現行機械式GSグランドセイコー

このエントリーをはてなブックマークに追加
913Cal.7743:04/07/20 23:37
SBGM003(・∀・)イイ!!
914みちと ◆qYAEROVHEA :04/07/22 08:24
いいよなー。あの青針がいいよ。
915Cal.7743:04/07/22 14:08
俺もかなり欲しいね>GMT003
24時間表示の印刷色や性能表記がちょっとうるさいのは同意だが。
916Cal.7743:04/07/22 22:21
まずは実物を見たいな。
917みちと ◆qYAEROVHEA :04/07/22 23:03
おれも001より003の方がイイ!!!!!!ア/ヽ
ぜってーカッコいいのだ!キャ/ヽキャ/ヽ
っていうか、革バンドで45マソかぁ。ブレス別で注文したらすごい値段に
なってしまうのだ。ぷらす12マソはかなりの負担なのだ。ア/ヽア/ヽ
ブレスモデル出して欲しかったのだ。キャ/ヽ
918Cal.7743:04/07/22 23:08
12マソするからSBGW005を
いっしょに買った方がいいくらいだ
919みちと ◆qYAEROVHEA :04/07/23 22:41
カッコ( ´;゚;∀;゚;)イイ!!
まじであれはいいよ。実物は萌え萌えだと思うのだ。ア/ヽア/ヽ
920Cal.7743:04/07/23 23:11
SBGW005持ってる漏れは
普段使いにSBGR023
買ってしまいそうだ ( ゚д゚)ホスィ…
921Cal.7743:04/07/24 12:18
001見てきたんだけどケースに隠れる部分が無いせいか
竜頭のでかさがやけに目立つ
手巻きだからその方が便利なんだろうけど
竜頭の交換ってしてもらえるよね
922Cal.7743:04/07/24 13:02
>>921
俺も同感。
だから自動巻買っちゃったんだ。
923Cal.7743:04/07/25 05:16
使い込んだDJとか見たことあるけど、使い込んだR001とかみたことないから
どんななるかな。
924Cal.7743:04/07/25 23:47
w001か005・・・悩むなぁ・・
925Cal.7743:04/07/26 01:22
新型GS−GMT?なんなの あの24時間表示
うーーーーーーーーーーダサ
926Cal.7743:04/07/26 01:54
せっかくよくまとまったクラシカルな雰囲気なのに
機能性重視の24時間針がついて
なんかつぎはぎみたいなデザインだな。
927Cal.7743:04/07/26 02:01
青焼きのGMT針はひじょうによい。

ただ24時間の印刷部分がもうちょっと工夫できなかったのかな・・・
928Cal.7743:04/07/26 02:11
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBCJ029/

書体もこれといっしょじゃない?
929Cal.7743:04/07/26 02:14
よく見たらちがかった・・・・・・
930Cal.7743:04/07/26 02:44
>>928
24表示に関してはこっちのほうがうるさくないね。
全体が派手だからそう感じるのかもしれないけど
931Cal.7743:04/07/26 22:27
セイコーは機械式GS止めてた前科があるからなー。
また、いつ生産しなくなるかわかんないから不安。
932Cal.7743:04/07/26 22:31
経営が断絶しているメーカーってスイスにたくさんあるじゃん
933Cal.7743:04/07/26 22:45
>>931
今買っても20年は面倒みてくれるよ。
934Cal.7743:04/07/26 22:45
rolex なら大丈夫だ。
935みちと ◆qYAEROVHEA :04/07/28 00:24
>>928
なんじゃ!?そのカッコ悪い時計は?ア/ヽ
新しいGMTは個人的にはかなりいいと思うのだ。ア/ヽ
あの針って結構重厚感があっていいし、青針にあのインデックスに文字板の色でしょ。
マッチしまくりじゃね?テヘテヘ
クラシカルで実物は最高だね!!!!!!!!!!!キャ/ヽ
936Cal.7743:04/07/28 22:31
M001とR019どっちを買おうかな。
GMT針カコ良いけど、全体のデザインはR019の方がカッコ良いし。
勿論、どっちかしか買えなし(w
937Cal.7743:04/07/29 22:24
>>936
その選択なら間違いなくR019だろ。
M001?何なんだあれは、情けない...。
938Cal.7743:04/07/30 00:26
M001情け無いでつか?
939みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/02 23:14
R019って19歳未満禁止みたいでカッコ悪いのだ。テヘテヘ
R18みたいな?キャ/ヽ
940??????:04/08/04 23:06
革ベルトって竹斑とそうじゃないやつ(?)選べるのかね
941Cal.7743:04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942Cal.7743:04/08/04 23:14
干ヨソ
943みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ
944Cal.7743:04/08/04 23:23
>>943
チョソ公を絶対にバカにするなよ。
945Cal.7743:04/08/04 23:46
つけているだけで童貞っぽい時計って・・・?
童貞が買うべき時計は・・・?


セイコー
946Cal.7743:04/08/05 00:18
俺は時計の話がしたい!
947Cal.7743:04/08/05 00:20
正直、俺も時計の話がしたいのだが。
948Cal.7743:04/08/05 07:00
童貞に反応しすぎなんだよ。
949Cal.7743:04/08/05 16:47

童 貞 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か ?


950木之本桜 ◆ijCXWuUVkY :04/08/05 17:38
                            __
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l==,   ― ' .======== i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ  r∞r~   \ .二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   |  / 从从) ) ___i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ | | - -|〃 .___|  |::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.`wハ~ ーノ)  ___|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  / \(S) i\   .|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\  \|:::::::::::|    \
      _______/|____ \ _______\
    /
    |  May Go'd help him...
    \__________________
951Cal.7743:04/08/06 01:06
チタンで軽いのがいいのにって思ってみてたら一個だけあったね。
ショップ限定だけど。
952Cal.7743:04/08/06 10:36
チタソなかなかいいね!!
文字盤がうるさいけど・・・
953Cal.7743:04/08/06 13:55
>>952
SBGR025のこと?
あれダメ。
チタンは別にSSと比べて傷が付きにくいわけじゃないよ。
SSより醜い傷が結構付くんだよ。研磨も大変みたい。
確かに軽いのと、錆びないのは魅力ではあるが
軽量がゆえに本体の重さとベルトの重さのがアンバランスでフィット感が
イマイチ。
文字盤も飽きるね。
954Cal.7743:04/08/06 14:14
ブライトチタンならランマス機械式がおすすめだな。
953がいってるようにあのモ地版は飽きる。

SBGR025とSMR40000は似ているようで全然ちがう。
後者の文字版は奥ゆかしい微妙な仕上げだが、前者は...
955Cal.7743:04/08/06 17:25
GSをショーケースから出してもらって初めて試着してみました。
驚きました。もの凄い仕上げ、造り込みですね。
GSだけは手にとってみないとわかりませんでした。正直、感動してしまいました。
ステンという金属をここまで磨けるものでしょうか。
金属を超えた、なにか温かみのある柔らかな素材に生まれ変わっているような印象です。
GR001とクォーツのGT015です。
特に015のブレス、これは一体なんなんでしょう?
質感が高く、しっかり造り込んであるにもかかわらず、
軟態生物のように自在に曲がりくねって肌にまとわりつくようなフィット感があります。
幾何学の勝利ですかね。面取り、仕上げも文句なしです。
いや、本当に驚きました。国産でこんな時計があったとは・・・
遠い昔、DJのコンビを初めて購入したときにも、こんな感動はありませんでした。
やはり機械式がいいと考えますが、015のブレスの魅力も捨てがたいものがあります。
956Cal.7743:04/08/06 20:06
そだね。
957Cal.7743:04/08/06 20:17
よく平気で身に付けられるよなァ。
958みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/07 02:55
いんや、インターのフリーガーのブレスのがよかったのだ。ア/ヽア/ヽ
959Cal.7743:04/08/07 04:08
ヴォゲしらねーよ!はげ
960Cal.7743:04/08/07 04:30
>>955
015買えよ。9Fクォーツは中身も外装も誰も文句つけない世界最高峰だ。
961Cal.7743:04/08/07 16:25
 SBGR025 軽くて最高ス!文字盤も照明で白やクリーム色や
金色に見えたりするぞ。
 機械式欲しかったけどほとんどがステンレス製で150gと重いんだな。
最近チタン製の軽い時計に慣れてしまっているためこの重さはちょっとかんべん。

 クオーツしかないかなって思っていたが、GSでチタン製発見。で、ショップ
で実際持ってみたらマジ、軽い。なんでチタン製増やさないんだろう?
962Cal.7743
>>961
チタンは良いんだけど、時計キモヲタはステンレスをより好むってのが
なかなか高級時計に普及しない理由だと思う。