ETAはコアファイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
ガワ次第でガンダムにもなればガンタンクにもなる
2Cal.7743:04/10/07 23:07:23
無駄死2
3cal. 7743:04/10/07 23:08:28
コアファイターってなんじゃ?
4Cal.7743:04/10/07 23:09:17
コアクシャルヲタのことじゃないか?
5Cal.7743:04/10/07 23:09:37
>>3
連邦軍の試作モビルスーツの脱出コクピット兼動力・コンピューター中枢
6Cal.7743:04/10/07 23:10:18
ガンタンクってETA搭載のパチロレということでよろしいか?
7Cal.7743:04/10/07 23:10:44
コアファイターって何〜??
8Cal.7743:04/10/07 23:11:06
プラモの解説にコアファイターはガンダムの弱点と書いてあった
9Cal.7743:04/10/07 23:12:24
10cal. 7743:04/10/07 23:14:00
だから何だってんだ?ETAの回し者だな。
11Cal.7743:04/10/07 23:14:57


 ETA===ザクorジムだろ

    どう考えてもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

 あほかこいつらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWをえっwwwwぷwwww
12Cal.7743:04/10/07 23:16:56
あら、ザクだっていい機体ですよ
13Cal.7743:04/10/07 23:17:33
ザクIII
14Cal.7743:04/10/07 23:18:59
ETA=量産型ザク
ゲルググ=ロレ
ボール=セイコー5
ガンダム=GSメカ
15Cal.7743:04/10/07 23:20:24
ロレは手作りのジオあたり
16Cal.7743:04/10/07 23:21:18
>>15
小さすぎ
ジオはパネライ
17cal. 7743:04/10/07 23:21:52
どうせならさ、「ETAが悪者じゃない!」とかにすれば?
買ってる時計メーカーの罪は重い。
モノ作りに回帰せよ!
18Cal.7743:04/10/07 23:24:46
パネライはでかい量産型ということでアッシマー
19Cal.7743:04/10/07 23:27:42
ジオは一品ものだからどちらでもないな
ギャンはカルティエあたりにオーダーメードで
作らせた一品物だな
20Cal.7743
コアファイターは単独運用可能な戦闘機なんだが
ETAムーブメント生では使えないよ。

ていうか手首にCal.7750貼り付けてあったら面白いかも