【600m】Ω シーマスター プラネット・オーシャン【CO-AXIAL】
1 :
Cal.7743 :
2005/03/25(金) 23:32:18 打倒!シードゥエラー!サブマリーナー! 打倒!アクアタイマー! 打倒!シーウルフ!スーパーオーシャン! …etc ってことで、今最注目です! 果たしてこの先フラッグシップモデル足りえるか…!?
2 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:33:58
それ、どんなの?写真見せれ。
3 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:34:10
デイトナを買えない奴が買う時計それがスピマス
4 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:36:28
写真見たけど激しくダセエ、怒り心頭だ!なんだありゃ、今までシーマスター好きだったけどぶちこわしじゃないか!泣くよもう。
5 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:37:17
6 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:37:23
7 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:37:49
プラネオかっこいいっすね! 海馬党さんがんばってください。
8 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:38:24
6秒差orz
9 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:38:40
オレンジベゼルはやめてよ!
10 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:40:03
シーマス300mはがらくた
11 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:40:09
オレンジベゼル萌!! rockさんがんばってください。
12 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:41:26
RXWみたいじゃねーか!
13 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/25(金) 23:42:39
>>7 え?あ、ありがとう。頑張る・・・
絶対買うから、別に頑張る必要ないけど・・・
14 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:43:48
日付なしキボン
16 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:46:03
ベゼル無しきぼん
17 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:46:12
>>14 旧300に日付なし機種ありますから。
2892−A2ベースで日付なし逆に気持ち悪い。
18 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:46:18
シードを買えない奴が買う時計それがシーマス
19 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:46:55
正直ネジコミ竜頭にデイト付きは面倒。
20 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:47:04
21 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:47:59
>>19 なるほど・・・なるほど・・・なるほど・・・
じゃ、おれも日付なしきぼん!
22 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:48:02
>>17 ははあ、なるほど。
ベースムーブの問題か。
いらん機能付けよってからに。
23 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:48:26
>>7 「プラネオ」って略し方も、なんかカッコエエ!
24 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:48:49
シードを買えない奴が買う時計それがシーマス
25 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:49:36
レイルマスターは日付ないよ
26 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:50:02
せっかくのクロノメーターなのにデイト操作でいちいち竜頭を回すのがあほらしい。 しかもオメガの場合、少なくとも今までは、ロレより竜頭が弱かったからなおさら。
27 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:50:46
>>24 シードなんかいらん。フェイスがきにいらんわ。
28 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:50:53
29 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:51:52
>>26 まぁ、クロノメーターだから、2が月一回・・・
ちょうどういいじゃないの?
30 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:51:53
>>25 レイルはまあまあ好きだが目(3、9)の位置がどうも。
プラネオのほうが好きな顔。
31 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:53:03
>>24 WGのシーマスプロは70万くらいしたと思うが・・・
32 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/25(金) 23:53:08
なんか言われてみれば、確かに日付ないのも美しい・・・
33 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:53:21
>>29 竜頭が改善されていれば良い。
正直ロレはクソみたいに嫌いだが、実際に竜頭操作してみると他メーカーより明らかに作りが良かった。
オメガにもがんばってもらいたい。
34 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:54:30
中レイルマスターとアクアテラを見たら レビンとトレノを思い出す・・・
35 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:54:56
>>32 まあ日付無しは旧シーマス300的なわけだがあれにしてもやはり
デイトありも出たけど結局デイト無しがカッコイイ。
36 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:55:45
>>33 ロレの竜頭は少しゴリゴリしてて、ソフトな感触のオメガの方が俺は好きだけど・・
37 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:56:27
いっそ将来的に新ムーブでデイトなしモデルに臨んでもらいたい。
38 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:56:50
いつも思うけど、 OMEGA 2500ってさー 2892をフリースプラングにして、コーアクシャル入れて、POになると、 パワリザ時間まで延長した・・・ だったら、自社製で作ったほうが簡単じゃないの?
39 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:57:49
>>36 そう?俺いくつか触ったけどロレのほうがしっかりしつつ滑らかだったけどな。
個体差だろうか?
まあいずれにせよプラネオはカッコイイし、売れて欲しいし、自分も欲しいんだが。
40 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/25(金) 23:57:55
>>35 うん!だから、300は日付ないのを買ったvv
41 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:58:40
プラスネオ
42 :
Cal.7743 :2005/03/25(金) 23:59:03
>>38 自社製と言うか、新設計でETAに委託したほうが、と言うべきかもね。
43 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:00:26
>>40 オメ。
旧シーマス300のデザイン(というかあの時代のオメガのデザイン全般)は素晴らしいな。
44 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:00:57
シーマスはボンドモデルしか認めない
45 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:02:04
>>44 今度のはシーマスじゃないよ、プラネオだよ。
46 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:02:44
と思ったら文字盤に思いっきりシーマスターって書いてやんの。シマッター
47 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:02:51
俺としてはプラネヲのクロノグラフ版が出るまで購入は待ち、かな
48 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:03:08
49 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:03:08
まとめます、 プラネットオーシャン: クロノメーター(まぁ、当然) 600m防水(萌え!) ガス エスケープ バルブ搭載(萌え!) 45mmダイヤル(人よりけりだけど、おれは萌え!) シーマスのコーアクシャルで初の裏スケじゃない機種(激しく萌え!) おそらくインナーケース付き(万歳!) 古風なデザイン(萌え!)
50 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:03:57
しかしなんといっても今回は針が素晴らしいな。 針に関してはアクアテラ、レイルマスターよりかっこいいと思う。
51 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:04:29
52 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:04:32
なんだかんだ言ってもシードには勝てない希ガス・・・
53 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:04:43
>>45 >>46 シーマスターです^^
シーマスター プラネット・オーシャン
ちなみに、現行レイルマスターのフルネームは
シーマスター アクアテラ レイルマスター
54 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:05:20
クロノがつくなら、スプリットセコンドとトリプルカレンダーを・・
55 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:05:29
いやいやシードなんて敵じゃねえべ。 やはり文字盤に3,6,9は必要。
56 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:06:01
57 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:06:23
>>50 針は120m,300mPro系のほうが好きだけどね〜
アロー針もすばらしいけど!
由緒正しいって漢字
58 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:06:45
シードを買えない奴が買う時計それがシーマス
59 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:07:00
オレンジもいいよな。 はっきりいってサブの緑?カエルじゃないんだから・・・
60 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:07:03
61 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:07:44
すげー優良スレになってる・・・
62 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:08:47
針いいんじゃね、立体感もあるし。 ここんとこのスイス系量産メーカーとしては出色の出来と思われ。
63 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:09:20
64 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:10:26
シードを買えない奴が買う時計それがシーマス
65 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:10:50
俺も42mmかな。腕的に。
66 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:10:51
これだけすばらしい時計なのに、定価36,7万円ぐらい、 販売価格25万円前後? マジですばらしい、つーか助かる
67 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:11:09
68 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:11:39
そんな安いのか????????????????? マジで???????????????
69 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:11:53
シードを買えない奴が買う時計それがシーマス
70 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:12:00
49.5mmのレイルマスター持ってるから、 もう怖いものナッシング
71 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:12:35
>>64 はっきりいって知名度
シーマス>>>>シードじゃね?
72 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:13:09
73 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:13:10
74 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:13:33
シードを買えないDQN御用達時計それがシーマス
75 :
72 :2005/03/26(土) 00:13:42
76 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:13:51
45、42ってのはけっこう絶妙な大きさかもな。
77 :
72 :2005/03/26(土) 00:14:14
「その通り」を書くんじゃなかった
78 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:14:41
>>74 はっきりいって人気も
シーマス>>>>シードじゃね?
79 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:14:52
80 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:16:18
アクアタイマーの方がだいぶ上
81 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:16:27
オメガヲタうぜーよ死ね
82 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:17:26
間違えたロレヲタうぜーよ
83 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:17:28
>>80 アクアははっきりいって人気知名度とも
シーマス>>>>シード>>>>アクアじゃね?
84 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:17:46
どうせならGMT針が付くまで待つかな
85 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:18:14
あぁ〜、ハエが群がってきた
86 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:18:25
裏スケきぼん
87 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:18:36
両方買っ時計!
88 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:18:56
イルカクジラモデルきぼん
89 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:19:23
>>85 それほどまでに強烈な存在感てことだよ。
スターの宿命
90 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:19:44
>>84 どうだろー、
ポジション的、シーマス版ブロードアローだから、
意外とバリエーション少ないと思うよ
91 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:20:53
>>86 裏スケだと、防水性能に影響でないんですかね?
92 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:21:00
すぐにクロノ出るよ
93 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:21:17
>>86 600m防水で裏スケ?
微妙だと思うよ
ボンドモデルGMTは裏スケだから、パスした。
94 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:22:08
将来的には14リーニュのムーブを積んで頂きたい。
95 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:23:11
将来的にはセイコーのムーブを・・・
96 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:23:46
本体の大きさ考えると、あの竜頭は相当デカいな。 かなり操作感触良好と見た。
97 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:24:24
98 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:24:25
>>95 なんでやねん!^^/
そのうちセイコーからPOを出すじゃん?
スピードマスター、フライトマスターとか出してるし
99 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:25:06
セイコーはあのネーミングを即刻取りやめていただきたい。
100 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:25:16
ガスエスケープバルブの「He」の刻印に萌え^^
101 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:25:50
ハインケル?
102 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:26:27
シーマス300mのGMTを買おうか本気で迷ってたけど 思いとどまってて良かったw
103 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:27:04
>>99 仕方ない、オメガの時計のネーミングセンスは業界随一・・・
良すぎ!
名前で惚れる・・・
104 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:27:36
これは買いだろ。 はっきりいって他メーカー贔屓のオタでも買いに走るだろ。
105 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:27:42
セイコー5のネーミングセンスにはかなうまい
106 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:28:35
そんなことだから日本は外国に勝てない
107 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:29:37
本当に負けたか
108 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:30:21
あのラグの形状がええんや〜 滑らかでな〜
109 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:30:36
本当に負けたねorz 大黒様・・・
110 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:30:40
ラグと言えば島津冴子
111 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:31:57
チタンタイプもほしい・・
112 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:32:35
チタン欲しいね。出るかな?
113 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:33:53
プラネオはいつごろ日本で発売なの?
114 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:34:13
115 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:35:49
>>113 5月発売
でも
レイルマスターXXLは去年9月発売と言いながら、
今年2月になってやっと店頭に並んだけど
116 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:37:10
5月か!!! すぐじゃん。 海馬党か俺かどっちが先に買うかな。
117 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:37:14
TZの人も阿呆やな 「The design of the Seamaster Planet Ocean recalls that of the first-ever Seamaster 300 metre models, which were launched in 1957. 」 300mと300をごっちゃにしてる・・・
118 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:38:23
TZはそんなもんやろ。所詮KOHEIやしな。
119 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:38:51
安っぽかった イラネ
120 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:39:09
>>111 チタン!なるほど!
チタンでGMT付で、オプションとしてウレタン(orラバー)ベルトも付けられたら…
間違いなく買いだな!!!
クロノグラフにまでなるとデザイン的にうるさくなるかもなぁ
121 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:39:23
>>116 おれ^^
負けないぞ!
シーマスター300を買って、専用新しいコレクターボックスまで買った。
負ける気がしねー
122 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:40:00
プラネオに「高級感」求めても? それよりあの「質感」がいいんだろ。
123 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:41:29
124 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:45:12
はっきりいってここ数年で一番興奮しますね。 ランゲ1以来かな? シンプルなのにここまで萌えるのはやはりオメガのセンスのよさなんでしょうね。
125 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:47:02
>>123 レイルマスターXXLを買った時は、
リューズはねじ込みか、押し込みかのこと確認できてなかった、
発見してから、購入決定まで30秒ぐらいかかったけど。
今回は全部チェック済みだから、うふふ
最近のオメガは頑張りすぎ、財布が悲鳴を上げてる・・・
126 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:48:18
オメガはこのままだと完全復活するな。 間違いない。
127 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 00:55:51
ロンジンも復活してほしい・・・ スウォッチグループのHPで ラドーと同じランクにされてるし・・・ 泣ける T T
128 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 00:58:26
ロンジンは復活はしばらくないね。 このままないかも。 あの機械を現代によみがえらせるのは難しいしな。
129 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 01:04:21
アプネア機構搭載のプラネオ キボン!
130 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 01:43:16
シーマス厨きもいよ〜(>_<)
買うぞ 買うぞ! 徹底的に買うぞ!
買えば? 俺は買うけど。
133 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 01:55:39
こんなもの新品で25万円前後だったら 買うわな・・・普通・・・
134 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 01:56:26
チンポが2本ついてますね
カッコ良過ぎて激萌え。 早く手に取って見てみたい。
136 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 01:59:41
レイルマスター、シーマス300、スピマスmk2・・・ いい流れですね シーマスター600は復刻しなくてもいい、 フライトマスターを復刻して〜
137 :
海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/26(土) 02:02:05
えーー、マジかよ・・・ 2chで世相観測しても仕方ないけど、 ライバル多いな^^; このままだと、品薄になるじゃないの? つーか、まだ日本の雑誌で登場してないよな・・・
138 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 02:28:44
>>137 いえ、ほんの数回ですが、前から雑誌にはチラチラ登場してたんですよ!
最近大々的にピックアップされたのが、『GetNavi』5月号です
139 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 02:40:46
みんなホントにあのデザインが気に入ってるの?あの針、あの6、9、12の数字に萌えてるの?マジで? プラネオがそんなにアタリのデザインなのだとしたら120が最強だと思ってるおれの感覚は大分マズイんだな…。
140 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 02:43:10
いや普通に120mもいいけど。 プラネオとはまた別カテゴリじゃないか。
141 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 03:06:54
別カテゴリ?シーマスターの新作なのでしょ?そのうちプラネオ以外は廃番になるのでしょ?
142 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 03:20:22
なるわけねw
143 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 04:07:21
最初は「なんだ、スピマスプロのケース使ったダイバーズかよ」って思ってたけど、 じ〜っと見続けるとだんだん良くなってきた。 カレンダーはいかにも「中身は小さいんですよ」って位置に表示されてるから、 42mmの方がデザイン的には良さそう。結局45mm買うと思うけど。 でも、600m防水でコーアクシャルクロノが出るんなら、しばらく待ちかな。
144 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 04:14:35
そのうち35mmが出そうだが
145 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 04:24:46
ここまで144のうち120以上が一人の書き込みなのが笑える
>>145 発売まだ先なんだから今のうちから貯金しなよ
147 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 07:22:39
こんな糞ダイバーいらんだろ
ロレに似てる
149 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 09:29:57
安っぽい時計だな まぁ実際に安いつくりなんだろうが
ここでプラネオたたいてもを買う人はいないと思われ。
>>149 発売まだ先なんだから今のうちから貯金しなよ
憧れのOMEGAの新作だよ?
152 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:00:28
>>149 ロレのやすっちぃブレスよりマシだと思うが?
そんなあなたにはサブがお似合い。
153 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:06:58
質問!サブやシードにインナーケースありますか?
154 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:37:27
155 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:38:02
いやいいよロレオタに買ってもらう必要なし。 彼らはカエル色したサブデイトつけて喜んでればいいんで・・・
156 :
153 :2005/03/26(土) 12:40:21
ごめんなさい。 シーマス120m で さ え インナーケースありますから ロレはどうなってるかなって・・・
157 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:40:26
アクアテラまででやめときゃいいのに
158 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:44:13
>>157 ジャンル全然違うし・・・
つーか、同軸の裏スケは食傷気味
159 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:45:47
打倒!シードゥエラー!サブマリーナー! 打倒!アクアタイマー! 打倒!シーウルフ!スーパーオーシャン! …etc ↑オメオタがいかに高級品にコンプがあるかわかりますねw
160 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:47:38
>>159 高級品?
「シードゥエラー、サブマリーナー、アクアタイマー、
シーウルフ、スーパーオーシャン」誰のことですか?
161 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:50:49
さーーー
162 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 12:56:28
ま、ここでいくら他メーカーの偏執的なファンに貶されようとも、 発売されれば大ヒット間違い無しですから。
163 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:07:52
あまり、ヒットになってほしくないかも・・・ いいものは独り占めしたくなる・・・
164 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:15:00
71 :Cal.7743:2005/03/26(土) 13:09:11
フリースプラングは衝撃にも強いうえ、
精度も長期にわたって維持しやすくいいですよ。
これ主観ですか?
74 :Cal.7743:2005/03/26(土) 13:11:10
じゃ、マーク15はインナーケースがあり、
耐磁性を確保した上、衝撃にも強い、
精度も長期にわたって維持しやすい。
主観じゃないよね
75 :Cal.7743:2005/03/26(土) 13:13:25
>>71 、74
えーと、フリースプラングとインナーケースで時計を評価するのなら、
プラネットオーシャンをどうぞ・・・
両方あるぞ
しかもコーアクシャルつき
激しくワロタ
165 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:15:28
つかオメガブランド自体に飽きた 現行全部売って今持ってるのキャリバー564のコンステだけ
166 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:17:19
なんでオメガの最近のはアロー針ばっかなわけ? かえって厨臭いよ
167 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:18:17
>>165 いいの持ってるな。
俺はcal.505持ってる。
次はバンパーか30mmが欲しい・・・
◎今後の予定◎ こりゃ売れまくるな。 たぶんつり革バトルで1車両に5人はプラネットはめてるのがいるよ。 マックくってたら隣の香具師もプラネット 温泉はいったら80歳のおじーちゃんもプラネット キモタコもプラネット プレミア価格で120万 間違いなし! !! ! オマガが調子こいて、来年初頭には ベゼル色違い12色 限定5000本づつ 発売 来年6月 100M防水だがシースルー登場 来年8月 クロノ登場 来年10月 オマガの戦略でプラネット配給押さえ 品不足 さらにプレミア化 来年11月 渋谷でプラネット狩り事件発生 来年12月 パチモン プラネットが上野の露天に登場 ふっかけ3万円也
169 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:19:35
>>166 そうだな、アローはごく一部の
スペシャルモデルだけにしてもらったほうがありがたみがあるかも。
170 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:20:13
>>166 最近じゃない、昔からアロー針じゃん
つーか、ダブルイーグル、ボンドモデルGMT、限定版スピマスプロ・・・
アロー針じゃない機種もいっぱいある
171 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:22:25
アクアテラはアローじゃなくてよいかもな。 レイル、プラネオはアローでいいと思う。
172 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:23:25
>>171 激しく、激しく、激しく、さらに激しく同意!
173 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:25:03
ブロア、アクアテラあたりからでしょ。現行でアロー針使い始めたのは それ以前に何があるんだよ。1stレプみたいな復刻に使われるのは理解できるんだが
174 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:25:18
多分価格帯や機能面から考えてスペシャルなものはアローが似合うと思うが、 もっと一般的な使用を前提にしたものは普通の針のほうがかえって場面に合わせやすい気がするね。
175 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:26:43
176 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:27:08
>>173 裏蓋にシーホース刻印あったもは昔ほとんどアロー針でした
177 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:28:37
>>173 アホだな。も少し時計のこと知ってから書けよ。
178 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:29:15
だから最近の話だろが
179 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:29:27
まぁ、120m300mのスケルトン針も好きです・・・
180 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:30:43
オメガは有料であっても研磨してくれません。
181 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:31:21
>>178 デザインに変更があるたびあんたは「今までなかった」ことを批判するつもりか?
リアルにバカですか?
182 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:32:50
厨房向けの価格帯で厨房向けのデザイン そりゃユーザーも厨房だらけだろ
うるせーバカ
184 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:34:30
大学生又は若サラリーマン向けww
185 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:35:57
>>182 新モデルといい限定といい乱発しまくり、売れりゃいいからな
大学生又は若サラリーマン向けだとーーーーーーーー なんか買う気が だんだん・・・・ なくなるわけねーだろーーー! ! 買いだ 買い! ! ウヒャァァァ
187 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:37:18
>>184 おっさんもどうぞ^^
せめて時計ぐらい若々しいものにして、
これ以上おっさん臭を増幅しないためにも
188 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:40:09
>>185 作っても作っても売れちゃうんで、乱発せざるを得ないんですよ。
189 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:40:45
厨房オメオタうざ
190 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 13:41:09
>>185 乱発専用に スピマスプロ あるから
ほかのシリーズは大丈夫だろ
191 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 14:26:06
>>185 「オメガはロレに比べてラインナップの数が少なすぎる」と叩いていた奴がいたが。
192 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 14:31:33
>>189 オメオタの巣窟に迷い込んで何を寝言を言っているのか・・・
193 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 14:42:23
プラネット・オサーン
194 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 15:43:01
「プラネオ」っていう略称、カッコエエと思ったけど… ちょっと言いにくい気がするなぁ ズバッと「プラネット」のほうがいいかな?
195 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 15:45:34
いいんじゃん、プラネオで。 カッコイイと俺も思う。
196 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 15:52:00
じゃプラネオで! …ってまぁどっちでもいいけどねん
197 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 15:55:10
いずれにしてもここだけのローカルルールだろうね。 普通の人はシーマス600mとか言いそう。
じゃあシーマス600mで。
199 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 17:14:47
スペック的にオーシャンとシードの違いってどんな感じですか? どっちもクロノメーター? シードからコーアクシャル無くした感じ?<オーシャン
200 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 17:15:41
200
>>199 もちつけ言っていることがめちゃくちゃだ。
202 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 17:18:19
時計くわしくないもん
203 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 18:03:18
シードからコーアクシャルなくした感じ…。無知過ぎないか?
204 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 20:38:45
1、シードはコーアクシャルではない 2、プラネオはコーアクシャルである 3、両者ともクロノメーターである OK?
205 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 20:42:54
そもそもロレは自社製
206 :
Cal.7743 :2005/03/26(土) 22:27:51
ただのETAポンだよ>プラネット コーアクシャルもETAの技術があってつくられているもの
207 :
202 :2005/03/26(土) 23:00:03
さんきゅです。よう分かった。ちょっとカタログおたくになってみます
208 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 00:08:40
209 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 00:20:09
ETAはスウォッチグループ、オメガもスウォッチグループ、 ある意味、自社製ムーブだな。
210 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 00:22:22
倒産しかけて買い叩かれたんだろ
211 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 00:24:17
ぽんぽんぽんえたぽんぽん
夜光また緑なんだな (´・ω・`)
夜行って緑の他、何があるん?
214 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 02:18:46
>>206 あの、ETAポンというのは素のETAをそのまま入れただけの製品を指すのであって、
ベースがETAというものはETAポンとは言わないのだがw
これは以前ホイヤーが素のETAをそのまま放り込んでいたのを貶すために生まれた言葉なんだよ
>コーアクシャルもETAの技術があってつくられているもの それ自体が他にマネできない凄さなんじゃねぇの? 実際に商品化・量産化できてんのオメガだけじゃん
217 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 02:42:10
>>214-215 すげー正論だけど、厨房が煽ってるだけだから、
そんな真剣に書いても読んでくれないよ・・・
ちなみに、言うとコーアクシャル技術は
最初はパテックとロレックスに売り込んだ、
「すばらしいアイディアだけど量産化は無理」という答えでした。
コーアクシャル搭載機種は同軸に目が行きがち、
でも良く見るとチャンとフリースプラング化にしてるし、
細かいところまで丁寧に仕上げてる、実に良心的な作りですよ。
218 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 02:47:41
219 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 03:54:32
>>216 コレで4S搭載だったら、少々高くても買うけど、7Sじゃ・・ねぇ・・・
220 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:39:00
ETAポンはもともとは製品時のポン乗せや、メンテ時のポン乗せ替えが 由来で生まれた言葉だけど、現在は違うよ。 現在はETA時計をコバカにして揶揄するとき全般に用いられる用語。 よってプラネットオーシャンに対して使っても間違いではない。 まぁ実際ETAはスウォッチグループのどこよりもまず第一に オメガの工場であるわけだから、キングオブETAポンだ罠。
221 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:43:09
結局、ETAってオメガのことなんだろ? すなわち2892は伝説の30mmキャリバーの後継ってこと。
222 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:48:16
コーアクシャルはオメガの技術をETAにもちこんで 製造されたわけじゃないぞ。 昔はともかく今はオメガの技術なんてものが元々ない。 既にETA=オメガの工場かつ技術部門なわけで、最初からETAの技術で 研究開発されて量産化されたものなんだよ。 フリースプラングもオメガが2892を改造してるわけじゃなくて 普通にETAの技術でETAの工場で生産、調整されてる。
223 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:48:22
要するに自社製? IWCはオメガのムーブを載せてるの?
224 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:49:31
>>223 IWCが載せてるのはオメガムーブの廉価版だよ
225 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:50:40
プラネオは自社製高級ラインムーブを載せてるってことか。 こりゃかなわんな。
226 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:52:01
アナデジのX33や自動巻発電クォーツのオメガマティックを開発したのもETA(製造開発部門)であってオメガ(企画部門)ではない。
227 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 05:54:31
ETAはそれこそかつての名門の集合体。 ローエンドからハイエンドまで、3針からコンプリまですべての技術を持ってる。
228 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:02:38
考えても見ろ、フォンテンメロンもプゾーもアシールドもユニタスも、
ヴァルジュもヴィーナスも全部の技術をETAがいまや掌握してるんだぞ。
で、Fピゲもレマニアもオメガにムーブ供給してるんだから、
他のメーカーがいくら躍起になって打倒オメガを目指したって、
初めっから勝てるわけない。
>>1 のスレタイの「打倒」は、完全に逆だな、オメガがディフェンディングチャンピオンだろ。
金があるならセイコーから今度出る新マリマス600mのほうがいいよ。 定価45万だけど、信頼性が高いHEバルブ無し構造 パワリザ72時間でGMT針つき、ブライトチタン製で ガワの仕上げの良さはマリマス後継で間違いないし。
230 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:04:51
>>229 ・・・・
さすがにそれは
プゲラw
されるだけだろうな。
231 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:10:19
>>229 厨には比較対象にすらならんだろ。
セイコー5に毛が生えた程度の安っぽい厨御用達シーマス300を選ぶような奴がセイコーにめがいくとは思えん。
マリマスは海外でも知るひとぞ知るマニア向けだから、TZなどでも初心者の頃シーマスやシードを買った時計好きがそれらを卒業してから選ぶことが多いみたいだね。
232 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:12:41
>>231 いくらセイコー虫が必死で書き込んでもただただアンチを増やすだけだと思われるが・・・
233 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:19:15
>>231 それと・・・日曜のこんな時間に書き込んでるの俺とあんただけなんで、
どう見てもジサクジエンバレバレなんでそこんとこもあわせてよろしく。
変質的オメガのシーマスマニア300=ウォッチ!君の自演が目にあまるスレだね、ここ。 ロレとセイコーを嫌悪することでしか自己主張できないヘタレ君。
235 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 06:35:12
いや、300ではなくシーマスマニア600だろ
236 :
rolex :2005/03/27(日) 06:54:32
ロレックス・カルティエ・ブルガリ・ヴィトン など
ロレックスデイトナオール金無垢・ダイヤ32000円
エルメス長財布 10000円 など
とにかく安い・品質最高・現在世界最高峰のものだけ
カタログ請求は
[email protected] まで
237 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:02:12
238 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:16:32
新マリマスどうせださいんだろ。 まだチューブ交換できずにケース丸ごと交換か?
239 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:38:22
確かにヘリウムバルブついてる時計はだめだめだね バルブが逝ったら水だだ入りw そりゃまともなダイバーは使わん罠 おまけにシーマスはチューブが安易なネジ式で リューズ使うたびにテンションがかかって ねじこみ操作×数十回で信頼性激減で潜れない陸ダイバーに(w
240 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:41:41
セイコーはGSもクレドールもいまだチューブ交換不可
えたポン♪
242 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:45:43
シーマスもマリマスも両方クソ
243 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:47:20
普段使いするなら、機械式はネジこみリューズ自体できるだけ避けたほうがいい。
>>239 が煽ってるけど、ダイバーはチューブ交換できないタイプのほうが信頼性は高いが、気を使いまくる。
結局潜る奴はリューズ操作の少ないクォーツダイバーにして、潜らない奴は
ダイバー自体買わないのがいちばんいい。
244 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:49:21
実際プロはクォーツ使ってるらしい 会社から支給されるってよ メカ式高額ダイバーのユーザーなんて大半がただの時計オタ 潜るどころか25mも泳げない
245 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:51:01
信頼性云々よりねじ込みが駄目になったくらいでケース交換で20万近く飛ぶ方が痛いけど
246 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:51:54
ネジこみ自体を避けるのが一番いいんだよ 機械式は。
247 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:52:39
>実際プロはクォーツ使ってるらしい 会社から支給されるってよ >メカ式高額ダイバーのユーザーなんて大半がただの時計オタ >潜るどころか25mも泳げない ワロタw まったくその通り
248 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 07:55:17
ダイバーならまだ仕方が無いかと思うが 機械式クロノグラフでねじ込みとかありえない。不便で仕方ない。
249 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:12:45
キモイセイコー虫が日曜の朝っぱらから粘着カキコするスレはここですか
ウォッチ!
251 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:14:56
実際プロはクォーツ使ってるらしい 会社から支給されるってよ メカ式高額ダイバーのユーザーなんて大半がただの時計オタ 潜るどころか25mも泳げない
252 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:18:59
>>251 キモイセイコー虫は日曜でも2chで粘着カキコくらいしかやることないんだねえ。
プゲラw
ここで必死にカキコしても誰もマリマスなんて買わないんだけど。
253 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:23:40
泳げもしないのに25万でガラクタダイバー購入予定のオメオタ
254 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:26:30
>>234 そのキチガイは価格コムが登録制になって
自演が面倒でやりにくくなったから
最近匿名掲示板に流れてきたんだよ。
まぁ書き込みみたらすぐわかるけど。
255 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:27:02
ハイハイ 朝っぱらから2時間もジサクジエンですか ハイハイ
256 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 08:28:11
事実を指摘されてあわてふためき脊髄反射
俺もネジコミ式はだめだ 時間合わせするためのリューズ操作が多くなるのと リューズに力学的負担が結構かかるのでネジ山の損耗が気になってしょうがない 実際、オバホ以前にリューズ交換することにはなる人は多い。 ネジコミ式は手持ちで1本、特にお気に入りのがあれば満腹 自分は手持ちのボンドモデル1本で行こうと思ってるけど リューズ絡みで使用頻度は激減してる・・売っちゃうかも PO購入予定者でネジコミ式時計持った事が無い人は その点は十分に理解した上での購入したほうがいいよ あと、直径がでかい方のモデルについては腕周りや使用環境の想定も忘れずに。 腕の太さとのバランスやスーツやシャツからはみ出たりすると妙に目立つ オフにだけ使う場合は時間あわせするためのリューズ問題が再び・・ いい時計なのはすごく感じるんだけど、俺はスルーかな 続々と出るであろう派生モデルに期待
日曜の朝からジサクジエンでがんばってるセイコー虫さんへ 今度はわざわざネジコミ苦手なふりしてカキコですか。 つーかダイバーズウォッチ購入検討してる人に、 ネジコミはダメとか言って何かどうしても買って欲しくない理由でもあるんですか?
259 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 09:01:45
>>258 その思い込みが、お前をおかしくしてるんだよ。
なんでも自分の思い通りじゃないと気がすまないんだろ。
だから全部自演に見える。
260 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 09:05:01
プラネオのガワってビミョーにホスト臭い
261 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 09:29:37
>260 今までのシーマス一派の中では一番DQN臭がするのは間違いないな。
262 :
257 :2005/03/27(日) 09:35:41
>258 実際にネジコミ式リューズの時計使ったことがあれば ほとんどの人が感じることでわざわざ言うことでもないとは思うけど POのデザインや性能、搭載機構などに惹かれて初めてのダイバーウォッチとして 買おうとしてる人も多いんじゃないか? 価格もオメガのラインナップでは当然上位にくるわけで 長所、短所含めて納得してから買ったほうがいいよって伝えたいだけ 特に初オメガの場合はいきなりPOから入らなくても シーマス120やスピマスプロ、ブロア、ムーンなどなど オメガにはコストパフォーマンスに優れた良い時計が多いわけだし。 っと・・ここまで来るとスレ違いか・・
263 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 09:43:16
ダイバーズウォッチが本当に必要な奴っているのか? 潜らない奴はまず避けたほうがいいぞ。 ネジコミはまだ機械式持ってない初心者ほど ありがたがる傾向があると思う。 ロレのつくりあげた弊害かな。 実際に時計をたくさん所有すると、これぐらい 面倒なものもないんだけどな。 コーアクシャル買うならデビルの非ネジコミモデルが良いと思うが。 まぁよっぽどプラネットオーシャンのデザインがつぼにはまった場合は別だけどな
264 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 09:58:52
ネジコミはまだ機械式持ってない初心者ほど ありがたがる傾向があると思う 正解
オメオタのロレックス・コンプレックスカッコ悪い
266 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 10:55:58
と、スレ荒らしが目的のpampが言いました
267 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 11:13:43
ダイバーウォッチーはねじ込み式リューズだから、だめ、か・・・ そのうち、クロノグラフは針が多くて見づらいとか、 GMT針が紛らわしいとか、手巻きがめんどくさいとか言い出すじゃないの? 「POはねじ込み式だ」ぐらいしか突っ込むところ残されてないってこと? そこまで完璧な時計なの?
268 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 11:22:24
誤:ダイバーウォッチー 正:ダイバーウォッチ
269 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 11:24:57
シャア「ダイバーウォッ・・・・ チィィーッ!!」
今のオメガユーザーはガキばっかだな
271 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 11:41:53
>267 時計オタの行き着く先はシンプル文字盤の三針ですから >270 ジジイばっかりよりはまし
272 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 11:43:43
>>271 まぁ、それでパテックのカラトラバまで行き着いたら、なんもー言わないけどね
273 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 12:51:26
>271 最初の意見 そうとも限らんぞ!? G-SHOCKに逝くって可能性もある。
274 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 12:53:05
糞スレ化ギガワロスwww
275 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 12:54:43
>>274 厨房パワーすげー・・・
1〜100ぐらいまでは超優良スレだったけど・・・
276 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:08:16
まったく最近は「貧乏暇なし」が「貧乏暇だらけ」になったから5ヲタが荒らしまわってるな
277 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:38:48
フリーター(貧乏暇なし)はもう古い! いまはニート(貧乏暇だらけ)がナウい!
278 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:41:51
ニートの意味が全くわかっていないヤシ
279 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:44:00
Not in Employment, Education or Training 「Not in Employment」だから貧乏 「Not in Education or Training」だから暇
280 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:45:36
実家が金持ちだったらどうすんだよヴォケ
281 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 13:50:27
>>280 可能性として、
1、勉強しないし、働かないから、親から勘当されて、貧乏になる
2、社会経験が欠如してるから、騙されて貧乏になる
3、スキルを持ってないから、家財が食いつぶされて、貧乏になる
のいずれだな
>281 うんにゃ。金持ちはほんと金持ちだよ。資産家の御令嬢とかそうだよ どの時計が勝ったとか負けたとか言わんよ そんなん2ch来ないけど
283 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 17:00:54
>>282 本当の金持ちは極少数、長者番付をみればわかる。
資産家のご令嬢でもそれなりの学校でてるだろー、ステータスを維持するためにも。
ちなみに、知り合いの社長(連結売り上げ300億)はアディダスのクォーツクロノグラフ 。
284 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 17:20:17
糞スレだな。 趣味の物に金持ちも貧乏もないだろ。 ステレオのスピーカーだってまともなのは一発10万とかするしよ。
285 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 17:23:48
286 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 18:54:03
シーマスター120と120m、300と300m、600と600m 全部違う時計か・・・ 紛らわしい・・・
287 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 20:42:50
このスレ殆ど一人のマンセー自演だからなぁw
288 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 21:39:41
自演の人へ 1−100の調子で頑張ってください。
289 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 21:45:40
確かに100までの勢いは凄かったな(笑)
290 :
Cal.7743 :2005/03/27(日) 22:55:46
シーマスもスピマスもブレスがしょぼいからなんともいえないな。 POも実売価格考えると、ガワは期待できないっぽい。 ちなみにスピマスもシーマスもブレスは中国製だよ。 スイス製はデビルの蛇ブレスだけ。 中国製だから6万程度で交換できるというメリットはあるけどな。 デビルのブレスは単体20万
291 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:22:45
>>290 デビルなんてクロノの定価は60万だか70万だろ?
そんなオメガの中でも別格的に値段が違う時計出されても・・・
292 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:25:48
まあここがどれだけ荒れても新アクアやマリマスよりずっと人気があるわけだが・・・
293 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:27:19
「スピードマスター」をそのままパクッタから 「マリーンマスター」で逃げてほしくなかった
294 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:48:18
セイコーのスピマスのほうがオメガのスピマスより明らかに完成度高いんだけどな。 まぁ確かに名前はどうにしかしてほしい。安易すぎ。 オリジナルのスピマスもいい加減臭いネーミングはやめてくれ
295 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:49:26
「セイコーのスピマスのほうがオメガのスピマスより明らかに完成度高い」 どこが?
296 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:52:05
つーか、どうやって比較するの?どう比較したの? 大丈夫か?
297 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:52:51
>>295 スピードを計測するという本質において遥かに信頼できるところが。
298 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:53:14
>>294 リアルにバカか?
セイコー虫が何スピマスのネーミングに文句付けてんの?
セイコーにだけ文句言っとけ。
あのくそパクリメーカーに。
299 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:54:13
300 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:54:13
>大丈夫か? そっくりそのまま、お前がなw ETAにDDモジュールのせた糞オートマありがたがってる厨と同じレベルか?
301 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:54:22
セイコーはパックンチョするな!
302 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:54:43
>>297 カシオでも使えば。デジタルのほうがはるかに信頼できますよ。
もっとも、人間が計測している時点で信頼もクソもないけどね。
303 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:54:46
304 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:55:31
>>299 ああ、音がでかいだけ(圧電素子の電圧あげてるだけw)で出来の悪い
ETAポンな 技術が無いからETA頼り♪
305 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:55:42
セイコー虫が湧いて出るのは春休みだからしかたがない。
306 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:56:22
セイコー フライトマスター←パクリ セイコー スピードマスター←パクリ セイコー マリーンマスター← 「マリーン」と「シーマスター」を「アレンジ」してみました
307 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:56:23
>>303 レマニアは既にETAなんだけど。
FPもETAの技術だよ今は。あくまでETAの高級部門であって
経営は同じかつ技術も同じ。
308 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:56:53
>>307 考えても見ろ、フォンテンメロンもプゾーもアシールドもユニタスも、
ヴァルジュもヴィーナスも全部の技術をETAがいまや掌握してるんだぞ。
で、Fピゲもレマニアもオメガにムーブ供給してるんだから、
他のメーカーがいくら躍起になって打倒オメガを目指したって、
初めっから勝てるわけない。
>>1 のスレタイの「打倒」は、完全に逆だな、オメガがディフェンディングチャンピオンだろ。
309 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:57:33
クォーツクロノのひとつもつくれないオメガ 電池不要光発電のクロノを2万台で実現してる シチズンの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいぞ
310 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:57:59
>>307 2階建てに対してのFPとレマニアをあげただけ
以上、ウォッチ!=シーマスマニア600の独演会でした。
312 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:58:14
セイコー虫は書けば書くほど嫌われてバカにされてセイコー商品が売れなくなることを全くわかってないな。イタイ
313 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:59:07
>>309 あ、それは特に作りたいと思っていないだけかと。
314 :
リアル中学生的ネーミング :2005/03/28(月) 00:59:49
オメガ・スピードマスター(笑) オメガ・シーマスター(笑) ジラールペルゴのほうがマシだな
315 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 00:59:54
セイコーはたまにはオリジナリティのある商品出してみろよ。 パクリパクリでなにが面白いんだ?
316 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:00:06
>>311 セイコー虫が荒らすだけ荒らして、捨て台詞はそれか!!
泣ける
ETAがいなけりゃなにもできないオマガw
318 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:00:45
319 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:01:25
そんなオメガをパクルセイコー、 そんなセイコーに群がるセイコー虫、 言ってることめちゃくちゃだな
320 :
ウォッチ! :2005/03/28(月) 01:01:25
>>307 考えても見ろ、フォンテンメロンもプゾーもアシールドもユニタスも、
ヴァルジュもヴィーナスも全部の技術をETAがいまや掌握してるんだぞ。
で、Fピゲもレマニアもオメガにムーブ供給してるんだから、
他のメーカーがいくら躍起になって打倒オメガを目指したって、
初めっから勝てるわけない。
>>1 のスレタイの「打倒」は、完全に逆だな、オメガがディフェンディングチャンピオンだろ。
321 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:01:51
322 :
シーマスマニア600 :2005/03/28(月) 01:02:25
>>307 考えても見ろ、フォンテンメロンもプゾーもアシールドもユニタスも、
ヴァルジュもヴィーナスも全部の技術をETAがいまや掌握してるんだぞ。
で、Fピゲもレマニアもオメガにムーブ供給してるんだから、
他のメーカーがいくら躍起になって打倒オメガを目指したって、
初めっから勝てるわけない。
>>1 のスレタイの「打倒」は、完全に逆だな、オメガがディフェンディングチャンピオンだろ。
323 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:02:43
セイコー虫がいくら暴れてもバクリだらけの時計なんて誰も買いませんが・・・
324 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:03:45
>>322 実際のところ機械式時計では最強だろ、そのラインナップ。
まあ使い捨て時計のエプソンにはわからんだろうけど。
325 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:03:57
>>323 買う人いなくても、虫がいるから!大丈夫!!
326 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:05:07
コーアクシャル、フリースプラングでインナーケースつき、 これ以上のダイバーウォッチあったら、教えてくれ
だから セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
328 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:05:27
日本の時計会社の路線をパクってETAに頼み込んでオメガマチックをなんとか つくってもらったがあまりに性能が悪くぽしゃって2892路線に逃げ戻るオメガ(笑) コーアクシャルはダニエルズのアイデアパクリ+安物化量産化はETAの尽力
329 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:07:13
>>328 ごめん、朝鮮語わからないんだ。
だれか日本語に訳して
330 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:07:13
>>328 と言うより機械式高級路線のほうが人気が高いわけで。
331 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:07:21
>インナーケースつき ものはいいようだな。 99%以上の機械式時計はインナーケース付きだぞ。 中枠=インナーケース=スペーサー 呼び方が違うだけで、同じものなんだけど理解できてる?
332 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:07:39
しかしセイコーも会社が大きくなったんだから せめてパクリネームだけでも止めればいいのに
333 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:08:15
厚みが増えればインナーケースと都合の良い呼び方にかえてるだけだが 金属製中枠とスペーサーとインナーケースは全て構造的には同類の物。
334 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:08:20
335 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:08:29
336 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:09:13
>>335 お前がナ
いい加減めをさましたほうがいいぞ。
だから セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
338 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:09:27
339 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:09:41
>>331 インナーケースはインナーケースだぞ
大丈夫か!
日本語でいうと内蓋だよ!!
在日は日本語ぐらいできるだろ!
340 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:09:57
オメガ厨はムーブメントの固定構造と中枠とケースの関係も知らないからしょうがない
341 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:10:25
342 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:11:05
>>339 いや、たぶんリアルにわかってないんだと思われ。
343 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:11:17
インナーケース:二重ケースの時計の、内側のケースをいいます。
344 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:11:49
>>339 だからわかってないのはお前だって。
裏蓋部分も覆うように、垂直部分にもかぶさっている中枠を
強引にインナーケースと呼んでるだけ。
345 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:12:03
セイコーの時計しか見てないと、スペーサー以外想像できなくなるんでしょうな。
346 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:14:21
>>344 バカか。
スペーサーはセイコーのように、小さなムーブをどの時計にも使いまわすときに必要なもの。
だから裏蓋には必要ないだろ?
一方でインナーケースは耐磁のために必要なもので、裏側にも必要になる。
まあ使いまわしメーカーオタは見たことないんだろうね。
347 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:14:58
>>343 概念的にそう思い込みたいのはわかるが、時計分解したことがあるか?
一部の特殊時計を除いて内ケース=ムーブ固定用中枠があるんだがな。
ムーブ固定用の中枠に蓋を一体化させたものを、一部のだましメーカーが
インナーケースと呼んでるだけなんだが。
雑誌読むだけじゃなくて、もうちょっと自分で勉強するなり持ってる時計
分解するなりしたほうがいいぞ(w
348 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:16:08
349 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:17:34
2重になってるんだよ!実際は!!! 脳内でじゃなく!現実をみろ!
350 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:17:37
351 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:17:48
>>346 >バカか。
お前がなw
小ムーブをバカデカケースにいれてるブロードアローやデビルコーアクシャルクロノ
に入ってる中枠=スペーサーと、一部の時計でインナーケースよばわりしている内枠
は垂直方向に鉄蓋が一体化しているか以外は、まったく同じ構造なんだが(笑)
もう少し勉強しろなw
352 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:19:05
セイコー虫はすげー セイコーにないから、そんなモン存在しないとか言い出せる根性がすごい!
353 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:19:54
あんまりいじめるなって。オメガ厨は、ごく普通のドレス時計にも中枠(厚さこそ 時計によって異なるが)があって二重ケース構造になっているのを分解 したことがないから知らないんだよ。パテでもピゲでもブレゲでもみんないっしょ。
354 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:20:33
>>351 あ!そうか!あんたの勝ちでいいや!(爆笑)
355 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:20:54
単に荒らすのが目的なので永遠に理解はしないと思われ。
なんか不毛な論争だな。 確かに蓋無し中枠と蓋付きのインナーケースは 言い方が違うが構造的には同じなんだけど、厚さに よって耐磁性能が多少は変化するよ。 まぁありがたがるほどのもんではないけどね。
357 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:23:07
不毛なのは当然、目的はただの荒らしだから。
358 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:24:08
あーあ こういう基地外がいるからセイコーは馬鹿にされる
359 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:24:19
>>356 その通りだけど、一部のオメガ房は金属製中枠に蓋をしたものを無理やりインナーケースと呼んでありがたがってることに気付いてないから痛いってこと。
=シーマスマニア600
361 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:25:42
>>359 ハイハイ
仕事がない童貞のキモセイコーオタの中学生は日曜の深夜まで2chでスレ荒らしできていいですね
ハイハイ
だ〜か〜ら〜 セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
363 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:26:13
プラネットオーシャン(笑)
364 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:26:48
365 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:27:17
で?「スピマス」パクリの件はどうなったの?
366 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:27:26
シーマス厨は貧乏だから、パテやAPやVCの普通の高級時計にも 中枠が必ず存在するのを知らないってこと
367 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:27:29
368 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:28:13
>>364 お前らが来たときだけ。
はっきり言ってお前ら浮いてる。
369 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:28:34
>>366 パテのスペーサーはセイコーと同じでただムーブとケースの大きさがあってないから使ってるだけだよね。
たしかにあれは萎える。
370 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:29:35
とにかく人気の新製品にはヤッカミが付き物ですね。
371 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:30:16
>>369 お前アホか? イメージで語ってるじゃねーよ。
どんな時計にも中枠は存在するんだが。
中枠が無し直接ケースに固定する時計も
ルクルトやセイコーの最近のものに存在するが本当に特殊な一部だけ。
オメガには存在しない。
372 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:30:24
373 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:31:16
セイコー虫特徴 1、現実を見ない
374 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:31:52
2、手当たり次第スレを荒らす
375 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:32:00
376 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:32:04
377 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:32:11
セイコー虫は書けば書くだけ恥を晒す
378 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:32:32
セイコーの時計だけは何があっても買わない。
以前は朝鮮人が使ってた用語。 結局流行らなかった。
380 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:33:03
ケースにムーブメントを固定する為の中枠は、風防や裏蓋、パッキンなどと同じで時計の必須部品なんだけど。 インナーケースだのスペーサーだのいってる奴は、一部のインチキ情報に振り回されすぎ。 ごく一部に中枠無しの直接固定タイプもあるけど特殊な技術が必要だから本当に0.01%にも満たないよ。
381 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:33:12
28 :Cal.7743 :04/08/10 11:13 童貞セイコー虫の妄想スレ 29 キャッシュ見れないけど、かなり昔セイコーと呼ばれてますね。 現実を見ないから、わからないか・・・
382 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:34:17
VSスレとかでよく使われてたが、朝鮮系のレスであることが明らかにされて以来、使われていない
あんまりオメヲタをいじめないほうがいいぞ。 金属中枠とインナーケースとスペーサーを 全く違う種のものだと思っていたらしいからw
>>382 VSスレ自体が在日の自作自演だった罠。
385 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:35:54
同軸プラネットオーシャン(笑)
386 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:36:01
387 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:36:57
オメガのスレに セイコー大好き人間はなぜこんなにいるんだろー 不思議、てへ
332 :Cal.7743:2005/03/27(日) 15:21:48 まだセイコー厨とか言ってるヤツがいるのか・・・ 333 :Cal.7743:2005/03/27(日) 15:22:50 セイコー厨 334 :Cal.7743:2005/03/27(日) 15:26:43 あれ、ここでもキモイセイコー虫が天気のいい日曜の真昼間に粘着カキコしてるんですか? 335 :Cal.7743:2005/03/27(日) 15:38:47 「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、毎度この3点セットで登場して煽りまくるバカはどこから湧いて来るんだ? 336 :Cal.7743:2005/03/27(日) 16:00:35 セイコー忠さん、かってに仲間を増やさないでください。
389 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:37:08
ETAがなければ時計をつくれないオメガ
390 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:37:36
>>383 一般に中枠とスペーサーは同義で小型ムーブメント固定のための詰め物、
インナーケースは耐磁のための2重裏蓋を指します。
391 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:37:58
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、毎度この3点セットで登場して煽りまくるバカはどこから湧いて来るんだ?
392 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:38:13
394 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:40:42
>>1−100 超優良 >>300−400 超糞
395 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:41:46
>>383 一般に中枠とスペーサーは同義で小型ムーブメント固定のための詰め物、
インナーケースは耐磁のための2重裏蓋を指します。
スペーサーはセイコーがよく使ってますね、しかもプラスチックで笑えます。
396 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:42:54
>>395 え?プラスチック製なの、、、
セイコーのことよくしらないけど、そこまで酷いと思わなかった
だ〜か〜ら〜 セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
398 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:43:39
>>396 じゃあ誰か友達のセイコー時計を開けてみればわかりますよw
399 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:43:48
>>390 大型ムーブメントでも普通に中枠存在します。
基本的に時計用必須部品だから当たり前だけど。
400 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:44:07
>>387 嫌がるなら自分のスレに帰れば?
ここはプラネオのスレだけど?
401 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:44:13
セイコーの時計は中にプラスチック 外がチタンでも中はプラスチック
402 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:45:08
セイコーの時計は中身プラスチックなんだ・・・ 萎えるね
403 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:45:11
>>398 セイコー時計を持ってる人とお友達になれそうにないな・・(−ωー)
404 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:45:27
インナーケースは蓋一体型の中枠の名前を変えただけで 蓋付中枠以上でも以下でもない、ただの内枠なんだけど(笑) 一部のヲタは 樹脂製の中枠=スペーサー 金属製の中枠=殆どの時計に入っているのに存在を知らない(笑) 蓋付の中枠=インナーケース と呼んで錯覚しているだけ。 時計の99.9%以上には中枠が存在します。基本部品だから当たり前だが。
405 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:45:57
プラスチック製orz
406 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:46:11
>>404 一般に中枠とスペーサーは同義で小型ムーブメント固定のための詰め物、
インナーケースは耐磁のための2重裏蓋を指します。
スペーサーはセイコーがよく使ってますね、しかもプラスチックで笑えます。
407 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:47:04
>>406 セイコー愛好家から自殺者でたら、責任持てよ!
408 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:48:01
セイコー時計は外側チタン、内側プラスチックw
409 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:48:22
大暴れして、プラスチック製か、 泣ける! 世界の中心でなにかを叫びたくなるね
410 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:48:40
アホがいるけど、ナイロンやプラスチック製の中枠を使っているのはセイコーの高額品では一部の古いクレドールだけだよ。 年差ムーブの地盤や歯車は当然、金属製。 オメガは中枠どころか、シーマスやコンステの金無垢に入ってるムーブメントそのものまでプラスチック製の樹脂地盤+樹脂歯車のETA製安物ムーブ(笑)
411 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:49:43
高額品でもプラスチック使ってるのか・・・
412 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:50:54
413 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:50:58
>>410 地盤や歯車の話じゃなくて、セイコー時計に必ず入ってるプラスチックの話なんですが。
414 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:51:20
>>409 痛いオメヲタであるお前のあがめるオメガのクォーツは中枠どころか
ムーブ主要部品の大半がプラスチックで0石(ルビー不使用)の超安物なんだがw
しかもETAポン乗せ
415 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:52:46
>>409 うん、そうだよ、だって安物のクォーツだもの。
しかし
「ナイロンやプラスチック製の中枠を使っているのはセイコーの高額品では一部の古いクレドールだけだよ。」
は泣ける!
416 :
415 :2005/03/28(月) 01:53:47
417 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:53:47
>>413 妄想乙
GSやクレドールどころか、ブライツですら中枠は金属製なんだが。
もうちょっと現実を知ったほうがいいぞ厨w
一部の古い宝飾クレドールクォーツに中枠がナイロン製のものもがあるが
ムーブはオメガの安ETAとちがってまともな高級ムーブ。当然地盤もギアも金属。
最近のクレドールの年差クォーツは、中枠も全て金属。ムーブまでプラのオメガとちがってなw
だ〜か〜ら〜 セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
419 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:54:59
420 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:55:08
セイコーは昔からプラスチック 4.セカンド・グランドセイコー その後、やはりグランドセイコーが欲しくなった小生は、 旅行先のアンティーク時計SHOPで、たくさんの「GS」と 「KS(キング・セイコー)」達と出会ってしまう。 どうしても欲しくなって、即カードで購入。 多分・・モデル名56GS キャリパー5646 だと思います。 自動巻で、ハイビートと表示されていました。 SHOPの方から、「このモデルは、一部部品がプラスチックで 構成されており、あまり強く巻きすぎると、ねじの溝が擦り減って、 ねじが巻けなくなりますのでご注意ください」とのこと。 しばらく「GSだぁ。。」と喜んでいたが、案の定、 ねじを強く巻きすぎて、ねじが滑るようになり、 修理代も高いと言うことで、小生の博物館行きとなりました。
421 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:55:17
安ETAクォーツぽん載せの金無垢シーマスター、金無垢コンステ、金無垢アクアテラ♪ 安ETAにコーアクシャルのっけた中国製ブレス採用の機械式スピードマスター、機械式シーマスター(笑)
422 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:56:09
「ナイロンやプラスチック製の中枠を使っているのはセイコーの高額品では一部の古いクレドールだけだよ。」 高額品に使うなよ
423 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:56:26
地盤も部品も樹脂だらけのETA製安クォーツぽん載せの金無垢シーマスター、金無垢コンステ、金無垢アクアテラ♪ 安ETAムーブにコーアクシャルのっけただけ、中国製ブレス採用の機械式スピードマスター、機械式シーマスター(笑)
424 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:57:08
>>420 セイコーって伝統的にプラスチック好きなんだね。
そういえば自動巻クロノの馬にも入ってた。
425 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:57:26
>>421 まぁ〜ね、20,30万円の時計だからそれ以上なことを望みません。
プラネットオーシャンて潜らないデブヲタ時計マニアのしゃれ時計としても 実売15万だったら許せるけど、あれで35万はないよな。 ETAポンであの値段はボリすぎ
427 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:57:45
>>423 セイコーってコーアクシャル作れるの??
428 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:58:51
>>426 いつも時計を定価で買ってんの?
バッカじゃない?
429 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 01:59:23
430 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:00:22
お前らの高級防水時計に確実に入っているガスケット(パッキン)や サファイアガラス固定に必須な接着物も樹脂の一種だ。 樹脂技術の恩恵あってはじめて現代の高級時計がなりたって いることを頭にいれといたほうがいいぞ。
431 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:00:32
432 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:01:15
オメガってキネクロどころか普通のキネもつくれるの? それ以前の昔のオメガはともかく今のオメガって普通のクォーツつくれるの?ETAにたよらずにw
433 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:02:15
ごめん、クォーツの金無垢アクアテラってあるの?
プラネットオーシャンて潜らないデブヲタ時計マニアのしゃれ時計としても 実売15万だったら許せるけど、あれで35万はないよな。 ETAポンであの値段はボリすぎ
435 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:02:50
436 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:03:31
>>432 グループ傘下の企業だから、頼る頼らないの問題じゃないし・・・
437 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:03:34
>>434 セイコーには作れないコーアクシャル搭載ですが。
だ〜か〜ら〜 セイコー虫 って言い方どこのサイトで流行ってんの? 流 行 ら せ た い の ?
439 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:04:14
セイコーのムーブってフリースプラングですか?
440 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:05:19
441 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:06:15
へー、あるんだ。ほしいな〜
442 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:06:34
機械式もクォーツもETAだよりで自社ではなにもできないオマガ(笑) スプリングドライブやキネクロどころか、ただの3針自動巻やただの月差クォーツすら自社では調達できない、製造する技術も既に無い(笑)
443 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:08:13
>>442 あんたも、オメガ好きなんだ・・・
まぁまぁ、20万円ぐらい時計に向かって、
フル自社製にしろを言うのがどうかと思うよ
444 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:08:17
>>441 で、コーアクシャルは作れるの?
プラスチック時計って楽しい?
445 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:08:39
シードウェラーの足元にもおよばんな>PO
446 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:09:47
いよいよ、ロレヲタ参戦! と見せかけて、その正体はセイコー愛好者・・・
447 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:11:15
ロレックスに話そらしてごまかしても すでにみんなセイコーが大嫌いになってますから 残念
448 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:11:32
394 :Cal.7743:2005/03/28(月) 01:40:42 >>1−100 超優良 自演した自分で言うなよ
449 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:11:44
プラスチック時計でもいいじゃない!
450 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:12:43
>>444 自虐? 20万円以上の時計で中身プラ時計は
オメガのほうが遥かに多いんだけど。
セイコーはごくごく一部。
オメガはクォーツのほぼ全部w
コーアクシャルなんて故障だらけのネタ系の
ポンコツ脱進きはつくるまでもないだろw
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、毎度この3点セットで登場して煽りまくるバカはどこから湧いて来るんだ?
453 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:14:26
プラ虫お休み
454 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:14:48
>>450 数万の時計なんだからヲタ的要素を排除するのなんて当たり前じゃん。
7Lのキネクロも上位ムーブと違ってプラ部品多いけど、だからこそ
10万円台であれだけ凄い時計出せるんだが。
455 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:15:47
そうだよ セイコーには童貞しか欲しがらないスプリングドライブがあるもの
自演の人(ウォッチ!)へ 1−100の調子で頑張ってください。
457 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:16:13
どうでもいいけど、ここはプラネオのスレでつ。 お忘れなく。
458 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:18:34
459 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:21:29
7Lはメタル+樹脂 9Tは金属
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、毎度この3点セットで登場して煽りまくるバカはどこから湧いて来るんだ?
461 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:23:48
まぁまぁ、セイコーファンの皆さん。 本当の意味で自社製ムーブを作ろうと思ったら まず石油を掘るところから自社で始めなきゃいけないんですし… でもこうやって議論するのって楽しいですねぇ
462 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:25:04
掘削から始まって、製鉄とかも…
463 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:25:20
3点セットで登場して煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢
464 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:28:45
465 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:34:48
そんな重い奴がダイバーズウォッチ使うのか?
466 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:35:11
バカのたまり場、2ch 粘着の安息所、2ch 低能のパラダイス、2ch 愚民が自己主張して人はどこまで愚劣になれるかを競う場所、2ch 自分の下劣な品性を思いっきりさらけ出せる場所、2ch 良かったね、良かったね これもインターネットのおかげだね そうでもなけりゃ君たちの腐った根性を皆さんに見て貰える機会なんて ありゃしなかったんだから さあ集おう、2ch バカになろう、2ch 低能になろう、2ch あなたもいっしょに、2ch 愚民が集って、2ch 良かったね、良かったね それではみなさん本日もバカ全開で、2ch テロがあっても、2ch 戦争が起きても、2ch 核実験があっても、2ch 2ch、2ch、2ch・・・・
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、毎度この3点セットで登場して煽りまくるバカはどこから湧いて来るんだ?
468 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:43:51
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢
469 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:45:44
僅か数時間でこの惨状かよ。 毎度、毎度、オメガは貧乏人の心掴み杉!憧れられ杉!
470 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 02:46:19
>>469 だから、それじゃバランス悪いって。。
服やら鞄や靴とかとね。
なんて疲れるスレだ・・・
472 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 11:10:53
トラブルだらけのコーアクシャルより普通の2892A2で出してほしかったな
>>472 脳内サービスセンターでなにがあったの?
コーアクシャル搭載機種の故障率はどのぐらいですか?
むしろクォーツだったらよかったのにね。
エタクオーツ、イラネ
476 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 11:49:13
これ買う奴の9割はデブヲタで潜るどころか海にもいけない奴なんだろうな
海を潜る時ダイコンを使うよ 大丈夫か?
478 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 11:52:41
じゃあいつ使うんだ? こんなバカデカ時計を街使いか? ダイコンと並べて自慢のシーマスうpしてくれよ(w
>>478 オッケー
あんたの顔写真をうpしてからだ
480 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 11:56:21
無理するなよ海にも行けないデブヲタ君
481 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:18:22
482 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:46:54
ちょいと興味深いね。 博打打ちは基本的にはパチはしないよ。 彼らは、イザというときに換金性の高いものを身につけるという意味で 金無垢時計とかをするからね。(まあ昔の話で今でもそうなのかは知らないけど) 要はすぐに質屋に駆け込めばすぐにソコソコの現金になることと、 カタに置いていくということもあるだろうし。 そうなると、これが高価だからって、ヴァセロンやブレゲみたいなお上品なんじゃ ダメなんだな。 相手が、そんなの知らねーって言って価値わかんないと意味ないから。 だから、誰でも価値わかるロレックスに自然になるんだな。 1の言っている3つの場所のうち、2つは博打場だからね、ロレ率なるものは、 当然高くなるわけだよね。
483 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:47:54
こ の ス レ は 非 常 に 的 を 射 て い る
484 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:48:56
確かに服がダサダサっていうか安っぽいのに 時計だけ高価な奴って余計ダサさが引き立ってかっこ悪く見えるよ。 これだったら時計付けない方がまだマシ。
485 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:49:54
普通の金額しか出てないようなw そもそも、フランクするならっていう前提だからね。 低所得で無理にカサはみっともないだけだし、派手色のサンセットや クレイジー、ベガス、クロノ(中には地味なのもあるけどね) なんてそもそもリーマンのONには無理でしょ?OFFならいいだろうけどw だからこそ、限られた人間だけがしとけば良いのよ。水関係は初めから お呼びじゃないけどね(多いらしいが)w
486 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:50:43
>>485 アホか?IWCは他のブランドと違ってずっと愛用できるように永久保証
なんだよ
487 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:54:33
プラネットオーシャン盛り上げてる自演キモオタウザイ 発売されてから語れや!現物も見たことないやつがウルセーんだよ!
488 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:55:31
インターオタとスピマスオタが一番痛い
490 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:56:42
491 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 12:58:55
プラネオが一番エラい
ショーモナイエタポン時計を一生物とか言い 通常のOHで他のメーカーの2倍近くとられてるのに 永久保証なんだぜ!ぐへへ!とか薄笑いを浮かべている人たち
493 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:02:04
ショーモナイ人生を送ってるおまえに言われると凹む
494 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:03:35
>>492 東京だとバーニーズ、伊勢丹、ヴィアバストップにある。
ちなみに
スーツ・・・ヴェロニクブランキーノ(約15万)
シャツ・・・VICTOR&ROLF (約5万)
靴・・・ロドルフムニュディエール(約7万)
鞄・・・バレンシアガ(約20万)
↑この格好はOFFスタイルだったら30台半ばの人だとカコイイ
アットリーニのスーツは約40万くらいかな
アットリーニは歳相応、この場合靴はオールデンがよろしい(約8万)
495 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:04:10
1−100自演の人!カムバック!!
496 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:07:10
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | .( .(● ●) )ノ ( ・ / :::::l l::: ::: \ .) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) .\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /プラネオにはマジ期待している
497 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:08:16
自称違いのわかる時計通の大好物だよね 笑 ゼニスとかJLとか。 頑張ってね
498 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:08:35
479 :Cal.7743:2005/03/28(月) 11:53:49
>>478 オッケー
あんたの顔写真をうpしてからだ
↑
写真、似顔絵はイラネ
499 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:20:52
普通の金額しか出てないようなw そもそも、フランクするならっていう前提だからね。 低所得で無理にカサはみっともないだけだし、派手色のサンセットや クレイジー、ベガス、クロノ(中には地味なのもあるけどね) なんてそもそもリーマンのONには無理でしょ?OFFならいいだろうけどw だからこそ、限られた人間だけがしとけば良いのよ。水関係は初めから お呼びじゃないけどね(多いらしいが)w
500 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:40:26
500ゲット
501 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 13:47:23
ボクハジュンスイニプラネットオーシャンノハナシガシタインダ('A`)
502 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 19:51:18
このスレが荒れる原因はスレタイじゃないのか?
503 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:30:56
504 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:33:49
>>429 マイクロソフトだってスプリングドライブとか作ろうと思えば楽勝で作れる。
作らないだけ。
505 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:33:55
儲かりゃええやん、会社なんやし・・・
506 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:36:27
マイクロソフトは作ると言うより、セイコーウォッチを丸ごと買えそうだ
507 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:37:21
セイコーってマリマスにSD乗せちゃう会社だろ、 なんのためにそんなことやるかって、単純に 商売だからだろ(ダイバーズにSDなんて別に意味ないし)。 儲かれば何でもいいんだよもともとパクリから始まってる会社なんだから。
508 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:38:29
とこで。 コーアクシャル搭載機のひげゼンマイは新素材らしいね。 温度差による変化が非常に小さいんだそうだ。
509 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:42:09
508 新素材といっても、、、市販されてからもう6年目だけどね・・・
510 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:43:01
>>509 それはコーアクシャル自体が6年目だから仕方がないよね。
511 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:44:11
>>508 コアキ搭載機はだっしんきだけじゃなくテンプ周りも改良が進んでるってこと?
512 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:44:49
513 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:44:50
6年ですべてのデヴィルコーアクシャルがあぼーんということはなさげですな
514 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:45:26
フリースプラングテンプも使ってたと思う
515 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:45:53
516 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:46:26
つまり現在考えられる機械式の最先端技術を惜しげなくすべて放り込んだモンスタームーブであると?
517 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:47:30
>>516 まあそれは言い過ぎかもしれないけど、
なすべき改良はすべてなされたムーブとは言えるのでは。
518 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:47:30
>>516 それは言いすぎだけど、
ベースがETA2892であることを考えれば、
怪物に違いかも。
519 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:48:10
520 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:48:29
やあー意見が一致しますね! >アンチ 被ってるけどジエンじゃないよ!
521 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:48:42
そこまでモンスター的に扱わなくてもいいよ シャア専用ザクくらいの扱いでいい
522 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:49:28
523 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:50:00
通常の二倍だからメカ成原あたりじゃね?
524 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:50:57
>>521 まあそれでもいいよ。
ただ、いいムーブなのは間違いないよね。
オメガの底力だと思う。
ってこう書くとETAが・・・ってくるかな?
でもETAもまた、オメガに強く依存した組織であると思うよ。
525 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:51:53
だから、コーアクシャル搭載機種が裏スケ多いのは 同軸脱進機をみせるため(見えないし)ではなく、 フリースプラングを見せたいためと思われ。
526 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 20:54:14
>>525 なるほど。そっちか。
しかしどちらかというと脱進機が見たいよねw
527 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:03:32
ムーブの手のかかり方はIWCやノモスにも劣らないと思うが 脱進機だけがクローズアップされちゃうんだよね
528 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:23:00
ちょいと興味深いね。 博打打ちは基本的にはパチはしないよ。 彼らは、イザというときに換金性の高いものを身につけるという意味で 金無垢時計とかをするからね。(まあ昔の話で今でもそうなのかは知らないけど) 要はすぐに質屋に駆け込めばすぐにソコソコの現金になることと、 カタに置いていくということもあるだろうし。 そうなると、これが高価だからって、ヴァセロンやブレゲみたいなお上品なんじゃ ダメなんだな。 相手が、そんなの知らねーって言って価値わかんないと意味ないから。 だから、誰でも価値わかるロレックスに自然になるんだな。 1の言っている3つの場所のうち、2つは博打場だからね、ロレ率なるものは、 当然高くなるわけだよね。
529 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:26:56
相変わらず不自然な自演が続いてるなw
530 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:28:10
ショーモナイ人生を送ってるおまえに言われると凹む
531 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:33:49
そうだね。作業用ならそれぐらいがギリだろうね。 ドカチン系(多岐に渡るが)作業ならMBのステンブレあたりか コンキのステンブレがギリかねぇ。 Offでコンキのブレはやはりドカチン系の趣味の時にお似合いの印象。 何というか、時計でぶん殴ってももったいなくないギリギリのところかねぇ。 これまた、余計なお世話かもw
532 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:35:07
次、スレタイ変えましょう。 おとなしいのにしましょうね。
533 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:35:10
1−100の自演で消耗したくさいな 自演にもキレがなくなってきた
534 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:38:37
「名門」なんて肩書きは単に脳内に妄想抱えてる人が多いだけの話なんだよな、実際。 いやインターに限らず時計に限らず・・・
535 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 21:45:01
>自演にもキレがなくなってきた 確かに。義務で仕方なくやってる感じ。
536 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 22:01:38
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に 犬がウンコしたので紙袋に入れてたら 後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋を ひったくられたらしい
537 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 23:49:28
コーアクシャルにフリースプラングか、 惜しいな、 平ヒゲをブレゲヒゲにしたら完璧なのにな・・・
538 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 23:52:14
でもひげゼンマイの素材、アナクロンですよ...
539 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 23:56:10
アナクロンってな〜に?
540 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 23:56:37
この時計は避難所@公認オメガスターの海馬等さんの独占時計です 他の方は買ってはいけませんよ
541 :
Cal.7743 :2005/03/28(月) 23:58:58
>>533 、535
始めましてこんばんは。
このスレッドを立てた者です。
なんというか…ここのパワーに圧倒されてますm(__)m
じつは、2chにまだ慣れてなくて。
スレタイの立て方ってなかなか難しいんですね。
俺はまだ時期尚早だったようです(笑)
今までの流れを見て、
(場合によっては、むしろ『自作自演』をしてもいいのだろうか??)
と思いました。
そこで、我ながら実に変なお願いだとも思うのですが…
『自演』のやり方を教えて頂けませんか?
なんだかお詳しそうなので。
とある雑誌に
「自演するには、串をいっぱい用意しろ」
と書いてあるのを見たことあるんですが、
その意味がよくわからなくて…
良ければ、教えて頂けませんか?
いい機会なので勉強したいです。
542 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:03:31
543 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:04:38
ナルヘソ。 わかった。 傷が付くような場面ではロレ(もしくはそれに類する実用時計)を使い、 ドレスではカルティエを使えばいいのか。 意外に簡単な結論だった、サンクス。
544 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:06:37
>>642 新品17万円ぐらい。
これだったら12万円は限界の限界
545 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:14:03
546 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:14:23
腕に童貞印つけてあるくの楽しいですか。
550 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 00:33:41
セイコーの常套手段 858 名前: メカマニア 投稿日: 2005/03/27(日) 19:38:00 私的に大注目なのは伝家の宝刀1000mダイバーのモデルチェンジですね。 コーティングを窒化チタニウム(TiN)からセラミクスへ変更しガラスをサファイアへ変更するとのこと。 この時計、実はある意味ガワ時計なので側のスペックアップは大歓迎ですね。 859 名前: 白苺。 投稿日: 2005/03/27(日) 20:59:26 あり?サファイアは堅いけど砕けるから粘りのあるハードレックスをプロ用にはわざと採用している とメーカーは主張していたんでなかったですっけ? どういう理由でサファイア採用を正当化するか興味津々です。
551 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 01:34:30
単純にマリマス購入者から、サービスセンターでサファイアへの変更希望(料金1万円)が多かったからだろ。 今度のやつもハードレックスにつけかえるのは可能だと思うよ。 ようするに潜らずに使ってる奴が多いってことだな。
552 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 01:35:18
ロレやオメガもそうだがな。
553 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 01:44:25
つか機械式ダイバーの99%以上がそう
554 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 01:58:57
結局マリマスは商売時計ということでOK?
555 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 02:03:50
POのような世界の厨向け大量生産安物商用時計とは違うけどな
556 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 02:09:37
プラネットオーシャン(笑)
558 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 20:14:16 ID:
ID導入だ!!!
559 :
Cal.7743 :2005/03/29(火) 20:15:28 ID:
1-100の人さよなら
結局ってつけるのは勝手に勝利宣言したがる朝鮮人ってことでOK?
561 :
Cal.7743 :2005/03/30(水) 14:14:35
347 :Cal.7743:2005/03/30(水) 13:58:36 最近あらゆるオメガスレで書きまくってる香具師(自演厨)って 某所の海馬党=ウォッチ!=シーマスマニア600なわけだが。
562 :
Cal.7743 :2005/03/30(水) 14:24:33
a
563 :
Cal.7743 :2005/03/30(水) 14:25:13
またそうやって難民が2chを荒らすんだよ いい加減にして欲しいよな
564 :
Cal.7743 :2005/03/30(水) 14:35:17
最近出てきた海馬党って印象悪い。 ユニタスのオメガ党首だか知らないが2chにあのノリを持ち込むな。
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢
566 :
Cal.7743 :2005/03/30(水) 21:40:45
Kさんいつもお疲れ様
555555566666666666666666777777777777777777
568 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 10:51:33
海馬党=ウォッチ!=シーマスマニア600の歴史に残る恥ずかしい自演で築きあげたスレw 特に100までの不自然さにワロ(ry
569 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 10:57:35
570 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 11:38:41
いや、俺海馬じゃないけど書いたよ。
571 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 11:58:37
そりゃ少しはあることぐらい誰でも知ってる
572 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 12:08:38
海馬党=ウォッチ!=シーマスマニア600は自己顕示欲の強い 厨なだけだろ ここまでジサクジエンで出来上がるスレも珍しいいがw 8割方は海馬クンの独り言
573 :
Cal.7743 :2005/03/31(木) 13:34:17
>>568 >>572 いわゆる「一人が何役もこなす」ジサクジエンとは違う気がするけど…
ジサクジエンだとしてもさ、
盛り上がったスレが、そんなにうらまやしい?
本人
難民のコテだから粘着しただけのことだな。
毎度のことながら在日朝鮮人の自演
577 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 01:42:20
海馬党=ウォッチ!=シーマスマニア600は自己顕示欲の強い 厨なだけだろ ここまでジサクジエンで出来上がるスレも珍しいいがw 8割方は海馬クンの独り言
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
POのインパクトってスゲーんだな こんな荒れるくらい皆をビビらすとは
580 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 01:51:31
海馬党寝ろよ!
581 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 01:53:40
まともな書き込みは全部海馬党の自演ということになってるスレはここですか?
582 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 01:54:13
↑本人
583 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 02:40:19
ここで海馬とか言ってる香具師は海馬のジエンでないと気が狂いそうなんだろうね 確かにこのスレの人気はそれくらいすごい、アンチにとっては恐怖だし他メーカーの ダイバーズユーザーにとってはアイデンティティを根本から揺るがされるくらいの完成度
朝鮮人の自演だろ
585 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 02:46:30
>>583 わかったからそのクセのある文体やめてくれw
586 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 02:50:38
意外と簡単に釣れるなw
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
589 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 04:30:14
サンキュ
590 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 06:07:54
まぁ自演するならまずは、文体や文章からかもしだすテイストを 数種類使い分けられるようになってからやらないと大恥書きますよ という反面教師
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
592 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:37:41
普通の書き込みよりこのスレは海馬党自作自演であることを主張するレスのほうが多いのなぞw
593 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:39:58
↑海馬党の自作自演
594 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:40:52
↑まぁ荒らすだけなら文体も糞もない
595 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:44:30
↑海馬党の自作自演
596 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:45:56
それにしてもこのスレの序盤は傑作だなw この恥ずかしい内容は自演のサンプルとして永久保存版
597 :
Cal.7743 :2005/04/05(火) 09:47:33
↑海馬党の自作自演
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
↑アンチ海馬党の自作自演
さて アンチ海馬党さんまだかな・・・・・・(´ー`)y━~~
601 :
Cal.7743 :2005/04/06(水) 23:40:24
本人か、 阿呆だな
602 :
Cal.7743 :2005/04/19(火) 18:48:22
ΕTÅ木゚ソ
603 :
Cal.7743 :2005/04/19(火) 23:57:37
まだ?
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
>604 だから〜アンタはビビリすぎw
いつ日本で買えるの?
5月以降になるみたいだよ
6月入荷って書いてあった
ボーナス時期に合わせて買わす作戦か まんまんとハマリそうだ
611 :
Cal.7743 :2005/05/03(火) 17:24:05
俺買ったよ。
うp
613 :
Cal.7743 :2005/05/03(火) 20:06:13
614 :
613 :2005/05/03(火) 20:11:24
あ、日本語おかしいね。 ×→俺のはラバータイプのオレンジベゼルでラバータイプのやつだけど、 ○→俺のはラバータイプのオレンジベゼルのやつだけど、 いやー腕につけた時のラバーストラップが良い曲面出してるよ^^
現物みたけど買いだな。 ラバーとブレスの価格あまりかわらんのね。ブレス買ったほうがお得だな。 26マソで 宝石にも出たよ
宝石ってどこ
618 :
Cal.7743 :2005/05/08(日) 03:52:36
宝石で売ってるのは42mm?
なんか宝石の画像で見るとイマイチだなあ・・
現物を見てみろ!勃起するぞ!
621 :
ウマ :2005/05/08(日) 17:39:43
勃起しますた。
622 :
Cal.7743 :2005/05/08(日) 18:01:50
今日、時計屋にいってきた 眺めただけだがなかなかよかった 46ミリもありなんじゃないか?
623 :
うしゃしゃ :2005/05/08(日) 22:48:13
プラネオ買いマスタ すんげかっちょいい 鏡に映った俺に萌えてます
624 :
Cal.7743 :2005/05/08(日) 22:50:04
そしてすぐ飽きる
んーこれ飽きるかな。。 漏れもそんな気もするんだけど萌えるんだよな
オメガ最近やけにはりきってるような気がする
627 :
うしゃしゃ :2005/05/08(日) 23:34:36
>すぐ飽きる 時計なんてそんなもんでわ? ええのよ。瞬間だけでもかっちょええなら。 自己マンの世界だもの。 プラネオ買った自分に、久々乾杯。
628 :
Cal.7743 :2005/05/09(月) 01:34:09
海馬党とは? スレを立てて5分で自作自演、10分で登場。
海馬党=シーマス600になろうと画策。 が、自作自演=ユニタスの神となる。
そしてシーマス600と言えば=佐賀賢人に取って替わられたw
↓歴史的自作自演カキコの例
【600m】Ω シーマスター プラネット・オーシャン【CO-AXIAL】
1 :Cal.7743:2005/03/25(金) 23:32:18
7 :Cal.7743:2005/03/25(金) 23:37:49
プラネオかっこいいっすね! 海馬党さんがんばってください。
13 :海馬党 ◆YtFiiqjbeo :2005/03/25(金) 23:42:39
>>7 え?あ、ありがとう。頑張る・・・ 絶対買うから、別に頑張る必要ないけど・・・
>>628 そんなにオメガが脅威なの?
どうしてそんなにプラネヲにビビってるの?
いまだに、42mmと45.5mmどちらにするか迷います。
「オメヲタ、ロレヲタ、セイコー虫」、3点セットで登場して自演で煽りまくるバカの特徴 @Gはミリタリーではないと無意味な主張 A時計板全体の嫌われ者 B他人を誹謗中傷 C厨房 D荒らし E人間のクズ F標準体重の2倍 G汗臭くて風呂嫌い H彼女いない暦=年齢 I在日鮮人
632 :
Cal.7743 :2005/05/26(木) 16:35:21
この時計かっこいいなあ、欲しいなあと思って時計板に初めて来たんだが・・ おまいら何言ってるのか分かんない
>630 いつまでもデカアツブームは続かないぞ セイコーがデカアツブームに乗ってきたくらいなので そろそろブームも終わりだろう 42のほうが使い勝手がいいぞ 年くって45はムリポ
634 :
Cal.7743 :2005/05/27(金) 17:05:35
書き込み少ないからageるぞ。 誰か買った人写真upしてくれよぅ〜 できれば42mmがいいでつ!
発売前はそれなりに盛り上がってたのに・・・・
636 :
Cal.7743 :2005/05/27(金) 17:48:02
ベゼルの色ついてる部分はアルミ? ぶつけたり、こすったりしたら剥げたりしないだろーな…
やっぱ見た目で勝負だろ。 というわけでオレはプラネオだな。
639 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 10:02:24
ダイバーならプラネ夫かシードゥエラーがいいよ
プラネオ重すぎ
641 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 10:39:02
200kgくらい?
プラネオは214g。ちと重い・・・・
644 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 14:04:52
かっこいいのは認めるよ 特にオレンジベゼルは新しい しかし、40ミリ以下のモデルを そろそろ作れよ>>クソオメガ
645 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 14:08:07
42mmがふつうになるよ インターもゼニスも、どんどん大きくなってるし。
日本人置き去りの マーケティングだな でも中国人だって腕太くないのだが・・・
オレもオレンジモデル(革ベルト版)気になる ロレサブの路線とは違うテイストで宜しい で、ところで 10時の位置の竜頭は何?
648 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 14:22:02
サブマリーナより高いな まぁ当然か
>>647 自爆スイッチだ。
それを押さないとオチがつかない。
650 :
Cal.7743 :2005/05/28(土) 15:09:10
38ミリモデル出れば買う
>>647 エスケープ・バイブだ。
もう勃たない時、あてがうと振動して代わりに相手をしてくれる。
>>647 マジレスすると加圧室で時計内に入ったヘリウムが
減圧したときふくらんで時計の風防を吹き飛ばさないように
ヘリウムを時計の外に排出してくれるバルブだ。
ロレのシードの左側面についてるものと同じものだと思ってもらえばいいよ。
この装置がついてる時計を持ってる人で
これを有効に使ってる人って何%ぐらいいるんだろうな?
>>653 一気圧下でしか生活しないオレには
必要ないな
そのバルブってさ、飽和潜水とかいうのに必要っていうよね。 俺はいつも思うんだけど… そこって時計がビショヌレの状態でひねって開けても大丈夫なの?? 開放してヘリウムを出すのはいいけど、 時計にくっついてる水滴が隙間から入り込むような気がするんだけど。
あ、もしかして… 人為的な操作でこじ開けるわけじゃなくて、 圧力の差で自動的に勝手に動作するものなの?
>>656 そーゆーこと。
いちいち言わないでもわかってると思うが
水が中にはいってこないような機構にちゃんとしてある。
>>657 ありがとうございます。
実は実際に手に取って見たことがないもので(汗)
ロレのシードやブラのシーウルフみたいに平面状のヤツは自動で、
プラネオのように出っ張ってるヤツは手動だと思ってたっす
欲しい! けど40ミリの壁が・・・ 38ミリ オレも欲しい
チタンは軽いけど色があまり好きじゃないんだよな。 セイコーのブライトチタンみたいな ステンレスと質感変わらないようなやつでなら良いかもしれんが・・・
オメガ製でブライトチタンみたいな質感のモデルって、ないんだ?
このシーマス600ってコーアクなんだ・・ スゲー! コーアクでクロノメーターで600防水・・ ロイヤルストレートフラッシュやな
次期ボンドモデルが気になります。
>>1 オレは買う
希少価値が下がるから
オマエラは買うな
早く実物見たいぜ〜 正規店なら置いてあるんだろうが、 店員からしつこくせまられるのがイヤなのよね〜
実物みたけどオーラみたいなものはあまり感じなかった
>>657 あれ?シードのは自動でいいがシーマスのは手動じゃね?
ところであそこから水が入らないって本当か?
価格comには入ってくるようなことが書いてあったぞ?
>>658 ここの住人の言うことを簡単に信じるのはマズイと思う
669 :
Cal.7743 :2005/05/29(日) 16:31:10
670 :
Cal.7743 :2005/05/29(日) 16:35:38
シーマスの手動バルブには一応パッキンが入れてあるけど、 少しの流水で簡単に浸水するよ。 体験者が言うんだから間違いない。
671 :
Cal.7743 :2005/05/29(日) 16:37:28
>>668 シーマスのエスケープバルブの竜頭は単なる蓋
あれを開放すると内側から気体が逃げられるが外からの圧力にはなんぼか耐える
シードのは全自動だが錆びると動かなくなるのでオメガは手動にした
とどこかで見た
672 :
Cal.7743 :2005/05/29(日) 18:51:44
>668 価格comの掲示板も情報操作に使われているから頭から信じないように。
673 :
Cal.7743 :2005/05/29(日) 19:23:07
明らかにロ○の並行業者が始めたサイトの 評価を信じろと言われてもw
674 :
Cal.7743 :2005/05/30(月) 19:50:49
価格comなんかを参考にしているバカいんのか?
価格com この前の一軒で もう怖くて見られない。
676 :
Cal.7743 :2005/05/30(月) 20:33:42
>675 そんなお前はインターネットをするべきではない。 もちろん2chに来る資格も無い
677 :
Cal.7743 :2005/06/02(木) 17:12:38
で・・・ 結局買った人いないんけ?
zzzzzzzzzzzzzzzzzzz
>>677 買う気だったけど180gのブロードアローで重さに耐えられなかったからパス
680 :
Cal.7743 :2005/06/03(金) 10:44:34
>>679 200gってそんなに重いん?
身近に体感できるようなものがないからワカンネ
とりあえず携帯よりは重いな
682 :
Cal.7743 :2005/06/03(金) 20:14:41
エアキング二個分くらい。
そんなにデカくて重いのか? 購入は控えるか・・・
684 :
Cal.7743 :2005/06/04(土) 00:01:26
プラネオのオレンジ買う予定なのだが、値段いくらぐらいになってますかね?ちなみにうちの調べでは\329000ですた、中途半端な値段でふ…
30万以下
686 :
Cal.7743 :2005/06/04(土) 00:11:35
27くらいまで落ちてるんじゃないかな
45mm、実際に店頭で見てきました。 俺にはあまりにも大きすぎ・・・
688 :
Cal.7743 :2005/06/04(土) 07:38:12
685・686>> 値段サンクスです、安い場所探して買いたいと思います(・ε・)/
689 :
Cal.7743 :2005/06/04(土) 22:20:54
すでに買った方,いくらで買いました? サブマリ(ノンデイト)買いに行ったら, プラネットオーシャン(42mm)に目を奪われてしまいました。 価格は,290K弱です。どちらも大体同じ値段ですよね。 値段が落ちるまで様子見で,とりあえずスピマス・プロにしちゃうかも
690 :
みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/04(土) 22:37:22
プラネットオーシャン、まあまあいいのだ。オレンジのベゼルのヤシ。 あれなら休日にかなり使えると思たのだ。エヘエヘ
691 :
Cal.7743 :2005/06/04(土) 22:54:18
おいら新作の007が上映されるまで様子見でつ。
とりあえず、オレも現物さわってきたぜぃ。 42mmのしか置いてなかったが 結構ゴツイ感じがしたな。 重さについては・・・ オレは気にならないけどなぁ・・・ ちゃんと中身詰まってますよって感じがしてイイと思った。 ところでラバーベルトって、何年か経つと劣化してボロボロになるよな? オレンジベゼルにラバーベルトってかっこよかったんだが もし交換しないといけなくなった場合に 通販で手ごろな値段で交換できるところって知ってる? しかし触ったら欲しくなってきたな・・・ 現在2割引きサービス中で31万。 高い?高いよな?
今、正規と並行の差はどれくらいなんだろうね
正規と並行の差ねぇ・・・ ここでの最安値は27万ぐらいらしいけど・・・ まだネット通販で買えるところも限られてるし もう少し様子を見たほうがいいんじゃない?
並行で大量に量販店に入荷されてくるまで待つか・・
696 :
Cal.7743 :2005/06/05(日) 02:32:22
正規品,量販店にももう入っているんでしょうか? しばらくは,並行で,32,3万ーポイント10%=実質30万弱ではないでしょうか そのうち大幅に落ちるような気がするけど…。
>693 どの時計でも言える事だけど購入はブレスタイプのほうがいい 革ベルトなりラバーベルトのタイプをまず購入して 後で純正ブレス買おうとすると高くて買う気が・・
698 :
692 :2005/06/05(日) 22:32:07
>>697 もし買うとなった場合はもちろんSSブレスの方を買いますよ〜。
それにしてもラバーベルト単体でいくらぐらいするものなんだろう・・・
699 :
Cal.7743 :2005/06/07(火) 10:08:04
2chブラウザみんな使ってないの? ageage〜
700 sage
おまいらのプラネオに対する情熱はもう冷めちゃったのかよ?
702 :
うしゃしゃ :2005/06/07(火) 12:46:31
プラネオ スーツに合わせてるけどカコイイよ? ガシガシ使ってなんぼ。 重さもまったく気にならないけどなぁ。 チナミに42ミリ オレには45は似合わねー。
俺も今日たまたま見かけたがデケーなこりゃ。隣にレイルの化け物みいたなデカイのあったけど、それでも大きいと思ったヨ。。。
704 :
Cal.7743 :2005/06/07(火) 22:26:37
あのレイルはめる人いんのかな スレ違いスマソ
705 :
Cal.7743 :2005/06/07(火) 23:13:08
レイルマスターかあのデカさは普通じゃないよな。
706 :
Cal.7743 :2005/06/07(火) 23:31:12
買った人の感想聞きたいな まだあんまりいないのかな?
707 :
Cal.7743 :2005/06/08(水) 01:54:23
45ミリのやつって、でっかくって、それになんだかまるっこくて… Gのレンズマンみたいだ。
手首まわり17cmの俺には42mmで充分だ。
デブか・・・
手首周り17cmって太くないだろ・・・
IWCのインヂュニアも42ミリ 42ミリはもはや標準なのか おれの腕には合わない
東京都内で、実際に手にとって見ることが出来るお店ってあるかなぁ?
大きめの時計店なら既にたくさん入荷しているよ。
>713 サンクスです。新宿とか当たってみます。 手首が細いほうだと思うので、42mmでも合うか不安なんですよ。 バランスを見て決めたい(悩みたい?)と思います。
日本人の細腕で42ミリでは 子供が大人の時計したみたいで貧祖
716 :
Cal.7743 :2005/06/11(土) 01:33:27
今日発売のGainer7月号 P95にオレンジのプラネオが。 言うほどデカくは見えないと思うが。
717 :
Cal.7743 :2005/06/11(土) 01:47:04
さっき中野のJACKROADで黒プラ見てきました。でかくてカコイイのだけどアクアクロノと迷うす。
718 :
Cal.7743 :2005/06/11(土) 05:51:02
あの竜頭ガードがいまいちシーマスっぽくなくてなじめん スピマスにはあれがいいと思うんだが
719 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 00:52:10
3月にカタログを見て予約して以来、ちょくちょくこのスレをROMって いた者ですが、本日遂に入荷の連絡があり、購入しました!42mmの オレンジベゼル・レザーブレスです。自分にとって初めての高級機械式 時計なので、購入直後は興奮して仕事が全く手に付きませんでした。 レザーブレスが思っていたよりもかなりオレンジに見えるので、現物見た時 ちょっと驚きましたが、使い込むうちに味が出て茶色っぽくなってくるのか、 楽しみです。
本日某所にて現物を見る。 …バランス的に45mmがいいというのは納得。 何故か。 ダイバーズだからしょうがないとはいえ、非常に分厚い! 42mmでも厚さは45mmと変わらないため、一層「カタマリ」感が強調されるのです。 フェイスサイズはレールマスターと同じなのに、厚さの為にレイルマスターがある意味可愛く思えるほど。 これはビックリしました。 ただ、慣れれば感覚が麻痺するように、着けているほうも見るほうもいずれ慣れるはず。 好きだったら買って損は無いと思いました。 個人的に、あのブレスレットが妙にスポーティ過ぎるのが唯一の難点です。
721 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 01:01:05
>>719 オメ!でもこれからの時期、汗は気をつけてね。
味が出る前にぼろぼろになると泣くに泣けない。。。
722 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 18:13:28
黒42mm派(?)です。 量販店にはなかなか出てきませんね。 サブマリにいっちゃう前に早く価格もこなれてくるといいけど
723 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 19:48:41
三宮のOIOIにあったよ 思ったより洒落ててなんか欲しくなってきた オレンジがすごくきれいだった
オレンジはちょっと見はいいけど 実際につけると服に合わせにくいぞ スーツにも無理だしな。 買うとしたら42ミリの黒ブレスが一番良さそうだけど 42ミリでさえ日本人には大きいぽ・・ 袖周り18センチだけど違和感を感じた
725 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 20:29:27
ストリート系の服装に合いそう
いつになったら20万を切るでしょうかね。 まだ待ちですかね。
727 :
Cal.7743 :2005/06/12(日) 21:23:10
そうこうしてるうちにキムタクがつけて50万超える悪寒
オメガなのでそれは無いでしょう↑ 今のスピマスも全然ですし。
正直つけてほしくない ブロズナンなら歓迎。
730 :
719 :2005/06/13(月) 00:11:46
>>721 ありがとう。時計はプラネオ1本しか持ってないので、皮ブレスをこの季節 毎日使い続けるのは危険ですね。SSブレスは丸みのある感じがどーも好きに なれないので、ラバーブレスを購入しようかと思っています。
やっぱ買うなら42mmと思いつつも、 大きさにため息。38mmくらいが普通丁度いいバランスだからねぇ。
20万は切らないと思うけど・・・。切ればいいな 腕に装着している画像落ちてないかな?
20万切るのは…良くて数年後でしょう。っていうかそれじゃ済まないな。 (でも、そんなに値下がりするのも複雑な気分でしょう?) …ああ…SSブレスの丸みが嫌いに同感。 もっと直線的なデザインのブレスにできないかな。 流用できるなら即買いしちゃうかも。
>>733 同じだ。ブロアの丸みを帯びたのは嫌いなんだよなぁ。
プロシリーズの角いのがいいのに
おれはブレスの丸みが好きだ 全ラインナップがアレになればいいのに
↑同感 装着感もイイ
↑同意 そして何より高級感もある
クォーツモデル出して欲しいでつ
ブラのM1なみに 1000M防水くらいのプラネヲデザインのクオーツなんてあったら買う
どうしてオメガマチックってなくなったんだ?
↑各メーカー復刻ブームだから そのうち出てくるさ
クオーツ希望。10万切るかな。
10万は切らないだろー 15万ぐらいだったら買うかも でも現行シーマスクォーツと同じムーブ使われたらいやだな。 遊びが多すぎて重力に負ける秒針w
確かにあのクオーツはイヤw もしプラネオに搭載するなら、年差クオーツがいいな。 ただのクオーツじゃ芸がない。
745 :
Cal.7743 :2005/06/15(水) 02:53:13
まだ使ってる人を見たことないなあ 店頭で見ると、かなりかっこいいが
ロンジンのクオーツを使ってほしいね。スオッチさんお願いね。
年差クォーツなら20万出しても良いな。 出ないかな〜
748 :
Cal.7743 :2005/06/15(水) 20:41:53
>747 そこでGSですよ!
749 :
Cal.7743 :2005/06/15(水) 20:58:56
プラネオばらして中にGS入れればいいんじゃね?
早く適正価格になって頂戴
751 :
Cal.7743 :2005/06/18(土) 20:44:22
ボンド他の定番・従来型もまだ売れてんのかな? ブロアのダイバー版に見えるんだけど。 こjのところ,ネタ少ないね。一時期の勢いはどこへ・・・。
正規品の箱は赤箱でしたか?
753 :
719 :2005/06/21(火) 14:06:21
私のは赤箱でしたよ。 ちなみに赤箱はどうやって保管しておけば良いのでしょうか? 白い外箱に入れっぱなしだと引っ付いてぼろぼろになるらしいですね。
それは昔の箱のことで、最近の箱は くっつかなくなったらしいよ つーか、手放すことがないんだったら箱なんていらんでしょ
755 :
みちと ◆qYAEROVHEA :2005/06/21(火) 22:53:37
オレンジのヤシがいいのだ。ア/ヽア/ヽ
内箱、外箱ともに大切だぞ 特にオメガはヴァリエーションが豊富でイイ
757 :
sage :2005/06/23(木) 23:44:28
今日、込で25.5万で予約した。 正規品て、平行と付属品が何か違うの? 見分け方ある?
モノ自体に違いはない
>>757 名前にsageって・・・
わざとだよな?
42mm 黒購入しました。 いくつか候補があったんですけど、 親切な店員がさりげなく推してくれたのと、 文字盤が他のシーマスと違うところが気に入りました。 ただベルト調整に失敗して、 今日個人の時計屋でコマ落としてもらおうと思ってんですが、 なんか怖いな。オメガ置いてある店がいいですよね?
762 :
Cal.7743 :2005/07/03(日) 12:13:44
>761 その方が良いね、扱いなれているから。
763 :
Cal.7743 :2005/07/03(日) 12:59:08
オレンジ レザー買いました(*^。^*) 針が止まっていたので数回振ると動きだしましたが、 次の日 朝見ると 止まっていました 毎日装着していないと 止まるものなのでしょうか?
764 :
Cal.7743 :2005/07/03(日) 13:09:44
>763 一般的に自動巻きの機械式時計は8時間ほど装着すれば一日動く程度の ゼンマイ巻上げが行われます。 ゼンマイを一杯まで巻き上げると2日くらい動くのが普通かな。
>761 買った店でやってもらえばいいじゃん・・ 店員が複数いる場合は新人の練習に使われる可能性があるから 上手そうな人にやってもらえ。
766 :
Cal.7743 :2005/07/03(日) 20:16:54
ベルト調整って普通は上下(左右?)均等だよね? 俺の調整コマが3:1になってるorz
オレソジイイ! けど、長い目で見て黒にしようかな・・・
769 :
Cal.7743 :2005/07/06(水) 22:31:42
欲しいけど2236.50持ってるし もう少し金貯めてアクアタイマーかシードにするか オレンジベゼルも捨てがたいんだけどね
770 :
Cal.7743 :2005/07/06(水) 23:21:13
オレンジ レザーは 42だけ?45もあるのかな?
かっこいいね〜 綺麗にまとまりすぎてるな
>>770 あると思う
海外のサイトで両方紹介してるの見た
宝石の売れ筋ランキングで1位になってるぞ
初めて機械式買うんですが、 ブランド、デザイン、日付、価格、視認性、防水性でこのモデルにしようかと。 購入した方如何でしょうか?
ブレスがカコイイ! と言いながらアクアテラクロノを買ってしまいました。。。
>>775 その気持ちわかるよ!
アクアテラクロノスマートでいいよね。
777 :
775 :2005/07/10(日) 01:45:44
>>776 ウホッ!分かってくれますか!
でもプラネオのブレス形状、きれいにアールが付いててすごくよかったす。。。
検討中の人は眺めるだけじゃなくて一度触ってみてください。
ヤラレルから。。。
POは42mmっていわれてるけど 40mmのスピマスプロと同じ大きさに見える。 両方持ってる人いたら大きさ比べてほしい
ブレスがカコイイな確かに でもついこの前レイルマスター買っちまったからなぁ
780 :
Cal.7743 :2005/07/23(土) 20:17:09
プラネオ、45oオレンジベゼル買いました。初めての高級時計・・・。 なんだか嬉しくて、気を抜くとずっと眺めています。
781 :
Cal.7743 :2005/07/23(土) 20:59:46
私も初めての高級時計です。 腕が細いので42mmのオレンジを購入しました。 正規物を20%引きで、並行物に近い金額で購入できてラッキーでした。
782 :
Cal.7743 :2005/07/31(日) 12:52:20
今後はこれが標準デザインになっていくのだろうか それとも120 300 600でデザインを分けてくるのかな age
783 :
Cal.7743 :2005/08/02(火) 23:53:59
42mmオレンジを買ったけれど45mmが気になってしょうがない。 プラネオは42mmと45mm、 一体どちらのサイズがオリジナルサイズとして先に想定されたんだろうか。 最近のデカ厚トレンドに乗っかったようにも見える45mm? シーマス3ooのサイズとほぼ同じな42mm? 型番だと、45mmサイズの方が早いよね。 例)2208.50(45mmオレンジ) 2209.50(42mmオレンジ) やっぱり45mmが元々の想定サイズなのかな。
784 :
Cal.7743 :2005/08/03(水) 01:32:14
40mmも出して欲しい。
785 :
Cal.7743 :2005/08/04(木) 15:29:16
プラネオはオバホが10年に一回でいいと聞いたんだが、実際10年に一回でいいのか??
>785 日本人男性の平均寿命は78年程と聞いたんだが、 実際俺の寿命は78歳でいいのか??
〃∩∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
店頭で45mmのオレンジと散々迷って、 結局、実用性を考慮して黒の42mm Sブレス買いました。 やっぱりオレンジが一番売れてるんですかね…?
長い目で見ると黒の42で正解だと思う。 色々時計もってるならオレンジも面白いかもしれんが。 ぼくもくろの42ほしいです。
ベルトは今までのシーマスターと互換性あるんでしょうか? オレンジベルトの買ったんだけど、いつかヘタるだろうし、気分で付け替えられる ようにもう一組別色のものを買っておこうかと思うのですが。
791 :
Cal.7743 :2005/08/18(木) 22:44:55
人気あるみたいね。
792 :
Cal.7743 :2005/08/18(木) 23:45:56
黒はかなりカッコイイんだけど、文字盤のあの蛍光色が気になるんだよなぁ。 あれがなければ未曾有の時計だったのに・・・ む〜 ほしいけど悩む。。
793 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 00:45:54
スーツにオレンジはアウトですか?
>>793 若いうちならいいんじゃない?
葬式にはつけていけないだろね。
795 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 20:20:47
>>792 秒針の事?
文字盤はダイバーズなんだからしょうがないでしょ。
むしろ他のみたく丸じゃないのがカコイイと思うけどな。
秒針のさきっちょもアクセントになってるって事にしたら?
796 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 20:22:30
>>792 秒針の事?
文字盤はダイバーズなんだからしょうがないでしょ。
むしろ他のみたく丸じゃないのがカコイイと思うけどな。
秒針のさきっちょもアクセントになってていいんじゃない…多分。
797 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 20:35:35
>>792 秒針の事?
文字盤はダイバーズなんだからしょうがないでしょ。
むしろ他のみたく丸じゃないのがカコイイと思うけどな。
秒針のさきっちょもアクセントになってるんだよ、きっと。
798 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 20:37:51
>>792 ティムポの事?
マムコはダバダバなんだからしょうがないでしょ。
むしろ他のみたく丸じゃないのがカコイイと思うけどな。
ティムポのさきっちょもアクセントになってていいらしいよ…随分。
799 :
792 :2005/08/19(金) 22:46:11
ザッツ・オール!!!
800 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 22:48:41
ぶっちゃけ重すぎ&厚すぎ。格好はいいんだけどボンドの方が使いやすい
801 :
Cal.7743 :2005/08/19(金) 23:17:24
THE FIRST WATCH WORN ON THE MOON FLIGHT_QUALIFIED BY NASA FOR ALL MANNED SPACE MISSIONS
↑ はいはい、ワロスワロス
プラネオかっこいいけど なんか今までのシーマス、スピマスラインとは違う ロレサブ的なDQN臭を感じてしまうな。
↑本当だ
805 :
Cal.7743 :2005/08/22(月) 15:00:33
つうか、誰がどう見てもサブをパチったんだろ? おまいら頭わりいな。 現実を直視できんのか。
何を今更…
807 :
719 :2005/08/24(水) 04:07:25
さすがにこの季節、レザーブレスの裏側がすぐに汗で汚くなってしまったので 夏用にSSブレスを購入しようとお店に相談に行ったところ、レザーブレスと引 換えという条件でSSブレスと無償で交換していただけることになりました。 で、本日SSブレスが装着されて戻ってきたのですが、こちらもかなりイイ!で すね。写真で見た時は丸みがイマイチだと思っていたのですが現物は全く気に なりませんでした。しかもレザーブレスの中留め(これだけで¥33,000)は 返していただけました。また涼しくなったらオレンジベルト(\30,000)を 購入しようと思います。太っ腹なオメガに感謝、感謝です。
商法にハマッてるわけなんだが。 アフターケアは、次の買い物に繋げる戦略ですから。 貴方は上客になれますよ そのうちコーヒーでも出てきて、メンテや新作を勧められ・・・
そのうちコーヒーでも出てきて、メンテや新作を勧められ・・・ ウマー
そのうち新人女性社員や美人秘書を勧められ・・・ ウマー
>>807 ずいぶんサービスいいね。それどこのお店かこっそり教えてくれない?
つーか、どこでもそうなんだろうか・・・
812 :
792 :2005/08/25(木) 23:13:32
60年代のシーマスター300のデザインを復活させて欲しい。
813 :
812 :2005/08/25(木) 23:14:35
気前いいほうだろうね 期間が短いからかもしれないけど、革ベルトは使い回しできないだろうに。 多分 客を選ぶから、変な客からは手間賃3000円くらい取りそうだ。 それにしても、確かにショップ女性のメアドくらいは知りたいな。 本音を言えばW 「個人的にアフターケアしてください、おながいしまつ」
まだだ。まだ買うには、早すぎる今年の終わりには25前後の相場になると予想する。
英国海軍に採用されてた頃のデザインに戻って良い感じなんだけどアロー針が いまいちなんだなあ。ソード針にして欲しかったなぁ。。。
来年にはクロノがつくってよ。
818 :
Cal.7743 :2005/09/01(木) 19:03:43
クロノはいらね〜な〜
オメガ新作だしすぎじゃね? こんなにポンポンだしてたっけ?
夏前とかはやっぱよく売れるんだよ。 売れるから高くなる。 その逆ね。
823 :
Cal.7743 :2005/09/04(日) 01:48:39
俺は正規代理店で買うから関係ない話だな。
プラネオって五年後にはカタログ落ちしている気がする。 ボンドの方が俺は好きだ。
現行シーマスに飽きた人とかデザイン重視の人が買ってんでしょ。 そういう人からすれば旧型のボンドなんてどうでもいい罠。
826 :
Cal.7743 :2005/09/07(水) 22:26:08
>826 根拠示せよヴァカw
828 :
Cal.7743 :2005/09/08(木) 14:19:36
なぜΩを着けている会社員はすごくダサいのだろうか? 時々しょぼい奴がサブマリーナ着けているのと同レベル なぜお前がウン十万円の時計を着けてるの?? スーツ、シャツ、靴、ネクタイ、髪の毛他に気にするとこあるでしょ
このスレ何故ボンド厨が必死なんだ?
荒れるからサブとかボンドとか 他のモデル引き合いに出すのやめれ
833 :
Cal.7743 :2005/09/08(木) 23:40:52
木工ボンド好きのせいでこれだよ。
>プラネットの良い所って何? >816に書いてある。 未だに中古市場ではこの頃のシーマスが人気あるけど、殆どがガッチャだったり カスタムだったりで本物が手に入りにくいし、本物は結構いい値段だったりする。 しかも防水性も望めないし実用的じゃない。 その点プラネオは実用的に問題ないし、コーアクシャル積んでバルブついて防水強化。 オールドシーマスの進化版って感じが良いんじゃないのかな。 アクアタイマーだって昔のインナーベゼルを復活させてきてるしねえ。
良い所が分からないならこのスレ来るなよw
836 :
Cal.7743 :2005/09/15(木) 22:33:14
45mmでもよかったかな…
ちっこい方は寸法の割りに小さく見えるよ!
838 :
Cal.7743 :2005/09/27(火) 14:02:35
839 :
Cal.7743 :2005/10/02(日) 13:44:00
ぐあああプラネットマスターかこえええ オレンジかこええ
840 :
Cal.7743 :2005/10/03(月) 20:29:17
購入記念。 デカ厚は終わったというより、定着したのかな。 でも一本君だから、色んなケースを考えて42mmにしました。
オレンジの42mm欲しいんだけど、 田舎者だから本物に出会えないんだよね、 革がラバーがいいんだけど、 ラバーって見た目安っぽい? 写真でしか見れないからイマイチ ピンと来ないんだだよね。
>>481 何回か実物みたけど、
安っぽくは見えかったな。
色合いは革が一番カッコいいけど実用的に使うならラバーがいいかもね。
843 :
841 :2005/10/07(金) 00:05:39
<842 THK ラバーのオメガって見たことないから気になってました。 しかしこのレス、発売してからさっぱりだね、 実物見て退いちゃたの? それとも値下がりを冷静にまってるのかなぁ? 久しぶりにトキメいた時計なんだけどなぁ〜。
844 :
Cal.7743 :2005/10/07(金) 09:24:55
>>843 やっぱり価格だろうね。
俺も買うつもりだけどもう少し下がるまで様子見だよ。
845 :
Cal.7743 :2005/10/07(金) 10:13:13
雑誌情報だけど、来年はクロノが出るらしい… それまで待ち。
846 :
Cal.7743 :2005/10/07(金) 10:19:06
購入記念age
849 :
Cal.7743 :2005/10/10(月) 23:16:38
ダイバーズにクロノグラフってのもねぇ・・。
850 :
Cal.7743 :2005/10/14(金) 21:48:08
黒かオレンジか超〜〜〜〜迷う27歳の秋!!!!
851 :
Cal.7743 :2005/10/14(金) 22:27:36
39歳の秋でオレンジ42mmでした。
852 :
マルチ :2005/10/15(土) 12:09:14
ムーブメントが2500か2500Cかを外から見分ける方法ってありますか
853 :
Cal.7743 :2005/10/15(土) 14:40:38
オレンジの大きいほう、どこにも在庫無いな… 今は待ちか…
854 :
Cal.7743 :2005/10/15(土) 22:27:56
オレンジなかなか30マソ切らないね。 みんな待ちだからスレ止まってんのかな?
855 :
Cal.7743 :2005/10/18(火) 14:39:51
昔のシーマスターの9連ブレスは何でやめたんだろ アレ凄いフィット感良かったのに・・・ コスト掛かるのかな?あのブレス 止めたのは先代あたりからだったけ? 先代って確か5連ブレスで、チタンモデルのみ9連だったよね 先代はダイアルのインデックスがGショックみたいでダサダサ (デッカイ棒状の夜光インデックス)だったから見向きもしなかったけど プラネットオーシャンこそ9連ブレスにすべきだと思うんだが・・・
856 :
Cal.7743 :2005/10/19(水) 00:28:50
いつの間にか機械が新型になっとるよ まだ旧型の在庫があると思う
857 :
Cal.7743 :2005/10/19(水) 00:44:48
7振動化 天輪重量増
859 :
Cal.7743 :2005/10/19(水) 21:28:50
そうだよ 誰か見分け方知らないの
861 :
Cal.7743 :2005/10/19(水) 21:45:44
Ref番で分かるんじゃないの?
なんか怪しい 何故プラネットオーシャンの発売に合わせなかったのか 何か事情わかる人いないのかな 海外メーカーじゃ無理か
863 :
Cal.7743 :2005/10/19(水) 22:53:03
耐久性に関してリシュモンも自信ありでたくさん作ってしまったから 在庫を掃きたかったのでは。
しばらく様子見
これリシュモンがからんでるの?
866 :
Cal.7743 :2005/10/20(木) 23:08:45
868 :
Cal.7743 :2005/10/21(金) 22:22:38
グアムの免税店で45mm(だったはず)オレンジ皮を2700ドルでした。
870 :
Cal.7743 :2005/10/24(月) 17:56:23
たいして安くもないんだね。
871 :
Cal.7743 :2005/10/24(月) 23:34:32
45歳のおっさんなんだけどオレンジの革ベルトに惚れた〜 値段下がるか物が無くなるか微妙だな 欲しい久々に惚れた
>>869 もしかして会ってたりしてたら面白いんだが、
10日ほど前にグアムの免税店でオレンジの革の42mmを購入したよ。
日本で買おうかと思ってたんだけど旅行で気が大きくなって買っちゃった。
確かに2700ドルだった。安くはなってないねえ。
それと免税店とかは専門店じゃないから時計の扱いがよろしくないね。
オレンジ人気あるな
オレンジいいけどオレンジ革ベルトはTタッチでいいや
シーマスター2511−32ってもう購入するの難しいんですか? オメガ初心者なのでスレ違いだったらすいません。
オレンジに,ZULUストラップのオレンジ,似合いそう
年末には、20万円台前半で買えるかな?どう思う?
878 :
Cal.7743 :2005/10/27(木) 12:40:30
42mmなら買えると思う。 45mmオレンジだけは値崩れしなさそうな予感。
879 :
Cal.7743 :2005/10/28(金) 18:41:12
みなさんはシーマスター120Mオートマティック(シルバー) について動思われますか? 購入の参考にしたいので、是非ご意見お聞かせくださいませんか
>>879 そういうお前はプラネオについて動思う?
881 :
879 :2005/10/28(金) 22:15:42
興味がないのでわかりません。 あえて言うならダサいと思います。
882 :
Cal.7743 :2005/10/28(金) 22:20:53
じゃ何も言うことはない。 今すぐ帰れ。
883 :
Cal.7743 :2005/10/28(金) 22:35:18
>>879 シーマス120なんて街中に溢れてるからやめたほうがいいよ
884 :
879 :2005/10/29(土) 00:20:51
僕にはプラネットオーシャンを買うお金がありません。 もし格好いいと思ってしまっても買えません。 なので「格好悪い」と思い込むようにしています。 しかし、そんな僕から見てもプラネットオーシャンのクロノグラフは魅力的です。
↑なにがいいたいんだ、こいつ。 さっさと消えろ!
金貯めるって脳味噌はないのか
887 :
879 :2005/10/29(土) 01:01:56
虐め格好悪い! いい加減にしろよな。 会社でも2ちゃんねるでも俺を虐めやがって。 俺が何をしたっていうんだ? 少なくとも虐められるようなことはしていない。 プラネットオーシャンなんかくだらない物を買う暇があったら俺を助けてくれよ。 本当にあんたらエタヒニンはどうしようもないな。 明日会社休むぞ、お前等のせいでな。 首になったらお前等のせいた!いい加減にしろ!
888 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 01:08:44
>887 マルチで書き込み、ワケわからんことぐだぐだ言って「イジメルナ!」って ホント馬鹿かよw。自分の買いたい時計くらい自分で決めろ。 お前みたいな奴はクビになった方がいいかもよw
890 :
879 :2005/10/29(土) 08:10:32
今起きました。 昨日虐められたおかげで頭が痛いような気がするので会社休みます。 首になったら責任取ってくださいね。
首じゃなくて退学の間違いじゃないの?
>>884 >しかし、そんな僕から見てもプラネットオーシャンのクロノグラフは魅力的です。
プラネットにクロノグラフは無いのだが・・・
もしかしてシャ○○・ホー○ルのを見て言ってるとか?・・・大丈夫か?
>>890 わかったよ、しゃーねーな。
割り箸を小袋に詰める仕事紹介すっから今の内職首になっても心配すんな。
俺もやってるしやってみなよ。
894 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 18:59:27
なんか、しらない間に2500が2500Cになって 振動数変更してる?
してる。7振動になった。初期のをかった奴は負け組だな。 7振動聞いてみたい。
896 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 19:28:13
ETAなのに7振動なんかい
897 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 19:28:49
28800と21600の間がコアキが最適に機能するらしい。 それで25200に下げられたみたい。 ま、それはいいんだけどちゃんと告知してほしいよな。 これじゃ実験台にされたようなもんじゃん。 ユニタスみたいなことすんなや!
898 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 22:24:12
2500と2500Cの見分け方が知りたいな。 俺のどっちなんだろ? ちなみに一週間で20秒ほど進む… 遅れるよりはマシみたいだけどね。
899 :
Cal.7743 :2005/10/29(土) 23:53:30
>>898 SGJに聞かないと分からないと思うよ。
コアキは想定より磨耗が多かったから振動落としたとかだったら.嫌だな。
901 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:29:43
>>900 実際そうでしょ。
だけど、メンテフリーとか言って、こんなにデリケートな心臓だと使えないよな。
902 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:30:50
コアキ意味ね〜。
903 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:32:00
>>900 単純に考えても振動数低い方が耐久性上ね。
904 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:34:50
バスのエンジンは3千回転でレッドゾーンだよ。
905 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:39:38
対比が微妙だ
906 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:40:10
メンテが10年になったとしても、細かい修理が2-3年だと意味ないよな。
うーん、やっぱり... そんな理由だったらそりゃムーブ変更のアナウンスできない罠。
908 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:47:22
だからOVHは10年とか公式に言えないんだと思う。 結局グループとしても自信持てないのよ。
909 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:47:45
コアキで思いのほか耐久性上がらなかったから振動数落とすって 本末転倒だよな。
910 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 01:50:44
別に自動車のエンジンだって年々進歩してるじゃん より良くするための技術的努力を惜しまないのは良いことだよ コアキは化石のムーブじゃないからね。
コアキの改良はあと20年くらいかかるんじゃね? その間また別のムーブが出ると・・・
912 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 20:23:53
エルプりメエロにコアキ積んだら最強
913 :
Cal.7743 :2005/10/30(日) 22:35:10
よく分からんがオレンジ45良い クロノが好きだったが、初めて3針で欲しくなった ワイルドだね
914 :
Cal.7743 :2005/11/02(水) 01:40:54
保守age
915 :
Cal.7743 :2005/11/02(水) 09:47:25
プラネットオーシャン良いんだけどね 最近のオメガ、ブロードアローやアクアテラやらアロー針ばっかりだから 普通の剣針のほうが良かったよ。 マイチェンしてくれないかなぁ〜
917 :
Cal.7743 :2005/11/02(水) 13:39:23
プラネオ購入age
アロー針っていいか? なんであんな変な形にすんのかな。
919 :
Cal.7743 :2005/11/02(水) 22:58:47
アロー針いいよー! オレンジ45だけど、これが普通の針だったらデザイン崩れそうな感じがするな。
920 :
Cal.7743 :2005/11/05(土) 21:15:06
おいおい、過疎化しすぎだ
45mm実物みたけど、噂通り小さく見えた。ホスィ。 単体で見たら俺のシーマスGMTと感覚的にそんなに変わらんかった。 長く持つんだったら42のほうがいいのかなー...
正直、オレンジのベルトは微妙だと思いつつ購入したんだが、 (いやになったらステンのベルトに交換する覚悟で買った) やっぱこのオレンジいいわ。派手は派手なんだけど、着けてみると 思ったより落ち着いて見える。スーツでも問題なく着けれると思う。 まぁ、もちろん着てるシャツとかスーツの趣味によるだろうけどさ。 なんで派手すぎたらどうしようと思ってる奴は買ってみてはどうか。 スレ止まってるんでなんとなく薦めてみた。 あ、いやいや、ホントにいいと思ってるよ。
923 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 03:43:40
そんなに今回でたやつ凄いの?デカイやつとちっさいやつどちらがお薦め?
おすすめはあんたが気に入ったほう
925 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 06:30:19
小さい方がいいんだけど俺体がかなりガッチリしてるんですけど ちなみにデブではありません
926 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 06:50:13
やっぱりサブマリのパチなんだよな
927 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 09:40:33
オメガって聞くだけでロレ買えないからオメガ買うんだなって思うよね。
928 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 12:35:24
黒、オレンジどっちが人気?
929 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 12:43:09
オメガ着けてる日本人ださ・・ 欧米はは儲かるね、さすが欧米コンプレックス。 時計だけはGAIJIN
930 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 13:21:10
やっぱり 45の黒だね
931 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 15:02:53
いま店で一時間も迷ってやっと買ったよ。40ミリなのかな?39ミリなのかな?の黒買ったよ。45はでかすぎてダイアルバランス悪い感じがしたからやめたよ。
煽りすら話題がない感じなのはどうにかならんか
933 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 16:56:04
かなりカッコいいよね
934 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 16:58:07
>>925 小さい時計だと、余計デブが目立つようになっちゃうんじゃないか?
935 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 17:56:31
45は見た目あまりよくないね
936 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 17:59:35
いゃ〜プラネットオーシャンいいねぇ
937 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 18:13:38
45はマッチョメーンな腕じゃないと似合わないな
938 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 19:06:09
オレンジ45飽きそうで飽きないな。
939 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 19:18:55
ていうか プラネオのクロノよさげだ ノーマルプラネオは少し放置プレイにしておいて クロノのために貯金しようっと・・・・
940 :
Cal.7743 :2005/11/11(金) 21:36:15
やっぱり3針だよ
941 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 00:10:30
クロノはかなり高そうだね
942 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 00:11:53
プラネットオーシャンかなりいいよ。雑誌でみるより実物最高
943 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 07:01:49
なかなか
944 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 08:56:12
けっきょくプラネオはどのタイプが一番人気?45はダイアルバランス悪い感じするけど
945 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 12:18:02
プラネオって呼ぶヤツ、頭悪そう。
946 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 12:18:53
プラネオはオレンジ45!
947 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 12:36:09
人気で言えばオレンジ45なんだろうな。 28万円台だとほぼ売り切れだし。 黒は安くて25万円台だしな。
948 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 22:39:46
でもずっと使うなら小振りな黒だろう
949 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 22:46:42
ね
950 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 22:49:28
これ一本で済まそうと思えば黒だろうな。 42黒は個人的にバランスが好きじゃない。 似合う似合わないは別にしてな。
951 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 23:45:13
45の方がバランスよくないのでは?ダイアルもベロ〜ンてのびて格好わるいようなきが
952 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 23:47:10
>>951 人それぞれでしょ。
俺はバランスがよくないとは言っていない。
個人的に好きじゃないと言っただけだ。
953 :
Cal.7743 :2005/11/12(土) 23:52:51
45はかなり大きいよね。体格が大きくないとあれはつけこなせないね
45の方が好きだな。 バランスいいから数字ほどには大きく見えないよ。
オレンジ42mmを持っているけれど買って正解。。45mmは大きいよ。。
956 :
Cal.7743 :2005/11/13(日) 00:15:09
昨日42mmの黒かってかなりきにいってるんだけどやっぱりオレンジもかなりいいね。
957 :
Cal.7743 :2005/11/13(日) 00:15:54
45は大きすぎてすぐぶつけそうだね
ドレスウォッチじゃないんだから傷ぐらいいいじゃん。
959 :
Cal.7743 :2005/11/13(日) 00:31:47
ドレスウォッチでも傷ぐらいいいじゃん。
960 :
Cal.7743 :2005/11/13(日) 10:15:51
かなりいいね
961 :
Cal.7743 :2005/11/13(日) 14:46:28
店で「ちょっと、あのプラネオ見せて」って言ってるヤツ...
プラネットオーシャンのデカイ方見せてもらった 付けてみると手にしっかりなじむ感じでいいねこれ オレンジもSSブレスならそんなに派手じゃないし かなりかっこいいよ 難点はあまりにも売れてるから そのうちそこらじゅうに溢れかえっちゃうところかな… まぁ人によっては難点じゃないか
オレンジ42mm購入記念カキコ。 DATEはもうちょっと大振りでも良かったんじゃないだろうか・・・?
2500の初期モデル買わされた?
965 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 07:09:56
今ハワイに来てるけど、某店でほぼ定価の$3000で買ってしまった俺は負け組だ ちくしょう、日本だったら25万円台で買えたのに
腕時計に関しては日本は世界でも安く買える国だからねえ
967 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 21:13:08
おまいらノー天気だね。 中身2500か2500Cかも確認しないで値段だけしか見てないのか・・・ しあわせですな〜。
968 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 22:39:42
見分け方を教えなさい
969 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 22:52:13
42o買うならボンド買えば良いじゃん。 おまいらはホント馬鹿だな。
970 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 23:00:41
ただちに教えなさい
971 :
Cal.7743 :2005/11/21(月) 23:05:27
同じ問題が多機種でもおきるな
972 :
Cal.7743 :2005/11/23(水) 12:33:48
機械を入れ替えたのに新機種としないのは何故なのか 機械を入れ替えたのに宣伝しないのは何故なのか 雑誌も沈黙しているのは何故なのか 改良では無いのではないか
973 :
Cal.7743 :2005/11/23(水) 20:08:29
やっぱ7振動に自信が持てないからでは。 しょせん2500Cも試作品。
974 :
Cal.7743 :2005/11/23(水) 21:29:12
>>969 ボンドがダサいからこれ買うんだろ。
お前はほんとに馬鹿だな。
おまえもな
976 :
Cal.7743 :2005/11/23(水) 23:31:53
マイヨールモデル店によって五万くらい違いますね コメ兵21万ちよっとだった
対振設計が偽造でした
978 :
Cal.7743 :2005/11/24(木) 15:20:37
黒プラネット買うなら、シード買えば良いのに。 お前等はホントに池沼だな。
979 :
Cal.7743 :2005/11/24(木) 17:29:45
スカイライン買おうとしてる香具師にマークXのほうがいいと強引に薦めてくるタイプだな。 俺はそういうのが池沼だと思う。
まあ時計板をささえてるのはそんな奴等だから
981 :
963 :2005/11/24(木) 19:24:14
PICTOGRAMSカードにはだな・・・ Calibre No:2500と書いてあるな・・・orz
>>981 まあ気にするな。
2500Cだってデータ取り段階だから。
983 :
姉歯 :2005/11/25(金) 03:22:29
2500が廃盤になる前に人柱体験をするのも一興じゃろ 将来レア物で高価になるかもしれないし ならないか
984 :
963 :2005/11/25(金) 10:28:34
そんときゃまた新しいの買いますよ・・・ 今日もちゃんと動いているよ、2500。
十年後の正規オーバーホールで機械全換装がデフォルトだったらどうするか 俺なら換えない どうせ趣味のものだから吉か凶かは考え方しだい
オレンジベゼル&ベルと萌え〜 教えて坊ですまんが2208と2209ってサイズ以外何か違いあるの? あと、都内で買うとしたらどのお店がお勧め?
987 :
963 :
2005/11/26(土) 17:29:19 18日から今日までで+3秒。 なかなか良いじゃないか、2500!w