★「ポレオット/POLJOT」etcについて語ろう 12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
947Cal.7743:2006/05/08(月) 15:35:20
>>946
作りが荒いと言うよりは問題なくそのまま使える物もあると言う事だよね
シャープペンシルも使えるだろうしナイフも使えるだろう
宇宙服は専用の高価な物だけどシャツやパンツなんかは地上の使えるだろうし。
948Cal.7743:2006/05/08(月) 16:25:06
怖いもの見たさのコアな時計ファンにおススメ、ロシア時計ポレオット
・シンプルな3針なら大丈夫だろうと思っていたら針が折れていた
・時間合わせから1分後に時刻を確認したら時針がズレていた
・風防の内側に模様らしきものが付いていたのでよく見ると、製作者の指紋だった
・かつてのヴィーナスやア・シールドによく似たムーブ、というかデッドコピー?だったりする
・クロノグラフをリセットしたら、クロノ針も「時分針も」針ズレを起こした
・箱から出して腕にするまでの数10センチの間に故障した
・ユーザーの1/3が初期不良経験者。しかも様々な商社を介した方がチェックが行き届くため、「工場直販ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といってネットで大量購入したマニアが5日後、血涙を流していた
・「最初から期待しなければ恐れることはない」と勉強熱心な好事家が購入した1ロットの1割は既に壊れていた
・ポレオットが耐用年数10年以内に壊れる確率は150%。一度壊れ、その後に回復不能の故障となる確率が50%の意味
・ポレオットの初期不良や故障に直面する日本のユーザーは1日平均120人、うち約20人は怒りを通り越し馬鹿笑いする
949Cal.7743:2006/05/08(月) 18:15:39
>>946
宇宙なんてたいしたもんじゃねえよ。
たかが-1気圧だろ。

それに較べて深海なんぞヤヴァイ所は100気圧だぞ100気圧。
しかーし、我らがロシアには原潜もあるんぞ。
脱出カプセルの使い方なんざわからなくても全然問題なし。

つまり宇宙なんざたいしたこたねえのよガッハッハ
950Cal.7743:2006/05/08(月) 19:30:36
日本ってこだわり過ぎるから、宇宙開発が成功しないのかな?、あのロシアの荒いのか凄いのかわからない感覚は見習いたいが。
しかし某映画の原潜のようになってしまっては困るが。
951Cal.7743:2006/05/08(月) 21:28:50
4/14にaviator-watch.comで注文したGOTHIC DAY が今日届きました♪
4週間かかりましたが、とりあえず到着して一安心。

封筒をあけると、透明のプラスチックケースに包まれたPOLJOTが!!
めちゃくちゃ質素な包装だな思いつつ、ケースをあけPOLJOTを確認・・・



時計本体ケースにスリ傷がー!!! しかも、やまほど・・・

動作は問題ないんだけどね、いや、別に安かったからいいんだけどねwww

と自分にいいきかせながら、ウイノール使って磨いてます。うーん。

しかし、シルアルナンバーが
いまだ200番台というのもなんだかな。
952Cal.7743:2006/05/08(月) 23:26:01
>>951
ポレのシリアルなんて、売れれば999を一回りも二回りもするからね。
ワンロットが999って話で。

擦り傷なんてキニシナイ!
953Cal.7743:2006/05/08(月) 23:38:05
そりゃラッシャンヘアライン仕上げだろ?
傷じゃない、傷じゃないw
954Cal.7743:2006/05/09(火) 08:59:43
>>950
日本人の拘りは異様だけど、
宇宙や深海にいまいち華々しく乗り出さないのは
経済大国なのに軍需産業が極度に抑制されてるという特殊構造ゆえでしょ。

敵が攻めてきたら全員コロされるんだから10人や20人の犠牲がなんだ、とか
敵に先を越されたら全員コロされるんだから予算を抑えてる場合じゃない、とか
荒くて凄い理屈でどんどん通すとかありえないw

でも民間で徹底的に鍛えた技術を兵器応用したらすごいんだきっと。
大量破壊も強制収容所もトヨタ方式だ((((;゚д゚)))
955Cal.7743:2006/05/09(火) 09:13:21
>>954
それでパクリ技術だろうが、中身理解出来いなかろうが
同じに作れば使えるだろうとかの中国に実質負けているから情けない。
956Cal.7743:2006/05/09(火) 09:49:52
>>955
中国は通貨価値を低く押さえてコピー商品を売りまくって世界第二位の
経済大国に伸し上がった国を真似しているだけだよ。

旧ソ連のような独自路線を突き進んだ特殊国家とは違う。
957Cal.7743:2006/05/09(火) 16:06:59
>>948
クソワロタwww
958Cal.7743:2006/05/09(火) 16:09:08
>>954
>強制収容所もトヨタ方式だ

既にあそこの工場は強制収容所と変わらん状態うわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
959Cal.7743:2006/05/09(火) 17:36:09
しかし自動車が完成する分だけ我が国よりはマシ・・・・


     ブシュ
   ,,,,,,,,,,,,,,
   [,|,,,★,,|]   ∫
  (  ,,゚Д゚)y=ー
  (”  :”⊃
   |./___.:._|
   (__)__)
960Cal.7743:2006/05/09(火) 19:53:19
>>958
日本におけるプロレタリアートルポルタージュの傑作
つ『自動車絶望工場』
961Cal.7743:2006/05/11(木) 09:59:16
現代日本に蔓延る派遣という形態の労働者の搾取
962Cal.7743:2006/05/11(木) 12:44:00
>>961
「労働者の搾取」だとプチブル志向だと思われても仕方ないと思うぞ同志
963Cal.7743:2006/05/11(木) 13:34:33
ワロス。左翼は頭よくないとなれないらしいぞw
しかし確かに派遣なら自動車絶望工場で攻撃されてた事は問題にはならないよなぁ
やってること変わらなくても((;゚д゚))
964Cal.7743:2006/05/11(木) 20:15:50
>959はなんでブシュされたのお?
965Cal.7743:2006/05/12(金) 23:31:04
>>964
国家機密漏洩罪
966Cal.7743:2006/05/13(土) 23:51:50
「機械の完成」という危険思想を持ち込んだ政治犯
967Cal.7743:2006/05/14(日) 05:12:02
http://www.poljot.ru/clock/en/item/79.html
これほしいけど日本で売ってないかな
968Cal.7743:2006/05/14(日) 07:48:34
>>967
ベルニの中の人にメールで聞いてみれば?
サイトのほうは止まりっぱなしだけど、扱える商品なら対応してくれるよ。
969Cal.7743:2006/05/17(水) 10:45:32
デザインが洗練されて、スイステイストに傾いているなあ



やばい、狙われる
970Cal.7743:2006/05/17(水) 14:51:55
デザインは何ぼでも真似られるからねえ
品質がスイステイストに傾く、な〜んてのはこのスレ的には許されざる話なわけだがw
971Cal.7743:2006/05/19(金) 22:15:10
【(´・ω・`)】最高の手巻き腕時計【(´・ω・`)】

って言うスレが

【(´・ω・`)】最悪の手巻き腕時計【(´・ω・`)】

に見えた。一瞬重複スレかと思った。
972Cal.7743:2006/05/20(土) 15:00:09
      ,,,,,,,,,,
     [,|,,★,,|]
      (゚д゚ )     幸運な事に君に与えられる選択肢は2つある
  ゴト /|   |)      1つはシベリアでの再教育
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||         もう1つは今ここで全てを清算する事だ
/_____/ .||
||       || ||
||       ||
973Cal.7743:2006/05/20(土) 16:24:48
ステュルマンのガガーリンモデルの皮バンドに飽きてきたので
同時に買っといたSSブレスに換えてきた
なかなかカワユス
今の価格ではついでにブレス買っておこうとか考えられん罠
974Cal.7743:2006/05/21(日) 04:58:33
ロシアが海外市場に売りに出している潜水艦キロ。

世界一静かな潜水艦という売り文句だが、
実は手巻き。
975Cal.7743:2006/05/21(日) 05:26:23
     ,,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,
     [|,,★,,,|,]   [|,,★,,,|,]  [|,,★,,,|,]
    (; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) な、なんだってーー!?
976Cal.7743:2006/05/21(日) 11:05:04
去年、飛行機に乗って里帰りしたら、ガガーリン40年モデルが止まってた。
2年前、台湾に行ったときも同じように止まってた。
なんで止まったんだろうと思って、よく見てみるとリューズが飛び出していた。
まさか、気圧の関係で?
「飛行」と言うメーカ名なのにー。
977Cal.7743:2006/05/21(日) 11:37:17
ヘリウムガス排出バルブが機能しただけジャマイカ?
978845:2006/05/21(日) 11:55:09
ガガーリン40周年モデルですが、受け取って5時間でとまりました。
その後息を吹き返すも先週又止まったw
秒針が51秒から動きません。

わざわざ修理も面倒なのでのでまたバイクに乗っけて振動与えてみようかと思う。
979Cal.7743:2006/05/21(日) 12:05:46
980Cal.7743:2006/05/21(日) 12:30:16
>>977
おお、そうか同志よ!バルブはリューズと兼用だったのか!
流石は合理性を追求した社会主義の遺産、ポレだけのことはある・・・訳あるかぁー!

今度は、カレンダー付貧乏削りガガーリンで試してやる。
981Cal.7743:2006/05/21(日) 12:41:18
グリスが気温が上がって膨張しすぎたんジャマイカ?
982Cal.7743:2006/05/21(日) 16:30:43
大気圏外仕様
983Cal.7743:2006/05/21(日) 18:08:30
ロシア時計の現物見てみたいんやけど、大阪で取り扱ってる店ってある?
984Cal.7743:2006/05/21(日) 22:23:52
>>983
現物を見ると欲しくな
985Cal.7743:2006/05/21(日) 22:50:08
>>974
ソナー:艦長!!音紋確認!6ビートです!
艦長:間違い無い、キロ級だ。 総員戦闘配置!!
986Cal.7743:2006/05/21(日) 22:55:34
5.5ビートも聞こえるよ。

990踏んだヤツ、次スレね。
987Cal.7743:2006/05/21(日) 23:35:13
いかにキロ級が静かでも原潜が出てきたら負ける。
原潜は酸素が作れる(原子力発電で電気分解)けど、通常型は出来ない。
隠れても、持久戦に持ち込まれたら結局ふらふらになって浮いてきた所をなぶり殺される。

自衛隊も通常型しか持ってないけど、
要はロシアはいいもの売ってるけど、一番良い物は売ってないと言う事だ。ちゃっかりと。
だからリューズが取れた位でロシア製品ナメたら怖いよ同志諸君w
988Cal.7743:2006/05/22(月) 04:15:54
ただでさえ火災が多いロシア潜水艦内で酸素作り出したら全艦アポロ1号だ
989Cal.7743:2006/05/22(月) 11:55:32
↓次スレよろ。
990983:2006/05/22(月) 21:52:00
教えてください。お願いします
991Cal.7743:2006/05/23(火) 02:07:39
夏場に大阪でオフでもやるかいな。

そりゃそうとスレ存続の危機(我が国ではさほど珍しくない)っぽいから誰かスレ立ててやってもらえんかの?
携帯からでは立てられないし次に地球に帰還するのは半月ほど後になる。
992Cal.7743:2006/05/23(火) 03:28:44
次スレ立てました。

★「ポレオット/POLJOT」etcについて語ろう 13★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1148322262/
993Cal.7743:2006/05/23(火) 08:54:15
>>992
同志超乙です
994Cal.7743:2006/05/23(火) 12:30:25
>>1
995Cal.7743:2006/05/23(火) 14:25:08
>>1
はらしょ。
996Cal.7743
建設同志激乙でつた。報酬でつ。

   /⌒ー、
  /  ノ、 ⌒ヽ
+/  /ー| ノ ゝ
/  /ー、 ν、)ノ
  (ゝ゛ ,ヽλ|
λ人λ、 ~ ノ| |
´ソ  _ ̄ ⌒ヽλ
〈     、 \
 `|( 。 ノ |\ )
  ヽ` ー  人/ /
   \、   \/η
   ノ  ノ  ヽ
  / `y'   |
 /  /    ノ
*(   /   ,イヽ
 `ー/   /イ /
   ヽ_/ とノ

このスレも石棺化作業に人材投入しなきゃならんが30年後の健康被害や環境の苦情が心配だなあ。
あ、過去スレのコンクリもそろそろ寿命であちこちにヒビが・・・