◆□グランドセイコー&キングセイコー Part17□◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743


       国産時計の雄!!のPart17


       SEIKO公式サイト
       http://www.seiko-watch.co.jp/
       SEIKO RELATED LINKS
       http://www.roosterplanet.com/seikolinks.htm

2Cal.7743:04/09/28 00:54:13
3Cal.7743:04/09/28 00:55:51
>>1
乙。


みにくい粘着荒らし厨房退散!!
4Cal.7743:04/09/28 05:33:14
腕時計として歴代でも類を見ない滑らかな秒針駆動を達成した時計である
腕時計として厚く質感のある秒針をスウィープさせることができる唯一の時計である
ゼンマイ時計として世界最高の精度を誇るエスケープメントである
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より外的な要因の影響を受けにくい機構である
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より信頼性、安定性が高く頑丈である
ゼンマイ時計として衝突がない非接触型のエスケープメントで耐久性に優れる機構である
ゼンマイ時計として唯一標準的なクォーツに遜色ない実用性を確保している時計である
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より先進性、独自性に優れた機構である
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より膨大なコストがかかっている
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より複雑なメカニズムである
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より部品点数が多いメカニズムである
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式より歯車の数が多いメカニズムである
ゼンマイ時計としてセイコーしかなしえない唯一無二性を持つ時計である
ゼンマイ時計としてキモヲタ懐古爺=テンプ厨を購入者から排除できる時計である
ゼンマイ時計として電子アレルギー=ロートルを購入者から排除できる時計である
ゼンマイ時計としてセイコー嫌悪厨の癪に障る時計である
ゼンマイ時計としてセイコー嫌悪厨がなんとしても否定したがる時計である
ゼンマイ時計としてセイコー嫌悪厨にメカマニア認定される時計である
5Cal.7743:04/09/28 08:48:43
ゼンマイ時計として童貞セイコー虫が欲しくてしょうがない時計である
ゼンマイ時計としてセイコー虫が世界的な快挙と信じてやまない時計である
ゼンマイ時計としてセイコー虫の舶来被害妄想を極限まで煽る時計である
腕時計としてセイコー虫が取り憑いて嫌悪感が強い時計である。
腕時計として秒針のスィープ以外他と機能的に差がない時計である
ゼンマイ時計としてゼンマイ発電は使っているだけで精度はICに頼っている。
ゼンマイ時計として従来の機械式と変わらないメンテナンスを要求する時計である。
ゼンマイ時計として特殊なICを用いてメーカーが製造を続けないと故障したらそれきり使えない時計である。
ゼンマイ時計として防水も耐磁も中途半端でそこそこのシチュエーションにしか使えない時計である。
ゼンマイ時計としてクラブツースレバー式の伝統断ち切ってわざわざゼンマイと断る意義に苦しむ時計である。
ゼンマイ時計としてIC技術を持つ日本にしか作れないが、シチズンもやる気がないオナニー技術な時計である。
ゼンマイ時計として膨大なコストを回収する当てもなくただでさえ悪いセイコーの収益を悪化させる時計である。
ゼンマイ時計として複雑なメカニズムで長期的には故障する可能性が高い時計である。
ゼンマイ時計としてこの時計を言い出すのはセイコーしかなしえない時計である。
ゼンマイ時計としてキモネンとキモオタのメカマニアしか褒めないため、普通の人が逃げ出す時計である。
ゼンマイ時計としてクォーツに対して実用性が劣るため、普通の人は興味を持たない時計である。
ゼンマイ時計としてセイコー虫しか買う人がいないが、セイコー虫は貧乏なので買えない時計である。
ゼンマイ時計としてセイコーマンセー以外の人にはどうでもいい時計である
ゼンマイ時計としてセイコー虫が嵌めると他人が全て在日に見える時計である




6Cal.7743:04/09/28 08:50:56
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ




15 :Cal.7743 :04/08/24 11:57
童貞で有名な時計愛好家のメカマニアさんが、一番に憧れている時計が
スプリングドライブなんですよ。他にも童貞をカミングアウトした勇気ある御仁が、
やはり同様に一番欲しい時計としてSDを挙げていました。

一般人は誰も欲しくないのにリアル童貞はみんな憧れるスゴイ時計





セイコー、SD
7Cal.7743:04/09/28 08:52:39
リアル童貞・メカマニアの選ぶ5本

126 名前: メカマニア 投稿日: 2004/08/03(火) 01:31

五本って恐らくこの板一コレクションがしょぼい私の所持本数すら下回っているじゃないですか(笑)
さてさて、私の五本を上げてみますか。

・セイコーMXキネクロ 9T82は絶対買い
・61GS 諏訪派を標榜するならこいつは外せないでしょう
・99SD エポックメイキングにして致命的に登場が遅かった逆説的な時計
・IWC Cal.8541 ムーブ買いで
・CEH β21 ブランドどこでも良いです、部品考えるとIWCかな?

8Cal.7743:04/09/28 10:05:09
>>4のメル欄に気付かないで脊髄反射している厨の図
9Cal.7743:04/09/28 10:20:44
51 :Cal.7743 :04/09/24 18:38:51
オッ、と思うほどの存在感はGSには無い。
よって時計好きの女がGSを褒めることも身につける事もない。

53 :Cal.7743 :04/09/24 18:58:24
>セイコーGSなんて、国産なんて欲しくはないんだね世の女性は。
これが現実。そしてそれらが男性の腕に着いてても気にかけることは当然無いw

54 :Cal.7743 :04/09/24 19:06:00
国産には女が求めるステータスもデザインセンスもブランド力もないんだから論外

反論の必要が無いほど、的確ですね。

10Cal.7743:04/09/28 10:22:32
73 :Cal.7743 :04/09/27 08:47:47
合コンにわざわざGSや5を身に着けるような無粋なことはしない。
75 :pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/09/27 11:18:13
>>73
当然です。。


76 :Cal.7743 :04/09/27 11:25:30
>>73
禿げ同

普通の人はそんな自殺行為しない。オタクはするだろうが。
79 :Cal.7743 :04/09/27 11:40:29
>>73
おっしゃるとおり


80 :Cal.7743 :04/09/27 11:41:21
>>73

ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
82 :Cal.7743 :04/09/27 16:27:17
>>73
そのとーり。
何も嵌めないで合コン行った方がマシ


83 :Cal.7743 :04/09/27 18:37:22
>>73GS付けるなら死んだ方がまし。

11Cal.7743:04/09/28 10:35:29
のび太がジャイアンの悪口言ってるみたいだなw
12Cal.7743:04/09/28 11:33:28
それをスネ夫が影から見ていましたとさw
13Cal.7743:04/09/28 12:16:03
【上品】SEIKO、GS、GrandSeikoは是か非か【下品】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096319593/
14Cal.7743:04/09/28 13:35:35
報告しますね。
この前夏休みに初デート行って来たんですよ。 初 デ ー ト ☆
もちろん初めてですわ。
そんでもってまずは格好に気を付けようと思ってファッション雑誌買いましたよ。
そしたら街のおしゃれさんみたいなのが紹介されてまして、早速研究しました。
小さい頃からなんに関してもポイントを押さえるのが得意だったから
キャップ、トップス、パンツ、スニーカーなんて言葉をスムーズに使いこなせるようになるまでたったの一時間。一時間ですよ。
それから流行の格好を研究してみました。

まずはキャップ。これはF1ヲタのおれんちにはF1の佐藤琢磨仕様があったからこれでOK。
しかもBAR-HONDAバージョンじゃなくてJORDAN-HONDAのときの。これお気に入り。わかる人はわかるんだよな。
黄色と黒のやたらと文字の書いた分厚い丈夫な防止。

次にトップス。これは流行りに驚きましたよ。正直なとこ。流行がタンクトップですわ。
だってこれいつも着てたんだもん。なんてゆーのかは知らないけど、風呂上りでは俺は常に愛用しているやつだよ。
まあ言うならばテレビ番組で山下清の役の人が毎回着てたよ〜な感じ。わかんないね流行って。

んでパンツ。これはやっぱりGパソだね。
これはなんかよくわかんないけど破れてたりするのがいいらしいね。
早速ハサミで切っちゃいましたよ。わざと感が出ないようにするのが大変でした。
張り切りすぎてちょっと切り落としてしまって短パソみたくなっちゃったけど、「大胆に」これおしゃれの基本らしいから問題なしだね。

最後にスニーカー。これはやっぱ定番はナイキかアディダスかな。
ちょうどうちの父さんが韓国旅行のお土産に買って帰ってくれた名前は知らないけどアディダスのスニーカーがあるな。
これがまたかっこいいっつーの。「adibas」のロゴがバーンっと入ってる言うならば今風ってやつだよな。

時計は言わずもがな、GS。流されない、そして譲れない。男を感じて欲しくて...

こんな格好して気合入れて行ってきました。
運の悪いことにその子がちょうど重要な用事が入ったみたいで会ってすぐにお開きだったんだけどね。
忙しいって言われてそれから会えないんだけど早く暇つくってくれないかな〜
15教えて下さいやねん:04/09/28 13:39:12
金色のメダリオンって18金とか14金とかで出来ているのですか?
メッキではないですよね?
なんか妙に惹かれてます。
16Cal.7743:04/09/28 14:07:16
コピペ改変厨ってキモイな・・・・


17Cal.7743:04/09/28 14:12:24
>>14
みちと越えるセンスだね。今後期待するよ!
もっと沢山カキコ希望します。
18pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/09/28 14:33:55
>>15
ちがうっしょ。。。
 でも、、、、型取って金で再制作した(やや小さくなる)のを
  やってくれる時計屋さんがあるらしい。。。
19Cal.7743:04/09/28 14:47:26
金色のメダリオン
あれが金無垢だったら腐食しないのに。
殆どのKSに見られるあの腐食のしようは実際なに?
20Cal.7743:04/09/28 15:53:03
21Cal.7743:04/09/28 16:12:40
Hai! こんばんわ!!
ビジュアル面に問題のあるビジュアル系ロックバンド、「チンポコの皮がかぶりまクリスティー」のボーカルTAKAです!
今日も時計はグランドセイコー、これでビジュアル面は完全カバー!
なんと今日は、あの超伝説的ラジオ番組「妊娠でポン! 中出しでゴン!」が1年7ヶ月ぶりに復活したぜ!!
まあ、そんな久々の放送なのに、放送時間が15分しかないっていうのはちょっと意味が分からないけど、気にしててもしょうがないからサクサク進めるよ!
細かいところを気にしないのがTAKAのいいところだよ、ってオレのおばあちゃん(94歳)も言ってたしね!!
22Cal.7743:04/09/28 16:13:37
ところでみんな、先月発売された俺たちのNEWシングル、「リストカットするくらいならパイプカットしろ」はもう聞いてくれたかな?
最近、リストカットってかなり流行ってるみたいだけど、自分で自分のことを傷つけるなんて、あまりにも哀しいよね。
TAKAは、地球の全人類はみんな友達だって思ってるから、例え会ったことがなくても、そんな事をしている人がいるんだと考えただけでたまらなく寂しくなります。
だったら、そんなことをするくらいならパイプカットでもして、生のセックスを思いっきり楽しんだらいいんじゃない?
そういう願いが込められている一曲なんだ。まあでも、ホントの事言うと、語呂が良かったからなんとなくこんなタイトルにしただけなんだけどね(笑) 
お前らがリストカットしようがどうしようが、TAKA的にはマジ知ったこっちゃないよ(笑)
23Cal.7743:04/09/28 16:15:11
じゃあシングルの話が出たことだし、流れにそって一気にCDの話を続けようかな。
なんとオレたち、超久しぶりにアルバムを発売することが決定しました!
前作のアルバム、「タコ足配線狂想曲」が92年発売だから、実に12年ぶりのアルバムリリースという事になるね。
さすがのオレも、完全にレコード会社に見放されてるのかと思ったよ。
だっていくら社長に、「あの、そろそろアルバム出したいんスけど……」って言っても、「あぁうん。それより昨日のトリビア見た?」って感じでことごとく話を逸らされ続けていたからね。
24Cal.7743:04/09/28 16:16:27
そんな苦労に苦労を重ねたアルバム発売なんだけど、もうレコーディング作業も終えて、あとは発売日を待つだけという段階に入ってるんだ。
だから今日は、一気にアルバムの全曲のタイトルを紹介しようと思う。
ちなみに、なんかオレ以外のメンバーが全員やめちゃったから、今回のアルバムは全曲オレ一人でアカペラっていう意欲的な挑戦をしてみたよ。
出来上がったものを聞いてみると、他の余計な楽器がないほうがTAKAのボイスが聞き取りやすいっていう事に気づいたからオレ的にはかなり気に入ってる。
まあ段々メロディをつけるのが死ぬほど面倒になってきて、最後の方の曲は全部詩の棒読みみたいになってるんだけど、みんなもきっと気に入ってくれると思うよ。
そもそもTAKAは、セイコー以外の時計と自分以外のバンドのメンバーが死ぬほど嫌いだったしね!! じゃあそういうわけで早速、全曲のタイトルを発表するぜ!!!
25Cal.7743:04/09/28 16:18:07
>>19
ブラスにメッキ・・・
汗禁物
26Cal.7743:04/09/28 16:18:11
タイトル:「ヤリマン少女に物申す!」

1、露出調教同好会 (TAKAのコメント:好きなものが共通するもの同士が集まれば、こんなにもでかいパワーを生み出せるんだぜ、という事を前向きに語ったポップ系のナンバー。
ハードロックなアレンジにする予定だったんだけど、さっきも言った通りアカペラになっちゃったから、TAKAが口で「ぎゅいんぎゅいーん」ってギターソロみたいなのをやってます)
 
2、レイプから始まる恋 (TAKAのコメント:究極の愛の形ってなんだろう、っていうのをつきつめていった時にTAKAがたどりついたモノが、この詩に全て詰まっています。
レイプは犯罪だからダメ! なんて事を言う前にまずは一度試してみる姿勢がなにより大事なんじゃないのかな? そこから得られることも、きっとたくさんあるハズだから……)
 
3、騎乗位ROCK! (TAKAのコメント:騎乗位で腰を振りまくってる女の子が、その体勢のままギターを弾いたらどうなるんだろう? というTAKAの素朴な疑問から生まれた曲。
さらにはその疑問を解決すべく、実際に騎乗位中の女の子にギターを弾いてもらうという実験をしてみたよ! 結果→全然弾けてませんでした)
27Cal.7743:04/09/28 16:18:59
4、この想いをイマラチオに乗せて (TAKAのコメント:恋人に対する燃え盛る火炎のような熱い気持ちを、無理やりチンポをしゃぶらせることによって伝えたいという激しい愛の歌。彼女の喉の奥にまでチンポを突っ込み、
「オエッ」って言わせて涙を流させることが出来たのならば、その時こそ、オレのこの気持ちはちゃんとあの人に届いたんじゃないかなって…。そう思いながら書いた詩なんだ)

5、I Need Sperma (TAKAのコメント:スペルマ、つまり精液がなかったら男はすごく困るよね。だからこそ、オレは歌う。
I Need Sperma! そんな心の叫びを、肩の力を抜き切って書いた曲です。イントロ部分のTAKAのボイスパーカッションは必聴だね)

6、オナニーの後だから言えること (TAKAのコメント:オナニーが終わった直後のさっぱりとした気持ちの時だからこそ言える、性欲を抜きにした大切な人への素直で純粋な想いを詩にしました。どんな凶悪なレイプ犯も、
オナニーの後には無邪気だった少年時代に還る。これは一種の奇跡だと、TAKA的にはそう思ってるんだ)
28Cal.7743:04/09/28 16:39:38
番組の途中だけど、ニュースだよ。
【社会】インターネット利用率ついに100%に−実態調査で判明

 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
 インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
 専門家は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
 との意見を述べた。

 調査したのは、統計局統計センターなど。今年四月から7がつにかけて
 インターネット上でアンケートを実施し、約五万三千人から回答を得た。

TAKA的には凄い事になってると思ったと思ったでしょ。実はそれほどでもないんだ。インターネットって怖い所って聞いてるし、一分100円くらい取られる。いつかまた、アナログに戻ると思うんだ。アナログは悪い事じゃないし。
さてまたまだ続くよ。
29Cal.7743:04/09/28 16:42:08
とあるOL達のトイレでの会話

A:ねえ、ミキ。昨日の合コンどうだったの?

B:ん?それがさー、最悪だったわよ。

A:はずれクジだったの?

B:そーなのよ。それがさァ〜
  私の隣の彼がみんなで取り合うほど、竹野内似のイケ面で超ラッキーと思ったんたんだけど、こいつがさーーー。
 
A:エェ〜ッ、竹之内似なんて超イイじゃん!

B:ところがサァ、、、こいつが超キモ・オタクでさすがのイケ面も霞んだわ(苦笑)
  最初はなにげに私のカルティエに「へェ〜、タンクフランセーズか。いい趣味してるね」ときたから
  あ、時計趣味で自分のも褒めて欲しいんだとピンと来たから、すかさず、「○○さんはどんな時計してるんですかァ(ハァト」と聞いたら
  待ってましたとばかりに時計見せながら「ん?ボクのはジーエス」って言って見せてきたの。
  ジーエス??って覗き込んだら、もうそいつ延々と三十分は「これはGSといってセイコーの世界最高・・・・うんぬん」「金属の加工、仕上げはどうたらこうたら」
  「GSと同等の時計はあってもそれを越える時計はこの世に存在し得ないんだよ。だからどーたら、、、」とか、もう!時計見せながら延々!!!と語ってるの。
  最初はへ〜、凄いの持ってるんですね!とか言ってたんだけど、さすがに語ってるうちに熱くなってソイツ目がイッちゃってて、ゾ、ゾ〜ッとチキンスキンもんよぉ!
  初めは竹之内ねらいのケイコもユリも途中で他の二人に乗り換えてて、気付いた時にはベンツ&ロレ、ビーエム&フランクのそこそこ男達と楽しそうに食べ物屋や
  休みの日に釣りに行く話しなんてしながらフェードアウト。
  
乗り遅れた私はそのジーエスなんたらって時計の竹之内と電車よ。電車。「電車が一番時間に正確だからね」だって(溜息
  もうそっこー逃げるように別れたわ。趣味を熱く語るイイ男でもアレは行き過ぎよ。スポーツやレースを語る男の方がまだキラキラしてて可愛いわw
  もう時計ウンヌン言ってくる奴は懲り懲り。

A:いくらカッコ良くても引くぐらい時計なんか語られてもねェ〜。時計なんてそこそこの値段の物なら何でも良いのにね。
  さすがにGショックやオモチャみたいなのかんべんだけどねw

30Cal.7743:04/09/28 16:45:25
ところでザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、TAKAが長年主張し続けてきた事なんだ。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。

ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。

これでみんなもわかるよね。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。

ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返すだろうな。
31Cal.7743:04/09/28 17:09:08
GS欲しくても買えない僻みですね
32Cal.7743:04/09/28 18:03:06
ヤッカミ、日頃の鬱憤晴らし、ヤツ当たりだろ。
33Cal.7743:04/09/28 18:13:28
ってか大爆笑。
普通に面白い。

TAKA続きをキボン。
34Cal.7743:04/09/28 18:17:28
自演はよそでやれやヴォケ
35Cal.7743:04/09/28 18:36:41
このスレの中でGS&KSを辱める分にはいいけど
ラクリマをおちょくるにはふざけ過ぎ
てかなんでこんな微妙な所からひっぱってきたのか
36Cal.7743:04/09/28 18:59:19
>このスレの中でGS&KSを辱める分にはいいけど

マジメに言ってるのか?
辱めるなんて難しい言い回しが何で出てくるんだ?

おまえ・・・・・・
37Cal.7743:04/09/28 20:49:28
>>20はグロ

GS叩きの精神のさもしさが表れてる
38Cal.7743:04/09/28 20:55:13
GSSDってネジロック式リュウズなんだね。
ちょっとがっかりだな。
普通に日常使用している限り、年に数回の
カレンダーあわせしかリュウズいじる必要が
ないからって理由なんだろうけど少し残念だな。

巻き心地にこだわってる(手巻き時に自動巻き輪列が作動しない)らしいからなおさら。
39Cal.7743:04/09/29 01:28:31
>>38
SEIKO:ブランド名
GS:規格名(CHRONOMETERなどと同義)
Grand Seiko:ペットネーム

なわけだから、OMEGA/CHRONOMETER/Seamasterと意味的には一緒だろ
40Cal.7743:04/09/29 01:38:07
だが、印象は全く違う。
ROLEX 王冠マーク EXPLORER オイスターパーペチュアル
SEIKO GS GRANDSEIKO AUTOMATIC
くどさが比較にならない
41Cal.7743:04/09/29 01:44:10
同じ意味の文字が被るというのはやっぱくどいでしょう
「トヨペットコロナ」「ダットサンブルーバード」って聞いても
トヨタ製、日産製ってのはわかるので、グランドセイコー一発で
セイコー製という意味を持たせればそれでよろしいのでは?
42Cal.7743:04/09/29 01:46:20
>>35は辱めを受けて逝ってよし
43Cal.7743:04/10/01 15:56:43
249 :Cal.7743 :04/10/01 14:48:24
GSSDのローターが禿げしくダサイ原因ってネジがでかいから
だけじゃなくて、ネジまわりに円周型切れ込みが無いってのがかなりでかい。

http://www.seiko-watch.co.jp/resource/images/gs/9r65/p_story2_1_3.jpg
切れ込み無し

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/credor/GCBR989-26.jpg
切れ込み有り(まぁこれもムーブ全体は美しいとはいえないけど、ローターは綺麗…)




250 :Cal.7743 :04/10/01 15:45:19
>>249
回転錘は3点支持の小ネジで固定タイプはかっこいいね。
ところでSDはローターにまでGS、GRANDSEIKO
のダブル表記にしてやがる(w
GRANDSEIKOだけにしとけばいいものを。
44Cal.7743:04/10/01 23:58:02
セイコーのサイト、SDを差し置いてGMTをトップに据えてますね。
歴代GSの中でも突出して格好良いモデルということで自信のほどが窺えます。
45Cal.7743:04/10/02 00:22:53
>>44
あんな五月蝿いダイアルが過去最高なわけがないと思うなぁ。
トップに出ているのは、マスターショップモデルじゃない
いまいちばん売りたいモデルだからでしょう
46Cal.7743:04/10/02 01:06:44
思いたくないだけかもね
47Cal.7743:04/10/02 01:42:51
>>46=新GMT購入者
48Cal.7743:04/10/02 02:39:39
>>47
あれが発表されてからGSスレがはたと止まったことを思い返すといいよ。
みんな「やられた。。。」と思ってるからじゃないかな?
「俺のGSより格好良い」そのことを認めたくないから来なくなったんだよ。
49Cal.7743:04/10/02 03:39:34
セイコーのサイトが更新されてます。
3rdムーブメント内の動画がメイン。

クレドールも新モデルと彫金作業の風景動画が追加。
50Cal.7743:04/10/02 09:06:37
SD買った奴の報告が全くないね
確か限定モデル予約したって報告が2件ほどあったような気がするけど‥

私は見るだけ見に行ってきました、大きさは個人的には
ギリギリ許せるくらいのサイズかなってところ
完全スイープする秒針の流れるような動きが(・∀・)イイ!!
51Cal.7743:04/10/02 11:03:22
SBGM003はダイヤルの表記を、せめて手巻きGS並みに留めておいた方が
品が良かったな。
AutomaticにGMTの羅列はいらない。
かつての国産車で、トランクリッドにグレードや仕様のバッジがべたべたと
貼り付けられていた上級クラスの車を思い出すよ。
52Cal.7743:04/10/02 12:22:01
むしろ表記はSeikoだけにしてほしかった。
あとなぁ、濃紺色の24時間印字もちょっとなぁ。
もうちょっとさりげない表示方法や色がなかったのか…
とにかく全体としてみると野暮ったい、ダイアルがうるさい。
同日に発売開始されたノードのセンスの良さとは対照的だな。
53pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/02 13:53:16
>>45
正解かも。。
54Cal.7743:04/10/02 13:59:24
>>48
いいモデルが出たときは
(・∀・)イイ!!と叩き厨が殺到して祭りになります
たとえば9S後継ムーブが出た場合を想像してください
今年のモデルはSDイラネと場つなぎGMTで盛り上がらないのです
55Cal.7743:04/10/02 14:05:09
GMTほど叩かれてるGSも珍しいと思うが
56Cal.7743:04/10/02 14:07:37
ノードはセイコーアンチに叩かれていただけで概ね良好な反応だけど、新GMTはGSヲタに叩かれてる
57Cal.7743:04/10/02 14:14:05
http://www.higuchi-inc.com/sbgm003cla.jpg
このDバックル単品でいくらすんだろ
58Cal.7743:04/10/02 14:26:45
>>56
やはり、自分の所有機より良いのがでると嫉妬してしまうだろ。
GSくらいモデル間のピンキリを無くして欲しいところだな。
59Cal.7743:04/10/02 14:39:38
新GMTは叩きスレすら存在するから余程嫉妬されてるようだな
60Cal.7743:04/10/02 14:49:05
33 名前: 白苺 投稿日: 2004/09/24(金) 21:40

グランドセイコーGMT
次はGS-GMTです。革ベルト版のM003も出ましたし。私実はM001はかなりのお気に入りです。
でもってM003ですが、写真だと落ち着いていてヨサゲだったんですが。
(´・ω・`)
駄目です。半端。クラシックな落ち着きを出したかったのか、使い勝手重視なのか。
ていうか文字盤うるさすぎ。情報が一目でわからん。せっかくの青焼きGMT針も短いは
24時間表記が青くていうるさいは、と価値なし。ノードの様にベゼルぎりぎりに小さく書いて
長いGMT針をつけてくれれば最高の時計だったはずなのですが、チンポはチンポでも
こんな青黒くて短いチンポは(゚听)イラネ。クラシックならW001買うよ、これなら。
青が欲しければW005買って革ベルトにした方がいいよ。どうせセイコーベルトは今一だから後付け推奨だし。
今回のガッカリ大賞授与。
☆☆☆☆☆
61Cal.7743:04/10/02 15:02:43
62Cal.7743:04/10/02 15:10:20
>>60
凄い負け惜しみだね。良いものは良いという素直さがGSヲタには欠けているのかも
63Cal.7743:04/10/02 15:16:46
GSヲタは基本的に一本君だからしゃーねぇだろ
64Cal.7743:04/10/02 15:34:18
>>62 は、GMT一本クンなのか?
65Cal.7743:04/10/02 15:37:15
このメカニズムを開発するのに、20年という長い年月がかかったそうですが、私にはそれほど魅力のあるメカニズムとは到底思えません。
機械式の魅力は、天府が調速機能を果たす姿が美しいから、時計ファンを魅了し続けたのです。
このクレドールは、裏スケルトンになっていますが、写真で見た限り何ら機械の面白さが伝わってこないのです。
価格も100万円以上もするので、おそらくこの時計は人気が出なくあまり売れないのではないかなと、私は想像しています。

それよりも、東谷宗郎先生がセイコーインスツルメンツ時代にプロトタイプを開発した新設計の「セイコー・ツゥールビヨン」を一般向けに商品化した方が、どれほどインパクトがあったか計りしれません。

このスプリング・ドライブ方式はSSケースに入れて5万円を切らなければ、おそらく普及しないものと私は思っております。
66Cal.7743:04/10/02 15:38:50
磯臭い文章だな。
67Cal.7743:04/10/02 15:48:13
イソだよ。
自分で調整できないから文句言いたくなるんだろな。
んなこと言ったら裏透けじゃない時計はみんな売れないはず。
68Cal.7743:04/10/02 15:57:44
いやでも実際、あの機械で裏スケにする意味があるのかは疑問だね。
69Cal.7743:04/10/02 15:58:19
子供用玩具の押せないボタンみたいな。
70Cal.7743:04/10/02 16:03:51
普通の自動巻き3針より緻密で歯車の数も多く輪列も複雑で部品点数も
多くムーブの仕上げも格段に良いSDの値段を5万円以下にしろという一方で
ロレのOVHに4万とりクロノのOVHに6万以上とる金の亡者イソ爺萎え。
71Cal.7743:04/10/02 16:07:08
イソはクレドールとマスターショップ限定扱えないから文句いってるんだよ。
セイコーからGSのローター外し工具分けてもらえなかったことを、メルマガで愚痴るような○○だからな…

あとまぁ修理工だから自分がいじれる範疇を超えたものに対しては拒絶反応を示すってのはあるね。
栗崎とかもSDに対してはたぶん似たようなことを言うよ。
評価してしまったら自分のいままでの価値観(テンプ、アンクルマンセー)が崩壊してしまうから、死ぬまで良いとはいわないし存在を認めないよ。
72Cal.7743:04/10/02 16:07:12
自分で調整できないじゃなくて、自分の店で売れないからじゃない?
73Cal.7743:04/10/02 16:10:04
>>72
それもおおいにあるな。
フレコンやエポス、ノモスを褒めまくるオッサンだからなw
74Cal.7743:04/10/02 16:28:22
セイコー厨
75Cal.7743:04/10/02 16:29:03
しかしSD5万以下は同意するけどね。
開発が手間取ったというだけの代物に○十万は払えないよ。
76Cal.7743:04/10/02 16:35:44
74=75
77Cal.7743:04/10/02 16:40:57
9R・SDの適正価格が5万なら、ロレやパテ等自動巻き(SDより構造は単純、部品は少ない、高額パーツ無し、ハイテク部品無し)の適正価格は3万ぐらいかな?
これを基準にすると磯のOVH代金の適性価格はまぁ500円ぐらいになるなw
78Cal.7743:04/10/02 16:42:34
クレの意匠
http://ninanet.net/watches/others09/Mediums/mspring.html
がいいだけに、GSSDはデザインがどうしてもイマイチに感じてしまうね。
妥協して買ってもいいんだけど、ちょっとひっかかるよなぁ…

せめてあの回転錘が普通で、ケースがSBGR001っぽくなかったら買ってたのに
79Cal.7743:04/10/02 17:16:40
SDは次回にノードなみのデザインを期待しましょう
80Cal.7743:04/10/02 17:21:31
GSにノードのようなデザインを期待するのはどうかと思うが

クレSDに自動巻モデルが加わるなんてことが万が一あったら期待してもいいが、デカアツは困る
81Cal.7743:04/10/02 17:57:41
>>78
>ケースがSBGR001っぽくなかったら買ってたのに

セイコースタイルを否定するのか?
だったらセイコーを買うんじゃねぇよ、この馬鹿厨房
82Cal.7743:04/10/02 18:07:46
きたきた、いつものセイコー関係者
83Cal.7743:04/10/02 18:09:01
うーん。でもGSSDはちょっと足回りがぼってりしすぎだよ、やっぱ。
同じセイコースタイルでも、もう少しすっきりしたラグ形状に出来るだろうに。>>78のSDクレとまではいかなくとも
84Cal.7743:04/10/02 18:24:48
正直、クレSDは厨向けのデザインだろ
85Cal.7743:04/10/02 18:26:17
>>84
はげどう
86Cal.7743:04/10/02 18:27:36
デカアツでもオリエントのほうがうまいよ
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0021FL/
このケースの意匠はなかなか
87Cal.7743:04/10/02 18:36:31
近頃のオリエントは、のびのびと時計作ってるな。
コストとかのせめぎ合いで経営は楽じゃないだろうが、
社員は時計作りを楽しんでそうだ。
88Cal.7743:04/10/02 18:38:53
>>86-87
笑わせるなよ素人w
GSもOSもケースは同じとこで作ってるんだよ!
無知厨が物知り顔でカキコするのってマジ恥ずかしいよなw
89Cal.7743:04/10/02 18:43:03
87じゃないがお前こそ素人に毛が生えた程度の糞ヲタだろ。
90Cal.7743:04/10/02 18:44:02
>>89
生意気いうなよド素人野郎w
91Cal.7743:04/10/02 18:45:34
とりあえずオリエントの名前出した>>86は死ねよ
92Cal.7743:04/10/02 18:45:53
だから俺は87じゃないって言ってんだろ。
お前さ、時計くらいで何鼻息荒くしてんの?痛いよ見てて。
93Cal.7743:04/10/02 18:46:40
いや、問題になってるのは>>87じゃない。>>86だよ。
94Cal.7743:04/10/02 18:47:34
自分がスレ自治してるつもりで結果荒らしまくってる>>88=90
95Cal.7743:04/10/02 18:48:48
自分がスレ自治してるつもりで結果荒らしまくってる>>94
96Cal.7743:04/10/02 18:58:41
>>88
ケースの製造元が同じなど、スイスの時計メーカーの間では珍しくないんだが。
そこへ個々のデザインや仕様をリクエストするから、各メーカーの個性が生まれる。
97Cal.7743:04/10/02 19:36:07
アホにマジレスしてどうする。
98Cal.7743:04/10/02 19:37:08
正直、スマンかった。
99Cal.7743:04/10/03 06:35:54
>>83
確かにそうだよな。
中年デブを連想してしまう・・
もう少しラグの内側へのエグリを深くしてサイドシェイプをスタイリッシュに
すればよかったんだけどね。

あとはラグとブレスを繋ぐエンドピース(ワニ口)の形状が凸型なのが痛い。
凹型のほうがすっきりする。

http://www.watch-tanaka.com/seiko/sbgr001/001.jpg
凸型

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX039-07.jpg
凹型

100Cal.7743:04/10/03 09:28:54
なんでGSにビッグデイトが出ないんだろう?
視認性をアホみたいに重視してることを謳ってるんだったら
ビッグデイトは真っ先に取り入れるべきだと思うけど
101Cal.7743:04/10/03 09:32:39
ビッグデイトよりデイデイトが先だろ
なんでGSにデイデイトが出ないんだろう?
実用性をアホみたいに重視してることを謳ってるんだったら
デイデイトは真っ先に取り入れるべきだと思うけど
102Cal.7743:04/10/03 10:02:39
>>101
単純に視認性重視型のデイデイトはダサくて、今の機械式ベーシック3針のトレンドからはずれてるからだよ。
ダサくないデイデイト表示ってのはGSのようなベーシックデザインから外れちゃうからね。
デイデイトほしけりゃ、GSクォーツかノードとかパシとか買ってくれってことだよ。
103Cal.7743:04/10/03 11:24:46
確かに真面目デイデイトはおっさんぽくなるね
104Cal.7743:04/10/03 12:35:59
外周で日表示のGSキボンヌ
105Cal.7743:04/10/03 12:52:26
GSにギミックは要りません。
やるならブライツで。
106Cal.7743:04/10/03 13:14:00
SDって秒針どんな感じに動くの?
童貞質問でスマソ
だれか教えてm(__)m
107Cal.7743:04/10/03 13:50:42
>106
>>4
マスターショップかクレドールショップにいって見せてもらったら?
百聞は(ry
108Cal.7743:04/10/03 13:59:14
>>106
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod06/seiko/credor/02_300k.wmv
マスターショップ行く前にコレでも見とけよ
109Cal.7743:04/10/03 14:00:04
すいーぷ すーーーーって動く
110Cal.7743:04/10/03 15:18:52
>>106
腕時計として秒針のスィープ以外他と機能的に差がない時計である
111Cal.7743:04/10/03 15:47:05
いいよ、スプリングドライブ。
巻く楽しみも暖かみもちゃんとある。アンチは認めなくても。
112Cal.7743:04/10/03 15:48:23
このメカニズムを開発するのに、20年という長い年月がかかったそうですが、私にはそれほど魅力のあるメカニズムとは到底思えません。
機械式の魅力は、天府が調速機能を果たす姿が美しいから、時計ファンを魅了し続けたのです。
このクレドールは、裏スケルトンになっていますが、写真で見た限り何ら機械の面白さが伝わってこないのです。
価格も100万円以上もするので、おそらくこの時計は人気が出なくあまり売れないのではないかなと、私は想像しています。

それよりも、東谷宗郎先生がセイコーインスツルメンツ時代にプロトタイプを開発した新設計の「セイコー・ツゥールビヨン」を一般向けに商品化した方が、どれほどインパクトがあったか計りしれません。

このスプリング・ドライブ方式はSSケースに入れて5万円を切らなければ、おそらく普及しないものと私は思っております。
113Cal.7743:04/10/03 15:48:53
写真で見た限り何ら機械の面白さが伝わってこないのです。
114Cal.7743:04/10/03 15:50:20
おそらく普及しないものと私は思っております。
115Cal.7743:04/10/03 15:50:21
感心はするけど欲しくない
116Cal.7743:04/10/03 15:52:14
買う奴は買うんだから
いちいち腐さずにほっとけよw
117Cal.7743:04/10/03 15:53:45
同じ20年の開発でもコーアクシャルとは明暗をわけてる感じだな
118Cal.7743:04/10/03 15:54:28
そうか?
119Cal.7743:04/10/03 15:55:13
>>117
コアキシャルのベースはクシャクシャじゃないのか
120Cal.7743:04/10/03 15:57:17
で見た人、SD巻き味はどうすか?
GS手巻きぐらいの大したことない奴なのかクレドールみたいにひどい奴なのか
はたまた懐中みたいなすばらしい奴なのか
121Cal.7743:04/10/03 15:57:29
私にはそれほど魅力のあるメカニズムとは到底思えません。
122Cal.7743:04/10/03 15:57:40
クシャクシャ対決ならSDの方が有能だわな。
回転錘までゴールド製の時計はまた別。
123Cal.7743:04/10/03 15:58:21
頭がくしゃくしゃな奴が多いですね。
124Cal.7743:04/10/03 15:58:27
また、いつものセイコー嫌悪厨(>>5以降のコピペ荒らし)がきたか
125Cal.7743:04/10/03 15:58:39
おそらくこの時計は人気が出なくあまり売れないのではないかなと、私は想像しています。
126Cal.7743:04/10/03 16:00:46
正直、感覚はごく無難。可もなく不可もない。
巻く行為自体は面白い。
127Cal.7743:04/10/03 16:00:47
クシャクシャで精度悪くても売れたもんの勝ちですから
128Cal.7743:04/10/03 16:01:06
普通の自動巻き3針より緻密で歯車の数も多く輪列も複雑で部品点数も
多くムーブの仕上げも格段に良いSDの値段を5万円以下にしろという一方で
ロレのOVHに4万とりクロノのOVHに6万以上とる金の亡者イソ爺萎え。
129Cal.7743:04/10/03 16:02:58
良い手巻を持ってたらあの巻味じゃ到底納得いかないがな。
130Cal.7743:04/10/03 16:03:32
「セイコー・ツゥールビヨン」を一般向けに商品化した方が、どれほどインパクトがあったか計りしれません。
131Cal.7743:04/10/03 16:03:59
イソはクレドールとマスターショップ限定扱えないから文句いってるんだよ。
セイコーからGSのローター外し工具分けてもらえなかったことを、メルマガで愚痴るような○○だからな…

あとまぁ修理工だから自分がいじれる範疇を超えたものに対しては拒絶反応を示すってのはあるね。
栗崎とかもSDに対してはたぶん似たようなことを言うよ。
評価してしまったら自分のいままでの価値観(テンプ、アンクルマンセー)が崩壊してしまうから、死ぬまで良いとはいわないし存在を認めないよ。

9R・SDの適正価格が5万なら、ロレやパテ等自動巻き(SDより構造は単純、部品は少ない、高額パーツ無し、ハイテク部品無し)の適正価格は3万ぐらいかな?
これを基準にすると磯のOVH代金の適性価格はまぁ500円ぐらいになるなw
132Cal.7743:04/10/03 16:04:06
何ら機械の面白さが伝わってこないのです。
133Cal.7743:04/10/03 16:04:36
それほど魅力のあるメカニズムとは到底思えません。
134Cal.7743:04/10/03 16:05:50
売れないのではないかなと、私は想像しています。
135Cal.7743:04/10/03 16:06:13
GSSDは自動巻きと手巻きの相互機構干渉を防ぐ特許をわざわざとってるから、巻き味は拘ってるはず。
理論上は手巻きがついていても巻き上げ効率が低下しない、自動巻きながら手巻き時計と同等以上の巻き味になるらしい。
136Cal.7743:04/10/03 16:06:43
普及しないものと私は思っております。
137Cal.7743:04/10/03 16:08:15
俺の持ってる時計の中では巻味はハミルトンカーキと同様。
138Cal.7743:04/10/03 16:13:50
良い巻き味の時計ってどういうの?
139Cal.7743:04/10/03 16:15:55
マスターショップGSもクレも扱えない磯は、SDの実物見たことすらないのに文句いってる痛いおっさん
140Cal.7743:04/10/03 16:48:22
SDの巻き味に対しての非難はけっこう出るが、例としての巻き味の良い時計は
どうも出てこないのは何故だ
141Cal.7743:04/10/03 16:50:49
>>138
自分は、むかーしの手巻ロービートの高級機の巻味が好き。
セイコーもGS,KSの初代なんていい感触だな〜って思った。
同じ手巻でもハイビートの45になると幻滅。それこそハミルトン以下w
142Cal.7743:04/10/03 16:51:53
ゼンマイのトルクが必要になっているからだろうね、ハイビートの巻味が悪いのは。
143Cal.7743:04/10/03 16:53:37
7R(俺がもってるのは99SS)は巻き味が悪いというより
巻くのがしんどい。感触は重いし手が痛いし固い。

ほどよく軽くて、クリック感はしっかりしてカリカリと手が痛くならずに心地よく巻けるのが、一般的に良い巻き味ってことじゃないかな

まぁ嗜好なんて千差万別だけど。
144Cal.7743:04/10/03 17:14:34
7750のシュルシュルしたような巻き味よりはよっぽどマシ
145Cal.7743:04/10/03 17:15:21
俺はヒネクレだから4Sの巻き味がいちばん好き。
あのジュルジュルがたまらん
146Cal.7743:04/10/04 00:24:44
>>140
教えて欲しいか?
と、もったいつけても仕方ないなw現状もっとも巻き味が素晴しいのはETA-2892A2だよ。
しかも、断トツでw面白くも何ともないだろ?だから、みんなあえて言わない。
147Cal.7743:04/10/04 08:02:14
>>146
テメェの好みで勝手なこと言ってんじゃねぇよ、ボケが
148Cal.7743:04/10/04 08:26:51
SDマンセー派の俺も、クレSDの巻き味はちょっと勘弁してほしい。
手巻き特有の巻く快感が全く無い。
GSはちゃんと改善されているのかな。
巻き味はゼンマイの強さとかコハゼの材質や構造とかリューズとか色んな要素で決まるんだろうけど
149Cal.7743:04/10/04 08:27:54
>>148
巻き味などどうでもいい
キモイから失せろタコ
150Cal.7743:04/10/04 08:34:06
↑ウンコ登場
151Cal.7743:04/10/04 08:37:30
下品なヤツが2人ほど常駐してるようですな
152Cal.7743:04/10/04 11:28:16
つーか、GSほど精度がでてたら
プレゲのビヨンなんていらないだろ
153Cal.7743:04/10/04 12:43:56
ビヨンはクォーツが出た時点で精度うんぬんではなく工芸品になったのだよ。
154Cal.7743:04/10/04 13:01:41
スプリングドライブとキネティック、
どう考えてもキネティックのほうが効率いいよな。

わざわざ効率わるい物を新発明って、凄い。キワモノすぎる。
なんかすげえ欲しくなって来た。。
155Cal.7743:04/10/04 13:05:36
それを言うなら

機械式とクォーツ、
どう考えてもクォーツのほうが全ての点で勝っているよな。

ゼンマイで動かす時計自体がネタなんだから、あくまでふざけたネタ趣味として楽しむゆとりが必要。
156Cal.7743:04/10/04 15:03:22
一度機械式を手に着けるとクオーツは人間味がなさすぎて
いやになる。
157Cal.7743:04/10/04 15:08:02
40代のGSジジイども、あんまケンカすんな。
158Cal.7743:04/10/04 19:56:59
うるせぇボケ
159Cal.7743:04/10/04 21:17:52
何ら機械の面白さが伝わってこないのです。
160Cal.7743:04/10/04 22:16:59
SDの巻きが固いのって、結局タービン?までのギア比が大きいからかな?
なら、改善の余地は期待薄じゃないかな?と思えてくるのですが
161Cal.7743:04/10/05 16:18:53
http://www.uchiyama-gg.co.jp/image697.jpg

この時計屋は写真うまいな
162Cal.7743:04/10/05 16:47:10
>>161
非常にカコイイ
163Cal.7743:04/10/05 22:04:12
>>161
GSにしてはカッコ良すぎだな、パシフィーククロノかこれかで本気で迷うよ。
164Cal.7743:04/10/06 17:07:38
GSSDは巻き味もクレより重視したんだろ?
それなのになんでネジロックなんだよ?
本当にアホだな。

ネジロックではない普通のリューズで、パワリザの
位置が普通で、自動巻きローターとローター固定ネジが
普通のデザインなら10倍は売れてたな。
165Cal.7743:04/10/06 17:16:07
>>164
アホはテメェだボケ
166Cal.7743:04/10/06 17:20:45
たぶん、商品企画の担当者は

SD=高精度

ローテーションせずSD一本を常用しているかぎりリュウズ操作が少ない

ネジロックにしてリュウズ操作が少ないことをアピール

って感じでしょう。
せっかく手巻き機構と自動巻き機構を構造的に分離する特許を巻き味向上と
自動巻き上げ効率改善の為にとったのに本末転倒だよね。
167Cal.7743:04/10/06 17:53:11
9Rの手巻きがマスターショップモデルではない、通常販売店モデルで来年出るよ。
デザインはSBGW001風でシースルーバック。
手巻きなのであのカコワルイ回転錘と巨大ビスを見ないですむからオイシイかも。
もちろんネジこみリューズではない。
168Cal.7743:04/10/06 17:59:41
やっぱ40数ミリのでかいやつになるんだろうか?
169Cal.7743:04/10/06 18:44:05
お店屋さんで観たら意外に良かったよ>GSSD
パワリザの位置もそんなに気にならなかった
だからってポンとは買えないけどなw
170Cal.7743:04/10/06 18:47:58
SBGX039ホスィなぁ
白文字盤のドレスウォッチはあれでアガりでいいよ
オレの年収じゃ時計に回せるお金なんて限られてるしな
171Cal.7743:04/10/06 18:56:52
あ、でもあのブレスってちと微妙なんだけど
なんであのモデルだけ裏側あんなことに(キャタピラみたいなやつ)になってんだろ?
主観かもだけどあすこだけちょっと萎える
他のメカニカルモデルとかだと割といい感じなのになんでだろ

だれか解説しろやボゲ
172Cal.7743:04/10/06 19:08:18
でも3連ブレスでいちばん質感いいのはSBGX039だよ
調整駒はスモール駒まで全てネジ式(Cリング式のほうが
機能性には優れるので賛否両論あると思うけど)だから高級感はある
173Cal.7743:04/10/06 19:09:22
>>169
リアスケからのぞくムーブはどう感じた?
174Cal.7743:04/10/06 19:10:08
>>171
ハゲは死ね
175Cal.7743:04/10/06 19:13:01
>>171
むしろ俺はあの中駒の裏側の造形に萌えた。
のっぺりしてなくて立体感があるしね。
つけ心地をよくする工夫かも?
176Cal.7743:04/10/06 19:16:49
>>172
ふーむそうなんだ
質感はいいのかぁ、着けさせてもらった訳じゃないからね
あくまで見た目の話。今度着けさせてもらおうかな

>>173
手にとって見た訳ではないのでシースルーバックまでは見えませんですた

>>174
オメーハゲてんの?w
177Cal.7743:04/10/06 19:19:09
>>176
現物を手に取ってから文句を言えよ、この糞ハゲが
178Cal.7743:04/10/06 19:20:40
ネジ式アジャストのブレスはなぁ、ちゃんとやろうとすると専用接着剤必須だから
自分でしょっちゅうブレスの駒調整したりするヲタには不向きだよな。

ネジ式なみの高級感があって、ピン+固定カン式なみの信頼性がある新方式の開発が待たれる。
179Cal.7743:04/10/06 19:22:31
中レベルの強さのネジ止め剤でもぬっとけば?
180Cal.7743:04/10/06 19:24:52
>>177
そうそう、実物の裏側手にとって見たわけじゃないんだ
この画像みてちょっと萎えただけ
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX039-06.jpg

っつかハゲハゲうるせんだよ、ハゲ!
181Cal.7743:04/10/06 19:26:38
むしろ普通のよりヨサゲ
182Cal.7743:04/10/06 19:34:44
そっかー、決して安っぽいって感じじゃないんだね
画像見て「うわ、安っぽ〜い」って思ってしまったんだけど
オレにはよく分からん
183Cal.7743:04/10/06 19:40:15
>>180
ハゲハゲ連発して、正直すまんかった
実は俺もその画像見てハゲしく萎えていたのだ
184Cal.7743:04/10/06 19:41:28
>>178
IWCのように高級感のある極太ピンとそれをロックする
ブレス内蔵の抑えバネという方法もあるね。

>>180
安っぽいどころか普通のより凝ってる
185Cal.7743:04/10/06 19:48:42
>>183
いいんだよ
実は最近髪洗うと抜け毛が多くてな、前髪がちょっと薄くなって来てるんだ
まんざら外してねーよ
>>184
インターのはいいね、オレもブレスのやつ一本持ってる
あとはGS耐磁買ったら上がりかな
ここの板ともおさらばかな、ちょっとさみしいけどね
186Cal.7743:04/10/06 19:50:06
>>185
最近はヘアコンタクトなんていう便利なものもあるから安心じゃないかw
ところで、買うのかい?
187Cal.7743:04/10/06 19:50:48
あがりはノードがいいんじゃないか?
1本でGMTとパワリザとレトログラードが楽しめる
188Cal.7743:04/10/06 19:53:25
>>186
いや、分かんないけどねw
貯金はたいて時計買ったばっかりでだいぶ先になりそうだし
また欲しい時計変わるかも

ズラまではまだ考えてない

189Cal.7743:04/10/06 19:55:01
>>188
買ったばかりか?
何を買ったんだ?
俺はGS−GMTを買うぞ
もう決めた
190Cal.7743:04/10/06 19:59:22
>>189
スイスメイドのやつだよ
なんとなく君は気にいらないような気がするけどなw

時計屋に行った時GS-GMTも置いてたけど、すごい綺麗だったよ
個人的にはクラシックじゃないほうが好みかも
191Cal.7743:04/10/06 20:03:19
>>190
俺はスイスもドイツも買ってるよ
いわゆる雲上は持ってないけれど

クラシックじゃないほうって、マスターショップ限定のやつかな?
俺は革ベルトがいいんだが
192Cal.7743:04/10/06 20:09:45
>>191
そっか、悪いね。
どうやらよくここにいる国産厨の連中と勘違いしてしまった様だ
そうマスターショップの黒文字盤のやつがとにかく綺麗で緻密な感じだった
でも長く使うならクラシックの柔らかい感じな方もいいかもね

スマン、メシ食ってくるから落ちるわ
んじゃ!
193Cal.7743:04/10/06 20:12:10
>>192
またなぁ!
GS買ったら報告してくれよ
俺も週末には買う予定だから、また報告に来るよ
194Cal.7743:04/10/06 20:18:33
セイコースレ名物!
195Cal.7743:04/10/07 00:06:55
購入にあたって、OHは10年に一度くらいでいいのでしょうか?
定価35万のメカタイプの物です。
196Cal.7743:04/10/07 04:26:00
調子が悪くなったら持って行く、でよし。
セイコー機械は伝統的に強靱。
197Cal.7743:04/10/07 07:19:02
>>195
使用頻度による
198Cal.7743:04/10/07 09:00:59
メガGSなぁ・・・
質屋でSBGR001の中古が20万切るぐらいで売ってて
出してもらってまじまじと見たけど普段使いの時計としては申し分ない。
しっかり作られた時計って印象だし、セイコーなので高そうに見えないし、
それでいて自己満足するには最高。ロレ買うぐらいならGSがいい。

ただなあ、GS付けてるとこの板に常駐してる国産厨みたく、
「ホンモノを見分ける目がおれにはある!」
「このザラツ研磨(←これ何の事か未だに分からん)を見ろ!
 パテでもこの仕上げは不可能だ!」
「この価格でこの仕上げはクシャクシャスイス製では無理!」
とか逝っちゃってるきちがいと同視されそうでイヤなんだよな。

趣味の世界の機械式時計如きで鼻息荒くして
コストパホーマンスだの工芸品だの寒々しくてかなわん。
ある意味典型的ユーザーと同視されるウザさはロレ以上だよな。
肉体労働茶髪ヤンキーのドキュソ臭漂うロレと
ネット上での蘊蓄だけはご大層な童貞臭漂うGS。
造りは良いが絶対持ちたくない時計の双璧だよな。
199Cal.7743:04/10/07 09:03:19
>>198は2ちゃん中毒?
200Cal.7743:04/10/07 09:03:19
>>198
さりげなく着ける。
自分からは時計のことは語らない
GSのことに気付かれて聞かれても「ん?普通のセイコーだよ」と爽やかに
流して、ここぞとばかりにヲタウンチクは語らない。

これを守っていれば問題ない。
201Cal.7743:04/10/07 09:14:34
>>198
お前、物事何でも消去法で選んでるだろ。
何でも斜に構えて、人間にも素直に好きとか言えなくて。

>肉体労働茶髪ヤンキーのドキュソ臭漂うロレと
>ネット上での蘊蓄だけはご大層な童貞臭漂うGS。

ネット依存、ネットからの影響、かなりのものだな。
実際に身近に着けてるやつ見たことあんのかよ?
もっと素直になれよ。
202Cal.7743:04/10/07 09:17:35
>逝っちゃってるきちがいと同視されそうでイヤ


自意識過剰でかなりの被害妄想持ちと思われ。
203Cal.7743:04/10/07 09:46:05
メンヘル板逝け
204Cal.7743 :04/10/07 11:20:55
GSなんてしてるからキモヲタとかオヤジとか童貞とか言われるんだぞ。
おいわかってんのかお前らオヤジども。
205\________/:04/10/07 11:45:29
     V 
  ( ´;゚;ё;゚;) 
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
206Cal.7743:04/10/07 11:50:15
207Cal.7743:04/10/07 11:51:44
買った奴はおらんのか

GSヌプリングドライブ
208Cal.7743:04/10/07 11:54:24
たしか先週販売開始
マスターショップ限定だし、出荷数も少なそうだから
まだおいてる店少ないと思う
209Cal.7743:04/10/07 12:05:37
童貞で有名な時計愛好家のメカマニアさんが、一番に憧れている時計が
スプリングドライブなんですよ。他にも童貞をカミングアウトした勇気ある御仁が、
やはり同様に一番欲しい時計としてSDを挙げていました。

一般人は誰も欲しくないのにリアル童貞はみんな憧れるスゴイ時計





セイコー、SD
210Cal.7743:04/10/07 15:41:13
>>198
とりあえずオマエは勇気を出して一歩でも家の外に出ろ
話はそれからだ
211\________/:04/10/07 16:03:41
     V 
  ( ´;゚;ё;゚;) 
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
212Cal.7743:04/10/07 16:23:04
セイコーの
http://www.seiko-watch.co.jp/movement/
で見たけどGSSDのムーブ(9R)って確かに自動巻きローターの形状と中央の
デカネジは、時計板で指摘されているようにダサイけど、それ以外の部分は
9Sよりずっと見栄えいいね。立体感も伝わってくるし、コイルやICなど
の見た目野暮ったい部品を覆いつつトライシンクロを見せるブリッジの形状
もなかなか良い感じ。これで回転錘の固定ネジが小ネジ3本止めに変更されて
三日月型に変更すれば見せる自動巻きムーブとしてもじゅうぶん通用しそう。
あ、でもローターにまで青文字のGS、GRANDSEIKOの二重表記はやめて欲しい。
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR013-13.jpg
ローターのみてくれはこいつが一番(・∀・)イイ!!

213Cal.7743:04/10/07 16:25:59
スプリングドライブって秒針の動きはクウォーツじゃないの?
214Cal.7743:04/10/07 16:29:06
スプリングドライブの秒針の動きがクオーツと同じステップ運針だったら、最悪のムーブメントだと言われただろうね。クオーツと機械式の悪いとこどり
215Cal.7743:04/10/07 16:29:25
腕時計として歴代でも類を見ない滑らかな秒針駆動を達成した時計である
腕時計として厚く質感のある秒針をスウィープさせることができる唯一の時計である
216Cal.7743:04/10/07 16:31:37
マスターショップGSGMTって、あのナンチャッテEX2?
あんな恥ずかしいものハメられるかよ!
217Cal.7743:04/10/07 16:33:44
>>213
スーっと異常に滑らかに動く連続運針。
分厚い秒針が綺麗に動く様は、いちど見る価値あるよ。
アンクルと違ってだっしんき部分で衝突構造、強制停止発進構造が無いから
信頼性向上だけではなく、副産物として秒針を動かす四番車はスムーズに動く。

218Cal.7743:04/10/07 16:35:23
いいなあスプリングドライブ
219Cal.7743:04/10/07 16:36:08
ん?現物見たよ。でかいな。
あとスイープ運針はいいけど、あの優雅な運針の流れは、
クレの白文字盤、青針の方が似合うかな。

無骨なセイコースタイルにはコチコチコチコチ・・・の方が似合うかなと思ったよ。
220Cal.7743:04/10/07 16:38:45
スプリングドライブクロノグラフきぼんぬ
スプリングドライブデイデイトGMTきぼんぬ
スプリングドライブ手巻き三針スモセコノンデイトきぼんぬ
221Cal.7743:04/10/07 16:40:36
GSは、日常時計で実用時計以外の何者でもないんだから
常に持ち歩いて使っている、そこにこそ癒し的な運針はありがたい要素だ
222Cal.7743:04/10/07 16:43:58
>スプリングドライブ手巻き三針スモセコノンデイトきぼんぬ

それっぽいのが来年出るみたいだよ。
SBGW001ベースで、マスターショップ限定じゃないふつうのラインナップで。

223Cal.7743:04/10/07 16:46:03
新型GMTデザインでSDモデルが出たら即買い
224Cal.7743:04/10/07 17:40:40
セイコーの
http://www.seiko-watch.co.jp/movement/
で見たけどGSSDのムーブ(9R)って確かに自動巻きローターの形状と中央の
デカネジは、時計板で指摘されているようにダサイけど、それ以外の部分は
9Sよりずっと見栄えいいね。立体感も伝わってくるし、コイルやICなど
の見た目野暮ったい部品を覆いつつトライシンクロを見せるブリッジの形状
もなかなか良い感じ。これで回転錘の固定ネジが小ネジ3本止めに変更されて
三日月型に変更すれば見せる自動巻きムーブとしてもじゅうぶん通用しそう。
あ、でもローターにまで青文字のGS、GRANDSEIKOの二重表記はやめて欲しい。
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR013-13.jpg
ローターのみてくれはこいつが一番(・∀・)イイ!!
225Cal.7743:04/10/07 18:37:03
>>216
はっきり言わせてもらう
マスターショップGS−GMTとロレEX2の違いも分からん様な時計素人(一般人)は
ここ2ちゃんねる時計板GSスレに書き込む資格は無い

失せろ


なお、もちろんEX2もいい時計であることに間違い無いことは付け加えておく
226Cal.7743 :04/10/07 19:38:26
あのー、ショップ限定のSBGR025は皆さんどう思われます?
ブライトチタンで硬くて丈夫なんですか?
227Cal.7743:04/10/07 19:53:44
いえ、なまチタンより多少マシな程度です。
傷は普通につきます。傷が嫌ならシチズンをどうぞ。
ブライトチタンは硬さよりも独特の質感が売りです。
228Cal.7743:04/10/07 20:00:50
マスターショップGSGMTって、あのナンチャッテEX2?
あんな恥ずかしいものハメられるかよ!
229Cal.7743:04/10/07 21:12:16
古いセイコーについて質問したいことがある場合は、どのスレでお願いすればよいですか?
230Cal.7743:04/10/07 22:25:51
>229
国産ヴィンテージでCTRL+Fすれば出てくるが、値段幾らですか、とは聞くなよ。
231pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/08 10:56:30
>>221
メダリオンが熔けるの怖くて
 はめられない。。。
232Cal.7743:04/10/08 12:28:27
>>231
普段使い用に現行もかいなよ
233pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/08 12:39:02
ん?普段使いに安くない現行GSは買えない。。。
 今持ってるSUSの防水系でいいかなっと。。。
234Cal.7743:04/10/08 12:42:30
パンプはクォーツきらいなんか?
9Fは並の機械式じゃ太刀打ちできん別格ムーブやで?
いっこ日本人が造った時計の象徴としてGSクォーツいっとけや
235pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/08 12:43:44
最後にはSDにたどり着くのかも?
 まだヲレは成長過程だから
  興味ないのかも
236Cal.7743:04/10/08 15:30:31
SD技術はすばらしいしGSに投入してきたのも納得してきた。
だが、大きさ何とかならんのかな。
40mm超えはちょっとデカイ。
日本人の為の時計なら大きすぎる。
だから売れない。
せめてSBGR001くらいの大きさにしてもらわんとネ。
237Cal.7743:04/10/08 15:36:14
クレはなんぼぐらいやったっけ?寸法。
革ベルトだし、それほどでかさを感じんな。
手巻きのSDがGSで出るらしいから、そっち待っとけや。
238Cal.7743:04/10/08 15:37:35
SDはなぁ、精度を上げることが最大の目的じゃないんだな。
ゼンマイ時計のウィークポイント(調速機構の耐久性や信頼性
が遊びではない実用時計としては難がありすぎること)を補う
ことが最大の目的なんだな。
239Cal.7743:04/10/08 15:40:29
時間が多少狂っても笑ってすむような生活だけではなく
時計の信頼性がかなり要求される生活やシビアな仕事でも
使用可能な唯一のメカニカル(癒し系)ウォッチということ。
240Cal.7743:04/10/08 20:17:19
セイコーは今後開発する機械式ムーブはぜんぶスモセコ輪列にするべきだな。
そのほうがブリッジ分割したときに裏スケが綺麗だしね。

センターセコンド時計のベースムーブ=運針の美しさが映えるスプリングドライブ

スモールセコンド時計のベースムーブ=こちこち動くことに味わいがある機械式(大型テンプ、フリースプラング、キドニー型ヒゲ持ち)

これしかないだろ。
241Cal.7743:04/10/08 20:23:05
スモセコムーブつくるなら、じゅうぶんに中心から
スモセコまでの距離が遠いのにするべきだよね。
センターとスモセコが近いのは禿げしく萎える。
242Cal.7743:04/10/08 21:00:47
>>240
セイコーは糞真面目だから死んでもやらんと思うぞ
243Cal.7743:04/10/08 21:08:54
この板ではスプリングドライブのイメージは下がるいっぽうですね。
それに「SD」なんてのに略されてしまっている訳で
セイコーはまたもやネーミングに失敗しましたね。
244Cal.7743:04/10/08 21:09:14
もうちょっと柔軟な考えが欲しいよな。

開発の段階で無難な企画しか上から許可がおりないんだろうな。
245Cal.7743:04/10/08 21:12:10
>>242
イヤラシイ
246Cal.7743:04/10/08 21:15:50
なかなか、良い意味でいっちゃってる無駄な複雑機械式や突拍子もない
ぶっとんだ時計も出てこないよね。

ノードの見た目は確かに素晴らしいし、今までより垢抜けている。
でもよくみると、機能的には糞真面目なんだよな。
センセコ3針+24時間針+デイデイト+パワリザ
全てこてこての無駄のない実用機能
247Cal.7743:04/10/08 21:26:35
シチズンがやる気だ
トノウケースに突っ込んで
登場した「カノンパラ」シリーズ

こいつはかなりやる気
何が凄いかというと
 見にくい
のである 

http://www.citizenwatch.jp/bsl_2004/display/images/photo_01a.jpg

パッと見たら何月何日何時何分かぜ〜んぜん判りません
ポインターデイトの針なんか曲がっちゃってるし最高ですよ

日本製は「見やすさ」を大事にしデザインは二の次だった
どの時計も見やすく、そこがオヤジ臭くしている根元でもあった

見にくいことはとても大事でこれは
まず最初に「デザインありき」ということを
理解した国産初の時計なのだ!

しかも新作の永カレ&ミニッツ仕様はダイアルに
別のサークル(日付)を設けて段差を作りとても
良い雰囲気を出している
しかもそのサークルをビス留めまでしちゃって
「ちょっとメカチック」なところがわたしは賛成だ
248Cal.7743:04/10/08 21:26:36
>>246
ノードは普遍性が足りないあたりがセイコーらしいっちゃ、らしい。
セイコーらしくない普遍性を備えたデザインということなら、
パシラウンド黒クロノがいいかな。あの姿には、やたらと説得力がある。
249Cal.7743:04/10/08 21:36:28
良い意味でふざけた時計が少ないんだよな。
良い意味で逝っちゃってるのは9T82ぐらいだな。

機械式の高級品は、はずせないプレッシャーからなのか
最大公約数的な無難な機能(パワリザ、曜日、日付
GMT等)が多いと。

スモセコもそうだけど、おもいきってランゲやFPジュルヌみたいな
オフセンターデザインにしてみるとか、ビッグデイトやムーンフェイズもつくってみるとか
レギュレーター&スモセコにしてみるとか、実用性や視認性は低いふざけた不真面目時計を造るべきだよね。


まぁGSスレにこんなことを書くのは愚かだとわかっているし、本来はクレスレに書くべき内容なんだろうけどさ。
以前から噂されているトゥールビヨン&コンスタントフォースやミニッツリピーターが出てこないのも
「そんなもの売れるか!」と上から予算が出ないからじゃないかな。
250Cal.7743:04/10/08 21:40:07
SEIKOの高級時計にミニッツリピーターが付いたところで、普段SEIKOを買わない層が買うとは思えんよ
251Cal.7743:04/10/08 21:45:30
業績回復してからでないと出せなかったんじゃないかな
出すとしても宣伝のために作るようなもんだろうから
252Cal.7743:04/10/08 21:49:24
>>250
余裕で売れるよ。
彫金トノー青クロノだって300万が瞬時に売り切れたし。
600万の彫金SDも限定1本の鳳凰もたぶんすぐに売れる。
セイコーの超高級品を潜在的に望んでる層ってけっこういる。
253Cal.7743:04/10/08 21:51:57
ハイエンド機械式をやるならスイス製の雲上品とはメンテで差をつけて(修理やオーバーホールの安さ、メンテ納期、国内で純正サービスの安心感)それを大々的に売りにしないとな。
254Cal.7743:04/10/08 21:53:54
そういうのって儲かるの?
255Cal.7743:04/10/08 22:20:40
>>253
そのクラスの時計で価格で勝負してどうするよ?相手はもともと金に困ってないやつだべ
256Cal.7743:04/10/08 22:32:49
>255
金よりもさ、かつてランゲ1故障でワー通にいじられて傷つけられたとか
本国送りで半年まっても修理が完了しないとか、いっしんのガキにパテ
いじられるとかそういう不満が解決されることのほうがでかい。
あと数百万の時計ポンと購入する金持ちでも、オバホ30万とかは
けっこうむかついたりするようだぞ。
257Cal.7743:04/10/08 23:00:59
金持ちでも、金を粗末にしたりはしないようだ。。
納得のいく物になら大枚をはたくのを惜しまぬが、割に合わないと思えば
きっちり財布の紐を締めてくる。
その辺のけじめが付けられないと成金と呼ばれる。
258Cal.7743:04/10/09 09:43:23
複雑機械式含めて超高級品を発表するってのは金持ち相手の商売もあるけど、真の目的はそれで利益を獲りにいくよりは
中級品(30〜50万)の売り上げをアップさせるための(ブランド価値を高める目的の)技術的なアピールだからね。
GPやフランク、IWCなんてまさにこの商法。
259Cal.7743:04/10/09 09:56:00
IWCは時計学校抱えてるからコンプリ作らざるを得ないわけ。
260Cal.7743:04/10/09 10:13:17
フランクは昔は本人が設計して作ってたからね。
261Cal.7743:04/10/09 16:52:17
にしても4Sと7Rは巻き味悪すぎだな
GSSDは巻き味こだわってるらしいがどうだった? 巻いた人いる?
262Cal.7743:04/10/09 18:30:59
>>252 そりゃ、1本しかなきゃ売れるだろ。wwww
>>253 時計学校出て、これ以上安い給料で働かされては、こちらはたまりません。
    無責任なこといわないでください。
263Cal.7743:04/10/09 18:33:38
彫金SDは10本だよ 1本は鳳凰バージョン
264Cal.7743:04/10/09 18:51:28
そりゃ、10本しかなきゃ売れるだろ。wwww
265Cal.7743:04/10/09 18:54:13
基本的にここでの発言は全部無責任
266Cal.7743:04/10/09 19:15:26
当たり前だろそれが2chじゃないか。名無しで無責任な発言を垂れ流す。便所の落書き。

責任ある発言が欲しいならよそ行ってくれよwwww
267Cal.7743:04/10/09 19:45:22
「全部」じゃねーんだよ。
どうしてそんなに頭が悪いんだよ。
268Cal.7743:04/10/09 19:58:44
全部だよ
無責任な立場で勝手なこと言ってるだけ
社会的影響とか被害の出る嘘はいけませんとかは別問題
269Cal.7743:04/10/09 21:23:29
>>261
巻いた。
巻いたときに出るキリキリ音はなかなかよい。しかしちと固い。
竜頭は平均的なサイズなので、巻くのにちと力がかかるのと
ねじ込み式なので儀式的な作業が必要。自動巻き使うほうが無難。

ただし運針は凄まじく美しい。
270Cal.7743:04/10/09 21:23:51

時計板の画像アプローダってどこだっけ?エロい人教えて!

271Cal.7743:04/10/09 21:27:02
272Cal.7743:04/10/09 21:33:19
>>260全部だよ無責任な立場で勝手なこと言ってるだけ

同意。
ただ必死というか真面目に語ってるつもりのやつほど、
自分の無責任さに気づいていない。
273Cal.7743:04/10/09 21:48:40
せっかくの匿名の場なんだから大事してよ。
手遅れかも知れないが。
274Cal.7743:04/10/09 21:57:27
>>269
7Rと比べてみた?
漏れは7R所有者なんだけど、巻き味はつらいものがある。。。
275Cal.7743:04/10/09 22:31:15
7Rよりは向上しているという感じの巻き感覚ではある。
276Cal.7743:04/10/09 22:46:24
SDは構造上の理由で巻き味をよくできない感じだな。複雑系も無理っぽい
277Cal.7743:04/10/10 03:56:24
よくなってるらしいじゃん。まださわってないけど。
わざわざ手巻き輪列と自動巻き輪列の切り替え構造で相互干渉しないようになっているらしいし
278Cal.7743:04/10/10 07:34:25
SDで使われている主ゼンマイは他の機械式と同じなんでしょうか。
それとも長くて強いなどの差異があるのでしょうか。

なんとなく、発電しなくちゃいけないので、強いバネが使われていると思います。
教えて君ですみませんが、よろしくお願いします。
279Cal.7743:04/10/10 08:29:14
特許検索したらいろいろ出てくるよ
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/BE0/
「電子制御式機械時計」
でも実際の製品がどうなっているのかはわからない
280Cal.7743:04/10/10 08:57:44
137 :Cal.7743 :04/10/10 01:09:59
マスターショップGSGMTって、あのナンチャッテEX2?
あんな恥ずかしいものハメられるかよ!


138 :Cal.7743 :04/10/10 01:12:20
GMTはそこそこのデザインだが、あとは地味すぎ
GSなんて政財界のオッサンか国産大好きオヤジの時計だ


281Cal.7743:04/10/10 09:05:50
>>279
早速のレスThx!

Ni−Tiに炭素皮膜って組み合わせなのかな・・・・・
この技術って普通の機械式にも応用出来そう。
そういえばセイコーはNi−Ti合金のメガネフレームでは老舗だから、
加工技術のノウハウは蓄積してるんだろうな。


282Cal.7743:04/10/10 10:01:18
SD、海外マニアの間で話題みたいだね。
外人のバイヤーが珍しくまとめ買いしてるみたい。
283Cal.7743:04/10/10 11:53:04
>>278
おそらくその見方で当たってると思う。
普通のテンプ式+αのトルクが必要なのは確かだから、
トライシンクロレギュレータ側の発電or駆動効率が上がらないと巻き味改善はないはず。
現状はクロノ用のゼンマイでもぶち込んでるのだと思うが。
284Cal.7743:04/10/10 16:25:38
先程、SBGM001を、コミコミ40で買いました。
40の中年ですが、自分では攻めに徹しました。
もっと気合いを入れて買った方が良かったでしょうか。
285ロレック厨:04/10/10 16:28:00
おめでとうございます
286Cal.7743:04/10/10 16:31:24
>>284
はぁ?攻めだぁ?どこがぁ?
いつまでもそんな決断しってからダメなんだよ。ボケ
売ってもう一回やりなおせや。カス
287Cal.7743:04/10/10 16:41:50
コミコミ40ならいいんじゃない?
マスターショップでも安くしてくれるんだね。
俺も40になったらGS買おう。
288Cal.7743:04/10/10 17:19:35
おッ、いい買い物したんでない? >>284

GM001に決めた過程を教えてください。(他の候補とか、決めた動機とか)
ひょっとして、磯鶏購入相談スレで相談してた香具師かい?

俺は田舎なんでデパートしかないんよね、マスターショップ。
そんで、会員優待日を待ってるところなんよ。
289みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/10 17:22:02
40かぁ。ちょっと考えるよなぁ。ア/ヽ
攻めなきゃなかなか決断できないのだ。テヘテヘ
290Cal.7743:04/10/10 17:43:50
>>288殿
>GM001に決めた過程を教えてください。(他の候補とか、決めた動機とか)
ひょっとして、磯鶏購入相談スレで相談してた香具師かい?
>>284 そうだと思います。
中3針で、出来たらGMT付が欲しかったので、EXUやGMTマスターUや、
ETA系ムーブのGMT付などを検討して、
最終的には、私の最初の腕時計・SEIKO(クォーツでした)に決めました。
SEIKOは、AGS以来ほんとに久しぶりの購入でしたので、私なりに気合いを入れました。
最初は若い店員でしたが、対応がイマイチで、
時計部門責任者に出てきてもらい価格交渉しました。
対応も素晴らしく良かったですよ。
SEIKO・価格・対応で決めました。
291Cal.7743:04/10/10 18:02:37
GSSD第一弾はフォーマルシーン、ビジネスシーン用だけど
次はカジュアルシーンでも使えるのを出してほしいね。
機械式でいうSBGR017タイプ
ジーンズにTシャツでも使えるSDが無いのは残念。

あとねじこみリューズはやめてくれ、オートマローターとビッグネジの見た目も修正してくれ
292Cal.7743:04/10/10 18:14:40
>>291
それならSBGW系かSBGM003ならどっちもいけて最強じゃん
293Cal.7743:04/10/10 18:18:49
SBGW005をオフにカジュアルな格好で使うのは厳しいだろ、さすがに。
294Cal.7743:04/10/10 18:28:25
一体どんな格好してるんだよw
そりゃあ、ストリートっぽいファッションには無理だろうが
普通にジャケット着てれば問題なさそうなもんだが
295Cal.7743:04/10/10 18:28:54
>>293
ブレス外して、ボルドーかネイビーの革ベルトに換装すれば、もーまんたい。
296Cal.7743:04/10/10 18:31:18
まぁSBGR001よりはSBGW001のほうが潰しがきくな。
SBGR001はいかにも現行実用時計臭がしてスーツ以外かなり厳しいが
SBGW001はアンティーク風だから、時計とギャップがある服装でも誤魔化せる
297Cal.7743:04/10/10 18:32:08
じゃ、一番汎用性に富むのはSBGW系ってことで。
一本で済ませたい人はやっぱこれだね。
298Cal.7743:04/10/10 18:34:17
つけるシーンを最も選ばないのはSBGX039(SMR40000)
299Cal.7743:04/10/10 18:36:15
>>298
それこそカジュアルに合わんでしょ。元より過酷な作業環境に耐える実用時計って触れ込みだし。
300Cal.7743:04/10/10 18:37:08
去年の春にSBGW005を買って、晩春や初秋の少し汗ばむ季節にはブレスで、
もっと涼しい(寒い)時季には革ストラップに取り替えて使っている。
さすがに盛夏には、もっと防水性能の高い時計をしているが。
こんな人、結構いるんじゃないかな。
301Cal.7743:04/10/10 18:40:35
302ヤング:04/10/10 18:51:02
SBGR017ほどおっさんくせえ時計みたことねえよ
なんつーか「寿」つう感じ
303288:04/10/10 19:05:03
>>290
すまん、タイプミス。磯鶏購入相談って何?時計購入相談のまちがい。
値引するんだねぇ、マスターショップ。いいなぁ。
ホント、いい買い物だったと思うよ。
大切にしな。俺ももうすぐ仲間入りさせてもらう。(多分年内には)
304Cal.7743:04/10/10 19:07:51
正直、GSをカジュアルで使うという発想がないわけだが、
あえて選ぶならSBGM001かな。
まぁGSもおっさんファッションには似合うかもな。
305Cal.7743:04/10/10 19:17:40
まあ、カジュアルの定義が人によって違う訳なんだが。
ノーチラスやROも三大にしてみればカジュアル(スポーツ)系の位置付けだし。
見る人によってはもろオヤジ時計かも知れん。
インターのヨットに到っては言わずもがな。
306Cal.7743:04/10/10 19:20:22
オーバーシーズやアクアノートもカジュアルだよね
新型パシフィーク(トノー、ラウンド)も人によっては
カジュアルでもあるしドレスウォッチでもあると思う
307Cal.7743:04/10/10 19:27:33
>>302
誰か「ヤング」に突っ込んでやれYO。
308Cal.7743:04/10/10 19:31:13
ナウいヤングっていう名前でつっこみ入れようと思ったけどやめた

309Cal.7743:04/10/10 19:37:07
GSをどこででも使ってるやつは頼むから私服用にもう一つ何か買え
310Cal.7743:04/10/10 19:39:02
ゴルフファッションしか知らないおっさんに時計を着替えろなんて無理な話し
311ヒップなヤング:04/10/10 19:45:25
何をいおうとGSなんて着けてる奴はおやじ臭くて近くに寄るのもいやだ。
着替えても無駄無駄。
おまえら間違ってもGSなんて買うなよ。
312Cal.7743:04/10/10 19:48:52
スーツにGSはこれでもかというほど良いがな
313pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/10 19:50:21
>>312
渋いね。。
314Cal.7743:04/10/10 20:16:46
>>309
じゃあ、君がその私服用とやらに使ってる時計を教えてくれよ。参考にするからさ(笑)
315Cal.7743:04/10/10 20:20:15
時計だけ参考にしてもどうしようもないだろ
おっさん、本物のアフォだな(笑)
316Cal.7743:04/10/10 20:22:14
>>314
GCBK993
317Cal.7743:04/10/10 20:27:17
>>316
あんだよ、結局セイコーじゃんかwもうちょっとユニークなやつを期待してたんだけど
それならSBGW選ぶのも大差ないと思うんだがなあ
318Cal.7743:04/10/10 20:27:27
>>288 >>303
>>284 >>290です。
1時間ほど嵌めてチェックしましたが、
イメージ通りの時計でした。
319Cal.7743:04/10/10 20:32:02
>>317
俺は一本で全部済ませるのがどうかと思うだけで
セイコーが嫌いな訳ではない
320Cal.7743:04/10/10 20:35:01
>>316

キャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
321Cal.7743:04/10/10 20:41:44
>>319
でもさ、好きな時計ってずっとはめてたくならない?

「一本で全部済ませる」という消極的な考え方も出来るけど、「気に入った一本とともに長い時間を過ごす」という考え方も出来るよ。
322Cal.7743:04/10/10 20:49:55
家の近所に復刻版キングセイコーが13万で売ってるんですが、買いですか?
323Cal.7743:04/10/10 20:53:53
>>319
仮に一本で押し通すならSBGWじゃね?話だから、それについては何とも。
てか、すでに10本以上の時計が家に転がってるわけで(笑)
324Cal.7743:04/10/10 20:56:00
復刻は定価15万だから買い得感は少し物足らんな〜
8万ぐらいだったら欲しい
325Cal.7743:04/10/10 21:00:14
しかし復刻KS、新品でもうなかなか巡りあえんだろう
いざ欲しいと思ったときは品薄ってのは国産で何度も繰り返されてきただろ
326Cal.7743:04/10/10 21:02:12
復刻KSのメンテはどういう扱い?
327Cal.7743:04/10/10 21:03:52
KSの魅力って何?
ていうか画像見たい。
328Cal.7743:04/10/10 21:04:21
はぁ?
329Cal.7743:04/10/10 21:04:47
ひぃ?
330Cal.7743:04/10/10 21:05:02
>>326
普通にセイコーサービスでOH16000円。
外装部品に関しては例の製造中止後7年保有が適用されるかも知れんな。
実際はそれ以上保有してくれるとは思うが、確認したわけではないので
何ともいえない。

ムーブに関しては4sだしクレドールで部品はたくさんあるだろうから
大丈夫だろ。
331322:04/10/10 21:05:35
>>324>>325
有難うございます。そうですか。高いわけでもなく安いわけでもない、と。
突撃するか、もう少し考えてみます。
332Cal.7743:04/10/10 21:07:52
復刻KSはメンテはいちばん悲惨な部類だと思うよ。

キネクロとかランマスと同じ。
磨きとかが特殊でケース在庫も少なくて、製造終了後7年以降は部品つくってくれないだろうね
333Cal.7743:04/10/10 21:09:44
例のメダリオンがあるから普段使いには向かない>復刻KS
内装は4Sなのでどうとでもなるが
334Cal.7743:04/10/10 21:10:30
中古の未使用品で\8万くらいが相場かな
335Cal.7743:04/10/10 21:11:25
あの復刻KSのメダリオンはハゲやすい昔のメダリオンと
違う装着方法と聞いた。
ソースはない。すまん。
336Cal.7743:04/10/10 21:12:50
金が余ってコレクション用として買うならGO
普段使いとして買うには微妙だな。
ブライツやオリスタロイヤルも選べる値段だ
337Cal.7743:04/10/10 21:13:19
復刻KSにケースの在庫なんてたくさん要るのかよ
リュウズが特殊な方式なのか?
338Cal.7743:04/10/10 21:14:17
復刻KSのリュウズは普通。ネジコミでもなんでもない。
339Cal.7743:04/10/10 22:04:22
ネジコミじゃないのは長期使用を考えると有利だな

メダリオンは材質も改良されているのかな?
でも普段使い用ならグランドセイコーみたいに裏蓋一体成形にしてほしかった
340Cal.7743:04/10/11 01:48:39
341Cal.7743:04/10/11 02:48:55
わけわからん、エラーコインのようなもんか。
342Cal.7743:04/10/11 02:50:24
>>340
こんなのが珍しくなかったら、GSなんか誰も買わないだろ
343Cal.7743:04/10/11 03:14:34
はずかしいなこれは。作業してる人が眠かったのかな
344Cal.7743:04/10/11 03:30:41
ああこれね。作業してるヤツが前日夫婦喧嘩してね。
むしゃくしゃしてやっちまったらしい。今は反省しているフリをしている。
345Cal.7743:04/10/11 03:31:35
SUGEEEEEE!!!!まさに世界に一本しかない時計www
346Cal.7743:04/10/11 08:35:17
GSって、一番安い定価15万円のは写真ではかっこわるいけど、実物は一番よかった。

20万円以上のやつは写真はいいけど、実物はオッサンくさすぎ。

おまえらはどうおもう?
347Cal.7743:04/10/11 08:37:31
全部オッサンくさい
セイコーという時点で
348Cal.7743:04/10/11 08:48:26
SBGX009か?充分オッサン臭いが。
SBGR001はそのオッサンをさらに太らせたような醜悪なデザインだよね。
349Cal.7743:04/10/11 09:14:55
それがいいんだよ。
350Cal.7743:04/10/11 09:21:49
GS スプリングドライブを買いました。
従来、主力にしてた
エクスプローラーと見比べて、その良さが始めて分かりました。
351Cal.7743:04/10/11 09:27:45
>348
違う。気に入ったのはブレスで15万円のやつ。
SBGX009とSBGR001はバンド違うだけで本体同じだろーがw
352Cal.7743:04/10/11 09:36:47
目がおかしいだよお前の SBGX009とSBGR001がいっしょに見えるのは異常
353Cal.7743:04/10/11 09:38:19
>>350
質でGSに勝てる時計なんか滅多にねーよ。
誇らしげに使ってやれよ。
354Cal.7743:04/10/11 09:44:54
GSは製造終了後何年部品のストックがあるの?
355Cal.7743:04/10/11 09:47:58
ストックはともかく、補修部品の交換が必要になったらセイコーは作るよ。
1988年以降のGSは長期保証を謳ってるから作らないと問題がおこる。
限定品は不明だな。聞いてみたら?
356Cal.7743:04/10/11 09:53:58
モテナイ、知名度ない、オヤジくさい、大金使ったわりに貧乏に思われる(ファイブと同じ扱い)時計=GS
357Cal.7743:04/10/11 09:55:57
311 :ヒップなヤング :04/10/10 19:45:25
何をいおうとGSなんて着けてる奴はおやじ臭くて近くに寄るのもいやだ。
着替えても無駄無駄。
おまえら間違ってもGSなんて買うなよ。
358Cal.7743:04/10/11 09:57:47
リアル童貞オヤジ・メカマニアの選ぶ5本

126 名前: メカマニア 投稿日: 2004/08/03(火) 01:31

五本って恐らくこの板一コレクションがしょぼい私の所持本数すら下回っているじゃないですか(笑)
さてさて、私の五本を上げてみますか。

・セイコーMXキネクロ 9T82は絶対買い
・61GS 諏訪派を標榜するならこいつは外せないでしょう
・99SD エポックメイキングにして致命的に登場が遅かった逆説的な時計
・IWC Cal.8541 ムーブ買いで
・CEH β21 ブランドどこでも良いです、部品考えるとIWCかな?

359Cal.7743:04/10/11 10:02:14
また朝っぱらから朝鮮業者か
360Cal.7743:04/10/11 10:02:22
脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)を釣るスレ
361Cal.7743:04/10/11 10:06:31
きったないアンティークGSKSに価値をみいだすのはオッサンか童貞
362Cal.7743:04/10/11 10:11:52
ここですか?
童貞のおっさんが集まるスレは。
363Cal.7743:04/10/11 10:20:02
童貞で有名な時計愛好家のメカマニアさんが、一番に憧れている時計が
スプリングドライブなんですよ。他にも童貞をカミングアウトした勇気ある御仁が、
やはり同様に一番欲しい時計としてSDを挙げていました。

一般人は誰も欲しくないのにリアル童貞はみんな憧れるスゴイ時計





セイコー、SD
364Cal.7743:04/10/11 10:22:17
気持ち悪い
365Cal.7743:04/10/11 10:25:28
GSなんかやめちまえよ。
どうあがいたってハンチクな時計なんだから。
なにも知らないふりしてロレでも使ってる方がずっとまし。
「これ高かったんだぁ」とか言ってる方がいい。
自称違いが分かる男がいちばんウザいよね。
ボッタくられてるとも知らないで。
366Cal.7743:04/10/11 10:26:30
そろそろ脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)が顔真っ赤にして怒りだすぞw
367Cal.7743:04/10/11 10:29:00
GS好きは   最高の磨き=最高の時計  と思ってるバカ
368Cal.7743:04/10/11 10:32:08
セイコーに何十万も使うんだからバカに決まってるだろw
一般人はそんなことしない。
369Cal.7743:04/10/11 10:40:44
>>368
グランドセイコーやクレドールは、レクサスに当たるからいいんだよ。
海外展開すると、ロレを駆逐する。
370Cal.7743:04/10/11 10:44:17
ロレなぁ…ETAのお仲間だし
371Cal.7743:04/10/11 10:45:54
もう時計はロレでいいや。こんな気持ちが悪い時計だけが生きがいのヲタクと議論していても仕方が無い
372Cal.7743:04/10/11 10:47:13
>>371
ロレオタに議論ができるとはこの板では思われていないよ
373Cal.7743:04/10/11 10:48:22
GSをローンまたはリボ払いで買うのはアリですか?
374Cal.7743:04/10/11 10:50:25
>>371
この板に足を踏み入れた以上、ロレonlyでは、貴方に魂の平安は決して訪れないのれす。
375Cal.7743:04/10/11 10:52:31
>>373
可。
ただし、ローンが終わる前に別の時計が欲しくなるというヲタ地獄の恐れあり。
376Cal.7743:04/10/11 10:53:28
くだらん。こんな幼稚な板で一生やってろ馬鹿ども
377Cal.7743:04/10/11 10:54:07
まあまあ、君そんなこと言いつつ定住してるじゃないか
378Cal.7743:04/10/11 10:55:58
やっぱり板を荒らす粘着ってロレックス持ちだったんですね
379Cal.7743:04/10/11 10:56:23
>>371
結局素人のロレ一本が一番賢いんだよな
時計趣味なんか知らない方が賢明
ここの偏屈どもは病気
380Cal.7743:04/10/11 10:56:50
きったないアンティークGSKSに価値をみいだすのはオッサンか童貞
381Cal.7743:04/10/11 10:57:36
モテナイ、知名度ない、オヤジくさい、大金使ったわりに貧乏に思われる(ファイブと同じ扱い)時計=GS

382Cal.7743:04/10/11 10:58:21
>>379
ロレ持ってる時点でかしこくないと思う
383Cal.7743:04/10/11 11:09:21
そうそう、お前みたいに身分わきまえてセイコー5が一番賢いよな
384Cal.7743:04/10/11 11:09:34
ロレを誇らしく思うのはともかく、その手段がGSを腐すことだというのは一体どういう発想の
流れによってそういうことになってるんだ
385Cal.7743:04/10/11 11:12:10
舶来品と比べると女受け悪い、オヤジくさい、童貞キモヲタ扱いされるGS選ぶなんて賢いなw
386Cal.7743:04/10/11 11:13:43
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ

387Cal.7743:04/10/11 11:17:10
世間のイメージは
舶来ブランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>セイコー

つーかセイコーに高級なイメージなど誰も持ってないので比べる奴はあまりいないが
388Cal.7743:04/10/11 11:23:07
世間が、とか一般的に、とか、世界では、とか女性は、とかが口癖の
あいかわらず現実世界とかけ離れた、抽象的ないつものヤツが煽ってるな

もうバレバレだぞお前
389Cal.7743:04/10/11 11:25:02
相変わらず、粘着されてるね
390Cal.7743:04/10/11 11:27:26
ちょっとでも盛り上がってると妬むんだよアイツラ
で、コピペ粘着荒らしが始まる
391Cal.7743:04/10/11 11:31:05
根拠のない抽象的な世間持ち出されても困るんだよな。
だいたいどこの世間なんだよ。朝鮮部落かもしれんだろうが。
392Cal.7743:04/10/11 11:33:31
しかし朝鮮野郎はどの時間帯にもいるな。
やっぱヒキなのだろうか?
393Cal.7743:04/10/11 11:38:41
ところで、彼女のマ○コにGS入れようとしたら、
バカじゃないの!!って怒られたよ・・・。
394Cal.7743:04/10/11 11:43:27
やっぱり板を荒らす粘着ってロレックス持ちだったんですね
395Cal.7743:04/10/11 11:45:56
396Cal.7743:04/10/11 11:46:05
>>394は朝鮮人の撹乱作戦
397Cal.7743:04/10/11 11:46:07
セイコー5しか持てない貧民が必死ですね
俺のGSの輝きがわかるかい?
398Cal.7743:04/10/11 11:46:52
351 :Cal.7743 :04/10/11 09:27:45
>348
違う。気に入ったのはブレスで15万円のやつ。
SBGX009とSBGR001はバンド違うだけで本体同じだろーがw


こ う い う 目 の 病 気 の 人 が 買 う 時 計 で つ か ?
399Cal.7743:04/10/11 11:47:17
朝鮮名物自作自演

内ゲバに見せかける

もう飽きたよそれ
400Cal.7743:04/10/11 11:50:28
自分の気に入らないことは朝鮮とかいって現実逃避
しょうがないヒキコモリ共だな。
401Cal.7743:04/10/11 11:50:34
>>392
ヒキの分際で世間を語るなど片腹痛いな
402Cal.7743:04/10/11 11:51:43
並行業者は在日資本が多い。
403Cal.7743:04/10/11 12:03:36
しっかし、GSのデザインを良いなんて自慢げな奴がいるのには流石に引くよな。

あれじゃせいぜい糞悪趣味なロレックスよりやや上程度なのを自慢にするしかないだろーな。
404Cal.7743:04/10/11 12:05:01
ロレより上っていうだけで荒らしに来る馬鹿がいるからやめろ
405Cal.7743:04/10/11 12:05:31
↑ジオグラ一本君
406Cal.7743:04/10/11 12:07:26
荒らしたり他の時計の悪口ばっかり書く奴はたいした時計持ってない 
定説ですが、何か?
407Cal.7743:04/10/11 12:54:45
388 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 04/10/11 11:23:07
世間が、とか一般的に、とか、世界では、とか女性は、とかが口癖の
あいかわらず現実世界とかけ離れた、抽象的ないつものヤツが煽ってるな
もうバレバレだぞお前
408Cal.7743:04/10/11 13:40:10
モテナイ、知名度ない、オヤジくさい、大金使ったわりに貧乏に思われる(ファイブと同じ扱い)時計=GS

409Cal.7743:04/10/11 13:44:02
>>408
釣りがしたいんだったらageれば?
ほんとに低脳だな
410Cal.7743:04/10/11 13:45:42
きったないアンティークGSKSに価値をみいだすのはオッサンか童貞
411Cal.7743:04/10/11 13:46:17
51 :Cal.7743 :04/09/24 18:38:51
オッ、と思うほどの存在感はGSには無い。
よって時計好きの女がGSを褒めることも身につける事もない。

53 :Cal.7743 :04/09/24 18:58:24
>セイコーGSなんて、国産なんて欲しくはないんだね世の女性は。
これが現実。そしてそれらが男性の腕に着いてても気にかけることは当然無いw

54 :Cal.7743 :04/09/24 19:06:00
国産には女が求めるステータスもデザインセンスもブランド力もないんだから論外

反論の必要が無いほど、的確ですね。

412Cal.7743:04/10/11 13:48:04
脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)を釣るスレ
413Cal.7743:04/10/11 13:48:30
>>409
いつもの低脳チョン公だってわかりやすいからいいじゃないか
仮装行列のちんどん屋と同じで、本当にわかりやすい
414Cal.7743:04/10/11 13:48:55
>>410
と こ と ん 低 脳 だ な
カ ス の 見 本 の よ う な や つ だ
415Cal.7743:04/10/11 13:50:26
反論できてねーGSオヤジ(45歳、素人童貞)プw
416Cal.7743:04/10/11 13:51:20
GSオヤジ(45歳、素人童貞)ってカス以下だなw
417Cal.7743:04/10/11 13:53:03
おい童貞GSジジイなんかしゃべろ
418Cal.7743:04/10/11 13:54:48
リアル童貞オヤジ・メカマニアの選ぶ5本

126 名前: メカマニア 投稿日: 2004/08/03(火) 01:31

五本って恐らくこの板一コレクションがしょぼい私の所持本数すら下回っているじゃないですか(笑)
さてさて、私の五本を上げてみますか。

・セイコーMXキネクロ 9T82は絶対買い
・61GS 諏訪派を標榜するならこいつは外せないでしょう
・99SD エポックメイキングにして致命的に登場が遅かった逆説的な時計
・IWC Cal.8541 ムーブ買いで
・CEH β21 ブランドどこでも良いです、部品考えるとIWCかな?


419Cal.7743:04/10/11 13:55:08

 「何もしない人ほど批評家になる」 http://www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 自分がバカにされないことに意識を集中する。劣等意識による「引き下げの心理」なのです。
  批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて人生を孤独にする傾向があるのです。
420Cal.7743:04/10/11 13:56:18
小ぶりのGSを探しているのですが、現行モデルではSBGF027でいいんですよね?
また、ケースの外径についてなんですが、
 メーカーのサイトでは34.5mm
 通販のサイトでは33mm
となっているのですが、これって、リューズを含めて測っているか
どうかの違いなんでしょうか?

ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBGF027
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/seiko/SBGF027/
421Cal.7743:04/10/11 13:56:32
>>417
前の方よく読んでねーからわからんのだけど
何に反論すればいいんだ?
オヤジでも素人童貞でもないけど
422Cal.7743:04/10/11 13:57:51

 ●「何もしない人ほど批評家になる」 http://www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 自分がバカにされないことに意識を集中する。劣等意識による「引き下げの心理」なのです。
  批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて人生を孤独にする傾向があるのです。
423Cal.7743:04/10/11 13:58:10
>>421
オヤジじゃないってことは20代でジジくさいGSかw
424Cal.7743:04/10/11 14:04:40
>>423
ほう、貴方の言うジジくさくない時計って例えば何かね?
425Cal.7743:04/10/11 14:04:46
GSってエプポンなんですか?
426Cal.7743:04/10/11 14:05:10
 http://www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

ですから、私は、人間の精神的な安定度の指標は、その人が、誰かを「誉める能力」があるか、
すぐに、何かしら足らないところに意識が向き、「けなしてしまう」のかだと思っています。

このような人は、いつも「負けてたまるか」「俺の方がすごいんだ」「なめられないぞ」と、人生が勝ち負けなのです。
きっと、そのような考え方の人々に会いすぎたのでしょう。

人生の酸いも甘いも体験して、おおらかに笑っていられるような人に囲まれてこなかったのでしょう。
427424:04/10/11 14:09:29
>>423
何かね?
428424:04/10/11 14:15:28
何だよ、何か言えよ>>423=>>417
やっぱりカスかよ、もう氏んでいいよ。じゃーな
429Cal.7743:04/10/11 14:16:48
チョン公は卑怯卑劣のクズ野郎
毎度のことながらもうデフォルトだな
430Cal.7743:04/10/11 14:17:27
ロレなんて一生持ちたくないね。

DQN率高すぎ。貧乏なのに無理してローンで買ってるの

多すぎ。そんなのとは一緒にされたくないよね。
431Cal.7743:04/10/11 14:17:32
「かね」さん、荒らさないでね!
432Cal.7743:04/10/11 14:18:41
>>430=ちょん
433Cal.7743:04/10/11 14:22:02
>>424
遅れてごめん。ジジくさくないのはGS以外ほとんどにきまってんだろ。カス

マジ20代でGSなんていいセンスしてるなw
434Cal.7743:04/10/11 14:23:05
他に脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)いねーか?
435Cal.7743:04/10/11 14:24:36
時計しか生きがいがないキモヲタだから童貞なんだぞお前ら。
恥を知れ。
436Cal.7743:04/10/11 14:24:46
>>420
セイコーのサイトの寸法はリュウズもリュウズガードも含まない円形部分の外径。
時計店のいう寸法はデタラメが多いです。
437Cal.7743:04/10/11 14:25:49
311 :ヒップなヤング :04/10/10 19:45:25
何をいおうとGSなんて着けてる奴はおやじ臭くて近くに寄るのもいやだ。
着替えても無駄無駄。
おまえら間違ってもGSなんて買うなよ。


438Cal.7743:04/10/11 14:26:29
東京大学や京都大学などの優秀な大学を卒業している人は優遇されるべきだよ。
スーパーフリーみたいなのだって黙認しなきゃ。

逆に中卒・高卒
439Cal.7743:04/10/11 14:27:47
>>438
どうした?氏んだ?
440Cal.7743:04/10/11 14:29:24
>>438

おいGSオヤジ、頭おかしくなったか?
441Cal.7743:04/10/11 14:29:33
そらそうよ
442Cal.7743:04/10/11 14:32:01
GSの祟りじゃ
443Cal.7743:04/10/11 14:34:29
グランドセイコーは低学歴の人には似合わないので、一流大学出身者以外の人で所持しているひとは今すぐ捨てるべきです!!
444Cal.7743:04/10/11 14:35:41
ロレおた必死だな。
みんな貧乏がわるいのか?(W
さすがローンで時計買う人は違うね。
445Cal.7743:04/10/11 14:36:00
>>443
3てん
446420:04/10/11 14:36:34
>>436
レスありがとうございました。
時計店の寸法って、あてにならないんですね。。。oTL
GSで33mmって無理なのかな。
447Cal.7743:04/10/11 14:36:48
>>444
GSローンで買いましたが何か?
448Cal.7743:04/10/11 14:37:11
>>438
また日本語が変だよ
449Cal.7743 :04/10/11 14:37:20
GSって存在感もないよな。メディアにもどこにもでてこない。
お前ら童貞のおっさんと同じでネットの便所の落書き掲示板で目立つのみw
450Cal.7743:04/10/11 14:37:31
東大生で美人な女と、中卒でブサイクな女と、
どっちかとヤルって話になったら俺は断然東大生を選ぶね!!
451Cal.7743:04/10/11 14:39:24
>>443
童貞、おっさんに似合う
452Cal.7743:04/10/11 14:41:03
及川奈央とかでこいてるやつがよく言うよw
453Cal.7743:04/10/11 14:41:51
お前らはGSと右手が恋人だろ。
さみしいオヤジだな・・・
454Cal.7743:04/10/11 14:42:47
童貞で有名な時計愛好家のメカマニアさんが、一番に憧れている時計が
スプリングドライブなんですよ。他にも童貞をカミングアウトした勇気ある御仁が、
やはり同様に一番欲しい時計としてSDを挙げていました。

一般人は誰も欲しくないのにリアル童貞はみんな憧れるスゴイ時計





セイコー、SD

455Cal.7743:04/10/11 14:43:01
メディアに出てくるようなものがありがたいもんかよ
456Cal.7743:04/10/11 14:43:54
マジレスするとSDよりクォーツでいい
457Cal.7743:04/10/11 14:44:00
>>450

フツーそうだろ
458Cal.7743:04/10/11 14:47:35
>>450
なんか質問まちがえてねーか。
まあどっちにしろGSオヤジにそんなおいしい場面は現れない
459Cal.7743:04/10/11 14:48:01
ジャパニーズ、グッジョブ!!
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
460Cal.7743:04/10/11 14:48:02
SDって脳だけチップのザレム人みたいなもんだな
461Cal.7743:04/10/11 15:18:57
そろそろこのゴミスレは放棄しようか?俺が正統スレ立ててやっからよお
462Cal.7743:04/10/11 15:21:20
>>461
宜しくお願いします。
463Cal.7743:04/10/11 15:23:18
もうGSスレはうんざりだ
464Cal.7743:04/10/11 15:30:44
新スレ立ったよ
465Cal.7743:04/10/11 15:38:07
GSは綺麗だし精度高いし、いい時計だよね。
ロレ?王冠マークだけでしょ。中身はたいしたことない。
こんなのにローン組んで買う人間の気が知れないね。
466Cal.7743:04/10/11 15:43:44
どっちもどっち
467Cal.7743:04/10/11 16:08:39
脂ぎったGSオヤジ>>1(45歳、素人童貞)は氏ね
468Cal.7743:04/10/11 16:10:11
>>467
地味に誤爆したでしょw
469Cal.7743:04/10/11 16:11:49
わざわざチョンがGS叩きのための専用スレ立ててるね
あの異常キモ粘着エネルギーを何とかいい方向に活用できないものか
できないからチョンなんだろうが
470Cal.7743:04/10/11 16:16:07
お前らわざわざ女受け悪い、オヤジくさい、童貞キモヲタ扱いされるGS選ぶなんて賢いなwさすが自称高学歴のおっさんw
471Cal.7743:04/10/11 16:27:29
きったないアンティークGSKSに価値をみいだすのはオッサンか童貞
そういう奴は自分で違いがわかる男とか思ってる恥ずかしい香具師
472Cal.7743:04/10/11 16:28:05
なぜ?!グランドセイコーが叩かれる理由がわからん!!
誰かが「マンセー」し過ぎたの??
473Cal.7743:04/10/11 16:31:38
誰かが他スレでも荒らしたんだろ。
その報復か?
474Cal.7743:04/10/11 16:34:45
↑GSスレを荒らしている本人
475Cal.7743:04/10/11 16:35:33
おれおれ
476Cal.7743:04/10/11 16:36:04
糞スレageるな脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)
477Cal.7743:04/10/11 16:38:12
自己紹介?
478Cal.7743:04/10/11 17:14:51
お前らも薄々時計趣味がくだらないってことに気がついてるんだろ?
479Cal.7743:04/10/11 17:16:15
くだらなくない趣味ってなんだよ
480Cal.7743:04/10/11 18:11:23
おめーらはGSみたいなくだらん物に毎日時間と金費やしてるから童貞なんだよ。
ヒキコモリ童貞が時計の精度なんて気にしてどうすんの?

他にすることあんだろ。まったく、人生の貴重な時間をもったいないなー。
481Cal.7743:04/10/11 18:12:17
>>479
女。
482Cal.7743:04/10/11 18:32:26
おれは43歳独身。
地元では名の知れた会社の営業部長。
年収480万円。もはや勝ち組。
先月GSを60回払いで買った。
このGSの艶やかさで、営業先のおばさまたちの心をつかむぜ。
483Cal.7743:04/10/11 18:40:23
糞スレageるな脂ぎったGSオヤジ(43歳、素人童貞)
484Cal.7743:04/10/11 18:42:01
482のネタにマジ叩きする国産粘着厨483
どっちもどっちだな
485Cal.7743:04/10/11 18:42:02
>>483
独身だが童貞ではない。
毎月給料日にはソープに言ってるからな。
GSは嬢たちにも人気だぞ。
羨ましいだろ。
486Cal.7743:04/10/11 18:45:03
>>485
うらやましいしかっこいいよあんた
487Cal.7743:04/10/11 18:46:37
>>485 みちとと同類やな

941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ
488Cal.7743:04/10/11 18:47:30
ひとりぼっち?
489Cal.7743:04/10/11 18:49:37
>>485
素人童貞か
490Cal.7743:04/10/11 19:39:46
・ケ・ラ・?・ー・ノ・鬣、・ヨ、シ、シ、ヘ。チ
テマクオ、ホ・゙・ケ・ソ。シ・キ・逾テ・ラケヤ、テ、ソ、ア、ノ。「コ」、ハ、、、ヌ、ケ、ネ、ォクタ、?、?、?、キ
トフネホ、キ、ニ、ッ、?、?、ォナナマテ、キ、゙、ッ、テ、ソ、ア、ノ。「フオヘ�。オ、、

テッ、ォ、ッ、?。ェ
491Cal.7743:04/10/11 19:48:57
朝鮮人はどうしようもなく自国マンセーのはずなのになぜロレが大好きなんだ。
492Cal.7743:04/10/11 19:50:33
自分の国に誇るべき時計メーカーがないのが朝鮮。

だから日本のセイコーを叩く叩く。
493Cal.7743:04/10/11 19:52:14
>>489
童貞に素人も糞もないわ。
玄人でも童貞じゃなけりゃいいだろ。
お前はGSも買えないくせにつまんない突っ込み入れるなよ。
494Cal.7743:04/10/11 19:56:00
可愛い日本女をいとも簡単にモノにできる極々フツーの日本の男に
嫉妬の情念を燃やす時計板のチョソ
しかも自分じゃ到底並みの日本男にかなわないから
ペとか寒流とか持ち出したり、オカマとか童貞とか言い出したり
もう尻滅裂
495Cal.7743:04/10/11 19:56:29
>>489
??偵???暢?側???
????????側????????
???GS???側???偵?傑?側????????側??
496Cal.7743:04/10/11 19:57:51
朝鮮のパソコンは品質がかなりヤバそうだ






497Cal.7743:04/10/11 20:00:47
>>489
??偵???暢?側???
????????側????????
???GS???側???偵?傑?側????????側??
498Cal.7743:04/10/11 20:01:25
>>489
??偵???暢?側???
????????側????????
???GS???側???偵?傑?側????????側??
499Cal.7743:04/10/11 21:08:34
スプリングドライブの実物を見たくてマスターショップ巡りをしたけど意外と無いものですね。

横浜 高島屋、そごう  展示なし
新宿 高島屋、京王、伊勢丹  展示なし
    小田急  モックのみ展示(GSフェア中なのに)
    BEST新宿 銀と黒展示

その場で買える店は無し。
予約しても11月下旬入荷になるそうです。

    
500Cal.7743:04/10/11 21:11:00
500
501Cal.7743:04/10/11 21:11:03
売れてるからな
502Cal.7743:04/10/11 21:31:00
>>499
在庫置きたくないみたいよ。
高額商品だから、受注生産みたいな感じ。
503Cal.7743:04/10/11 21:37:17
そっちの売り方のほうがいいだろうな
504Cal.7743:04/10/11 21:40:10
んなわけねーよ
単純に生産が遅れているらしい
300個限定の緑チタンも、既に売り切れているがデリバリー待ち

来年に入ったら通常モデルは店頭にならぶよ
505Cal.7743:04/10/11 23:02:27
ソウルに行くと、みんな、カシオとかセイコーとかしてるよね。
ロレックス買うお金はないし、韓国発のブランドってのもない。
そして、ある程度、実用性もある時計が欲しいから香港メイドとかではなく、
仕方なく日本製を使う。オーディオやカメラにも言える事だけど、
激しく日本製品を憎悪しながら、それを使わざるを得ない事によって
生じる自己嫌悪、劣等意識。恐るべきだよね。
506Cal.7743:04/10/11 23:13:03
時計屋に聞いた話。
韓国人がセイコーとかシチズンとかカシオ、
やたらとお土産に欲しがるんだけど、
必ずと言っていいほど「組み立て韓国はイラネ」って言うんだってさ。
で、日本の時計はデザインが比較的地味だから、クオーツでもクロノグラフとか
欲しがるんだけど、プロスペックス値段が高すぎ!とかぬかして、
「何で5千円の日本製セイコーはないんだ!」とか大声でわめいて、
あきらめて結局何も買わずに店を出て行くんだってさ。
507Cal.7743:04/10/11 23:19:15
ワケワカンネ、sageだsage
508Cal.7743:04/10/11 23:21:34
本当は韓国製より日本製の時計が大好きなコリアン
509Cal.7743:04/10/11 23:22:03
日本茶には500%の関税かけてるらしいね、チョソ
510Cal.7743:04/10/11 23:24:27
>必ずと言っていいほど「組み立て韓国はイラネ」って言うんだってさ。

ワラタ。
自分らの手抜き仕事気質をよくわかってるんだろうね。
511Cal.7743:04/10/11 23:27:14
>>510
免税店に行くとよくわかる。
カメラも時計もmade in Japanがよく売れる。
512Cal.7743:04/10/11 23:28:04
時計屋に聞いた話。
日本人がロレックスとかルクルトとかゼニス、
やたらとお土産に欲しがるんだけど、
必ずと言っていいほど「中身エタポンはイラネ」って言うんだってさ。
で、スイスの時計はデザインが比較的華奢だから、機械式でもクロノグラフとか
欲しがるんだけど、デイトナ値段が高すぎ!とかぬかして、
「何で5万円のマニュファクチュールはないんだ!」とか大声でわめいて、
あきらめて結局何も買わずに店を出て行くんだってさ。
513Cal.7743:04/10/11 23:30:04
そんなビンボーな日本人がいるかよ?
514Cal.7743:04/10/11 23:34:01
組み立て韓国、中国はアルバと、2万円代までのシチズンだな。
カシオはマレーシアとかざら。

国内向けのセイコーは全てMade in Japan。
515Cal.7743:04/10/11 23:34:26
チョンの脳内には生息しているんだろ(w
516Cal.7743:04/10/11 23:35:34
>>509
おかんが馬鹿みたいに見てる韓ドラの中のコンビニには
どう見てもお〜いお茶の缶がならんでいたが…
517Cal.7743:04/10/11 23:36:15
>>516
パチモノ
518Cal.7743:04/10/11 23:40:42
チョン名物コピペ改変。
519Cal.7743:04/10/11 23:41:08
>>516
お菓子とかもパチモノ多いよ。

言っちゃ悪いが半島にはオリジナルは全く無い。
「日本に文化を伝えた」なんてのも支那のを素通ししただけ。
520Cal.7743:04/10/11 23:49:05
確かにメイドインジャパンにこだわるチョン公多いらしいね
521Cal.7743:04/10/11 23:52:04
朝鮮人はなぜパチもの、パクリをやめようとしないのか。
522Cal.7743:04/10/11 23:55:49
パクリは頭使わないでラクしておいしい結果が得られるからね。
チョン公のバカさ加減がよくわかる。
ブランド品のコピーとか、著作権無視とか。
犯罪大好き朝鮮人。ラクして大もうけ。

あるのは小さな自尊心だけ。
人間としてのプライドってのがないんだよ。
犬畜生より劣るよね。
523Cal.7743:04/10/12 00:01:09
そのくせ妙にお説教大好き。
しかも日本人全体にしか言えない。
日本人はチョンなんか眼中にないし
先生だともなんとも思っていない。

ナニサマなんだチョン工って。
524Cal.7743:04/10/12 00:04:03
GSでもロレックスのようなパチモノはあるの?
525Cal.7743:04/10/12 00:15:53
あるよ。香港の露天で一杯見た。>>524パチC−SHOCKとかも
あるから驚くべきだな。アイサめ。
526Cal.7743:04/10/12 02:32:00
恐れおおくも皇后陛下のご実家の商品、
つまりインスタントラーメンやカップ麺だが、
ハングルのパケはうざいね。
527Cal.7743:04/10/12 02:45:49
これもパクリ。
日テレにとっての大物スポンサーの一つ資生堂が広告を引き上げると
言い出している。コトの発端は「エンタの神様」のギター漫談の
波田陽区のネタだった。資生堂提供の「おしゃれ関係」を「よごれ関係」など
とやってしまった。日テレはプロデューサーの更迭で事態の収拾を図ろうとしているが、
すっかり資生堂を敵に回してしまったようである。
528Cal.7743:04/10/12 15:55:40
ネットオークションで待望のKSを購入しました。
56系です。今までは旧ソ連のカマンディルスキー(手巻)を
使用。もちろん断然KSが良いです。繊細でシンプルで日差3秒
くらいで精度もいい。日本の職人の高度さを感じます。
529Cal.7743:04/10/12 18:42:39
>>528
オメです。
56系ムーブの発展系が見たかったねぇ。
あれが一番完成度高そうだ。
530Cal.7743:04/10/12 18:49:28
56系は完成度高いですね。
531Cal.7743:04/10/12 18:50:01
56系が一番無理なくて、顔も濃くなくて
今でも普段使いするのにちょうどいいよ。
532Cal.7743:04/10/12 18:51:15
垢抜けてる
533Cal.7743:04/10/12 18:59:37
残念なのは部品がない事だなorz
534Cal.7743:04/10/12 19:09:07
同感。
535Cal.7743:04/10/12 19:28:21
だれかキングセイコーのヒストリカルコレクションで、良いステンレスベルト
見つけた人いないかな?
他のセイコーのブレスの部品取りよせでもいいんだが・・・。
っていうより、普段使いできるように3連ステンレスベルト出して欲しいよ。
各共通ステンレスベルトに、弓カンを古い時計に合うように何種類か出して欲しいね。
536Cal.7743:04/10/12 20:59:10
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_4216305_6312806/140455.html
結局GSではこれが一番良くみえてしまう、現物では。
537Cal.7743:04/10/12 21:16:43
それはない
538Cal.7743:04/10/12 21:47:51
だな。
539Cal.7743:04/10/12 21:55:21
しかし、20万円のブレスのやつはオッサンくさい。
写真写りは最高だが。
540Cal.7743:04/10/12 21:56:40
やっぱりSBGTだな
541Cal.7743:04/10/12 22:03:28
セイコー5の親玉だよな
キングゴブリンって感じ
542Cal.7743:04/10/12 22:06:57
いやいやSBGWこそ最強
543Cal.7743:04/10/12 22:26:29
同意。
ここの写真で見比べると、SBGWがずば抜けていると思う。
ttp://www.tokei.co.jp/seiko-GS.htm
544Cal.7743:04/10/12 22:27:23
56系の欠点ってカレンダーだけだよな。
LM持ってるけど、薄くも厚くもなく重くも軽くもない。やけにはまる。
545Cal.7743:04/10/12 22:31:05
>>543
でもスプリングドライブはいらね。
キネティックのGS出して欲しいなぁ。
546Cal.7743:04/10/12 22:33:42
>>544
4420も特に欠点はないよ
547Cal.7743:04/10/12 22:34:59
スプリングドライブの名前は、クオーツメカニカルとか水晶機械式とかで登録してたほうが
ある意味嵐が巻き起こって面白かったかもなw
548Cal.7743:04/10/12 22:56:04
>>544
ロービートでハックつきで薄型自動巻。
程度がよければ今でも日差10秒以内。
デザインは典型的リーマン時計だが、
ロレックス同様、実用時計の王道。
決して安っぽくはない。
それが56系ロードマチック。
スピリットとか今の安クオーツもあの時計の王道的
雰囲気を見習ってほしい。
549Cal.7743:04/10/12 23:00:39
>>546
中古相場が上がり過ぎっていう欠点は?
ベゼルが弱いっていうのも聞いたけど。

親父の44キングクロノメーターを綺麗にしたくても、
部品や部品取りにコストがかかってしまう。

その点56系はLMも含めたくさん出回ってるので安定感・安心感がある。
デザイン面でもね。
ただ一方で、没個性って感も否めないけど。
550Cal.7743:04/10/12 23:09:27
むしろスプリングドライブと9Fだけにしてくれないかな。
現代におけるグランドセイコーの位置付けにただの機械式は不要だろ。
9Sは9Fや9Rと比べると明らかに技術的に見るべきところも
面白みも少なすぎて見劣りするし。

機械式はクレと総合ディフュージョンのブライツにまかせておいたほうが筋が通る。
551Cal.7743:04/10/12 23:11:45
相場は関係ないじゃんw
スペシャルは別にして
LMは仕事の時計なんだから
個性とかそんな話しの時計じゃないよ
552Cal.7743:04/10/12 23:12:34
技術的価値
9R≧9T82>9F>>>9S
553Cal.7743:04/10/12 23:25:01
8Jはもうだめなの?
買おうと思っているのですが、やめた方がいいのかな。。。 orz
554Cal.7743:04/10/12 23:39:06
>>551
何も言えんな、あんたには
555Cal.7743:04/10/12 23:41:34
>>552
とりあえずヲタなら全部買え ( ゚Д゚)y─┛~~
556Cal.7743:04/10/12 23:47:41
>>554
そうだ
黙ってろw
557Cal.7743:04/10/12 23:48:00
9Sと6Sってはっきりいって、機械式を復活させるにあたって
無難でそつのない新3針とクロノをとり急ぎで作りました感が
ありありなんだよな(4Sと68は焼き直しだから)。

まぁこんなもんでいいでしょ、みたいな打算が感じられるし
SIIがもてる技術を惜しみなく注いで理想の機械をつくった
感はほとんどというか全く無い。
558Cal.7743:04/10/12 23:51:29
欠点なくて良いんじゃないの?
559Cal.7743:04/10/12 23:53:01
>>556
なんだ、何も言えないのはあんたの方か(w
560Cal.7743:04/10/12 23:54:48
だけど、技術の粋をつくすと
技術力が少しでも落ちると触れなくなるしな
561Cal.7743:04/10/12 23:57:46
わざわざ機械式として出すほどの理由がみつからないんだよね>9S
昨今のブームで機械式需要があるからそれに対応すべく出しましたって感じ。
機械も綺麗じゃないし、テンプ付近のつくりや見せ方も魅力が乏しいし。

オーディマピゲの3120とかショパールのLUC1.96とか性能とか耐久性とかそういうことは
度外視しても、とにかく魅力が溢れているしアグレッシブでしょ。
クロノだったらランゲのダトグラフとかGOのパノレトロとか。

セイコーが機械式やるんだったら中級品をつくってもしかたないと思うんだよ。
時を刻む道具としてはクォーツやハイテクの技術も含めて完璧にスイスに
相手にならないぐらい勝っているんだから、わざわざローテクである機械式に
立ち戻ってやりますって宣言するんだったら本気で高級品やらなきゃ。
562Cal.7743:04/10/13 00:00:55
それはクレの役目じゃないのかな
価格の事もあるし
563Cal.7743:04/10/13 00:02:25
正直、そんな物高くて買えん orz
564Cal.7743:04/10/13 00:06:47
GSは実用中級で極めればそれで良し
装飾時計はクレの持ち場じゃん
565Cal.7743:04/10/13 00:06:59
とりあえず30年のブランクありで9Sや6Sのような安定している機械を肩ならし程度に
難なくつくったのは凄いことだけど、今後9Sは引退させて8Lを中級品の中3針基本キャリバー
として汎用で使って、本当にGSに相応しい機械式キャリバーを新たに開発すべきだと思うわけです。
パテックの27-460やロレの3135が逆立ちしても適わないような文句の付け所の無い高級キャリバーをね。
生産性とか合理化ばかり見えてくるようなムーブではなく、見れば見るほどかけられた手間と重厚な造り
に感心させられるような機械が今の高級メカ時計に求められていることじゃないでしょうか。
566Cal.7743:04/10/13 00:09:18
>>564
もちろんそうですよね。
だから9Rにしたほうがいいんじゃないかと思います。
機械式自体が既に実用カテゴリーでは失格レベルの性能なんですから
優れた9Fと9RにGSはまかせてしまって、クレは工芸的な高級機械式に挑めば
すみわけができていいと思うわけです。

今のGSとクレの関係を見ていくと、どちらにもスプリングドライブがあったり
9Sと8Lで同じ3針ムーブを使っていたりとちょっと・・・と感じる部分が多いです。
567Cal.7743:04/10/13 00:11:04
舶来コンプレックスだな
水でも飲んでもちつけよ
568Cal.7743:04/10/13 00:15:12
>>566
そうかもね
569Cal.7743:04/10/13 00:17:09
9Sのウラスケなんて作るから誤解される
9Sの特徴は精度と耐久性
570Cal.7743:04/10/13 00:24:05
>>566
>機械式自体が既に実用カテゴリーでは失格レベルの性能なんですから
今時機械式を買おうと考える人が「実用カテゴリー」なんて考えるかい?

正確な時刻を知るには他の手があるからこそ、
「実用カテゴリー」以外の価値観で機械式腕時計を捉えてるんだよ。
いわば、動くアクセサリーってところだろ?

宝飾的・工芸的なアクセサリーに何百万もかける人もいれば、
数千円の無名のシルバーアクセサリーが好きって言う人もいる。

時計だって同じだよ。
機械式の心臓にさりげない質実剛健な外装、
っていうのもありだろ?
571Cal.7743:04/10/13 00:25:22
>「実用カテゴリー」以外の価値観で機械式腕時計を捉えてるんだよ。

だからそれはGSのコンセプトを考えるとおかしいわけ。
GSってのは機械式しかなかった時代に究極の実用性「だけ」を
追求してきたラインなんだよ。
572Cal.7743:04/10/13 00:26:23
んー
だが、スイス時計の人気って何十年も昔の伝説の時計が
新品で買えるって事だと思うんだよね
機械として欠点がなけれぱ
長く造り続けて欲しいな

もちろん、新しいチャレンジもして欲しいけど
60年代から70年代の名機が動かなくなるのは辛い
そうなって欲しくない
573Cal.7743:04/10/13 00:28:30
GSの場合、モデルチェンジしないというのもいいかもしれない
574Cal.7743:04/10/13 00:29:03
だいたい、グランドとかキングとかクレドール(黄金の頂き)とか
一番大杉。
575Cal.7743:04/10/13 00:33:09
セイコーヲタって長期メンテナンス体制をといいながら

改良した新型作れとかいって、ディスコンになると買いあさる
ディスコンになるとメンテナンス期間が短くなるんだけど
なんか矛盾してない
576Cal.7743:04/10/13 00:33:22
70年代にやり残したことは9Sで完結したと思うよ
現行の機械式はモデルチェンジ無しでメモリアルにして
SDだけ進化すれば良いんじゃないかな
577Cal.7743:04/10/13 00:34:16
9Sなんかで完結させないで欲しい。
578Cal.7743:04/10/13 00:34:23
>>571
「実用性」って何ぞや?
余計な宝飾は「実用性」には不要。
一般人に手の届かない高級ラインは「実用性」とは無縁。

セイコーがクォーツに移行して「GS」という銘を与え、
作り続けたのかい?
君が勝手に「GS」のコンセプトを誤解してるだけだと思うな。
579Cal.7743:04/10/13 00:36:01
GSって過去から現在にいたるまで、メーカーの謳い文句は

最高の(普遍的な)実用時計

だよ。
580Cal.7743:04/10/13 00:37:34
>>578
>一般人に手の届かない高級ライン

GSそこまで高くないし (・∀・)ニヤニヤ
581Cal.7743:04/10/13 00:38:46
漏れがGSに望むことは10年選手9Fの弱点を克服した
世界最高クォーツの後継機の開発とSDの更なる進化だな。

機械式は中級品をブライツやプロスペックス、高級品はクレドールに望む
582Cal.7743:04/10/13 00:39:40
機械式で月差は無理ぽ
クオーツの汎用の8Fが年差の時代だぞ?
実用としての機械式の時代は終わったんだ・・・残念だが。

だからこそ、新品でアンティークなスイス製は人気がある
583Cal.7743:04/10/13 00:40:24
機械式なのにクォーツの9Fに趣味性やヲタうけで負けてる9Sってどうなのよ。
584Cal.7743:04/10/13 00:41:45
>>578
グランドクォーツ
585Cal.7743:04/10/13 00:43:06
>>580
ちゃうよ。
機械式だからといって、宝飾だの高級だのと言うのがおかしいってこと。

もともと実用時計としてのクォーツには銘を与えなかったが、
機械式の復権と共に「GS」が復活した経緯には、
機械式で精度を追求した、かつての時代への温故知新があったと思う。

だからこそ、「実用」オンリーでは現代の「GS」は語れないと思うがね。
586Cal.7743:04/10/13 00:44:43
>>584
「グランドクォーツ」っていう文字列と、
「グランドセイコー」という文字列は、
俺には違って見えるがね。
587Cal.7743:04/10/13 00:45:56
俺も以前はすごいアンチロレで
ロレに対抗できるような時計を必死で探していた。
でも結局総合的に見て(価格に見合った機械、メンテ、使いやすさ、ブランド力など)ロレが一番良いということに気がついた。
588Cal.7743:04/10/13 00:47:24
>>587
俺もって何だよ?
誰に呼応してるんだ?
589Cal.7743:04/10/13 00:47:27
9Sは若いムーブだからしょうがないよ

庶民を基準にした高級ラインだな(ドルチェも

金持ちは舶来品でそれに食い込んだのがクレ
590Cal.7743:04/10/13 00:49:37
GSはすごい時計だ。でも総合的に見れば劣る。
591Cal.7743:04/10/13 00:50:17
9Fと9Rが凄いだけに、平凡で面白みのかける9Sがどうしても劣等に見えてしまうんだよね。
592Cal.7743:04/10/13 00:50:21
>>586
位置付けは後継でしょ(コドモカヨ…
593Cal.7743:04/10/13 00:51:04
9Sは庶民ムーブだから(・∀・)イイ!!

IWCの5000系みたいに凄い機械で大きくて100マソですが何か
といわれたら 買えん orz
594Cal.7743:04/10/13 00:52:29
>>591
究極に到達したモノは無駄がないからアッサリしたもんだ
595Cal.7743:04/10/13 00:54:30
9Sは事実上現代セイコーのリハビリムーブだからしょうがないよ。
機械式ならではの魅力もじゅうぶんある真打のムーブはこれから雫石で生み出される。
596Cal.7743:04/10/13 00:56:00
後はザ・シチズンを精度で倒せばそれでいい
597Cal.7743:04/10/13 00:59:38
>>592
アフォか?
今の「GS」クォーツモデルは「グランドクォーツ」か?
位置づけと銘は違う。
だからこそ、セイコーもクォーツという「新時代のムーブ」の到来で、
機械式と共に葬った「GS」銘を、
あえて復活した機械式だけでなくクォーツにも用いたんだろうに。

「グランドクォーツ」≠「グランドセイコー」+「クォーツムーブメント」
ってことだね。
598Cal.7743:04/10/13 01:03:56
9F後継機に残された仕事は電波使わず年差2〜3秒、電池5年、メカニカル日送りとパーペの両立あたりか?
年差クォーツGSこそGMTを出すべきだな。
視認性を謳っているんだからビッグデイトも出してほしいよね。

でもメカニカル日送りとパーペの両立はまず無理だろうなぁ。。。(日付戻したときの対処が困難)
599Cal.7743:04/10/13 01:07:11
>>597
9Sが完成してなかったから
クォーツにGSの銘をつけただけじゃんw
思い込みだよ(キチガイハ ネロ
600Cal.7743:04/10/13 01:12:52
>>599
それが現代の「GS」銘なんだよ。
「GQ」とは違うんだよ。
アフォが(w
601Cal.7743:04/10/13 01:16:26
「現代の」だろ(プ
602Cal.7743:04/10/13 01:16:28
>>599
9sが完成してなかったからって・・・アフォですか?
9sはスイス勢がクオーツショックから立ち直りだして
機械式時計で高利益(ボッタクリとも言う)をあげているのを見て
クオーツの単価が下がって時計部門は青息吐息のお荷物部門と
なりつつあるセイコー(今でもそうだが)が自分でもボッタクル為に
急造した機械式だろ。グランドクオーツ作っていた時代には
セイコーにとっては機械式は「終わっていた」訳だ。
発展途上国向けの安物7s以外はもう作るつもりもなかった。
それが機械式がゾンビみたいに蘇ってきて慌ててつくった代物が9sだ。
603Cal.7743:04/10/13 01:20:44
9Sに恨みでもあるのか?
よほど嫌いなんだな・・・
604Cal.7743:04/10/13 01:20:47
>>601
「GS」と「GQ」が違うってことは理解できたかな?
無理しなくてもいいけどな(w
605Cal.7743:04/10/13 01:21:18
602が言っていることはほぼ事実だよ。厭味な書き方だけどね。
606Cal.7743:04/10/13 01:22:18
まあ、言ってみればGS自体が一度終わっていた物でしょ。
なのに、クレドールが国内で売れないもんだから
なんとかだまくらかして利益率の高いクォーツ売る為に
引っ張り出してきた名前でしょ。
607Cal.7743:04/10/13 01:24:49
>>604
基地外の精神は理解できないよ
頼むから脳内の世界から出ないでくれ
激しく迷惑。
608Cal.7743:04/10/13 01:28:22
>>607
ハイ、無理な人の典型的なセリフ、一丁上がり!
609Cal.7743:04/10/13 01:28:39
GSクオーツは良い時計だ。国産最高峰クオーツ時計の双璧のうち一つでそ。
日本を代表する時計とも言える。

メカGSはなぁ…それに比べたらインパクトは落ちるね。他にも良い国産機械式時計はたくさんあります。
610Cal.7743:04/10/13 01:29:21
>>606
そうだな
「GS」を特別だと思ってる香具師が釣られた訳だ
611Cal.7743:04/10/13 01:31:20
9Rがでたいま自動巻きの9S55を買う意味はないね
メカブライツかパシフィークあたりをどうぞ
612Cal.7743:04/10/13 01:31:42
「S」と「Q」が同じに見える奴も釣れたしね
613Cal.7743:04/10/13 01:33:14
なにやら
日本語に不自由なようだが
614Cal.7743:04/10/13 01:36:22
9R65は欲しいけど自動巻きのローターと巨大ネジがださすぎて無理

最初はひどいと思ったパワリザ位置はいつのまにか慣れたけど、、、


615Cal.7743:04/10/13 01:38:06
GSはクォーツだけで良いよ。SDなんてゲテモノはいらない。
何がうれしくて、わざわざ機械式の弱点の輪列に常時トルクがかかっている構造
を採用しなけりゃいけないのか。
しかも精度がクォーツより良い訳でもないし。
616Cal.7743:04/10/13 01:40:30
GS=クォーツ
クレドール=メカ
ブライツ=SD

こんな感じで良いんじゃないか?
617Cal.7743:04/10/13 01:43:19
SDは電池や二次電池の問題がない、かつおまけで精度まで機械式より良いという
おいしい実用時計だからコンセプトはなかなかいいんだよ。
セイコーはたてまえ上は、3〜5年ぐらいでのOVHをすすめるけど実際は
メンテせずとも10年ぐらいはいけるだろ。
ICに含まれるコンデンサなんて50年以上は大丈夫だし、だっしんきは
衝突がなくてコーアクシャル等と比べても遥かに無理がないし理想的。
618Cal.7743:04/10/13 01:46:54
>>617
>SDは電池や二次電池の問題がない
別にクォーツでも電池に困ったりする訳じゃないんだから関係ないだろ。
しかも、クォーツならSDよりも圧倒的に輪列の傷みは少ない訳だし。
SDのメリットなんて変態機械好き意外にはメリット無いよ。
619Cal.7743:04/10/13 01:47:57
>>915
クォーツは3年とか電池交換のたびにメーカーにださないとだめでしょ。
使わない間にも電池は減ってしまうし、海外旅行中に電池切れなんて悲惨なことも。
SDなら数年ほったらかして、思い出したかのように机の引出し
からとりだして久しぶりに使うなんてことができるのが良い。
急に電池が切れたりしないから、自分のペースでメーカーにメンテに出せる。
620Cal.7743:04/10/13 01:49:40
>>618
いまはその変態需要(機械式がマンセーされる趣味)が高額時計の本質だからねぇ。
あなたはクォーツを使ってとしかいえませんよ。
621Cal.7743:04/10/13 01:51:04
>>619
心配なら早めに電池交換出しとけば良いだけ。
電池交換よりもオーバーホールの間隔が短い方が手間かかるでしょ。
それにSDみたいに輪列にいつもトルクがかかっている構造だと
機械式と同じである日突然輪列が油切れで止まるってことも有るよ。
622Cal.7743:04/10/13 01:52:14
>>620
だから、GSには変態時計はいらないの。
実用時計の頂点を目指してんだからさ。
623Cal.7743:04/10/13 01:52:16
結局はクォーツ厨か(w
機械式もSDも良いじゃないか
みんなセイコーの歴史で製品なんだし
624Cal.7743:04/10/13 01:52:35
じゃあGSクォーツはやめて貴方はシチズンの年差エコパーペか、セイコーの10年電池年差20秒の8Fを使えばいいじゃん。
GSクォーツなんて3年で確実に電池が止まってしまうんだぞ。

俺はGSクォーツ好きだけど、あくまでこの時計は機械の趣味性を重視したものだと思うよ。
625Cal.7743:04/10/13 01:52:35
時刻見るなら携帯で十分、
って時代にあえて機械式を欲しがるって気持ちは、
>>618みたいな奴には理解できんということだね。
626Cal.7743:04/10/13 01:54:00
>>625
じゃあメカ時計買えば良い。
わざわざGSでSDやる意味が無いって言ってんの。
627Cal.7743:04/10/13 01:55:08
>>626
>わざわざGSでSDやる意味が無いって言ってんの。
その「意味」は君が決めることではない。
628Cal.7743:04/10/13 01:56:10
>>627
お前が決める事でもないし。
実際売れてないから、社会でも受け入れられていない。
629Cal.7743:04/10/13 01:56:12
何故、キモオタは自分の物差しを他人にも使おうとするのか・・・
人それぞれなんだからええやん
630Cal.7743:04/10/13 01:56:47
しっかし「じゃあ、じゃあ」論法は見苦しいね(w
631Cal.7743:04/10/13 01:57:41
>>625
あのさSDってのはセイコー流の現代の機械式なわけですよ。
信頼性や耐久性にあまりにも難のあるエスケープメント(クラブツースレバー式)を
ハイテクで解決しましたという時計。まったく突拍子もないものを受け狙いで作ろう
としたわけではなく、機械式の信頼性低下の最大の問題点を克服してまともに使える
実用レベルを目指したものってこと。

だいたい君がいらんのだったら買わなければいいだけだろ
632Cal.7743:04/10/13 01:57:46
SD廚は自己矛盾している事を認めたくないからって
話をそらすなよ。
633Cal.7743:04/10/13 01:59:05
>>628の中の人は不安で一杯なんだな
634Cal.7743:04/10/13 01:59:51
>>631
>セイコー流の現代の機械式なわけですよ。

ゼンマイ入ってるから機械式なんて無茶な事言わないでよ。
635Cal.7743:04/10/13 02:00:44
そうだ
好きなの買えばイイだけの話しだ
何故、こうも粘着するのか??
636Cal.7743:04/10/13 02:01:06
GSでSDをやるなクレだけにしておけって理論は
9Rよりさらに全ての点(耐久性、実用性、機能性、趣味性、信頼性、精度、運針)で劣る
単なる機械式GSなんて廃盤にしろっていってるのもどうぜんだぞ?
637Cal.7743:04/10/13 02:01:19
>>633
SDが世の中で全くと良いほど知られていないのは事実ですよ。
638Cal.7743:04/10/13 02:01:53
>>636
すれば良いよ。
どうせ一度終わってんだから。
639Cal.7743:04/10/13 02:02:15
>>631
625だが、なぜ俺にそんな説明を?
640Cal.7743:04/10/13 02:02:42
>635
その理由は>>5-10のコピペを毎回貼っている
セイコー粘着叩きが文体変えてるだけだから。
641Cal.7743:04/10/13 02:05:14
機械式時計とかメカニカル時計って日本語自体がきな臭いし、舶来時計を筆頭にした業界の洗脳臭がするよね。
単なるゼンマイ時計だろ。
642Cal.7743:04/10/13 02:06:35
>>639
SD廚が脊髄反射で流れも読まず粘着粘着で片付けようとしてるからですよ。
643Cal.7743:04/10/13 02:07:46
と、真実を指摘された>>5が往生際悪く暴れているの図
644Cal.7743:04/10/13 02:08:42
>>641
はあ?
ってことは、「機械式時計」、「メカニカル時計」が実は
業界の洗脳のせいで「ゼンマイ時計」とは思っていない奴がいるとでも?
645Cal.7743:04/10/13 02:08:54
>>641
機械式時計はガリレオ・ガリレイの振り子の原理を利用した脱進機を利用しているゼンマイ時計。
646Cal.7743:04/10/13 02:10:06
>>644
煽り系の雑誌や高級メーカーの日本語カタログににゼンマイ式時計なんてかいてあるか?
デパートの販売員がゼンマイ式時計は高くて当たり前なんかいってるか?(機械式は高価で当然、一生使えますとかはいってるよなw)
647Cal.7743:04/10/13 02:10:53
そうだな
とりあえずSDゼンマイが動力なんだから
クォーツよりは歯車は磨耗しそうだ
はたしてオバホのスパンはどのぐらいなのか?
そして、制御系の信頼性は大丈夫なのか?(キネはアレだったし
5年ぐらい様子みてから購入は考えるってこった
648625:04/10/13 02:11:13
>>642
だから、俺の発言のどこにSDだの粘着だのという言葉があるのか?
っていう疑問なんだが…
649Cal.7743:04/10/13 02:12:21
アナログクォーツだって、普通に機械が入っている
わけで意味的には機械式そのものなわけだ。
機械という言葉から連想させるメカチックなイメージを
高額が当たり前でありがたいものだと思わせるために
戦略的に利用しているのは明らか。
650Cal.7743:04/10/13 02:14:05
>>649
↑こういう人は基本的に機械式時計の構造を理解してないんだろうな。
651Cal.7743:04/10/13 02:15:01
あんたよりは理解しているよ。昨日も45GSの裏蓋あけたし
652Cal.7743:04/10/13 02:15:35
クオーツ厨は叩かないと不安で一杯なんだな
653Cal.7743:04/10/13 02:15:58
>>647
とりあえず99SSの7R68はいまもって月差5秒ぐらいで動いてるし遅れたりはしてない。
何本かローテーションで使うヲタなら、10年間隔ぐらいで大丈夫なんじゃない?
654Cal.7743:04/10/13 02:16:33
>>648
>時刻見るなら携帯で十分
この辺りがSD廚の気に触ったんじゃないの?
655Cal.7743:04/10/13 02:16:37
>>646
煽り系の雑誌っていうのが具体的に何を指しているのかわからんが、
機械式の時計がゼンマイ時計だとは思っていない奴っているのかな?
わざわざ言うまでも無いってことだろ?

「ゼンマイ式」=「機械式」
を理解していない奴がいるってことかい?
高級腕時計屋さんで「機械式時計とはゼンマイ式時計のことで…」
って説明をしろってこと?
説明された客は逆に馬鹿にされた気分になるだろうね(w
656Cal.7743:04/10/13 02:17:45
>>651
裏蓋開けたから何?
俺は良くオーバーホールしてるけど。
657Cal.7743:04/10/13 02:18:30
>647
杵はキャパシタが問題の全てだったわけで、それ以外は電池式クォーツとかわらん高い信頼性だぞ。
少なくともそこらのスイス製機械式よりは次元が違うぐらい信頼できる。
658Cal.7743:04/10/13 02:19:49
何?裏蓋開けたからって機械式時計が分かった気になってる奴がいるのか?
659Cal.7743:04/10/13 02:20:51
ゼンマイ時計のほうが明らかに正確かつ特徴をあらわす言葉として相応しい。
なのになぜ機械式時計、メカニカルウォッチという抽象的でいかがわしい言葉ばかりが使われているかってことだ。
660625:04/10/13 02:23:11
>>654
うーん、趣味の腕時計を「実用性」のみで判断するナンセンスさを、
現在の状況を織り交ぜて表現しただけなんだけどね…

腕時計自体持っていない人も多い時代なんだし。
661Cal.7743:04/10/13 02:23:30
>>659
基本的な事が分かってないね。
機械式時計で重要なのは、ゼンマイではなく脱進機だっての。
調速機構が機械式だから機械式時計なの。
662Cal.7743:04/10/13 02:26:43
>>656
ETA2892の注油箇所の名称全てと使用したオイルと
お前が使った洗浄液の名称と洗浄した部分をを即座に答えよ。
検索がまにあわない2分以内になw
そして15分以内にオイルと洗浄液の画像とをメモ付きで画像板にあげてみろ

ショボイはったり君
663Cal.7743:04/10/13 02:27:27
>>659
おいおい、「抽象的でいかがわしい」と君が主観で思うことを根拠に語るなよ。

クォーツなんてもっとわかりづらくないかい?
「なんで水晶で時計なの?」ってね。

「モーター式時計」とかの方が、
「明らかに正確かつ特徴あらわす言葉」かもね(w
664Cal.7743:04/10/13 02:27:28
>>659
あ、ちなみにクォーツは調速機構に水晶を使ってるからクォーツ時計ね。
電池時計とはあんまり言わないでしょ。
665Cal.7743:04/10/13 02:29:24
>>662
注油箇所なんていちいち書いてられんは
使用したオイルはメービス9010
あとFHMR3
爪石オイルメービス9415
666Cal.7743:04/10/13 02:30:09
何でETAの話題なんか出てるの?
不思議♪
667647:04/10/13 02:30:59
正確でノーメンテって理想だな
時計屋は困るだろうが

>>657
知ってるよ
だが、もう直す気にもなれないんだな
668Cal.7743:04/10/13 02:31:16
ものの主流な名称やその付け方なんて市場の都合その他で簡単に変わる。
アホが屁理屈こねて、自分の理論を正当化しようとしているだけ。
669Cal.7743:04/10/13 02:32:35
>>665
御託はいいから、665と書いたメモと並べて画像あげろ
デジカメ故障中か?
670Cal.7743:04/10/13 02:33:10
>>668
確かにスプリングドライブほど自分勝手な名前の付け方もないよな。
671Cal.7743:04/10/13 02:34:07
>>669
は?何でお前の為にそこまでしないといけないの?
裏蓋開けただけでいい気になってたの指摘されたからってムキになるなよ。
672Cal.7743:04/10/13 02:35:31
それはお前のほうだろw
673647:04/10/13 02:36:14
好きなの買えば良いんだよ
皆、精巧なんだし
674Cal.7743:04/10/13 02:36:43
>>672
あのさ、じゃあお前に聞くけど
メービス9415と941の違い分かるか?
オーバーホール出来る奴なら知ってるけどな。
675Cal.7743:04/10/13 02:37:18
>>671
なんだ、やっぱりヘタレのハッタリだったんだ。
676Cal.7743:04/10/13 02:39:27
MOEBIUSの名前を出せばなんちゃって修理工気分
677647:04/10/13 02:40:03
とは言いつつも
>>674の問いにどう答えるのか(ワクワク
678Cal.7743:04/10/13 02:41:10
分解整備ができたら偉いというイデオロギーも歪んでるな。
修理屋じゃないんだから
っつーか修理屋だったらなおさら偉くないし
679Cal.7743:04/10/13 02:41:15
>>672
後ついでに聞くけどエタクロンのヒゲあおりの調整方法も答えてくれる?
俺より詳しいんだろ?
680Cal.7743:04/10/13 02:42:27
修理スレ読んでるド素人同士のやりとりの悪寒w
681Cal.7743:04/10/13 02:42:53
>>678
偉いなんて思ってないよ。
裏蓋開けた事が有るだけで俺の方が詳しいと言える人がいるようだから
質問してるだけだよ。
682Cal.7743:04/10/13 02:44:49
>>672
必死で検索してもいいから、明日までには質問に答えとけよ。
683Cal.7743:04/10/13 02:46:55
それはおまえだろヴォケ
普通は941と9415を使い分ける必要なんてなし
輪列は9010で爪石はグリース(9415でじゅうぶんだろ
684647:04/10/13 02:51:40
>>683
違いを答えられらい時点で
もう負けてる

685Cal.7743:04/10/13 02:54:46
はぁ?粘性の低いオイルの941を無理に使わなければ負けなのか?w
686647:04/10/13 03:02:48
うん
負け犬だね(モウ メンドクサイ

使う話しはしてないし
人として負けてる
ゴキブリより価値がない
終了。
687Cal.7743:04/10/13 09:09:15
ちまちまクズ時計の裏ブタでも開けて修理でもしていてください

そうだ、漏れのアクアノートいじらせてやろうか?w
688Cal.7743:04/10/13 11:33:41
>>616
>GS=クォーツ  ---- 実用一点張り
>クレドール=メカ --- 高い趣味性
>ブライツ=SD ---- 楽しいギミック
と考えると正しいかも。
ブランド/ラインナップもスッキリするし。
689Cal.7743:04/10/13 11:57:36
何を基準に正しいのだ?
690Cal.7743:04/10/13 12:14:47
アクアノート(w
しょぼすぎ
691Cal.7743:04/10/13 12:25:46
>>689
わかりやすさ
692Cal.7743:04/10/13 12:36:47
http://www.yoka-tokei.com/image1707.jpg
GSSDのローターと螺旋のデザインセンスはこれとかわらん いやそれ以下かも
693Cal.7743:04/10/13 12:36:58
あくまで主観だろ?
正しいも何もないと思うのだが
694Cal.7743:04/10/13 12:45:06
もともとセイコーは高級クォーツしかGSでは売りたくなかったんだよ。
だが死に絶えたかに見えた機械式の復権をうまいことやったスイス勢の
洗脳的価値観でクォーツ商売がうまくいかなくなってきたから、機械式
やSDを投入してきたってこと。
そこをド素人が、コンセプトがどうのと講釈垂れても意味無い。

クォーツだけラインナップしているより、機械式やSDも加えたほうがトータルとして
利益があがる現在の市場状況だからそうしているだけの話
695ブイマク:04/10/13 12:51:16
法律事務所に勤めてて、合格したらGSを買うつもり。
今は、それが楽しみで勉強してる。
ちなみに、ロレも良い時計だと思うが、ウチの事務所に自己破産や
民事再生を依頼してくる人にロレ所有率が高くて正直引く。
裁判所備え付けの自己破産の参考例文にも、ロレが出てくるしなあ。
無理して買うのもどうかと。
696Cal.7743:04/10/13 12:55:50
>>693
あなたはどんなブランド/ラインナップの構成がイイと思う?
697693:04/10/13 13:03:26
今のままで不満はないけど
SDのおかげでクオーツはGSからなくなるんじゃないかな?
698Cal.7743:04/10/13 14:06:51
GSはSDに譲って機械式はKS、クオーツはGQで良い
自然だろ?
699Cal.7743:04/10/13 14:14:32
これからはペットネームによる棲み分けは必要かもな。
700Cal.7743:04/10/13 14:14:47
GSはSDを発展(GMT、ビッグデイト、さらなるロングリザーブ等)させていき
9F後継機を開発

機械式GSは9Sをもって廃盤とし、高級機械式ムーブはクレドールで新規に開発
8Lはブライツ、プロスペックス等で使用

701ロレチュウ:04/10/13 14:15:23
セイコーで唯一欲しいと思える時計 メカGS
702Cal.7743:04/10/13 14:16:24
>>692
9Rはさすがにそのプリンスよりは遥かに仕上げいいよw
巨大な固定ネジの醜さと、回転錘の形のいびつさでは(ryだけど
703Cal.7743:04/10/13 14:26:45
http://nakahiro.parfait.ne.jp/image/tokei/mawdkikai1.jpeg
これぐらいの大きさならまだ許せる?>>702
小ネジ3本止めよりはださいか
704693:04/10/13 14:27:55
SDがあるからクォーツは廃盤にするんじゃない?
諏訪は昔からそうだ

亀戸は機械式にこだわると思うがな
705Cal.7743:04/10/13 14:30:07
クォーツはGSの主力だから廃盤はありえない。
機械式ヲタに売れないだけで。
706Cal.7743:04/10/13 14:35:18
7割以上はクォーツだもんね
707Cal.7743:04/10/13 16:02:44
諏訪もSDと並行して機械式もつくれよな
機械式でもSIIと競争関係にしないと、いいものは生まれてこんでしょ
ゼンマイ動力はエプソンがSD、SIIは機械式とわけるのはイクナイ
708Cal.7743:04/10/13 16:20:49
今さら諏訪は機械式やらないだろうな
キネ、SDだろ?
クオーツGSも同じ運命だ
709Cal.7743:04/10/13 16:28:13
>>708
でも諏訪のマイクロアーティスト工房が、ロードマーベルを現代の技術で
製造してチューニングした(市販すると200万になるとか?)とか聞くと
期待してしまうよね。
710Cal.7743:04/10/13 16:46:49
どうかな
諏訪はやらないよ
亀戸とは違うし
711Cal.7743:04/10/13 16:50:30
いまもそうだけどSIIが日本製械式時計を独占しちゃうと、オナニー的な時計造りになりそうなんだよな。
712Cal.7743:04/10/13 16:51:57
まぁ諏訪の子会社オリエントに新ムーブで高級路線頑張ってもらって
SIIのライバルになるのを期待するのが筋なのかなw
713Cal.7743:04/10/13 16:54:47
エロイ亀戸テイストが好きだからそれでいいよ
なんか日本製っぽくないセンスに(ハァハァ
714Cal.7743:04/10/13 16:58:00
打算が見えてくるようなものばかりではなく、妥協しない時計もつくってほしいね。
セイコー(というか日本企業全般)って基本的に今まで手間がかかって
いたことを、技術革新で合理化したり工程を省いたり低コスト化したり
ってのが得意なわけだけど、高級時計にいちばん求められるのはムーブ
に手間をかけていることだからそれを理解してほしい。
715Cal.7743:04/10/13 17:12:54
>>714
ロードマーベルで200マソ
GSなら500マソになるんじゃないのw
716Cal.7743:04/10/13 17:25:31
>>714
キネ、SD、クォーツしかないし
GSじゃなくてクレになるだろうな
717Cal.7743:04/10/13 17:32:50
コテハンで有ることは罪悪!・・・というスレハケーン!
痛い住民が大杉なオタクスレじゃ!

この際みんなコテハンで押し寄せるべ〜ww
★"Sinn"&"Chronosport"ヲ熱ク(マターリ)語レ/EZM-13★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095060469/
718Cal.7743:04/10/13 18:50:43
クレは王冠マークでロレ意識しすぎ。
719Cal.7743:04/10/13 18:58:50
>>718がロレ意識しすぎだと思われ
720Cal.7743:04/10/13 19:39:35
GS クオーツあるのに何故キネティック無いんだろうか?
しかもSD出すし。
よくわからん。
721Cal.7743:04/10/13 19:45:42
>>683
オイルの違いは必死で検索して少しは分かったようだが
まあ、50点ってとこだな。
あと、エタクロンの件もちゃんと答えろよ。
おまえが2892がどうのとか言い始めたんだから知ってるだろ?

まあ、裏蓋開けただけで機械に詳しくなれるんだから
どっかで機械の画像でも探せばすぐ理解出来るんだろうな。
さすがだな。
722Cal.7743:04/10/13 20:59:12
キネは新世代ムーブになれなかったって事だろうな
723Cal.7743:04/10/13 21:19:03
うちにあるコンセント式のクオーツ壁時計って、35年ぐらい使ってるみたいだけど
いまだに狂わずに動いてるんだよ。

んで、それがどうしたっていうと、運針がスイープ秒針なんだ。
ステップ秒針と比べても、スイープ秒針の負荷の軽さってなんか優位っぽいから
SDGSってじつはものすごく長持ちするんじゃないか?
724Cal.7743:04/10/13 21:30:55
GSの中古引き取り価格っていくらくらいですか?
725Cal.7743:04/10/13 21:43:48
杵は実際につかってみて、愛着がわかない、電池式より面倒と色々と問題がありすぎたんだよ。
オートリレイなんか完全に市場にすかされたかっこうだよね。
サーミックもオートリレイも技術は凄いんだけど、実際に使ってみると・・・ということだな。
SD(漏れが持っているのは99SD)は実際につかっていると愛着は機械式とかわらないからうけると思う。
726Cal.7743:04/10/13 21:50:13
古いGrandSeikoの相場はどの位ですか。
手巻が希望です。クロノメータは不要です。

お願いします。
727Cal.7743:04/10/13 21:53:08
キネは要求される運動量が半端じゃなく多いから楽じゃないん。
エコがまじでメンテナンスフリーでほったらかしでもOKだから浮き彫りになってしまった。
かといって手巻きや自動巻き時計のような味わいは無いのが痛かったな。
セイコーもメンテフリー系ウォッチは光に移行していくよ。
今度のブライツは光+パーペ+電波だからね。
キネはセイコー5のように海外向けで細々展開して縮小していくと思う。
国内は杵黒ぐらいかな
728Cal.7743:04/10/13 22:06:34
>>724
>>726
質屋に聞け
729Cal.7743:04/10/13 22:11:00
>>728

近所に古い時計を扱っているお店がありません。
オクで購入しようと思ってますが、相場がわかりません。
お願いします。
730Cal.7743:04/10/13 22:12:11
>>729
ここはSD廚しか居ないから機械式について聞いても無駄だよ。
731Cal.7743:04/10/13 22:14:43
業者同士だと1マソ以下
ロレでも10マソぐらい

もう部品無いから素人にはおすすめできない
732Cal.7743:04/10/13 22:15:02
>>730

ありがとう。
どこなら教えてくれそうですか。
お願いします。
733Cal.7743:04/10/13 22:17:19
ネット上にも商品が沢山あります。
734Cal.7743:04/10/13 22:19:53
GSだから高値で
取り引きされると思ってるのは素人だけだよ
735Cal.7743:04/10/13 22:21:42
>>732
GS系スレでちゃんと質問に答えてくれるようなところは見当たらないから
質問スレとかでとりあえず聞いた方がいいんじゃないかな?
736Cal.7743:04/10/13 22:23:28
GSでも物によるだろ
45VFAとかは言い値で売れるから
業者間取引すらないし
737Cal.7743:04/10/13 22:24:37
>>731>>733
ありがとう。ヤフーで検索してます。
>>734
grandSeikoって一番高い時計じゃないですか。
738Cal.7743:04/10/13 22:25:36
GSでもクォーツは十万ちょいで買えるが。
739Cal.7743:04/10/13 22:27:48
言い値で売れるそうです。
740Cal.7743:04/10/13 22:28:26
値上がり率ならレアGの方が効率いい
741Cal.7743:04/10/13 22:30:09
>>739
一兆円でも売れるのか?
一個買おうかな
742Cal.7743:04/10/13 22:30:28
56、61あたりは安いよね
743Cal.7743:04/10/13 22:31:43
(,,゚Д゚)∩先生質問です
45VFAは何処で売ってマツカ
744Cal.7743:04/10/13 22:31:55
なんの効率だよ
745Cal.7743:04/10/13 22:33:10
>>726
マルチどっか行け!
746Cal.7743:04/10/13 22:33:18
言い値で売れたら良いけどね(w

>>740
レアGを素人に売るのが一番効率良いかもな
747Cal.7743:04/10/13 22:41:17
>>736
実際は一山幾らよ?の世界です
748Cal.7743:04/10/13 22:43:31
みんな親切にありがとう。
オクをもう一度見てみます。
それで3万円位でがんばってみます。
素人には難しいって書いてありますけど、どこを注意するば良いですか。
749Cal.7743:04/10/13 22:45:24
うざ
750Cal.7743:04/10/13 22:55:10
>>748
まずは
頭が足らないようだから
注意すれば良い
751Cal.7743:04/10/13 22:59:15
>>747
(,,゚Д゚)∩先生お願いです
45VFAを1マソで売ってください
752Cal.7743:04/10/13 23:03:09
>>751
3トンのガラを買えば混じってるかもしれない
753Cal.7743:04/10/13 23:06:35
今どきは1トンの鉄ガラで3万近くしますが
754Cal.7743:04/10/13 23:15:58
若者に指示される次世代スタンダードウォッチを目指して、その立体感、
細部に至る仕上げ、文字板の表現など、すべてをスポーティに精密に
仕立てました。

とのことですが、ケースサイドの無意味な穴、MADE IN CHINAの刻印
見事に購入意欲をそぐね

http://www.rakuten.co.jp/asr/762990/820802/820810/
755Cal.7743:04/10/13 23:22:45
売り切れてるやん
756Cal.7743:04/10/13 23:30:32
>>754
ケースサイドの穴は埃を溜めるために。
Chinaの刻印はシナチクの自尊心を満足させるために。
757Cal.7743:04/10/13 23:34:21

メガが鉄くずで済むだろうが、クォーツは回路があるから厄介だな。
758Cal.7743:04/10/13 23:41:18
>>754
中国製で5万とは…
こりゃぼったくり時計No1の座はセイコーで決まりだな。
759Cal.7743:04/10/13 23:44:47
煽りカエレ
760Cal.7743:04/10/13 23:45:48
中国製というか香港メイドだけどね。
761Cal.7743:04/10/13 23:46:58
中国製でぼったくりとかいう発言してると
非常にまずいことになるのでやめとけw<舶来厨
762Cal.7743:04/10/13 23:47:41
なんで限定国内向けモデルを中国製でだしやがるんだ?
763Cal.7743:04/10/13 23:49:01
中国工場の方が生産設備が最新だからに決まってる
764Cal.7743:04/10/13 23:50:06
>>761
舶来厨とか言ってるけどお前のほうが痛い国産盲目厨だろ?
シナ製の時計なんかウンコ臭くてつけられるか
765Cal.7743:04/10/13 23:51:14
>761、763
ここまで来ると本当に気持ちが悪いな
お前ら頭が悪いんじゃないの?
766Cal.7743:04/10/13 23:51:57
シナ製ブレスがいくらだ舶来は
767Cal.7743:04/10/13 23:53:26
>>766
具体的にどこのブレスのことを言ってるんだ?
768Cal.7743:04/10/13 23:53:34
>>766
まともな日本ども使えんのか?
769Cal.7743:04/10/13 23:53:54
GSスレに関係ない物はスレでも立ててそっちでやれ
770768:04/10/13 23:54:32
俺もまともな日本語使えてないや…
771Cal.7743:04/10/13 23:54:52
772Cal.7743:04/10/13 23:57:17
最強SD
クォーツGS使いなんてどっか行きな。
773Cal.7743:04/10/14 00:03:53
>>754

裏のTITANIUMの刻印がガタガタなのが悲しい
それに10BARの上もヨレヨレだし
やっぱし、廃材チタンじゃダメダメだね
774Cal.7743:04/10/14 00:05:52
>>754
プレ狙いで買った香具師は orz
だろうな
775Cal.7743:04/10/14 01:42:00
ここまでくるとセイコーの時計もお仕舞だね。
中国ムーブの変てこなブランドとなんら変わらなくなっている質。
そんな時計をボッタクリ価格で売りつける。
グランドセイコー?笑わせるね。
776Cal.7743:04/10/14 07:59:05
>>775

さすがにムブは日本製だろ
クシャクシャなのはガワだけ 中身は高品質
スイスのぼったくり時計とは違う
777Cal.7743:04/10/14 10:55:15
Made in China
Made in China
Made in China
Made in China
Made in China
Made in China
.........

ゴミ
778pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/14 10:59:50
>>775
ヲレに粘着してる奴と同一人物だな。。
 根性が腐ってるお舞いが偉そうに言うな。。
779Cal.7743:04/10/14 11:09:27
俺もパム粘と異常セイコー叩きは同一なんじゃないかなと思ってた。
粘着度が異様だもの。
780775:04/10/14 11:15:44
>>778
お前に粘着した覚えはないw
ちなみにお前のヤフオク晒しに反対したり56の揺動修理でレスしたのは折れだがな。

折れも見損なったな。
781Cal.7743:04/10/14 11:17:49
 w  ←時計板でこれ使ってるヤツに要注意
782pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/14 11:18:29
>>780
意味がよくわからない。。
783775:04/10/14 11:19:52
>>782
もしかして記憶障害?
784pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/14 11:20:54
>>783
分かりやすく書かないと
 全然わからないんですが??
785Cal.7743:04/10/14 11:21:07
pampも都合の悪い時は名無しだからな
癖があるからバレバレなんだが・・・
786Cal.7743:04/10/14 11:21:36
>>781
同意。
セイコー叩きの奴は確かに必ず「w」をよく使ってる。
pamp粘着もそうだ。
787pamp ◆0K.UaJdCz2 :04/10/14 11:23:54
>>785
はぁ??また妄想が始まった。。。こわぁ〜
>>781
>>786
そうそう、、あの害吉は「w」をよく使ってる。。
 あと「・・・ 」とか
788Cal.7743:04/10/14 11:24:50
名無しジエンはやめなさいって
789775:04/10/14 11:25:48
>>786
うるさいよwwwww

折れはセイコー叩いたことも結構あるけどな。
今のやり方に不満をもっていることは確かだから叩いた。
嫌いじゃないよ。セイコーの作りの良い時計はね。持ってるしな。
ただ売り方やポリシー、ビジョンの無さを叩きたいのさ。
790Cal.7743:04/10/14 11:28:35
>>775
迷惑だから
セイコーに文句家
791775:04/10/14 11:30:05
>>790
だれもお前に迷惑なんかかけてねぇよ。
勝手に見てるのはお前だろ?
792Cal.7743:04/10/14 11:32:46
>>775
製造企画元に言わないと
どうにもならんだろうが
このヘタレチキンがw
793775:04/10/14 11:36:35
>>792
だから言おうが言うまいが折れの勝手だろ?
その自己中な考え方、お前人付き合いないだろ?
794Cal.7743:04/10/14 11:37:57
>>792は日本人じゃないようだ
795Cal.7743:04/10/14 11:40:12
>>775
セイコーに不満があって
板叩くのか?
筋違いだろw
796Cal.7743:04/10/14 11:44:37
>>775
素晴らしい売り方やポリシー、ビジョンがあるなら
セイコーで好きなだけ働けば良いじゃんw
797775:04/10/14 11:46:11
>>796
働くよw
だから?
798775:04/10/14 11:48:02
>>795
筋違いだとw
板なんか叩いてないぞ?
お前日本語読めてないな。
799Cal.7743:04/10/14 11:48:40
>>775
とりあえず
現時点で「ヘタレチキンのカス」という事は自覚しろ
話はそれからだ
800Cal.7743:04/10/14 11:51:56
>>799
結局そんなレスしかつけれないから自らの程度を暴露してしまうんだよ。
801775:04/10/14 11:53:11
>>799
話にならんw
802Cal.7743:04/10/14 12:00:41
どうやら、パムはまた一人敵を作っちゃったことは確か。
803Cal.7743:04/10/14 12:04:01
立派な>>775様がセイコーで働くそうです
皆さん期待しましょう
804Cal.7743:04/10/14 12:16:19
>>802
ていうか、敵ばかりなんだけどな
805775:04/10/14 12:31:50
>>803
期待してくれw

806Cal.7743:04/10/14 12:42:45
社会で
現実の厳しさに背骨をヘシ折られる
に3000ペリカ
807Cal.7743:04/10/14 12:46:58
>>806
つーか、あなた遊ばれちゃってますよ。
808Cal.7743:04/10/14 13:01:25
>>806
ヒキオタ相手にするだけ無駄
809Cal.7743:04/10/14 18:57:46
↑脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)必死w

810Cal.7743:04/10/14 20:07:52
775はセイコー社員か
それなら自社製品に愛情を持った方が良いと思うが
811Cal.7743:04/10/14 22:39:47
愛しさ募って憎さ百倍
812Cal.7743:04/10/15 06:46:15
煽り合いになったら急にレスが延びる・・・・・・・
813Cal.7743:04/10/15 07:05:16
いつものことだ・・・・・・・
197 名前: 名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日: 02/09/25 08:24

グランドセイコーのような良い時計だと末永く使えるということで
○○記念で購入されるかたも多いと思います。あとあと時計を見るたびに、
そういうのだと特に、購入場所を思い起こすことも多いように思います。
ああこれは○○で買ったんだよな…というような感じですね。
そういう思い起こすものであるならば御徒町より銀座がいいな、とかって
思ったりしませんか?まあ確かに御徒町のほうが安く買えたりするのですが…。
場所柄にもイメージってもんがありましてそう簡単に変わらないですよね。
渋谷だとは宝石広場とエバンスのイメージがあったりしますよね。

人生を刻むグランドセイコーの購入場所ということになると、
やはり銀座の和光http://www.wako.co.jp/でしょうか
いや銀座なら天賞堂http://www.tenshodo.co.jp/だとおっしゃるかたも
おありでしょう。そういうところでセイコー価格できちんと購入する。
さらにには「セイコーの職人さんへ…」というようなことまでして購入する。
それくらいしてもいいのかな?人生を刻むグランドセイコーって…。
815Cal.7743:04/10/15 19:20:16
転職して3年目、手取り年収が楽勝で1000万円を超えることが確実になった時
記念にグランドセイコーオートマチック定価40万円を買いました。

ちなみに買ったのは和光でも天賞堂でもなくインターネットですけど・・・。
816Cal.7743:04/10/15 19:59:21
実際GSで値段相応なのは、機械と電池どっちなのさ。
817Cal.7743:04/10/15 20:02:06
>>777
ゴミはオマエだ
818Cal.7743:04/10/15 20:04:37
SBGR023かSBGW005かあるいはクレドール機械式SSで最高の奴(どれかわからない)
買うならどれがいいかな
819Cal.7743:04/10/15 20:09:24
>>818
とりあえず最初の1本は最近発売された
ノードのブレス仕様がいいんじゃない?
820Cal.7743:04/10/15 20:09:57
君の一番好きな物が一番良い
821Cal.7743:04/10/15 20:47:10
Grand Seiko SBGF019
Grand Seiko SBGF017
Grand Seiko SBGX007

この中でどれがいいかな?
822Cal.7743:04/10/15 20:47:52
投稿日の秒一桁で今宵のオカズを決める

0 森 光子
1 安倍 なつみ
2 オナニーしない
3 宮崎 あおい
4 谷 亮子
5 MEGUMI
6 相武 紗季
7 類家 明日香
8 藤崎 詩織
9 KABAちゃん

823Cal.7743:04/10/15 21:03:02
>>821
自分で店にいって決めるべし
GSは写真と実物が良い意味でも悪い意味でも違う
824Cal.7743:04/10/15 21:53:39
>>822
よし、1希望!
825Cal.7743:04/10/15 21:55:13
がーん!orz
826Cal.7743:04/10/16 03:19:10
http://www.timetunnel-jp.com/Images/00012pp_5056_5.jpg

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGA003-04.jpg

ローターとその真ん中の固定部のセンスだけでこうまで印象がかわるのか…
827Cal.7743:04/10/16 05:25:31
↑金ローターと比べるのはチトかわいそうではある。
まぁデカネジが破滅的にダサイのは同意だが。
828Cal.7743:04/10/16 11:19:06
30 :Cal.7743 :04/10/16 10:30:18
俺はGS使いだけど、持ち物にもこだわってるしおしゃれだよ。
車はヴェロッサ、靴はリーガル、服はタケオキクチとか多いし。
30代の頃に買ったレノマのセカンドバッグは丈夫でいまだに愛用してる。

32 :Cal.7743 :04/10/16 10:36:04
>>30
お前それ滅茶苦茶ダサイやんw

34 :Cal.7743 :04/10/16 10:39:45
>>30
なんか人物像が見えてきた・・・
センス悪すぎ、しかもそれ、GSと合ってんのか?

829Cal.7743:04/10/16 12:04:29
>>828
下手
ユーモアにも皮肉にもなってないし
面白くない
830Cal.7743:04/10/16 13:13:15
>823
Grand Seiko SBGF019
Grand Seiko SBGF017
Grand Seiko SBGX007

他人の意見も聞きたくて。
SBGX007の白は写真では最高なんだが、現物はオヤジくさくてパスした。
これの紺文字版はよさげなんだが、現物置いてある時計店なくて困ってる。
Grand Seiko SBGF017は写真ではいまいちなんだが、現物はよかった。
831Cal.7743:04/10/16 16:36:20
SBGXの黒だ、9Fクオーツ、番号忘れたがこれが一番いい。
ほんとうはSBGTがいいのだが、君にはまだ似合わないだろう。
SBGF019、017は8Jだぞ。GS専用、最高峰の9Fを買え。
SBGFは若向けに作った廉価版、ラインは消える可能性もあるし、年数を重ねると飽きる可能性が高い。
永く使いたいのなら君も成長していくことを忘れるな。

しかし若向けデザインが君にうけたのだろう。
セイコーの計算通りだな、まあ、あとは好きにしろや。
832Cal.7743:04/10/16 17:17:10
19歳女性を暴行して死なす、容疑の組員逮捕 群馬
http://www.asahi.com/national/update/1016/011.html
群馬県桐生市内の病院に運び込まれた女性が全身打撲で死亡した事件で、
桐生署は16日、住所不定、暴力団組員小林繁行容疑者(28)を殺人の
疑いで逮捕した。小林容疑者は、同容疑で指名手配されていたが、同日
午前10時過ぎ、友人に付き添われて出頭した。
桐生署の調べによると、小林容疑者は今月13日夜、同県大間々町の
アパートで、同居していた須永千晶さん(19)に1時間にわたって暴行
を加えたうえ放置し、翌14日未明、須永さんを収容先の病院で全身打撲
による外傷性ショックで死亡させた疑い。
アパートの捜索で、室内から覚せい剤や注射器などが見つかり、覚せい剤
取締法違反の疑いでも調べている。

馬鹿女が馬鹿男とセックスドラッグやりまくって殺されただけだろ?
そんな馬鹿男と同棲してるからこんな目に遭うんだよ
普通の殺人事件と同一視できないよな
833Cal.7743:04/10/16 17:45:46
SDの自動巻きローターって、通常より分厚く重いんじゃないの?
某所によると携帯1時間で72時間巻き上がったらしいし

あのかっこわるい巨大ネジは、重いローターをささえるために
仕方なくああなったんじゃないかと擁護してみたり
834Cal.7743:04/10/16 17:48:13
>>833
香箱を傷めるだけと思われ
835Cal.7743:04/10/16 17:56:13
>>833
たぶん違うと思うよ。
キネクロのローターはタングステンで機械式より馬鹿重いけど、あんなダサい巨大ビスはついてないしネジまわりの円周切り欠きもちゃんとある。
http://www.best-watch.com/best_web/info/crown/images/6p02.jpg
836Cal.7743:04/10/16 18:45:56
SDをキネなんかと一緒にしないでくれる?
巨大ネジだって、セイコーの最新技術の一辺として存在するんだよ。
837Cal.7743:04/10/16 18:53:04
>>836
そのとおり
馬鹿セイコー叩きなんて無視しろよ
相手すると損だよ
838Cal.7743:04/10/16 22:00:57
次の目標、SBGT015
839Cal.7743:04/10/16 22:05:43
ださいクォーツ
840Cal.7743:04/10/17 02:55:53
http://pds.exblog.jp/logo/1/200407/23/02/b0002202.jpg
この板じゃ糞扱いのロレだが、すくなくともセイコーのムーブよりは遥かに見栄え良い
両持ち、フリースプラング、ブレゲヒゲの三種の神器だしな

9S55はとにかくかっこわるすぎ
841Cal.7743:04/10/17 02:57:44
自分はむしろ今回のクシャクシャの件でロレの良さを見直しました
というかこの板は良い物が粘着に貶される傾向があると思った
ロレとセイコーGS これで自分にとっては時計は十分です
842Cal.7743:04/10/17 09:17:17

  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || 新三大=GS・ルクルト・労力士 ∧ ∧  いいですね。
  ||                         \(・∀・ )
  ||_____________   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
843Cal.7743:04/10/17 09:40:29
SBGXの紺はどうよ?
黒よりよさげ。
844Cal.7743:04/10/17 09:45:34
キリンはハト食べるよ
小学校の時に遠足で見た。
ものすごい噛んでた。
845Cal.7743:04/10/17 10:22:12
>>841
ロレとGSが良い時計だという事は、既にこの板の総意だよ。
ユーザー側に問題があるだけ。
846Cal.7743:04/10/17 23:26:20
結局、改めてロレックスや他のスイス時計、グランドセイコー等等見比べて

グランドセイコーSBGXの白かいますた。

オヤジくさいと思ってたけど、よく見ると、一見よさげに見える紺や黒より高級感

ありますた。
847Cal.7743:04/10/17 23:29:13
>>846
ヲメ 漏れも、白や銀放射こそGSらしいと思ってるよ
848Cal.7743:04/10/17 23:30:34
SBGR017の絹のような白が一番綺麗だよ、現行では。
あの色をSBGTでも出してほしい。
849Cal.7743:04/10/17 23:33:26
>>846
おめ!
SBGXのどれだ
005?035?それとも039かな
850Cal.7743:04/10/18 00:57:11
いちいちロレックスをもち出すなよ情けない。
851Cal.7743:04/10/18 00:59:14
>>850
やっぱし気になるんだろww
852Cal.7743:04/10/18 01:54:56
005です。
セイコーはクオーツこそ世界最強だと思ってますので。
あと、値段も魅力だった。
メカのシルバー文字版のも良かったが、10万円以上+してまで買う気が起こらなかった。

メカはスイス時計でいいです。
853Cal.7743:04/10/18 22:11:09
>>840
失せろよ糞豚
854Cal.7743:04/10/18 22:12:03
http://pds.exblog.jp/logo/1/200407/23/02/b0002202.jpg
この板じゃ糞扱いのロレだが、すくなくともセイコーのムーブよりは遥かに見栄え良い
両持ち、フリースプラング、ブレゲヒゲの三種の神器だしな

9S55はとにかくかっこわるすぎ
855Cal.7743:04/10/18 22:21:03
何であろうとGSの質感にはかなわない。
ウソだと思うなら顕微鏡で見て比べてみろよ。
856Cal.7743:04/10/18 22:26:59
GSがロレから販売されたらいくらなんでしょうかね
857Cal.7743:04/10/18 22:31:09
200万は取られるな
858Cal.7743:04/10/18 23:34:31
>>857

GSの人気のなさを自ら露呈してしまったGSヲタ
859Cal.7743:04/10/18 23:35:54
ロレがぼってるんだよ馬鹿
860Cal.7743:04/10/18 23:36:17
GSって10分の1の値段じゃ無いと売れないのか…
なんかセイコーが可哀想になったぞ。
861Cal.7743:04/10/18 23:38:49
だから品質面でGSが一番買い得なんだっつの
862Cal.7743:04/10/18 23:42:30
http://watch-tanaka.sub.jp/page004.htmグランドセイコーSBGM03用プッシュ式中留め

グランドセイコー専用に開発されたレザーバンド用三ツ折中留。
レザーバンドならではの着け心地と、メタルバンドと同じような装着しやすさを実現。
通常の尾錠タイプよりもバンドが痛みにくい点も魅力です。
(SBGW001及びSBGT019の純正バンドにも取り付け可能です)
□納期 メーカー取り寄せ
□材質 ステンレススティール
□プッシュ三つ折式中留め
□尾錠間 16mm

W001所有者ですけど、どうやって純正バンドに付けるんですかね?.
それともこれ専用の革バンドが必要なんですかね?
863Cal.7743:04/10/18 23:45:24
んなわけない 尾錠から交換したらいいだけ
864Cal.7743:04/10/19 03:11:25
いや新しいGMTみたけど、いいね。
肉厚で細部の仕上げは、もう折り紙付きだけど改めて凄い。
あのぶっといGMT針も青焼きできれい。
塗ってごまかしてるルクルトとはえらい違いだ・・・
もはやGSのライバルはGSのラインの中にしか存在しない。
シンプルであきのこなそうな3針SBGW001もいいな、悩むところだ。
865Cal.7743:04/10/19 08:02:29
>>864
鉄の青針よりステンの塗り針の方がサビないです
866Cal.7743:04/10/19 10:03:19
ムーブメントも塗りにした方がサビないってか?
867Cal.7743:04/10/19 18:32:14
青針は既に酸化しているから錆びないわけだが
868Cal.7743:04/10/19 19:03:51
というか100年経った懐中時計の青焼き針でも劣化少ないのに
塗りの方が劣化しないってのはどういう根拠?
塗装の劣化の方が早いんじゃね?
869Cal.7743:04/10/19 22:08:14
青針をGS針レベルで作れる企業も職人もスイスには存在しないから
フォローに必死なんだろ
870Cal.7743:04/10/19 22:33:50
GSの品質でロレマークがついてたら200万でもバカ売れだな
871Cal.7743:04/10/19 22:58:02
でも、それじゃ全く売れないからかわいそうだね。
872Cal.7743:04/10/19 22:58:35
無理だな
GSはガワだけ立派で、中身がショボイからそれは無理だな

200万で売ろうと思ったら
http://homepage2.nifty.com/treasure-hunter/pate3429.htm
http://www.p178host.com/apgallery/3120/
http://www.timezone.com/library/horologium/horologium631672832368975787
これぐらいの中身は載せる必要がある
873Cal.7743:04/10/19 23:13:00
>>872
真ん中のAPが気に入ったんだけど、なんて時計に載ってるの?
874Cal.7743:04/10/19 23:18:15
ピゲの3120かっこいいよね。俺も欲しい。
ヒゲ持も重厚だし、両持ちテンプとジャイロマックスが萌え
875Cal.7743:04/10/19 23:27:13
>>874
現行の時計にしては、部品も分厚くて質感もいいし
要となるパーツの仕上げや面取りもちゃんとやっているしね。
地盤もちゃんと底や外周まで柘植模様で磨いてる。
876Cal.7743:04/10/19 23:29:10
>>873
ジュール・オーデマ グローブ キャリバー3120
877Cal.7743:04/10/19 23:46:02
>>873
ジュール・オーデマ・クラシック キャリバー3120、でも可。
878Cal.7743:04/10/20 04:18:02
ジュール・オーデマの手巻きの方、バセロンのグランクラシックと比べてどう?

自動巻の方はレクソンやTTに出てない、定価約150で実売いくらくらいだろう。
ローターが萌えだから自動巻の方かな。
879Cal.7743:04/10/20 06:22:15
>>878
両持ちテンプとキドニースタイルのヒゲ持ちで見た目の萌え度で3120に軍配があがると思う。
バセロンの1400はフリースプラングじゃないからヒゲ棒があるんだけど、ここの部品の質感が
ちょっとかっこわるいような。
http://www.thepurists.com/watch/features/8ohms/vc1400/movement-7218.jpg
http://www.thepurists.com/watch/features/8ohms/vc1400/
なんか全体的な雰囲気がプアマンズデュフォーという感じで・・・

機械としてどっちが安定しているか、素性が良いか等はまだわかりようがないしね。
グランクラシックはフェイスデザインとケースは凄い良いので悩むところかも。
880Cal.7743:04/10/20 13:06:25
セイコーは今ごろ青焼きを自慢しているレベルだってことに気付けよ。
881Cal.7743:04/10/20 15:52:29
>>880
お前は時計の歴史を見つめる時計仙人か。
882Cal.7743:04/10/20 16:11:02
スイス人の青針は下手くそ
883Cal.7743:04/10/20 16:15:26
>>880
青焼きを自慢してる訳じゃなく青焼きしたハンドの加工を自慢してんだよ

ノ\’’───────── カ
884Cal.7743:04/10/20 16:19:30
GS&KS使い以外はこのスレに来ないでください。
せっかくの清涼感漂うスレが、スイス廚の腐臭にまみれてしまうので
885Cal.7743:04/10/20 20:55:21
ついに6と12が数字になってる文字盤のGS買った。

かなーりいい出来映えで気に入ってるが、腕にピッタリ詰めることができない。

駒が大きいから、あと1個詰めるときつくなるし、どうしたらいい?
886Cal.7743:04/10/20 20:55:56
ハーフ駒がついてるだろ それで調整しろ
887Cal.7743:04/10/20 21:09:50
ハーフ駒って、バンド留め金具の両側からそれぞれ2個目くらいまでの小さい駒?

そこは取っても大丈夫なの?

そこを取れるなら、ハーフ駒?1個取れば丁度いいサイズになりそうです。
888Cal.7743:04/10/20 21:10:34
>>887
あんたのように微妙にあわなかった場合に微調整をやるために
ハーフ駒はついてるんだから、とってだめなわけがない。
889Cal.7743:04/10/20 21:10:48
ハゲ頭オヤジ御用達GS
890Cal.7743:04/10/20 21:15:54
>>889
どうでもイイが、アンタGSが欲しそうだな(w
891Cal.7743:04/10/20 21:17:49
なるほどありがとう。
なんせ時計趣味になってまだ半年くらいの素人なもんでスミマセン。

GSは紺文字盤のものも買ったので2個目です。

紺ってほとんど店にないですよね。
892Cal.7743:04/10/20 21:45:11
つーか、オヤジ御用達とかいうけどさあ、

電車の中で普通のリーマンがしてる時計見てみろよ。

GSクラスをはめてるリーマンなんてほとんどいないぞ。

そりゃー、社内とか限定で一流企業のリーマンなら結果はまた異なるだろうけどさ。

金持ちでも、ロレとか成金に走る香具師や、全く時計に興味なく見るからに安物してる香具師、

Gショックの香具師、携帯で済ませてる香具師いろいろだぞ。
893Cal.7743:04/10/20 21:50:08
仁丹の匂いがする
894Cal.7743:04/10/20 21:53:07
>892同感 地位や身分で物を選ぶ(選ばされる)時代じゃない。
895Cal.7743:04/10/20 22:48:34
地位や身分で物を選ぶ時代じゃないのに、
いいもの持ってる若造はとっても気に食わないGSオヤジw
地位や身分による記号性に縛られて
「なるべく地味」「目立たない」
「いかにも高級って感じはダメ」「でも顕微鏡とかでよーく見るといい仕上げ」
なんて選択肢で選ぶのがGS。
つまり周りの意見とか空気に一番振り回されてる、
しがない雇われ人が
GSオヤジっていう人種。
没個性、オリジナリティや自己主張、いわゆる自分で考えるセンスに欠ける
救いようのない奴らw
896Cal.7743:04/10/20 23:05:04
>>895
おまえ、GS買おうと思ってローン審査うけたがハネられたんじゃねーのw
なんなの、その必死さは?汗くさいよ、君。
897Cal.7743:04/10/20 23:30:49
>>896
GSなんて恥ずかしい時計買うかよw
しかもローンまで組んでw
オヤジ流の価値観にまみれたそんな時計してる方が
普通の舶来時計してるより不自然だよなw
898Cal.7743:04/10/20 23:32:03
また「 w 」野郎が暴れてるな
899Cal.7743:04/10/20 23:37:33
よほどGSが欲しいらしい(w
900みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/20 23:37:53
wって何?
草とかそういうの表してるの?ア/ヽア/ヽ?

901Cal.7743:04/10/20 23:46:20
舶来時計によくあるマークじゃないのか?代表として



FORTIS
902Cal.7743:04/10/20 23:46:49
時計板では在日朝鮮人が最も多用。「 w 」
903Cal.7743:04/10/21 00:26:27
くだらないツッコミご苦労さまw
GSの「性交」の連呼の方が恥ずかしいってのw
904Cal.7743:04/10/21 00:28:26
ブライトリングと聞いてブラジャーネタでわくわくする在日朝鮮人
905Cal.7743:04/10/21 00:30:37
「アハアハ」言ってるみちとには突っ込む資格はなさそうだな。
906Cal.7743:04/10/21 00:37:25
GS厨は「叩いてるのはチョソに違いない」
「同じ日本人ならGSを支持してるはず」「今のGSのデザインは日本人には受けてる、間違いない。」
こう思い込んでるところがブァカ。
性交自体もそれに近い頭だから、
いつまで経っても野暮くさい加齢臭漂うデザインが改まらないんだよな。
907Cal.7743:04/10/21 00:37:39
GSに大してオッサンってネタと
それにたいして朝鮮ってネタでどのセイコースレも食い荒らされてるんですけど。

同じ人間が一定の時間にドバーって。おまえらいろんなスレいくくらいなら
どっかに決めてくれ。なんか話が進まんし下らん。
908Cal.7743:04/10/21 00:38:41
世界でも数少ない、社畜専用腕時計 GS
909Cal.7743:04/10/21 00:45:33
その>908
社畜生ってネタもいろんなとこでみますよ。てかお前が全部かきこんでんだろ。

君無職なんでしょ。
910Cal.7743:04/10/21 01:24:14
>>906
GSキライな日本人のGSの叩き方と
朝鮮野郎の異常な荒らし方叩き方には明らかに差がある。
キチガイ鮮人はそこのところがわかっていない。
GSを購入の選択肢に入れない日本人がいることはわかっている。
当たり前じゃん。

>「同じ日本人ならGSを支持してるはず」
>「今のGSのデザインは日本人には受けてる、間違いない。」

と日本人が思い込んでるとGSマニアが思い込んでいると思いたいチョン。
この複雑な日本語がわかるか?
捏造だらけででっちあげてでもGSユーザーを叩きたいチョンよ、ご苦労。
911Cal.7743:04/10/21 02:49:00
>>878
ヴァシュロンのあれはさすがに小さすぎるよ。レディース兼用ムーブだし
912Cal.7743:04/10/21 12:24:27
初めて来たけど荒れてるな。(´・ω・`)ショボーン

GS、禿しく( ゚д゚)ホスィ…んだが、叩かれるようなもんなのか?性能が素晴らしければそれでいいんだが、金額に対して見合うものなのか、ぼったくりなのか教えてエロイ人。
913Cal.7743:04/10/21 13:03:25
>>912
GSスレとロレスレはいつも荒れてるが、オタとアンチの多さはそれだけ人気がある証拠。
気にせず買いなさい。
914Cal.7743:04/10/21 15:15:18
GSスレもロレスレも荒らしているのはセイコー虫です。
915Cal.7743:04/10/21 15:23:33
>>911
オーディマも兼用じゃなかったっけ?
916Cal.7743:04/10/21 17:51:45
>>915
手巻き兼用だけれど自動巻の方は大きいから。
917Cal.7743:04/10/21 18:59:23
918Cal.7743:04/10/21 19:18:53
>>914
同意
時計板全体を荒らしているのはセイコー虫です。
919Cal.7743:04/10/21 19:23:29
>>916
詳細キボン。
輪列やテンプ等の大きさ同じで、ムーブ径だけ大きくしてるってこと?
920Cal.7743:04/10/21 20:06:20
>>918
うるせーバーカ。
お前らがGSも持ってないくせに文句ばっかり言ってるからだ。
921Cal.7743:04/10/21 20:22:26
>>920
てめーも持ってない癖に偉そうにGSのことを語るな。
922Cal.7743:04/10/21 20:26:32
鮮人うるさいよ
923Cal.7743:04/10/21 20:27:24
>>921
はあ?持ってないお前はこのスレから出て行け。
924Cal.7743:04/10/21 20:36:38
>>917
それは何てモデルですか?
925Cal.7743:04/10/21 21:04:01
本当に朝鮮人が荒らしてるわけねえだろ、マジでブァカばっかりだな。
自分達に都合の悪いことは全部チョソのせいにして、
改革すべき指摘をシカトしてるから売れないんだよ、GSは。

とりあえず直すべきは
・デザイン
・価格
だろうな。
それを直したあとはイメージを好転させる戦略を。
たぶん大手のセイコーだから
広報系も頭固くて、古くさくて腰が重そうだし、
周りから不満が出ても聞く耳もたなそうだが。
926Cal.7743:04/10/21 21:08:33
>>925
2ちゃんで言っても仕方ないだろうが。
「こう思うが、GS使いのおまいらどうよ?」ぐらいなら乗ってもいいが。
一方的に製品攻撃とユーザー(人格)攻撃をやるから粘着キチガイ朝鮮人に間違われる。
927Cal.7743:04/10/21 21:24:47
明らかにセンスの悪い時計を持ち上げて
デザインの優れた時計の挙げ足を取ってばかりの奴らがいるからな。
時間を知るためだけなら
携帯にも付いてるし、デザインなんてどうだっていいはず。
腕時計のアクセサリーや、ファッションの一部としての役割を分かっていながら
いっこうに良くならないデザインを放置してるのがダメ。
中身も大事だけど、腕時計なんだからルックスもそれ以上に大事。
仕上げやパーツの磨き
インデックスや表記もルックスなんだから。
928恥を知れ恥を:04/10/21 21:37:34
被害者ヅラまでするか?
929Cal.7743:04/10/21 21:38:21
まぁセイコー叩きは逆コンプレックスの現れだからな
930Cal.7743:04/10/21 21:41:14
百歩譲ってセイコー叩きがこの板にあったとしてもだからといって荒らしてはいけないよ。
931Cal.7743 :04/10/21 22:16:51
俺はGSのメカニカルの一番安いヤツ(35万)とブルガリ・ブルガリ(32万)
持ってるけど、歩度証明とか様々な保障要素入れたらGSは紛れも無く正統派
腕時計。ギミックなんか何も無い。ブルガリなんか平気で1日30〜40秒遅れる。
GSは一日「正確に」3秒進む。ネット通販で買ったからOHの手間も面倒というのもあるが、
ブルガリの中身はファイヴ並だと正直思う。確かにブルガリはオシャレだけど妙に傷が付き易く、
時計としての機能がB級だから自然と愛着は薄れる。
932Cal.7743:04/10/21 23:33:11
ぱっと見でインパクトがあるデザインになったら、それはもう失格ということ。

主張しすぎないデザインであることが必須条件として求められるのがグランドセイコー
933Cal.7743:04/10/21 23:40:44
>>931
GS持ってんならブルガリなんて糞時計使うな!
934Cal.7743:04/10/22 00:11:10
>>930
つーか、時計板を荒らしているのはセイコー房だろ
逝っちゃてるよね。マジ、不気味
935Cal.7743:04/10/22 00:12:03
お前が荒らしているからそうやって強がるしかないわけだな。
936Cal.7743:04/10/22 00:19:34
>>934のような誘導レスには気をつけたほうがいい。
何の意図があってそういう決めつけをやるのか?
937Cal.7743:04/10/22 00:21:24
んだんだ、GSも買えない糞野郎はセイコースレ荒らすんじゃねぇ。
938Cal.7743:04/10/22 00:24:47
>>934
バカ、糞、どっか逝け。
939Cal.7743:04/10/22 00:49:45
>>937>>938
これ、セイコー房ね
○○丸出し。
940Cal.7743:04/10/22 00:54:56
934=939は自分がこのスレ(や他のスレ)荒らしているから責任転嫁している精神異常者
自分のことは荒らしともこれっぽっちも思ってないわけだからね
941Cal.7743:04/10/22 00:55:58
闇を見る者はまた、闇にも同じように見られているのです。
942Cal.7743:04/10/22 00:58:28
決めつけるのと、煽り的に全てのセイコー使いを元凶にするやつはロレオタ。
ロレスレでのことを、徹底的に根に持っているやつだというのは本人がさんざん吐いてる。
943Cal.7743:04/10/22 01:01:56
そうやってロレ厨とセイコーオタを対立させて
高みの見物で面白がる魂胆なんだろ?
迷惑なんだよなそういうの。
そんな狂信者、お互いいないっての!
944Cal.7743:04/10/22 02:35:33
>>940
荒らしに粘着するのも荒らしです。
そういうやり方で荒らしが駆除できたためしはないんですが、
義憤に耐えないビギナーですか?
945Cal.7743:04/10/22 05:33:18
GSSDって1時間でフル(パワリザ72時間分)まで巻き上がるって本当?
946Cal.7743:04/10/22 09:02:12
セイコー虫さんが時計に飽きちゃうのをひたすら待つしかないわけ?
947Cal.7743:04/10/22 11:06:24
虫とか房とかいうヤツのレスには気をつけることにしている
948Cal.7743:04/10/22 12:16:50
とりあえずこの板では「セイコー虫」さんで通っておいでです。
お気に召さないのならどうお呼びすればいいのですか?
949Cal.7743:04/10/22 12:23:17
通ってない。

「セイコーオタ」○
「セイコーヲタ」○
950Cal.7743:04/10/22 12:27:32
・ロレヲタ=侮蔑的、やや自虐的、自称なら謙遜
・ロレ好き=中立的

・セイコーヲタ=やや自虐的、自称なら謙遜
・セイコー好き=中立的


・セイコー虫=かなり侮蔑的
951Cal.7743:04/10/22 12:30:52
うんこは侮蔑されても仕方が無い、自業自得。
952Cal.7743:04/10/22 12:42:52
話題になっている時計があればどこにでも現れて荒らすからな。
出てこなかったのはミリタリーぐらいか?
953Cal.7743:04/10/22 12:59:59
>>19,25,231
持たざるものの悲しさかな・・・GSのメダリオンは18K
954Cal.7743:04/10/22 13:40:52
955Cal.7743:04/10/22 14:05:25
>>953
そのまま返しましょう。
知らざるものの悲しさかな・・・昔のGS・KSのメダリオンは金メッキ・・・でも現行よりぜんぜん魅力的
956Cal.7743:04/10/22 14:43:35
現行はメダリオンじゃなくてただの裏蓋彫り。
957Cal.7743:04/10/22 15:04:34
>>955,956
 それ、ただの普及品
958Cal.7743:04/10/22 17:55:41
いやらしい
959Cal.7743:04/10/22 19:00:47
>>957
ただのライオン彫りかシースルーバックでない現行ってあったっけ?
960Cal.7743:04/10/23 00:20:01
>>959
 多分、無い 限定
961Cal.7743:04/10/23 00:21:44
>>960
限定でもあったっけ?
40周年記念初代復刻もただの彫りだったし、
W007とか手巻き限定とかもシースルーバックだし。
962Cal.7743:04/10/23 00:25:25
ていうか裏蓋一体成形の掘りこみレリーフのほうがいいに決まっている。
つまり現行のもの。

分離型のメダリオンは迷惑。気を使うだけ。

ちなみに分離型の金メダリオンは40周年限定モデルであったよ。
ブラックフェイスのチタンモデルでね。

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR011-15.jpg
963Cal.7743:04/10/23 00:27:05
>>962
サンクス。WG青獅子文字盤しか念頭に置いてなかったよ。ありがとう。
964Cal.7743:04/10/23 00:27:49
ロレは時計の王様
  パテは時計の皇帝

それ以外は買う価値無し
965Cal.7743:04/10/23 01:15:34
この世には2種類の時計しかない。
セイコーか、それ以外かだ。
966Cal.7743:04/10/23 02:02:52
>>962
これいいですね。どこかにありますか?
967Cal.7743:04/10/23 02:16:35
俺が中古で買ったGSのメダリオン欠けてるんですが中身も金なんです。
だからメッキではないということでしょ?
968Cal.7743:04/10/23 09:30:26
真鍮と金の見分けがつかない予感。
969Cal.7743:04/10/23 09:43:44
真鍮だよね
漏れのメダリオン腐食したところ少し緑青でてるし
970Cal.7743:04/10/23 10:06:01
欠けちゃう金もあるんだねェ
971Cal.7743:04/10/23 10:19:24
あんまし無いと思う
972Cal.7743:04/10/23 12:50:37
ブラスです
973Cal.7743:04/10/24 02:37:41
56KSがリサイクルショップ(元質屋)に3つころがってたから
8万で買ってきた。今なぜかブルー。そんなにいらないし。
974Cal.7743:04/10/24 08:24:17
俺は文字盤がブルーw
975Cal.7743:04/10/24 09:39:47
セイコー虫は基地外。ユーザーは45歳素人童貞。まともなセイコーオタのメカマニアは童貞。
どっちにせよロクなのがいない。


976Cal.7743:04/10/24 12:16:31
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< グランドセイコー?オッサンか童貞の時計だろw
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \ 同じ生粋の日本人としてGS選ぶのは恥ずかしいw
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|      |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

                     ∩
                   | |
                   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   | | < あ!アイゴー ウリたちの2ちゃん粘着コピペ世論誘導作戦がバレたニダ!
       Σ <丶`∀´>//   \___セイコーが妬ましくて仕方がないニダ
        /____/____________
.       //lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      /ll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::;ll::::llllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /  .||\             \.   /
. '|`    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ' |` パキッ
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
977Cal.7743:04/10/25 06:45:51
GSの駒つめおまえらどうしてる?
俺は2駒詰めたのだが、留め具の両サイドから1個ずつ詰めるか、
6時側の駒を2個詰めるかで悩む。
978Cal.7743:04/10/25 08:24:38
フィットをとるか、見栄えをとるかだな>>977
アンタがGSをどう使うのかの問題だ。
979Cal.7743:04/10/25 11:38:39
脂ぎったGSオヤジ(45歳、素人童貞)を釣るスレ
980Cal.7743:04/10/25 16:47:15
在日チョンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 在日チョン>>979はキーボードを叩き続けた。 

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
981977:04/10/25 19:28:09
俺は見て眺めるのではなくて、実際使うからフィット重視です。

何も言わないで時計やに詰めてもらったら、両サイドから1個ずつ詰めでした。

しかし、どうも時計が手の甲を上にしたとき、手の外側にいってしまいます。

手の甲の中央部に時計がないとバランスが悪く、なにかしっくりきません。

嵌め心地はあまり代わりませんけど、6時側を2個詰めるように時計店にいったところ、

やはりそのほうが手の甲の中央部に時計が決まり、実用ではこれがいいそうです。

982977:04/10/25 19:29:48
でも、メーカーが製造したままの状態で使いたい人が多いので、駒詰め2個のときは

両端から1個ずつつめてるそうです。

たしかに、6時側だけ2個詰めたら、留め具が6時側に寄ってしまい、見た目のバランスが

良くないですね。

手に嵌めると、手の甲の中央部にいき、はめてるバランスはいいですけど。

それでも、手に嵌めてるときでも、見た目は6時側が異常に短く感じられ

こっちにしてもしっくりきません。

ですが、手の甲の中央部に収まるのが一番という結論に達し、6時側2個詰めで使うことにしました。
983Cal.7743:04/10/25 19:58:36
どーでもイイが、長々と書くような事か?(w
984Cal.7743:04/10/25 20:10:59
一般人には見向きもされないのに、

機械式時計を「メガ時計」と呼ぶ一部熱狂的ヲタや
脂ぎった45歳(素人童貞)からは絶大な人気を誇る時計・・・


GS、SD、GSクウォーツ
985977:04/10/25 20:13:03
俺にとってはお気に入りの時計だから真剣なんです
986Cal.7743:04/10/25 20:17:25
>>977
>>981
>>982
どうでもいいが、1行飛ばしのその書き方はやめろ
ウザイ
987Cal.7743:04/10/25 21:11:49
1000
988Cal.7743:04/10/25 21:31:15
●サルのこしかけ●(8月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか・・・、明らかに陰毛と思われるものが入っていました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(8月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (8月 23日 1時 56分)
989Cal.7743:04/10/25 21:43:28
注文してしまった!
このスレに入り浸っていたせいだ!
俺の小遣いは2年間0円だ!

全部ここの連中が悪いんだ!
ちきしょうめ!
990Cal.7743:04/10/25 21:47:02
>>989
何買ったの??
991Cal.7743:04/10/25 21:49:00
在日チョンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 在日チョン>>984はキーボードを叩き続けた。 

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
992Cal.7743:04/10/25 21:54:11
>>984 一般人には見向きもされないのに、

>388 名前: Cal.7743 投稿日: 04/10/11 11:23:07
>世間が、とか一般的に、とか、世界では、とか女性は、とかが口癖の
>あいかわらず現実世界とかけ離れた、抽象的ないつものヤツが煽ってるな
>もうバレバレだぞお前
993Cal.7743:04/10/25 22:01:10
>GS、SD、GSクウォーツ



表記の仕方が日本人ではない。
日本人なら「クオーツ」「クォーツ」
994Cal.7743:04/10/25 22:04:04
http://www.geocities.com/lookeast20022002/03_06_06_kyoukasyo.html

世界の教科書記述


日本以外の国々の韓国(朝鮮)に関する記述です。韓国人は歪曲だと考えている
ようですが、韓国政府・マスコミが日本以外の国々に対して何故異議を申し立てないか
韓国人は知っていますか?決して異議を我慢しているのではありません。事実で
あるが故に異議を申し立てられないことを知っているからです。他国は日本のように
韓国の嘘に寛容ではありません。これらの国で自国の歴史資料を自分の眼で確認
しない限り、韓国人が自国の真実の歴史を知ることはできないでしょう
995Cal.7743:04/10/25 22:06:21
朝鮮人が中国人の真似をして食人文化を持っていたことはよく知られている。

朝鮮王朝実録などの公式史料にも、朝鮮には人間の生き肝がハンセン病に効くという迷信があったので、
山中で人間を狩るという事件があったために禁令を出したなどと言う記録がある。

…が、恐るべき事にかなり後の時代になっても朝鮮人は人食い人種であった。


以下、証拠物件。
http://www.geocities.com/lookeast20022002/syokujin.html
996Cal.7743:04/10/25 22:07:27
韓国人は共存できない民族メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
http://tanakanews.com/b1worker.htm
フィリピンで嫌われる韓国人
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://welz.new21.net/write/wri_019.htm
東南アジアで嫌われる韓国人=韓国人だけ別料金
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://bmp.dnip.net:8080/kjcha.htm
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
[記者メモ]モンゴルでも嫌われる韓国人
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.news.yahoo.com/service/news/ShellView.htm%3fArticleID%3d2003111618312326340%26LinkID%3d8%26NewsSetID%3d463
米国私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国はアジアで2番目に外国人が住みにくい国
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20011130214853400l
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人 海外chatで韓国人は無視
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
「韓国人はマフィア」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
中高生の90%以上「韓国は腐敗国家」
http://japanese.joins.com/html/2002/1122/20021122115754400.html
997Cal.7743:04/10/25 22:09:19
http://www.lumix.net/hybrid/Pages/SearounKoreaText/s09.html

韓国のパクリ(マネッコ)菓子,お楽しみいただけましたでしょうか。
今後も面白いものが発見されたら,さらに随時追加したいと思います。
998Cal.7743:04/10/25 22:10:35
http://wg-biz.com/spider/kankoku-01.htm から抜粋:
(4)台所の衛生学

韓国の水、食料事情から、次の点に気をつけたい。前述のように水道の浄化設備は整備されているが、硬水
であり、配管が老朽化しているのでミネラルウォーターが良い。一般的には生活習慣、食習慣の違いから、
健康を害する日本人もいる。保健衛生面だけでなく、香辛料などの違いが問題となる。台所にはハエ、ゴキ
ブリ、ネズミなどの有害生物の侵入を防ぐ対策を立てることが大切。網戸を張ったり、排水口に侵入防止の
蓋栓をもうけること。食事の後、食物残渣物を効果的に処理する必要がある。日本製の生ゴミ処理器は、庭
の野菜などの肥料にもなり有用。食物についての注意は以下の通り。

@野菜
生野菜を食べるには、丹念な水洗いの後、サッと沸騰水に浸すくらいの慎重さが欲しい。 皮付きのまま食
べる果実類も丹念な水洗いを勧める。下肥を用いる地域もあるので、糞便の汚染は免れない。野菜に隠れる
ナメクジ類なども、広州住血線虫を宿していることがある。回虫、べん虫、ランブル鞭毛虫などの寄生虫症
も多い。なお、下肥でなく化学肥料の散布によって、有機物に汚染された野菜もあるので要注意である。

A魚介類・カニ類
(略)

B肉類
(略)
999Cal.7743:04/10/25 22:12:22
せん
1000Cal.7743:04/10/25 22:12:30
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< グランドセイコー?オッサンか童貞の時計だろw
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \ 同じ生粋の日本人としてGS選ぶのは恥ずかしいw
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|      |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

                     ∩
                   | |
                   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   | | < あ!アイゴー ウリたちの2ちゃん粘着コピペ世論誘導作戦がバレたニダ!
       Σ <丶`∀´>//   \___セイコーが妬ましくて仕方がないニダ
        /____/____________
.       //lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      /ll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::;ll::::llllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /  .||\             \.   /
. '|`    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ' |` パキッ
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。