【怪獣】フランクミュラーは結局?5【ソフビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928Cal.7743:2006/07/15(土) 14:17:05
いやいや高額品はきちんと作ってあるという方もいる。
しかしトゥールビヨンにしても、あれはオーデマ・ピゲのもの。
たぶん間違いないと思う。少なくとも完全自社オリジナルでは
ない。そういうところが気に食わない。騙された気分になる。
もちろん、有名ブランドでもそうやってコンプリケーションモデル
を発売しているところは多い。しかし、フランクミュラーだろう?
という思いが強いのだ。独立時計師として名を馳せ、その
技術力を持って、伝統的なスイス時計業界に乗り込んできた
時代の寵児。そのような宣伝をしているだけに許せないのだ。

フランクミュラーのブランドネームが崩れたとき、そこに残るのは
もはや2流品としかいえない、日本人の腕にははめにくい時計だ。
デザインも特殊。もともと普遍性がない上に限られた市場からも
見放されたらどうなるか。

彗星のごとく現れ、消えていったブランドとして名を残すのみだ。
929Cal.7743:2006/07/15(土) 14:37:14
>>927
誹謗中傷と判っているなら書かないことをお勧めする。
読まない事をお勧めしてるのも気にいらない。

内容は8割がた同意するが時計見る目がおこちゃまだとも感じる内容でもあるな。
俺はFMのファンでも所有者でも販売者でもないが気分悪い。
頭突きしたくなった。


930Cal.7743:2006/07/15(土) 15:03:22
一茂がフランク飽きたって言ってるよね
931Cal.7743:2006/07/15(土) 15:09:05
原監督も去年まではフランクとロレックスを日替わりでしてたけど今年からフランクほとんどしなくなったロレックスばかりしてるね
932Cal.7743:2006/07/15(土) 15:47:03
>>927
馬鹿だな、物の見方なんて角度変えればそんなもん。
それを踏まえた上でのブランド物
性能、造りは国内メーカーに限る。
まああんたの話は認めるが永久ループになるぞ、それは。



933Cal.7743:2006/07/15(土) 17:07:59
草薙くんはロングアイランド
934Cal.7743:2006/07/15(土) 17:33:57
性能にこだわるなら、クォーツでいいじゃないか
935Cal.7743:2006/07/15(土) 17:34:51
まぁタワゴト君のレベルはそんなものってこった
936Cal.7743:2006/07/15(土) 17:59:52
でもクレイジーアワーズとか斬新だよね。2003年に出たときなんてびっくりしたよね。
一発でフランクってわかるデザインもいいよね。中身がETAだの言ってもデザイン料や
開発料を考えれば仕方ないかな。ヴィトンやエルメスのバッグだって,材料費はそんなに
しないよ。今ではいろんなところからクレイジーっぽいのが出てるけど,最初にあれを
考えたんだから偉いよ。と思いますが。
937Cal.7743:2006/07/15(土) 18:09:16
らくがき〜
そのジャンプ機構の偽物を100分の一以下の価格で作って
利益があるっていうゴキブリ民族って恐ろしい。
938Cal.7743:2006/07/15(土) 18:35:09
草薙君はフランク時計にクロムハーツの125万のシルバーリングいつも付けるよね
939Cal.7743:2006/07/15(土) 18:48:01
セルシオとベンツを見てみれ

明らかに室内の広さ、造りなどはセルシオのほうが上

でもベンツはなぜ売れる?

927はそこが見えてない。
940Cal.7743:2006/07/15(土) 19:37:04
927-928は転載
941Cal.7743:2006/07/15(土) 20:29:02
いや天才
942Cal.7743:2006/07/15(土) 20:29:39
まさに天災
943Cal.7743:2006/07/15(土) 22:15:37
トノー型のBIGBENてどうですか、玉数少ないそうだけど
944Cal.7743:2006/07/15(土) 22:19:29
殿方の天災
945Cal.7743:2006/07/16(日) 00:28:20
>>927-928
また、随分古いインチキ時計死の話をコピペしてるwww
946Cal.7743:2006/07/16(日) 07:16:51
だから天災なんだって!!
その内また変なこといいだすぞ
きっと自分が好きなものに関しては酔いしれちゃうタイプなんだよ
脳内ナルシストの代表パターン
この類は友達少ないのが特徴ね
947Cal.7743:2006/07/16(日) 07:18:34
そんなに人にはここが最適では?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1151720814/l50
948:Cal.7743:2006/07/16(日) 11:56:09
この手タイプの特徴
友達少ない
自分の価値観を人に押し付ける
自分の認めたものは本物だと思い込む
周りがよく見えてない
ひねくれている
周りを見下しやすい
キモイ
ウザイ
この手の男に弱い女はレベルが低い
949:Cal.7743:2006/07/16(日) 12:25:34
ワラタ
950Cal.7743:2006/07/16(日) 12:40:09
グリモルディフランクは欲しいな
951:Cal.7743:2006/07/16(日) 13:37:30
フランクフルトなら俺でも買える
でも食えん
952:Cal.7743:2006/07/16(日) 13:59:02
俺好きよ
953Cal.7743:2006/07/16(日) 14:14:13
>>950
スースクリプションのやつでしょ?
954エンペラ ◆utvPnTXM56 :2006/07/16(日) 14:30:27
貴方達は馬鹿ですね、、、、、フランクは元々が独立時計師、本来は金持ちの顧客から
の受注生産のみで、後は他メーカーの下請けで生計をたてていた。アントワーヌも同じ、
しかしそれだけでは食って行けないから量産品を出しただけ、解りやすく言えば、ライセンス商品。
そんなもの品質が悪くて当たり前。フランクにしてもアントワーヌにしても時計屋のケースに置かれているような
量産品等本物とは言えない。本当の彼らの実力を知りたければ最低500万は用意して
オーダーしなさい。大体1年から1年半くらいで、究極のスペシャルピースを造ってくれます。
但し量産品の工業製品ではないので、非常にデリケートで故障が多いです。しかしそんなことを気にしている人間が
買う時計ではありません。フランクもアントワーヌも本来の独立時計師の立場で作成された
作品は素人が見ても驚愕するほどの威光があります。嘘だと思うなら、フランクの直営店に行って
1000万以上のモデルを何か見せて下さいと言って見て御覧なさい。但し、それなりの身なりで行かないと相手されないと思いますが。
955:Cal.7743:2006/07/16(日) 14:38:59
あっそ
で、何が言いたいの?
いまいち話が見えてこないんだよね・・・
ここで吠えても仕方ないことでは?
956エンペラ ◆utvPnTXM56 :2006/07/16(日) 14:41:09
お前が馬鹿だと言いたいだけ!プッ、、、
957Cal.7743:2006/07/16(日) 14:49:49
エンペラ一本勝ち!
958Cal.7743:2006/07/16(日) 15:16:33
>>954>>956
全く同意。カサブランカ以降は・・・・・・・
959:Cal.7743:2006/07/16(日) 15:18:32
これ見てどうしろと 言 う の で す か?
デイトナでも買えと?
960Cal.7743:2006/07/16(日) 15:35:57
そのとおり!!
961Cal.7743:2006/07/16(日) 16:06:48
たいがいロレックスもだがな・・・
ようするに欠点があるものは全て駄目だそうです
962Cal.7743:2006/07/16(日) 16:13:37
>>954

この人が何を言ってるのか理解できません。
上級者向け?
ボンボン向け?

好きにさせといてくださいw
所詮、好みの問題だし

こんな事いってたら車すら買えんわ
963Cal.7743:2006/07/16(日) 16:34:15
馬鹿も程々に・・・
って言ってるんのが解らんのか?!
964Cal.7743:2006/07/16(日) 17:06:11




                     皆さん核心突かれて相当悔しいんですねw
965Cal.7743:2006/07/16(日) 17:30:35
YES!!
966Cal.7743:2006/07/16(日) 19:10:00
>>953
そうそう。
967Cal.7743:2006/07/16(日) 19:16:42

がんばれ 同じ穴のムジナ達
968Cal.7743:2006/07/16(日) 20:14:33
エンペラの努力もあって
盛り上がって来たな
969Cal.7743:2006/07/16(日) 20:32:28
今フランクが息子と一緒に来日しているね。
970Cal.7743:2006/07/16(日) 20:57:27
マジっすか
パンピーの俺は会えない?
971Cal.7743:2006/07/16(日) 22:48:24
まじっすよ
972Cal.7743:2006/07/16(日) 23:17:40
マジだよ。今は山形県の民宿に泊まってるってね。
高級ホテル等のVIP待遇かと思ったらそうでもなく、フランク親子は意外と庶民的なのを好むみたい。

ソースはブルータス参照
973Cal.7743:2006/07/16(日) 23:53:24
ブルータス!お前もか!
974Cal.7743:2006/07/17(月) 07:37:50
いつまで来日してるの?
975Cal.7743:2006/07/17(月) 08:03:39
>>974
21日まで
976Cal.7743:2006/07/17(月) 16:13:57
977Cal.7743
>>972
何しに日本に来てんの?詳しくキボンヌ
すまんが語学力がない為、ソースの英文?が全く読めず…orz