【剥す!】裏蓋シール【剥さない!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
ドゾー
2pamp ◆diEk0iTtGI :2005/04/02(土) 12:40:40
剥がさない、という選択肢があるのか??
3Cal.7743:2005/04/02(土) 12:41:56
ロレヲタにはあるようです
4Cal.7743:2005/04/02(土) 12:52:14
査定で指摘された経験がある人居ない?
5pamp ◆diEk0iTtGI :2005/04/02(土) 12:52:52
なにを、だ。。。
6Cal.7743:2005/04/02(土) 12:53:58
剥がしてあるから査定額が下がりますって
7Cal.7743:2005/04/02(土) 13:16:08
アレって車で言うならシートに被せてあるビニールみたいなモンだろ?
剥がさないって…???
やっぱロレヲタはキモいな。
8Cal.7743:2005/04/02(土) 14:10:52
どーでもいいスレだな馬鹿>>1
9Cal.7743:2005/04/02(土) 14:10:57
どーでもいいスレだな馬鹿>>1
10Cal.7743:2005/04/02(土) 14:11:01
どーでもいいスレだな馬鹿>>1
11Cal.7743:2005/04/02(土) 14:12:02
>>8-10
いちいちあげるなヴォゲ
それとも責任持って1000まで埋めるか?
12Cal.7743:2005,2005/04/02(土) 14:35:23
どうでもよくない。みんな必死なんだよ。
13Cal.7743:2005,2005/04/02(土) 14:36:14
どーでもいいスレだな馬鹿>>1
14Cal.7743:2005,2005/04/02(土) 14:36:19
どーでもいいスレだな馬鹿>>1
15Cal.7743:2005,2005/04/02(土) 14:37:23
>>11
いまどきage sageって、初心者か?
鯖に負担かかるから2ちゃん専用ブラウザ使えハゲ
16Cal.7743:2005/04/02(土) 14:39:31
初心者っぽいな
17Cal.7743:2005/04/02(土) 14:43:03
と、初心者が言いました。
18Cal.7743:2005/04/02(土) 14:47:52
よくわからんが2ch専用ブラウザを使用するというのは威張れることなのか?
19pamp ◆mQlW3fAtYo :2005/04/02(土) 14:51:46
2ちゃんの鯖に対して
 思いやりがあるということは
  誇ってもいいことだろう。。。
20Cal.7743:2005/04/02(土) 14:53:00
ようするに2chに常駐してるということだろ?
 
22Cal.7743:2005/04/02(土) 15:10:39
花粉症だから引き篭もり
23Cal.7743:2005/04/02(土) 15:53:34
ステンレスは酸素に触れないと、錆から守ってくれる酸化皮膜を作ることが出来ません。
ステンレスとシールの間に汗が残ったままになった場合、最悪ステンレスが錆びます。

このスレ終了
24Cal.7743:2005/04/02(土) 15:59:20
>>23
おお!
謎が解けた。
俺の持ってるGショックも、確かにシールとの境目が少し錆びてる。
そういうことか・・・・・。
25Cal.7743:2005/04/02(土) 16:04:46
問題は

A シールが貼ってあるままだが実は孔食が進んだ裏蓋の中古ロレ
B シールが剥がれてる裏蓋のつるつるロレ

で、Aのほうが人気があるということなんだが。
26Cal.7743:2005/04/02(土) 16:05:09
>>24
GやWG、PGなら傷保護のため、というのもアリなんだけどね。
裏ブタに穴を開けてしまった時計はしのびないです。
27Cal.7743:2005/04/02(土) 16:06:23
普段からきちんと手入れすればシールの間に汗なんて入りませんよ
28Cal.7743:2005/04/02(土) 16:06:53
俺なら裏にシールがはってある時計は買わん
というか中古は買わん
29Cal.7743:2005/04/02(土) 16:14:35
俺なら裏蓋のシールで価値が決まる時計など新品中古を問わず欲しくならん。
30Cal.7743:2005/04/02(土) 16:15:35
俺ならロレはいらん
31Cal.7743:2005/04/02(土) 16:17:54
俺なら(ry
32Cal.7743:2005/04/02(土) 16:26:26
「日本ロレックス直輸入品」て書いてあるシールはなんか剥がすの惜しい気がして。。
33Cal.7743:2005/04/02(土) 16:30:50
貼ったままにしててもいずれ糊が劣化してベロンといくんだけど・・・
で、糊だけ残るよ
34Cal.7743:2005/04/02(土) 16:47:12
>>32= き○がい
35Cal.7743:2005/04/02(土) 17:04:51
付けたままだと、錆びて腐食するぞ!
36Cal.7743:2005/04/02(土) 17:05:11
要するにアレだな。

転売目的でロレってる奴は、錆びようが錆びまいが剥がすな
実用目的でロレってる奴は、錆びやすくなるので剥がせ

てコトだな
37Cal.7743:2005/04/02(土) 17:08:02
ロレぐらいガンガン実用しろよ。オサレな女じゃあるまいし、シールなんてさっさと剥がせ
38Cal.7743:2005/04/02(土) 18:38:47
>37
禿同!ロレは使い倒す、"道具"としての時計なんだから。
39Cal.7743:2005/04/02(土) 21:08:42
剥がさないと自分の物になった気がしないと思うんだけどな

査定って、車じゃないんだから他のを買い足しても邪魔にならんだろ
売って生活費にするほど高い物でもないし
40Cal.7743:2005/04/02(土) 21:13:24
ロレは裏豚にすべてシードのように刻印をすべし
刻印すればシール剥がしてもカコイイ
俺はシードではないがすぐ剥がしたが刻印もないと安っぽい時計に見えるw
41Cal.7743:2005/04/02(土) 21:16:45
ガンガン使う?カシオの時計でも買いなさい!
シール貼ってあるとビギナーっぽいな。
42Cal.7743:2005/04/02(土) 21:21:04
>>40
まぁじっさい安い時計だから
43Cal.7743:2005/04/02(土) 21:23:19
>>42
まあ手ごろな時計だな。
>>42は何してるの?
44Cal.7743:2005/04/02(土) 21:24:07
デイトジャスト16200グレーローマ
45Cal.7743:2005/04/02(土) 21:25:51
>>44
おっさんくらい時計だな
46Cal.7743:2005/04/02(土) 21:28:29
>>45
キムタクもはめてたんだが。

まあそれはさておき、実物見てみ。結構いけてるよ
俺は33オッサンと言われてもおかしくないけど
47Cal.7743:2005/04/02(土) 21:35:03
オレもガンガン使ってこそ意味のある時計だと思う
48Cal.7743:2005/04/02(土) 21:35:06
デイトジャストはスーツにしか合わん気がする
49Cal.7743:2005/04/02(土) 21:36:24
オイスターブレスのだったらオフでも合うんじゃない?
50Cal.7743:2005/04/02(土) 21:38:08
話しがそれてる。
51Cal.7743:2005/04/02(土) 21:39:44
http://www.rakuten.co.jp/houseki-h/194167/199214/199229/200465/
これか?グレーローマンの16200
オフでもまあいいんじゃないの
52Cal.7743:2005/04/02(土) 22:06:53
キムタクの16200は銀バーじゃないの?
53Cal.7743:2005/04/02(土) 22:09:58
>>52 諸説あるけどグレーローマン説が有力
54Cal.7743:2005/04/03(日) 02:44:22
キムタクなら何でも持ってる!
55赤 ◆klC9tl793I :2005/04/03(日) 03:00:38
つまり、付き合った彼女がバージンだった場合、
セックヌは処女膜が破れないように、指だけ中に突っ込んでイかせ、口内発射。
順調に付き合って結婚を決意したら、カルピスをスポイト注入して受精させ、帝王切開で出産。

・・・くらいに処女膜を大切にしますか?[Y/N]
ということと同じだな。
56Cal.7743:2005/04/03(日) 03:04:08
×・・・くらいに処女膜を大切にしますか?[Y/N]
○・・・くらいに処女膜を大切にしますか?[Y/Y]
57Cal.7743:2005/04/03(日) 09:26:13
裏ブタになにもないと偽者っぽい

刻印してほしいです
58Cal.7743:2005/04/03(日) 11:05:21
>57
それがROLEX QUALITY
59赤 ◆klC9tl793I :2005/04/03(日) 12:01:51
問題は

A 処女膜が閉じてるままだが実は2人子持ちでボディラインの崩れた35歳の主婦
B マムコがユルいツルツルマンコの中学生

で、Aのほうが人気あることなのだが。


あ、別にいいのか。
>>25問題を整理したら、問題ではなくなったよ。
60Cal.7743:2005/04/03(日) 12:25:06
>59
俺はBだな。w
61Cal.7743:2005/04/03(日) 12:41:43
汗で薄くなったシールが貼ってある中古ほどキモイ物はない!
62Cal.7743:2005/04/03(日) 12:46:44
>>60
通報しました。
6360:2005/04/03(日) 18:06:01
>62
えぇ〜!?好み言うだけならいいやん!w
64Cal.7743:2005/04/03(日) 22:21:49
>>61
痒くなりそう〜
65Cal.7743:2005/04/04(月) 19:52:41
hage
66Cal.7743:2005/04/04(月) 22:19:09
5年も使ってりゃ自然にはがれる罠
67Cal.7743:2005/04/04(月) 23:00:04
下取り下っちゃうのぉ?w
68赤 ◆klC9tl793I :2005/04/04(月) 23:42:46
ロレオタホイホイ
69Cal.7743:2005/04/05(火) 00:04:20
シールにペタッ。
70Cal.7743:2005/04/05(火) 06:51:39
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 
@Gはミリタリーではないと無意味な主張 
A時計板全体の嫌われ者 
B他人を誹謗中傷 
C厨房 
D荒らし 
E人間のクズ 
F標準体重の2倍 
G汗臭くて風呂嫌い 
H彼女いない暦=年齢 
I在日鮮人 
71Cal.7743:2005/04/05(火) 12:19:52
質屋で中古ロレを買ったら、模様が薄くなったシールが貼ったままだった。
イヤだからはがしたら、緑のベトベトが残った(;_;)
緑のベトベトは指でこすった後、少し水をつけて指でこすったら、
あとかたもなく消えた。

売る気ないし、私は肌荒れしやすいので、はがしたよ。
72Cal.7743:2005/04/06(水) 23:55:47 BE:158604285-
>>71
他人の数年分の垢を触った気持ちはどうですか?
73Cal.7743:2005/04/07(木) 21:26:15
小汚くなったシール付きじゃ、マイナス査定だろ?
74Cal.7743:2005/04/07(木) 22:08:05
>73
そうならないのがロレックスクオリティー
75Cal.7743:2005/04/07(木) 22:18:05
>74
そこまでしてシールに固執するのがロレックスクオリティー
76Cal.7743:2005/04/08(金) 11:02:34
本当に、シールなんぞの有無で査定が違ってくるのか?w
77Cal.7743:2005/04/08(金) 11:04:14
剥がさないと、汗で腐食するよ。
で、査定も低くなると。
78Cal.7743:2005/04/08(金) 21:32:10
しっかりくっついてるから、はがすのメンドイ。
79Cal.7743:2005/04/09(土) 13:36:08
剥がしたくなきゃ保護シール貼れ。
汚くなったらそれを交換でいいじゃん。
80Cal.7743:2005/04/09(土) 14:04:43
保護フイルムがベスト
81Cal.7743:2005/04/09(土) 15:54:35
>>79
保護シール貼っても汗や汚れがたまって
錆びやすくなるのには変わりないけどね。
密着性の高い保護シールだと剥がすとき
緑のシールも一緒に剥げちゃうし。

結局シールはサクッと剥がしてベンジン、除光液、ジッポーのオイル
なんかで拭いて綺麗にすればすっきり清潔。
82Cal.7743:2005/04/09(土) 17:59:34
保護フィルムを貼り変えようとしたら
裏蓋シールまで一緒にはがれますた…orz
83Cal.7743:2005/04/09(土) 18:15:31
はがしたシールを保管しといて売る時に一緒に売ればいいんじゃないの?
そんな面倒な時計持ってない素人の考えだけど。
84Cal.7743:2005/04/09(土) 21:41:47
>>83
>そんな面倒な時計持ってない素人の考えだけど。

普通の人は買ったらすぐ剥がすから面倒なんて何もないよ。
一部のシール廚が勝手に悩んで無限ループしてるだけ。
85Cal.7743:2005/04/09(土) 22:37:08
>83
いや、売るときにパチシール貼ればいいんだよ。
意外とバレねぇよ。
86Cal.7743:2005/04/09(土) 23:52:04
>>85
ばれないっていうか、シール有っても無くても値段変わんないから
店はパチシールに気づいても何も言わないだけ。
買い取ったあとで、サクッと剥がしてるよ。
87Cal.7743:2005/04/10(日) 01:16:29
>86
それが気がついてなくてね、売ってから店に見に
行ったらまだ貼ってあったよ。その4ヶ月くらいしたら
売れてた。中野の某店
88Cal.7743:2005/04/10(日) 01:49:29
>>87
中野の某店って、あそこかな。
あそこなら、気づいててもめんどくさいからそのまま放っときそうだな。
まあ,どっちにしても買い取りの値段は変わんないよ。
89pamp ◆diEk0iTtGI :2005/04/10(日) 20:05:49
なぜこんなスレが存在するのか。。
 我々はこの謎を探るべく>>1の故郷を以下略
90赤 ◆klC9tl793I :2005/04/12(火) 22:32:17
このスレの住人、ほとんどが処女マニヤ。
91Cal.7743:2005/04/12(火) 22:37:03
ステンレスが錆びないと思ってんじゃねーだろーな? >シール厨よ。
92Cal.7743
http://www.okawats.co.jp/cdj/maint/sus_corr.html

ステンレス鋼の 耐食性は、含有されるクロム(Cr)が酸素と結合した表面の不働態皮膜の働き
によっています。 この機能は酸素が十分に供給される条件下では、不働態皮膜が破壊された
場合でも速やかに再生され 腐食にいたることはありません。ただし、Crイオンより酸素と結
合する力の強いものが近くにあるときや 塗膜などにより酸素と遮断されている場合には働き
ませんから、腐食に進むことがあります。