そうだ、ウォッチフェアに行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
154Cal.7743:04/10/02 21:21:13
高島屋ってさ、あんま時計に力入れてないよね。
155Cal.7743:04/10/02 22:48:28
>>152
もしかして、眼鏡かけた品のいい人でない?
156Cal.7743:04/10/02 23:01:18
ズラの人とは違う?
157みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/02 23:17:52
え?あの人ズラだったの?
わかんねぇぇ。ガ/ヽ
158Cal.7743:04/10/02 23:18:43
>155
そうそうその人、あの人凄いいい人じゃない?
159Cal.7743:04/10/02 23:36:26
あの感じのいいおじさんがいるなら、東急のフェアに行ってこよう。
あの人のおかげで、以前から好きだったブレゲがますます好きになったよ。
160Cal.7743:04/10/02 23:57:28
>159
今日行った時、購入前の下見だって伝えてから色々話したんだけど気持ちよく時計出して見せてくれて
帰り際に「これ提げてたら下見でもブレゲ買ったと勘違いして気持ちよく他の代理店さんも時計見せてくれますよ」って
冗談まじりに手提げ袋入りのカタログくれたよ。
それ提げてるだけで本当に他の店員の態度がガラリと変わったのには苦笑したが。
ぜんぜん嫌味な感じがしなくてマヂ、ブレゲ買おうって思った。
161みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/03 00:02:15
>>160
あーあの人すごいいい人なんだよな。ア/ヽ
最高の接客をしてもらえるのは、ベルルッティ○○店の店員とその人が一番だと
個人的には思っているのだ。テヘテヘ
162Cal.7743:04/10/03 00:12:28
そういう店員が居たらそこで買いたくなるよな
俺も阪急でそう思った

ただ、阪急と近鉄の株を持ってるが、株主割引があるのは近鉄だけ
たった5%だが、その日の交通費&食事代くらいは違ってくるからなぁ・・・
163Cal.7743:04/10/03 00:25:17
>161
みちとベルルッティ履いてんの?いい靴履いてんなぁ君。
164Cal.7743:04/10/03 01:52:48
>>160
なんかいい話だなぁ(;´Д`)
東急行ったけど、その人なら俺も覚えてるよ。
旧型のクラシック中三針シースルーバック仕様(現行は非シースルー)を見せてくれたんだが、彼自身それがまだ残っていたことが意外だったそうで、まるでわが子について語るようにうれしそうに&誇らしげに説明してくれたのが印象的だったな。
ああいう人と話していると、普段ならスルーしてしまう時計が輝いて見えるから不思議だよね。
165Cal.7743:04/10/04 21:48:55
今週末はどこかない?
166Cal.7743:04/10/05 06:48:19
>>165
残念ながら、今週末はどこもなさそうです。来週であれば、横浜そごうでワールドウォッチフェアがありますが(10/14〜18)。
167Cal.7743:04/10/06 11:58:36
渋谷東急最終日あげ
168Cal.7743:04/10/07 19:15:03
東急終了したか、、、、これで、今年の関東ツアーも一段落だね。関西はまだ心斎橋大丸が控えてるからいいなあ。
169Cal.7743:04/10/08 01:52:02
仕事帰りでクチャクチャの服装だったんだが、普段使いのアエロナはして
阪急梅田のウォッチフェアに行ったら、相手にされないどころか逃げられた。
そんなモンだよなー。
170Cal.7743:04/10/14 23:02:12
171Cal.7743:04/10/15 18:05:17
今週末はどこかやってる?
172Cal.7743:04/10/15 22:32:22
173Cal.7743:04/10/20 21:03:48
(・ε・)
174Cal.7743:04/11/11 01:48:13
   ______
.  (_,_,_,_,_,_   _,)
   | ゚。  `i i´。|--、
   | ゚ ノ)゚ノUo。.|┐ |
   |。゚ (,,゚Д゚o゚ | | |
   | 。゚ (ノ  つ。゚.|_| |
   | ゚。 |゚ 。|。 .゚.|__ノ
   !___!___!___.!
175Cal.7743:04/11/16 00:13:28
心斎橋・大丸で8400万のフランク見た
あれしてても誰もそんな高いのをしてると思われないだろうな
176Cal.7743:04/12/01 03:24:42
保守
177 死ね :04/12/30 10:03:41
178死ね:05/01/02 20:43:30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101944042/41

41 :”削除”厨皆殺し :05/01/02 01:01:32 HOST:z251.61-115-94.ppp.wakwak.ne.jp
 >それは面白いと思うけどな、スレタイが少しわかりにくい感じするけど
 >カキコの内容も時計とまったく関係無くもないし
 
 あんたの主観はどうでもいい    
179Cal.7743:05/01/11 22:26:32
179
180Cal.7743:05/01/17 12:32:20
180
181Cal.7743:05/01/26 21:05:00
今年も松坂屋に行くぜ!
182Cal.7743:05/02/07 23:20:15
182
183Cal.7743:05/02/09 19:32:54
松坂屋いった
ダズリングの人美人だな
カネやん 元気そうだった
後藤さん 太った
ホストもどきのバカ店員大杉

ケントレ 浮いてた
司会の女 ウザい
184Cal.7743:05/02/09 20:19:36
松屋いった
デミたまハンバーグ定食美人だな
牛めし元気そうだった
カルビ焼肉定食 太った
角煮カレーもどきのバカ店員大杉

宮本むなし 浮いてた
視界の女 ウザい
185Cal.7743:05/02/09 20:31:19
禿ワロスwwwwwwwww
186Cal.7743:05/02/10 20:12:05
松坂屋逝ったヤシぼちぼち出てきたか。
今回は割りといいものが少なかったな。
聞くところによるとショバ代が10%以上らしいから
仕方ないか。

割り当てられた場所が悪かったのか、栗さんが一人でぼーっとしてたのと、
ケントレが場違いなパチフランク売ってて恥ずかしかった事が印象。

他に逝ったヤシのリポートも待とう。
187Cal.7743:05/02/11 08:32:42
買う気まんまんで行くと失敗しますか?
188Cal.7743:05/02/11 08:52:15
>>183
>>186
犬トレは確かに浮いてたな。

若い男女の店員二人で店番やっていたけど
ショーケース左側はオメガ、右側はお得意のパチ、
二人の店員は他の店の商品を気にして恥ずかしそうにしてた。
目と鼻の先で本物フランク売ってるのにRXW並べてたら
恥ずかしいワナ。

ちなみに周知だとは思うが今日は祝日だし
山田五郎が来るらしいのでメチャ混雑するだろうから
行くかどうか迷ってる。

>>187
買わない気まんまんで行って、余程ツボに刺さる
物があったらATM行くのが良いかと。総じて高いからね。
店によっちゃあ常連には取り置きを勧めて、後日
店で買わせるんだそうな。>>186も書いてるけど
会場費として売り上げからディベート取られるから、
後日店で買った方がその分割り引いてもらえるよ。
189Cal.7743:05/02/11 09:50:27
隣が カージだから (あってるよね)
余計あれだ 犬
ランゲのとなりであれは売りたくないなあ
190Cal.7743:05/02/11 10:01:47
ケントレ出てるのか。
それだけでも行く価値ありそうなのだな。
さすがにマリタレはないか。
191Cal.7743:05/02/13 13:37:22
3連休、誰か行ったか?
192Cal.7743:05/02/13 17:08:28
世界の時計展に行った人に質問。
パネライのリミテッド、なんか出てた?
193Cal.7743:05/02/13 18:00:13
>>192
出てた。
二つ目クロノ、8Daysなどありました。
194Cal.7743:05/02/13 18:03:20
ほんと?
明日、見に行って見ます!
195Cal.7743:05/02/13 18:37:49
>>194
今さらパネライ?ネタだろ?
おまいは浦島太郎か。
196Cal.7743:05/02/13 18:58:36
糞がお前呼ばわりするな
197Cal.7743:05/02/13 19:01:24
カスはスルーしとけ
198Cal.7743:05/02/13 23:05:36
今日逝って来たけど全然いいものなかったな。
始まって4日のたっちゃってたからかな?
199Cal.7743:05/02/24 02:00:36
フェアー
200Cal.7743:05/02/26 09:50:04
■あの国のあの法則(Kの国の法則/檀君の呪い)  
http://s03.2log.net/home/kkk666/  
http://page.freett.com/yasuzakizz/archives/kkk/  
《絶対法則》  
第一法則  
国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。  
第二法則  
第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。  
第三法則  
第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。  
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。  
第四法則  
第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。  
第五法則  
第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。  
第六法則  
第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。 
201Cal.7743:05/03/04 14:08:39
今年の松坂屋。某オタ系掲示板で、現地オフみたいな感じで、
自分の服装とか目印書いてくれてる人がいたんで、
おれも、あわよくば仲間に入れてもらおうか、なんて感じで、
話が合い易いようにとか気を使ってロンジンなんか嵌めて出かけたんだが、

結果、   敵前逃亡(泣き藁。

遠目にすぐそれらしき人(達)はわかったんだけど、
余りに「キモ」なオーラでまくってたので。(失礼
結局自分には到底とけ込めそうになかった。はぁ。
202Cal.7743:05/03/04 14:14:41
いや、キミなら難なく溶け込めたはずだよ。
きっと、その人達に自分の姿がダブって見えて、嫌悪感を感じただけなんだと思う。
次は思い切って輪に入ってみよう!
203Cal.7743
>>201
それってユニタスのこと?