ウルトラマン最大のピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
ふえ!
2Cal.7743:04/10/23 11:11:26
    _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
3Cal.7743:04/10/23 11:12:36
ウルトラマン コーヒー ライター
4Cal.7743:04/10/23 11:12:56
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵| 目指せマッチョ
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
5Cal.7743:04/10/23 11:13:35
ウケ狙いでスレたててもここ人が少ないからすぐ落ちていくぞ
6わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/10/23 11:18:31
これは事件だっ! !
7Cal.7743:04/10/23 11:21:12
お金はそんなにもってないが、50万円財布に入れて今から時計を買いに行く。
8Cal.7743:04/10/23 11:22:56
ちなみに携帯から打っているので誤字脱字が多かったりうまく改行できなかったりするけどそこは気にしないでくれ。
9Cal.7743:04/10/23 11:23:54
>>7
何買うの?
10Cal.7743:04/10/23 11:25:25
今駅に向かって歩いています。>>7時計屋に行って決めます。何かおすすめありますか??
11Cal.7743:04/10/23 11:26:46
オリエント
SEIKO
シチズン以外
12Cal.7743:04/10/23 11:29:58
今切符買いました電車で二駅ほど先にある時計屋に行きます。>>11七月のボーナスからコツコツ時計を買うために貯めたお金なので50万円ちょうどくらいで買える時計を目指してます。
13Cal.7743:04/10/23 11:34:45
ポケットの中の財布が重い感じ。右手首のGとも今日でしばらくはさようなら。うどんとカップラーメンですごした日々。
14Cal.7743:04/10/23 11:37:06
>>12
マジレスすると、無難なのはすぴますプロですな。
15Cal.7743:04/10/23 11:37:30
>>13
MR-Gで決まりだな。
16Cal.7743:04/10/23 11:40:22
もうすぐ終点につきます。>>14スピマスプロは必ず見たいと思ってます。>>15それってGじゃないですか??できれば機械式がいいんですよ。
17Cal.7743:04/10/23 11:42:23
>>16
どんなのがいいっすか?
中古のオメガルネサンスとかは良品で40万ぐらいでそ。
シンプルな手巻きの3針だけど、金ばりで、いい機械が入って、すごくいい。
18Cal.7743:04/10/23 11:44:19
つか、どこの街なんだよ。
地方じゃ買える機種に制限有りそうだからなぁ。
19Cal.7743:04/10/23 11:47:16
>>17最近時計板で勉強させてもらってましたけどオメガは見たい時計のひとつです。でもできれば新品がいいです。>>18田舎ですよ。福岡ですすいません。
20Cal.7743:04/10/23 11:49:35
http://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/137455/148086/

これ買って、買ったらうpしてね
21Cal.7743:04/10/23 11:50:07
オロジオでパネライ
22Cal.7743:04/10/23 11:50:37
今日早まって買わなくてもいいんじゃないの?
クロノスイスのオレアなんてのもいいぞ。手巻きがお勧め。
23Cal.7743:04/10/23 11:51:19
>>20
これは良いよね
24Cal.7743:04/10/23 11:51:50
http://www.wwcnet.jp/CHRONOSWISS.htm
クロノスイスオレアはこれの2番目
25Cal.7743:04/10/23 11:51:53
>>19
岩田時計店は店員さんが親切
定価だけど_| ̄|○
26Cal.7743:04/10/23 11:53:43
>>22
Gからのステップアップだとクロノスイスはちょっとハードル高い気がするぞ。
無難にオメガ、ロレ、ブラ、インターなんか辺りが良いんじゃないのか?
27Cal.7743:04/10/23 11:55:45
>>20画像見れませんでしたすいません。>>21オロジオは見に行くつもりです。>>22今日と明日とで決めるつもりですけど確かに今日必要ってこともないですね。
>>25岩田時計店も行きます。あと三越と大丸も行きます。読みにくい表示になってると思いますけどすいません。
28Cal.7743:04/10/23 11:55:59
>>26

しかしせっかくだしいいものを買うのはよきことだと
思う。
少なくとも、いろいろと視野は広がったほうがいいと思うが、
どうか。

まあ、とはいっても確かにそのあたりが無難なのは間違いがない。
29Cal.7743:04/10/23 12:00:38
>>27
薬院ってもう高架になったの?
30Cal.7743:04/10/23 12:21:43
>>26とりあえず無難なものから見ていきます機械式ははじめてなので。>>29薬居院はもう数年前から高架ですよ。大丸から行って来ます。
31Cal.7743:04/10/23 12:24:16
ロレックスはこの板ではたたかれまくりですが、
お勧めですなあ。とくにたたかれるEX1は素直に
実用時計としてみると最高です。
機械もいいし。かっこいいし。
セイコーのGSなら9Fを乗せたクオーツがおすすめかなあ。
スプリングドライブは悪くないけど、あれはどうせならムーブが
丸見えの手巻きのほうが個人的にはお勧めですね。
32Cal.7743:04/10/23 12:28:30
福岡って可愛い子多いって聞くけどホント?
33Cal.7743:04/10/26 10:35:56
佐賀賢人に聞いてみたらわかるかもね!
34Cal.7743:04/10/26 18:31:21
あんなカスに聞きたくない
35Cal.7743:04/10/27 01:06:10
>>32
東京や大阪より割合として多いよ可愛い女の子>福岡市
けっこう都会なのにケバくない女子高生が多いのも本当に好感が持てる。
黒髪にひざ下丈のスカート、ふた昔まえのような質素な感じの制服。
ヘタな田舎の方が一律にケバい女子高生とか多いよね。
あと100万都市、結構な都会にしてはインタネットプロバイダ加入率がなぜか異常に低い。
これは調べりゃわかる。
老いも若きもネットヲタが少ないのと、可愛い女の子の率が高いのと関係あるかな?
なぜかPCイラネ、ケータイでじゅうぶんっていう若い人が多いね。

アンティークSHOPの時計は高めだね。
ライバル店が少ないからだろう。
36Cal.7743:04/10/27 01:09:04
堕胎率が人口の割りに高いんだよね福岡は。

まあ、つまり
37Cal.7743:04/10/27 01:10:25
キリスト教の普及率が低い
38Cal.7743:04/10/27 01:11:26
東急ハンズ進出してこねーかなー福岡
39Cal.7743:04/10/27 01:11:40
そうか。






ふきゅうりつが


たかい
40Cal.7743:04/10/27 01:12:27
離島ど田舎の話は専用のスレでやれよ。
41Cal.7743:04/10/27 01:13:03
>>36
強姦魔チョソ893も多いってか?
42Cal.7743:04/10/27 01:13:37
>>39
いま、「創価が人殺し」って言った?言ったよね?
通報しる!
絶対言ったもん、「創価が人殺し」って!
43Cal.7743:04/10/27 01:13:39
朝鮮人とヤクザとバカとオタクしかいねーよ。
44Cal.7743:04/10/27 01:14:33
層化と893と在日が多いのは北九州市だろう
45Cal.7743:04/10/27 01:14:35
>>42
学会がなくて福岡の発展はありませんのです。
46Cal.7743:04/10/27 01:16:11
福岡といえばオロジオ。
47Cal.7743:04/10/27 01:19:55
オロジオってナニ売ってるんだ?
ブライトリング?パネライ?
外から見た感じじゃ一見さんお断りみたいな雰囲気だったぞ。
48Cal.7743:04/10/27 01:22:21
オロジオはパネライとIWCがメインだな。

福岡といえば岩田時計店だろ>>46
49Cal.7743:04/10/27 01:24:48
そら基地外だから大丈夫だろ。
自分以外の奴はみんな基地外だと思っているから。
50Cal.7743:04/10/27 01:25:33
岩田時計店、修理の腕前と料金のほうはどうよ?
いかにもな店構えじゃないか、修理コーナー。

古い国産のケース研磨とかやってくれるか?
部品交換とか。文字板やリューズ交換とか。
パーツのストックでもあればありがたいのだが。

新天町のハナブサのほうが地味だが福岡一の老舗って聞いたが?
51Cal.7743:04/10/27 01:28:26
岩田時計店の料金は微妙に高いと思ふ。
ケースの研磨はしてくれる筈だよ。
部品交換は出来なかった気がシマス。

あーそういえばハナブサがありましたね・・。
福岡県内でいうなら久留米に良いのがあるって聴きましたけど
52Cal.7743:04/10/27 01:30:04
久留米はちょっと知らんなァ。
53Cal.7743:04/10/27 01:30:41
あと中洲にも老舗があったな。
54Cal.7743:04/10/27 01:34:37
中洲の老舗と言えばJJw
55Cal.7743:04/10/27 01:37:01
JJといえば、えみちゃん。
56Cal.7743:04/10/27 01:37:14
井上時計店
57Cal.7743
井上のじいさん良い人だったな・・・