★「ポレオット/POLJOT」etcについて語ろう 6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939Cal.7743:04/08/12 04:17
将校用ってどんなのが支給されてたわけ?シュトやせこんだみたいなやつ?
オメやブラのパチみたいなのは違うよね

今現在は支給されてたとしたらどんなのが支給されてるの?
940Cal.7743:04/08/12 17:10
ソ連時代は爆撃マークつきのシュトールマンは空軍専用だと
いうのをどこかで読んだ記憶が。
んだからあのマークつき=空軍用と解釈して良かったような。

詳しい人補足よろしこ。
941Cal.7743:04/08/12 18:16
海軍の場合はやОКЕАИやКапитан(キャプテン)、
空軍や宇宙飛行士はШтурманскиеやБуранとかだったかと
秋山さんがもらったのもシュトルマンスキー(灰色だったかな)だった
ところで陸軍はなんだろ?
942Cal.7743:04/08/12 22:34
ボストークじゃないかな、多分。
943Cal.7743:04/08/13 03:21
空軍はВДВ,海軍はВМФと書いてある説も。
爆弾マークは戦略ロケット軍
空軍と別組織の防空軍については不明。詳しい方解説きぼんぬ。
944Cal.7743:04/08/13 07:20
戦略ロケット軍(;´Д`)ハァハァ

でもそれってICBM(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
945Cal.7743:04/08/13 09:21
ソユーズの運用も戦略ロケット(ミサイル?)軍の仕事だった気がする。
946Cal.7743:04/08/13 12:11
( ; ゚▽゚)ノシn゙ ヘェーヘェーヘェー
947Cal.7743:04/08/13 16:09
RAKETAの24時間時計入手。
なんだかかかわいくて良い。
948853:04/08/13 16:15
ボストーク用に替ベルト買ってきたよ。
でも、バネ棒が太くてベルトに入んない。。。 orz
949Cal.7743:04/08/13 16:40
>>947
そのラケタが長生きしますように。
漏れの24時間時計とキリルカレンダーの2本は夭折しました。
なんだかんだいっても修理には対応してないみたいなんで今じゃインテリア。
文字盤の色とかデザインが好きだから気に入ってるけどね。
>>948
バネ棒だけ別の物に替えるとかは?
1本200円くらいで売ってますね。
950Cal.7743:04/08/13 20:53
BOCTOKのバネ棒は異様にぶっといですからね〜
普通のベルトの尾錠の所に使うやつが入ってますから
951853:04/08/13 21:05
>>949
おお、確かに、その手がありますな。

>>950
ほんとだ。買ってきたベルトの尾錠のところと同じサイズですね。

ベルト替えるのは初めてなので、右往左往です。。。
952Cal.7743:04/08/14 18:09
何ヶ月か前にシュトルマンスキー(グレー)買った。
届いてクロノ作動させたら既に壊れてた。
針がピョンピョン飛びまくる、飛びまくる。
旧ソ連のミグパイロットってこんな時計使ってたの?
それとも昔のはもっとマトモだったのか?
今は何使ってるの?フォルティス?
953Cal.7743:04/08/14 18:51
>>952
G-SHOCK
954Cal.7743:04/08/14 18:59
>>952
日本にロシアルートで流れてくるヤツは初期不良多いね。

外貨獲得の為に真面目に検品したドイツルートとかだったら、まず壊れないよ。

よって、国内軍部で使ってたヤツも、検品精度が段違いだと思われ…
955Cal.7743:04/08/14 21:47
共産主義国では一般的に軍用と民生用は雲泥の差ですね。
なぜか猜疑心が強いから軍事技術に対する執着と技術はものすごい。
その代わり人間の命なんかかんともおもっちゃいない。
結局高い技術(論理)もまともに運用出来ない。
956Cal.7743:04/08/15 00:21
↑952で書き込んだ者です、ありがとうございました。な〜るほどね。

俺北海道に住んでるんだけど、この前「網走」って港町に行ったのね。
デパート内をウロウロしてると、赤ら顔のロシア人船員が「ミスター!」って
英語(?)で話しかけてきた。見るからにガラが悪そうなヤツだったので
思わずファイティングポーズ決めたら「ワッタイム?」ってまた英語で
聞いてきた。しゃーないから俺のG−SHOCK見せてやったら
「ア〜ッ」とか言いながら去っていった。その貧乏ロシア船員は腕時計
してなかった。今度は俺のほうからロシア人に話しかけて見ようかな。
欠陥シュトルマンスキーを見せながら。変なヤツって思われるかな?
957Cal.7743:04/08/15 00:27
ア〜ッ?
958Cal.7743:04/08/15 00:35
http://etose.101wolves.com/up/img-box/img20040815002901.jpg
すいません、若気の至りで変なものを買ってしまったんですが、
このおっさんが誰なのかどなたかご存じ無いですか?
ロシア製だからまさかよりにもよって某総統なはずが無い
と思ったんですが目の逝き具合とか見れば見るほどorz
959Cal.7743:04/08/15 01:47
どう見ても某総統にしかみえないよ
割と新しいものなんじゃないの?
960Cal.7743:04/08/15 01:49
ロシアにもネオナチとかいるんじゃなかったっけ?
961Cal.7743:04/08/15 02:07
>>958
それはさすがに使う気がしないね。。
962Cal.7743:04/08/15 02:07
少なくともドイツ国内では使わない方がいいね
963Cal.7743:04/08/15 02:26
>>958
うむ、だが鳩山由紀夫にチョビヒゲ生やせばこんな感じだと思うぞw
964Cal.7743:04/08/15 02:51
>>958
見事なほどに某総統(w。
しかしロシア言えば反独じゃないのかよ。
数百の村を焼かれ首都までも蹂躙されたんだから
反日in半島って位嫌いだったはず(w。
時の党幹部とかなんとか英雄じゃないのか。そうは見えないけど(w。
965Cal.7743:04/08/15 02:56
ロシアのネオナチ(=世界最大のネオナチ組織)。ロシア国民連帯。
http://www.rne.org/
966Cal.7743:04/08/15 03:02
B29で首都その他を廃墟にされても反米にならない国もあるし。
戦後の教育次第だろ。
967Cal.7743:04/08/15 08:06
>957
ウラ〜ッ!!じゃないのか(W
968958:04/08/15 08:13
>>959
機械はハンプデンスキーです。機械に釣られて買いました($40)。
40年は前のものです。塗料の質と焼け具合から見ても最近変造されたものではありません。
つまりバリバリのソ連製ですから理屈ではまさか某総統のはずはorz

>>966
彼らは辛く苦しい戦況から勝利を勝ち取ったこの戦いを大祖国戦争と呼んでいて、
一部、ロシアに無理矢理併合されてた地域の人達は独軍を歓迎したという話もありますが
少なくとも首都はモスクワ、第一時計工場謹製品に某総統の御真影を掲げるなどとんでもない!
はずなんですよ〜ヽ(`Д´)ノ
969Cal.7743:04/08/15 10:14
某総統って髪は右分けじゃなかったっけ?
970Cal.7743:04/08/15 12:57
でも、>>965見た? あれ、ナチスの鍵十字だぞ。
971Cal.7743:04/08/15 13:18
965は関係ないだろ
972Cal.7743:04/08/15 17:00
見れば見るほど某総統。
それが作られたいきさつなんかがわかると面白いね。
973Cal.7743:04/08/15 18:37
まあネオナチは現代の事だからここ10年の事ですな

>>969
ロシア人の事だから裏焼きで焼いても気にしないんじゃないか?(藁
974Cal.7743:04/08/16 02:15
ユンカースの中身がロシア製のご時世なんだから(略)
975Cal.7743:04/08/16 20:50
ユンカース、どっからみてもただのポレポンなのに最近恐ろしい精度で
時を刻んでます。
セイコーのアラームクロノとタメ張ってます。
壊れる前兆かしらん?(-人-)
976Cal.7743:04/08/16 22:56
1:パリョートからユンカースに納める
2:ドイツ的に見て不良品は徹底的に返品(良品は返さず抜く)
3:ロシア人→( ゚д゚)ハァ?全部使えるじゃん
4:藻前らん所にパリョートとしてそれが届く

とかな(w
977Cal.7743:04/08/17 02:07
age
978Venus188:04/08/17 02:29
979Cal.7743:04/08/17 06:08
KIROVAの懐中時計みたいなPOLJOT腕時計を
お持ちの方、キャリバーはなんでした?
私のは31659と刻印されてるんですよね。
これはハックがあるとされる形式です。
でも、そんな機構は付いてません(笑)。
余ってたブリッジを付けたんだろうか。
あとケースの番号は全てNo.100です(笑)。
980Cal.7743:04/08/17 07:30
最後の一行ワロタ
981Cal.7743:04/08/17 19:57
コス○ナートでシュトのポリッシュ仕様のやつ買ったんだけど、オプションでつけた5連ブレスは
漏れ的にちょっとピカピカ過ぎたよ…
注文の時に選べる4連(5連?)じゃない方のステンレスベルトってどんなのがついてくるのかな?
ポリッシュのピカピカなんだろうか?
誰かオプションで選んだヤシいませんか
982Cal.7743:04/08/17 21:08
伏字に意味あるのか?
983次スレ検討委員会:04/08/17 21:46
伝説のレスに追加するカキコって何かあったっけ?
984Cal.7743:04/08/17 22:41
660あたりか?
985Cal.7743:04/08/17 22:58
>>660いいね。>>661もつけておいた方がわかりやすいか。
986Cal.7743:04/08/17 23:15
ポレにおまけでついてきたボストーク使ってみて
K-219の乗組員の気持ちがわかった・・・
987Cal.7743:04/08/17 23:27
>>986
沈みかけたのか?
988jetstream ◆tsGpSwX8mo
旧ソ連のマークが好きなんだけど
あのマークがついてる時計って
ラケタくらいしかないのかな