1 :
Cal.7743:
さぁ!
どっちでもよい
前スレ
>>990 こらこらこら!!ししおどし自体はアナログだっつの!
回数を数えればデジタル。
だから砂時計もそれ自体はアナログ。
反転した回数はデジタル。
で、反転時に力が加わってないから情報が切り捨てられるんだよ!
ちきしょう!
長文書いたのに1000オーバーではじかれちゃったよ!
もう書く気がしないから機械式=アナログで決まりだ!
俺の中ではな!w
5 :
Cal.7743:04/11/13 21:55:59
前スレの1だが、すまん俺のホストからじゃ立てられなかった
一応テンプレ貼り付けとくが次スレはここでいいのかなw
駄目なら他の香具師宜しく
■舶来高級機械式時計の味わいについて part2
・壊れやすい→繊細な機械、工芸品
・針や文字盤の仕上げのムラや隙、乱れ→味わい
・ケースの研磨やかんごう部の精度の甘さ→少量生産ならではの微笑ましさ
・固体差→手造り感、奥ゆかしさw
引き続き、舶来高級機械式時計の味わいについてみんなで語り合いましょう
part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1100094693/
6 :
Cal.7743:04/11/13 21:56:53
シチズンデジアナ買ってもらえなくて悔しかったよ!
クォーツだったけど。
7 :
Cal.7743:04/11/13 21:56:57
>>3 だからししおどしで時計を作ったらデジタル時計になる
それとクォーツも根本は水晶のアナログ的な振動
これによって生じるアナログ的な電圧変動を、ある基準電圧を決めて”0”と”1”にしている。
・・・なんか言葉のお遊びになってるね
そういうわけで機械式=アナログなわけでよろ。
9 :
Cal.7743:04/11/13 21:57:23
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
10 :
Cal.7743:04/11/13 21:58:12
>>1 お前ってアフォ?
スレ概要とか前スレとか貼れよカス
ヴォケちゃう?
11 :
Cal.7743:04/11/13 21:58:47
>>5 不要なんじゃないの?
そんな内容のスレ大杉
12 :
950:04/11/13 21:59:13
>>7 それはししおどしと回数を数える人間に力の相互伝達がないからだ。
ししおどしを動力源として時計を作れば力はあくまで連続なのでアナログだよ。
13 :
Cal.7743:04/11/13 22:00:07
機械式・クォーツも「振動」で調速しているので原理はデジタル。
が、一般にデジタル時計と言われているのはセブンセグメントの
ON/OFFで時刻を表示、アナログと呼ばれているのは針で時刻を表示でFA?
14 :
950:04/11/13 22:00:39
ししおどしの回数を数えること=クオーツ
ししおどしを使って時計を作ること=機械式
ぜんぜん別物でっせ。
15 :
950:04/11/13 22:01:17
16 :
Cal.7743:04/11/13 22:01:39
>>12 SDはどっちよ?
SEIKOはクォーツど言明しているけど。ゼンマイだし電池も無いよ。
17 :
Cal.7743:04/11/13 22:02:04
>>10 うるせーばか
これだけ盛り上がってるんだからいいだろ
19 :
Cal.7743:04/11/13 22:03:53
>>18 マンドクセ。つーより趣旨がもう全然違うし。
20 :
Cal.7743:04/11/13 22:04:19
>>9 そのコピペ100回近く見たけれど、いまだに泣いてしまう。
特に「憶えてて、ほしいなぁ……」 のところ。
21 :
Cal.7743:04/11/13 22:04:40
舶来時計 : アナログもといアナクロ
22 :
950:04/11/13 22:05:06
>>16 SDはやっぱり機械式とは言えない。
情報発信と抽出が分断されているから。
23 :
Cal.7743:04/11/13 22:05:41
>>12 CDだってソースはアナログでしょ
それを標本化と量子化でデジタルにしている
ししおどし時計も同じで力の源はアナログかもしれないけど、デジタル化されているって事
それと水晶振動子の話は理解出来た?
「ししおどし」にしろ砂時計にしろ機械式にしろ、反転のためにはエネルギーが必要なわけで断続ではないわな。
従ってアナログ。
電池のオン/オフはデジタル。
これでイイじゃん。
>>23 >それと水晶振動子の話は理解出来た?
そこんとこ詳しく!
26 :
950:04/11/13 22:08:09
>>23 ししおどしを動力源とした時計はアナログ。回数を観測したらデジタル。
理解できてないのは君のほうだよ。
27 :
Cal.7743:04/11/13 22:08:52
>>24 反転のためにはエネルギーが必要=アナログ って事か?
無茶苦茶だな・・・
28 :
Cal.7743:04/11/13 22:09:42
29 :
Cal.7743:04/11/13 22:10:31
BoAかわいい!
>>26 ししおどしの回数の観測がデジタルなのはわかるよ。
駆動と表現とが断絶しているからな。
31 :
950:04/11/13 22:12:03
はあ?知らんよなんじゃそら。
でも「動力源とする」のと「観測する」のではぜんぜん意味が違うからな。
そういうことわかんねーバカがうじゃうじゃいるからここはイヤだぜ
32 :
950:04/11/13 22:12:44
33 :
950:04/11/13 22:13:13
34 :
950:04/11/13 22:13:53
伝説の
>>513も少しは物分りがよくなってきたな。
35 :
Cal.7743:04/11/13 22:14:50
>>33 駆動と表現とが断絶している=デジタル って定義なら機械式もデジタルだろ?
37 :
Cal.7743:04/11/13 22:16:40
例えば10振動の機械式クロノグラフだと1/10秒以下の計測は出来ない
これを理解してる?
38 :
Cal.7743:04/11/13 22:16:48
>>17 悔しかったのかハゲw
ちゃんと仕事しろよカス
39 :
Cal.7743:04/11/13 22:17:30
>>38 悔しかったのかハゲw
ちゃんと仕事しろよカス
40 :
Cal.7743:04/11/13 22:17:54
>>36 そっちは顕微鏡の話を進めればいいんじゃないの?
電子顕微鏡ならこっちだけど
ししおどしを制御する際に、
水を断続させる=デジタルししおどし
水量を調整する=アナログししおどし
これは正しいよな。
機械式はどっち?
42 :
950:04/11/13 22:19:21
>>35 >>37 ハア〜だからお前らはもういいって。ここまで説明して理解できないってことは
もともとバカってことでしょ。仕事も勉強もダメだろ?あんたら。
44 :
950:04/11/13 22:21:22
機械式は水量だよ。
ちなみにクオーツも水は断絶させないよ。
45 :
Cal.7743:04/11/13 22:22:26
digit=指折り数える意味
analogy=類推・なぞらえ
実際の太陽の動きを針で模したものがアナログですよ
データを数値化して表現するのがデジタル
46 :
Cal.7743:04/11/13 22:23:30
950って遠い世界に逝っちゃってる気がする・・・
47 :
950:04/11/13 22:24:09
観測しているのがクオーツね。
で、めっちゃその回数を上げて原理的なマイナス(観測ミス)をカバーしまくってるわけだ。
48 :
Cal.7743:04/11/13 22:24:29
ししおどしにデジタルもアナログもありません。
ウルトラマンのカラータイマーがアナログかデジタルか論争しているようなもの
49 :
950:04/11/13 22:25:15
>>46 お前からは遠いよ。つーか黙って地べた這い回ってろよ。
もともと高級機械式時計なんてお前には関係ない代物だろ。
50 :
Cal.7743:04/11/13 22:25:46
広辞苑で調べてみようよ
51 :
Cal.7743:04/11/13 22:31:00
>>50 良い事を言った!
デジタル [digital]<
物質・システムなどの状態を、離散的な数字・文字などの信号によって表現すること。ディジタル。
デジタル-どけい 【―《時計》】<
針でなく、数字で時刻を表示する時計。
アナログ [analog]<
物質・システムなどの状態を連続的に変化する物理量によって表現すること。
アナログ-どけい 【―《時計》】<
文字盤の数字を針で示して時刻を表す時計。
大辞林 第二版 (三省堂)
52 :
950:04/11/13 22:32:12
>>48 だからバカは・・・
もういいや。決着見たってことでいいよな、伝説の513よ。
もともと俺とお前がわかればいい話だしな。
広辞苑使えねー
書いた奴呼んで来い
54 :
Cal.7743:04/11/13 22:33:58
>>50 名レス!
デジタル
《「ディジタル」とも》連続的な量を、段階的に区切って数字で表すこと。計器の測定値やコンピューターの計算結果を、数字で表示すること。数字表示。
アナログ
数値を、長さ・回転角・電流などの連続的に変化する物理量で示すこと。
55 :
950:04/11/13 22:34:06
とにかく結論だ!
高級(舶来?)機械式時計は味わい深い!!!!
56 :
Cal.7743:04/11/13 22:34:54
マジレスする。
日常生活では、アナログ時計のほうが見慣れていてアナログ派だ。
しかし、仕事では時間を記入しなければならないことが多いから、デジタル派だ。
だからONとOFF時計を使い分けしている
57 :
Cal.7743:04/11/13 22:35:13
>>53 広辞苑だめなの?まさか、まともな解釈がされてない?
持ってないからなんのコメントも出来ないんですが。
58 :
Cal.7743:04/11/13 22:35:14
950は崩壊した様だ
59 :
Cal.7743:04/11/13 22:36:35
60 :
950:04/11/13 22:38:10
俺が崩壊したんじゃなくて、豚同然の大衆がなだれ込んできたからスレが崩壊してんの。
まあいいんだけどな、俺は伝説の513との決着を付けにきただけだからな。
61 :
Cal.7743:04/11/13 22:38:35
>>55 電子の波は確率的に原子の周りを雲や霧の様に存在しており、観測してはじめて電子は粒になる。
これ理解出来る?
62 :
950:04/11/13 22:39:27
>>61 だから量子レベルで話すんなって。それやったら全部一緒じゃん。
63 :
Cal.7743:04/11/13 22:39:57
>>60 それマジレス・・・・ やばいよ その発想・・・
65 :
950:04/11/13 22:42:01
>>63 うるせえなあ・・・話してりゃ誰が頭よくて誰がバカかすぐわかんだよ。
お前みたいのを混ぜると話が先に進まなくなるの。
あとでいろいろお勉強して出直せよ。
66 :
Cal.7743:04/11/13 22:42:19
数字の時計がデジタル。針の時計がアナログ
両方付いているのがアナデジって事だね
そういえば機械式デジタルって最近もあるのかな・・・
勉強になるスレだ。
68 :
950:04/11/13 22:42:51
はいはい。そうだね。
69 :
Cal.7743:04/11/13 22:44:02
実るほど頭を垂れる稲穂かな
70 :
Cal.7743:04/11/13 22:44:48
きょ‐えい【虚栄】
1 実質の伴わないうわべだけの栄誉。
「塵世の―を薄んじ、来生の真福を望み」〈中村訳・西国立志編〉
2 外見を飾って、自分を実質以上に見せようとすること。みえ。「―を張る」
71 :
950:04/11/13 22:45:47
>>69 ここでそんなこと考えてたら今日の説明に3ヶ月かかるぜ。
72 :
950:04/11/13 22:47:09
知識等もまばらな不特定多数の人間が話の途中から参加したりする場所だからな。
そういう人は後で読めばいいじゃん。
73 :
Cal.7743:04/11/13 22:47:51
結局950の結論ってなんだ?
74 :
950:04/11/13 22:48:49
そういうことで消えるね。伝説の513には一応礼いっとくわ。
おかげで自分でもいろいろ考えたしな。
サンクス。
75 :
Cal.7743:04/11/13 22:49:46
(見得)歌舞伎の演技・演出の一。俳優が、感情の高揚した場面で、一瞬動きを停止して、にらむようにして一定のポーズをとること。
ま、頭を冷やせって事だ
77 :
Cal.7743:04/11/13 23:02:09
80 :
Cal.7743:04/11/13 23:19:01
メカマニア。いい加減にしとかんと童貞ってことばらすぞ。
81 :
Cal.7743:04/11/13 23:21:30
82 :
Cal.7743:04/11/13 23:22:14
そういえば賢者の770はいずこへ?
83 :
Cal.7743:04/11/13 23:31:49
伝説君うぜー
伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説伝説
テレビや漫画とかの影響受けてるしと?
15年くらい前夜中の2時30分頃テレビをつけたら
カラーバーが映っていて(あたりまえですが)
ああ、やっぱりこの時間は放送やってないな、寝ようと
ふと思ったその時急に画面が切り替わって
ゴミ処理場が映し出されました。そしてテロップに
NNN臨時放送と出てひたすら処理場を遠景で映し続けるのです。
なんなのだろうと思って様子をうかがっていると
人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて
ナレーター?が抑揚のない声でそれを読み上げていきました。
バックには暗い感じのクラシックが流れ
だいたいそれが5分くらい続いたでしょうか、最後に
「明日の犠牲者はこの方々です、おやすみなさい。」と。
それ以来深夜放送が怖くてたまりません。
周りは誰もこの話を信じてくれないし…
http://jotohe.hp.infoseek.co.jp/torauma.swf
>>84 おい、マルチポストかよ
いい加減にしておけ機械ヲタ
開けてないけど、多分ブラクラ
86 :
Cal.7743:04/11/14 00:00:23
84って叩かれた国産房じゃあないのか?
ま、文字通りにトラウマにならなきゃいいけど
87 :
Cal.7743:04/11/14 00:03:39
で、カラータイマーはデジタルですか?
アナログじゃない?
>>84はブラクラじゃなかった。
普通にオモロイネタフラッシュ。
内容は解説そのまんま。
90 :
Cal.7743:
民明書房で定義をはっきりさせよう。