【キアヌ】ORISモダンクラシック【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743:2005/12/28(水) 05:33:14
映画 コンスタンティンでキアヌ・リーブスがしてたモダクラについて語ろう!
2OLA ◆5m18GD4M5g :2005/12/28(水) 05:41:53
2
3Cal.7743:2005/12/28(水) 06:19:05
4Cal.7743:2005/12/28(水) 10:29:56
おぬし最近レンタルDVDで観た椰子だな.....今更。

「バセロン・○○」は英語読みでコンスタン陳とかコンスタン短でなく
コンスタンティンでいいんだな。
5Cal.7743:2005/12/28(水) 15:21:31
>>1
馬鹿かお前は
重複だ

【気ままな】オリス友の会 その3【相棒】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108834000/
6Cal.7743:2005/12/28(水) 17:02:08
ロレもオメもモデル別のスレ立ってるんだし、重複じゃないだろ。
いずれにしてもオリス自体マイナーだから伸びないだろうが。
7Cal.7743:2005/12/29(木) 04:08:27
8Cal.7743:2005/12/29(木) 16:52:46
【気ままな】オリス友の会 その3【相棒】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108834000/
9Cal.7743:2005/12/29(木) 16:52:50
【気ままな】オリス友の会 その3【相棒】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108834000/
10Cal.7743:2005/12/29(木) 16:52:54
【気ままな】オリス友の会 その3【相棒】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108834000/
11Cal.7743:2005/12/29(木) 17:04:30
 
12Cal.7743:2005/12/29(木) 17:04:35
 
13Cal.7743:2005/12/29(木) 17:04:39
 
14Cal.7743:2005/12/29(木) 17:04:42
 
15Cal.7743:2006/01/01(日) 20:37:31
モダクラ購入あげ
16 【小吉】 【460円】 :2006/01/01(日) 20:49:36
モダグラ、モデルチェンジしたね
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/page234.htm
コンスタンティンモデルはそこそこ良かったと思う (かなりチープだけど)

でもこのスレいらね
17Cal.7743:2006/01/06(金) 17:18:00
kakoii
18Cal.7743:2006/01/07(土) 06:07:02
モダクラのシルバーってさ、他のメーカーのシルバーと違って独特な色だよな
他メーカーのシルバーは例えばロレのシルバーなんかはもろおやじ色じゃん?
オリス・モダクラのシルバーってか白銀?は光の加減や見る角度なんかで
アイボリーっぽく見えたり、焼けたシルバーっぽく見えたりしないかい?
イカスぜオリスシルバーVV
でもベルトのせいでカナ〜リチープに見えるのが遺憾だけど。。。
19Cal.7743:2006/01/10(火) 05:08:36
>>18だけど
ココにレスしたらオリススレに誰かがコピペしたみたいだけど
モダクラの話はコッチで話すほうがいいよな?
20Cal.7743:2006/01/10(火) 08:08:49
>>6
>>19

しかし他のモデルと比較しても、モダクラに単品スレ立てて
維持できる程の歴史や普遍的価値、認知があるかといえば厳しい。
ましてコンスタンティンモデルは既に廃番だしね。
オリス本スレでマターリってのがふさわしいかも。
21↑↑↑↑↑:2006/01/10(火) 19:36:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22Cal.7743:2006/01/11(水) 00:49:50
↑ほら、またアフォが湧く…
23Cal.7743:2006/02/03(金) 17:59:07
ネットで調べたら、全て売り切れだorz
どうやったら買えるんだ〜〜〜〜

倉庫in直前で店舗晒し期待sage
24!omikuji!dama:2006/02/15(水) 22:49:24
Newモデルが入荷してるみたいだけど
去年の秋頃半年待ちで申し込んだ人は
まだ3カ月待たないといけないの?
それとも全員入手済?
2524:2006/02/15(水) 23:37:28
名前消し忘れてた orz
ttp://www.rakuten.co.jp/katsuboya/137722/351647/
26Cal.7743:2006/02/16(木) 00:05:26
↑の店で今日買いますた
楽天ポイント2倍で(゚д゚)ウマー
でも大して安くなってなかったね
27Cal.7743:2006/02/18(土) 21:52:11
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm

いそさんの所にもあるぞ。キアヌモデル


28Cal.7743:2006/02/21(火) 11:03:48

もう売り切れてた〜
他にどこか売っているところないかなぁ
ぜひ弟にプレゼントしたいんだが、売り切ればっかりだ
29Cal.7743:2006/02/21(火) 23:16:25
>>28
yahoo!の加坪屋は売り切れになっているが、楽天の加坪屋はまだ在庫あり。
但し、楽天の方は高いんだな。
加坪屋に直接電話してyahoo!の値段にしてくれとアタックしてみれ。
30Cal.7743:2006/02/23(木) 03:56:46
皆はキアヌモデルの革ベルトどうしてる?
まさか純正のままで満足してる?
なんか安くてキアヌモデルに合う良いベルト無いだろうか??
31Cal.7743:2006/02/26(日) 18:29:13
ようやくキアヌモデルかった〜!
5万したけど満足っす
早く送ってこないかな〜

本モデルを使用するにあたって何か注意やお勧めの情報(ベルトなど)
はないでしょうか??
32Cal.7743:2006/02/27(月) 19:34:14
>>31 購入オメ
とにかく純正バンドがあまりにもチープだから早い目に替えたほうが
より幸せになれるよ。
↓のアドバイスは参考になるとオモタ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1129385041/182-184

>>30
去年末にキアヌモデル入手した自分は、
モレラートの HOCKEY U3006712 (観音開きバックルモデル)探してるんだけど、
ネット通販は (売り切れてて) なかなか見つからない (´・ω・`)
とりあえず、大手家電量販の腕時計替バンドコーナーで見つけた
クロコ型押しカーフ(黒)に替えてます (黒ステッチ・ツヤ消し・定価\5Kの7掛)
33Cal.7743:2006/02/28(火) 22:00:37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1129385041/182
はちと大げさやな
確かにバンドに高級感はないけど、数日でぼろぼろになるなんてありえない
この人は時計の扱い方を知らないか、あるいは●●ものつかまされたか、どちらかだろう
3431:2006/03/01(水) 07:23:16
早く届いて欲しいばぃ
その他、何かgoodな情報があればsageながらレポよろです
35Cal.7743:2006/03/02(木) 05:40:23
>>33
オリスにパチは存在しないよ。
けど、数日とは大袈裟かもしれないが俺は2〜3週間でヒビ割れしてきたよ。
それと剣先は、誤って爪などで引っかけてしまったら剥れかけちゃうよ
俺もそれヤッチまったくちだ。
>>31さん そこんとこ気をつけて。でもまあベルト替えたくなるのは必至かと・・
まだ物も届かないのに鬱になる事言ってゴメンね
でも現物見て「こんなに安っぽいベルトなのかよ〜」と幻滅するよりは
気持ちに耐性つけといたほうが宜しいかと。

でもやっぱり皆、ベルトには不満もってるんだねー
革ベルトの時計のベルトは時計の上代の1割程度の物だから
キアヌモデルの革ベルトは実質\5kぐらいの物
だから仕方ないと思うしかないね。

3631:2006/03/04(土) 09:03:46
レスありがとう
早く届いてほしいなぁ
5000円のベルトだと、まずまずの品質かと考えてしまうのですが
そうではないのですね

当方、機械式を新品で買うのは初めてです
モダクラと出会えて良い形で機械式の道を歩めれば幸いです
37Cal.7743:2006/03/08(水) 09:26:34
購入を迷ってる
早くしないと売切れそうだ・・・

厚かましいんですが、モダクラの魅力をタラタラきかせてくれ
主観バッチコイです

こちら来年より新卒社員です
38Cal.7743:2006/03/11(土) 21:44:27
時計屋ネットに残2本 (20%オフ)
ttp://www.tokei-ya.net/products/112.html
39Cal.7743:2006/03/19(日) 00:27:33
買って1ヶ月。
そろそろベルトを変えたくなってきた。
オーソドックスなデザインだから、どんな色でも合いそう。
ブルーとかグリーンにしてみようかな。
40Cal.7743:2006/03/21(火) 04:54:01
>>39
ブルーやグリーン結構良いかも。
リザードやテジューとかなら知的臭プンプンな感じ。
ほんとオーソドックスなデザインだから、結構何でも合いそうだよね。
41Cal.7743:2006/03/22(水) 11:02:51
届いた〜!!念願のモダクラ!!

デザインいいっ!!

でも少し音がうるさく感じる。
みんなは気になってない??慣れるものなんかな。

あと日差ってどの程度なのでしょうか??
まだチェックをはじめて半日もたってないけど、クォーツより
15秒も進んでる・・・。
遅れてるのではなく、進んでるのにビックリ。
一日トータルでみたらどれくらいの差がでるのだろう・・・少し不安。
42sage:2006/03/23(木) 03:43:03
>>41
オメ!

音ってのは何の音の事かな?
時計を振ってローターが回ってる時のカチッって音の事かな?
それなら、俺も最初やたらカチャカチャいうな〜と思った(ロレに比べてだけど)
裏スケ部から見ながら時計をゆっくり回転させていくとローターが約2回転半ぐらい
でカチッって鳴らない?俺のはそうだった。でもしばらく使ってれば、ムーブの
オイルが馴じんでギアも馴染んで音も多少は軽減するよ。日差もしかり
どんな高級メーカーの時計でも安定した日差がでてくるのは1ヶ月以上
使っててやっと安定してくるもの。だから>>41さん全然心配する事ないよ
毎日使ってればそのうちに日差も安定してくるよ。
ETAの2824−2は、よく安物ムーブってバカにされるけど(俺もバカにしてたけどw)
なかなかどーして優れたムーブだよ俺も中の人ETAな時計は初めて買ったんだけど
(今までETAをバカにしてたから)クロノメーター規格クラスの精度でてるよ
昨年12月始めに購入して今、日差+7秒だよ。いや〜今までETAをバカにしてた
俺のほうがバカですた。

ところで皆のモダクラは日差どんぐらい?
43Cal.7743
6,7年前に彼女に貰ったのがこの時計だわ
飽きが来ないシンプルなデザインでいまでも使ってる
ベルトは1年位で裏にひび入ったわ

そろそろベルトかえるかな