思い浮かぶイメージがある。

 もちろんこうしたイメージは、時代によって変わり、過去に悪いイメージを持っていた国が不断の努力でイメージを改善することもあれば、
反対に過去の美しく肯定的なイメージがとんでもなく悪化したケースもある。

 ナチスドイツによって形成された暗うつなイメージを、不断の努力と痛切な反省を通じて「規則が厳しく守られる秩序の国」に変えたドイツと、
先進国入りを目前に控えた「活力の国」から「腐敗と無能、経済問題で混乱した国」というイメージを持たれるようになったアルゼンチンのような
国が代表的だ。

 では、現在の韓国のイメージはどうであろうか。「静かなる朝の国」、「東方礼儀之国」、「日本よりは多少無秩序なようだが、活力あふれる国」
のような単語が依然として使われているのか、そうでなければ我々が知らない間に何か新しいイメージが形成されているのだろうか。

 こうした面で、ソ連没落後の韓国に対して比較的友好的なイメージが形成された旧ソ連圏諸国、特に中央アジア地域の事例は、我々に示唆
するところが大きい。

 これらの国では最近、一部の韓国人の同地域の女性らに対する醜態と政府の不明瞭な対策により、韓国が「浅薄な商業国家」、
「人権が守られない国」というイメージが形成されている。

 特に一部ではあるが、同地域の女性たちを性的売買の対象として酷使したり、人権侵害的な労働などを強要した例が、現地機関と被害者ら
の陳情書にあふれかえっている。

 またこれらの地域に人材を送る業者らと現地の人々との対立により暴力事態が頻発するなど、その様相も次第にエスカレートしているのが実情だ。
297Cal.7743:2006/04/22(土) 21:41:56



愚スレ晒しage






















298Cal.7743:2006/04/22(土) 21:48:27
どうせGSを復活するんなら、
キリッとしたセイコースタイルのケース形状で
出して欲しかった。
セイコーは過去の踏襲は駄目みたいな考え方するから、
過去のいい物まで捨て去ってしまう。
オメガもロレも過去のスタイルを踏襲しつつ、少しづつ
モディファイしていってる。
そのやり方でいいと思うんだ。無理くり新しいもの考えなくても。

結局、現行GSのデザインがどうしても気に入らず、
ヒストリカル復刻KSを買ったっけな。
復刻KSは機械が安物だったのには、ちと残念。
299Cal.7743:2006/04/22(土) 21:50:15
そうそうあの復刻キングセイコーのようなきりっとした感じが
現行品にはまるでないのが問題。
300Cal.7743:2006/04/22(土) 21:53:59
クオーツ、機械式、SS、金無垢、いろんなGSがあってもいいが、
一つくらいは今でもあのきりっとした正統セイコースタイルのが
あってもいいんじゃないかって思う。
301298:2006/04/22(土) 22:02:13
現在のセイコーデザイナーのどこかに、
スイス時計を意識するのが、うかがえるんだが。
価格的にはロレックスとライバルにはなるが、
スイスを意識しないで、堂々と国産独特の時計を造ればいいのに・・
と思う。

セイコー経営陣は間違った方向をいってる気がする。
シチズンのほうが今は元気いいものねえ。
302Cal.7743:2006/04/22(土) 22:31:03
その「セイコースタイル」という言葉はカンベンしてください
恥ずかしい
303Cal.7743:2006/04/22(土) 22:34:41
ヒストリカルキングセイコー最高だよね
304Cal.7743:2006/04/22(土) 22:48:54
ヒストリカルはいいけど、ブレス仕様も欲しかったな。
305298:2006/04/22(土) 22:57:25
>>302
なにが恥ずかしい?
同等と「セイコースタイル」を謳えば良い。

ヒストリカルKS、2つ買っとくべきだった。
もったいないので未使用で置いてあるけど、
使うためにもう1本買っとけばよかった。
2本買っても価格はGS以下なんだし。
結局、当時の56KSで、ヒストリカルと
全く同じデザインのやつを中古で探したので
それを結構使ってます。
56KSと復刻KSをよく見比べると、
ガラスから文字盤までの深さとか、質感に違いはあり、
復刻KSはかなりよく出来てます。

ブレス仕様たしかに欲しいけど、
皮バンドのほうが、あのケース形状が映えるんじゃない?
306Cal.7743:2006/04/22(土) 23:07:37
ヒストリカルKS2本でもGS1本以下か
言われてみればその通りだな。

お買い得とは正にこのことだな。
307Cal.7743:2006/04/22(土) 23:16:48
    _,,,,,,,          ,,,_              ,,,,_                    
    ゙l  .゙l,,,,-┐      丿 ^7          ,l゙ |                   
..,!'''''''"′   _,,゙l      ,l゙  /        /―┘ L__                  
: {,,,,,---,i、 '「ー''''"|    /  ,l゙           {,,,,,,_    ゙}                 
t''''''"゙゙^    ,,,,,-┘   /  ,i_,,、     ,i、,,_,l゙ ./'''''ー"      _/"゙゙'''ー,,、   ,,へ、
゙l,,,--,yニニ,j, .\     ./  ″ .゙i、     l゙  `  .冖ーッ v‐゙゙'i   i´ ._,,---,_ ゙'ー''" .,/ 
: ./` _    . l   ./  .,/i、 .|  /\ `"'',!  v-,,,,,,l゙ │ ゙l  |/    `''-,,,,,,,/′ 
│ .,i´ ゙゙゙̄''ー/   │ ,/  .|  .| .,,i´  |   |  {     l゙  }              
.│ ゙'.------┐  .l゙  ,l゙   |  .'"  .,,i´   ゙l、 .\---'"′丿              
 `-,,_    ._,〕  .ヘ、,_l゙   .゙l,、 ._,,/     `-、,、  _,,,/`               
   `゙゙゙゙゙"゙゙^      ´    `゙゙^         ` ゙゙̄`                  
308Cal.7743:2006/04/22(土) 23:20:27
己が猿まねブランドではないのであれば
そしてそれが伝統あるオリジナルのものであるなら
自分ところのスタイルを堂々と主張できるとは思います。
309Cal.7743:2006/04/22(土) 23:29:26
堂々主張させていただきまつが、


       あ や や は 最 高 !!


                           でつ
310Cal.7743:2006/04/22(土) 23:29:29
GSは結構ラインナップは多いけど、KSも他の種類も復刻して欲しいよな。
デザインはKSの方が好きなんだが・・・
諏訪vs亀戸じゃないけど競争していい商品を出してくれれば。
KSのマークはカッコイイ!
311Cal.7743:2006/04/22(土) 23:30:58
途絶えてしまったKSを復刻だけではなく復興?させて欲しい気持ちは漏れにもある。
312Cal.7743:2006/04/22(土) 23:31:34
セイコー2

そんなスタンスが最高
313Cal.7743:2006/04/22(土) 23:41:43
表向きは謙虚で控えめなNO.2。
ところが実際はNO.1をしのぐ真の実力者。

そんなKSを希望します。
314Cal.7743:2006/04/22(土) 23:45:06
ヒストリカルコレクションのケースで年差クオーツを入れてくれるとか
曜日付きを出してくれるとか、文字板の色が銀、白、黒、紺、とか
そんなレベルでじゅうぶん満足なんです。
315Cal.7743:2006/04/22(土) 23:49:18
時計って、デザイン大事だよ。
70年代にリリースしてた商品のデザインを
流用するほうが、現状よりマシだと思うよ。

KSを現行商品としてリリースすると、
現行GSはさらに売れなくなると思うよ。
KSを復刻限定でしかリリースできなかったのは
定価15万じゃ割りに合わなかったからじゃない?
KSを限定じゃなく、常時生産にしようとしたら、
もっと定価上がるでしょうね。
316Cal.7743:2006/04/22(土) 23:52:06
キリッとしたKS風のケースは
コストかかるんだよねえ。
歪みの無い鏡面仕上げも必要だし。
317Cal.7743:2006/04/22(土) 23:53:16
だからウソや妄想を前提にするのはやめなさいってば
318Cal.7743:2006/04/22(土) 23:54:09
ただアレじゃん。メーカーってのは常に新しいものを開発製造する
義務みたいなものを背負わされているじゃん。だから現行は現行で
しょうがねえんじゃん。

じゃんじゃかじゃん。

ってよ、復刻KS買っときゃ良かったよw
319Cal.7743:2006/04/22(土) 23:54:21
今日、20代と思しき人が
現行GSクォーツのホワイト文字盤・金属ブレス
のを着けてたが、
なかなか格好よかったよ。
ロレとかオメガとかしてるより、なんかコダワリ持ってるっていうか。

KS着けてる20歳前後の可愛い女の子もなんか好感持てたな。
320Cal.7743:2006/04/22(土) 23:56:37
3年前なら復刻KSの在庫処分するために、
7、8万で売ってた店あったよ。

>>318
デッドでも探せば、あると思うよ。さすがに今じゃ
7、8万ってわけに行かないけど。
15万出しても価値あるよ、あれは。
321Cal.7743:2006/04/22(土) 23:56:45


現行GS=製品
復刻KS=作品

322Cal.7743:2006/04/22(土) 23:57:26
服部金三フォーwwwwwwwwww

323Cal.7743:2006/04/23(日) 00:01:08
金三金三金三金三金三金三
金三金三金玉金三金三金三
金三金三金三金三金三金三

間違いが1つあるぞフォーwwwwwwwwww
324Cal.7743:2006/04/23(日) 00:01:37
>>320
15万の価値はあると思う。321はいいこと言ったw
発売当時は最高のケースだけどムーブがイマイチ論が多かったじゃん。
そのせいって訳じゃねえんだけど、ついつい買いそびれちまってよ。

今となると後の祭りだけど、通販あたりならあるようだから
1本いっとこうと思うよ。後にも先にももうチャンスはないしね。
325Cal.7743:2006/04/23(日) 00:14:53
キングセイコー、いい響きじゃ。
クイーンセイコー、淑女の響きじゃ。
ボーイズでジャックセイコーなんか出してくれんかの〜
セイコーも少しは洒落っ気出してみそ。
326Cal.7743:2006/04/23(日) 00:15:46
サイコーセイコー

もな。
327Cal.7743:2006/04/23(日) 00:17:19
ケントレ幻のモデル「グランドサイコー」ってのがあったな。
328Cal.7743:2006/04/23(日) 00:18:16
KSを新しく出た4Lムーブ(ETAコンパチ)使ってメダリオン無しで復刻してほしいねぇ
緑色文字盤とカットガラスのバナックをシースルーバックで希望
329Cal.7743:2006/04/23(日) 00:27:26
グランドサイコーwwwwwwww
330Cal.7743:2006/04/23(日) 00:30:57
なんかKSスレになってきたが・・・まあいいか。
「グランドサイコー」。。。。ホンマか? そいつは欲しいぞ!

KSはやっぱりエッジのビッシっと決まったラインが命だと思うが。
ケースは卵型や丸より手の切れそうなラインやな。 やっぱ。
331Cal.7743:2006/04/23(日) 00:31:30
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ♪ あややの ウンコは
 | |  ♪ _________ ♪   |      ノノノハヽ   最高だァあああ♪  
 | |    |◎□◎|.   |     (#`∀´)つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
332↑バカ:2006/04/23(日) 00:33:11
  
333Cal.7743:2006/04/23(日) 00:34:46
復刻キングがカラー文字盤でカットガラスだったら最高だったんだがな

復刻キングを裏スケにして4Lで復刻するのも面白いかもな
334Cal.7743:2006/04/23(日) 00:35:00
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < あややのウンコ最高!!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━

>>332はチョン

335Cal.7743:2006/04/23(日) 00:35:22
それだとバナックになっちゃわない?
336Cal.7743:2006/04/23(日) 00:37:12
復刻KSはセイコースタイルで薄いのがいい
使えばわかるが現行GSより薄くてバランスがいいんだよね
中身が45系復刻ならもっとよかったんだが。。。
337Cal.7743:2006/04/23(日) 00:41:16
バナックもKSなのでOKでは。。。

カットガラスにカラー文字盤、変型ブレスとてんこ盛りでどうじゃ?
ちょいワルおやじにゃ中々オシャレ。
338Cal.7743:2006/04/23(日) 00:42:50
スピリットからカラーダイヤルのカットガラスが出るらしい

それが市場で好評だったらバナック復活は本当にありえるかもね
339Cal.7743:2006/04/23(日) 00:47:56
スピリットバナックか
340Cal.7743:2006/04/23(日) 00:49:06
現行GSは日本人には若干大きい気がするな。

45系はいいね〜 いかにも日本が造りそうな機械で。
大味なアメリカ人には出来そうも無い。 ドイツ人はやりそうだが。
バナックは復活して欲しいが、さてさてそんな柔軟な頭をした人が今のセイコー
にいるかな?
いねーだろうな。
341Cal.7743:2006/04/23(日) 00:52:56
現行GSは高級時計一本目としてロレックスを買おうかという層をターゲットにしている。
そしてロレックス購入予備軍の一部を取り込むことに成功している。
そしてそいつらは時計には詳しくないが自称物を見る目がある男だと自惚れている勘違い君である。
342Cal.7743:2006/04/23(日) 00:58:54
単なる昔のバナック復刻はおもしろくない
ケースはブライトチタンでガラスはカラー蒸着多面カットサファイアガラスでどうだ
343Cal.7743:2006/04/23(日) 01:41:52
ガラスはそれでいいがチタンケースは微妙だな。
344Cal.7743:2006/04/23(日) 01:43:09
KSとかセイコースタイルのエッジの立ったケースは
少しぶつけただけで台無しになるという欠点もある。
ヤフオクで数万円とかいうKSはバフ掛けしまくりでペナペナだから
あの金額なのであって、ビンビン状態なのはン十万の世界。
ま、そこまでミントなのはかなりレアだから見たこともないという人がほとんどだろうけど。

だから両方持っている俺に言わせると手間や耐久性では今の多面カットの方が断然優れている。
今のタイプは衝撃を面で受けるから少しぶつけた程度じゃ凹みもしないけど、
あの頃のは点で受けるから一発で駄目になるし目立つ。

そういう部分であの尖ったケースは高級モデルにはあまり適していないという
事情もあると思うね。
345Cal.7743:2006/04/23(日) 02:45:11
未だにぼったくりゼンマイ時計の洗脳から抜けられない奴がいるのか。
346Cal.7743:2006/04/23(日) 02:46:37
時計好きなら、なんだかんだ言っても人の目を全く気にしないで
時計を付けてられる奴はまず居ないだろう。

素人相手といえども、5と同じ扱いはキツい・・・。
347Cal.7743:2006/04/23(日) 03:38:55
>>344
そのとおり
348Cal.7743:2006/04/23(日) 04:50:49
あややセイコーを発売しる。
349Cal.7743:2006/04/23(日) 05:02:25
セイコーは名前がダサい
自社の名前を商品名に付けてグランドとかキングとか追加するのは
どう考えても一般に知られていないからわざわざ高級ですよと説明してる。

なんか恥ずかしくなる。
350Cal.7743:2006/04/23(日) 08:03:31
素人相手?
351Cal.7743:2006/04/23(日) 08:40:29
おっさん向け仕様。
352Cal.7743:2006/04/23(日) 08:59:22
GSは特別に時計が好きってわけじゃないけど無難で仕事や冠婚葬祭で
どこにつけていっても恥をかかない時計が欲しいっていうダサ親父の為の
時計なんだよ 時計で自己主張する自信が無い人間が選ぶもの
この手の人間は、ロレックスはDQNと思われるからつけたくないなどと
本気で思っている。ロレヲタとGSヲタなんて全く同類なのになw
353Cal.7743:2006/04/23(日) 08:59:55
>>350
だから短文の奴にはからむな。
荒らしが目的なんだからGSマンセーにも全否定にもゼンマイヲタにも電波クオーツにも何にでもなる。
中身のあるレスが増えてくると発生してセイコースレを止めちゃうんだよ。
短文のレスの時間をみてみ。
あんだけ必死でいろんな意見の奴が数人居るように見えるがタイミング的にかぶってない。
確率論からいくと同一人物の仕業と見るのが正しいだろう。
俺は261だがやっと盛り上がってきてるので続けてほしい。阿呆は放置の方向で。
354Cal.7743:2006/04/23(日) 09:07:10
>>352
そういう目的で選ぶ奴は居るだろうしそうであれば時計自体に感心が薄いからこんなスレにはこないだろ。
そういう選ばれかたをすること自体はブランド価値が浸透していることの証明だしユーザーとしては否定する理由は無い。
お前の主張自体が矛盾を抱えていることが解らないか?
長文で書くと質の悪い煽りがバレバレになるから長文にしかレスしないよ。俺は。
355Cal.7743:2006/04/23(日) 09:56:42
もともと高価格な時計自体がボッタクリの世界なのだが、長年培ったブランドと
デザインを買うという意味は辛うじてある。しかしGSにはそれがない。
SEIKO5とGSの違いを説明するのは難しいだろう。
356Cal.7743:2006/04/23(日) 10:36:43
ロレとGSの優劣は人によるだろうが、5とGSの優劣が解らないなら時計買うの止めたほうがいいぞ。
GSを買うなら5を何本も買うと言う奴はいるかもしれんがそれはまた別の話。
どうも俺には他者を誹謗して自分の満足感を得るという感覚が理解できん。
いやなら買わなければ良いだけだし現行GSはそれなりに売れている。
セイコースレを荒らす目的はなんだ?昨日から5人程しかこのスレに居ないのはわかっているんだが。
357Cal.7743:2006/04/23(日) 10:43:34
>356
結局説明できないってことね。
358Cal.7743:2006/04/23(日) 11:00:17
めんどくせえ荒らしだな。
ムーブ精度、固体差、保証、加工精度、ガラス、防水ぐらいは差があるな。
それが高いか安いかはてめえの懐具合による。
5のスレに帰りな坊や。
因みに俺は5も持ってるよ。
359Cal.7743:2006/04/23(日) 11:48:06
世界に誇る日本のグランドセイコーを、朝鮮人だけには、して欲しくない。
何か、汚れてしまいそうだし、そのうちセイコーは、朝鮮のブランドなどと
わけのわからない事を、言い出しそうで、嫌なんだ。
360Cal.7743:2006/04/23(日) 12:05:54
>>359
レベルの低い荒らしだな。

こいつの目的はスレの過疎化なんで注意して下さい。
読点(、)をわざと沢山使い以下のようなレスを期待しています。

日本人の癖に句読点の使い方がおかしい。

それによりいつものお得意パターンに持ち込む予定です。
少しは知恵が回るようですがバランスがおかしい人間なのですぐ解ります。
こういうタイプの人間は論理構成能力が著しく低いため短めの文章で断定的な書き込みをする傾向があります。
ちなみに読点は文節の途中に打つ以外は明確に誤用とは言えないので文法的には間違いとは言えません。
361Cal.7743:2006/04/23(日) 12:08:43
>>359
おまえ、日本人じゃねぇだろ?
明らかに句読点の付け方がおかしいぞ!
362Cal.7743:2006/04/23(日) 12:10:48
>>355
マジェスタとヴィッツが同じ値段でないのはおかしい、と言ってるようにしか聞こえないぞ
荒らすのもいいけど、もう少し脳みそを鍛えてから出直せや糞クズが!
363Cal.7743:2006/04/23(日) 12:12:37
>>349
ブルガリブルガリはどうなるんだ?
自社の名前の連呼だがw
364Cal.7743:2006/04/23(日) 12:26:36
>>363
ダサイと思うぞ
ついでに文字盤にロレックス ロレックス書きまくったロレもひじょうに痛い。
365Cal.7743:2006/04/23(日) 12:29:31
5とGSの違いや優劣が分らない・・・?
うーん、本当ならかなり重症の人ですね。

バカな煽り屋ってとこで放置が正解。
366Cal.7743:2006/04/23(日) 12:32:08
>>364
文字盤にGSGS書きまくったGSもあるけど。
367Cal.7743:2006/04/23(日) 12:33:39
>>366
ロレの真似?。
368Cal.7743:2006/04/23(日) 12:41:25
スプリングドライブってどうなの?
369Cal.7743:2006/04/23(日) 12:43:56
国産のいいのが欲しい人は沢山いるんだと思う
ジーエスやクレドールなんかじゃなくて・・・
370Cal.7743:2006/04/23(日) 13:00:14
現行GSやクレドールって勘違い団塊オヤジがはりきって企画開発してそうでイヤw

1970年前後のセイコーがいい!
371Cal.7743:2006/04/23(日) 13:09:43
  ___  +  +  ___
 ヽ =@=とヽ∧_∧  ヽ=@とヽ
 ( ´∀`) |<丶`Д´>.( ´∀`) | GS叩きのキチガイ鮮人をタイーフォしますた!!
 /| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
 U=◎=|  | | |  U=◎=|
 (__)_)〈_フ__フ (__)_)

372Cal.7743:2006/04/23(日) 13:10:55
>>365
個人的にはセイコースタイル一辺倒だった昔の方が外観で
高額モデルと廉価モデルの判別が難しかったように思う。
むしろ、昔は性能で差別化していたところを今は側で差別化していて
そこに非難が集まっているようにも見受けられるのだが・・・

ちなみに個人的に側だけなら今のGSやクレドールの一部
(パシフィークなど日常で使用することを想定されたモデル)は
実用性(傷付き難さ)とファッション性の両立という観点からは世界屈指の完成度を誇っていると思う。
実際に使ってみないと実感できない分かり難さと、相反する要素を両立させようとした結果、
どっち付かず中途半端さが否めないという欠点はあるだろうけどね。
373Cal.7743:2006/04/23(日) 13:15:01
35年前でもファイブとGSは明らかにガワや文字板、針の質が違ってた。

KSとロードマチックは質もかなり拮抗してたと思う。
374Cal.7743:2006/04/23(日) 13:23:52
>>373
勿論仕上げや重量感は違うのだけど昔はケースのバリエーション自体が
少なかったからスポーツマチックあたりでもドレスウォッチにできそうな
意匠のが結構あるからね。
今はあえて廉価モデルでそういうケースは採用しないようにしていると思う。
375Cal.7743:2006/04/23(日) 13:42:41
>>372
中途半端か総合力で優れているかは主観による判断だから難しいよね。
そこそこ売れている所から判断するとセイコーの狙いも的外れとは言えないと思うけどね。
俺はGSマンセーの一人だから偏っているかもしれないけどセイコースタイルを踏襲したモデルがGSの基本ラインにあることからも精神的な部分を大切にしていることは伺える。
全体的にゼンマイ時計が過剰に思える値上げをしている状況ではあるけどコストパフォーマンスでは依然良心的な水準を維持していると思う。
個人的にはクオーツモデルの進化も見てみたいけどね。
376Cal.7743:2006/04/23(日) 14:14:38
>>369
国産のいいのって具体的には?
当然比較の対象があってイメージもあるんだろう?
国産のいい時計のスレでそれを語ることは無駄とは思わないから書いてみたら?
俺の予想では君はただのアンチだけど。
377Cal.7743:2006/04/23(日) 14:44:22
>>369
キミと同じくセイコーのやる事が全て気に入らなくて、セイコーの企画担当者
になりきって親衛隊と朝から晩までディスカッションしてる奇特な香具師がいる。
何でセイコー以外の満足の行く時計を買わないのか不思議だが、買う金がないら
しい。
http://jbbs.livedoor.jp/music/12196/
378Cal.7743:2006/04/23(日) 14:54:15
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん



















バカ
379Cal.7743:2006/04/23(日) 15:17:12
日本人の感性として、ケースの出来や精度よりもGSが造られた経緯というか
歴史に共感する部分が大きいんじゃないかな。
自分はスイスのコンクールに対する当時のセイコーの執念みたいなものがGS
の存在に反映されてると思ったけど。
金額、ブランド、精度、仕上げ等GS以上の時計はいくらでもあるけど、そこに
歴史もあって欲しい。 そんなんが日本人は好きなんよ。
自分はGSも5も持ってるけど、どっちも大事だし、何より一所懸命けなげに動
いてるのが可愛いと感じるぞ。
世界に通用する時計を造ろうとしたセイコーの先達の意気に敬意を表する。
これは何もセイコー社だけでなく、殆どの会社にある歴史だと思うが。

があ
380Cal.7743:2006/04/23(日) 15:25:43
>>379
精度、仕上げがGS以上?
電波の精度はともかく、それ以外でそんな時計ねぇよアホ
脳内所有者はこれだから嫌いなんだ
381Cal.7743:2006/04/23(日) 15:37:59
>379
そりゃ妄想だよ。セイコーも海外のぼったくり時計同様のぼったくりモデルが欲し
かった。ただそれだけがGSの開発理由だろう。しかし海外のぼったくり時計には
歴史やブランドが持つ固有のステータスがあり、その部分についてははぼったくり
の価値を説明できる。しかしGSにはそれが全くない。
せめてウソでもいいから最先端の技術、最高の仕上げというイメージだけは維持し
なければならなかったのだが、例えば現行GSのクォーツなんてスペック的には悲
しい限りで完全な放置プレーだ。また5とGSの明確な差異を誰も説明できないの
も無理もない。基本デザインは変わらないのだから、自社でパチ物作ってるのと同
じだ。少なくともブランドを大切にする海外ブランドは絶対にやらないことだ。
ましてや、5のロレックスのコピーモデルに至っては同じ日本人として恥ずかしい
し、オーナーがセイコーの時計に誇りや価値を見出せるはずも無い。

セイコーも一時は債務超過寸前まで追い込まれ、なりふり構ってられなかったのだ
ろうが、こういった汚点は5年や10年では消えない。
382Cal.7743:2006/04/23(日) 15:56:22
>>381
おまえの目にはマジェスタもヴィッツも同じに見えるようだなw

しつこいんだよ糞クズ!
さっさと死ねやキチガイが!
383Cal.7743:2006/04/23(日) 16:44:56
>382
知性のかけらもない、がっかりさせられる反応だな。まあ、所詮GSファンなんてセイコーの
薄っぺらな演出を信奉してしまう程度の輩なのだから、予想の範囲といえばそれまでだが。
384261:2006/04/23(日) 16:50:07
>>381
返事してあげようか?
多分みんな君に呆れてるだけだとおもうよ。
見え見えの自演もやめときな。もう飽き飽きだ。
385Cal.7743:2006/04/23(日) 16:53:36
>>381の言っていることは事実だな。
386Cal.7743:2006/04/23(日) 16:58:39
「現行GSのクォーツなんてスペック的には悲しい限り」
爆笑
387261:2006/04/23(日) 17:07:28
いまちょっと忙しいから少しだけ書いとこうね。
GSクオーツの件
よく調べてね。カタログやGoogleで全てがわかるなら世の中もっと楽だよ。
倒産しかけた会社ってのはそれだけで罪かい?
ボッタクリ時計を作った所で買う人が居なければぼったくれないよ。
性能的には間違いなく世界最高水準にあるよ。
5との違いは3日も使えばたいていの人には解るよ。
388Cal.7743:2006/04/23(日) 17:14:43
「5との違いは3日も使えばたいていの人には解るよ。」
いや、ガラスケース越しに見ても分かるのが普通。
手に取って竜頭を回すまでもない。
389セイコー企画担当者ごっこ:2006/04/23(日) 17:21:30
>>377
GS男 投稿日:
>シリコン部品製作は量産に適したテクニックであって、それとは対極のイメージで売れている
>機械式時計にあえて採用するのは、杵九郎さんもお書きのように自殺行為だと思います。
別に自殺行為だとは思いませんね。売れているときであるからこそ、いろいろとやっておくべきだと思います。
古い殻に閉じこもっていても仕方がないですよ。独立時計師のような作りたい時計を作る面々は従来の
手順をなぞって時計を作ってかまわないでしょうけど、量産メーカーは今後のためにいろいろな技術を身に
つけておくべきです。
390Cal.7743:2006/04/23(日) 17:24:36
自分の価値判断や基準以外を絶対認められん人間はどこにでもいるもんやなあ。

心の狭い奴がロレだのGSだのと言ってるのは、まともなオーナーには迷惑だわな。
391Cal.7743:2006/04/23(日) 17:53:41
結局のところ時代錯誤のいけてないナショナリストの時計なんだよね、現行GS
自分は他の連中より優れた感性があると信じつつ、まわりの人間からはことごとく
あのおっさんキモイよなと笑われているタイプ

昔のメカGSは一本筋が通っていたんだよ
今のGSはハリボテ 舶来品の顧客を奪う為の厭らしい打算が外装にありあり
392Cal.7743:2006/04/23(日) 17:54:02
所詮は本気でGSの造りや精度がいいと信じこんでいるところが馬鹿丸出しなんだな。
精度、信頼性、耐磁性で安物のクォーツ時計の足元にも及ばないゼンマイ時計は勿論
のこと、年差クォーツにしても精度は数百円の水晶発振子で決まる。要は所詮機能じ
ゃ差を着けるのは困難。

ブランド時計は時計自体の原価などカスみたいなものと承知の上で、そのブランドを
に騙されてやるのが本来の買い方。

巷にあふれまくる5と同じデザインの高級時計なんてありえないね。
393Cal.7743:2006/04/23(日) 17:56:16
>>389もまい亀ちゃん掲示板から追放された<オヤジ>だろw
394Cal.7743:2006/04/23(日) 17:57:00
冠婚葬祭用にちょっといい手巻き革ベルトの時計を探している。
真っ先に調べたのがGSなんだが。
なんで手巻きで3気圧防水でケース厚が1cm超えてるんだよ。
GSへの憧れがいっぺんに冷めた。おまえらこの厚さをどう思ってるの?
395Cal.7743:2006/04/23(日) 18:01:10
>392
デザインは別にいいよ。実物見れば仕上げはべつもんだから。
現GSの最大の問題は機械式のほうが電池式より金になるから復活させたというだけという意識の低さ。
単なるスイスの後追いでなんにも筋が通ってない。
396Cal.7743:2006/04/23(日) 18:06:49
熱いスレだな。
397Cal.7743:2006/04/23(日) 18:09:22
体たらくGSを必死に擁護している奴ってロレは買いたくなくてできれば
国産が欲しいなどというひねくれ根性だけでGS買った限りなく素人に
近い人間だろ。30万円以上の時計は1〜2本しか使ったことない香具師かもしれんな。
だから世界的に見てもGSはできがいいとかいう恥ずかしい無知をぬかしまくる。
398Cal.7743:2006/04/23(日) 18:12:22
いや、ケースだけなら雲上でもあんなの無理だって。
君こそノーチラスだのオーバーシーズだのロイヤルオークだのを
雑誌でしか見たことがない素人では?と。
399Cal.7743:2006/04/23(日) 18:14:50
ケースやノーチラスの話なんて誰もしていないんだが
400Cal.7743:2006/04/23(日) 18:16:04
GSって玄人用の時計だったんですか?
時計屋さん用?
401Cal.7743:2006/04/23(日) 18:18:16
>>397
おまいは時計に詳しそうだな。>>394の希望にかなう時計を教えてくれ。
馬鹿高いのはダメだぞ。GSと同程度の価格で上質な薄型手巻き時計を探してるのだ。
402Cal.7743:2006/04/23(日) 18:18:28
高級時計で一番比重が大きいのは材料大ではなく人件費
高級時計ほど臓物製作費用の比重が格段にでかい
外殻の仕上げ時間合計は最大でも5〜10時間未満程度だが、臓物の仕上げ時間合計は高級品だと1週間は超える
403261:2006/04/23(日) 18:18:35
>>397
好きなの買えよ。
日本で何本も買っちゃうようなマニアは必ずと言っていいほどGSは持ってるし、何本も買うような金持ちの奴はいちいち安物に目くじら立てないだろ。
論破されたのが悔しくて金持ちのフリしてるのが見え見えなんだよw
当然持ってないだろうし、オーナーからみて意味のある意見ではないね。
404Cal.7743:2006/04/23(日) 18:22:19
GS一本君乙
405Cal.7743:2006/04/23(日) 18:25:15
ロレやGSがムーブの装飾に手間を掛けないのは
あくまで実用用途を目的とした製品だからだろうね

パテックのようなブレスレットとは趣きが違うと思われ
406Cal.7743:2006/04/23(日) 18:25:30
>261
きみはGSが生涯初の高いんmmmmmmmmm時計だよね??
(・∀・)ニヤニヤ
407Cal.7743:2006/04/23(日) 18:26:50
2日で止まるバネ時計に実用も糞もない罠
408Cal.7743:2006/04/23(日) 18:32:18
>>404
煽りくさいがたぶん当たっている。
現行GS使ってる奴の9割ぐらいは高級時計一本君だと思われ。
409261:2006/04/23(日) 18:32:45
そうだよ。
腕時計自体久しぶりだよ。
9S55のGSを持ってるよ。
腕時計が趣味の人間ではなかったから腕時計が突出した持ち物ではないけどね。
んで君は何を持ってるの?
410Cal.7743:2006/04/23(日) 18:35:14
そういうターゲットをセイコーが狙うこと自体は別に悪くない。
商売だから儲けを考えるのは当たり前。

でもその狙いに引っかかった奴がGS至上主義に陥って
GS最高だとはしゃぐのはみっともないよ。
GSなんてしょせん現行には必要のない儲ける為だけの商業品なんだからな。
411Cal.7743:2006/04/23(日) 18:37:11
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
412Cal.7743:2006/04/23(日) 18:37:23
機械式黄金時代の時計を知らん奴が安易に現行を持ち上げるな
ただそれだけのことよ
413Cal.7743:2006/04/23(日) 18:40:49
ケースを高そうに見せてノータリンに金を払わせるハリボテ時計
定価分の価値があると思う信者に限って理由を説明できない盲(ry
414Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。
415Cal.7743:2006/04/23(日) 18:42:05
>>394
ノモスなんてどうだ。安物だが薄くて落ち着いてるぞ。
416261:2006/04/23(日) 18:42:36
GS至上主義の人なんていた?
俺は該当者では無いのでね。
どうせ所有してもいない時計についてあーだこーだ言ってるんだろうけど無駄なことだよね。
417Cal.7743:2006/04/23(日) 18:45:07
そうやってむきになってレスしている時点でGS過激派なんだよ。
他人の評価なんてどうでもよいと思ってたら受け流すだろう。
現行GSは初心者には受けがいいが、評論家や時計師、時計好きには受けが悪い。
これは憶測ではなく事実だ。初心者がいくら反論しても覆らんよ。
418Cal.7743:2006/04/23(日) 18:59:46
>>415
サンクス、ノモスは形状的にはおれの好みに一致するんだが、
冠婚葬祭用のちょっといい時計とは違うような気がする。
時計選びって難しいね、実用時計なら国産クォーツで決まりなんだが。
419Cal.7743:2006/04/23(日) 19:02:31
精度もムーブの各もオメガのアクアテラととんとんか多少GSのが下
殻の手間を考えてもせいぜいアクアテラに10万足せるかって程度

中古の相場みたらわかるだろ GSはその程度の時計なんだよ
420Cal.7743:2006/04/23(日) 19:14:04
中古の相場って、あーたww
カルティエやブルガリの安物が飛ぶように回転する市場の価格を参考にしてどうする?
そもそも現行GSの中古って販売数と比較してあんまり出てこないでしょ。
421Cal.7743:2006/04/23(日) 19:16:53
>>414
アホ
的は得るんじゃなくて射るんだよ
日本語を勉強しなおして出なおせやクズ
422Cal.7743:2006/04/23(日) 19:32:41
>>420
wなんて偉そうにほざいてるけど、お前こそアホだろ?
メーカーが高い定価つけて、いまから高級時計ですと勝手に主張したら
その瞬間から高級ブランドだと認められると思っているのか?
423Cal.7743:2006/04/23(日) 19:33:58
カルティエとグランド←おやじセンス丸出しwのどちらがブランド価値が高いか
マーケティング分析企業が調査するまでもなく(ry
424Cal.7743:2006/04/23(日) 19:41:20
ぜんぜん時計知らない癖に勝手に自分が選んだ時計はできがいいと信じ込んでるのが現行GS厨
425Cal.7743:2006/04/23(日) 19:44:57
GSは凄いんだぞ偉いんだぞとメーカー自ら説明を商品名に付けた時計
そんな名前にしないと認知されんのかと小一時間・・・
426Cal.7743:2006/04/23(日) 19:52:01
ありえないセンスだよな

グランドロレックスとかありえるか?w
427Cal.7743:2006/04/23(日) 19:56:02
>>426
いや、ロレは王冠マークだけで十分恥ずかしいが
GSのそれと変わらないセンスには脱帽する
威張れますよって事が言いたいのね。
428Cal.7743:2006/04/23(日) 20:06:56
>>426
ありえるだろ
意味不明糞クズ変態妄想童貞包茎早漏野郎はさっさと死ねや
生きてる意味も価値も権利もないんだから
429Cal.7743:2006/04/23(日) 20:08:44
パテックがグランドパテックなんて発売したら大笑いだよな
そんなことを今のご時世に平気でやるのがセイコー
430Cal.7743:2006/04/23(日) 20:12:02
>>429
日本語を解さない池沼か?
何度も同じことを言わせなよボケが!
意味不明糞クズ変態妄想童貞包茎早漏野郎はさっさと死にさらせタコ!
キサマには生きてる意味も価値も権利もないんだからな!
431Cal.7743:2006/04/23(日) 20:12:39
カシオがグランドカシオとか出したらたぶんギャグになるので
一流を目指す一流半か二流あたりのブランドが精一杯頑張って使える名前かと、
ほらグランドエルジンってギャグ時計もあったしね。
432Cal.7743:2006/04/23(日) 20:13:24
>>431
日本語を解さない池沼は死ね!
何度も同じことを言わせなよボケが!
意味不明糞クズ変態妄想童貞包茎早漏野郎はさっさと死にさらせタコ!
キサマには生きてる意味も価値も権利もないんだからな!
433261:2006/04/23(日) 20:15:09
次はGSクオーツ買おうかなと思ってるけど、あんまり手がかからないのも着けなくなりそうで不安だよね。
でも、買う理由がGSクオーツ以外には見つからない。
434Cal.7743:2006/04/23(日) 20:17:50
グランドエルジンいいよね。
後最近グランドレベルソが出たね。
435Cal.7743:2006/04/23(日) 20:19:11
>>434
それ見たいアドレスおせーて。
436Cal.7743:2006/04/23(日) 20:23:00
>>421
屁理屈抜かすな
現行GSけなされて顔真っ赤ですよおっさん
437Cal.7743:2006/04/23(日) 20:30:47
>>436
ハァ?
屁理屈の意味も分かってねぇのか?
「的を得る」なんていう日本語はねぇんだよ!w
マジで小学生からやり直せやタコが!
438Cal.7743:2006/04/23(日) 20:31:44
>>436はマジで新打法がいいな
439Cal.7743:2006/04/23(日) 20:32:53
>>436が低学歴であることは良く分かったw
440Cal.7743:2006/04/23(日) 20:33:25
>>436
おまえ、生きてることが恥ずかしくないのか?w
441Cal.7743:2006/04/23(日) 20:34:15
>>414>>436=厚顔無恥かつ無知w
442261:2006/04/23(日) 20:35:03
現行GS嫌いなら買わなければいいんじゃね?
買えなければ悔しいだろうけどニートぐらいしか買えない人いないでしょ。
時計自慢してる人ってロレックスしか会った事無いしGSってばれにくいから君達のような解りやすい虚栄心は無いしね。
昔の時計を知っている(だから?)、一本君(腕は二本)、なんたら以下(好きなの買えよ)とか自意識過剰なんだよ。
だから他人の事がそんなに気になるんだよ。
やっぱり時計ヲタって気持ち悪いね。
443Cal.7743:2006/04/23(日) 20:38:05
  ___  +  +  ___
 ヽ =@=とヽ∧_∧  ヽ=@とヽ
 ( ´∀`) |<丶`Д´>.( ´∀`) | 不逞鮮人をまたまた一匹タイーフォしますた!!
 /| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
 U=◎=|  | | |  U=◎=|
 (__)_)〈_フ__フ (__)_)
444Cal.7743:2006/04/23(日) 20:39:18
>>436は顔を真っ赤にさせてなきながら国語辞典を調べております
しばらくお待ちください
445Cal.7743:2006/04/23(日) 20:40:54
グランドな方々がたいそうお怒りでつ。
446Cal.7743:2006/04/23(日) 20:43:01
現行GSって「俺の時計の方が光っている。ロレとは違うのだよロレとは。」
とニヤニヤする為の時計だよね。
なんか根暗なんだよな。
447261:2006/04/23(日) 20:44:15
まだぁ。
的が欲しいんならあげようか?
つーか2ちゃんねるでも散々がいしゅつのネタなのに素で使う奴居るんだ。
ゆとり教育ってこわいね。
448Cal.7743:2006/04/23(日) 20:44:48
おーい、アホ>>436
勉強は終わったかぁ?
終わったら早く首を吊れよボケが
449Cal.7743:2006/04/23(日) 20:49:43
438-441=444=448
一人で必死だなおっさんw
顔真っ赤ですよ!?
450Cal.7743:2006/04/23(日) 20:50:30
開き直りの低学歴豚よ、早く死ねw
451Cal.7743:2006/04/23(日) 20:51:22
的を得たがやたら嬉しいGSウンチク油親父=261=448
キンモー☆
452Cal.7743:2006/04/23(日) 20:51:44
414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。

414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。

414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。

414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。

414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。

414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。
453261:2006/04/23(日) 20:51:49
散々偉そうに時計の玄人ぶりして的の収集ですか。
いい的の条件ってなんですか?
www
454Cal.7743:2006/04/23(日) 20:52:18
的を得た意見って何ですか?w
455( ´,_ゝ`) プッ :2006/04/23(日) 20:52:38
で、おっさんのGS精度いい訳?

良かったなーーーおっさん!
456Cal.7743:2006/04/23(日) 20:53:45
俺はお前ら2ちゃんねらーが大嫌いな在日韓国人三世だ!
でもってお前らが大嫌いな三流私大卒だ!
二十代だけど親父が経営してるパチンコチェーンの専務だよ。
親父が引退したら当然俺が社長を継ぐ。
フェラーリに乗って億ションに住んでる。
モデルやタレントともヤリ放題だよ、チョッパリ女は公衆便所だよからなw
どうだ?悔しいか?
本当の勝ち組が誰か判ったか?
小泉改革の恩恵を一番多く享受しているのは、われわれ在日商工人なんだよ。
お前ら糞チョッパリはこれからもあくせく働いてせっせと貢げ!
五年以内に参政権も手に入る、そうなったらこの国は完全に我々のもんだよ。
資格がどうした学歴がどうしたなんて関係ねーんだよ。
お前ら糞チョッパリは資本主義の本質が判ってない。
ほんとに低脳民族だよw
457Cal.7743:2006/04/23(日) 20:54:02
>>436はまだ気づいてない悪寒
458( ´,_ゝ`) プッ:2006/04/23(日) 20:54:19
>>452
GSおっさん必死!!
おっさんガンバレ!!
459261:2006/04/23(日) 20:54:46
必死で反論してるけどw
お前が一人なのが明らかになってるよ。
少しは落ち着けよ恥ずかしいのはわかるけどw
460Cal.7743:2006/04/23(日) 20:55:40
新宿の街宣右翼の「会社は誰のものか」演説が超ウザイ
まぁ、一言もしゃべらなくても右翼はウザイのだがw
461( ´,_ゝ`) プッ:2006/04/23(日) 20:56:23
おまえも一人なのは承知の上だが?

おっさんが悔しいのは良く伝わったよ!
462Cal.7743:2006/04/23(日) 20:57:00
ああ、やっぱり気づいてないww
463Cal.7743:2006/04/23(日) 20:57:10
街宣(似非)右翼の構成員は実は在日。
464( ´,_ゝ`) プッ:2006/04/23(日) 20:57:53
現行GSオヤジって261みたいなのってのも良く分かった
465Cal.7743:2006/04/23(日) 20:58:23
×的を得た意見
○的を射た意見

頼むよ>>436
恥ずかしさくらい感じる神経は持てよw
466Cal.7743:2006/04/23(日) 20:59:13
これでアホ>>436も安心して死ねるなぁ。
467261:2006/04/23(日) 21:00:05
おまえ"も"一人か。
お前本当に頭悪い奴だな。
面白過ぎて開いた口が塞がりません。
お疲れ様でした。

みんな解っただろ。一人の変人が粘着してるだけなんだよw
468Cal.7743:2006/04/23(日) 21:00:57
「おまえも」だってwww
本当にアホだな
469Cal.7743:2006/04/23(日) 21:01:14

ここに261入れたり消したり大変だなおっさん
470Cal.7743:2006/04/23(日) 21:01:58
おーい、アホ>>436
そろそろ割腹したかぁ?
世のため人のために一刻も早く死ねよ
471Cal.7743:2006/04/23(日) 21:02:53
面白すぎwww
472Cal.7743:2006/04/23(日) 21:03:22
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
473261:2006/04/23(日) 21:03:55
三人以上はいるよw

君以外はみんなモニターの前で笑ってるよ。
誘導に簡単にかかりやがってホント恥ずかしいな。
的の話なんてどうでもよかったのに。
474Cal.7743:2006/04/23(日) 21:04:30
>>473
黙れ童貞おっさん!
475m9(^3^)  プギャーーー :2006/04/23(日) 21:04:44
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
476m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/23(日) 21:05:32
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について

477Cal.7743:2006/04/23(日) 21:05:37
>>475
「的を得る」に関する弁明がまだだぞw
478Cal.7743:2006/04/23(日) 21:06:30
414 :Cal.7743:2006/04/23(日) 18:41:42
>>412
的を得た意見ですね。
479261:2006/04/23(日) 21:06:37
俺も2ちゃんねる長いけどこんなに気持ち良く釣りあげたの初めてだ。

あやや討ち取ったり〜。
480m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/23(日) 21:06:50
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
481Cal.7743:2006/04/23(日) 21:07:11
書いてて「ん?的を得る?なんかおかしいな?」と気づかい=低学歴
482m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/23(日) 21:07:50
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
483Cal.7743:2006/04/23(日) 21:07:54
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
484Cal.7743:2006/04/23(日) 21:08:03
厨くさいヤツが延々煽っている件
485Cal.7743:2006/04/23(日) 21:08:52
どうせ一行で煽っているのは頭の悪い不逞鮮人なんだろう
486261:2006/04/23(日) 21:08:52
暫く晒し上げとけ。
時計板のかなりの奴がウケるネタだぞ。
487Cal.7743:2006/04/23(日) 21:09:58
厨な鮮人晒しage
488Cal.7743:2006/04/23(日) 21:11:09
>>436!早く弁明しろ!
弁明したら首を吊ることを許可してやろう
489m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/23(日) 21:11:16
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
490Cal.7743:2006/04/23(日) 21:11:28
ここは煽り耐性ゼロのアホがいるから楽しいよなw

491Cal.7743:2006/04/23(日) 21:12:07
>>436
的を「得た」意見って、どんな意見ですかぁ???w
492m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/23(日) 21:12:39
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について
493Cal.7743:2006/04/23(日) 21:12:52
>>490
いいから早く愛する朝鮮に帰れよ
494Cal.7743:2006/04/23(日) 21:13:20
あややは最高萌え萌えでつ!!

超的を得た意見でつね
495261:2006/04/23(日) 21:13:27
>>490
いや、全く的を得た意見ですねw
496Cal.7743:2006/04/23(日) 21:13:36
アホ>>436は知力だけでなくコミュニケーション能力も欠陥だらけだなw
497Cal.7743:2006/04/23(日) 21:14:11
>>495
いいから死ね
498Cal.7743:2006/04/23(日) 21:14:42
性格の悪い鮮人は、他人の不幸で自分の幸せを実感し、
他人の幸せを見ると自分がなんとなく不幸せに感じるという。

だから、現行GSのデザインや質感が悪いということをわざわざ
GSのスレまでやってきて何度も何度も書き込むってことは
とても親切な人か、GSをもってることがうらやましい人かどちらかってわけ。

粘着っぷりをみると親切な人には到底思えないから、
やはり現行GSがうらやましいんでしょうね。
499Cal.7743:2006/04/23(日) 21:16:31
関係ないけど"的を得た"って新しい国語辞典には載ってるのよな。
500261:2006/04/23(日) 21:17:21
一本も持ってなければ一本君が羨ましいはずだよ。
全く的を得た意見だ。
501Cal.7743:2006/04/23(日) 21:17:32
誤用が広がりすぎた悪しき結果だな
>>499
502Cal.7743:2006/04/23(日) 21:21:10
>>501
どっかの新聞社が「用語の手引」で「的を得る」という表記を認めたんだろう。
こうして日本語は変化して行く。
503Cal.7743:2006/04/23(日) 21:24:07
>>499
261は昔のおっさんだから現代辞典には無縁なんだろw

504Cal.7743:2006/04/23(日) 21:24:48
>>503>>436
まだ生きていたのか?
早く死ねや糞クズが!
505Cal.7743:2006/04/23(日) 21:25:17
GSヲタ
      .__,,,,,,、                                       ,、     
      [   |               r‐―――――――'i、      厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'、、   
      ゙l   l,,,,,,,,,--i、       .|            |      |______、  /    
  .r‐ー'''''''″       |       冖''''''',!   l''''''''''''''''''′             ,l゙  ,l゙     
  │       ,,,,,,,---┘             |   |                  ,/  ./     
  ―¬''"゙゙l  .|   __,,,,,,、   ,!'''''''''''''''''′  "''''''''''''''''''''',!             ,/`  丿      
  _,,,,,,,,,-7  ."'"゙゙゙`  .|    .|                 |            /   .く、     
 |~゛         _,,,,,,,│   ゚'''''''''''''''''|   广''''''''''''''''''″       _/     `'-、    
 |_,,,,,,,,,,---┐  .〔゙゙^             |   |             ,,/`   ,/'-、  \   
        |   |              |   |、            ,,,-'"`   ,/  `i、   `ヽ  
        ゙l  .|              │   ̄ ̄ ̄"]    ヽ   ._/`     \  .,,/  
        │  ゙l              `'-,,____,|     .゙i、,,/`        `ッ"   
        ←ー'"                            `               
506261:2006/04/23(日) 21:25:22
ら抜き言葉等もそうだよな。
ガイドラインで追認されて公文書の使用が認められたら正式単語か。
507( ´,_ゝ`) プッ :2006/04/23(日) 21:26:46
おっさんボロ出たなwwwwwwwwwww
508261:2006/04/23(日) 21:26:54
気持ち良かったわー。
みんなまた明日ね。
509Cal.7743:2006/04/23(日) 21:28:47
>>507>>508
510Cal.7743:2006/04/23(日) 21:29:55
>>506
権威主義者だな、オマイ(w
511Cal.7743:2006/04/23(日) 21:36:34
>>510>>436
「的を得た」なんて言ってるオマエが言うなよクズ
512( ´,_ゝ`) プッ:2006/04/23(日) 21:49:22
必死なGSオッサンに乾杯
513Cal.7743:2006/04/23(日) 22:07:06
んで恥ずかしいセイコーはどうなったん?。
514Cal.7743:2006/04/23(日) 22:54:24
>>512
死ね
515Cal.7743:2006/04/23(日) 22:58:48
GSはやっぱりオヤジ時計なんだよ。
うーん的を得た意見だな。

ぷ。
516Cal.7743:2006/04/23(日) 23:07:57
>>515
そんな事言うとグランドなオヤジが怒ってくるぞw
517Cal.7743:2006/04/23(日) 23:24:20
朝鮮人の粘着度合いは異常
518Cal.7743:2006/04/23(日) 23:25:16
何だと! GSがオヤジ時計だと!!

当たりじゃ!!! 


                         持ってるオヤジより
519208:2006/04/23(日) 23:34:21
ジーエス・・・
40年前のオヤジにも人気があったとは言えないのに
今のオヤジには無理なんですよ。
これからのオヤジにはもっと無理なんじゃないですか?
高級ラインが欲しい、なんとか歴史と伝統を「作りたい」という気持ちは解りますが
無理あり過ぎなんです。
520Cal.7743:2006/04/23(日) 23:34:53
只今あやや萌え萌え祭り開催中でつ
521Cal.7743:2006/04/23(日) 23:37:11
昔のGSは人気もステイタスもあったよ。
522Cal.7743:2006/04/23(日) 23:39:26
高額だったから必然的に高収入な年配者に限られていたけどね。
523総裁:2006/04/23(日) 23:41:36
キミたちぃ、ニポンのトゲイはいいよ〜
その中でもゼイコは一番たよ。
そしてね、その中でもグランドゼイコは最強たよ!
ロレなんてワンパンチKOね。
524総裁:2006/04/23(日) 23:51:20
キミたちぃ、ワダシの若いころはね、トゲイのケースをね、こう親指と人差し指
の二本てね、よく曲けたもんたよ! 
最近のワガモノは力か無いんたよ。 曲けれないんだね、稽古ふそくたね。
わかた?
525Cal.7743:2006/04/23(日) 23:53:09
セイコーは商品のラインナップ構成に問題があるのでは?
つまりグランドセイコーが最高潮で他は格下と言う扱いでしょ
つまりオヤジ時計が最高と言うわけ。

例えばロレならデイトナやデイデイトあたりが最高扱いだが
サブマリーナやEXも立派に存在価値がある。少なくとも貶められていない
それぞれのシリーズが立派に存在意義があるし認められている
一部例外もあるが多くのモデルはそうだしオメガも同じだろう。

選択肢がなさすぎでオヤジ時計に興味の無い人にとっては格下扱いの
モデルしかセイコーでは選べず大してプライドや魅力も感じられない
その他の商品となってしまう。

オヤジ時計が威張りすぎて他の時計がおえらいオヤジ時計様に遠慮して
つまらない商品構成になっていると思うぞ

日本の社会風潮をあまりにも再現しすぎてまったく面白みや魅力にかける。
526Cal.7743:2006/04/23(日) 23:59:43
グランドセイコーが最高潮?????

それも言うなら最高機種じゃね?

絶好調男か?おまいは。
527Cal.7743:2006/04/24(月) 00:03:32
最高潮

最高潮

最高潮

恥かしい。
528Cal.7743:2006/04/24(月) 00:03:53
>>525
マリーンマスター知ってる?
勝手な思い込みでウダウダ言うなよ糞クズが
529Cal.7743:2006/04/24(月) 00:04:57
>>527
おっさん少しは文章の意味汲み取れや。
530Cal.7743:2006/04/24(月) 00:06:10
汲み取り屋ですが何か?
531Cal.7743:2006/04/24(月) 00:07:18
>>525
見当違い。
ロレの中の序列は「ロレックス・オイスターを名乗る時計は全て同等のクォリティ。
ただし、素材と機能で値段が違う」という理屈だ。
エアキングもデイトナも時計としての「格」は同じ。作りも同じ。

ただし、デイトナはクロノグラフだから高い。エアキングは機能最小限だから安い。
「格付け」じゃなくて「機能と素材」に値段がついている結果。

525の理屈なら、ロレックスがGS、チュードルが5だよ。その比喩なら正しい。
532Cal.7743:2006/04/24(月) 00:07:38
日本語がイマイチ使いこなせないウリミンジョクが必死に作文書いてんだろ
少しはくみとってやれ
533Cal.7743:2006/04/24(月) 00:14:14
>>531
あまり意味が伝わっていないようです
ロレの話は例えで間違っているかも知れませんが
世間一般の認識はそれほど違わないと思います。
534Cal.7743:2006/04/24(月) 00:20:48
>>525さんのほうが正しいでしょ?
>>531さん、無茶言わないように
535Cal.7743:2006/04/24(月) 01:09:24
>>533
世間一般の認識で事足られるのならば、そこらへんの露天で売ってるパチロレで十分なのだが。
536Cal.7743:2006/04/24(月) 01:33:51
>>535
年寄りを頂点とする構図を変えないとセイコーに進歩は無さそうですね
誰もおっさんに憧れたりしませんから。
537Cal.7743:2006/04/24(月) 01:39:09
失せろアホども
538m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/24(月) 01:40:42
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について


539m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/24(月) 01:43:01
猿みたいにカッカッ来るおっさん久しぶりに拝んだ
面白すぎるんでここに常駐するよ
こういうおっさんとオフするとGSのウンチク最後まで語ってそうでキモそう&臭そう
540Cal.7743:2006/04/24(月) 02:27:44
突っ込んでる陣営が
自爆してるような気がするのは俺だけ?
541Cal.7743:2006/04/24(月) 07:22:40
今の時計板は貧乏人ばっかw
どっちも痛い
542茶毒蛾 ◆gPbhT30rtE :2006/04/24(月) 09:25:36
糞スレあげてっとぶち殺すぞノシ
543Cal.7743:2006/04/24(月) 12:43:32
汚らしいスレだな
544Cal.7743:2006/04/24(月) 12:45:15
穢らわしい朝鮮野郎がさんざん汚してしまったからな
545Cal.7743:2006/04/24(月) 13:04:11
朝鮮野郎も時計工業を興せば良いのにな。
世界一の腕時計を作ってウリナラマンセーするのは大いに結構。
韓国製の時計だって、良いものなら喜んで買うよ。
546Cal.7743:2006/04/24(月) 13:12:06
朝鮮にはいい物を作って他人に喜んでもらうという発想が伝統的にまるでない。
100年たってもこの気質はかわらないだろう。
職人は卑しい仕事と思ってるから真面目な職人気質もない。
何を作らせても手抜きばかりやるのはそういう背景。
547Cal.7743:2006/04/24(月) 13:21:12
朝鮮人は自分は遊んでラクして威張りちらして他人を奴隷のようにこき使うのが
人生の究極の理想だと思っているフシがある。

朝鮮人の経営者はほとんどこれ。このタイプ。企業の社会的責任とか人材育成とか産業育成とか
少しも考えていない。
あと一族の血のつながりを法律より何よりも大事にするからひとり成り上がると
何でもかんでもコネ採用で結局その会社は活力を失い没落。一族も没落。
この繰り返し。
朝鮮人にはどんなに技術を教えてやってもまともなものづくりはできない。

朝鮮人はまず「わが社の社長様はいらっしゃいません」と身内に敬語を使う伝統をやめたらどうだろう。
548Cal.7743:2006/04/24(月) 13:24:42
朝鮮人が寄生虫とかガン細胞と呼ばれる理由がよくわかりました。
549Cal.7743:2006/04/24(月) 16:23:09
>>389
セイコーに理想の時計を作らせる方法

1. 新卒でセイコーに入り企画担当者→企画責任者になる。杵九郎には無理
2. MBAでも取って、セイコーに中途入社して企画責任者になる。杵九郎には無理。
3. セイコーと業務提携し「カネを出すから少し口を出す」友好的な関係を結ぶ。
概算で100億くらい必要。杵九郎には無理。
4. セイコー(株)株式にTOBをかけ、傘下に収めて好きな時計を作らせる。
時価総額1千億だから、比較的買いやすいが杵九郎には無理。
機械式時計を作ってるセイコーインスツルはセイコーの関連会社ではないので
セイコーを傘下に収めても効果薄い。
550Cal.7743:2006/04/24(月) 16:37:41
韓国製の腕時計って、向こうの店に行くと沢山売ってるけど、有名メーカーってあるのかね。
551Cal.7743:2006/04/24(月) 17:11:02
香港製か日本製だろ。少なくともムーブは。
552Cal.7743:2006/04/24(月) 17:16:24
韓国に旅行行ったとき掛け時計のバリエーションが
極端に少なくてビックリした。

どこの店だろうがホテルだろうが全部同じメーカー、
同じデザイン。

違いは大小ぐらい。
553Cal.7743:2006/04/24(月) 18:21:16
今買える(定義として現行になるのかな)GSで、お勧めは何でしょうか?

予算は、150万以内です(ネタじゃないです)

クォーツは嫌です。

文字盤は白が好きです。

554Cal.7743:2006/04/24(月) 18:36:06
マジレスで今度出る72時間巻き
555Cal.7743:2006/04/24(月) 18:45:48
>>549
関連会社だよ
連結関係にないだけ
アホかw
556553:2006/04/24(月) 20:40:25
>554

その品番とかはもう決まっていますか?

もしくは、WEB上で、その商品を見ることできませんでしょうか?>いつぐらいに発売されるか知りたいです

レスありがとうございます
557Cal.7743:2006/04/24(月) 20:45:47
>>556
152万2500円(WG)

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1823666&rid=0

こっちで聞いてみたら?
558Cal.7743:2006/04/24(月) 21:39:09
学生時代にバイト代を全て注ぎ込んでロレEX購入し
OVHくり返して使ってきたが、4年程前にこれまた勢いで
GSクォーツを購入した。
ロレと違って人の視線を感じなくはなったが、クォーツとは言え
造り込みに惚れてしまった。
そして先日、店先で偶然に目に飛込んだクラシカルGMTに一目惚れ・・
思い入れのあるロレではあるが、泣く泣くオークションで売却・・
今日、クラシカルGMTを手に入れてきました。

EXと比べると一回り大きくて俺には似合わないが・・、これまでの
どの時計よりも所有する満足感が得られた気がする。
EXみたいにガシガシと毎日使っていきたいが、9Sメカって日常使用に
耐えますか??OVH間隔にも気を付けていきたいと思いますが
その辺のご意見もお聞かせいただければ嬉しいです。
559Cal.7743:2006/04/24(月) 22:01:59
SBGR017よりお勧めなのありますでしょうか?
560Cal.7743:2006/04/24(月) 22:37:27
SBGR001
561Cal.7743:2006/04/24(月) 23:45:14
>>558
心配しなくても、あと数年もすればまた別のが欲しくなるよ。
そのGMTはオークション逝き。
562Cal.7743:2006/04/24(月) 23:50:59
GSって何?

Gショックのこと?
563Cal.7743:2006/04/24(月) 23:53:55
GOOD SEX
564Cal.7743:2006/04/25(火) 00:50:09
SBGR001が現行で最強ということでOK?
565Cal.7743:2006/04/25(火) 00:51:33
現行で一番ださいのはSBGR001かもな
566Cal.7743:2006/04/25(火) 00:59:10
Oh YES, GOOD SEX!!!
567Cal.7743:2006/04/25(火) 01:00:10
今さら500円のディズニー時計より精度の劣るゼンマイ時計に憧れる馬鹿もいるんだな。
568Cal.7743:2006/04/25(火) 01:07:15
>>567
ハァ?
電気自動車全盛になってもガソリンエンジンが好きな人間は消えないだろ
おまえの脳みその性能が悪いのは知っているが、ちょっとは頭を使う努力
をしてからカキコしろよハゲ
569Cal.7743:2006/04/25(火) 01:48:00
ちょっと表現が違うな。ゼンマイ時計は熟練職人が時間をかけてチューニングし
たエンジンを持ち、ザラツ研磨により歪みなく仕上げられたハンドル付きの原チ
ャリってとこかな。くだらんところに凝ってみても、所詮は基本性能はカローラ
には及ぶべくもないガラクタ。
570Cal.7743:2006/04/25(火) 02:29:15
7S26て凄いな
GSのムーブと比べても遜色ないな
571Cal.7743:2006/04/25(火) 02:45:23
7S26はテンプ微調整機構が付いていないし、姿勢差が結構大きいので精度では遊べない。
ETAなら1ケ月使ってから自分で歩度追い込めば日差1〜2秒が1年保てる。
572Cal.7743:2006/04/25(火) 02:52:38
ETAなんて要らねーんだよ!



     E   T   A   な   ん   て   !   !   !


573Cal.7743:2006/04/25(火) 10:20:44
1年だけなwww
574Cal.7743:2006/04/25(火) 10:22:02
セイコーはオヤジ時計。
575261:2006/04/25(火) 10:36:42
>>569
的を得たいい例えだと思うぞw
ただ、クオーツがカローラほど役に立つとは思えん。
250のバイクと改造したモンキーみたいな感覚だろ。
しかし、釣られた阿呆のくせに元気だな。
少しは外にでろよw
576261:2006/04/25(火) 10:59:32
3マソ程度の電波ハペカレ時計とGSの機械式のどちらかをやるといったらどっちをもらうかな?
たいていの日本人にとっては数十万の時計ってのは少し頑張れば買える品物だから間違えたって人生終わるようなもんでも無い訳だが。
カローラ新車で買う(しかも嫁用に)事はたいして難しい問題では無いが、GSを買うなら何本買える?
あっても無くても大勢に影響ないものについて何を選ぶかは合理的な説明は出来ないだろ。
買えない奴がひがんでいるのは間違いなく恥ずかしいが。
577m9(^3^)  プギャーーー:2006/04/25(火) 11:06:47
261 :Cal.7743:2006/04/22(土) 17:27:16
>>257
いやいや、程度の低い煽りやが粘着してるみたいだぞ。
俺は現行ユーザーだがロレもオールドGSもKSも素晴らしいと思っている。
短文の単なる批判は無視すれば楽しく話が出来ると思うよ。

       ↑
こんなことほざいてながらこいつが一番必死な件について

578Cal.7743:2006/04/25(火) 11:10:17
俺なら間違いなくGSもらうよ!




























で、すぐ叩き売るwww
いらねーよ こんなゴミ
579261:2006/04/25(火) 11:10:54
>>577
お前ひとりしか居ないの?
今日もいじめてほしい?
580Cal.7743:2006/04/25(火) 11:42:15
じゃあ、現行で最強はなんだよ!>ALL
581Cal.7743:2006/04/25(火) 11:42:19
半べそかいて逃げた261がいきがってる件について
582Cal.7743:2006/04/25(火) 11:45:26
じゃあがどこにかかるのかよくわからない件
583Cal.7743:2006/04/25(火) 11:54:34
おまえの日本語が通じない件
584Cal.7743:2006/04/25(火) 12:00:33
>>580の「じゃあ」が、どの文を受けての「じゃあ」なのかよくわからない件
585261:2006/04/25(火) 12:18:25
好きなの買えよw

マジレスすると俺的には001系だな。
何となくGSが欲しいなら基本モデルがいんじゃね?
586Cal.7743:2006/04/25(火) 12:42:11
アンチGS厨がGS大嫌いなのは分かったが、何ならいいんだ?
それを示さないと話が進まんだろ。
587Cal.7743:2006/04/25(火) 12:45:50
携帯に決まってるだろボケ
588Cal.7743:2006/04/25(火) 12:47:59
セイコーに詳しい杵九郎によると、
「現行ジーエスは問題外。200万以下で語るに足る機械式時計は現時点で
存在しない。百年前の懐中時計が一番だ。セイコーには時計マニアをうな
らせる機械式時計を作ってほしい。俺の言うとおりの時計を作れ」
だそうだ。
http://jbbs.livedoor.jp/music/12196/
589Cal.7743:2006/04/25(火) 12:49:06
>>587
するとGSに通話機能をつければ良いのか。簡単だな。
590Cal.7743:2006/04/25(火) 15:13:35
歴代の名器は何?>品番で言うと
591Cal.7743:2006/04/25(火) 17:12:19
何でお前、「GS★現行グランドセイコーを語る★SEIKO 」で「歴代の名器」
を聞くんだ?
592Cal.7743:2006/04/25(火) 18:01:06
世界中全ての時計の基準はグランドセイコーじゃないのか?
俺の常識間違ってる?
593Cal.7743:2006/04/25(火) 18:24:43
お前はこのわたが世界中の食べ物の基準になるとでもいうのか?
594Cal.7743:2006/04/25(火) 18:25:00
>>592
一回氏になさい
595Cal.7743:2006/04/25(火) 19:05:05
>>592
最低3回氏になさい
596Cal.7743:2006/04/25(火) 19:20:17
今の現行機って何時発売されたの?

商品サイクルとしては、次はいつ発表&発売されるの?
597Cal.7743:2006/04/25(火) 19:41:44
名器 ← 銘機 だろバカ!

陶器か時計は。
598Cal.7743:2006/04/25(火) 19:59:37
名器とは性器カズノコ天井をいいます
599Cal.7743:2006/04/25(火) 20:07:22
グランドもクレドールもプロスペックスプロフェッショナルも
そんなのが好きな人が会社の内外にいるのだろうから仕方がないけど
もう少しまともなのも造ってほしいだけです。
ここは「ジーエス販促用のスレ」ではないんでしょ?
600Cal.7743:2006/04/25(火) 20:11:12
(゚∀゚)あややのマソコも名器でつ(゚∀゚)
601Cal.7743:2006/04/25(火) 20:16:50
>>599
「もう少しまともなの」を買えばよろしい。
ついでに、それが何なのか教えて。
602Cal.7743:2006/04/25(火) 20:18:00
599は、給料がセイコー製腕時計で現物支給されてるんだろう。
かわいそうに。そんな変な会社早く辞めろよ。
603Cal.7743:2006/04/25(火) 20:18:18
>>601
599の馬鹿は多分答えれないと思う

604Cal.7743:2006/04/25(火) 20:23:56
>答えれない

頭悪そう
605Cal.7743:2006/04/25(火) 20:37:19
604は現代語を知らない脂ぎったGS親父
606261:2006/04/25(火) 21:40:16
悪いってのは比較の対象が必ずあるんだよ。
よく知りもせず所有も出来ず価値のない商品だと言ったところで誰も信じないだろ。
んで良い時計ってなあに?
607Cal.7743:2006/04/25(火) 21:44:05
実はロゴに「ポール・サイモン」といった意味不明なロゴが記載されているのを彼はまだ知らない・・・・

そしてもちろん裏蓋には「サイモン&ガーファンクル」の刻印があるのも彼はまだ知らない・・・

♪Hello darkness, my old friend
I've come to talk with you again
Because a vision softly creeping
Left its seeds while I was sleeping
And the vision that was planted in my brain
Still remains
Within the sound of silence・・・ ♪

♪暗闇君,こんにちは。
また話に来たんだ。
なぜって幻がそっと忍び寄って
寝ている間に種を置いて行ったんでね。
僕の頭に植えた種は
まだ芽吹いてもいない,
沈黙の音の中で・・・・♪

何て悲しい時計してるのだろう・・・この坊主はw

言い訳のみの坊主
608Cal.7743:2006/04/25(火) 21:51:52
>>261
ただ煽ってるだけの馬鹿だから答えようがないよ
答えても自分の時計貶されるのが嫌なんだろうしw
609261:2006/04/25(火) 22:36:13
>>608
わかってるよ。
血迷って自分の擁護してくれてる奴にも噛み付いてるぐらいだしな。
馬鹿同士で共食いだから結構な話だがw
多少はスレの正常化に役立ってるか?俺。
610Cal.7743:2006/04/25(火) 22:37:35
むしろ荒らしに餌をやっているな。
611Cal.7743:2006/04/25(火) 22:49:57
612Cal.7743:2006/04/25(火) 22:57:36
全然スレと関係無いキネクロウの名前を不自然にあげては頻繁にURLを貼り付けているのはGSBBSのおやじ
613Cal.7743:2006/04/26(水) 00:49:53
名機じゃないの?
銘機ってなんか違う。
614Cal.7743:2006/04/26(水) 02:13:32
>587
ゼンマイ時計のGSは携帯よりずっと精度が悪い。わざわざより誤差の大きい時間を確認するために腕時計する矛盾。
615Cal.7743:2006/04/26(水) 08:10:56
杵九郎は狂ったようにおやじに絡んでたよな。捨てられた女みたいに。
常連も引いてた。
616Cal.7743:2006/04/26(水) 08:16:20
>>615
買えもしない時計をディスカッションする脳内大富豪と指摘されたのがよほど悔しかったんだろ。
617Cal.7743:2006/04/26(水) 08:47:38
57 名前: 杵九郎 投稿日: 2006/02/23(木) 08:46:59

国産時計で特に趣味性が高いと思うものを、コレクションからいくつかあげてお
きますね(リンク先は私のブログスペースです)。
http://cal9t82.cocolog-nifty.com/./seiko/images/p1030232_.jpg
昨日の深夜とったばかりの画像です。例によってボケボケで時刻も合わせてあり
ませんがご了承を。

9Fクォーツグランドセイコー(SBGX005)
オールセラミックランドマスター植村直己モデル(SBDW002)
9T82キネティッククロノグラフ1stモデル(SBXZ001)
手巻きスプリングドライブ1stモデル(SBWA001)

いずれもセイコーならではの趣味性が高いムーブメントを搭載しています。
いっしょに写っている全く関係の無いクレドールNODE多針モデル
http://www.credor.com/lineup/node/reference/gcbt993.html
についてはたいして独自性が高いムーブメントともセイコーならではの時計とも
思えませんが、ロイヤルオリエントを買う金が無い貧乏人じゃないのかと邪推す
るどこかでキモイ掲示板を運営しているオバカさんの為についでに置いておきま
した(笑) この時計は単純に垢抜けた意匠が気に入って購入したわけでして、
4S76ムーブメントに満足しているわけではありませんけどね。以前から何度か申
しておりますが、セイコーインスツルの自動巻(4S、6S/9S/8L)は機械式ブライ
ツの価格帯に丁度良いグレードのムーブメントだと個人的に感じています。高価
格帯の時計に採用するにはまだまだ欧州ブランドと比べて足りない部分が多いで
すし、生産性とコストを重視した高級ではない汎用ムーブメントですよね。

ちなみに私はただの一般人ですしぜんぜん金持ちではありませんが、その気にな
れば今日すぐにロイヤルオリエントを色違い合わせて大人買いするぐらいの事は
出来ますよ(笑)しないだけで。ロイヤルオリエントはそのうち気が向いた時に
買おうと思っています、オリエントを応援する意味でも。スペクトラムが買えま
せんでした云々は、迷っているうちに売り切れていたということです。どこかの
偏屈なジーエスヲタは金欠で買えなかったと読んだようですが(笑)
618Cal.7743:2006/04/26(水) 09:27:04
杵苦労の名前を出したりリンクをはって必死に誘導を試みては何の反応も貰えない阿呆
619Cal.7743:2006/04/26(水) 09:45:59
おやヂはおやヂが捨てた昔のGS掲示板から移転した杵の掲示板のほうが
参加者、アクセス数が多いから嫉妬してるんだよ
機械式ファンの掲示板ですら追い出されたおやヂのあの性格じゃ
人が一定時間以上居座らないのはしょうがないけどな
620Cal.7743:2006/04/26(水) 10:17:10
杵九郎は亀板で袋叩きに遭ってたね。
ETAはグレードが低いとかって放言して。
621Cal.7743:2006/04/26(水) 10:47:05
セイコーを全肯定している狂信者が時計板で一番キモイ
社員の自演じゃなかったら真性のキチガイだろ

日本国内ですらセイコーが高価格帯で全く支持されていない
(シェアも販売個数もスイスの1/20以下)ってのは紛れも無い事実だろ

基本的に現行の高級品は一部の狂信者以外からは総スカンくらってんだよセイコーは
622Cal.7743:2006/04/26(水) 10:51:24
セイコーの人気の無さはデパートの売場面積でもよくわかる
スイスブランドの合計どころかスイスの中堅二流ブランドと同じ程度の売場面積しか与えてもらってない店が多い
威勢がいいのは狂信者がマンセーしまくっている2chのスレだ
セイコーヲタに限って自分は見る目があると信じているが、傍から見るとただの宗教信者
623Cal.7743:2006/04/26(水) 10:54:46
624Cal.7743:2006/04/26(水) 10:57:32
統計を見ると30万円以上の予算で高級時計を買う人間の100人中95人はスイスかドイツの時計を選んでいる
3人程度はGSやクレドールを選ぶ
95人の人間は別に舶来主義者でもなんでもない セイコーやセイコーの時計をダサイと思うから買わない
625Cal.7743:2006/04/26(水) 11:02:57
セイコーにはダサイと思われるだけの理由がきっちりあるのに、見る目やセンスが無い馬鹿は
黙れだのと暴れて現実を見ようとしないのがセイコー狂信者やセイコー関係者

舶来時計を選ぶ人間の9割以上は国産車に乗っている つまり舶来マンセー主義ではない
626Cal.7743:2006/04/26(水) 11:06:06
>>623
悪質なウイルスです注意!
セイコーオタって都合の悪い話が出ると本当に基地外ぶりを出しますね。
627Cal.7743:2006/04/26(水) 11:48:29
>>624
ソースきぼん
628Cal.7743:2006/04/26(水) 11:52:57
セイコー厨は少しでもマイナス意見が出ると、すぐに在日だチョンだと都合の良い
解釈で逃げるだけのヘタレ 実際に売れていない事から目を背ける事しかできない
629Cal.7743:2006/04/26(水) 12:07:05
628が言うように売上高を基準にすれば世界一の時計はセイコーなのかな。
普通そういう議論はしないけど。
630Cal.7743:2006/04/26(水) 12:24:16
セイコーは売上スウォッチグループより遥かに少ないよ
ずっとね
ばらまいているムーブメントの個数は遥かに多いけど
631Cal.7743:2006/04/26(水) 12:32:40
スウォッチグループの財務データってどこで見れる?
632Cal.7743:2006/04/26(水) 12:50:35
633Cal.7743:2006/04/26(水) 12:52:27
スウォッチグループは年間売上が3000億円以上
営業利益が500億弱

セイコーグループは規模は巨大だが時計部門の売上は微々たるもの
セイコーウォッチの時計部門営業利益は年間75億円
634Cal.7743:2006/04/26(水) 20:56:16
>>633
おい、ハゲ厨房!
「利益」と「売上」の違いは分かってるんだろうなw
635Cal.7743:2006/04/26(水) 21:02:05
セイコーの質感に萌えています。
636Cal.7743:2006/04/26(水) 21:07:20
>>635
質感うんぬんより存在感がおっさん臭いのよ。
637Cal.7743:2006/04/26(水) 23:36:15
ま、いんじゃないっすか。
本気になったセイコーがすごいのはこの前のバーゼルで証明ずみだし。
今後出てきたモデルがよかったらそれでいいでしょ。
638Cal.7743:2006/04/26(水) 23:44:00
>>634
お前こそアホじゃねーのか? セイコーは時計部門の売上1000億強で経常利益80億弱
スウォッチは売上3倍以上で利益は6倍以上
639Cal.7743:2006/04/27(木) 00:52:58
そういう比較をしても仕方がないと思うのは俺だけか・・・。
640Cal.7743:2006/04/27(木) 01:03:38
ていうか、別に、セイコー買う「5人」にとっては、「100人中他の95人が
スイス製を選ぶ」ということは、仮に事実としても何の意味ももたないのでは。
その人は、ただ自分が好きだからセイコーを買うだけでしょう。
そもそも比較対象として「スイス製」というくくり方がどうかと思うし。

セイコーにも、ピンからキリまでいろんな時計があります。
スイスにも、個人的にどうかと思うセンスの時計はいっぱいありますし。
セイコーはセンス悪くてスイスは多くの人に選ばれている、というのは
結局何が言いたいのかよくわからない議論のような気がしますね。

まぁ、お互い好みが違うだけの話で結論なんて出ないと分かり切った上で
じゃれあっているだけなのでしょうけれど、あまりムキになってると
両方とも見苦しいです。

とりあえず、ここは現行グランドセイコーを語るスレなんでしょ。
その時計を好きな人が静かに語り合っていればいいんじゃないの。
セイコーやGSが嫌いな人がわざわざ出かけてきてその時計をこきおろす
資格はないわけで(それはスレの存在自体の否定となる)。
その荒らしさんが好きな時計についてのスレッドを、その時計が大嫌いな
他人が荒らしに来たら、いやだろうし、センス悪いやつだなと思うんでしょ。
他人にされたら嫌なことは他人にしてはいけない。
641Cal.7743:2006/04/27(木) 01:14:56
問題は、その「5人」がセイコーを選ぶ人間こそ孤高、残りの95人は見る目が無いと
信じて疑わない狂信者であることが多い事
642Cal.7743:2006/04/27(木) 01:38:25
>>640
セイコー信者はキティガイと言うとこまでは読んだ。
643Cal.7743:2006/04/27(木) 02:16:30
でも、ロレあたりよりは頭がよさそうに見える。
644Cal.7743:2006/04/27(木) 02:34:18
スイスを購入してる95人の内訳って
ロレが85人ぐらいなんじゃねえの?w
645Cal.7743:2006/04/27(木) 02:36:42
お前の妄想内ではな
いまはロレの高級時計(二桁万円以上)シェアは
日本でも20〜30%程度だぜ
646Cal.7743:2006/04/27(木) 02:54:36
スイスを購入してる95人の内訳って
ロレ・オメ・IWC・ブラで85人ぐらいなんじゃねえの?w
647Cal.7743:2006/04/27(木) 02:59:11
その内訳ならセイコーを選択したくなるなw
648Cal.7743:2006/04/27(木) 03:03:54
スヲッチグループがセイコー時計部門に比べて、売り上げ3倍で利益6倍以上だとすれば・・・
単純に考えて、倍以上の値段を吹っかけてボッたくってるということか?

まあ、現実はそれ以上ボッてるわけだから、残りはぜんぶ、宣伝広告費でアボーンしてるんだろな。
649Cal.7743:2006/04/27(木) 03:23:30
レクサスが販売目標の半分しか売れてないらしいね。
高級車ってことになると、所詮トヨタ、
カローラやらなんやらと同じトヨタ、
見た目の雰囲気がどうしても、所詮トヨタってことなんだろうね。

で、GSも同じなんだろうな。
所詮セイコー、
セイコー5やらスピリットやらのダサくて安くてショボいのと同じセイコー、
見た目の雰囲気がどうしても、所詮セイコーってことなんだろうね。

やっぱり一部の狂信者しか買ってないんだね。GSって。
650Cal.7743:2006/04/27(木) 03:28:05
車と時計って
ぜんぜん違う製品だと思うんだけど
651Cal.7743:2006/04/27(木) 03:46:54
レクサスは高級云々の前にデザインがダサいもん

ありゃ売れんわ
652Cal.7743:2006/04/27(木) 04:01:11
         ■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■     ________
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■    /
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■  < やあ!GSだよ
  ■■■■■■■■■  ■■■■■■    \
  ■■■■■■■■■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■   ■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■
653Cal.7743:2006/04/27(木) 07:46:20
>>640
全くもってその通り。
現行GSについて静かに語ればいい。
荒らしは少しぐらいいたほうが面白いけどね。
654Cal.7743:2006/04/27(木) 09:06:58
売り上げ向上につながらない書き込みはダメです
655Cal.7743:2006/04/27(木) 09:08:33
荒らしの言ってることのほうがポイント微妙にずれてる。

スイス製というひとくくりでセイコーを貶めるのは
ひらめ顔の乙部綾子を美人広報と持ち上げておいて
お前の彼女はブスだなと言いがかりをつけるのに似ている。

普通ハァ?だろ。もちろんいろんな考えの人がいていいと思うが。
そのくらいスイス製というひとくくり、セイコーというひとくくりで議論するのは
乱暴で意味のない議論なんだよ。
656Cal.7743:2006/04/27(木) 09:13:31
>>649の車はヒュンダイ自動車?
657Cal.7743:2006/04/27(木) 11:13:54
>>648

違うよ。セイコーの商品も10万円以上の商品はスイスと全く同じ方式のボッタクリ。

ただセイコーは数千円〜数万円以下の商品が健全で良心的な商売を
やっているので利益は少ない。
658Cal.7743::2006/04/27(木) 12:19:23
ロイヤルオリエント買った時は
「これが20万そこそこで買えて本当にいいんですか?」
と思ったけど、GSはなぁ...
(もちろん大抵のスイス時計に比べればマシだが)
659Cal.7743:2006/04/27(木) 12:21:03
>>655
言いたいことは大変よくわかるのだがライブドアの不細工の例えがよく解らない。

アンチ的にはセイコー=スイスの全メーカーって事か?
それはそれで誉め過ぎだと思うが。
660Cal.7743:2006/04/27(木) 12:51:26
ロイヤルオリエントは、少なくとも現時点では商売度外視。
生産本数もGSとは桁違いに少ないはず。
661Cal.7743:2006/04/27(木) 13:23:28
ロイヤルは精度が維持できないからウンコ
662Cal.7743:2006/04/27(木) 18:41:43
オリエントスターロイヤルと勘違いしてないか?
あれとは別物。
663Cal.7743:2006/04/27(木) 18:56:25
>>657
ぼったくりかどうかは人によるだろ。
5と同じ物を何倍もの値段で売っているならぼったくりだが。
精度にしても単純に比較しても10倍ぐらいはあるよ。
まあ、毎日30秒狂う5もそうそう無いけどな。
664Cal.7743:2006/04/27(木) 21:14:53
マーク15とハミルトンのカーキの区別がつかないのもいるくらいだから
ボッタクリと感じる人がいても不思議ではない
665Cal.7743:2006/04/28(金) 00:19:17
ボッタクリ、ボッタクリと騒いでる奴って
そんなに自分が負け組の貧乏人である事を
アピールしたいわけ?
100万以下の時計なんてどれでも激安、
ボッタクリなど有り得ないだろww
666Cal.7743:2006/04/28(金) 00:29:42
SBGM003、地味でイイっす。ブレスを純正ステンに変えたら派手になりましたが。

並行ロレで「メンテどうしよう...」と悩んでいたのですが、GSにしたら至極安心。

メルセデス買える金があるのに、クラウン買うオヤジの気持ちが分かりました。
667Cal.7743:2006/04/28(金) 09:01:58
日ロレは並行でも差別なくメンテ受けてくれるけど?
情報収集力を磨きなさい
668Cal.7743:2006/04/28(金) 10:31:38
>663
6000円で買えるETAムーブが簡単な歩度調整で日差2秒まで追い込めるのだか、どう考えてもボッタクリ。
まあ、ゼンマイ時計は所詮馬鹿が雑誌に煽られて買う時計だ。そもそも所詮携帯の精度以下のゼンマイ時
計の精度を論じること自体が頭悪い。

GSも放置プレーの時代遅れのムーブをいい加減モデルチェンジして電波パペカレ位はにさっさと対応しろ。
669Cal.7743:2006/04/28(金) 10:41:49
そっくりさんのセイコー5が巷に溢れて、ぱっと見区別がつかないのが問題。
ブランド価値ってものが分かってるのかね。自社でパチ物作ってどうするんだ。

たかだかステンの時計に大枚払ってもらうんだ。最近じゃそこそこのCNC工作
機械で削れば表面精度2μ位で仕上がる。要は中国のパチもの屋ですら高精度な
加工が可能なんだ。もっとどうやって客を騙して高い価格を納得させるか良く考
えないと、高級時計ではやっていけないぞ。
670Cal.7743::2006/04/28(金) 11:07:09
今日も粘着チョンが荒らしてるな
671Cal.7743:2006/04/28(金) 11:30:34
どうしてセイコースレには、こうして何時も
粘着荒らしが、湧くのであろうか?
672Cal.7743:2006/04/28(金) 11:58:10
買えないからでしょ(w
というとヒッシに反論するんだろうけど(www
673Cal.7743:2006/04/28(金) 12:01:09
でもさぁ GSと5一般の人からみたら同じセイコーの時計 悲しいよな なんか買う気になんない
674Cal.7743::2006/04/28(金) 12:02:05
>>668や669のような鮮人はGSが羨ましくてたまらないんだよ。
675Cal.7743:2006/04/28(金) 13:28:49
ニダー  「日帝36年で我々はかつてない過酷な植民地支配を・・・」
アフリカン「ほほう。過酷とは一体どんな?」
ニダー  「無理やりヌホン人の名前を名乗らされたニダ!」
アフリカン「ええっ!?宗主国の人間と同じ名前を名乗ることを許されていたのですか!?」
ニダー  「無理やりヌホン人が作った学校に通わされ、日本語を学ばされたニダ!」
アフリカン「植民地の人間を、学校に通わせてくれたですって!?
      なんてうらやましい!それがどんな教育であっても、私達は
      学校に通わせてくれるなんていったら、大喜びだったでしょう」

一時が万事この調子。しまいにはアフリカンがニダーにすげーキレる。

アフリカン「何が過酷な植民地支配だ!!そんな支配なら、私達が受けたかったですよ!
      過酷どころか、世界一甘い統治ですよ!!
      だいたい36年ぽっちでガタガタ言うな!
      こっちは数百年、数百年もの間、奴隷として扱われていたんだぞ!!」
ニダー  「ね、年月の長さは問題じゃない二・・・」
アフリカン「うるせぇ!お前らはな、日本に統治してもらって世界一ラッキーだったんだよ!!」
676Cal.7743:2006/04/28(金) 13:39:16
>>675
コピペだろうがワロタ。
世界的にはそんな認識かもな。

5と変わらないと感じているなら買わなければいいだけ。俺は時計雑誌など読まないがGSを買った。
俺のようなイパーン人からしてもGSなんて5と同じとか言う奴とはリアルで話なんてしないよ。
愛想笑いしてそうなんだーと言いつつスルーしちゃうけどね。ま、そんな馬鹿には逢った事ないし、だいいちGSに気付かれたことがほとんどないけどね。
要は自己満足だし。
5も持ってるしそれはそれで良い時計だよ。
仕事の時はGSするけどね。
677Cal.7743:2006/04/28(金) 13:40:27
9FのGS持ってるけど、機能には全く不満なし。
電波パペカレ云々とほざくのは永遠に買わない香具師だろ。
678Cal.7743:2006/04/28(金) 13:46:41
スープに蠅が入っていたら?
・イギリス人…スプーンを置き、皮肉を言ってから店を出て行く。
・ロシア人…酔っぱらっていて蠅が入っていることに気づかない。
・アメリカ人…支配人を相手に裁判を起こす。
・日本人…周りを見回し、自分のスープだけに蠅が入っているのを確認してから、そっとボーイを呼ぶ。
・韓国人…蠅が入っているのは日本人のせいだと叫び、日の丸を燃やす。
679Cal.7743::2006/04/28(金) 14:03:33
やはりチョンは最低だな!
680Cal.7743::2006/04/28(金) 14:04:25
在日は本音では何でもメイドインジャパンが大好きなくせに
ネットではキチガイみたいな反日活動するんだよなぁ。
単に日本製の技術と品質の高さを嫉んでるだけ。
日本製なら何でもウリナラ起源認定も歪んだ自尊心の現れ。
681Cal.7743:2006/04/28(金) 14:24:22
うらやましいニダ<ヽ`∀´>
嫉ましいニダ<ヽ`∀´>
682Cal.7743:2006/04/28(金) 15:53:20
いや、電波パペカレ使い始めると他には移れない。時差は完璧に0、時報に必ず
合致している。はっきりいって機能で劣っている時代遅れムーブがGSの致命傷。
683Cal.7743:2006/04/28(金) 15:54:44
クオーツが座質に遅れを取っているのは致命的。
684Cal.7743:2006/04/28(金) 15:57:58
意味不明。
685Cal.7743:2006/04/28(金) 16:05:36
>>682
ならば電波パペカレを使えばよかろう。いくらでも売ってる。
お前は、なんちゃってセイコー企画担当者か?
686Cal.7743:2006/04/28(金) 16:08:32
だいたい5とGSの仕上げが違うとか、見ればすぐ分かるとかほざいてる連中は本当に
違いが指摘できるんだろうか。
687Cal.7743:2006/04/28(金) 16:15:45
>>686
5は文字盤に5の盾
GSは文字盤にGSのエンブレム
馬鹿でも見分けられるようになっていまつ。
688Cal.7743:2006/04/28(金) 16:36:59
>>686
両方見た事あんのか?
俺は両方持ってるが違いを指摘するのが面倒なぐらい違うぞ。
ぼったくりだの割高だの言ってるような値段で時計を買う奴が違いが認識できないとでも思ってんのか。
いろんな意味で違いを認識してるからその値段を払うんだよ。
違いに価値を感じるかどうかは価値観の問題だ。
689Cal.7743:2006/04/28(金) 16:38:45
>>686
実際に両方所持して、使い比べてみれば、
品質の違いが、感覚的にすぐ分かります。
690Cal.7743:2006/04/28(金) 16:51:01
GS持ってるけど5は持って無いから違いが分かりません。
691Cal.7743:2006/04/28(金) 17:27:49
>>690
とりあえずディスカウントストアに5見にいってこい。
見ただけで違いがわかるから。


692Cal.7743:2006/04/28(金) 17:29:17
>>686
http://www.barockhaus.co.jp/qzwt/at06.jpg
分かりやすい例↑
ファイブとかスピリットとかルキアのガワはこういう形が基本。
高額な舶来時計でも基本はこんな愚鈍なガワを磨いただけってのはゴマンとある。

ところがGSやKS(初期のクォーツも)のガワはデザインから材質から造型からこれとは全然違うんだなぁ。
693Cal.7743:2006/04/28(金) 17:31:57
GSの価値は磨きではなくケースの造型そのものにあることに早く気付け。
694Cal.7743:2006/04/28(金) 17:38:47
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/tyousenhei.html

>>675
自分が志願して、有能であればちゃんと中将に引き立てられてるじゃないか。
対等の人間として扱ってもらってるじゃないか。
戦前は差別があったとか日帝による過酷な植民地支配とか大嘘デタラメだな。
695Cal.7743:2006/04/28(金) 18:14:09
GSのクオーツかザ・シチか悩むな。
696Cal.7743:2006/04/28(金) 18:38:22
>688
こういう輩がほとんど。具体的にちゃんと指摘してるカキコを見たことが無い。

>692
688より少しはましな答えではある。
材質?そんなに効果なステンレスがあるなら具体的に指摘してくれ。
造型?おもしろい観点だな。そんなにコストのかかる造型なのか?5とどの
部分の造型が違うからコストがかかるのか具体的に説明してくれ。

まあ、多分誰も答えられないから、指摘するまでもなく違うとか見ればすぐ
分かるとかいう答えになるのだろうが。

697Cal.7743:2006/04/28(金) 18:39:12
GSと5はそっくりだなw
698Cal.7743:2006/04/28(金) 18:53:36
真剣にアホだな
確かにロレとファイブは大差ないがw
699Cal.7743:2006/04/28(金) 18:55:40
ザ・シチはシチズンてところで既に失格。しかし仕上げや工作技術は驚愕もの。
GSの遥かに上をいく。まさしく世界一の仕上げをもつ時計だろう。シチズンは
世界有数の自動盤メーカーだから、まああたりまえではあるが

例えば造りで難しく差異が出やすいのは平面から角度が急激に変わる部分だが、
ザ・シチはどこの部分も本当に綺麗。ブレスの立体文字の部分なんか天下一品。
でも美しい立体文字がCITIZENってだけで萎えるが。


700Cal.7743:2006/04/28(金) 18:58:59
シチズンならカンパノラ買うよ ザシチは色気なさすぎ
701Cal.7743:2006/04/28(金) 19:00:21
>697,698
あまりに指摘通りの答えに恐れ入る。素直に分かりませんというカキコ
は期待してないが、普通は説明できなきゃ何も書かないと思うが。

まあ、実は何も分からずボッタクリ時計を有難がる裸の王様、GSファン
の真髄発揮ってとこか。
702Cal.7743:2006/04/28(金) 19:19:48
ザ・シチズンも良い時計だね。
GSコンプレックスを節々に感じるが、良い時計なのは間違いない。
703688:2006/04/28(金) 19:51:26
>>696
まず、てめえは何様のつもりかと。
次に、経済学から講義してやる必要があるお前の頭に乾杯。
メーカーが5とはコストの違う仕上げをし利潤を考え価格決定する。
価格が不当に高ければ売れないだけ。
利潤は高付加価値品ほど高くなる傾向にあるのは当たり前。需要にたいして供給が少ない。
それ以前に何を基準によい仕上げとか高コスト商品と言うのかね?
実際コストはべらぼうに違うし性能も違う。
比べてみたのか?
所有もしてないお前と実際所有している俺のどちらが客観的にみて信用できる。
お前を説得する必要は俺には無い。
704Cal.7743:2006/04/28(金) 20:02:52
俺はGS手巻きのボックス型サファイアとブルースチール、ステンブレスに30万
払う価値があると思って買ったよ。
GSと5の見分けどうの言ってるやついるけど2つ並べれば、ケース、ベルト、
文字盤、針なんかの仕上げの手間のかけ方が一目瞭然だよ。


705Cal.7743:2006/04/28(金) 20:31:37
本当に馬鹿の論理
706Cal.7743:2006/04/28(金) 20:43:45
GSと5は似てるよ。
707Cal.7743:2006/04/28(金) 20:48:14
GSと5の見分けつかない訳ないやろ。 釣りよ釣り。

ホントなら即病院か見る目が無いだけよ。
708688:2006/04/28(金) 20:52:10
>>704
いいんだよ。
阿呆を説得するから信仰だの何だの言われるんだよ。
阿呆は阿呆。
だいいち人に物を尋ねる態度では無いよな。
GSに興味があるんですがどういう点が魅力ですか?教えてください。だろ、普通。
5でも買って自慢してればいいよ。お似合いだ。
709Cal.7743:2006/04/28(金) 21:16:56
これだけ書き込みがあって、誰一人として5とGSの差を具体的に指摘できない不思議。
まあ、所詮そんな程度なんだろうけど。
710Cal.7743:2006/04/28(金) 21:18:48
おまえこそ何様なんだよ
711Cal.7743:2006/04/28(金) 21:29:31
根拠のない信仰に毒されてない時計ファンですけど。
712Cal.7743:2006/04/28(金) 21:35:54
709のお前よー、ロールスロイスと軽自動車の塗装の違いを具体的に説明してみろよ。

おまえ自身が聞いて納得出来る説明をよ。

ちゃんと読んでやるからよ。

そこまで言うからには書けるよな。
713Cal.7743:2006/04/28(金) 21:42:32
>709
具体的にってあるけど、コストのかけ方や見た目ですぐわかるだろ
面取りなんか全然違うぞ
文字盤の目盛りの精度、針の指示精度なんか比較したら・・・
比較する時計が可哀想になるよ
714688:2006/04/28(金) 21:50:14
>>709
おい阿呆。
何がどうなっていたら何円と言う表を出せ。
違いがわかってるお前ならできるだろw
で、時計ファンのお前が所有している時計を言ってみろ。
合理的な取得理由添付の上でな。
715Cal.7743:2006/04/28(金) 21:55:32
ものすごく勉強になったニダ>>694
716688:2006/04/28(金) 21:56:02
>>712
塗装が違っていることが解ってないんじゃねーか?
塗料の成分がとか言い出してでゅぽんに喧嘩売りそうw
717Cal.7743:2006/04/28(金) 22:24:20
グランドセイコーを買いに行ったんですけど
似たような時計があったので、そっちに決めました。

なんでもセイコー5という時計らしいです。
グランドセイコーと同じ自動巻きなんですね。
718Cal.7743:2006/04/28(金) 22:29:27
>>717
709さんですね。よい時計を買いましたね。
GSと同じ自動巻きで視力の悪い人には仕上げも大差ありません。
色も似ているし、材質も殆ど一緒です。
腕にはめたまま泣きながら寝たら悔しさも忘れると思います。
ほとんど同じ時計ですよw
719Cal.7743:2006/04/28(金) 22:33:50
5がどうのって言ってる人ってブランドに似せたエルジンとか買っちゃうの?
クオーツとゼンマイの違いでしょとか言って。
720709:2006/04/28(金) 22:35:53
俺のエルジンを馬鹿にするな。
すごいんだぞ。具体的には説明できんが。
721Cal.7743:2006/04/28(金) 22:37:23
もう やめれ。
5もGSも時計に変わりはない。
722Cal.7743:2006/04/28(金) 22:41:03
GS所有者以外には、説明は無理だぜ
ステンレス鋼もロレや5とは全然違う材質だから
研磨の磨きがヘタレても輝きが違うぜ
723Cal.7743:2006/04/28(金) 22:43:31
カロバンとカローラの特別仕様車

みたいなもんだな
724688:2006/04/28(金) 22:43:34
>>721
いいんじゃね?
阿呆は徹底的に晒しとかないとクセになるからな。
セイコースレッドの現状を見てみろよ。
725717:2006/04/28(金) 23:17:13
>>718
私は709ではありませんよ。

こんなに安いのに何十万もするような時計と
同じように見えるなんて、セイコー5はすごいです。
726Cal.7743:2006/04/28(金) 23:19:22
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
727Cal.7743:2006/04/28(金) 23:31:05
>>717
本当にそう思う?
728Cal.7743:2006/04/28(金) 23:42:05
ビ、ビックリした!

うんこに羽が生えて飛んでる!!

こんなうんこならGSより欲しいかも・・・
729Cal.7743:2006/04/29(土) 00:01:04

  \             U        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < アナル!! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
730Cal.7743:2006/04/29(土) 00:04:42
>722
そうそう。一見5と同じ安価なステンレスでもGS特有の艶を出すために、高価な貴金属
を混ぜるから一目見て分かるよ。これが分からない奴は馬鹿だな。
何でも重量あたりの価格はプラチナ並みという話だ。
731Cal.7743:2006/04/29(土) 00:05:30
>>692
そんなダサいファイブはない
732Cal.7743:2006/04/29(土) 00:14:23
>713
お前少しまともな回答してるぞ。

>文字盤の目盛りの精度、針の指示精度なんか比較したら比較する時計が可哀想になるよ。
目盛りの精度って意味不明だが、インデックスの実装精度という意味なら変わらない。
針の指示精度は普通の時計も個体差はあるがズレてるものが結構多い。GSは確かにほと
んどずれなし。でも気になるなら購入時に確認してしっかり合ってることを確認して
買えばいいだけ。

そんなものより電波やパペカレの方がずっと価値があると思うが。
733Cal.7743:2006/04/29(土) 00:26:56
>>719
仕上げがどうのって言ってる人ってエルジンの高級ラインとか買っちゃうの?
同じエルジンでも安いラインとは仕上げが根本的に違うとか言ってw
734Cal.7743:2006/04/29(土) 00:29:34
>>732
そんな事よりお前は質問に答えるほうが先だろw

パペカレや電波はせいぜい3マソ出せば手に入る技術だ。
そのこと自体は驚くべき事だがお前の言うコスト面では高い理由にならない。
735Cal.7743:2006/04/29(土) 00:30:40
人件費w
736Cal.7743:2006/04/29(土) 00:35:14
あややに予算を投入せよ!!
737Cal.7743:2006/04/29(土) 00:47:00
煽ってるやつっててんぱるとおーむみたいになるなw
738Cal.7743:2006/04/29(土) 00:53:04
せいぜい3万も出せば買える時計に入っている機能が、時代遅れムーブのGSにはないのね。

739Cal.7743:2006/04/29(土) 01:14:19
パペカレにたいした価値が無いことを話しているのにパペカレが欲しくてたまらないお子ちゃまがいるようだな。
3マソも出せば買えるから買ったらどうだw
質問には答えないのかな?
740Cal.7743:2006/04/29(土) 01:28:54
お前何か質問したのか?
741Cal.7743:2006/04/29(土) 01:43:13
ケチ臭い話やめてとりあえずGS買ってみたら?
貧乏人でもGSなんかローンで買えるんだから・・・
社会勉強と思って買ってみは?
俺の結果から言えばGSはいい時計だと思う。
ただし20代はいらん。ファションウォッチかブランド時計で十分だ。
35歳超えてオッサン〜ジジイにかけて味を楽しむもんだと思った。
俺のGS出番なし。タンスの肥やし状態・・・
742Cal.7743:2006/04/29(土) 02:14:10
毎月の給料で3〜4本買えるくらいはもらってるが、経済的に購入は容易でも微塵も買う気はしない。
743Cal.7743:2006/04/29(土) 02:16:31
>741
社会勉強したのか。GS買ってそこで後悔できなきゃお前の人生、負け組み決定だと思う。
744741:2006/04/29(土) 02:42:50
>>743
GS自体はいい時計と思ってるが後悔はしてる。俺にはGS早すぎた。
今はpimp2愛用してる。
GSが似合うオッサンかジジイになった時ハメようと思ってる。(だから今タンスの肥やし)
ちなみに23でsgbw005を買った。今28・・・
時計屋の店長はフライトマスターの限定を買わせようとしてたがゴリ押ししてGS買った。
店長ゴメン・・・フライトマスター買っときゃよかった・・・
俺が負け組みか?と聞かれれば負け組みだと思う
745Cal.7743:2006/04/29(土) 09:56:56
SEIKOな感じ
746Cal.7743:2006/04/29(土) 10:20:14
結局アンチは貧乏なのか?
ガキじゃあるまいしパペカレだの電波だのどうでもいい話だ。
時計が生活に必要かどうかで選択が分かれると思うがな。
カローラが四人乗れて快適だから隼やハーレーより優れているといっても納得せんだろ。
両方買って用途に合わせて使えばいいだけの話。
747Cal.7743:2006/04/29(土) 10:24:45
パテックを買って「外していたら止まりました。電池交換してください!」
って怒鳴り込むんだろうな。電池パペカレ厨は。
「1千万の時計が3万円の時計に劣るなんてどういうこと?」とクレーム
するんだろう。
748Cal.7743:2006/04/29(土) 10:34:35
手間隙かけて社会的に認められている物の価値を感じるかどうかは他人の口だしすべき領域では無いが、違いが解らない奴は論外だな。
手作業での表面処理や必要以上の研磨や面取り、曲面サファイアガラスに太い針。
旧式の機械を精度や信頼性向上に努めて使い、メンテも専用の体制を整備する。
それが必要かといえば必要ではないが評価に値すると考える人は買えばいい。
ハード面でもソフト面でも明らかに5とは違うだろ。
毒されていない時計ファンだってw
解りやすい領域しか知らない(知ることが出来ない)貧しい時計オタにしか見えないんだよ。
749Cal.7743:2006/04/29(土) 11:27:25
>>746-748
あからさまな3連投とは必死すぎて笑えるww
しかも、本当はパテックが欲しいのに買えないから
GSで妥協した挙句、より安い5を近親憎悪で
叩いてるだけなのがバレバレで腹イテーwww
解りやすい領域(GS)しか知ることが出来ない貧しい時計オタにしか見えないwwww
750746=748:2006/04/29(土) 11:47:02
二連投は事実だが。
5数本とGSメカ一本ですがなにか?
パテは買えないとまでは行かないが、買うと身分不相応なのと他の所有物とのバランスが崩れるので買わない。
いい時計だなと素直に思うよ。
で、貧しい時計ヲタの所有している時計はなんだ?
まさか時代遅れのゼンマイではないだろうし、人をそこまで馬鹿にしておいてさぞかしや素晴らしい時計をおもちでしょうなあ。
キレるか逃亡するかなんだろうが楽しみだ。
俺はカスを放置する程甘くないから腰を据えて相手するぞ。
早く晒せカス。
751750:2006/04/29(土) 11:54:16
>>749
調子こいてる割には下げてるんだな。
専ブラなんで気付かなかったわ。
頭悪くて貧乏でビビりか、引きこもっていても仕方ないなw
バイトぐれえしろよ。
752Cal.7743:2006/04/29(土) 12:06:13
>>750
パテック数本ですが何か?
時代遅れですみませんな。
せいぜい馬鹿にして下さい。
それで買えない悔しさが晴れるならww
753750:2006/04/29(土) 12:24:17
パテを数本持っていてGSのスレに何の用ですか?
電波やパペカレの方が価値があると抜かすアンチ君と話してるんですが。
別人なら流れ読めよだし、本人ならパテユーザーしか解らない事を書いてみw
パテ数本ですがってそんなに時計の事が解ってるならスレの流れぐらい読めるだろ。
もし本当なら車は何乗って仕事は何で家はどうで他に何に興味があってとか書いてくれないか?
嘘つきはすぐバレるからw
まさかローン組んで安いパテ二、三本持ってるわけじゃ無いよねw
754Cal.7743:2006/04/29(土) 12:34:44
在日チョンとは・・・

・変なこだわりがある。専門家気取り。自論に異議を唱える者を見くだし嫌がらせをする。

・自分が見えていない。(人にした指摘、中傷の内容が、もっとも自分にあてはまっていることに気づいていない)

・常に「自分が100%正しい」「相手が100%間違ってる」というカルト宗教白黒二分法的思い込みが死んでも治らない。

・相手の発言をすべて自分の都合のいいようにとり、お門違いの批判をして「鬼の首」でも取ったように威張る。
755750:2006/04/29(土) 12:45:44
ああ、別に個人情報は晒さなくていいよ。
パテを何本も買ってそれが当たり前の生活水準の人ならあまり詳しく晒すと特定されちゃうからね。
今時一点豪華主義(死語)の人もいないだろうが、パテ何本も持ってる人もそうそういないだろうからな。
後、ステハン付けてくれる?単なる煽りではないなら出来るでしょ。
756750:2006/04/29(土) 12:53:01
おいおい、逃走ですかw
勘違いなら一言詫びていくぐらいするのが社会的地位のある人間なら常識だろ。
勢いでパテックフィリップ数本って言っちゃったのかな?
カシオのオシアナスとかのほうが論理的整合性が有ったんじゃない?
757750:2006/04/29(土) 12:56:50
少し出掛けるけどたまに見るから安心してくれ。
君にかけている疑惑はここ数日低レベルの煽りを続けているカスが君と同一人物かどうかということだ。
間違いなら謝罪はする。
758Cal.7743:2006/04/29(土) 13:05:30
>>757
低レベルの煽りに反応してるお前もカスだな
759Cal.7743:2006/04/29(土) 13:06:34
自分より安い時計の持ち主としか口も利けないとは本当のチキンだな
同じセイコーの安いのユーザーには居丈高なのに
釣りっぽいパテユーザーには卑屈なのはなにゆえ(w
760750:2006/04/29(土) 13:14:08
>>758=759
いいから書いてみろやw
自分で書いて低レベルの釣りとは恐れ入る。
今日は久しぶりの休みなんでくだらねえ事に一日使うつもりでいるんでな。
こういうのは環境によっては最高の贅沢だからな。
761Cal.7743:2006/04/29(土) 13:16:32
ひとりぼっち?
762750:2006/04/29(土) 13:19:38
>>761
お前やっぱりこないだ見事に吊られてたカスだろw
今日もお前一人か?
763Cal.7743:2006/04/29(土) 13:24:05
材質とか質感ちがうのはわかるが世の中の人からみたらGSと5区別できねぇな
764Cal.7743:2006/04/29(土) 13:27:03
見た目の雰囲気が全然違うと思うけど・・・
俺はどっちも持ってないけど人のを見たら全然違うじゃん
全然違うもの(GSの方が高価そう)なのは誰が見ても感じ取ると思う
765Cal.7743:2006/04/29(土) 13:37:56
5とGSは似てるね
766750:2006/04/29(土) 13:42:21
手間隙かけたらコストはかかるけど高く売れるとは限らない訳だよな。
んで、興味のない人から見るとある程度以上の違いはわかりづらいわけだ。
スピリットやルキアあたりの時計は5と解りやすい差があるよな。
性能にしても品質にしても。
感覚的な話で申し訳ないが10万円ぐらいまでの日本製の時計には一万円当たりの価値が正比例する事が多いんだがそこから先は僅かな差で値段が跳ね上がる訳だ。
人によっては割高と捉える人もいるが差は確実にある。
普及品と嗜好品のちがいだよな。
767Cal.7743:2006/04/29(土) 13:44:24
>>766
いいから失せろ
768750:2006/04/29(土) 13:51:22
>>767
パターンがいつも同じだなw
そういう繰り返しがコテハンと同じ効果なのが頭の弱いお前には解らん訳だw
いいから質問に答えてくれ。
まず、ご自慢のパテの機種と車の車種とグレードからな。
まってるよん。
769750:2006/04/29(土) 13:59:25
>>768
黙れ童貞おっさん!

あれ、早過ぎた?
770Cal.7743:2006/04/29(土) 14:00:43
原点に戻って、時計の命は「時間精度」。私が10年ほど前にGSの一番安いタイプ(定価10万円の物)を買ったの
もこの点だ。
当時趣味で、或る電気技術雑誌を読んで居た折り、新型GSの技術面からの紹介記事を目にした。
それに拠ると、クォーツ時計の水晶発振子は温度の変化と共に発振周波数が変化するが、通常は、その影響を受
けない様に、温度変化による発振周波数の変化を逆方向に補正する素子が組み合わされている。
GSは、それでも補正しきれない発振周波数の誤差を修正する為に、二つの発振ユニットを用い、各々の発振周波
数の差分から、ドライバーとして適切な周波数を演算している、旨の記述であった。
これならば、“通常の使用状況に於ける精度の保証”と言った、何とも頼りないファジーな腕時計とは異なり、
およそ、日常生活で想定されるあらゆる環境の変化に対しても精度(年差±10秒)を保証してくれるものと思い
購入した。
以降、5年後の電池交換時、外周が傷だらけになる迄酷使して、時間の狂いはトータル(5年間)で、−1秒。
−10秒の誤植ではない。念の為。
現在、このGSは、傷だらけの外観の研磨に出しているが、今後フォーマル用途専用とするつもりでいる。
何故なら、スペアとして2万5千円で買った腕時計(同じセイコーのTITANIUM)の方が、ずっと軽く薄く使い勝手
が良いからだ。
月差数秒は、私の生活では問題にならない事も判った。そして、何よりも万一に破損させたり、紛失或いは盗難
に会っても、深刻にならないで済む気楽さがある。普段はこれで充分だ。
機械式腕時計の魅力は「味」に有る、と言われる。腕時計に己の人生を投入されて来た方の語る言葉の真意は、
到底把握出来ないが、クォーツ腕時計は「味気無い」、と言われると成る程と合点が行く。
だが、機械式、クォーツ式、共に与えられた条件で技術の粋を尽くし、出来るだけ正確な「時間精度」を“自力”
で創り出そうとする姿に、正確無比な時刻を提示しつつも「時の操り人形」と化してしまった電波腕時計とは異
なる魅力を見出せるのだ。
以上
771Cal.7743:2006/04/29(土) 14:00:49
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
オシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナルオシアナル
772Cal.7743:2006/04/29(土) 14:01:16
アホ丸出しw
773Cal.7743:2006/04/29(土) 14:09:09
また鮮がきたか。
おまいら本当は日本製大好きなんだろ?
774750:2006/04/29(土) 14:12:53
>>770
人により細かい部分に相違はあるだろうが論旨も明解、非常に説得力のある主張だ。
きっとコピペされると思います。

阿呆がそろそろキレて来たので皆様ショータイムをお楽しみください。
775Cal.7743:2006/04/29(土) 16:21:46
また逃走か。
次はバセロンあたりのなりすましで来るのかな。
同時に上がっていたスレのカキコから頭の中身は大体知れるけど哀れな奴だな。
776Cal.7743:2006/04/29(土) 16:47:44
    r┐   /-、                       ァ'i、              
   .| l゙   .〈,''ミ丿          _,,,,,,,,,,,---ー'''l、   .゙l |、 ._,,,           
 r‐ー"二ミ}  `'"           ゙l,,,,,--┬.,/" ̄` .l,,,,,,,二, ゙二,-!           
  ゙̄| l゙ ._,,,――i、 .,,,,―'二ニ二'i、     ,l゙/         ゙l,ヽ  .r┐  r‐i、  ,r┐ 
   l゙ l  .゙l-‐''"゙″ .゙‐'''"    ヾl     | |          ,,――ヘ \、゙l ゙l ,l゙∧.l、l l゙  
  /│                 ,"l゙    ゙l |、      /,r'"゙゙゙゙゙゙'''ー,i´ │゙l.l゙./.゙l.゙l.l゙│  
  .l゙│ .r-,,___    .,,,,,,,―'ン`    ヽ,゙'-,,,,,,__   |..゙l、       ゙l ".l゙ ゙l “│  
 .く/  `'ー-,,,,,,,,,,!    .―ー''″       ゙'ー-、,ノ   .`-,二''''''''1   .゙‐'"  ¬"   
                                    ̄ ̄            
777Cal.7743:2006/04/29(土) 17:31:43
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ま〜た日本人の振りしてる。
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     密入国者の子孫のくせに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |    強制連行されたなんて嘘を並べ
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__  日本人の名前を使ってるくせに_ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/  日本の悪口ばかり言っている
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      被害者意識が旺盛で
    :|::|鮮人 ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶      差別されているとか言うのに
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     祖国へ帰らないバカ
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((  トントン
778Cal.7743:2006/04/29(土) 19:33:49
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
779Cal.7743:2006/04/30(日) 00:38:21
778、お前面白いな。
俺もうんこネタが大好きでな〜
”冷やしうんこ下痢だく”こいつは美味そうな。
780Cal.7743:2006/04/30(日) 00:40:27
セイコー厨おいときますね


464 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/29(土) 22:50:15
Gショックはウンコ時計です。

441 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/29(土) 22:42:07
>439

傷が付きやすいこと、メーカーがカシオっての以外は良い時計だと思うよ。
文字盤のメーカーのとこだけ変更可能にしたら、さらにバカ売れだと思うが。
781Cal.7743:2006/04/30(日) 01:09:04

          あ
         あやあ
        あやややあ
       あやややややあ
      あやややややややあ
     あやややややややややあ
    あやややややややややややあ
   あやややややややややややややあ
  あやややややややややややややややあ
 あやややややややややややややややややあ
あややややややや あやや やややややややあ
 あやややややややややややややややややあ
  あやややややややややややややややあ
   あやややややややややややややあ
    あやややややややややややあ
     あやややややややややあ
      あやややややややあ
       あやややややあ
        あやややあ
         あやあ
          あ


782Cal.7743:2006/04/30(日) 01:22:44
こいつはリアル基地外チョン
783Cal.7743:2006/04/30(日) 01:38:05
↓  ↑
 →→
784Cal.7743:2006/04/30(日) 10:34:59
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ま〜た日本人の振りしてる。
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     密入国者の子孫のくせに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |    強制連行されたなんて嘘を並べ
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__  日本人の名前を使ってるくせに_ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/  日本の悪口ばかり言っている
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      被害者意識が旺盛で
    :|::|鮮人 ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶      差別されているとか言うのに
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     祖国へ帰らないバカ
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((  トントン
785Cal.7743:2006/04/30(日) 15:45:57
セイコー厨置いてきますね

449 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/30(日) 14:53:46

        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

468 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/30(日) 14:29:52
カシヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786Cal.7743:2006/04/30(日) 15:47:32
443 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/30(日) 14:14:27
【何年か前にあったウチの日立洗濯機にまつわる実話】

ある日、日立製洗濯機「お湯取物語」のドラムとファン(というのかな?真ん中にあるプラスチックのフタ)
の間に硬貨が入ってしまい、動かすと中で硬貨がカタカタと鳴る事態が起きた。
そのままだと壊れると思ったオレのカーチャンがさっそくサポートセンターに電話した。
そん時の対応
母:「硬貨が入ってしまったんですがどうやれば取れるんですか?」
日:「それはもう取れませんね。」
母:「この真ん中のプラスチックのフタみたいなファンみたいなの取れば硬貨取れると思うんですが
   これのとり方教えてください。」
日:「それは一度つけたら取れないんですよ。そもそも硬貨が挟まらない作ってありますから。」
母:「挟まらないようにって、挟まるどころか中に入っちゃったんですけど。」
日:「洗濯するまえに硬貨とかポケットから出して頂かないと困ります。」
母:「確かに確認しなかったのはウチの責任ですけど、でもうっかりってあるじゃないですか。
   そういう事態にも対処して作ってないんですか。こちらはただ硬貨取りたいだけなんです。」
日:「いやー、取れないものは取れないんですよ。修理出すか買い換えるしかないと思いますよー。」

結局「取れない」「そういう作りになっていない」の一点張りだった。
あまつさえ「硬貨取り忘れたのはそっちの責任だから買い換えたら」的な態度。
途方にくれたカーチャンは、買った店のコジマに電話して聞いてみた。
コジマの対応
「あーそれ取れますよ。ドラムん中のプラのフタみたいなやつっすよね。真ん中の出っ張りの先に
 フタあるんですよ。それマイナスドライバーか何かで空けてみてください。中にボルトありますでしょ。
 それペンチとかで挟んで回すと取れますからー。」

取れました。フタも硬貨も。その後元に戻して使ってみたが何ら不具合なし。
それまで日立だから大丈夫と思っていたウチの信頼はその日崩れ去った。
別に問題起きても、サポートをしっかりしてくれればよかっただけなのに。
以来、ウチでは日立製品は禁止になった。
787Cal.7743:2006/04/30(日) 15:48:25
>>785
なぜそれをセイコー厨だと判断した?
言いがかり?思い込み?
788Cal.7743:2006/04/30(日) 16:01:01
GSってG-Shockのことだと思ったよ
789Cal.7743:2006/04/30(日) 16:09:40
姉歯物件の「グランドステージ○○」ってのも新聞なんかでは「GS○○」って略されてる。
790Cal.7743:2006/04/30(日) 16:27:48
451 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/04/30(日) 16:10:07
                                    、 x `" ´ ` ' x.,
          ,..-‐:.、                          シ      . : : く
        /:::::::::::::ヽ                     7′     : : : : キ
          l::::::::::::::::::丶                   ォ`       : : : : :X
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _      ソ , :'       . : : : : 冫
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ    f^       : : : : : イ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',   y^ :'      . : : : : y'
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l  〉  '      . : : : : x`
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::| ァ'       . : : :, : 〈
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::lキ  '     . : ; :': : ナ
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ,': . ,     . : : ,:': : :k'
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、 彳: :'; . .  . : : :,: : : x!
          /::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':, そ: : : : : : ':':' :' : :_f`
            !::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l 'x;、: : : : : : : ;_rt^
          l::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!  //`^へィ'`
            !::::::::::l           、__ ,.    リ,-〈メ、
            ヽ::::::::':、           /´}‐' ノ  これアナルにぶちこむぞ
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´ /〉- ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::/_,// 
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ//
791Cal.7743:2006/04/30(日) 17:43:12
そうやって朝鮮人の荒らしを全部GSヲタに押し付ける?



企画、実行、全部朝鮮人の自演かもな。
792Cal.7743:2006/04/30(日) 17:55:24
>>791
いやいや、Ωのスレや機械式のスレ全般に出没してるよ。
よそのスレではセイコーヲタのふりをしているから個人的にセイコーに何か嫌な思い出があるのかもな。
見た目ほど馬鹿ではないが基本的に思慮のたりない浅はかなやつだよ。
793Cal.7743:2006/04/30(日) 17:57:42
俺も嫌いな時計はたくさんあるが、粘着したりはしない。
そんなに暇じゃないから。
794Cal.7743:2006/04/30(日) 19:56:36
好きも嫌いも自由。 誰にも迷惑かけてないぜ。
粘着野郎は暇で分裂症。
粘着に限って自分の時計は言わないし、持ってるのかも怪しい・・
795Cal.7743:2006/04/30(日) 20:00:19
セイコー厨じゃないと言ってるやつが犯人
796Cal.7743:2006/04/30(日) 20:18:14
なぜ?
797Cal.7743:2006/04/30(日) 20:34:06
新ブライツ最高!
でもBマークがないからスピリットっぽい
セイコーって本当に経営センスゼロだな
マジでアホ
798Cal.7743:2006/05/01(月) 01:30:26
どうなんだろう?
9Sから新開発のムーブに乗せ替えするのか?
799Cal.7743:2006/05/01(月) 01:32:49
新開発のムーブも9Sですが何か?
800Cal.7743:2006/05/01(月) 02:56:40
<ヽ`∀´>800ニダ
801Cal.7743:2006/05/01(月) 10:52:33
ああアノ超高性能なムーブだな。
802Cal.7743:2006/05/01(月) 11:59:08
最近デスクワークが多くて土日で止まってしまう。
少し運動しなくては。
803Cal.7743:2006/05/01(月) 12:46:39
いいかげんゼンマイ時計なんか使うのやめろよ。
804Cal.7743:2006/05/01(月) 13:56:38
キネティックでつ
805Cal.7743:2006/05/01(月) 14:04:15
キネティックも結局尻すぼみになったね。
電池交換不要の自動巻発電クオーツというコンセプトは悪くなかったのだが。
806Cal.7743:2006/05/01(月) 14:26:00
キネティックは、動く部分があるからどうしても故障が出てくる。
コストダウンも難しい。
動きではなく光で時計を動かすソーラーの方が、数万円の時計には明らかに向く。

数十万円の高級品であれば、スプリングドライブの方が遥かに商品価値が高く、
マニアにアピールできる。キネティックの出る幕はない。
807Cal.7743:2006/05/01(月) 14:30:38
ひところは10万円のドルチェとか数十万円のクレドールにも積まれていたのにね>杵

そういえばSEIKOはキネやエコテックソーラーで年差もパーペチュアルカレンダーも
出してなかったね。
808Cal.7743:2006/05/01(月) 15:13:20
>スプリングドライブの方が遥かに商品価値が高く

商品価値なんてさっぱりないんじゃないか。ゼンマイなみに止まっちゃうクォーツ
なんてお笑い。
809Cal.7743:2006/05/01(月) 15:44:18
とりあえず種類が多すぎ。
この時点でブランド戦略は失敗してるだろ。

安物時計の販売戦略の呪縛から逃れられないんだな。
810Cal.7743:2006/05/01(月) 15:50:38
「とりあえず種類が多すぎ。」
何のこと?
811Cal.7743:2006/05/01(月) 15:55:44
誰かも書いていたが、GSと同じデザインの5とか、海外で売ってるロレのソックリ
デザインのセイコー製品とか、ブランドを軽視しすぎ。
812Cal.7743:2006/05/01(月) 16:12:17
ここは「GS★現行グランドセイコーを語る★SEIKO」だが。
頭が悪いにしてもスレタイくらい読めないのか?
813Cal.7743:2006/05/01(月) 17:25:44
あんたが暴れるから現行グランドセイコーを語るのは難しい
814Cal.7743:2006/05/01(月) 19:23:47
>>812
気にせずに続けよう。

>>813
どのあんたか知らないがなりきりセイコー企画担当者やセイコー全般について熱く語られても現行ユーザーには欝陶しいだけなのが解らないかな?
キネや電波やパペカレのGSは無いんだから程々にしてくれ。
5などの普及モデルがGSに似ているのはセイコー社のブランド戦略としては当たり前だしGSが安っぽくなると考えてる現行ユーザーはそれほど多くない。
所有しないことの自己正当化に過ぎんだろ。
否定的な意見を排除しようとは思わんが個人的な価値観を一般論にすりかえるのは勘弁してくれ。
815Cal.7743:2006/05/01(月) 19:35:14
セイコー虫おいときますね

478 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/05/01(月) 19:10:28
            ,ヘ           ,:ヘ.                                 
               /: : \       /::  !                                 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !                                  
           /::::::       .:::::::::::::     ',                                 
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i                                 
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !                                 
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
816Cal.7743:2006/05/01(月) 19:40:37
>770
確かに時計の基本性能が精度である点は間違いないところ。10年前に2つの発振器を用いて
互いを補正し合うという技術は素晴らしかった。しかし今や温度補正機能付きの高精度発
振器がGPS等の量産のおかげで非常に安価に出てきている。1ppmなんてレベルを保障できる
ものまである。要は先端の技術も10円を経て数百円のコストで実現可能となってしまった。
電波かあるいはこれを上回る新しい機能を搭載しなければ、所詮GSは精度の面で1万円の電
波時計以下ということ。
817Cal.7743:2006/05/01(月) 19:41:56
>>814
現行ユーザーの皆さんについてどうしてそんなにお詳しいんですか?
818Cal.7743:2006/05/01(月) 19:51:20
高額時計の原価なんて所詮は二束三文。しかしそんなことは問題ではない。要はボッタクリと百も承知でブランドを買うものだからだ。
ロレックスは気品のかけらも無いえげつない成金趣味の時計だが、ブランドの何たるかは良く分かっている。様々な種類の時計を出して
いるが、誰でも一目でロレックスと分かる。その記号性にこそ価値がある。
本来SEIKOはあのシンプルで虚飾のないスタイルを磨き上げてGSという高級ブランドを確立しようとしたのではないのか。しかし、
そっくりさんの5をGSの何百倍の本数売りまくった時点ですでにSEIKOの高級時計は成立しなくなっている。区別がつくとかいう
のは本質ではない。
819Cal.7743:2006/05/01(月) 19:54:20
一番救いようのない馬鹿は、GSの機能が本当に優れていると信じて惚れ込んでいるユーザ。
特に電波パペカレが2〜3万の時計に組み込まれている安い技術とか本気で考えている輩。
820Cal.7743:2006/05/01(月) 20:09:15
精度や信頼性は一切無視でゼンマイ好きというのも分からなくはない。しかし大方最近の作られたブーム
に乗せられて買い出したユーザだろう。コストに関しては例えばデイトジャスト機能付きのETA2836
が6K円程度で売られているが、精度、信頼性の面で必要にして十分。姿勢差が少なく歩度変化も初期の1
ケ月を経過するとほとんどなくなる。しかも優れた微調整機能が付いているので素人でも精密ドライバー1
本で日差2〜3秒まで追い込めてしまう。
まあ、ETAムーブは海外ボッタクリ時計にも多用されているが、所詮はSSのガワで高額な理由をつける
のは理詰めでは困難。
821Cal.7743:2006/05/01(月) 20:11:34
クオーツなら100円からあります
822Cal.7743:2006/05/01(月) 20:20:26
もうひとつ、ガワやブレスの加工技術にしても実はGSはあんまり大したレベルではない。
もちろん海外ボッタクリ時計と比較すると標準以上なのだが、この分野で世界最高峰なのは
シチズンの方だ。
823Cal.7743:2006/05/01(月) 20:28:57
>>815
何を根拠にセイコー厨?
824Cal.7743:2006/05/01(月) 21:01:16
おまえか
825Cal.7743:2006/05/01(月) 21:20:53
あややこそが世界一でつ!!!!!
826814:2006/05/01(月) 21:22:11
理論としては素晴らしいし、価値観としては一本筋が通っている意見だと思うよ。
それをここで語る必要性とそれが価値観の一つに過ぎないという点を除いてはね。
827Cal.7743:2006/05/01(月) 21:53:42
>>818
GSそっくりのファイブってどれ?
買うからオシエテ
828Cal.7743:2006/05/01(月) 21:54:25
読む方の身にもなって欲しい
829814:2006/05/01(月) 22:21:24
いろいろ書いてるが結局自分の電波パぺカレのシチズンがいいって言いたいんだろ。
狂わない量産の時計なんて俺は欲しくないけどね。
それこそ携帯で充分。FOMAは電波時計だし。
なんかズレてるんだよね。
830Cal.7743:2006/05/01(月) 22:23:30
結論としてはあややとセクース最高
まさにG(グレート)S(セクース)萌え萌えでつ
831Cal.7743:2006/05/01(月) 22:28:46
          あ
         あやあ
        あやややあ
       あやややややあ
      あやややややややあ
     あやややややややややあ
    あやややややややややややあ
   あやややややややややややややあ
  あやややややややややややややややあ
 あやややややややややややややややややあ
あややややややや あやや やややややややあ
 あやややややややややややややややややあ
  あやややややややややややややややあ
   あやややややややややややややあ
    あやややややややややややあ
     あやややややややややあ
      あやややややややあ
       あやややややあ
        あやややあ
         あやあ
          あ

832Cal.7743:2006/05/01(月) 22:51:39
俺はオールドGSでいいよ。
男の浪漫を語りたければ黙ってオールドGSにしておけ。
833Cal.7743:2006/05/01(月) 22:56:31
>829
その程度の理解力とは幻滅させられる。所詮ムーブメントの所詮中核部分は数百円の発振器とこれまた数百円のASICだ。
しかし汎用の時計に機能で大幅に劣る旧態依然の放置ムーブじゃ話にならない。ただ単にパペカレや電波を組み込むこと
は解決方法にはならないが、少なくとも機能で追いつき、高価格を印象付けるさらなる付加価値機能が不可欠だ。

単価は数百円でも最新プロセスでASICを開発するとなれば、開発費は億円に近くなるだろう。このあたりが放置の原因だ
ろう。またシチズンに加工技術で水を開けられたのも単に設備投資を怠ってきたからに他ならない。GSに酷似させた5
のデザインにしても、一時は財務上債務超過寸前まで追い込まれやむ得ぬ事情があったものと推定する。

今のGSには微塵もその価値はないが、そのブランド価値まで含めれば少なくとも今後数年の間に国産の高級時計を作れる
のはSEIKOだけだろう。財務もすっかり立ち直ったSEIKOの今後に大いに期待したい。さらに言わせてもらえば現
行のGSについては、価値の無い屑時計と断言できる。

834Cal.7743:2006/05/01(月) 22:58:46
オリエントのがいいや
835Cal.7743:2006/05/01(月) 23:05:12
これからのSEIKOは以前にも増してスイス並の高価格路線だよね。

定価15万で8Lクレドールが購入できた話ものちのちの語り草になるんだろうなぁ。
(´・ω・`)ショボーン
836814:2006/05/01(月) 23:34:57
>>833
独善的で売れない高級品を作らせたら上手そうだね。
どんなによい機能でも必要と感じなければ無用。
批判は誰にでもできるが杵苦労君がいいと思う時計をつくると債務超過どころではなさそうだよ。静かに自分の掲示板でオナニーに励めよ。
因みに俺は金融業なんで経営の話や財務、戦略については君より詳しいと思う。
ステークホルダー以外が経営や戦略に口を挟むのはおこがましい話だよ。
まして債務超過でなりふりかまわず利幅の薄い商品を売りまくるなんて有り得ない話だ。
もっともらしく嘘を騙るなよ。
837814:2006/05/01(月) 23:55:14
現行のGSを批判するやつにありがちな特徴を整理しといてやる。
昔から時計好きだった(自分は本物)。
昔のGSは良かった(今手に入りにくいから)。
セイコー社の未来を心配している(余計なお世話)。
9S9Fは旧式のムーブ進化していない(ならなんで昔のGSはいいんだ?)。

負け犬くさいやつが多いんだよな。間違えたと思えば違うの買えばいいし、俺は満足してるから所有者同士で話が出来ればいい。
838Cal.7743:2006/05/02(火) 00:00:37
本当に満足してないからスルー出来ないんだろうに。
839Cal.7743:2006/05/02(火) 00:08:34
オーバーホールはどこがいいですか?
やはりGSサービスステーションでしょうか?
電池交換だけで5千円以上らしいですね。
840Cal.7743:2006/05/02(火) 00:09:16
一口に機械式と言っても今と昔じゃ設計思想からして違うからな。
昔は生産性より保守性を重視していたから、少々組み立てが手間な部品でも採用していた。

逆に生産性重視の現行機械式には調整出しがてらに馴染みの時計屋と時計について語り合うような趣が無い。
故にGSを選ぶにしてもアンティークを薦めるのである。
そちらの方が明らかに趣味として懐が深いからだ。

アンティーク屋のオヤジにしても、装飾を重視している者もいれば
あまり気にしていないものまで離して見ると様々で面白い。
841814:2006/05/02(火) 00:10:49
煽りの初心者のおまえにひとつ教えといてやる。
2ちゃんねるでは本当にいいものについてのスレは伸びにくい。
アンチが居る物は世間的にはいいものであることが多い。
だから俺が苦労してるんだよ。
わかる?
842Cal.7743:2006/05/02(火) 00:21:13
>>836
世の中に相手にされないから、セイコーにいろいろ注文つけるんだろ?
セイコーを相手に選ぶのは、メーカーの人間に読んで欲しいからだ。
ステークホルダーになりたいんだよ。金はないけど。
843Cal.7743:2006/05/02(火) 00:24:54
金はあるよ。年収1600万、金融資産は一応億円台ある。
844Cal.7743:2006/05/02(火) 00:25:51
脳内大富豪出現!
845Cal.7743:2006/05/02(火) 00:32:15
>>841
どんな苦労をなさっているんですか?
846Cal.7743:2006/05/02(火) 00:34:00
今の機械式は生産性重視故に自ずと語る部分が少ない。
この問題は性能云々とは別次元の話なんだ。
スプリングドライブにしても同じで、あんなんじゃ引篭もりの趣味にしかならない。
比較対象もないから「持ってます」で終了。
847Cal.7743:2006/05/02(火) 00:34:53
848Cal.7743:2006/05/02(火) 00:35:47
はぁー、別に脳内じゃないよ。まともな一部上場企業でそれなりの地位にあれば普通に
もらってる金額だけど。
849みちと ◆qYAEROVHEA :2006/05/02(火) 00:39:47
>>844
想像がつかない貧乏君。乙
非現実的だと思えばすぐに脳内とw
自分を含めた回りが如何に貧乏かよく分かります。キャ/ヽ
850Cal.7743:2006/05/02(火) 06:26:23
人の幸せの条件として、まず3つ挙げられるそうです。
1:屋根のある家に住み、
2:その家には冷蔵庫があり、
3:その冷蔵庫の中には食べ物が入っている。

この環境で暮している人は、人類のおよそ3割しかいません。
今の日本に生まれただけで、生まれながらにして、その幸せな
3割の中に入っているんですね!
851Cal.7743:2006/05/02(火) 06:51:39
>>847
オマイはこのファイブ達がGSそっくりに見えるのか?
幸せな視覚を持ってるな、羨ましい(www
852Cal.7743:2006/05/02(火) 06:54:49
>>848
ふつーレベルなのに、いきなり「金はあるよ」ですか?
オカシクない?
853Cal.7743:2006/05/02(火) 07:59:06
>>848
おまえの言っていることは普通におかしいよ。
個別にはおかしなことはないけどね。
だから脳内って言われるんだよ。
俺もそこそこの一部上場勤務だからわかるんだけどね。
854Cal.7743:2006/05/02(火) 08:07:06
56 名前:みちと ◆qYAEROVHEA :2006/05/01(月) 23:57:24
>>1
マーク15とカーキなんとかって言う無名の時計の区別がつかねえんじゃしょうがねえなww
20万の革靴と1980円の靴との区別つかねえような野郎だろ。オメーはwww
大まかな形が似てりゃ全部、同じかよwww
キャ/ヽ
855Cal.7743:2006/05/02(火) 08:54:11
問題なのは5やメカスピと比較して差別化とやらを一々論じねばならない
GSの貧相さにあるんだろ、おっさん時計なんて地味な存在でいいんでね。
それを最高機種だとか言ってるからおかしくなる。

おっさん時計を最高機種にするの止めたら良いのでは?。
856Cal.7743:2006/05/02(火) 09:00:06
>>855
さっぱり意味不明です
ひょっとしてあなたもGSと5の区別がつかないの?
857Cal.7743:2006/05/02(火) 09:00:28
おっさんだからこそ最高機種のおっさん時計を求める消費者が多いってことだろ。
858Cal.7743:2006/05/02(火) 09:13:15
>>856
文字盤見れば書いてある。

>>857
おっさんの趣味は良いけどそれをセイコーの代表機種にしてしまうのが問題。
859Cal.7743:2006/05/02(火) 09:22:18
>>858
あなたが将来おっさんになった時、GSが好きになりそうですか?
860Cal.7743:2006/05/02(火) 09:25:27
>>859
日本のおっさんは盲目で判断力が無く人の顔色を伺う事しか出来ない
見て吐き気がする。だから日本のおっさん臭いGSは嫌い。
861Cal.7743:2006/05/02(火) 09:34:20
日本語を上手に操る外国人がやってきますた
862Cal.7743:2006/05/02(火) 12:03:26
おっさん臭いなどと、個人的価値観のみで現行GSを批判するのは
いっこうに構いませんが、自分の価値観をあたかも全体の価値観のように
他人に押し付けるのは、如何なものかと思います。
わざわざ現行GSスレに来てまで、そういう書き込みをされる方の認められる
価値のある時計とは、どういうものなのかを知りたいものです。
863Cal.7743:2006/05/02(火) 12:13:01
>862
機能やコストでは高級時計の価格はどうしたって説明が付かない。要はブランド
即ちいい時計だという記号性にこそ意味がある。GSにはそれがない。

>858
おまえ、ブランドの意味がわかってない。
864Cal.7743:2006/05/02(火) 12:17:51
>853
頭悪そう。一部上場でもブルーカラーだろお前。一部上場企業で『それなりの地位』
って時点で、既に普通じゃないの。
865Cal.7743:2006/05/02(火) 12:29:23
2ちゃんの趣味関係の板にまで来て、一部上場だのそれなりの地位だの
という話しかできないのが、いかにも「会社内での肩書=自分の全価値」
と思ってる日本のおっさん臭いね。
866Cal.7743:2006/05/02(火) 12:36:25
10万円以上の時計を購入する日本人の100人中97人はセイコーを買いません

これはそいつらが舶来カブレだからではなく、セイコーの時計がいけてないと判断されているから
867Cal.7743:2006/05/02(火) 12:40:56
要するにセイコー叩きたいだけだろ?
868Cal.7743:2006/05/02(火) 12:43:21
>>855
オマイだけだろ、論じてんの(w
まぁ、>>848に上げられたファイブとGSの区別付かない幸せなヤツはGS論ずる資格ないよ(www
869Cal.7743:2006/05/02(火) 12:44:41
>>858
>文字盤見れば書いてある。
これは恥ずかしい!w
870Cal.7743:2006/05/02(火) 12:47:45
>>864
確かにオマイは普通じゃない。
普通じゃないくらいバカだ(w
871862:2006/05/02(火) 12:53:40
私自身長年GSを愛用して、すでにおっさんと呼ばれる年齢になっていますが、
GSには、戦後の日本がスイス製腕時計に精度や品質で追いつこうと頑張ってきた
過去の歴史を感じることができますし、日本人としての「ものづくり」の感性に
価値観を見出して購入し、以来ずっと使い続けています。
現行のGSを愛用されている方々の中にも、こういった動機で購入された方も
おられると思うのですが、GSを認めない方のご意見は、如何なものでしょうか。
872Cal.7743:2006/05/02(火) 12:56:59
>>871
現GSに過去とのつながりなんて一切ねーよ
一度無くなった挙句、商業主義の為に過去の栄光と名前を利用しただけの安易商品
873Cal.7743:2006/05/02(火) 13:04:15
>>869
恥ずかしいならセイコーは文字盤に書くの止めたら良い
874Cal.7743:2006/05/02(火) 13:04:59
ずっと続いてる5は偉大だな
875Cal.7743:2006/05/02(火) 13:10:01
世界各国で愛されるファイブ。
各国語に翻訳された曜日表示がそれを物語る。
876853:2006/05/02(火) 13:54:32
>>864
日本語もろくに読めないでよく勤まるねw
おまえの書いたことを読み返してみろよ。ホントなら恥ずかしくなるから。
金融資産だけで億以上で直近年収が申告しない程度なら遺産でも無ければ有り得ない数字なんだよばーか。
個別にはいるだろうけどね。
んで何がいいたいの?
ホワイトカラーブルーワーカーの僕が聞いてあげよう。
877Cal.7743:2006/05/02(火) 13:55:53
ブルワーカーナツカシス!
878Cal.7743:2006/05/02(火) 14:04:38
普通の神経があれば、2ちゃんで「俺は年収1,600万」とか「一部上場企業の
それなりの地位」とか書かないよ。
それを匿名掲示板で言うことが無意味だと分かってるからな。
879Cal.7743:2006/05/02(火) 14:06:54
どうしても言い負けたくなかったんだろ。
880Cal.7743:2006/05/02(火) 14:43:51
杵九郎みたいに、ショボいコレクション画像をうpする香具師もいる。
881Cal.7743:2006/05/02(火) 15:09:21
セイコーの時計=おっさんの時計、ダサイ、ポマード臭がする

と思われているのは残念ながらここ日本においては事実だ。
海外では必ずしもそうではないんだけどな。

日本はセイコーヲタが世界で最も多いが、世界で最もセイコーを嫌っている国でもある。
882Cal.7743:2006/05/02(火) 15:12:53
現行GSユーザーの8割は、GSが10万円以上の最初の時計で10万円以上
一本君率も半数を超えるという統計がある。
もともと現行GSは、時計がたいして好きではないが通ぶりたいし
ロレは買いたくないという、矛盾したヒネクレ初心者を相手に
マーケティングを展開している。
883Cal.7743:2006/05/02(火) 15:26:13
いつかはクラウンと同レベルの時代錯誤人間をターゲットにしていた>現行GS
現在は団塊ジュニア向けにシフト中
884Cal.7743:2006/05/02(火) 15:31:59
おやじ時計がラインナップの一番上じゃ厳しいよな

だから今のGSは、ロレがスポロレ路線で成功したのを
模倣してアホ消費者を騙そうとしている

ロレックス購入予備軍を狙って商売しているのが今のGS
885Cal.7743:2006/05/02(火) 15:45:42
GS厨は一本君なのにGSを最高だと信じて疑わない
886Cal.7743:2006/05/02(火) 16:09:36
>>882
時計が好きで、通ぶりたくないがロレックスは買いたいってのが
矛盾してないヒネクレてない初心者か?


まったくもって意味がわからん。
887Cal.7743:2006/05/02(火) 16:13:30
時計好き、町の時計店の店主、修理屋、時計師は現行GSは認めてない人が多い。
見る目がないからではなく、逆に時計を沢山触ってきて良く知っていて
今のGSがどういう時計であるかも冷静に評価できているからこそ評価しないのです。
888Cal.7743:2006/05/02(火) 16:20:56
>>887
うーん、一理あるかも。
889Cal.7743:2006/05/02(火) 16:25:40
>>887
その手の香具師は「60年代以前のアンティークしか認めない。現行パテなんかクソ」とか言うのも多いな。
それも一理あるかも。
890Cal.7743:2006/05/02(火) 16:30:05
ハイビートのロレックスを認めないのもいるし。
891Cal.7743:2006/05/02(火) 16:31:22
>>881
日本人のほとんどはSEIKOが好きだと思います
シチズンもカシオもオリエントも大好きです
892Cal.7743:2006/05/02(火) 16:34:01
それは正しくもあり間違いでもある。
時計にあまり興味がない一般人はセイコーやシチズンが好き。
でも高級時計を買う一般人は、セイコーやシチズンを蔑んでる人間が多い。
893Cal.7743:2006/05/02(火) 16:36:56
>>892
実に的確な指摘だ。
ただの煽りじゃないな。
業界関係者?
894Cal.7743:2006/05/02(火) 16:37:38
>>892
どうやって調べたんですか?
895Cal.7743:2006/05/02(火) 16:38:03
GSのロゴをはずして別の名前で売り出したら
そこそこ認められるだろう。
一度完全に流れをぶったぎっておいて、名前を復刻した偽物たから
業界人や時計好きからは冷ややかな目で見られる。
ザ市民はGSと違って昔の名前を安易に使わなかったから好感度が高い。
新型からクロノマスターの名前を入れたのは興ざめだが。
896Cal.7743:2006/05/02(火) 16:45:25
GSのスレで良く聞く仕上げがどうたらの話は良いんだけどね
セイコーって基本的に実用時計の会社なんでしょ
最高機種に相応しい逸話とか伝説とか無いじゃん。

伝統すらちょん切りの ただのおっさん向け3針時計見て何を思えと・・・
897Cal.7743:2006/05/02(火) 16:49:02
筆記体のクロノマスターの文字ぐらいは大目に見るよ。
THEシチズンはデザインもだんだんよくなっていってるな。
基本的にはオジサン好みのスタイルだけれども。
ひとことで言えば安心できるデザインなんだな。
年差5秒とか、パーペチュアルカレンダーとか、10年保証とか、デュラテクト(防傷)加工とか、
本質的なものを求める消費者へのアピール度も高いし。
898Cal.7743:2006/05/02(火) 16:50:56
雑誌に踊らされてるアフォ発見。
「最高機種に相応しい逸話とか伝説」か。
時計雑誌にいろいろ載ってるけど多くが捏造だが。
899Cal.7743:2006/05/02(火) 16:53:57
>>897
「年差5秒とか、パーペチュアルカレンダーとか、10年保証とか、デュラテクト(防傷)加工とか」
持ってないのがバレバレ。
座質すら買えないガキがGSを語るなぞ笑止千万
900Cal.7743:2006/05/02(火) 16:54:17
例えばどんな逸話があるの?
ほかの最高機種
901Cal.7743:2006/05/02(火) 16:59:43
>>899
つ購入候補。
902Cal.7743:2006/05/02(火) 17:00:42
>>895
まったく同意!
GSは一度完全に消えたのに、商業主義で安直にペットネームを
復活させて同じ名前で売っているのが萎えまくり
903Cal.7743:2006/05/02(火) 17:14:04
横文字のロゴがいや
904Cal.7743:2006/05/02(火) 17:26:58
ところで、アンチGS君は、どんなもんだったら納得できんの?
むやみに批判するだけなら、バカでもできる。
説得力の欠片もないよ!
905Cal.7743:2006/05/02(火) 17:36:28
>899
たかがGSやザ・シチくらい、プータロでもちょっとバイトすれば買える時計だ。
906Cal.7743:2006/05/02(火) 17:39:41
>>905
2ちゃんだけが友達の引き篭もりはバイトもできんだろ。
907Cal.7743:2006/05/02(火) 17:49:37
>>904
ザシチズンこそが国産の雄だな
908Cal.7743:2006/05/02(火) 17:50:28
アンチの書込みするやつはそれだけGS気になってしょーがないんだろ
現行のメカGSは中身は並みの機械だろうけど、精度やガワの仕上げなんかは
良いほうだろうし実用時計で考えれば充分だと思うよ。
実売だって3割引位では探せるんだし。
909Cal.7743:2006/05/02(火) 18:00:34
【初心者】一般人のスイス時計への幻想・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1133070988/l50

このスレ定期的にageてる人ってセイコーの社員?
なんか必死で痛ましいんだけど。
910Cal.7743:2006/05/02(火) 18:05:05
>>878
おいおい、どういう根拠であり得ないとか断定できるのか知らないが、嘘は一切書いてないよ。
911Cal.7743:2006/05/02(火) 18:14:34
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;:::::::           :::::::;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::             ::::::::::;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;::::::::::       /LD株 ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;;;;   整理ポスト
  ;;;;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;:::::::   |三三三三|/       ::::::::::;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   カタカタカタ
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  < マネーゲームするぞマネーゲームするぞマネーゲームするぞー
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    \_______
   \        ⌒ ノ_____  カタカタカタ
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
912Cal.7743:2006/05/02(火) 18:15:42
>>908

まあ80%は同意。しかし優秀な6000円のETAムーブの存在を考えると3割引きでも値段が高すぎ。

913Cal.7743:2006/05/02(火) 18:30:07
なんかアンチのカキコミ見てると少なくとも所有はしてな(かった)さそうだよね
持ってもないし買う気もないのになんでこのスレに粘着するのかな?
その行動だけで常識のある人間からは聞くべき意見では無いと判断されるのにね。
何と比較してどうではなく現行GSはつまらんというだけ。
読んでて全く興味をひかれない。
アンチはかまわないが少しは読むに足る意見を書いてくれよ。
914Cal.7743:2006/05/02(火) 18:38:18
批判ばかりするバカに”読むに足る意見”は無理かと。

相手も認めて、初めて自分が認められる。という一般社会常識もない
批判バカ共にまともな意見は出来ません。
915Cal.7743:2006/05/02(火) 18:40:51
>>912
何で「優秀な6000円のETAムーブ」を積んだキミの満足する時計を買わないの?
916Cal.7743:2006/05/02(火) 18:43:09
キネクロは、スイス製時計が高くて買えないからセイコーにいっしょうけんめい
文句を言ってる。「オレが言うとおりに時計を作れ」って毎日呼びかけてるよ。
就活でセイコーに門前払いされたのが悔しいんだろう。
917Cal.7743:2006/05/02(火) 19:00:19
キズミでGSの文字盤見るの楽しいね
こないだ知り合いのおじさんがランゲ1してたから見せてもらってたら
俺のGS見て少し悔しがってた。

918Cal.7743:2006/05/02(火) 19:05:28
GSの文字盤なんかただの安物なんだけどね 安物のなかでは多少高級という程度
919Cal.7743:2006/05/02(火) 19:10:46
GS厨はGS以外もっていない癖にGSは最高だといいはるから嫌われるし笑われるだけの話
920Cal.7743:2006/05/02(火) 19:12:50
GSのブランド価値なんてグランドエルジンやシャルルホーゲルと同レベル
921Cal.7743:2006/05/02(火) 19:18:34
次スレは絶対立てるなよヴォケ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1132247013/l50
こっちでやれ糞セイコー厨
922Cal.7743:2006/05/02(火) 19:32:56
>>919
GSが最高とはいいませんが、より価格の高い
他に私が所持しているロレ、インター、Ωより
現行GSの方が、断然造りが良いと思いますよ。
923Cal.7743:2006/05/02(火) 19:37:24
ロレよりムーブは低級
インターよりデザインが悪い
オメガより厚くて重くて付け心地は悪い
924922:2006/05/02(火) 19:56:50
>>923
ロレより歩度良好。(日差+1〜+2秒)
インターは、ケースの仕上げがGSより雑。
GSは、手首周りのカーブに沿ってケースがデザインされてます。
手首の上でグラグラ動かず、きちっと納まってくれます。
Ωは、それに比べて直線的です。
これはこれで、嵌め心地は、嫌いではありませんが。
但し、私の愛用している何本かのロレ、インター、Ωとの比較結果ですよ。
925Cal.7743:2006/05/02(火) 19:59:32
>>948
まとめてうpしてね
926Cal.7743:2006/05/02(火) 20:03:57
>>948
まかせたぞ。

GSリアルで持ってる時計好きならそのぐらい持ってて不思議は無いだろw
アンチこそ持っている電波のミッキーマウス時計のアプしてみれ。
927Cal.7743:2006/05/02(火) 20:04:50
>>924
GS一本君@カメラ店購入乙
928Cal.7743:2006/05/02(火) 20:09:21
磨いてもダメなんだから
磨けばいいってもんじゃないってことなのでは?
付けた時の座りの悪さは多少改善されているかも。
929Cal.7743:2006/05/02(火) 20:10:46
「磨いてもダメ」って何のことだ?
930924:2006/05/02(火) 20:21:45
>>927
アハハ!確かにGSは、アフターの心配がないカメラ店で割引購入したけど、
ロレやインターは、アフターサービス考えて、ちゃんとした正規品を購入しましたよ。
それにGSマンセーしてますが、私自身は、Ω大好きなんでオフに愛用してます。

931Cal.7743:2006/05/02(火) 20:36:06
>924
わかってないなぁ。歩度なんて個体ばらつきや調整次第。ロレだって個体によっては
日差1秒というのもあるし、自分で追い込むなら微調整のやりやすいETAなら
1〜2秒なんて簡単にでる。
まあ。所詮ゼンマイなんで100円のオモチャクォーツ時計にも敵わない。ゼンマイ
時計で精度云々を比較するのはお笑いだ。
932Cal.7743:2006/05/02(火) 21:04:09
バカだねえ。100円のオモチャクォーツ時計は3日で壊れるのに。
せめて1万円のカシオGショックにしておけよ。

ともあれ、「所詮ゼンマイなんで100円のオモチャクォーツ時計にも敵わない。」
と言いながら「自分で追い込むなら微調整のやりやすいETAなら1〜2秒なんて
簡単にでる。」なんて言ってんだから矛盾ばかりだ。
藻前は「優秀な6000円のETAムーブ」を積んだハミルトンでも使ってろ。
GSなんか勿体ない。
933924:2006/05/02(火) 21:07:11
>>931
色々な機械式腕時計をずっと毎日愛用してる段階で、
私自身、それぞれの精度を比較しようとは、していませんよ。
だって、楽しくて腕時計の蒐集を趣味にしてるだけですもん。
所持してる時計達全てに愛着があるし、大切な品々です。
いくら精度が良くたって、ただ単に安いクォーツ時計買っても、
心がウキウキすることありませんからね。
934Cal.7743:2006/05/02(火) 21:09:34
そもそも100円クオーツの精度ですら日常生活に必要ではないしな。
30代の俺としてはこだわりの無い安時計するぐらいならしてないほうがマシ。
ちなみに前の人とは別人だよ。
自演君とはチト違う。
935Cal.7743:2006/05/02(火) 21:28:53
>>873
日本語が上手いけど、馬脚を現したね(w
936Cal.7743:2006/05/02(火) 21:31:30
>>902
オマイがEDなのはセイコーのせいじゃないよ(w
937Cal.7743:2006/05/02(火) 21:33:04
あややに萌え萌え
勃起しまくりでつが?
938Cal.7743:2006/05/02(火) 21:33:53
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

939:2006/05/02(火) 21:34:32
即刻市ね
確実に師ね
絶対に志ね
とにかく死ね
940Cal.7743:2006/05/02(火) 21:40:10
アンチはGSとファイブとの違いが分からないから、
区別は文字盤でするという。

悲しいね。
941Cal.7743:2006/05/02(火) 21:51:19
>>932
相変わらず頭悪い書き込みには閉口する。ゼンマイ時計の精度を問題にしている
点を否定しているのであって、ゼンマイ時計自体にそれなりに楽しみ方がある点
は私も認めている。もともと100円クォーツと比較しても全く精度がでないゼ
ンマイ時計で、精度の優劣を競ってどうなる。百歩譲ってメカニカルな動作で高
い精度が出ることに価値があるとしても、単純な日差で比較したのではどんなに
よくできたムーブでも所詮は少し使い込んでから歩度調整した汎用の安ムーブに
勝てない。言葉を変えれば安ムーブとはいってもETAが非常によく出来ている
ということなのだが。

ちなみにGショックなんて買わなくても、クォーツ時計はゼンマイ時計より遥か
に頑丈で信頼性がある。
942Cal.7743:2006/05/02(火) 22:15:20
次スレのスタンスは、下記>>1に書いた通りです。
心休まる落ち着いたスレに育てるべく、新たな決意のもと、引き続き語りましょう。

GS■現行グランドセイコーを語る-2-■GrandSeiko
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1146575549/
943Cal.7743:2006/05/02(火) 22:30:00
>>942さん
他のスレは「心休まる落ち着いたスレに育てる」必要は全く無いけど荒らさないで下さいね
世界には、もちろん日本にもいい時計がたくさんあります。
944Cal.7743:2006/05/02(火) 22:35:35
某雑誌で読んだが外国でセイコーのイメージは安物だと外人が言ってた
945Cal.7743:2006/05/02(火) 22:36:36
セイコースレのスタンスは「あやや最高!萌え萌えでつ」
チョンによる荒らしが心配でつが、基地外なので仕方ないでつ
946Cal.7743:2006/05/02(火) 22:37:25
いつものセイコー厨おいときますね

481 名前: Cal.7743 投稿日: 2006/05/02(火) 22:05:47
         /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   くっさいのう
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ      
        | j }    ~~  ノ;            い       
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
947Cal.7743:2006/05/02(火) 22:52:23
世界に一つ、日本にGS。
948Cal.7743:2006/05/02(火) 23:02:14
>>942
お前人間のクズだな 人に迷惑をかける事をなんとも思っていないのか?
GSだけでいくつ既存スレがあると思っているんだ?
949Cal.7743:2006/05/02(火) 23:06:05
機械式の時計なんか嗜好品なんだから、自分の気に入ったもの買えばいいんだよ。
パテやランゲで歩度がどうのこうのいうのナンセンスだし。
セイコーなんかは価格帯が下が数千円からあるから、50万の予算でとか
考えた時に、どうせならロレだ。オメガだ。インターだとかなるんだろうし。
えっ!俺ですか?もちろん現行GS愛用してますよ。
もちろん1本君です。あっ水遊び用にGはありますけど。
それまでデイトナ、マーク12等転々としてましたけどね。
950Cal.7743:2006/05/02(火) 23:08:46
キモイ
951Cal.7743:2006/05/02(火) 23:13:45
え、おれですか


が笑うところ
952Cal.7743:2006/05/02(火) 23:14:09
また朝鮮人が暴れているのか?
953Cal.7743:2006/05/02(火) 23:34:43
グランドセイコーって良い時計ですね。
954Cal.7743:2006/05/02(火) 23:41:50
GSはロレや他の時計と比べてどうのこうのより、普通に良い時計だと思う。
どこか取り立てて悪いところあるかえ?
なんで比べんと気がすまんかの。
955Cal.7743:2006/05/02(火) 23:47:55
   ∧_∧
 (´д`(⌒*⌒)〜 アナル最高!!
   U U U U

956Cal.7743:2006/05/02(火) 23:55:01
普通に良い時計が欲しい
957Cal.7743:2006/05/02(火) 23:57:29
>956
自分の懐具合と相談して良い時計を選択してくだされ
958Cal.7743:2006/05/03(水) 00:14:03
>>696
GSとクレドールのケースは別格。
低温プレスといって金属を熱しないまま通常の数倍の圧力を掛けて鍛造することで
均一な組成を保ったまま美しい造形を作り上げ、これをザラシ研磨で仕上げる。
こうして複雑な造形と均一な光沢を持った最上級のケースが生み出される。
959Cal.7743:2006/05/03(水) 00:14:18
オリエントスターロイヤルとか良いよ。
960Cal.7743:2006/05/03(水) 00:15:28
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < あややのウンコ最高!!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━

961茶毒蛾 ◆gLo7a3IgfY :2006/05/03(水) 00:21:37
ぶち殺すぞノシ
962Cal.7743:2006/05/03(水) 00:26:22
オリエントもよろしおまんな。
963Cal.7743:2006/05/03(水) 00:42:06
ロイヤルオリエント別格ニダ
964Cal.7743:2006/05/03(水) 00:49:09
12万で買えるんだな
一個買ってみるか
小学生の息子用に
965Cal.7743:2006/05/03(水) 00:59:06
オリエントの前にロイヤルを付けたのはSEIKOのご指導によるものなんですか?
966Cal.7743:2006/05/03(水) 01:51:10
ロイヤルオリエントはいいと思うが、オリエントに30万以上は出せん。

967Cal.7743:2006/05/03(水) 03:05:13
たしかに素晴らしいケース、ブレスだし、なにより着け心地が最高にいい。
だが、研磨サービスがないから、そのうち傷だらけになるだろう。
ザラツ研磨を再び外注してメンテを行うよう、セイコーに要請する。
968Cal.7743:2006/05/03(水) 08:15:45
>>964
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87964355
¥68000だにょ。
ちなみに黒は売れちまったーだよ。
969Cal.7743:2006/05/03(水) 10:40:31
>>941
アンチの改行位置って変だね。
日本の学校に行ってないのかな?
970Cal.7743:2006/05/03(水) 10:44:52
>>968
これに上品な茶のクロコを合わせたいねぇ。
手元不如意がモドカシス
971Cal.7743:2006/05/03(水) 11:07:04
アンチも糞も高額時計購入者の97%以上はセイコーを外すという統計がある
残り3%の阿呆に限って自分は見る目があると信じているが、そいつらはろくに時計知らない素人が大半w
972Cal.7743:2006/05/03(水) 11:20:46
いくらからが高額時計?
973Cal.7743:2006/05/03(水) 11:22:29
5万
974Cal.7743:2006/05/03(水) 11:22:41
7〜8万円以上じゃね
975Cal.7743:2006/05/03(水) 11:23:58
オススメは何ですか?
976Cal.7743:2006/05/03(水) 11:25:04
>>969
奴らは翻訳ソフトとか使ってるのかも知れないね。
977Cal.7743:2006/05/03(水) 11:25:58
カツカレーだな。サクサクのカツにアツアツのカレー。
味のW杯があったら、上位進出は間違いない。
978977:2006/05/03(水) 11:27:08
誤爆スマソ
979Cal.7743:2006/05/03(水) 11:40:41
勿論GSが、オススメです。
980Cal.7743:2006/05/03(水) 11:58:32
GSでも製造コストは安いのでしょうか?
981Cal.7743:2006/05/03(水) 12:06:54
GSも普通の量産品だからな。
限定GSはちとばかり話が違うだろうが。
982Cal.7743:2006/05/03(水) 12:39:04
ゼンマイはこうあるべきとか時計の本質はとか本当にキモいな。
現実問題として現行GS並に歩度がでるゼンマイムーブは現行GSの値段では手に入らないし、調整すればなんて仮定の話は現実的にはあまり意味のない話だ。
5ですら調整すれば日差1秒程度には追い込める。
日差1秒に追い込める安価なETAをつんだ時計がいくらで売られているかの話は置いといて現行GSはぼったくりと言う。
揚げ句、クオーツがあるから精度の話は無意味ときたもんだ。
極めて幼稚な価値観であることに気付いているのかな?
その価値観の行き着く先は100円クオーツだ。
983Cal.7743:2006/05/03(水) 12:39:20
>>980
安い。しかし高級時計のほとんど全てが同じようにコストは安い。
984Cal.7743:2006/05/03(水) 12:49:31
>>958
やっとまともな答えがあった。鍛造されてるとは知らなかった。確かに硬度も
増すしメリットはあるだろう。しかし例えばチタン合金(ステンでも)にプラ
チナ・チタンカーバイト処理を施されたガワと比較して本当に高級といえるの
か。10年前から一歩も進んでないのでは。
985Cal.7743:2006/05/03(水) 15:00:54
安物でも、調整次第で高精度を出せないわけではない。
ただし無理して出した精度は持続できない。安物の安物たる所以。
986Cal.7743:2006/05/03(水) 15:08:39
>>984
だから、お前が好きな「チタン合金(ステンでも)にプラチナ・チタンカーバイト処理を施されたガワ」
とヤラのステキな時計を買えよ。お前の金なんだから好きなように使え。
987Cal.7743:2006/05/03(水) 15:11:17
「ガワ」というのは杵苦労用語なんだよな。
杵苦労さん、自分の板でマス掻いてる方が気持ち良くないか?
988Cal.7743:2006/05/03(水) 15:18:29
ガワは一般的な時計用語だと思うが。
989Cal.7743:2006/05/03(水) 15:37:18
「ガワ」ではなく「側」。今の時計業界ではあまり使われない。
用例「ニッケル側」「金側」
990Cal.7743:2006/05/03(水) 15:42:13
GSが、というか腕時計がここ数十年で一番進歩した箇所が側ですよ。
まあスイスのはあまり変わってないみたいですけど。

また、ステンレスという素材は元々硬度、耐腐食性、美しい質感といった
貴金属に近い性質をを持つ高級素材として誕生したものだし、
彼の言うチタン合金などは再研磨ができないなどの理由で高級腕時計には適さない素材。
つまり傷付きにくい反面、傷が付いたら終わりというわけです。
991Cal.7743:2006/05/03(水) 15:47:24
ガワ時計やガワという用語は既に一般化しているぜ。
よほどの素人じゃない限りでも知ってるし使っている。
989が言ってるのが正解で語源は業界用語の○○側からきている
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AC%E3%83%AF%E6%99%82%E8%A8%88&lr=&sa=N&tab=iw
992Cal.7743:2006/05/03(水) 15:47:54
>>990
GSが採用しているブライトチタンは、ステンレスと同じく再研磨ができるようですが。
なお、少なくとも現行のGSはステンレス、金、チタンなど全て表面処理をしない無垢素材を使っている。
これは現在のスイス製高級時計も同じ。傷かついたら仕上げ直しするのが前提だからね。
993Cal.7743:2006/05/03(水) 15:51:06
再研磨が困難なのはデュラテクトやらダイヤシールドやらの表面処理したもの。
チタン合金(6ー4系チタン)は硬くて難削剤だが再研磨可能。
純チタンは研磨自体が困難。
994Cal.7743:2006/05/03(水) 15:53:42
>>991
検索してみると、杵苦労的用法 >>984ではあまり使われていない
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%99%82%E8%A8%88+%E3%82%AC%E3%83%AF&lr=
995Cal.7743:2006/05/03(水) 15:53:43
GSのWGはロジウムメッキしているし、クレドールのステンレスの一部は
プラチナコーティングしている。
フェニックスで使われていたチタンはガラス質をコーティングしている。
996Cal.7743:2006/05/03(水) 15:55:02
クレドールは美観最優先の時計だから別の話。TPO弁えろよ(w
997Cal.7743:2006/05/03(水) 15:57:30
998Cal.7743:2006/05/03(水) 15:58:44
999Cal.7743:2006/05/03(水) 16:00:57
1000
1000Cal.7743:2006/05/03(水) 16:01:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。