詐欺発覚!IWC新インジュはETA改だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
IWC.CH会員専用ページにて暴露。
IWCは現在ダンマリを決め込んでいるモヨリ。
7750の地板にペラトンを載せた機械を自社ムーブと偽った。
早くもインターヲタの啜り泣きが。

祭りか?祭りなのか?
2Cal.7743:2005/06/07(火) 08:40:00
2だよ〜
3Cal.7743:2005/06/07(火) 08:40:21
3だよ〜
4Cal.7743:2005/06/07(火) 08:40:41
4だよ〜
5Cal.7743:2005/06/07(火) 08:52:28
改なら自社ムーブでOKなんじゃね?
6Cal.7743:2005/06/07(火) 09:06:42
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7Cal.7743:2005/06/07(火) 09:14:02
TZでは、「7750でもキニシナイ!」という微妙なカキコが・・・・・
8Cal.7743:2005/06/07(火) 09:17:39
どこでも修理できていいんじゃね?
9Cal.7743:2005/06/07(火) 09:27:53
本家、Purist、TZ、大体大筋で7750だっつー結論になってるな
それがいいか悪いかは議論中みたいだけど
つーか、公式声明まだ?
10Cal.7743:2005/06/07(火) 09:35:28
ノモスの自動巻きも自社ってことFA?w
11Cal.7743:2005/06/07(火) 09:36:51
7!7!5!0!
12Cal.7743:2005/06/07(火) 09:39:16
時計はガワがすべて。 終了
13Cal.7743:2005/06/07(火) 09:41:47
あーあ、信者には酷い事実だワナ
合掌
14Cal.7743:2005/06/07(火) 09:46:18
関連スレ

●    ETA7750  ●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1087383802/l100

HAMILTON29,800円Cal.7750クロノ?( ´,_ゝ`)プッ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1117774163/l100
15Cal.7743:2005/06/07(火) 10:41:35
可哀想だね・・・インター信者の人。もう今のインターでは超高級モデルしか
自社ムーヴは積んでないんだね。
でも昔の伝説?にとらわれずガワだけで選んでもいいんじゃないかと思うが。
インター全般に言える、シンプルで上品な感じのデザインは嫌いではないなぁ。
16Cal.7743:2005/06/07(火) 10:46:33
危なっ!買うとこだったぜ!
17わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 11:04:14
なっなんだってーー! !




でロレは?
18Cal.7743:2005/06/07(火) 11:07:52
ETAのコレ系路線の一部でしょ

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1213618&rid=0

大体定価70万で完全新設計自社ムーブ買えるわけないしー
19Cal.7743:2005/06/07(火) 11:21:04
パネライと同じ・・・・




超ウケル
20Cal.7743:2005/06/07(火) 11:59:28
ななじぃうまんいぇん…
21Cal.7743:2005/06/07(火) 12:17:01
インヂュニアって淫Jr.って書くとカッコいいですね。
22Cal.7743:2005/06/07(火) 12:18:10
IWCオタはノモスの24万はマジで笑えなくなったな。
23Cal.7743:2005/06/07(火) 12:42:33
そこでオールドですよ。
24Cal.7743:2005/06/07(火) 13:44:40
もろETAのインジュミディアムは安いじゃんか。
安くすれば問題はない。安ければね。
25Cal.7743:2005/06/07(火) 13:47:40
まさに踏み絵だな
26Cal.7743:2005/06/07(火) 13:49:46
じゃあ、ミディアム買いだな!m(__)mありがとう。インター。
ミディアムインジュ買いだよな!
27Cal.7743:2005/06/07(火) 14:06:45
ミディアムはインジュなのに耐磁じゃないけどな。
28Cal.7743:2005/06/07(火) 14:09:06
ミディアムはインジュなのに耐磁じゃない
ノーマルもETA7750


全部ダメポ、、、、、、
29Cal.7743:2005/06/07(火) 14:11:57
別に騒ぐ事ないと思うけど・・
トヨタのエンジンだってヤマハで作ってるんだし(笑)
30Cal.7743:2005/06/07(火) 14:18:08
出た
車例馬鹿
31Cal.7743:2005/06/07(火) 14:19:07
パネライのオートでいいじゃん
余計なメカない分丈夫だし
裏スケなしなら耐磁も同じだし
32Cal.7743:2005/06/07(火) 14:19:09
If, however, IWC simply decided to use the existing 7750
baseplate and gear train because it reduced costs and/or
lessened development time, then it would diminish
(but only minimally) the "aura" surrounding that movement.

I look forward to hearing IWC's official statement
in this regard.

33Cal.7743:2005/06/07(火) 14:21:10
from Y
34Cal.7743:2005/06/07(火) 14:36:58
http://www.network54.com/Forum/message?forumid=169624&messageid=1117779526

既に買ってしまい、事態が飲み込めない香具師↑
35 :2005/06/07(火) 14:41:46
ミディアムって黒文字盤は出ないの?
36Cal.7743:2005/06/07(火) 14:47:41
>>34
天然で信じきってるな、そいつ
真実を知った後どーすんだろ
37Cal.7743:2005/06/07(火) 14:49:13
耐磁だけなら仁の方が安いべ
38Cal.7743:2005/06/07(火) 14:57:01
28系より7750の方がいいぜ

このネタ日本に紹介したのってfromYなんだよな
偉いな
39Cal.7743:2005/06/07(火) 15:01:09
IWC終わったな
40Cal.7743:2005/06/07(火) 15:24:05
新インジュ=クシャクシャ
41Cal.7743:2005/06/07(火) 15:54:01
それでも俺は新インヂュを買う。
格好良ければ全て良し。
42Cal.7743:2005/06/07(火) 16:06:14
おまいかっこわるい
とけいだけしてもむだ
43Cal.7743:2005/06/07(火) 16:08:11
なんでいちいちスレ立てて騒いでるのか意味わからん
44Cal.7743:2005/06/07(火) 16:09:37
信者乙
45Cal.7743:2005/06/07(火) 16:15:20
騒ぐ必要はないが情報交換は大切だべ
どこかで情報を入手したら書き込むのもいいべ
買う買わないの判断は、それぞれ好きにするし
46Cal.7743:2005/06/07(火) 16:19:26
ジェラルドジェンタのデザイン復活とかいいつつ
12と6の数字がついてるのが謎杉
妙に安っぽいのでやめちくりw
47Cal.7743:2005/06/07(火) 16:22:44
アラビア数字をポイントでかますのは、ひとつの流行。
ブルガリあたりが始めたのかな?
バセロンもやってるし。
48Cal.7743:2005/06/07(火) 16:33:21
上手い事言うね。
昔のインジュのブルガリ風味だな。
風味激しくいらないが。
49Cal.7743:2005/06/07(火) 16:44:33
二番も四番もオフセットしてる7750を無理やりセンセコにして
ペラトンかよ。IWCも地に落ちたな。。。
50Cal.7743:2005/06/07(火) 16:49:40
iwcオワタノカ?
値下ガリキボン
51Cal.7743:2005/06/07(火) 17:03:35
下馬評だけどムーブの細かい問題はそれなりにクリアした結果として採用してるんじゃないの?
52Cal.7743:2005/06/07(火) 17:04:31
今問題なのは信頼の問題だろ
53Cal.7743:2005/06/07(火) 17:23:12
客からの信頼を限りなく100%失ったのは間違いない
Puristsのガイジンなんかマジでショック受けてる様子だしな

54OLA ◆5m18GD4M5g :2005/06/07(火) 17:29:55
もうダメポだなIWC
55Cal.7743:2005/06/07(火) 17:31:10
昔からよくある話。他社でも、オリジナルムーブ搭載と紹介されて
違うことはサハンジ。何を信じたらいいのでしょう。
56Cal.7743:2005/06/07(火) 17:38:13
あのガイジンはなんか哀れだよな
57Cal.7743:2005/06/07(火) 17:55:08
マジかあああああああああああああああああああああああああああ
今日買ったああああああああああああああああああ

でもナニが機能的に問題なのかさっぱり分かってない素人な俺エラスwwwww
58Cal.7743:2005/06/07(火) 17:58:53
え、もう手に入るのか?
59Cal.7743:2005/06/07(火) 18:01:12
>>58
注文
取り消した方がイイ?
60Cal.7743:2005/06/07(火) 18:04:47
正直俺は今回の件でほしくなったが。
VZSSみたいでカコイイじゃない。
61Cal.7743:2005/06/07(火) 18:09:27
別に大した問題じゃない。
62Cal.7743:2005/06/07(火) 18:12:00
大した問題じゃない。っていうか好ましいよ
基礎部に数の出ている機械を使ってるんだから
故障が少なそう。
63Cal.7743:2005/06/07(火) 18:17:32
クロノ用のギアートレインを無理に変更してセンセコ化してるから
そうはいえないよ。7750でクロノをつくるのとは違うからね。

これって香箱や歯車やテンプまわりも流用なんだね
64Cal.7743:2005/06/07(火) 18:22:30
インジュクロノ、最高の相性ということで、ヨロシイカ。
65Cal.7743:2005/06/07(火) 18:23:14
これを自社ムーブとよんでいいなら、NOMOSの自動巻きも自社ムーブになるな(w
ていうかNOMOSのほうが構成としてはより素直だし。
66Cal.7743:2005/06/07(火) 18:24:07
パテックだって内部機械は100%自社製品ではないと言う真実!
67Cal.7743:2005/06/07(火) 18:31:20
必死だな
68Cal.7743:2005/06/07(火) 18:55:36
美味しい商売だな。いちばん面倒なゼンマイや輪列やテンプまわりは設計せずに7750から流用してその上にペラトン巻きをのっけた自動巻きで77万(w
69Cal.7743:2005/06/07(火) 19:00:37
ええやんけ
70万程度でほざくなや
70Cal.7743:2005/06/07(火) 19:03:58
自社ムーブは3針のデカい方だけで、
クロノは元々7750って話じゃなかったっけ?
71Cal.7743:2005/06/07(火) 19:10:25
ようするに今回の件の真相は

IWCの生産キャパではキャリバー5000系などごく一部のものを除いて
自社ではとでも生産できない。

でも自社ムーブ率は高めたいってことで、7750をベースにした二階建て
の自動巻きを設計して、そのパーツは7750部分も拡張部分も含めて
ETAが製造してそれをIWCが自社で組立や仕上げやっているってことだな。
72Cal.7743:2005/06/07(火) 19:11:24
はやく中華7750積んだパチでないかな〜♪
73Cal.7743:2005/06/07(火) 19:11:26
>>70
今回さわがれているのは、3針のほうが7750改造だったからだよ。
74Cal.7743:2005/06/07(火) 19:16:25
75Cal.7743:2005/06/07(火) 19:18:06
ギャハハハ。インター終わってる。
ざま^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^みろ!!
76Cal.7743:2005/06/07(火) 19:19:17
関連スレ

●    ETA7750  ●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1087383802/l100

HAMILTON29,800円Cal.7750クロノ?( ´,_ゝ`)プッ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1117774163/l100
77Cal.7743:2005/06/07(火) 19:21:01
7750ベースのいんちき3針で70万円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
激ワロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78Cal.7743:2005/06/07(火) 19:21:21
別に終ってはいないが、完全自社だと信じてそれが理由で
既に買ったヤシは悲惨な気持ちだろうな(w

これからわかって買う奴は関係ないはなしだけど
79Cal.7743:2005/06/07(火) 19:21:35
35000円で激安ハミルトンのクロノ買ったほうが正解。
80Cal.7743:2005/06/07(火) 19:23:45
>>77
7750ベースで70万円というのがおかしいというなら、
どういう時計なら良いんだ?例えを上げてみてくれ。
>>79
29800円だよ。
81Cal.7743:2005/06/07(火) 19:27:10
だいたい3針の機械つくるのに、ベース部分に2番と4番が中心から外れているものを使うってのおかしいと思っていたよ。
やはり7750だったのか。

まぁコスト削減の為だな。
基本輪列をいちからつくると、香箱とテンプまわりも新設計せにゃならんから
金がかかって儲けが減るからな。
82Cal.7743:2005/06/07(火) 19:28:41
ローターの衝撃緩衝装置はIWCの特許だろうなぁ・・
ありゃ、いいわ。
83pamp ◆diEk0iTtGI :2005/06/07(火) 19:29:41
>>1
逮捕されろや!!
84Cal.7743:2005/06/07(火) 19:37:16
ようするにこれって2番車と4番車がオフセットした7750の輪列を
無理やりインダイレクトで中3針にして、それにペラトンの
ブリッジを重ねたわけだな。

誰だ、頑丈な機械にするために分厚くなっているとか嘘をついた奴は(w
ペラトンのせるためには3階建て構造が避けられない為にどうやったって厚くなる罠。
85Cal.7743:2005/06/07(火) 19:44:48
あかん、もうIWCは終わった・・・

7750があの輪列で許されたのはクロノだっつー大義名分があったわけで。
それをセンセコにするなんてそもそもIWCほどのメーカーがやっちゃいけないだろ。

それに自社と偽ったのも致命的。すげー悲しい。
86Cal.7743:2005/06/07(火) 20:00:34
IWCは完全黙秘に徹する模様




orz
87Cal.7743:2005/06/07(火) 20:01:15
静かに離れていけばいいのだ
88Cal.7743:2005/06/07(火) 20:03:38
沈み行く船と共に>>87も自沈かい?
それもまた生き方かもな
89Cal.7743:2005/06/07(火) 20:04:36
http://membres.lycos.fr/fledoux/piguet.jpg
http://www.tp178.com/tjn/jlc/dubai/pressrel/mmdialt.jpg

JLCの新クロノのクロノモジュール部はFP1185改?
90Cal.7743:2005/06/07(火) 20:05:23
信者がJLCに話をそらそうとしている件
91Cal.7743:2005/06/07(火) 20:10:48
マジな話、なんで公式声明出さないんだ?
バレると思ってなかったのかな?
92Cal.7743:2005/06/07(火) 20:12:32
この時計って、インターは「自社ムーブです!」て言ってたの?
んで、だまくらかしてたの?
93Cal.7743:2005/06/07(火) 20:14:18
そういうこと
94Cal.7743:2005/06/07(火) 20:15:15
時計ビギソは何て言ってたの?
95Cal.7743:2005/06/07(火) 20:17:09
>>93
さんくす。
外観もセイコーのSUSの対磁のやつみな感じだし
あかんね。
96Cal.7743:2005/06/07(火) 20:18:16
このムーブはこれから量つくって、アクアとかにも使うからね。
7750部分以外もおそらくIWC・ETA共同設計の部品はETA製造だよ。
97Cal.7743:2005/06/07(火) 20:19:28
きちんとした輪列を評価するインターヲタだけに今回の件は擁護しようがないかと
98Cal.7743:2005/06/07(火) 20:21:16
7750の使用許可を受けて、自社で製造しているとか苦し紛れの言い訳しそうだな。

そんなことするぐらいなら3針に不向きな7750をわざわざ使わないっての!w

100%これはETA改だな
99Cal.7743:2005/06/07(火) 20:24:57
>>95
自己レスだけど、
対磁じゃなくて、耐磁だよ ばーか
それに、似てるのはパーペチュアルカレンダーの方だよ ばーか
http://www.morimoto-tokeiten.com/Products/SUS.asp
100Cal.7743:2005/06/07(火) 20:26:15
100
101Cal.7743:2005/06/07(火) 20:27:48
BRUTUSに嗅ぎ付けられたら・・・・
102Cal.7743:2005/06/07(火) 20:27:52
新インジュ 素直にクロノで逝きませう
103Cal.7743:2005/06/07(火) 20:28:27
>>102
実に正論
104Cal.7743:2005/06/07(火) 20:29:16
3針はハズレってこと?
105Cal.7743:2005/06/07(火) 20:30:21
>>101
特集組まれるワナw
「IWCの新型ムーブの正体を暴く!」
これでキマリ
106Cal.7743:2005/06/07(火) 20:32:37
夢をありがとう!IWC
107Cal.7743:2005/06/07(火) 20:36:15
永遠の二流....
108Cal.7743:2005/06/07(火) 20:54:22
>>105
地盤が7750でも売り文句はいっぱいあるから
新インジュを持ち上げる特集ばかりだべな


世の中儲けが一番よ〜
109Cal.7743:2005/06/07(火) 20:56:07
ところで、7750つう事は、片巻き上げ?
あ、ペラトンだから関係無いか・・・
だとするとイイ!かも
110Cal.7743:2005/06/07(火) 20:58:47
結局、ETAなのは別にイイって感じなんだな
それを伏せて、さも完全自社ムーブみたいな宣伝してた点が問題だという事か

うん。そりゃ駄目ですわな
111Cal.7743:2005/06/07(火) 20:59:41
まるでGPのようだのう
112Cal.7743:2005/06/07(火) 21:03:07
GP
IWC

似非マニュファクチュールの称号決定
113Cal.7743:2005/06/07(火) 21:05:02
もはや、ステッカーチューンのようなETA時計。
114Cal.7743:2005/06/07(火) 21:10:16
新インジュは僕のハミルトンと兄弟なんでつね。
115Cal.7743:2005/06/07(火) 21:11:36
>>114
極端な・・
116Cal.7743:2005/06/07(火) 21:12:56



ETAポン言う香具師気にしない。


117Cal.7743:2005/06/07(火) 21:13:40
>115
事実ではあるわな。
118Cal.7743:2005/06/07(火) 21:18:38
こんだけ弄れば
流石にETAポンとは言えないが
根っこはETAって事だろな
119Cal.7743:2005/06/07(火) 21:27:54

ETAETA言う香具師は分かってない罠
インターのチューンは半端じゃないぞw
120Cal.7743:2005/06/07(火) 21:28:49
チューン前
チューン後

で説明してくれ。どう違うのか。
121Cal.7743:2005/06/07(火) 21:29:01
何故7750を3針に改造するのだ????
何の利点があるのかまったく理解できない。
122Cal.7743:2005/06/07(火) 21:29:21
>>119
そういう単純な話ではない>>110
123みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 21:30:11
ぼくは新インジュ欲しいのだ。ア/ヽ
124Cal.7743:2005/06/07(火) 21:33:47
>>120
裏蓋を開けて、磨きの一つを見ただけでも
その違いに驚かされるぞ。
125Cal.7743:2005/06/07(火) 21:34:58
見た目だけか。
126Cal.7743:2005/06/07(火) 21:36:07
>>124
どうやって裏ぶた開けるんだ?
エタだろうが、自社ムーブだろうが見えないんだから
関係ないよな
127Cal.7743:2005/06/07(火) 21:36:34
でもホントに7750で中三針ムーブにする利点は何でしょ?
他の三針ムーブではダメなの?
128Cal.7743:2005/06/07(火) 21:37:00
>>125
見た目とタフさが大切なんよ〜
129Cal.7743:2005/06/07(火) 21:37:19
精度がいいとか、油の持ちが違うとか、耐震性upとか、そういうチューンではないわけだ。
130Cal.7743:2005/06/07(火) 21:37:23
見た目の美しさは、そのままムーブ性能の差に現れるものなのだよ。
日差とか、そんなつまらないものではなくてな。
131みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 21:38:21
このスレよく読んでみると、ハミルトンとかやたら出てくるな。ギャ/ヽ
何故ハミルトンと比較?って思うのだ。ニヘニヘ
きっとハミルトン持っててインター買えないヤシがまた出張レスでもしてんだろうな。ギャ/ヽ

132Cal.7743:2005/06/07(火) 21:38:49
ポン載せ時計が欲しいからIWC買ってるんですが。
IWCなら間違っても自社製を掴まされる事は無いからな。
全て優秀なIWC向け専用チューンドETA
133Cal.7743:2005/06/07(火) 21:38:53
>>130
どんな性能ですか?
134Cal.7743:2005/06/07(火) 21:39:32
スピマスデイトの方がいいね
135Cal.7743:2005/06/07(火) 21:40:55
>>133
勃起の角度だ。
136Cal.7743:2005/06/07(火) 21:41:42
>>132
そうだよな〜
考えてみれば
自社製だとその時計メーカー倒産したら不安だもんね
独特の弱点なんかも有るだろうし
安定してるETA(7750)を基盤に使うのは合理的かもね
137Cal.7743:2005/06/07(火) 21:42:07
ちゅーんちゅーん
ちゅーんちゅーん
私のインジュはーエタ改造ー♪
138Cal.7743:2005/06/07(火) 21:43:49
普通に2824積んで3〜40万程度で出してくれれば神だったのに
139Cal.7743:2005/06/07(火) 21:44:24
ETAであることのソースが薄目だな。
確実な情報求む。
140Cal.7743:2005/06/07(火) 21:44:40
中身は共通でもいい。むしろあとあとのメンテのためには共通であってほしい。
ガワとブランドの違いさえあればボクらは幸せ!
141Cal.7743:2005/06/07(火) 21:45:29
>>138
耐衝撃性を追求したゴッツイペラトン載せるには
7750の基盤が必要だったのでは?
142Cal.7743:2005/06/07(火) 21:45:49
>>110にもあるように
デカイのは自社製と喧伝した
インターのブランドとしての信頼性が問題なのであって
ETAチューンがいいとか悪いとかの話ではない
143Cal.7743:2005/06/07(火) 21:45:51
で、おまえらの中に新インジュの中身見て
「あ、これETA改だ」とわかる奴が実際何人いるわけ?
144Cal.7743:2005/06/07(火) 21:46:29
いや、それは無いな。メンテを気軽に行う為にしては
原型を留めていなさ過ぎる。メンテ重視であれば7750は使うまい。
145Cal.7743:2005/06/07(火) 21:46:31
本当に自社ムーブだったら、おいくらになるんだろうな。
146Cal.7743:2005/06/07(火) 21:47:47
>>142
どこかの圧力団体構成員でつか?
147Cal.7743:2005/06/07(火) 21:48:22
部落解放同盟
148Cal.7743:2005/06/07(火) 21:48:46
>>145
150万くらい
149Cal.7743:2005/06/07(火) 21:49:20
>>142
インターはホントに自社ムーブだって喧伝したんか?
どっかの雑誌が勝手に書いたんではないのか?
150Cal.7743:2005/06/07(火) 21:49:42
水平社
151Cal.7743:2005/06/07(火) 21:49:46
>>147
恐れ入りました
152Cal.7743:2005/06/07(火) 21:51:22
>137
マクロス
153Cal.7743:2005/06/07(火) 21:52:39
悪いけどこのムーブ信頼性は高くないと思うよ。
154Cal.7743:2005/06/07(火) 21:52:43
生活必需品じゃないんだから
「自社製」であることは、性能云々を抜きにしても
時計の持つ魅力の大きな部分を構成していると思う

その上で、裏蓋あける技術も度胸もない人は
メーカーの言うことを信じざるを得ない

ま、その信頼を裏切った代償は大きそうだ
高い肉の産地偽装みたいなもんか
155Cal.7743:2005/06/07(火) 21:53:08
>>148
うあ
156Cal.7743:2005/06/07(火) 21:53:45
7750を3針にするアイデアは堂々たるIWC自社製なわけだが・・・
157Cal.7743:2005/06/07(火) 21:54:38
>>153
根拠はなんですか?

>>154
だから誰が裏切ったんだよ
158Cal.7743:2005/06/07(火) 21:54:43
わざわざ7750
159Cal.7743:2005/06/07(火) 21:54:57
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   <なんだ、エタか
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
160みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 21:55:18
>>149
どっかの雑誌どころか、>>1が勝手に自社ムーブって勘違いしてんじゃねえのか?ギャ/ヽ
テラワロス
161Cal.7743:2005/06/07(火) 21:56:33
>>154
インターが自社ムーブだって宣ったのか?
ソース出せや
162Cal.7743:2005/06/07(火) 21:57:27
>156
確かに世に信頼性のある3針ムーブがある中でわざわざ信頼性を犠牲にして
7750を3針に改造するなんざ並みの神経では思いつかないわな。
163Cal.7743:2005/06/07(火) 21:57:36
MIYOTA製だったら、ある意味「買い」だw
164Cal.7743:2005/06/07(火) 21:57:58
7750IWCチューンでいいじゃん
165Cal.7743:2005/06/07(火) 21:58:38
デチューン
166Cal.7743:2005/06/07(火) 21:58:55
IWCはケース屋。ムーブを作れる訳が無い。
167Cal.7743:2005/06/07(火) 22:00:15
雑誌のパブ記事の仕組すら
分からんガキどもが
証拠を出せと騒いでいる

呆れるばかりだ
168Cal.7743:2005/06/07(火) 22:00:40
ベンツチューナーAMG=コラボ=エタチューナーIWC
169Cal.7743:2005/06/07(火) 22:00:44
>157
構造上動力伝達のロスがある
ギヤに無意味な負荷が掛かる
部品点数が無意味に多い。
170Cal.7743:2005/06/07(火) 22:00:56
7760積んだBUNDクロノも詐欺か?
171Cal.7743:2005/06/07(火) 22:01:09
みちともペラトンだーとか言って喜んでたな
172Cal.7743:2005/06/07(火) 22:01:55
インターは最初から自社製だなんてゆってねーじゃ〜ん

って、アホか
173Cal.7743:2005/06/07(火) 22:02:03
>>162
なにを根拠に
新インジュのムーブが信頼性を犠牲にしていると思えるのでしょうか?

基盤:7750→3針 により信頼性が損なわれると考える根拠を教えて下さい
174Cal.7743:2005/06/07(火) 22:02:41
おいおい。

新インジュはETA2892A2がベースなんだが・・・
改造しまくってるから7750っぽく見えるだけ。
175Cal.7743:2005/06/07(火) 22:03:06
>>171
だな。wwwww
176Cal.7743:2005/06/07(火) 22:03:18
自社製だとはしゃいでいた香具師は悲しいだろうな。
177Cal.7743:2005/06/07(火) 22:03:57
衝撃吸収ペラトン
178Cal.7743:2005/06/07(火) 22:04:20
物的証拠がなきゃ、認めないもんね、プン
って、法曹かっつーの

一般社会じゃ、これだけ状況証拠がありゃ
真っ黒けだっつーの
179Cal.7743:2005/06/07(火) 22:04:27
184 :みちと ◆qYAEROVHEA :2005/05/04(水) 22:32:32
新インジュのクロノも結構いいと思うのだ。ア/ヽ
ま、とりあえずはペラトンだな。キャ/ヽ
180Cal.7743:2005/06/07(火) 22:04:50
これだけって
どれだけだよ。
181Cal.7743:2005/06/07(火) 22:05:10
>>172
ETAとも言ってないな。
自社のcalナンバー付けてるし。
182Cal.7743:2005/06/07(火) 22:07:55
>>178が無実の人を状況証拠のみで犯罪者と勘違いし
重罪を犯してしまう事は明らかなようです
183Cal.7743:2005/06/07(火) 22:08:24
>>180
時計オタで
新インジュのデカイのが、自社製じゃない
と思ってた人がいるのかという話>>181
184Cal.7743:2005/06/07(火) 22:09:06
>>178
ってヤバイ?
185Cal.7743:2005/06/07(火) 22:09:46
>>182
法の裁きと常識的な判断を混同するのは
愚か過ぎる
186Cal.7743:2005/06/07(火) 22:10:28
>>174
ETA社ってそこまで対応してくれるんだね。
187Cal.7743:2005/06/07(火) 22:14:37
って、言うかあ〜、セクターみたいにポン載せで3-5万で売って使い棄てにすればイイんじゃないか?
188Cal.7743:2005/06/07(火) 22:15:17
>>185>>178は、自らの考え方のに潜む重大な危険性を理解出来ないようです
彼に犯人だと思いこまれた人(又はメーカー)は大変な不幸を背負い込む事となるでしょう
189Cal.7743:2005/06/07(火) 22:18:17
なんか必死な人がいるけど
それだけショックが大きかったということだね。
190Cal.7743:2005/06/07(火) 22:19:58
つーか、元々買えない香具師が騒いでいるだけだろ?
191Cal.7743:2005/06/07(火) 22:20:11
>>188
推定無罪を日常生活に応用してみよう!
あれ?、何にもできないぞw

だから、信者とか宗教とか言われるんだぞ

権力によって人が人を裁くことに要求される慎重さと
効率的であろうとする日常の違いが何故分からない?

あ、スレ違い
192Cal.7743:2005/06/07(火) 22:22:17
ETAエボーシュ最強www
193Cal.7743:2005/06/07(火) 22:23:41
>>190
ま、それもそうだけど
一事が万事ってこともあるからなぁ

満を持して売り出すフラッグシップがこのテイタラク
辛うじてあった、薄ぼんやりしたインターへの信頼感が崩壊した瞬間だ
194Cal.7743:2005/06/07(火) 22:25:16
で、ポルトギーゼは大丈夫?
195Cal.7743:2005/06/07(火) 22:26:01
じゃあ、なんであんなにデカイのと小1時間
196Cal.7743:2005/06/07(火) 22:28:33
とりあえず予約分だけは売りさばこうと時間稼ぎに必死な時計店だな。
197Cal.7743:2005/06/07(火) 22:29:36
インジュの分厚さはなんと解説されてきたのだろうと小一時間
198みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 22:36:18
と言っても新インジュいいのだ。
ハミルトンとかが比較に出てるんですけど・・・なんですか?それ?ギャ/ヽ
199Cal.7743:2005/06/07(火) 22:37:50
いさぎよくクォーツもだしてるところがハミのいいところだ。
200Cal.7743:2005/06/07(火) 22:38:55
>174よ、せっかく本当にIWCだめなんだからそんないい加減なこと言うなよ。
2824って何だよ。ミッドサイズならΩ用改良型クロノメーター2892A2に
ニッケルだけかけてポンだが。
せっかく本当にダメなんだから嘘で情報の価値下げるなよ。
201Cal.7743:2005/06/07(火) 22:39:59
間違えた2892ね。
ミッドサイズと混同しているだろ、って話。ごめんね。
202赤 ◆klC9tl793I :2005/06/07(火) 22:41:09
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ  zz..
        l   ⊃ ⌒_つ  
         `'ー---‐'''''


         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ   ETAか..
        l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
203Cal.7743:2005/06/07(火) 22:41:11
みちおには悪いが
ガワだけじゃない何か、がインターの魅力だったと思う

ガワだけで評価するなら、もうインターは選択肢に入らない
204Cal.7743:2005/06/07(火) 22:41:59
IWCはどこでもポンでつ
205Cal.7743:2005/06/07(火) 22:44:42
オタが支えたインターの売上
と考えると、その影響たるや

上場してれば、ウリかましたいとこだな
206Cal.7743:2005/06/07(火) 22:45:03
苦し紛れに「自社製何て言ってない」って強がるより
素直に残念だって認める奴のほうがカッコイイ。
207Cal.7743:2005/06/07(火) 22:46:45
ネットでカッコよくてもなw
208Cal.7743:2005/06/07(火) 22:46:46
>>206
そんな大人は少ないだろうね、ここは
209Cal.7743:2005/06/07(火) 22:48:44
で、どれくらいの比率でETAパーツが使われているの?
まさかペラトン部分以外全部?
210Cal.7743:2005/06/07(火) 22:49:36
むしろ必死な様子を見世物的に楽しもう。
211Cal.7743:2005/06/07(火) 22:50:20
別に残念じゃないのに残念とする気持ちがわからない。
やっぱり時計好きな大人は、特にインター好きは、残念だとは思わないだろうね。
212Cal.7743:2005/06/07(火) 22:50:39
>>206インターの幹部や代理店に言うべき事だろ?
ユーザーに言っても仕方あるまい?
213Cal.7743:2005/06/07(火) 22:51:19
ヒント


ETAの工場
214Cal.7743:2005/06/07(火) 22:52:22
俺の親父はネットの幹部なんだからな。
215Cal.7743:2005/06/07(火) 22:52:36
幹部が決めた方針じゃ?
216Cal.7743:2005/06/07(火) 22:52:39
>>211
217Cal.7743:2005/06/07(火) 22:53:36
>>216
ハミルトンユーザー発見しました!!!!!!
218Cal.7743:2005/06/07(火) 22:53:54
騙されて残念と思わないって
カルトの人みたいに
すっかり洗脳されてるのかな。
219Cal.7743:2005/06/07(火) 22:54:22
>>214
ネットの患部じゃなくて?
220Cal.7743:2005/06/07(火) 22:55:55
ETA(バスク祖国と自由)
221Cal.7743:2005/06/07(火) 22:56:07
つーか、おまいらインジュに興味ねーだろ?
子供じゃあるまいし、他にやることねーのか?
222Cal.7743:2005/06/07(火) 22:56:22
さすがに、これはダメだろ、インター

みちとの「ガワがいい」というのは
理屈としては通っているが
果たして誰が同意するのか

ガワはアレだけど、自社製だし、買っちゃうか?
ってのがほとんどじゃねーの?
222
224Cal.7743:2005/06/07(火) 22:57:42
>>218
ヒント:自己暗示

あ、おめーのことなw
225みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 22:58:33
>>223
番号ずれてるぞ。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
226ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :2005/06/07(火) 22:58:47
今朝建ったスレがもう200超!
新インジュ、みんなの注目度の高さが分かるな。
俺、実はインジュ好きなんだ、沈黙の艦隊の海江田艦長に憧れたなあ。
227Cal.7743:2005/06/07(火) 22:59:45
インジュってさぁ、ガワはみちとが15褒めてるのの逆なんだよな。
ほどよくないアクアタイマー以上のデカさ、ドッペル並みというふざけた厚さ、
ブレスもフリーガーと違って駒デカイ。鏡面処理も余りいきてない。
文字盤もディーテールは入りまくりでシンプルじゃない。
228Cal.7743:2005/06/07(火) 22:59:48
>>223

一秒遅れか・・・。
229Cal.7743:2005/06/07(火) 23:00:33
>>227
でも自社製w
230Cal.7743:2005/06/07(火) 23:04:06
インター君が、く、狂っている!!
231Cal.7743:2005/06/07(火) 23:04:17
>229
正直、2892もチューンで歯車、ゼンマイ総とっかえな筈な訳で。
自社製造比率は結構良い勝負だったりして。
232みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 23:06:24
>>227
ん?インジュガワも相当ベタ褒めしてるのだ。ア/ヽ
でも実物見たことないし、持ってないからそんなに細かく書けないのだ。エヘエヘ
ま、ブレスはGSTと同じタイプだからベタ褒め出来るのだ。キャ/ヽ
デカさはアクアと同じ位、厚さはメカフリクロノと同じ位、針とインデックスが鏡面処理で最高なのだ。ア/ヽ
後は風防がドーム状であるか否かで僕の決定的評価が決まるのだ。テヘテヘ
233Cal.7743:2005/06/07(火) 23:06:50
アクアテラとかよりは上には違いない。
234Cal.7743:2005/06/07(火) 23:09:28
目くそ鼻くそだろ
235Cal.7743:2005/06/07(火) 23:10:15
宗田、MARK XIにしよう。
236Cal.7743:2005/06/07(火) 23:13:10
7750のスタートボタン押し位置に固定して
クロノの小窓は針付けない
リセットボタンはつけない
これで簡単に三針になるよ
237Cal.7743:2005/06/07(火) 23:16:34
確かオメェら、価格が70万台って噂が流れた時、お買い得ってザワメキ立った香具師じゃなかったっけ?
んじゃあ適正価格じゃんか。
238Cal.7743:2005/06/07(火) 23:17:55
秒針取りゃ二針にもなるな。
239Cal.7743:2005/06/07(火) 23:18:35
7750ベースってことは手で巻くと竜頭の軸が折れそうに重くてギャーギャー嫌な音がするのか、
クロノはこりごり。
240Cal.7743:2005/06/07(火) 23:18:44
>>237
俺は違うけどな。
241Cal.7743:2005/06/07(火) 23:21:17
>>231
歯車も香箱もETA(含ニヴァロックス)から供給されているものだよ。
最終仕上げは別にやっているけどね。
一新時計の某氏も明言しているが、新デイトナもETAがパーツを製造している。
こういうことはよくあるよ。無論設計はロレックスがETAと協力しつつ自社でやっている。
部品の自製率はかなり低いだろ。部品の大部分を外注にして生産性をあげなければ
わざわざETAをベースムーブメントに選ぶ理由が無い。
242Cal.7743:2005/06/07(火) 23:29:24
>>239
それはエラク安い7750だな。
IWCもパネライもそんなことないぞ。
243わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 23:29:42
やっぱ新インジュかうならポルトクロノ買うな。。うんうん。
244Cal.7743:2005/06/07(火) 23:30:19
ETA自体の優秀さも、インターチューンも認めた上で
でも今までは、組立は自社だとかetcでなんとか誤魔化してきた訳でしょ

で、新インジュはペラトンなんだっ!やっぱりインターはすごいっ!
って意気込んでたところ、え?7750改?

ありえないよね
現行インターを支えてたものが、すっぽり抜け落ちた感じ

罪はGP程度だとして、デザインはGPほどは抜けてないよね
はぁ、煽りじゃなく、さらばインターだな
245Cal.7743:2005/06/07(火) 23:31:26
素直にETA改買うわ。いいよ。本当に。
246Cal.7743:2005/06/07(火) 23:33:08
自社製じゃなくて残念だ。漏れは買わねえ。

でな、これで自社物が出たら、

金持ちじゃなくて残念だ。漏れは買えねえ。

って言うざます。
247Cal.7743:2005/06/07(火) 23:33:47
7750改で77万円なんだから、ベースも自社だったら100万円超えるな
248Cal.7743:2005/06/07(火) 23:33:58
こうなると、完全自社製のJLCが引き立ってくるわけで
やっぱりあの新型は良いよね
ロレのようなガラクタ風味でもなくインターのようにETAでもなく
249わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 23:35:58
でも近頃のJLてゴチャゴチャしすぎてないかい?
もっとシンプルに出来ないのかねー?
250Cal.7743:2005/06/07(火) 23:36:11
JLCも新クロノのクロノ部分はFP流用という説がある。
あまりにも酷似しているので、無断で使ったりたまたま似たってのはありえないっぽい。

JLCの3針(Cal975)のほうはどう見ても完全自社製だな

251Cal.7743:2005/06/07(火) 23:38:12
ルクルトの新しいあれはホームタイム機能やナイトアンドデイ無しの
シンプルなスモセコ3針自動巻きだったら良いのにね。
252Cal.7743:2005/06/07(火) 23:40:08
多分シンプルな三針としてリリースされても
なぜか45mmくらいあったりするんだよ
「2重ケースとクッションゴムで包まれた信頼性の高いムーブメントが〜」
とかほざいて。
253Cal.7743:2005/06/07(火) 23:43:10
マーク15使ってる俺は勝ち組だな。
こんな馬鹿なことでイチイチ大騒ぎしなくて済む。
254Cal.7743:2005/06/07(火) 23:43:47
7750でいいじゃん。
5100よかマシだろ。

JLCなんか真面目さがないんだよなー
255わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 23:44:35
リュモンになって金儲け第一主義
まだコサのほうがよかったような気がする。

つーかIWC魂みせてくれよ。ヲタを喜ばせろよ。
256みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 23:46:16
マスホはおれも持ってる訳だが、ムーブなんて無意味な
穴がイッパイ開いてんのがスゲェ気になるのだ。ア/ヽ
マスターコンプはちぃとごちゃごちゃしすぎなのだ。
ありゃ萎えるのだ。マスホや新しいムーンは個人的に我慢汁バンバン。エヘエヘ
後は、レベルソ・グランスポールの文字盤がアプライドのバーインデックスに
なれば満足。もう時計イラネ。キャ/ヽ
257わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 23:48:05
>>256 絶対もう時計買うなよ!キャアア
258Cal.7743:2005/06/07(火) 23:50:19
>>254
5100貶すとジンヲタが乗り込んでくるぞ
259みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/07(火) 23:52:15
>>257
おい。
オメーのレベルソメモリーどこに売っぱらったんだよ。ボケ
探してんだけど、どこにも出てねえぞ?アァァン?
260Cal.7743:2005/06/07(火) 23:53:00
261Cal.7743:2005/06/07(火) 23:55:08
7750使ってるヤシは負け組。
262254:2005/06/07(火) 23:56:31
263わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/07(火) 23:57:08
>>259 いやアレねー。巻き心地すごい悪かったんだよ。たぶんオイル切れ
でもフルで巻いといたから、店員さんわからなかったみたい。
予想外にいい値で売れたよ。 でもそのままじゃ売れないからOH出してるんじゃないの? ウヒャー
264Cal.7743:2005/06/08(水) 00:00:12
こっちの方がいい
ttp://www.lemania5100.net/
265わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 00:01:18
ハイ ジンヲタ キタ
266Cal.7743:2005/06/08(水) 00:05:35
>>262
なんて高級感あふれるムーブなんだ
267Cal.7743:2005/06/08(水) 00:08:34
5100ならアランのヘビ付きに限る。
268Cal.7743:2005/06/08(水) 00:10:17
馴れ合うしか脳がねーなら、コテなんてやめちまえ
茶化すなり、真摯にコメントするなりしろよ、少しは
269Cal.7743:2005/06/08(水) 00:12:16
>>268
うるせーんだよ
このハゲ!
270Cal.7743:2005/06/08(水) 00:12:34
>>262
変なリンクサイト貼るな。レマはボタンが固いね。
271Cal.7743:2005/06/08(水) 00:17:07
じゃ、インターに何かを期待したのが青かったってことで
でもJLCってのもなぁ
なんかデザインが薄汚いんだよなぁ
古着のスエードとかが合う感じw
272Cal.7743:2005/06/08(水) 00:20:25
真面目な完全自社ムーブをつくってこのご時世に良心的な値段で販売開始したロイヤルオリエントが神だな
273Cal.7743:2005/06/08(水) 00:21:20
安い神だな
274Cal.7743:2005/06/08(水) 00:21:44
釣り・・・だよな?
275みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/08(水) 00:24:19
やっぱオリエント最高なんだよな。結局ここにみんな落ち着くのだ。ア/ヽア/ヽ
276Cal.7743:2005/06/08(水) 00:25:25
ROのムーブをインナーケースにいれた新インジュだったら良かったのにな。
277Cal.7743:2005/06/08(水) 00:26:38
うわ、吐きそう
278Cal.7743:2005/06/08(水) 00:28:38
7750ってところがなんともあれだよな(w
279Cal.7743:2005/06/08(水) 00:29:45
ETAについて詳しく学びたいんだけどどっか詳しいサイトある?
日本語のサイトで。教えて詳しい人
280わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 00:29:49
2892系ならわかるんだけど、なんで7750なんよ
281Cal.7743:2005/06/08(水) 00:30:31
中華ビヨンムーブをインナーケースにいれた新インジュだったら良かったのにな。


282Cal.7743:2005/06/08(水) 00:35:48
>278
IWC様様の7750は特別製だそうで
詐欺メーカーの信者は一味違う。
283Cal.7743:2005/06/08(水) 00:36:33
んじゃSEIKOで。
284わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 00:37:09
最後はセイコー5に行き着く訳だ。。。
285Cal.7743:2005/06/08(水) 00:37:10
IWCの社内では今どえらい騒ぎになっているだろうな。
緊急会議もんだろう。
7750の製造権を買って、自社でベースも作っているとか
痛々しいバレバレの嘘の言い訳で誤魔化しそう。ETAと裏で結託して
286わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 00:40:49
インターは承知の上で販売してるでしょ。
勿論エセマニファクを売りのマーケティング戦略も練っているハズ。

287Cal.7743:2005/06/08(水) 00:42:14
気にしてるのは極東のヲタだけ
288みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/08(水) 00:43:16
ぼくらも承知の上で購入すると、そういう筋書きなのだ。ア/ヽ

15もアクアもギーゼも全部ぼくらは大好きなのら。エヘヘh
289わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 00:43:49
>>287 まぁそうだろうね。騒いでるのはヲタだけで。。
290Cal.7743:2005/06/08(水) 00:46:00
ヲタはヲタでも 買えない ヲタが多そう。
とくにハミユーザーw
291Cal.7743:2005/06/08(水) 00:46:45
Sink rate Whoop whoop pull up whoop pull up
292Cal.7743:2005/06/08(水) 00:47:18
Sink rate Whoop wh
293Cal.7743:2005/06/08(水) 00:48:14
>290
退化した7750は欲しがらんと思うが。
294Cal.7743:2005/06/08(水) 00:55:16
>>293
その退化した29800円のハミを買ってるんだろ?
295Cal.7743:2005/06/08(水) 00:56:59
僕は買った。ハミをね。
296Cal.7743:2005/06/08(水) 00:59:05
出た!!!!!!!!!
このスレの事の元凶ハミルトンユーザー!!!!!!
297Cal.7743:2005/06/08(水) 00:59:41
>294
7750使いまくりのIWCが7750に粘着してどうする?
298Cal.7743:2005/06/08(水) 01:09:10
自社製って言ってたら問題だけど、
そういあなければ、IWCとETAの関係から考えて、
7750使ってて可笑しくはないよね。
299 :2005/06/08(水) 01:17:20
IWCは隠し事をしないところが実にいい。
300Cal.7743:2005/06/08(水) 01:28:48
明日以降レスがつかずに沈んで逝くスレ
301Cal.7743:2005/06/08(水) 01:33:39
いいや。書き続けるけど。潰れるよ。インター
302Cal.7743:2005/06/08(水) 04:19:15
>>301
よし、じゃあしっかり書き続けてくれ。
303Cal.7743:2005/06/08(水) 04:31:18
地板だけじゃなくて設計の大部分が7750
真ん中にもってくる無理やりセンターセコンドモジュールとペラトン巻き一式だけ
時計として肝心な部分が殆ど7750
304Cal.7743:2005/06/08(水) 04:44:44
ようするにクロノとりさった7750をセンセコ化して
ペラトンモジュールをのせた機械だなw
305Cal.7743:2005/06/08(水) 06:31:32
7750で何が悪いなんて言う香具師は無知。
輪列は趣味性での大きな要素だから重要。2番と4番のどちらもが
センターに無い7750が許されてきたのはクロノ部品を置くスペースの
関係と2番にクロノの軸を空けなくて済むようにとの配慮から。
それでもなお4番はちゃんとスモセコと同軸だから評価を受けてた。

今回7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かすのは邪道もいいとこ。余計な部品も増えるし
パワーもロスする。仮にもしIWCが完全自社で作ったなら2番か4番か
どっちかを必ずセンターに持ってきたはず。そのほうがヲタ受けするし
ちゃんとした高級機になったはず。

7750選んだのは間違いなくクロノの部品はずせばデカデカとしたスペース
があってペラトン載せやすいから。あと長年使ってきたというのもある。
7750なら7750だと事前に言えば信頼麺でかなり違ったはずだが
それとて輪列の問題は残る。不具合が無きゃいいという問題ではない。

306Cal.7743:2005/06/08(水) 07:09:21
>>304
そのまんまの仕様でETAに発注してるよ。
307Cal.7743:2005/06/08(水) 07:34:28
朝から乙です。
皆さん失業者ですか?
308Cal.7743:2005/06/08(水) 07:48:52
これはまじでファンを裏切っているね
ペラトンというギミックをのせるためだけに
低コストを重視した7750改
309Cal.7743:2005/06/08(水) 07:54:17
正直こんなお粗末なムーブだったら素のETA2892を仕上げたマーク15のほうが遥かにマシ。
15なら、それなりに薄くて実用性があるし、耐磁性も似たようなもんだしね。
巻き上げ効率もおそらく2892のほうが上。
310Cal.7743:2005/06/08(水) 07:59:42
ペラトン関係とセンセコブリッジもETA製造のパーツ臭い。
ここまでコスト重視の戦略をとっておきながら、自社で製造するのはありえない。
設計はIWCでやって、製造の下請けはETAにまかせるほうが安く上がるし
お互い良好な関係を保てるからね。
311Cal.7743:2005/06/08(水) 08:03:39
こりゃGP3100より遥かに罪はでかいな。

IWC渾身の自社ムーブですとかいって、客に売り込んで予約をとった
国内正規店の販売員もいるんじゃないか?

これはえらい騒ぎになるだろうね。
雑誌も自社ムーブってことでのきなみのせてるだろうし。
今後のメディアの対応が気になる。
312Cal.7743:2005/06/08(水) 08:12:10

・・・・・。実話?自社製だと思うんだけど。
313Cal.7743:2005/06/08(水) 08:16:45
今回の件でもうだめぽ
実話もなにも、ある程度時計知識のある奴が見たら一目瞭然
314Cal.7743:2005/06/08(水) 08:40:14
http://www.watches-lexic.ch/pages/eng/tec/eta.htm
http://www.swisstime.ch/Products/ProductsRelatedDetails.asp?LANGUAGE=E&ProductRelated_id=73

ETAのデカ厚汎用機械をペラトンにしただけだよ
ノモスの手巻みたいなもの
315Cal.7743:2005/06/08(水) 09:14:33
Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0

IWCヲタも完全に追い詰められたかな?w
自社とは言ってない、という言い訳もこれで水泡にwww
316Cal.7743:2005/06/08(水) 09:21:26
iwcオワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

在庫過剰による値下がりマダ?
317まとめ:2005/06/08(水) 09:22:07
7750にペラトンを載せた機械を自社ムーブと偽った
ソースは>>315

7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かす邪道ムーブを作った
ソースは>>305


IWCヲタ死亡w
318Cal.7743:2005/06/08(水) 09:32:21
>>315
決定的な証拠だわな

なんで自社ムブなんて言ったのかねぇ
319Cal.7743:2005/06/08(水) 09:55:11
オタが喜ぶから善意のウソをついたんじゃねーの?
320Cal.7743:2005/06/08(水) 10:00:07
>善意のウソ

テラワロス
321Cal.7743 :2005/06/08(水) 10:12:46
オマエらまだまだ修行が足りないな。
「地板が7750と聞いて、実は安心した」
とか言い切れるまでに解脱しろよ。
322Cal.7743:2005/06/08(水) 10:27:49
iwcコメントマダ?
323Cal.7743:2005/06/08(水) 10:42:03
確かにiwcが何て言うかが非常に重要だな
324Cal.7743:2005/06/08(水) 10:43:44
>>321
それは、IWC製は信用出来ない。ということですね。
325Cal.7743:2005/06/08(水) 10:48:20
社風だな
326Cal.7743:2005/06/08(水) 10:50:53
そんなに恨みでもあるか
327Cal.7743:2005/06/08(水) 10:57:33
まじかよなんてこったあ、、、俺は自社ムー部だとシンジ絵t買ったのに
じしゃむーぶじゃないなんてどういうことだiwcを信じてたのにすきなめーかーだったのに
月々のきゅうりょうをいんじゅのためにためて、やっとかった時計なのに折れ俺は
もう何を信じてイイの川からないんじゃないかだれかなうれどうすりゃいいんだ
おれはあああああksんとかしてksjdfkぉああrじょfgfらsっじゃsrじょが
ぺrg9q3p8るざq;うぇるv;gwぷねげ5thgんふぇうjrgqぺh4389qh@和
えbtrんgm@あpをえjg3gqr5j34t8q3hg5qvanjrq@igrmtkimq@o
3e4mzinghoque@14rq5giqr@e345ri4ejrfaoasdefhaiorjhgpanogr
aんgj9rtfんりえうんg90う4ぺtりうgwぱういえrtwgp4tr5wgぴjrgwねpわgrv
会うfgvんれ@ぴ4うwjんr5あtぴんもvbmん@wsrtg
328Cal.7743:2005/06/08(水) 11:05:14
狼狽ぶりにワロタ
329Cal.7743:2005/06/08(水) 11:06:12
宝石にも入ってるみたいだし、一足先に買った香具師は
国内でも若干いるだろうね。ご愁傷様・・・・・
マジで同情するわ。
330Cal.7743:2005/06/08(水) 11:06:12
で、iwcマダ?
331Cal.7743:2005/06/08(水) 11:09:51
もうどうにもならないからIWCは公式声明を出来ないんじゃない?
認めるしかないが、自社と喧伝した手前、今更どうにもならんし。
だから完全黙秘しかないだろ。
332Cal.7743:2005/06/08(水) 11:10:40
おまいら素直にインジュクロノにしときゃいいんだよ
333Cal.7743:2005/06/08(水) 11:25:00
http://www.iwc.ch/collection/collection_detail.asp?l=en&mid=801#
ここのSをクリックすると
>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.
http://www.iwc.ch/collection/popup/popup_top.asp?l=en&view=4&v=80101&p=1
全部で5ページあるけど中がどうなってるかの解説は避けてるね
334Cal.7743:2005/06/08(水) 11:26:25
>地板だけじゃなくて設計の大部分が7750
>真ん中にもってくる無理やりセンターセコンドモジュールとペラトン巻き一式だけ
>時計として肝心な部分が殆ど7750

ますます好ましい。じつにいい。
335Cal.7743:2005/06/08(水) 11:35:09
The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house


ぐはあ、致命的・・・・・
336Cal.7743:2005/06/08(水) 11:36:47
未確認だけどセンターセコンドモジュールもETAだと思うよ
337Cal.7743:2005/06/08(水) 11:37:05
まとめ :2005/06/08(水) 09:22:07
7750にペラトンを載せた機械を自社ムーブと偽った
ソースは>>315

7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かす邪道ムーブを作った
ソースは>>305


IWCヲタ死亡w
338Cal.7743:2005/06/08(水) 11:44:37
うーむ
時計好きにとってそんなに大問題なのか
ヨレは単にAMG乗ってるから買おう、程度のノリなのだが
逝ってヨシ?
339Cal.7743:2005/06/08(水) 11:47:44
>>337
君は邪魔
情報か意見が無ければ書き込むな
IWCの工作員か?
340Cal.7743:2005/06/08(水) 11:52:38
もうペラトンは封印します。
341Cal.7743:2005/06/08(水) 12:29:33
無問題!時計なんて、こんなもん!
トータルオリジナルなど存在しない。マニュファクチュールは死語です。
IWCのこんな感じの噂は昔からありますね。
342Cal.7743:2005/06/08(水) 12:32:50
>>341
SEIKOは完全マニュファクチュールだが…
343Cal.7743:2005/06/08(水) 12:55:11
7750で何が悪いなんて言う香具師は無知。
輪列は趣味性での大きな要素だから重要。2番と4番のどちらもが
センターに無い7750が許されてきたのはクロノ部品を置くスペースの
関係と2番にクロノの軸を空けなくて済むようにとの配慮から。
それでもなお4番はちゃんとスモセコと同軸だから評価を受けてた。

今回7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かすのは邪道もいいとこ。余計な部品も増えるし
パワーもロスする。仮にもしIWCが完全自社で作ったなら2番か4番か
どっちかを必ずセンターに持ってきたはず。そのほうがヲタ受けするし
ちゃんとした高級機になったはず。

7750選んだのは間違いなくクロノの部品はずせばデカデカとしたスペース
があってペラトン載せやすいから。あと長年使ってきたというのもある。
7750なら7750だと事前に言えば信頼麺でかなり違ったはずだが
それとて輪列の問題は残る。不具合が無きゃいいという問題ではない。
344Cal.7743:2005/06/08(水) 13:00:11
オメガはマニュファクチュールじゃん。だってETAも傘下なんだから。
345Cal.7743:2005/06/08(水) 13:29:58
本社はなんて言ってるの?
346Cal.7743:2005/06/08(水) 13:31:12
要は7750ベースだったというショックもあるが、>>343の言うように構造的に信頼性にも不安があって
かつ邪道だということなんでしょ?
347Cal.7743:2005/06/08(水) 13:37:46
邪道ってなんだよ。
んなもんあるか。ボケ
348Cal.7743:2005/06/08(水) 13:40:36
>>347
君は輪列というものを知っているかい?
349Cal.7743:2005/06/08(水) 13:46:35
7750って2番車がオフセンターだったんだ、知らんかった。
350Cal.7743:2005/06/08(水) 13:51:19
7750に限らずクロノって基本的にピラーorカムといったクロノ部分にばかり
注目が集まって基本輪列は意外と見落とされがちだよな
351Cal.7743:2005/06/08(水) 14:42:35
それが大層な問題であるならこれだけ沢山のブランドに採用される事は無いだろ。
趣味性の物ならなおさら「中身はどうでもいい」奴らの存在を否定できないはず。
352Cal.7743:2005/06/08(水) 14:56:08
>>110が問題なんだろ
353Cal.7743:2005/06/08(水) 14:57:17
中身はどうでもいい奴らには嘘の宣伝しても分からんからな
354Cal.7743:2005/06/08(水) 15:05:02
ブラなんざ完全にクロだな
黒のマット
355Cal.7743:2005/06/08(水) 15:05:54
俺は全然気にならないな。
ロレの中もゼニスデチューンだし、パネ黒の中もゼニス。
中身が気になる人はそれはそれでいいんじゃないか?
気にしなくても良い人は買えば良いし。70マソなら普通に買えば済むこった
356Cal.7743:2005/06/08(水) 15:11:26
開発当初から7750だったんかなー?

スタッフは皆知ってたんだよなー

実際の販売始まってからのリークってどうよw
357Cal.7743:2005/06/08(水) 15:36:33
今のデイトナの機械はロレ設計ETA製造だよ。ゼニスじゃない。
FPという噂はあるがそれは嘘。
分解したらわかるが機械的にはプリメロよりだいぶ魅力がある。
358Cal.7743:2005/06/08(水) 15:59:36
今のデイトナはカッコ悪いから話の外でつ
359IWCヲタ死亡:2005/06/08(水) 17:10:34
7750にペラトンを載せた機械を自社ムーブと偽った
ソースは>>315

7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かす邪道ムーブを作った
ソースは>>305


IWCヲタ死亡w
360Cal.7743:2005/06/08(水) 17:21:15
> 7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
> センターの3針を動かす邪道ムーブを作った

これのナニが邪道か分からん俺に詳しくやさしく教えてくれよ
361Cal.7743:2005/06/08(水) 17:24:05
>>360
輪列を勉強しオムツを交換してから出直して来てね
362Cal.7743:2005/06/08(水) 17:24:10
>7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
>センターの3針を動かす邪道ムーブを作った

これを作ったのもETAである容疑濃厚なんだよ
363Cal.7743:2005/06/08(水) 17:27:43
>>361
まるで全員知ってるかの如き書き込みですね
輪列なんて知ってる人間の方が少ないだろ

お前は先ず、自己中の古オツムを交換した方がイイな(ワラ
364Cal.7743:2005/06/08(水) 17:30:21
いっそのことスモセコムーブにしたらいいのにね
7750である理由もできるし
365Cal.7743:2005/06/08(水) 17:33:37
で、何処までが7750オリジパーツ?
366Cal.7743:2005/06/08(水) 17:39:26
現行で新ムーブこしらえてセンターセコンドの時計を作ろうとすると

壱 2番車と4番車が中心で重なっている
弐 秒針を動かす4番車がセンターにあって、分針は3番車経由で中心に運んでくる
参 分針を動かす2番車がセンターにあって、秒針は3番車か4番車経由で中心に運んでくる

このどれかになる。
2番も4番も最初からセンターにないのにセンターセコンドの時計というのは
ランゲ1のムーブメントを改造して中3針にするぐらい邪道だということ。

367Cal.7743:2005/06/08(水) 17:41:23
最初からETA改ですって言っとけばここまで大きくならない問題だったのにねぇ
368Cal.7743:2005/06/08(水) 17:46:58
>>365
ペラトン関係とそのブリッジ、センセコモジュール以外は殆ど7750だな。
たぶんこれは部品総ETA生産でインターが組んでる時計だよ。
7750のクロノ部分を捨てて、インターが自社で製造した部品をあわせる
なんてことはやってないはず。
最初から量産を前提としてETAと契約して、無駄のないムーブ一式の部品をつくらせてんだろ。
369Cal.7743:2005/06/08(水) 17:55:41
それが効率と言う物です!!!
370Cal.7743:2005/06/08(水) 17:56:33
http://www.network54.com/Forum/message?forumid=169624&messageid=1117779526

この外人ショックだろうなぁ
80110は完全なIWCの自社ムーブメントだよ、7750はクロノのほうだよ
とかいって写真まで嬉嬉としてうpして素人に教えてあげたつもりで実は・・・

今ごろショックで(ry
371Cal.7743:2005/06/08(水) 18:00:11
インデックスが好きくないな
372Cal.7743:2005/06/08(水) 18:02:48
株主総会マダ〜
373Cal.7743:2005/06/08(水) 18:09:13
これって二年ぐらい前にディスコンになった
クオーツSUSの耐磁モデルに似てるんだよなあ
374Cal.7743:2005/06/08(水) 18:22:51
もう文句しか出てないな
375Cal.7743:2005/06/08(水) 18:44:59
7750を流用した理由を知りたい
何故これを選んだのか
376Cal.7743:2005/06/08(水) 18:46:56
すみません、素人質問で。
どこかに7750について詳しく説明がされているサイトとか、
どこか教えていただけませんか?
377Cal.7743:2005/06/08(水) 19:00:23
おれの携帯の下4桁、7750なんだよ。
なんか気分悪いんだよな。
378Cal.7743:2005/06/08(水) 19:10:53
ETAムーブ使われるのも嫌だが、それ以上にデカ厚時計はもう作らんでくれIWCよ…
379Cal.7743:2005/06/08(水) 19:20:31
昔の印綬、価格高騰のヨカーソ!
380OLA ◆5m18GD4M5g :2005/06/08(水) 19:44:08
381Cal.7743:2005/06/08(水) 19:49:59
>>380
そこ詳しいどころか・・・
382Cal.7743:2005/06/08(水) 19:58:55
383Cal.7743:2005/06/08(水) 20:00:40 BE:164323384-
>>376
Timezoneが詳しいですよ。
Shopの方には分解図もありますし、分解&解説のページもあります。
(リンクは貼らない方が良いと思うので、探してみてください)

from Y
384Cal.7743:2005/06/08(水) 20:04:32
それであんたの世界の取り巻きが沢山居る「教授」様はなんて言ってるの?
385Cal.7743:2005/06/08(水) 20:09:39
386Cal.7743:2005/06/08(水) 20:21:52
??だめだと思うよ
TZは・・・
387Cal.7743:2005/06/08(水) 20:40:57
日本語の詳しいサイトはないの?
翻訳すりゃイイ話なんだけど、ここまでどうこう言うヲタがいるのにサイトがない不思議
388Cal.7743:2005/06/08(水) 20:53:51
日本は近代化以後の文化の底が浅いです
ほんとに詳しい人は少ないし
時計の本も探すとみんな横文字
389Cal.7743:2005/06/08(水) 21:00:43
設計段階で7750の輪列を参考にしただけで
歯車からゼンマイから製造は完全自社製なんだけど・・・
390Cal.7743:2005/06/08(水) 21:09:29
分かんねーかなー
2、4番車オフセットなんだろ。
んじゃ、デッカイテンワ入れられるじゃん。
オッキイノ好きな人IWCに居るだろ、エッ。
次期フリーガーに期待しようぜ、なんて言わない。

漏れならインジュ撤退で販売台数激小で幻の・・・狙うなw
391Cal.7743:2005/06/08(水) 21:11:35
>7750の輪列を参考にしただけ


気持ちはわかる、気持ちだけは、な
392Cal.7743:2005/06/08(水) 21:18:27
歯車にサイコミュ回路を金属粒子レベルで封じ込めてあるんだけど・・・
393Cal.7743:2005/06/08(水) 21:19:55
邪道改造ムーブ
394Cal.7743:2005/06/08(水) 21:21:04
次の人どうぞ。
395Cal.7743:2005/06/08(水) 21:21:26
オメガの方が良心的だな
396Cal.7743:2005/06/08(水) 21:45:14
元々普通の7750も地板作ってたりして。
それを使い回し。
397Cal.7743:2005/06/08(水) 21:49:55
ありえないね。7750用の部品をETAに頼まずに自社で
つくるなんてことはありえない。
7750を使う時点でコストを意識しているのに、それを
わざわざコストかけて、ライセンスだけかって自社でつくる
なんてアホなことはしない。するぐらいなら自社ムーブつくる。
今回わかったのはインターにはルクルトとは違って大規模な自社
ムーブ用のラインを敷くるキャパがないってことだな。
自社ムーブ(キャリバー5000系)の部品も外注じゃないのか。
398Cal.7743:2005/06/08(水) 21:52:09
ETAでええじゃないか!
399Cal.7743:2005/06/08(水) 21:54:11
>398
機械的にはね。
400Cal.7743:2005/06/08(水) 21:57:44
コスト気にするならもっと安くしろよ。
401Cal.7743:2005/06/08(水) 21:58:54
>>390
7750の天輪はいっぱいまで大きくなってないよ
2824より大きいかどうかも怪しい
402Cal.7743:2005/06/08(水) 22:03:07
ジョージダニエルズあたり呼んで作らせて一本一億円で売ればいいと思うんだが。
403Cal.7743:2005/06/08(水) 22:08:36
別にETA使ったっていいんだよ・・。
それならそうと言ってくれれば・・・。
それなりのコストかけてチューンアップしてくれていれば・・・。
404Cal.7743:2005/06/08(水) 22:10:46
どうでもいい話で朝まで語り合うスレ
405Cal.7743:2005/06/08(水) 22:14:27
>>403
もう何回目だよこの類の書き込み・・・>>110で既に結論出てんじゃん
黙ってたIWCが悪い
それならそうと先に自らきちんと言え

これが結論だよ。あとは公式の言い訳発表待ってりゃええんちゃうん。無いっぽいけど。
406Cal.7743:2005/06/08(水) 22:15:43
コストはオリジナルムーブの流用で極力かけない
チューンしても精度はオリジナルと大差ない
それがIWCスーパーチューニング
407Cal.7743:2005/06/08(水) 22:16:11
>>403
そういうことなんだけど
なんで7750なんだ
408Cal.7743:2005/06/08(水) 22:17:32
皆にとっては凄い問題なんだね
俺には全然ワカラネ
409Cal.7743:2005/06/08(水) 22:18:05
2892の改造だとすぐばれるじゃないか。
410Cal.7743:2005/06/08(水) 22:20:41
ペラトンがつけやすいから?
だったら本末転倒のクソ設計だな
411Cal.7743:2005/06/08(水) 22:21:51
ペラトンって何ですか?
飾り?
412Cal.7743:2005/06/08(水) 22:23:00
>401
ムーブ比世界一のテンワ搭載モデルが出来るかもしれないんだよ。
次期ムーブ、マンセー
413Cal.7743:2005/06/08(水) 22:31:03
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく( ´,_ゝ`)_ プッ
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがIWCゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     極東のヲタが何を言っても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|    
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
414Cal.7743:2005/06/08(水) 22:34:33
はは
415Cal.7743:2005/06/08(水) 22:54:04
みんなボヤキ疲れたようだな
ところで買うのかい?ヨレは欲しいな
416みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/08(水) 22:57:48
ハミルトンユーザーがボヤキ続けて疲れたみたい。ア/ヽ

おれは確実に買うけど?なにか?ア/ヽ?

417Cal.7743:2005/06/08(水) 23:01:03
おお
俺も買うよ。AMGでブレスにしよう
418Cal.7743:2005/06/08(水) 23:03:16
エタ以前にあんな馬鹿デカイ時計はイラン人(さぶっ)
419ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :2005/06/08(水) 23:34:18
ロレもパネもGPも持ってる俺はETA様様なのだ。
420Cal.7743:2005/06/08(水) 23:38:49
だからさ
どんでん返しが問題なわけで
ETAであるか否かじゃねーつーの

誤読すんな、シモネタコテ!(←んのこと)
421Cal.7743:2005/06/08(水) 23:41:44
ETA改?
えー、高ーい!

お粗末…
422ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :2005/06/08(水) 23:43:06
>>420さん
ETA様様と書いただけです。他意はありません。
シモネタ??
423Cal.7743:2005/06/08(水) 23:45:04
7750で何が悪いなんて言う香具師は無知。
輪列は趣味性での大きな要素だから重要。2番と4番のどちらもが
センターに無い7750が許されてきたのはクロノ部品を置くスペースの
関係と2番にクロノの軸を空けなくて済むようにとの配慮から。
それでもなお4番はちゃんとスモセコと同軸だから評価を受けてた。

今回7750をそのまま使ってオフセットした2番と4番から歯車かまして
センターの3針を動かすのは邪道もいいとこ。余計な部品も増えるし
パワーもロスする。仮にもしIWCが完全自社で作ったなら2番か4番か
どっちかを必ずセンターに持ってきたはず。そのほうがヲタ受けするし
ちゃんとした高級機になったはず。

7750選んだのは間違いなくクロノの部品はずせばデカデカとしたスペース
があってペラトン載せやすいから。あと長年使ってきたというのもある。
7750なら7750だと事前に言えば信頼麺でかなり違ったはずだが
それとて輪列の問題は残る。不具合が無きゃいいという問題ではない。


現行で新ムーブこしらえてセンターセコンドの時計を作ろうとすると

壱 2番車と4番車が中心で重なっている
弐 秒針を動かす4番車がセンターにあって、分針は3番車経由で中心に運んでくる
参 分針を動かす2番車がセンターにあって、秒針は3番車か4番車経由で中心に運んでくる

このどれかになる。
2番も4番も最初からセンターにないのにセンターセコンドの時計というのは
ランゲ1のムーブメントを改造して中3針にするぐらい邪道だということ。
424Cal.7743:2005/06/08(水) 23:45:27
ん、、、のどこがシモネタかわからんw
425みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/08(水) 23:45:39
>>421
高いと思うなら、安い時計でも買ってなさい。ア/ヽ
426Cal.7743:2005/06/08(水) 23:47:53
能書きはワカランが、文句があるなら買わなきゃイイだけの話では
427Cal.7743:2005/06/08(水) 23:48:54
>>422
煽りにレスは良いけど
論点ずらしは感心しません
過去レス読もうね

いずれにしろ、あなたのうPは楽しんでます
ありがとう
428Cal.7743:2005/06/08(水) 23:48:57
IWCは地に堕ちた
IWC擁護コテも地に堕ちた
ユニタス崩壊
429Cal.7743:2005/06/08(水) 23:49:08
まあ、失望というものを、
「買わない」という消極的な姿勢では打ち消せないってことでしょ
430Cal.7743:2005/06/08(水) 23:50:53
あとは不買運動でもしてせいせいしてなさいよってコッタ
431Cal.7743:2005/06/08(水) 23:52:01
まあ、失望というものを、
「買わない」という消極的な姿勢では打ち消せないってことでしょ
IWCは地に堕ちた
IWC擁護コテも地に堕ちた
ユニタス崩壊
432Cal.7743:2005/06/08(水) 23:52:50
水に落ちた犬は叩け!@魯迅
433Cal.7743:2005/06/08(水) 23:53:42
デザインカッコイイから俺は買おう
ETAなら直しやすくて良いじゃないか
434わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/08(水) 23:54:41
解決する方法はある

それは・・

インターがエタを買い取ればいいのだっ!
435Cal.7743:2005/06/08(水) 23:55:59
ユニタスがIWCを買えばそれで解決。
教授もご満悦。
取り巻きもご満悦。
みんな幸せ。
436Cal.7743:2005/06/08(水) 23:56:31
@ユニタス       =盲目
437 ◆MMmus/yrhA :2005/06/08(水) 23:56:46
金がなくなって何も買えなくなった私は勝ち組
438Cal.7743:2005/06/08(水) 23:56:48
インターにΩマークでも付けてダブルネームとすりゃいいんじゃねw
439Cal.7743:2005/06/08(水) 23:57:19
from Yは買うわけだろ?
440Cal.7743:2005/06/08(水) 23:58:29
ロケットはおろか、車も製造できない連中に何期待してんの?
441Cal.7743:2005/06/08(水) 23:58:30
トリプルネームキボン
442pamp ◆diEk0iTtGI :2005/06/08(水) 23:59:21
>>434
多方面にいろんんあ迷惑と影響が。。
443Cal.7743:2005/06/09(木) 00:00:45


          Ω 
         I.W.C 

  Nikator
       chronometer from Y

444Cal.7743:2005/06/09(木) 00:01:27
じゃあ、セイコーも付けちゃえ!
445Cal.7743:2005/06/09(木) 00:01:50


          Ω 
         I.W.C 

  Nikator Mac-Ai
       chronometer from Y

446ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :2005/06/09(木) 00:01:59
>>427さん
すまん。忠告ありがと。
447わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:02:40
わかった! 広告料を取ればいいんだよ! 0.5mm×0.5mm枠で5000満〜

そうすればソニーとかコカコーラとかトヨタとか東芝とかとか色々な名前が入る 

これでトリプルネームも夢じゃない!
448Cal.7743:2005/06/09(木) 00:03:38
>>446
謙虚な人だね
実るほど、か
見習おう!
449Cal.7743:2005/06/09(木) 00:04:09
このスレ見て「マーク15買ってよかった」とつくづく思う
450Cal.7743:2005/06/09(木) 00:04:40
魔界(パチ推奨)耐磁オリジナルムーブIWC7750文字盤


          Ω 
         I.W.C 


0.5mm×0.5mm=5000
  Nikator Mac-Ai
       chronometer from Y



451みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 00:04:56


          Ω 
         I.W.C 
         みちと
  Nikator Mac-Ai
       chronometer from Y

452Cal.7743:2005/06/09(木) 00:05:46
>>449
453Cal.7743:2005/06/09(木) 00:05:54
サークルでお得意の魔界パチでも作ればいいんじゃないのw
454Cal.7743:2005/06/09(木) 00:05:58
実るほどこうべを垂れる稲穂かな

早稲田大学
455Cal.7743:2005/06/09(木) 00:06:40
ニカの名を出すな。不愉快だ。
456Cal.7743:2005/06/09(木) 00:07:57
俺も不愉快
ニカ一派のせいでIWCの印象がスコブル悪くなったのは事実
457Cal.7743:2005/06/09(木) 00:08:05
>>454
なんのこっちゃ
458Cal.7743:2005/06/09(木) 00:08:21
てか、茶化し系コテは、みちと以外イラネ
ある意味、みちとは時計を語る必要すらない
459Cal.7743:2005/06/09(木) 00:08:46
今回の件と海栗は関係なかろうに
460Cal.7743:2005/06/09(木) 00:09:31
てか、茶化し系コテは、みちと以外イラネ

赤 OLA MM pamp

ある意味、みちと以外は時計を語る必要すらない
461Cal.7743:2005/06/09(木) 00:11:25
僕に言わせればIWCなんてホケキョッパーだ
462Cal.7743:2005/06/09(木) 00:12:14
↑天才が現れた
463Cal.7743:2005/06/09(木) 00:13:55
インターはETAポンというつまらない批判がある。いちいち対応するのが面倒くさ
いのでここに書くことにした。まず言っておくが、IWCはムーブをアセンブリーで
は買わない。JLCの場合ですら同様だった。IWCはすべてのムーブを部品で買って、
組み立てている。よって、Calごとに地板やブリッジの形状が違うというのがミソ
だ。ETAお得意のバカ穴もない。ETAは部品にもバカ穴を開ける(!)のだが、
IWCには全くない(JLCベースムーブ、とりわけ889系にはバカ穴が多数散見された
けど・・・)。ETAポンかそうでないかは、バカ穴の有無が重要なポイントだと思って
いる。
464Cal.7743:2005/06/09(木) 00:13:57
I WAS CHOSEN-JIN.
465Cal.7743:2005/06/09(木) 00:13:58
てか、魯迅に引っかかれよ、無教養人ども
466わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:15:21
>>463 ニカさんでしょ?
467Cal.7743:2005/06/09(木) 00:15:30
>>465
火病の国の諺だろ。
468Cal.7743:2005/06/09(木) 00:15:51
ニカトールは包茎というつまらない批判がある。いちいち反応するのが面倒くさ
いのでここに書くことににした。まず言っておくが、Nikatorは包茎手術を
うけていない。
469 ◆MMmus/yrhA :2005/06/09(木) 00:16:21
Nikatorさんの粘着はどこにでもいるなあ…
470Cal.7743:2005/06/09(木) 00:16:50
>>467
ツーチャンネルが人生のすべてか?w
471わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:18:33
ツーチャンネルに1日13時間へばりついている包茎だけど充実した日々を送っております。
472Cal.7743:2005/06/09(木) 00:18:43
>>465
どんなレスを期待してるんだ?
473Cal.7743:2005/06/09(木) 00:18:48
ニカがどれだけ嫌われているか、嫌な印象を残しているか、だな。
IWCと聞くだけであの傲慢で自己中心的な発言が思い出される。
親切にしても心からは感謝しない奴だった。
474Cal.7743:2005/06/09(木) 00:19:05
と、いうことで マーク15 >>>>>>> 新インジュ でFA
475Cal.7743:2005/06/09(木) 00:19:06
阿Qトロン
無理
476 ◆MMmus/yrhA :2005/06/09(木) 00:19:37
わかったわかった。もう無理だな。じゃあ
477わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:19:47
>>473 そんなにトラウマなのw
478Cal.7743:2005/06/09(木) 00:21:24
かってバーゼルで公開されたETAの新機械式高級ライン、
マーク15の地位が相対的に上がったな
479Cal.7743:2005/06/09(木) 00:21:49
>>478
480赤 ◆klC9tl793I :2005/06/09(木) 00:22:10
>>468
ニカトールとNikator混在してるぞ。
揺らぎはちゃんとチェックしろ。
481Cal.7743:2005/06/09(木) 00:22:19
俺はわかばがトラウマだ
わかばと言う字を見るとリストラを思い出す
482Cal.7743:2005/06/09(木) 00:24:10
>>474

煽りなしにマジでそうだと思うよ。

ショック吸収ペラトンというギミックをのせて
自社ムーブにみせかけるけだめだけのムーブだよ、新しい機械
483Cal.7743:2005/06/09(木) 00:25:04
ETAが入っていると言う事は、IWCの良心の証。

オーソドックスで、マジメで、作りがよくて、飾らなくて、地味じゃなくて・・

ほっと安心できる。そんな時計。海外旅行中にファミリーマート見つけたときのような感じ。

わかるかな、わからないだろうな。
484わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:25:20
と、いうことで カーキ>>>>>>>マーク15 >>>>>>> 新インジュ でFA
485Cal.7743:2005/06/09(木) 00:25:50
>>479
お前よっぽど新インジュが気に入ったんだな
「ETA改じゃないもん」「自社ムーブだもん」てか。
486Cal.7743:2005/06/09(木) 00:26:49
そういや、ニカってまだ2chで自己顕示欲を発散していたころ
7750の地盤表側(ムーブ側)のスペースはマイクロローターを
つけるためとかいうアホな珍説を披露していたよな。

今回インジュが7750+モジュールで出たのはなにか運命を感じる(藁
487Cal.7743:2005/06/09(木) 00:28:32
>>485
今時15なんてゆってるオツムの弱いおまえを嘲ってるだけだが?
あはは
488Cal.7743:2005/06/09(木) 00:28:52
ETA改じゃなくて、ETA特注でしょ

IWCとETAが共同で設計して数年で何万本とかいうオーダーで
ETAに対して製造価格(7750ベース新ムーブのパーツ一式)の価格を値切っているはず
489Cal.7743:2005/06/09(木) 00:38:31
新インジュ叩きが、いつの間にか、ニカ叩きになっている件について。
・・・こう書いたりすると「お、本人ジエンジサク乙」とか言われるが。

しかし、7750を載せる「まっとうな意義」が無いでしょ。

なじみがあろうがIWCにとって使い慣れていようが、3針にする意味がない。
そこそこの知識ある人、ってわざわざインター買う人なら多くの場合見れば判るだろうけど、
なぜに7750にしたのか?
すぐにばれるのに隠す必要がどこにあるのか?
隠すことによって信頼に傷がつくことぐらい誰にだって判るはず。
普通だったら最初から「お得意の7750改です!」って言えば良かったのに。
490みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 00:39:56
>>484
その記号の意味わかんねえんだけど、
矢印の方向がいいって事だろ?ア/ヽ
新インジュ最高!でFA
カーキ>>>■■■>>>>マーク15 >>>>>>> 新インジュ
       ↑
       ↑カーキが越えられない壁
491Cal.7743:2005/06/09(木) 00:41:04
IWCはオタに支えられている事を自覚していながら
オタにばれるのはどう考えてもわかっているはずなのに嘘をついた件
おかげでマヌファク神話で築いて来た信頼が永久に失われた件
492Cal.7743:2005/06/09(木) 00:42:01
みちとがハミルトンをやけに敵対視して必死な件
相手にしていると見苦しいぞw
493Cal.7743:2005/06/09(木) 00:43:49
489=491が昨日以来悔しくて悔しくてファビョーーーン寸前な件
494Cal.7743:2005/06/09(木) 00:44:48
嘘つき新インジュ<<カーキ<<マーク15<<Ω<<マーク12<<ジャガールクルト<パテック=セイコー
495わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 00:44:58
は?カーキ最強だよ。。
496Cal.7743:2005/06/09(木) 00:46:39
7750神話が誕生する

       うそつき インター

オタに支えられ、オタを裏切る
インターを神話化してのし上がったコテも居たのに
さあどうしてくれよう
嘘つき時計会社
497Cal.7743:2005/06/09(木) 00:47:29
みちと<嘘つき新インジュ<<マーク15<<Ω<<マーク12<<ジャガールクルト<パテック=セイコー<<カーキ<<わかば
498みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 00:51:29
>>497
それに関してはFA
499Cal.7743:2005/06/09(木) 00:52:09
完全自社グループ製造という言葉に一番説得力があるのは、ミヨタとセイコー5だろ

ここらのコスト削減、合理化技術、価格に対する品質は中国やスイスでは
絶対真似できないから自社グループ以外が入り込む余地がない。
500Cal.7743:2005/06/09(木) 00:54:41
どーでもいい、ジャポニカ学習帳にでも書いてろカス>>499
501pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/09(木) 00:57:56
あんだか盛り上がってんなっ。。。
 欲しい奴が買えば良いし、いらない奴は
  ガタガタ言う必要もねぇ〜じゃん。。。
502Cal.7743:2005/06/09(木) 00:58:32
それよりもIWCが我々を裏切った件について語れ

もう永遠にマニュファクチュールだとかほざけないがな
503みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 01:06:44
>>502
我々って、別におれは裏切られたとか思ってないけど・・・。ギャ/ヽ
504Cal.7743:2005/06/09(木) 01:07:38
マニュファクチュールだとインターがほざいた事は無いんだが
505pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/09(木) 01:09:49
当然ヲレは初めから裏切られた(デザインと大きさで)
 ので、、、あんまりショックでもないんだけど、、、。。。
506Cal.7743:2005/06/09(木) 01:10:47
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  T  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  W   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  C  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
507Cal.7743:2005/06/09(木) 01:28:08
やっぱインジュはオールドに決定
508pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/09(木) 01:30:37
まぁ〜、前からヲレはそういってるけどね。。。
 これで、変にオールドの相場が上がると
  もう買えなくなるので、あんまり煽らないでほしいけど。。
509Cal.7743:2005/06/09(木) 02:12:46
7750改でも別にいいじゃん、とか言ってるアホは死ね。


ウニタスの諸賢のように「7750改だからこそ素晴らしい」
と言えるまでに修行しろ。
510Cal.7743:2005/06/09(木) 02:27:41
インターヲタはカルト集団でつね。
511Cal.7743:2005/06/09(木) 02:33:48
ETA否認
512G.D.:2005/06/09(木) 04:23:33
>>1様へ
久々に驚愕のニュース提供ありがとうございます

新インジュはETA7750でも良いんじゃないですか
IWCはあまり好きじゃないけどガワは結構良いと思いますよ。

ただ問題は完全自社製ムーブと思わせぶりなところがあったということじゃないですかね
雑誌ビギ○Vol.40では50頁の文章に「完全自社製のCal.80110」と掲載してますしね

これは問題でしょ(^^;
執筆者がデタラメ書いてるんだから

IWCの技術陣も「新型ムーブメント」と言っていますが「完全自社製ムーブメント」とは発表してませんし・・・
(少ない資料で調べただけですが)

新インジュを「完全自社製ムーブメント」と信じて買ったファンには残酷なニュースですね
513Cal.7743:2005/06/09(木) 06:15:29
Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0


>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.
http://www.iwc.ch/collection/popup/popup_top.asp?l=en&view=4&v=80101&p=1


The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house
The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house
The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house
The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house
The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house
514Cal.7743:2005/06/09(木) 06:21:21
IWCに言わせれば

developed entirely by IWC in-house

というのは、7750改は完全な新開発自社製機械に定義できるということなんだろうw
515Cal.7743:2005/06/09(木) 06:27:06
>'The new power unit on the Ingenieur Automatic
>is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'


>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.


>>512よ、泣いていいぞ。気持ちは判る。
516Cal.7743:2005/06/09(木) 06:28:09
>514
IWCの定義で7750改で完全自社ムーブになる位だから
今までの7750チューニングと言うのもポン乗せ(ローターだけIWCの名入りに交換)
位の物なんだろうねきっと。
517Cal.7743:2005/06/09(木) 06:32:05
そんなものだろ
スイス人なんて外国人騙して外貨稼ぐ事しか頭にないんだろう
518Cal.7743:2005/06/09(木) 06:34:07
>IWCの技術陣も「新型ムーブメント」と言っていますが「完全自社製ムーブメント」とは発表してませんし・・・

もうやめとき
これ以上は情けないだけ
519Cal.7743:2005/06/09(木) 06:49:07
今朝も起きてみればCHからの発表は無しか
完全黙秘を貫くハラをくくったか?
520Cal.7743:2005/06/09(木) 06:55:56
IWCユーザーの人達ってすごくかわいそう
なんか救済処置とかないの?
521Cal.7743:2005/06/09(木) 07:37:14
まじかよなんてこったあ、、、俺は自社ムー部だとシンジ絵t買ったのに
じしゃむーぶじゃないなんてどういうことだiwcを信じてたのにすきなめーかーだったのに
月々のきゅうりょうをいんじゅのためにためて、やっとかった時計なのに折れ俺は
もう何を信じてイイの川からないんじゃないかだれかなうれどうすりゃいいんだ
おれはあああああksんとかしてksjdfkぉああrじょfgfらsっじゃsrじょが
ぺrg9q3p8るざq;うぇるv;gwぷねげ5thgんふぇうjrgqぺh4389qh@和
えbtrんgm@あpをえjg3gqr5j34t8q3hg5qvanjrq@igrmtkimq@o
3e4mzinghoque@14rq5giqr@e345ri4ejrfaoasdefhaiorjhgpanogr
aんgj9rtfんりえうんg90う4ぺtりうgwぱういえrtwgp4tr5wgぴjrgwねpわgrv
会うfgvんれ@ぴ4うwjんr5あtぴんもvbmん@wsrtg
522Cal.7743:2005/06/09(木) 09:02:26
ぶっちゃけ インターの会社規模って 時計業界の中でも中堅なんだから
523Cal.7743:2005/06/09(木) 09:13:58
だから?
524Cal.7743:2005/06/09(木) 09:25:52
説明(いいわけ)すれば収まるのにね
525Cal.7743:2005/06/09(木) 10:32:58
7750の再評価しねーの
526Cal.7743:2005/06/09(木) 10:59:16
二力卜ーノレ
527Cal.7743 :2005/06/09(木) 11:32:05
IWCの素晴らしい所は、隠し事をしないことなんです。
528Cal.7743:2005/06/09(木) 11:34:28
でもさあ、30年前だと7750搭載機って、デイトナより高かったんだよなぁ〜。
529Cal.7743:2005/06/09(木) 11:36:58
初期の液晶デジタルクオーツが時分秒の表示だけで10万オーバーだったのと同じだろ。

7750もデイトナも価格が下がってしかるべき。
530pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/09(木) 11:43:10
う〜〜ん、、、でも残念だ、、ほんと・・
531Cal.7743:2005/06/09(木) 11:58:14
ムーブ展開図を公開したときに、ムーブ文字盤がわは公開しなかったのはそっち見せちゃったらもろバレだからだろうなw
532Cal.7743 :2005/06/09(木) 12:09:58
pampさん、買いましょう(笑)。
インターの7750チューンは実にいい。
533Cal.7743:2005/06/09(木) 12:13:20
手持ちで大きなリーニュの機械は7750しかないけど、枯れてるし故障は
少ないしで、言うことない。IWCが載せてる7750は、大改良版の7922が
ベースでしょうから、一層リファインされているはず。上モノも定評
あるペラトンだから、これまた問題ない。
結論だけ言うと、申し分ないですよね。やっぱりインジュニアを買いま
しょうってことになります(笑)だっていい時計ですもん。
534わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/09(木) 12:22:18
コピペ乙
535Cal.7743:2005/06/09(木) 12:30:08
凡人には到達出来ない領域ですな。
536Cal.7743:2005/06/09(木) 12:38:21
なんか磯臭いぜ
537Cal.7743:2005/06/09(木) 12:44:01
7750を採用した理由は、直径がでかめなのと2892やプゾーユニタスほどは輪列のツラがわれてなかったから。
クロノで今まで隠れていた部分だから、普通の奴はあまり知らないのでバレにくい。
巨大なブリッジをかぶせて、その上に巨大なペラトン一式のせたらETAには見えないからな。
538Cal.7743:2005/06/09(木) 12:59:14
信じる者は救われない。
539Cal.7743:2005/06/09(木) 12:59:54
あれだろ、インジュクロノに金懸けたくないと。
540Cal.7743:2005/06/09(木) 13:08:09
エベルがcal-137を完全自社製ムーブメント(実際はレマニア製)といっても殆ど誰も反応せんのに、、、
541Cal.7743:2005/06/09(木) 13:14:24
Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0


>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.
http://www.iwc.ch/collection/popup/popup_top.asp?l=en&view=4&v=80101&p=1
542Cal.7743:2005/06/09(木) 13:42:58
>>540
エベルもGPも盛り上がらないのに、なぜインターだけがこんなに盛り上がるかね。
543Cal.7743:2005/06/09(木) 13:56:24
その二つとiwcじゃ知名度も影響力も段違いだからじゃん

持ってる香具師も多いし
544Cal.7743:2005/06/09(木) 14:37:54
>540
あれは開発段階から噛んでいるから自社製って言ったって悪くない。
共同開発(って実際にh
545Cal.7743:2005/06/09(木) 14:52:22
開発っていうが、もとはレマニアcal-1340でしょ、
546Cal.7743:2005/06/09(木) 15:30:21
だいだい今のインター買う方が悪いよ。
547Cal.7743:2005/06/09(木) 16:23:14
お前が買わなきゃいいんだよ。ボケ
おれは買うけどね。
548Cal.7743:2005/06/09(木) 16:24:52
今回の件で在庫過剰になって激しく値下がりしたら買う。
549Cal.7743:2005/06/09(木) 18:12:27
うん。同意。
これで安くなればしめたもの。
550Cal.7743:2005/06/09(木) 18:22:19
旧型インヂュ手放さなくてよかった。ホッ
50万A/mもコンピリートO/Hでやっと戻ってきた。(嬉

551Cal.7743:2005/06/09(木) 18:29:56
7750怪なら、中華7750の輪列怪の横目エルプリあるじゃん。
怪怪いっても、所詮は7750・・・・。

552Cal.7743:2005/06/09(木) 18:42:24
そこでハミルトンですよ
553Cal.7743:2005/06/09(木) 18:47:18
>550
あんたの時計もETAなんだけど・・。
554Cal.7743:2005/06/09(木) 19:18:44
>>550
お前のインジュこそコンピュリートETAなんだが、、、。
どっちかって言うと新インジュこそ買い。
555Cal.7743:2005/06/09(木) 19:30:26
>>554
僻むな!両方買えねーくせにww
556Cal.7743:2005/06/09(木) 19:39:30
新インジュは7750にペラトンつけただけってことでよろし?
自社製比率は ETA:IWC=9:1 ってことで
557Cal.7743:2005/06/09(木) 19:48:33
50万A/mだけは中身2892だよ。
558Cal.7743:2005/06/09(木) 20:00:31
>>550
は、50万インジュのムーブがETAじゃないと思ってて、その発言したんだろうな。笑うよな。バカにしたつもりが、バカにされる。
こんなに恥さらしな事はないよな。今頃、必死に顔真っ赤にして調べてんだろうな。無理無理!事実だから!
ぺらとん載せた新インジュのムーブのがいいよ。おれは買うけどね。
559Cal.7743:2005/06/09(木) 20:05:17
560Cal.7743:2005/06/09(木) 20:10:52
つか、オメガがETAしか使ってないと思ってる香具師がいるようだが・・・
561Cal.7743:2005/06/09(木) 20:11:51
>>559
それ、昔色々なとこで\49800円で売ってたよね。
俺が見た最安は\39800円
562Cal.7743:2005/06/09(木) 20:13:22
developed entirely by IWC in-house

「全てがIWC本社により改造された」
と解釈できないかな
563Cal.7743:2005/06/09(木) 20:14:09
\39800円あればセイコー5が8本くらい買えるんだぞばかやろう。
564Cal.7743:2005/06/09(木) 20:22:32
分針と秒針合わないのですかね?
565Cal.7743:2005/06/09(木) 20:56:14
カーンが社長になってからロクなことないな
566Cal.7743:2005/06/09(木) 21:03:43
ETA改W アフォじゃねーの。
567Cal.7743:2005/06/09(木) 21:05:00
新造時計インジューン
568みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 21:33:05
>>550
には、激しくワロタ
早く手放してペラトン搭載の新インジュ買いなおした方がいいんでねえの?ギャ/ヽ
いや、おまえは、ずっと、ソレ、使ってろや。ギャ/ヽ/ヽ/ヽは
569みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 21:42:35
>>559
おまえみちょーなヤシはそういうの買ってろって。ア/ヽ
よかったな。いいのあって。ギャ/ヽ
570Cal.7743:2005/06/09(木) 21:51:39
>>569
いくら虚勢を張ったところで、所詮、中身はクソってことだ。
まあ、脳無しのみちとには似合ってるがな!
っても、脳内だろうけど。。。キャ一/ヽ
571みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 21:53:29
褒められたのだ。エヘエヘ
ありがとうなのだ。
僕は新インジュ買うのだ。キャッ/ヽキャッ/ヽ

>>570は何持ってるの?エヘ?

572Cal.7743:2005/06/09(木) 22:20:56
みちとってろくでもない時計ばっかり買ってるよな。
趣味悪杉。
573みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 22:31:25
>>572
572さんはどんな時計持ってるんですか?
574Cal.7743:2005/06/09(木) 22:37:57
みちと
575Cal.7743:2005/06/09(木) 22:41:40
なんか臭いと思ったら、みちとが来てたのか。
576みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/09(木) 22:46:13
>>575
お前のほうが臭うぞ。
自分の臭いは気付かないからな。キャ/ヽキャッ/ヽ
8×4でもしとけや。タコスケ
577Cal.7743:2005/06/09(木) 22:46:58
臭い臭い
578Cal.7743:2005/06/09(木) 23:47:28
>>577
おまえはAg+使え
579わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/10(金) 00:24:47
まだ やってるですか! いい加減 寝ろですよっ! 

明日も仕事ですよ! 仕事すれば買えるですよ!
580Cal.7743 :2005/06/10(金) 01:20:52
俺もこれからは人に手伝ってもらった仕事も
全部自分でやった、と言い張ることにしよう。
581570:2005/06/10(金) 02:01:57
>>571
セクター450 
中の人はETA7750だёん!
582Cal.7743:2005/06/10(金) 04:37:30
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし 子供電話相談室?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  僕のインジュニアに7750って記載されてるけど
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  何でですか?
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)



       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< それHAMILTON
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 子供電話相談室 |
583Cal.7743:2005/06/10(金) 04:48:49
IWCは既に機械式の生産ラインは死んでるんだな
今回の件でよくわかったよ。

結局のところ消費者に嘘しかつけないセクター、ハミルトン以下の三流メーカーだ

 プッ
584Cal.7743:2005/06/10(金) 05:25:00
>>583
>消費者に嘘しかつけないセクター、ハミルトン

詳しく
585Cal.7743:2005/06/10(金) 06:03:51
IWCはいちから地力で機械式設計できるノウハウをもう失ってるんんじゃないか?
ペラトンやらモジュールをつくるより基本の輪列を設計するほうが遥かに難しいわけで
ネガティブなバッシングが予想されるなかで7750を流用せざるをえなかったのは何か理由があるはずだよな。

ラングアンドヘイネやドルンブリュート、ノモスが、プゾーやユニタスの設計を流用しているのはコストを減らすためだけじゃんくて
数学や物理の知識が無い独立時計師ごときでは時計はいちから設計できないからだぞ。
586Cal.7743:2005/06/10(金) 07:27:51
>>585
そういい切る君は数学や物理に十分な知識があるのかね?
587Cal.7743:2005/06/10(金) 07:29:10
IWC ニューモデルの展示会・予約会が明日から順に始まるな。
このスレ見たら目ん玉飛び出すぞw

ttp://www.j-paris.co.jp/img/topics/ingeniur_700.jpg
588Cal.7743:2005/06/10(金) 07:35:41
スイスのジャーナリストがクオーツの発明だけがスイス時計業界を疲弊させ衰退させた訳じゃないって言ってたな

589IWCヲタ死亡:2005/06/10(金) 07:45:40
Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0


>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.
http://www.iwc.ch/collection/popup/popup_top.asp?l=en&view=4&v=80101&p=1



a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
590Cal.7743:2005/06/10(金) 07:59:17
そして今朝出勤してきても、IWCは黙秘中か・・・・

ヲタ受けしない輪列でも時計として問題がなきゃ構わないが、
騙したことに対する説明がない状況では幻滅せざるをえない。
IWCは好きだから余計に悲しいね。
ちゃんと説明すべきだろ。
上のほうで出てるガイジンみたく、信じ込んで買った人間に
対してあまりにも失礼じゃないか?
今後は7750だと知って買う人間ばかりだからいいけどさ、
知らずに買ったファンはどーすんだよ?
何日待たせるつもりなのかね。
ヲタはヲタで機械の擁護ばかりしてないで、IWCに説明を
催促するメールとか送れよ。
コネクションがあるんだろ?
591Cal.7743:2005/06/10(金) 08:23:40
>>590
貴殿の書き込みを正論と認め
ここに一切の権威を持たぬまま
正論認定をおこないます。

よかったね。
592みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/10(金) 08:30:02
いつもの事だけど、一人のヤシがやたらカキコしてんのは
よっぽどインターに嫉みでもあんのかね?
必ずハミルトンとか出てくるのがキーワードだなwキャ/ヽ

593Cal.7743:2005/06/10(金) 08:46:46
↑貴様こそ邪魔ナンダヨ!キャ/ヽ キャ/ヽ
594Cal.7743:2005/06/10(金) 08:57:44
>>550とか見るとIWCってマジでブラクラだよな
開けてビクーリ中はエタ、ってか
595Cal.7743:2005/06/10(金) 09:02:30
名前:杵九郎 投稿日: 2005/06/09(木) 13:17:10

おやじさま

ちょっと補足しますと、オメガの3針コーアクシャルは純粋にETA2892の改良型(脱進機や
フリースプラングテンプはわかりやすい元の機械と異なる点ですが、それ以外は地味に
品質を高めるような内容)と言えると思います。

それに対してIWCのCal.80110は改造に当たると思います。クロノグラフ機構を取り除いた
ETA7750の時計としてのベース部分に受けを重ねて、4番車からカナを経由して中心の
秒針を駆動する歯車に動力を伝達することでセンターセコンド化しています。
そして皆さんご存知ですが、巻き上げ機構はペラトンですね。

ETA7750のベース部分は見栄えは良くないですが、安定性には特に問題がありませんし
巻き上げに元のもの(片方向)より遥かに魅力的で優れた機構を採用しています。
自社ムーブメントではないとはいえ、IWCらしさであるペラトンが存分に楽しめますし
耐磁性や出来の良いガワなどを考慮しますと、とても良い時計だと思います>新インジュニア
ただしモノに対して値段が高すぎますね。まぁ今はバブルなのでしょうがないかもしれませんが…

クロノグラフを設計する為に2番も4番も中心から外されて端によった輪列を、中3針のベースに
用いるという点が許容できる人にとっては、ぜんぜんありなムーブかもしれません。個人的には
理にかなっていない輪列は生理的に駄目なので(笑)、この機械は購入対象にはならないですね…
596550:2005/06/10(金) 09:24:14
>>558
>>594
知ってるに決まってるだろ!
買えない奴らこそやたら情報に敏感だからなw
飽きたらまた買い替えれば善いだけのこと!!!

ジャーナ!マ〜せいぜい自分だけの小さな世界で
アクセクしながら一生人に使われ僅かな夢と
現実とのギャップの中でがんばっていけやwww
597Cal.7743:2005/06/10(金) 09:41:39
>>550=>>596
いやその理屈はおかしい

JLCが載っていると思い込んでいたからこそ7750を馬鹿にしたわけで
598550:2005/06/10(金) 10:00:24
7750馬鹿にしてないぞ!
他所有のフランクも7750改だしな
599Cal.7743:2005/06/10(金) 10:13:19
脳内フランクか
ポークビッツの癖に
600Cal.7743:2005/06/10(金) 10:14:52
IWCだめぽ
601Cal.7743:2005/06/10(金) 12:29:21
>>596
それ、後半は、まんま自分の事だね。
602Cal.7743:2005/06/10(金) 12:32:17
ていうか一行目以外全部
603Cal.7743:2005/06/10(金) 12:33:47
真の貧乏人こそ他人を貧乏呼ばわりする。
604Cal.7743 :2005/06/10(金) 12:36:07
!とwを多用した知性溢れる文体が
違いの分かるIWCユーザーに相応しい。

605Cal.7743:2005/06/10(金) 16:10:09
たかが時計ごときに知性も違いも求めてません
君達はグチャグチャキモイんだよ
606Cal.7743:2005/06/10(金) 16:11:40
馬鹿晒して泣きながら捨て台詞
607Cal.7743:2005/06/10(金) 16:16:01
馬鹿は直ぐ反応するから可愛いなw
608Cal.7743:2005/06/10(金) 16:36:16
(゚∀゚)あっ!またwだ!
609Cal.7743:2005/06/10(金) 17:49:31
  ↑
「w」を使うことを見下す前に、
「漏れ」とか「でつ」、そして(゚∀゚)とか使うの止めろ。
610Cal.7743:2005/06/10(金) 18:09:53

偉そうに(プッ
611Cal.7743:2005/06/10(金) 18:49:38
>>608 = >>610
くやしいのはわかった。
が、さげてあまりばればれな自演すんなよ。
612Cal.7743:2005/06/10(金) 18:56:08
IWCクロノグラフの歴史は?

古い話題になりましたが、私も興味があり色々調べてみました。
流石にマニファクチュールを貫いていたメーカーだけ有り60年
台は迄はクロノグラフは見当たりません。
74年にポルシェデザインと共同開発に入り数年後発売したETA7750
ベースのクロノグラフが初めてと思われます。
その後自社ブランドでも複雑系(グラコン)等発表しておりますが、全て
7750ベースです。クヲーツはJL製のツインモーター式の物が良く使
われているようです。
以上手元にある資料をひっくり返しての私見です。

ソンナニサワグホドノコトハナイトオモワレ・・・
613610:2005/06/10(金) 19:05:34
拝啓>>611
>608と一緒にしないで下さい。
614OLA ◆5m18GD4M5g :2005/06/10(金) 19:07:27
(・_・)ジィーーー。
615Cal.7743:2005/06/10(金) 21:36:10 BE:92431692-
>>612さん

懐中時計では1900年代の初頭にはクロノグラフが登場してますよ。

from Y


616Cal.7743:2005/06/10(金) 21:58:25
過去の栄光、現代の恥さらし。
617Cal.7743:2005/06/10(金) 22:14:11
マーク15買っておいて良かった
618みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/10(金) 22:45:42
15もいいけど、絶対にペラトン新インジュだろ。ア/ヽ
買うぜ!ナーロー!!!!!
619わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/06/10(金) 22:46:42
漏れは絶対に買わないぜ!ウヘ
620Cal.7743:2005/06/10(金) 23:09:15
まだターのグラフの方がいいや
621Cal.7743:2005/06/10(金) 23:44:55
脳内マニュ

結局いろいろ宣伝していてもガワ時計なんだよね
622Cal.7743:2005/06/10(金) 23:48:53
a movement manufactured in it's entirety not by IWC but ETA
623Cal.7743:2005/06/11(土) 00:06:40
a movement manufactured in it's entirety not by IWC but Valjoux
624Cal.7743:2005/06/11(土) 09:49:10
新インジュのミッドサイズ
耐磁でないの?
この辺の情報持ってる人宜しく
625Cal.7743:2005/06/11(土) 09:50:10
あの大きさはコスト削減のため中にマーク15がそのまま入ってるんだよ。
626Cal.7743:2005/06/11(土) 09:51:01
International
Waros
Company
627Cal.7743:2005/06/11(土) 09:59:34
>>625
つうことは4万A/m?
628Cal.7743:2005/06/11(土) 10:13:45
http://www.j-paris.co.jp/bbs_photo.html

本日 IWC 2005年NEWモデル インジュニアオートマチックとインジュ
ニアクロノグラフAMG オートマチックAMGの3本が入荷しました。 本日と
明日の2日間しかステイしませんので気になってる方はフィッティングに是非と
もいらしてください。 初回分の予約会も同時開催いたしております。 オートマ
チックは完全自社設計 ペラトン式巻上げ 地板にショックアブソーバーを内蔵
したシンプルで強靭なムーブメントです。 80000A/Mの帯磁設計を備えた
マッチョなケースも実物を見るとやはり迫力が違います。 クロノグラフは皆さん
ご存知のようにアクアタイマーなどと同様7750の輪列の設計図から100%
自社パーツによる世界で一番耐久性の高いクロノグラフムーブメントを搭載して
おります。プラスアルファ80000A/Mのケースですからここまでタフなメ
カニカルクロノグラフは無いのではないでしょうか? 明日11日(土)はPM9
:00までナイター営業を行っておりますので皆様のお越し是非ともお待ちいた
しております。
竹原

↑ おい、誰か指摘してやれよ 完全自社設計で売ろうとしてるぞw
629Cal.7743:2005/06/11(土) 10:14:47
さらにいえば、7750を設計図から自社パーツでつくっているトンデモ電波付きw
630みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 10:16:23
>>628
おまえが、電話で教えてやればぁ?ア/ヽ
メールでもいいんじゃね?ダ/ヽ
631Cal.7743:2005/06/11(土) 10:17:21
電波で教えるってのもアリw
632Cal.7743:2005/06/11(土) 10:17:41
インターは自社製とは言ってないのに・・・
末端の販売店の問題だよな
633Cal.7743:2005/06/11(土) 10:21:53
しかし、こういう店の店員は客にうりこむときに当然、完全自社っつーのを
おもいっきり押し出してアピールするわけじゃん。

それで内情を知らないかけだしに時計初心者が喜んで買った場合、その初心者が
後からのめりこんでヲタになって真実を知ったらきれるだろうな。
634Cal.7743:2005/06/11(土) 10:23:03
インターに切れるんではなくて
時計店に対して切れるべきだよな
635Cal.7743:2005/06/11(土) 10:26:13
            ヽ、   
   )ヽ、       ヽ、_,   
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <ウッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /    
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |u.:.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ :::U ::    ⌒  u..|      <な、なんだこの輪列はっ!?まるで7750じゃないかっ!!
ヽ`l | u    /ニ`i   /       完全自社製のはずだっ!! 
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
636IWCヲタはいい加減にしろ:2005/06/11(土) 10:26:29
>>632
>>634


Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0


>The new 80110 calibre, developed entirely by IWC in-house.
http://www.iwc.ch/collection/popup/popup_top.asp?l=en&view=4&v=80101&p=1



a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
a movement manufactured in it's entirety by IWC
637Cal.7743:2005/06/11(土) 10:32:12
>>636
これ、インターの公式コメントか?
638Cal.7743:2005/06/11(土) 10:50:02
ムーブ云々以前にさ〜、オマエら買ってもどうせこんな状態になるんだろ?
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20050609223302.jpg
いいのかそれで?


…だから人柱としてミッドを買ってインプレ書き込んでくれないか?
639Cal.7743:2005/06/11(土) 10:54:11
>638
普通はこうまでならんだろ?
640Cal.7743:2005/06/11(土) 10:54:39
>>637=英語が読めない池沼
641Cal.7743:2005/06/11(土) 10:55:12
時計屋でハメてくりゃインプレなんていんねーだろ。
642Cal.7743:2005/06/11(土) 10:59:28
まあ、今回の件は、販売店や雑誌が勝手に自社ムーブだって言ってるだけだろ
643Cal.7743:2005/06/11(土) 11:00:31
言いてえ奴には好きに言わせとけ。

だよなw
644みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 11:00:46
>>640
ん?オメーが読めないんじゃねえの?
意味わかんねえの?
645Cal.7743:2005/06/11(土) 11:00:59
>>642=致命的な池沼
ちゃんと訳してみ

Here's a quote from 'Watch Intl" magazine,
a freebie at most AD's and produced by IWC:

'The new power unit on the Ingenieur Automatic
is the 80110-calibre, a movement manufactured in it's entirety by IWC'

Seems pretty in-house to me...

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1296040&rid=0
646Cal.7743:2005/06/11(土) 11:05:03
>>533

>>535
クロノグラフを設計する為に2番も4番も中心から外されて端によった輪列を、中3針のベースに
用いるという点が許容できる人にとっては、ぜんぜんありなムーブかもしれません。個人的には
理にかなっていない輪列は生理的に駄目なので(笑)、この機械は購入対象にはならないですね…
647Cal.7743:2005/06/11(土) 11:06:46
>>642
>>1みたいな早とちり野郎は沢山いるんだな。
逆の意味で販売店、雑誌が早とちりして勝手に自社だと思ったんだろうね。
>>1はその早とちりした販売店だか雑誌の言い分を早とちりで信じてw
早とちりで詐欺!とまで言う始末。お粗末だね。
648Cal.7743:2005/06/11(土) 11:07:00
一応計算されてんだろ?計算方法はしらねーけどIWC信じるよ。

簡単にでもいいから計算されてるんだろーし
俺は「買う」w
649Cal.7743:2005/06/11(土) 11:09:09
>>647
しかも詐欺の対象がインターときたもんだ
650Cal.7743:2005/06/11(土) 11:13:41
英語が全く出来ない知的障害者が若干一匹不自由な日本語を(ry
TZとかchを読めないから何が起こってるのかわからないんだろうね。
ママにオムツを交換してもらってから出直しなさい>>649
651Cal.7743:2005/06/11(土) 11:15:19
>>647>>649>>645が読めなくて池沼を晒してますな
実に香ばしい
652Cal.7743:2005/06/11(土) 11:15:22
おめーよ、そんなカリカリしねーで教えてやれよ。
ネットで喧嘩してもつまんねーだろ?

ま、そんな俺は生まれつきのバカなんだけどよ、
それでもやっぱり「買う」w
653Cal.7743:2005/06/11(土) 11:15:48
>>645
インターの配布資料によれば
80110-calibreは100%自社で製造しているって言ってるのであって
部品を何処から仕入れているとか
何を地盤に使っているかなんてのはここから読めないよね
654Cal.7743:2005/06/11(土) 11:18:11
このWatch Intl magazineの日本語版が画像板にUPされたじゃん
655Cal.7743:2005/06/11(土) 11:18:43
>>651
英語が読めるのは良いが
勝手解釈は困りますよ
656Cal.7743:2005/06/11(土) 11:21:35
developed entirely by IWC in-house

これと

movement manufactured in it's entirety by IWC'

これの解釈を、「製造」だと言い切りたいIWCヲタに萎え。
ガイジンでさえ自社だと喧伝したとの前提で議論してるのに日本のIWCヲタの
薄気味悪さに萎え。
657Cal.7743:2005/06/11(土) 11:23:19
>>650>>651により知的障害者は
人を知的障害者と「思い込む」悪癖があるようです
文書も「思い込み」で読むのでしょう
658Cal.7743:2005/06/11(土) 11:25:00
>>656
だからその外人の解釈は正しいのかい?
なんでそう思うのかね
659Cal.7743:2005/06/11(土) 11:27:10
そもそもchでなんでMFが「IWCからの説明を待ちましょう」と
言ってるのか解らない香具師多すぎ
660Cal.7743:2005/06/11(土) 11:27:14
>>656は検証能力0ですか?
661Cal.7743:2005/06/11(土) 11:28:15
自社だと喧伝してないという証拠は何よ?
662Cal.7743:2005/06/11(土) 11:29:22
developed entirely by IWC in-house

movement manufactured in it's entirety by IWC'


これをもって自社だと言ってないとするのは無理だろ、、、
往生際悪すぎ
663Cal.7743:2005/06/11(土) 11:33:09
インタヲタってまるでカルトのひとだな。
叩けば固まってくよ。この人等。
664Cal.7743:2005/06/11(土) 11:33:42
>>661>>662
バカか?ホントは英語も読めないじゃね〜か?
>>653を読め
665論争は最後にしましょ:2005/06/11(土) 11:35:22
ウォッチインターナショナル日本語版
5ページのホルスト・フュラー氏によるコメント
22行目

「新しい自社開発・製造のキャリバー80110とペラトン自動巻き機構・・・」

666Cal.7743:2005/06/11(土) 11:36:16
IWCの独特の解釈ではETAは下請けメーカー(シチズンでいうミヨタ)なので、下請けメーカーからしいれた部品をつかっても自社ムーブになるってことなんだろw
667Cal.7743:2005/06/11(土) 11:37:06
あちゃー
もうだめぽ
668Cal.7743:2005/06/11(土) 11:37:45
しかし俺たち暇だよなw
669Cal.7743:2005/06/11(土) 11:38:25
>>665
決定的だね
670Cal.7743:2005/06/11(土) 11:39:14
>>669
なにが決定的なん?
671Cal.7743:2005/06/11(土) 11:39:42
W杯出場
672Cal.7743:2005/06/11(土) 11:39:50
「新しい(一部)自社開発・製造のキャリバー80110とペラトン自動巻き機構・・・」
673Cal.7743:2005/06/11(土) 11:42:04
>>665にとどめを刺されたインターヲタに合掌
674Cal.7743:2005/06/11(土) 11:42:11
>>672
しょ、省略されていたのか・・
確かに、完全とは書いてないよな〜
675Cal.7743:2005/06/11(土) 11:42:53
ま、あれだよ。

ETA+IWC(ペラトン)=新インジュムーブ なんだからさ
その面白さに「買い」だって何度も言ってるだろw

どこで借りてくっかな?返済済まして、信用枠広げて
んで買うか。

あ、こっちの話、こっちのね。
676Cal.7743:2005/06/11(土) 11:44:12
80110に使ってる7750の地盤糞汚いままじゃん
ブリッジで隠して自社っぽくみせる悪徳商法だね
677Cal.7743:2005/06/11(土) 11:44:29
結論

インターが嘘をついたとは言えない
しかし、誤解されそうな製品説明を行った

以上


で、イイっすか?
678Cal.7743:2005/06/11(土) 11:45:53
別にムーブだけが「売り」ってわけでもねーじゃん。

ハメ心地とか見た目も重要だぜ。
女と同じだなw
679Cal.7743:2005/06/11(土) 11:47:17
ハメたいです
680Cal.7743:2005/06/11(土) 11:49:04
>>677>>665をちゃんと読んだか?
681Cal.7743:2005/06/11(土) 11:50:51
もーいいだろ?w

読んだ読まない読めないは飽き飽きだよ。
欲しい香具師は買え。金のある香具師も買え。

そして、俺のような貧乏人は借りて買う。

ただ、それだけの話だ。

んなわけねー
682Cal.7743:2005/06/11(土) 11:51:25
インターには、もう技術力がないということなのかな。
前へ進まないメーカー
合掌
683665:2005/06/11(土) 11:52:36
684Cal.7743:2005/06/11(土) 11:54:38
IWC、技術力はあるんだよ。

ただよ、ヤル気がねーんだよw
ま、そのうちヤルんじゃねーの?

685Cal.7743:2005/06/11(土) 11:54:40
>>681
時計自体はともかく、インターの嘘はどう思ってるの?
686Cal.7743:2005/06/11(土) 11:56:01
>>680>>672>>674を読んだか?

そうだな、もういいなバカ相手も時間の無駄だ
今日はGSTして東京ドーム(巨人・西武)だ
687Cal.7743:2005/06/11(土) 11:57:21
俺自身、嘘つきだし、そのへんは気にしねーw

働いてりゃ分かると思うけど、ひっこみがつかなくなることあるじゃん。

それに気付いても、俺は指摘するよなことはしねーし。
したところで、腹の足しにもなんねーじゃんw
688Cal.7743:2005/06/11(土) 11:57:27
>>686

>>683
氏ね
689Cal.7743:2005/06/11(土) 11:57:41
>>685
だ・か・ら
インターが嘘をついたと決め付けて発言する根拠はなんだよ!
690Cal.7743:2005/06/11(土) 11:58:56
691Cal.7743:2005/06/11(土) 11:59:42
もはや完全に決着ついたな
692Cal.7743:2005/06/11(土) 12:00:14
>>690
バカの壁って知ってる?
693Cal.7743:2005/06/11(土) 12:00:28
>>689
いまだにそういうこと言うあなたを
涙なくしては見られない。
694Cal.7743:2005/06/11(土) 12:00:34
あのよ、おまえら深谷ネギが本当に深谷で作られてると思うか?

これ違うなw
695Cal.7743:2005/06/11(土) 12:01:31
ぬるぽ
696Cal.7743:2005/06/11(土) 12:03:05
往生際が悪い香具師はカッコ悪い
謙虚に認めるべき
697Cal.7743:2005/06/11(土) 12:03:34
ガツ!
698Cal.7743:2005/06/11(土) 12:04:00
あの〜、この7750改の試作品と
実売される量産品とは仕様が異なるんだけど。
699Cal.7743:2005/06/11(土) 12:05:41
インターはちゃくちゃくと自社製造能力をつけてきているよ。
来年あたり本当に完全自社製のインジュの新機種を投入して攻勢かけてくるのは
目に見えてるから、いまのうちに煽っておけば?w
700Cal.7743:2005/06/11(土) 12:06:01
ま、俺から言わせりゃ、そーゆーオマエもカッコ悪いぜ。

悪いことしたわけじゃねーしよ。
解釈一つの問題なんだしさ、謝罪をユーザーに求めてどうする。
701Cal.7743:2005/06/11(土) 12:06:19
虚言癖もここまで来ると哀れ
誰か>>698に恥というものを教えてやってくれ
702Cal.7743:2005/06/11(土) 12:06:44
スーパーで売られている魚沼産コシヒカリみたいなものか?
703Cal.7743:2005/06/11(土) 12:07:29
698はアンチIWCの仕業かもしんねーし、なんとも言えねーな。

これだから疲れるんだよなw
704Cal.7743:2005/06/11(土) 12:08:23
>>699
今度は本当に自社製です!
って言って出すのかな。
705Cal.7743:2005/06/11(土) 12:08:45
IWCヲタって悲しいな、っつーか、哀れを通り越して(ry
しっかし世の中には信じられない香具師がいるもんだな。
>>698とか>>699あたり読むと、マジで池沼っているもんだと感心する。
706Cal.7743:2005/06/11(土) 12:09:02
>>704
で、実はベースが7751
707Cal.7743:2005/06/11(土) 12:13:35
あ、んじゃ、昼飯喰いに行ってくっから、あと宜しくな。

708Cal.7743:2005/06/11(土) 12:19:07
なんかなー
なんであんあこと言ったんだ、IWCは?
いつもどおりエタ使ってるって最初から言えばいいのに。。
709Cal.7743:2005/06/11(土) 12:22:53
もうええわ、社長呼んで
710社長:2005/06/11(土) 12:24:37
呼んだ?
711Cal.7743:2005/06/11(土) 12:25:39
心の中では自社製なんやろ
712Cal.7743:2005/06/11(土) 12:50:08
ぬるぬるぽっぽー♪ぬるぽっぽー♪
713OLA ◆5m18GD4M5g :2005/06/11(土) 13:11:31
>>712
ガガッ♪ガッガガー♪
714Cal.7743:2005/06/11(土) 14:49:00
IWCの製品は、時計機能のおまけ付きブレスでしょ。
カルティエとかブルガリと同じ。
715Cal.7743:2005/06/11(土) 14:57:42 BE:155915257-##
GSでも買えば?あれ自社製だよ。
716Cal.7743:2005/06/11(土) 15:12:00
GSはダサイのばっかりだから要らん。
717Cal.7743:2005/06/11(土) 15:40:09
結局イメージ戦略に長けたガワメーカーつーことすか?(w
718Cal.7743:2005/06/11(土) 16:12:47
719Cal.7743:2005/06/11(土) 16:33:23
>>677
>>110で既に・・・
720Cal.7743:2005/06/11(土) 16:42:40
ベースをETAにすれば、その後のパーツ供給も安心、安価だしな。
個数の出ないオタ向けのインジュで全く新しい生産ラインをつくるなんて方が無謀。

721Cal.7743:2005/06/11(土) 16:47:14
77万はどう考えてもボッタだな(w
722Cal.7743:2005/06/11(土) 16:52:20
7750をベースにしてなかったらあと二周りはでかくなってたよ
723Cal.7743:2005/06/11(土) 17:06:41
昔はともかく、今のIWCは残念ながらテンプや脱進機やゼンマイをいちから設計する技術はありませんよ

テンプもヒゲもゼンマイも外注ですよ
724Cal.7743:2005/06/11(土) 17:15:16
設計する技術はあると思う。
問題は新ムーブへの時間的投資と部品の生産コスト。
725Cal.7743:2005/06/11(土) 17:18:31
おれは、買う。絶対にいい。
ペラトン載せてるだけでもう十分なくらいほしい。
>>721
お前は 買 う な よ。わかったか?
726Cal.7743:2005/06/11(土) 17:19:55
クォーツムーブメントをいちから作れる上に機械式ではコーアクシャルを
難なく実用化しゼンマイもヒゲも難なく製造するETAと比べると
IWCなんぞチンカスほどの技術力しかない。
727Cal.7743:2005/06/11(土) 17:24:14
多くの割合のムーブがベースから自社設計・自社製作で、かつ今後も新しいムーブの設計・製作が可能な地力を持つ会社

シチズン
セイコー
ETA
パテック・フィリップ
ジャガー・ルクルト
ロレックス

以上。後は有名無実なマニュファクチュール。
728Cal.7743:2005/06/11(土) 17:30:00
おれは、ルクルトもパテックもインターもいいと思ってる。
729Cal.7743:2005/06/11(土) 17:31:48
正直7750改のインジュ3針より、ロイヤルオリエントの完全自社ムーブのほうが魅力ある
730Cal.7743:2005/06/11(土) 17:33:21
セイコーってやっぱり凄いんだね
731Cal.7743:2005/06/11(土) 17:36:51
727
ロレは疑わしい
ゼニスは違うの?
732Cal.7743:2005/06/11(土) 17:39:59
>>727
>多くの割合のムーブが

こういう逃げ道を用意したような曖昧な表現は(・∀・)イクナイ!
733Cal.7743:2005/06/11(土) 17:43:17
734Cal.7743:2005/06/11(土) 17:46:14 BE:71276328-##
パネライの40mmみたいねぇ
735Cal.7743:2005/06/11(土) 19:28:33
パネライのクロノ用7750を無理やり流用したのも笑ったが
これもかなり凄いなぁww
インターもブライトリングもパネも舶来は痛いすぎ。
セイコーもきもいけど
736Cal.7743:2005/06/11(土) 19:50:52
>>628
昨日そこのBBSで指摘したら、速攻消されたんだが…
737Cal.7743:2005/06/11(土) 19:56:26
>736
売れなくなるから都合の悪い事は知られないようしたいんだろ。
738Cal.7743:2005/06/11(土) 19:57:48
>>736
うそつけ。だったらもう一回書いてみろ。
このハッタリ野郎
739Cal.7743:2005/06/11(土) 20:14:37
>>738
マジでIWCはハッタリ野郎だね。
740Cal.7743:2005/06/11(土) 20:18:55
http://www.j-paris.co.jp/bbs_photo.html

ここで指摘してた↓の記事、メカニカルフロアの竹原にまた消されてたぞ。

消された記事:
-------------------------------------------------------
180.Re: 日本最速!IWC インジュニア入荷 但し2日限定・・・
名前:おせっかい 日付:6月11日(土) 16時45分
2週間ほど前から既に内外の時計サイトで暴露されつつありますが、インジュニアのCal.80110は自社製ムーブメントではありません。7750改です。

同様に、クロノグラフも自社製造パーツではありません。ETA改です。

-------------------------------------------------------
741Cal.7743:2005/06/11(土) 20:19:13
>739
中華7750改ムーブ搭載じゃね。
742Cal.7743:2005/06/11(土) 20:24:57
落ちて往くだけのブランドIWC
743Cal.7743:2005/06/11(土) 20:41:56 BE:160370249-##
中華茄子を改造して入れたら面白いのにね。
744Cal.7743:2005/06/11(土) 20:44:49
>743
まだ高級品になったのにね。
745Cal.7743:2005/06/11(土) 20:45:15
>>740のキャプをうpしといた

ttp://www.sendit.rgr.jp/-/63_1118490148.jpg
746Cal.7743:2005/06/11(土) 20:50:56
>745
えげつない商売してんな。
747Cal.7743:2005/06/11(土) 20:50:58
クロノグラフは7750じゃないみたいだな…
748Cal.7743:2005/06/11(土) 20:52:11
>>745
クロノグラフの発言で消されたのかモナー
749Cal.7743:2005/06/11(土) 21:10:53
クロノは7750だろ。
ギーゼクロノと同じじゃないのか?
確かにETA改ではあるかもしれないけど。
750みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 21:12:06
>>740
おまえ、お礼されてんぞw
ギャ/ヽ
751Cal.7743:2005/06/11(土) 21:18:22
>>750
ほんまやw
ここ見てるんじゃねーの?<竹原
キャプ残してるの分かって慌ててフォローの御礼って感じ
752みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 21:29:07
>>751
おい、目出度い事なんにsageてんじゃねえぞ。ヴォゲ
もっとあげてやれやコラァ。
753Cal.7743:2005/06/11(土) 21:47:15
竹原は本当に自社製だと思ってるんじゃないの?
で、「ETA改なんてウソだ。こんなデタラメ書きやがって。」と思って消したとか。
754Cal.7743:2005/06/11(土) 22:14:31
言えることは、自分の売ってる商品をよく知らない、ということだ。
知らない商品を平気でよく客に売りつけるもんだな…
755Cal.7743:2005/06/11(土) 22:40:16
ぬるぽ
756みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 22:42:59
>>754
お前も言われるまで分からなかった口だしなwギャ/ヽ
757Cal.7743:2005/06/11(土) 22:53:37
自社製かと思ったら・・・

なんだ、ETAか
758Cal.7743:2005/06/11(土) 22:56:08
>>757に反論する奴はカミーユ・ビダン
759みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/11(土) 22:56:36
>>757
お前、今ごろ気付いたの?キャ/ヽ
っていうか、おれもつい先日なんだけどね!テヘテヘ
でもいいんじゃねえの?昔、おれは、7750でも2892でも
巻上げがペラトンだったら別にいいけどってカキコした事あんだけど、
その通りだったのだ。テヘテヘ
個人的にあのギリギリ感がいいんだよなー。キャ/ヽ/ヽ
760Cal.7743:2005/06/11(土) 23:03:37
>>757
ETAがベースムーブで何で悪いんだ!!
761Cal.7743:2005/06/11(土) 23:04:58
>>769
そうか、そういうことか・・・

じゃ、エタらしく、扱ってやるよっ!!
762Cal.7743:2005/06/11(土) 23:11:00
>>761は未来にレスか・・・ジェリドしっかりしなさい
763Cal.7743:2005/06/12(日) 02:33:23
>>760
何十マソもする製品の基幹部が2マソの時計と同じものってのもナー。
764Cal.7743:2005/06/12(日) 02:43:53
正直7750改のインジュ3針より、クロノ取っ払ったパネライの方が故障少ない。
765Cal.7743:2005/06/12(日) 02:57:20
そのとおりだな。信頼性もパネライのほうが高い。
766Cal.7743:2005/06/12(日) 03:03:42
予約取り消しました。
767Cal.7743:2005/06/12(日) 08:23:52
パネライはJLムーブだけ買いですよ
768Cal.7743:2005/06/12(日) 09:34:37
769Cal.7743:2005/06/12(日) 09:48:33
>>768
ウイルス
770Cal.7743:2005/06/12(日) 09:51:38
質のいい食材を買って、美味しい料理を作る料理店は繁盛するよね。
自分で、種まいて野菜を作ったり、種付けして牛を育てたりは
しないよね。
多少(感じ方は人それぞれだけれど)7750使ったって良いと思うな。
全て自社ムーブと間違えるような宣伝は疑問だけれど。
771みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/12(日) 09:55:41
>>764
じゃあおまえはパネライ使ってれば?
ま、到底このスレに来てる位だから、パネライも持ってないと思うけどね。ギャ/ヽ
パネライもいいんだけどね。ぼくにはごついのだ。ア/ヽア/ヽ
772Cal.7743:2005/06/12(日) 09:56:11
>>770
質の悪い食材買ってきたから叩かれてるんだろ
773Cal.7743:2005/06/12(日) 10:06:02
実際、7750で何が困るんだ。
774Cal.7743:2005/06/12(日) 10:08:29
>773
オリジナリティー
新インジュに皆が期待していたのは完全自社製と言うオリジナリティーだから。

それが大量生産の7750改だから失望してる。
775Cal.7743:2005/06/12(日) 10:24:32 BE:35638324-##
インターがセイコー9Sを採用して、マジックレバーをペラトンに置換して、
巻き上げ効率が若干落ちると、みんな「なるほど」ってなって楽しいと思う
んだけどな。
776赤 ◆klC9tl793I :2005/06/12(日) 10:24:38
軽やかに777GET
777赤 ◆wSaCDPDEl2 :2005/06/12(日) 10:26:08
緊急保全age
778Cal.7743:2005/06/12(日) 10:29:56
>777
下げてどうするんだ。
779Cal.7743:2005/06/12(日) 10:30:12
セイコーのグランドもせめて機械だけでも良かったらもう少し売れたと思うよ確かに
780Cal.7743:2005/06/12(日) 10:41:57
「中国の野人」みたいだな新インジュって。
781Cal.7743:2005/06/12(日) 10:53:59
セイコーは客騙しの反発買いそうな商売はしてないな。
782Cal.7743:2005/06/12(日) 11:27:46
ETAムーブに自社calナンバー付けてる事自体、詐欺臭い。
他メーカはベースムーブが何かも記載してるのにな。
783Cal.7743:2005/06/12(日) 11:43:04
>>782
オマエ極端だな

他のメーカーはって・・
ブライトリングなんかはどうなんだよ
784Cal.7743:2005/06/12(日) 11:51:59
事実を捏造する、隠蔽する。
こういう事をやってのける会社が、一番のボッタクリ企業ということで。

IWCとブライトリングは駄目。
785Cal.7743:2005/06/12(日) 11:56:11
パネライもロレもセイコーもな。
786Cal.7743:2005/06/12(日) 11:58:44
倒産しないかなIWC
787Cal.7743:2005/06/12(日) 12:05:08
IWCからの謝罪と訂正ははまだ行われていなのですか?
ほっとくと被害者が増えると思うのだが。
788Cal.7743:2005/06/12(日) 12:14:20
ここまで人を騙して知らん顔とはIWCの企業体質を疑う
とんでもない3流メーカーだ。
789Cal.7743:2005/06/12(日) 12:15:43
>>787
謝罪まで求めるとアンタの立場が悪くなる
今の所は訂正と事実の説明を求めるってのが正解
790Cal.7743:2005/06/12(日) 12:22:12
永遠の語り草w


IWC崩壊の序章だな
791Cal.7743:2005/06/12(日) 12:23:07 BE:71276328-##

この位置の時計は、ハミルトンでいいじゃん
792Cal.7743:2005/06/12(日) 12:25:44
>>788
え?インターが人を騙したんですか?
大変な事ですね
大問題です
>>788さんも正直な方でしょうから
当然ご自分の発言には責任をお持ちなんでしょうね
793Cal.7743:2005/06/12(日) 12:25:50
セイコーのイメージが悪くなるだけだと思う
794Cal.7743:2005/06/12(日) 12:29:56
>>793
突然どうした?
795Cal.7743:2005/06/12(日) 12:30:55
はじめから ETA(別のムーブもあるけど) を使って時計創ってますっていう フランクミュラーの方がましなような気がしてきた
796Cal.7743:2005/06/12(日) 12:35:12
フランクはまだ、自分でムーブ作れるっていう自負があるからな。
IWCは…。
797Cal.7743:2005/06/12(日) 12:41:06
フランク持ち出してもセイコーのイメージが悪くなるだけだと思う
798Cal.7743:2005/06/12(日) 12:52:39
韓国や中国にとっての日本=国内の不満そらし

日本さえ悪役にしておけば・・・・
799Cal.7743:2005/06/12(日) 12:54:23
ジュエリー○リの武腹って人は時計詳しいの?
800Cal.7743:2005/06/12(日) 12:58:22
(事実がどうであれ)セイコー(聖子ヲタ)さえ悪役にしておけばこの危機を乗り越えられる!
801Cal.7743:2005/06/12(日) 13:01:30
あなたがセイコーなの?
802Cal.7743:2005/06/12(日) 13:08:19
>>795
フランクも指摘されてから後からいいだしたんだよ。
803Cal.7743:2005/06/12(日) 13:27:21
>>799
詳しいかもしれないが頭は悪そう
804Cal.7743:2005/06/12(日) 15:25:12
>792
大変な事ですね
人の心配をする前にまずは貴方の好きなIWCの心配をしてあげましょう
きっと自分の発言くらい責任を持ってくれるんでしょう。
805Cal.7743:2005/06/12(日) 15:47:50
806Cal.7743:2005/06/12(日) 15:51:17
ところで、自分で一からムーブ設計出来ないと
どういう実害が有るんだ?
807Cal.7743:2005/06/12(日) 15:52:01
           ./◎)
          /  || 
          /   || シニタクナイヨ・・・・・
           /   |ノノハヽ
 死ぬべさw /   川; ゚ v ゚ )
  n    /~~~~~ノJ
  (●´ー`)ノ    Oノ ノ ノ
   (    )      .し' J
   |  |   |      ゚。
   (__)_)     ゜
             。゚
           (:::::::::::::::::::::)
808Cal.7743:2005/06/12(日) 15:52:36
>>806
誰にとっての実害よ?
メーカー?消費者?
809Cal.7743:2005/06/12(日) 16:17:14
新ムーブの詳細がUPされたぞ。おまいら。

ttp://www.ogrish.com/archives/2005/may/ogrish-dot-com-exploded_insurgent5.jpg
810Cal.7743:2005/06/12(日) 16:18:36
>>809
そのURLで見る馬鹿はいない
811Cal.7743:2005/06/12(日) 16:19:09
>>809 死体写真載せてそんな嬉しいか変体
812Cal.7743:2005/06/12(日) 16:20:04
見てるしw
813Cal.7743:2005/06/12(日) 16:41:43
ここの様子を見ていると、
2chの住人が満足できるマニファクチュールってセイコー以外無いね。

そのくせセイコーを叩く以外に能が無い奴大杉
814Cal.7743:2005/06/12(日) 17:08:13
IWCヲタに罪はない。
815Cal.7743:2005/06/12(日) 17:14:39
>>813
「国産」って単語聞いただけで拒否反応起すヤツが多いからな
816Cal.7743:2005/06/12(日) 17:22:27
>>806
IWCは時計のケース屋だから実害無いね。
817Cal.7743:2005/06/12(日) 17:26:44
IWCってMMCやイカリソースと同レベルだね。
818Cal.7743:2005/06/12(日) 17:47:15
なんかここぞとばかりにインター叩きしてる奴がいるな
恨みでもあんのか?
819Cal.7743:2005/06/12(日) 17:52:48
ストレス解消でしょ
別にインターでなくても叩ければいいの
820Cal.7743:2005/06/12(日) 17:55:36


     うんこ

  
821Cal.7743:2005/06/12(日) 18:02:16
IWCに自社ムーブの製作技術が有るとでも思ってるヤシが居るとはな。
今後も全製品がポン載せ。改造やチューンはETAが担当。
822Cal.7743:2005/06/12(日) 18:10:37
だ    ま    さ    れ    た    


















823Cal.7743:2005/06/12(日) 18:17:24
IWCに自社ムーブの製作技術が無いとでも思ってるヤシが居るとはな。

ムーブの設計ぐらいスイス時計学校の学生でもできるやつはできる。
試作品を作り、改良を重ね、市販できるまで信頼度を高め、
なおかつパーツの生産体制をつくり、採算ベースに乗せるのがどれほど大変か。
そもそもETAの設立もそのための資金力や設備を充実させるため。
自社ムーブが困難な最大の理由もそこ。技術だけの問題ではない。
GPがマニュファクを謳いつつETAの協力を得ているのも同じ理由。
ま、ETAが相当なノウハウを蓄積していることは確かだけど。
824pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/12(日) 18:27:48
フランクは安いモデルにETA使用したが、あからさまにそれとわかるので
まだマシだ。IWCは5000に続いてファンを待ちに待たせたインジュニアに
ペラトン自社ムーブの触れ込みをしておいてETA7750改を使ったことは
マイナスなイメージを持たれても仕方ない。
825Cal.7743:2005/06/12(日) 18:39:07
何と言い訳しても手抜きには変わりなし。
826Cal.7743:2005/06/12(日) 18:40:03
5000をインジュニアに採用しなかった理由を教えて詳しい人
827pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/06/12(日) 18:44:27
100万越えることになるからじゃないの?
828Cal.7743:2005/06/12(日) 19:03:18
>>823

そこで>>813のセイコーの話につながるわけだ
829Cal.7743:2005/06/12(日) 19:28:01
>828
5なら1万しないしね
完全マニュファクチュールだ。
830Cal.7743:2005/06/12(日) 19:40:33
だからオールドにしなよ。
831Cal.7743:2005/06/12(日) 19:44:17
オリエントはセイコーの設計や部品を流用してるの?
それともあそこもマニファクチュール?
832Cal.7743:2005/06/12(日) 19:47:50
>>823
単なる設計だけなら、作図技術だろ。

製作技術ってのは、正にオマエが言ってる事だわな。
(試作品を作り、改良を重ね、市販できるまで信頼度を高め、 )

IWCはケース屋で時計屋では無い。
833Cal.7743:2005/06/12(日) 19:49:17
ポンジュニア
834Cal.7743:2005/06/12(日) 19:51:12
ポンジュニア w
835Cal.7743:2005/06/12(日) 19:54:49
ポントギーゼ
836Cal.7743:2005/06/12(日) 19:55:42
ポントフィノ
837Cal.7743:2005/06/12(日) 19:57:11
流行りそうだな

「ポンジュニア」
838ぽん:2005/06/12(日) 20:11:32
いちおポンづけでは無いけどな
839Cal.7743:2005/06/12(日) 20:16:58
俺もそう思う。
初めからcal5000を載せとけば問題なかったはず。
840Cal.7743:2005/06/12(日) 20:31:42
直径40mm大のポンジュニアですか・・・
そうするとIWC=ポルトギーゼonlyになってしまうんでない?
841Cal.7743:2005/06/12(日) 20:35:28
International Watch case company
ポンジュニア
842Cal.7743:2005/06/12(日) 20:37:19 BE:93548873-##
ポンジュース
843Cal.7743:2005/06/12(日) 20:46:48
まあいいじゃん
ブレゲもエボーシュメーカーから買ってたらしいよ
宣伝の担当者が馬鹿だね
844Cal.7743:2005/06/12(日) 20:49:15
東正横綱   パティック・フイリップ 西正横綱   オーディマ・ピゲ
東張出横綱 ピアジェ         西張出横綱 バセロン・コンスタンチン
東正大関   セイコー         西正大関   ジャガールクルト
東張出大関 ランゲ&ゾーネ     西張出大関 ブレゲ
東正関脇   ブランパン        西正関脇   ロレックス
東張出関脇 ユリス・ナルダン     西張出関脇 カルティエ
東正小結   ショパール        西正小結   ゼニス
東張出小結 ジラール・ペルゴ     西張出小結 ブライトリング
東前頭筆頭 オメガ           西前頭筆頭 パネライ
東前頭2   ロンジン          西前頭2  フランクミューラー
東前頭3   ブルガリ         西前頭3   エベラール
東前頭4   ダニエルロート     西前頭4   モーリスラクロア
東前頭5   クロノスイス       西前頭5   ユニバーサル
東前頭6   エベル          西前頭6   エテルナ
東前頭7   タグホイヤー      西前頭7  ティソ
東前頭8   ラドー           西前頭8  サーチナ
東前頭9  ウォルサム         西前頭9  ブローバ
東前頭10  IWC             西前頭10   ハミルトン
845Cal.7743:2005/06/12(日) 20:51:30
↑十両まで落ちなかったのがせめてもの救いだな
846Cal.7743:2005/06/12(日) 21:03:00 BE:320738898-##
HAMILTONとIWCの取組みとか面白そう。
カーキキングの曜動でマークXVをウッチャリそうだ。
847Cal.7743:2005/06/12(日) 21:27:54 BE:123242764-
2005年度版のカタログ着......日本語の翻訳がどうなるのか心配なほど2004年度版とは大きく変更になってます。

cal80110については控えめで、その解説も81〜始まるペラトン式自動巻きが中心ですね。
7750がベースって事を知らなかったら、なんで他の部分の解説が無いんだ!って感じです。

ま、オイラの書く事なんでバイアスがかかってますけど、一読しただけだと
80110を開発するに当たっては対衝撃性など信頼性の部分に注力した。
な〜んだ、IWCが開発したのは自動巻きの部分だけかい。って感じです。

目を引く文は、80110を既にシリーズの基礎と位置づけている部分ですね。
コストが主な原因かと推定しますが、今まで7750ベースで開発した遺産を放棄出来なかった。って感じじゃないでしょうか?

詐欺か否かは実際に7750と80110を使い比べてみてから判断しても良い様に思いますけど....
オイラは7750の時計って持ってないんで.....お勧めの7750にはどんな時計があります?

なお、スレ違いですが....2003/2004年版では付け足し程度だったClassicPilotシリーズの扱いが多くなったのは嬉しいです。
製造中止って噂ですが本当かな.....一方、ギーゼのラトラパンテはカタログ落ちしました。

from Y
848Cal.7743:2005/06/12(日) 21:30:17
隠ジュニア
849Cal.7743:2005/06/12(日) 21:32:36
淫Jr
850Cal.7743:2005/06/12(日) 21:33:40
2005年度版のカタログ来ましたか。
あの白い表紙の立派なやつですよね?
明日にでもBESTあたりでもらってこようかな。
851Cal.7743:2005/06/12(日) 21:34:10
て、Yさんは7750持ってないんですか。
うーん、さすがというかやはりというか。
852Cal.7743:2005/06/12(日) 21:41:03
持ってないよ7750。
だって、そんなイメージなんだもん。
853Cal.7743:2005/06/12(日) 21:57:17 BE:123242483-
>>851さん

7750...持ってないです^^;;というかクロノグラフだとL5100とスピードマスターの自動巻きと手巻きだけです。
某スレにも書きましたが、7750って触った感じでは良い記憶が無いです。
ギーゼクロノも知人のを見せてもらいましたが、あのロータの感触は....^^;;

>>850さん
英語版です。日本語版はまだ先だと思います。
でも、日本語版は誤訳が多いですから.....英語版をGetするのが吉かと?

Watch Internationalの最新号を含めてE-bayに出てますよ!

なお、これまたバイアスあり。ですが、オールドインターを引用しすぎの感じもします。
適度に紹介するのは良いですが、やりすぎると過去の栄光を...って批判されるのも納得です。
現行はMarkXVとUTCのみですが.....

ETAベースの時計ですが、精度も良く、重量感や装着感、視認性に優れ、2000m対応やUTCなどの独自性も持っています。
もちろん素のMarkXVも好感触で並行品ならお手頃感もあります。
安いからと本国送還になるオールドインターを何本も買うなら、現行をオススメしますね。

な〜んちゃって。

from Y
854何でなの?:2005/06/12(日) 22:14:16
なぜ5000を採用しなかったのか
なぜ7750を採用したのか
855Cal.7743:2005/06/12(日) 22:19:26
儲けが大きいからと
5000の方でもっと高額の値付けをしたいから
856Cal.7743:2005/06/12(日) 22:21:06
>>854
答、インジュはガワ時計だから。
  ケースに金掛けちゃって中身の予算が無くなっちゃたのさー
857Cal.7743:2005/06/12(日) 22:22:09
>854
コストの問題なんでは?
他には新しいムーブと言う触れ込みだと話題性があり注目され宣伝効果も大だからかな。
858Cal.7743:2005/06/12(日) 22:39:19
>>856
あのケースならワンオフで作っても5マソ位だよ。
859Cal.7743:2005/06/12(日) 22:41:03
855がIWCの本質を言い当ててると思うが
860Cal.7743:2005/06/12(日) 22:43:38 BE:143783074-
>>854さん

5000系は大きすぎるからでしょう。
外径で20%以上違いますから。
それと、Pellaton式の特徴であるウネウネしたブリッジの復活だと思います。
5000系だと厚さが限界なのでは?

新カタログには”Platform”って文字が登場します。
The 8000 Family;Platform for Progress
って感じです。
来年には8000系のダ・ビンチが登場するんじゃないのかな?と思うんですが。

ところでIWCのHPに新社屋のムーブメントパーツ製造装置って紹介されてますけど。
あの赤い機械はNCなんでしょうか?

from Y
861Cal.7743:2005/06/12(日) 22:49:11
ロレですら内製化を進めてると言うのにな。
862Cal.7743:2005/06/12(日) 22:55:11
>>861
ブームでマーケットは広がってるんだから
アウトソーシングが必然の流れだろ

それをロレとの比較でモノ言うとは
ヴァカ?
863Cal.7743:2005/06/12(日) 23:03:36
客が増えてるところで品質の低下起こしてどーすんだよ。
次から二度と買ってもらえねーぞ。
864Cal.7743:2005/06/12(日) 23:07:24 BE:44547252-##
こうなるとエルジンの動向が気になるね。
何のクォーツでインジュ風を作るか。
865Cal.7743:2005/06/12(日) 23:10:31
「高級」機械式で品質を語るのは笑止
866Cal.7743:2005/06/12(日) 23:12:32
高級品は出来をよく作ってなきゃいかん
867Cal.7743:2005/06/12(日) 23:12:36
>>864
セントジョイナスをわすれるな。
あと、テクノスにもちゅうもく。
868Cal.7743:2005/06/12(日) 23:14:23
ギャハハハ、自称時計通の好むインターがこのザマ。
実にいい気味だ ぷぷぷぷぷぷぷぷp
869Cal.7743:2005/06/12(日) 23:15:04
出来が良い≠高品質

製造業なめんな
870Cal.7743:2005/06/12(日) 23:20:04
やっぱエルジンはクォーツクロノグラフからクロノ部分取り外して作ってくれるのかな
871Cal.7743:2005/06/12(日) 23:20:37
どうでもいい
872Cal.7743:2005/06/12(日) 23:21:05
何を造ってるの?
873Cal.7743:2005/06/12(日) 23:26:50
なにも
木彫りの熊に「品質」を求める愚かさを戒めてるだけ
品質とは実用目的に対する達成度だと理解すべき
874Cal.7743:2005/06/12(日) 23:29:28
IWCの時計は芸術品ですか。
そうですか。
ふーん。
875Cal.7743:2005/06/12(日) 23:30:28
いや、民芸品だ
876Cal.7743:2005/06/12(日) 23:31:35
なぜ絵画や彫刻を例にしない意図が汲み取れないんだろう
877ゼニス:2005/06/12(日) 23:33:44
高級ブランド「リョウコ・キクチ」をお忘れなく
http://www.kirakuyan.com/wa/watch/wa011.php
878Cal.7743:2005/06/12(日) 23:33:49
民芸品は民芸品の中で、出来の善し悪しはあるだろうよ
IWCは手抜きと詐欺臭い商売が、高級品にふさわしくないと文句が出とる
879Cal.7743:2005/06/12(日) 23:38:16
>>878
一行目同意

が、手抜きと詐欺臭い商売は高級品にこそ相応しい
問題は詐欺臭さを簡単に見抜かれる脇の甘さだ
880Cal.7743:2005/06/12(日) 23:39:58
ttp://www.antiwatchman.com/magazine/007.shtml
>IWCの時計は「質実剛健」や「実用主義」、「機能美」といった言葉で象徴されます。

さんざん実用性を表に出しまくった宣伝と方針で売ってきたIWCが
いつから木彫り熊的芸術時計の会社になった。
881Cal.7743:2005/06/12(日) 23:44:10
みんなケナシ言葉もインテリ風だね。

イヤミ風というか新聞の社説というか、皮肉たっぷり。
882Cal.7743:2005/06/12(日) 23:45:19
>>880
あのさ、そんな糞サイト引っ張ってこられてもさ

形式知ではなく暗黙知とすべきことなんだろうけど
スイスの零細企業が作ってる機械式時計が
実用品であるわけないじゃん

質実剛健物語も含めての民芸品だろう
話にならんね
883Cal.7743:2005/06/12(日) 23:46:59
>880
仕上げがどうたら さんざん言ってきたのがIWCオタ
884ゼニス:2005/06/12(日) 23:47:31
>>879
そのとおり
885Cal.7743:2005/06/12(日) 23:48:01
擁護も必死すぎると馬鹿じゃねーのかとしか思えんな。
886Cal.7743:2005/06/12(日) 23:49:58
GSの間違いでは?
887Cal.7743:2005/06/12(日) 23:50:33
>>885
理解できないヴァカ
888Cal.7743:2005/06/12(日) 23:51:41
こういうことやってると、もうインター恥ずかしくて着けてられないね。
889Cal.7743:2005/06/12(日) 23:53:05
真面目に商売やってないところは
問題が発覚したときにあまりにも脆い
890Cal.7743:2005/06/12(日) 23:54:20
蛇足だが、民芸品と言ったのは、決してインターを揶揄してるわけではない
脇の甘さは噴飯ものだが

それを自覚せずに買うヴァカをただ嘲う

では
891Cal.7743:2005/06/12(日) 23:56:11
マジでハズカシイよ。
あんな物に何十万も払うって、何かの新興宗教ですか?
892Cal.7743:2005/06/12(日) 23:56:37
>>869に同意

出来が良い≠高品質
である
しかも消費者に対し嘘をついてまで販売するとは・・・

もうGPと共に魔道を突き進むしかありませんな
この様子だとCal.5000系も自社製かどうか怪しいな
893Cal.7743:2005/06/12(日) 23:57:55
IWCの2892は特殊な油を使ってるとかなんとか(ちょっと内容わすれた)
過去に多少デムパな人が言ってたけど
あれも嘘に思えてきた
894Cal.7743:2005/06/13(月) 00:04:05
嘘に決まってんじゃん
895Cal.7743:2005/06/13(月) 00:05:12
全てが嘘に見えてくるね。
896Cal.7743:2005/06/13(月) 00:05:39
機械油自体、どれも目的に徳化した物だから「特殊」と言える。
897Cal.7743:2005/06/13(月) 00:06:32
特殊である事が普通。
898Cal.7743:2005/06/13(月) 00:07:27
スイス機械時計に実が無いのは当然として、実用物語を語ってるんなら
実用に使ってもある程度は耐えて貰わんと。それに備えてて貰わんと。
899Cal.7743:2005/06/13(月) 00:08:14
同一人物かどうか忘れたけど
インジュニアの天輪はベリリウムを使った特殊な物だという話もあった
それってたんなるグルシデュールなんでないの
あれもインチキなのかな
900862〜890:2005/06/13(月) 00:10:52
あ、もう一言、ズレたこと書きます

実用的だから、インターの時計買いました
ありえないよね

自覚のなさにおいては
芸能人がしてるからロレ買いましたより
性質が悪いと思う
901Cal.7743:2005/06/13(月) 00:11:32
今のインターはジンと同レベル。
今のブラはジンと同レベル。

ジンってすごいじゃん。
902Cal.7743:2005/06/13(月) 00:15:10
>>900
実用的ってのを理由にしているのがよくわからないんだよね。
じゃあ実用的じゃない時計ってなに?と。
ほとんどの時計って日常生活で使うには何の問題もない。
どこの時計を買っても一緒。
なのに実用的だから○○○を選びましたってのは正直???
903Cal.7743:2005/06/13(月) 00:15:51
ロレを意識しつつその万人向けのイメージを避けてインターを選ぶってのは多いと思う。
セイコー高額品を意識しつつその低額品、万人向けのイメージを避けてオメガってのと同類。
904Cal.7743:2005/06/13(月) 00:18:20
嘘の上に嘘を重ねた経営を続けていけると思ってた
IWCの経営自体を非難しとるの。

実の部分が何もないんだよ。
905Cal.7743:2005/06/13(月) 00:21:43
>>904
つまり正直に「ETA改です」と言ってたらここまで叩かれなかったと。
906Cal.7743:2005/06/13(月) 00:22:30
誠実がないから嘘をつく
実力がないから作れない
実用性もないし、実になる価値もヤバイ。
907Cal.7743:2005/06/13(月) 00:22:33
IWCのI はインチキのIでよろしいか?
908862〜890:2005/06/13(月) 00:23:47
>>902
分かんない人だね

凡百の機械式と比較して、精度が高い、安定してる、壊れ難い
で、実用的?w

クオーツがあって、時計としての「実用性」が比ぶべきもない以上
民芸品としての出来の良し悪しの方が重要でしょう
そこに蓋をした議論は無意味だと思う

ただ、インターの出来は良いとは思うけど
909Cal.7743:2005/06/13(月) 00:24:29
>>906
でもヲタ受けだけはなぜか(・∀・)イイ!
910Cal.7743:2005/06/13(月) 00:26:44
>>908
消えろカス
911862〜890:2005/06/13(月) 00:27:20
>>910
ここ、おまえんち?w
912Cal.7743:2005/06/13(月) 00:27:27
>>908
機械式は機械式のコミュニティーの中での序列があらーな。
機械式市場の中でのIWCの立ち位置、この話が広がったらヤバイよ。
913Cal.7743:2005/06/13(月) 00:29:53
今夜は全国的に一人芝居注意報が出ています
お気をつけください
914862〜890:2005/06/13(月) 00:29:54
>>912
それが問題だと思う、今回の件については
915862〜890:2005/06/13(月) 00:30:49
>>913
なんだそれ
語るべき言葉を持たないなら、書き込むなよ
916Cal.7743:2005/06/13(月) 00:31:12
ETAがらみで地盤沈下しなかったメーカーは数えるほどしかない。
ロンジンも堕ちた。ティソは元々今のようなポジション。
917Cal.7743:2005/06/13(月) 00:35:10
インチキ ウォッチ カンパニー
918Cal.7743:2005/06/13(月) 00:36:46
今日のまとめ
このスレの民度は低い
919Cal.7743:2005/06/13(月) 00:36:52
うんこさん?
920Cal.7743:2005/06/13(月) 00:37:04
イラッシャイ ヲタクサン カンパニー(・∀・)
921Cal.7743:2005/06/13(月) 00:40:53
あの人物はメールでへんなこと吹き込まれたのか
自分で勝手に電波出してたのか
922Cal.7743:2005/06/13(月) 00:44:42
>921
商売商売
売れればよろし。
923Cal.7743:2005/06/13(月) 00:48:51
つーか、今夜ここまでログは進むのは工作員が早くこのスレをDAT落ちさせたいがため
924Cal.7743:2005/06/13(月) 00:52:36
機械式時計が実用品であるならば
それを買い集めることは趣味にはならない

これなら、分かるかな
925Cal.7743:2005/06/13(月) 00:54:38
思い込みを笑いに昇華できる人がいない
つまり、ヴァカばっか
今日も確認できた
926Cal.7743:2005/06/13(月) 01:06:08
口喧嘩に勝ってばかりいると、孤立するぞ
927Cal.7743:2005/06/13(月) 01:06:09
>>925
じゃ笑いにしてみせてよ
928Cal.7743:2005/06/13(月) 01:08:12
>>927
ピン惚けだなぁ
929Cal.7743:2005/06/13(月) 01:15:49
まあDAT落ちにしたところでずっと言われ続けるな
930Cal.7743:2005/06/13(月) 01:57:52
ギャハハハ、自称時計通の好むインターがこのザマ。
実にいい気味だ ぷぷぷぷぷぷぷぷp
931Cal.7743:2005/06/13(月) 02:04:57
説明の仕方に問題があったようだが
今回のムーブも
安定している7750を基盤として
耐衝撃性をアップした上でペラトン化している
歯車の置き方がドウコウとの意見もあるが
これはこれで有りだと思うな〜
なかなかの物ですハイ
932Cal.7743:2005/06/13(月) 02:09:39
ビッグパイロットも?????
933Cal.7743