バセロンコンスタンティン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
どこでかえますか?
2Cal.7743:04/01/29 12:28
みんなしらないの?
3Cal.7743:04/01/29 12:36
バシェロンコンスタンタン。。
4Cal.7743:04/01/29 12:38
バシュロンコンスタンタン
5Cal.7743:04/01/29 12:40
僕がわるーうございました
6Cal.7743:04/01/29 13:05
では、終了という事で宜しいか?
7Cal.7743:04/01/29 13:23
だめ
8Cal.7743:04/01/29 13:25
バシェロンコンスタンタン・・・
9Cal.7743:04/01/29 13:35
バシュロンコンスタンタン
発音は正確に、ね!
正しくはHPを参照。
10Cal.7743:04/01/29 13:43
では、改めて・・




           バ シ ュ ロ ン コ ン ス タ ン タ ン




11Cal.7743:04/01/29 14:16
バシュロンコンスタンタン君6歳。
手術無事成功。
12Cal.7743:04/01/29 15:23
ばんざーい。
13Cal.7743:04/01/29 15:49
ぜにっと
14ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/01/30 23:39
>>1さん
バセのオンリーのマターリの為のスレということで良いですか?
15Cal.7743:04/01/30 23:42
良スレの予感
16Cal.7743:04/01/30 23:46
って言うか、この板で持ってる人ってそんなにいないよね。
パテよりずっと少なそう。何人いるんだよ。
17ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/01/30 23:48
はい! 1人目
18Cal.7743:04/01/30 23:52
漏れも。。。。2人目。
19名無しです:04/01/30 23:56
イイ!
20名無しです:04/01/31 00:02
というか3人目。
21ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/01/31 00:21
スゴーイ!もう3人!!!
22Cal.7743:04/01/31 08:11
4人目
23Cal.7743:04/01/31 08:47
ソニン
24Cal.7743:04/01/31 19:30
5人め。アシメトリカルです。
25Cal.7743:04/01/31 21:27
リダン物の角型ムーブと1950年代の手巻きステンを持っています。
26Cal.7743:04/01/31 21:33
OSクロノ持も仲間にいれて
27Cal.7743:04/01/31 23:41
セミフラット・スモールセコンドを安く買える店を教えてください。
バシュロンを買うくせに値段のことを言うなとかは言わないでください。
お願いします。
28Cal.7743:04/02/01 00:04
エッセンシャル手巻き
29ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/01 01:22
7人も、、、7人の侍(マルタ騎士?)とか言ってみたりして、、、(汗
時計の自己紹介をします。
94年のヒストリカル・ジュビリです。今はエッセンシャルの別の呼び方になっててるみたいです。
OVHはシイベルで1回、リシュモンで1回しました。
皆さんのVCは、どんなのですか?

>>26さん
もしかして、シルバーと合わせていた強そうな方ですか?(違ってたらゴメン)

>>27さん
まだ、セミフラット・スモールセコンドは並行店のHPには無いみたいですね。
これからこまめにHPをチェックですね。良い出会いがありますように、、、
30Cal.7743:04/02/01 12:22
>>27
並行では・・・
基本的にはHPに載っていたとしても並行店自体にはないでしょうから、
購買者が問い合わせてからさらに海外へ問い合わせになると思いますよ。

つまり・・・日本レクソンとかに直接掛け合うのが早道と思う。
正規の安い店は、良く知りません。
31Cal.7743:04/02/01 17:39
いつの間にか、良スレになってるw
資源再生の良い見本。
3222:04/02/01 19:21
>29
エッセンシャルの2針オートマテック
中古ですが,一目惚れでした
3320:04/02/01 23:11
セミフラットスモセコWGです・・
34ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/01 23:21
>>29 22さん
私も一目惚れでした。
買ったモデルでは無いのですが、
意匠の全てに惹かれ、まさに「ここぞ!という時の為の1本」と思いました。
特に尾錠のデザインには感動しました。あんな形の尾錠があるなんて想定外でしたもの、、、
バセロンの場合、尾錠というより美錠と言いたいです。
35ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/01 23:22
上のレスは
>>32 22さんにでした。ゴメン
36Cal.7743:04/02/02 00:14
?人目かな
OSとシャンベラン持ってます。
OSは150m防水で頑丈そうでしたので普段使うのに購入
シャンベランはシンプルな文字板と裏スケから見えるムーブ、
ローターの美しさに惚れて購入
37Cal.7743:04/02/02 19:13
25ですが
俺は安かったので購入。
ともに1950年代でリダンは角型ムーブ、
ステンは大振りな出車式の中三針でスクリュウバック。
2つで30万。今でも信じられない。
38Cal.7743:04/02/02 20:05
アシメトリカルとヒストリカルクロノ持ってます。何人目かな
39Cal.7743:04/02/02 20:12
バセロンのマルタ十字のバックルは、最高にカッコイイですね。
40Cal.7743:04/02/02 20:55
俺も2本持ってるで〜。
マルタ十字のない、昔のバックルと、
マルタ十字では無いDバックル(一種類しか無いヤネ)の2本
41ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/03 00:03
18さん、20名無しですさん、22さん、24さん、25さん、26さん、28さん、
36さん、38さん、40さん、17ん、、、
11人!
>>25さん、オールドバセの方と話すの初めてで楽しみです。
オールドの事、色々教えて下さい。
>>36さん、シャンベラン憧れです!
>>25さん、>>38さんアシメトリカルのストラップのラグ側はやっぱり斜めなんですか?

これからも宜しくお願いします。

では、また。
42よっち ◆YOCCI/.9/. :04/02/03 00:19
http://www.vacheron-constantin.com/creation/collections/patrimony/rondesclashomman_en.html

これ、持ってます。シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
43Cal.7743:04/02/03 08:12
>>ん さん
25です。
実は私もはっきりとはわかりません。
ステンはスクリュウバックで中のムーブが現行品と違って異様に大きいという事です。
ムーブの直径30mm弱、ちなみに時計は竜頭を含まず37mmほどあります。
P454/5Bですのでたぶんルクルト系のムーブと思います。
44Cal.7743:04/02/03 10:37
OS3針持ってます
薄くて150m防水で、ふだん使いによいです
45Cal.7743:04/02/03 14:53
アシメトリカルはラグも斜めですよ。
ちなみにDバックルも留め金具がケース同様台形になってる。
46ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/03 22:32
>>45さん
そうですよね、ストラップ交換するのにも大変なのにもかかわらず斜めにしちゃうところとか、
ケースと同じ形の美錠とか、
そういうところがバセロンが、バセロン好きの心を掴んで放さないところですよね。
47Cal.7743:04/02/04 15:56
シャンベランが欲しいよ〜。
48Cal.7743:04/02/04 16:03
バシュロンコンスタンタン
49Cal.7743:04/02/04 17:18
レマニア2310搭載のクロノグラフではヒストリカルクロノが一番安い。買いだと思う。
50Cal.7743:04/02/04 17:34
ヒストリカルシリーズのラグの形がまたかっこ良い。
51Cal.7743:04/02/04 17:41
ノスタルジー欲しい。
52Cal.7743:04/02/05 10:57
やっと規制解除された・・・

シャンベランとヒストリカルクロノもってます。
以前、某画像掲示板にもちらっと載せました。

でも、ちょっとクルマの資金の捻出のため、売ってしまうかも・・・
53Cal.7743:04/02/06 00:16
バセロンコンスタンチン欲しい
54Cal.7743:04/02/08 13:05
overseasの自動巻きのチープな音の響きをどうにかして欲しいのでつ。
多少高くなってもいいからスポーツ路線=廉価版という構図はやめて欲しいのでつ。
55Cal.7743:04/02/08 18:11
ptの永久カレンダームーンを見ました。
両面スケルトンで375万・・・・ほしい。
56ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/08 23:36
仕事に追われて来られませんでした〜。
>>52さん
はじめまして、バセの看板のような2本、うらやましいです。
でも、シャンベラン売っちゃうんですか?
あ〜、お金があれば売って欲しいと言えるのに、、、
自分には縁の無い時計なのかな、憧れの時計だけに複雑な思いです〜。

>>55さん
はじめまして、
確か、松山猛さんが「時計の仕事を始めるのに必要」と購入したヤツですよね?
上がり時計ですね。私もいつかは、、、夢です。
57ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/10 00:13
トレド1952のPt、モーレツにカコイイ!O(≧∇≦)O
58Cal.7743:04/02/10 08:29
>>52
ヒストリカルクロノ売りにだした?
たしかPtだったよね。
5952:04/02/10 10:38
>>58
あ、バレました?
あれ実は私です。
いかがですか?

・・・て、値付け、妥当ですかねぇ???

6052:04/02/10 10:49
ちなみにシャンベランは売りません。
なんとしてでも死守します。
61ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/10 21:24
>>52さん
なんとなく、ホッとしました。
私にとって本当に憧れなんです、上がり・聴牌時計なんです。
6252:04/02/10 23:17
>>61
ん,,,さん、ほんとにお好きなんですね。なんか自分が褒められてるわけでもないのに、
無性に嬉しいですね。

実は私のシャンベラン、いろいろ有りまして。
まず、買えたのがラッキー(いえ、その為の資金繰りの苦労を思い返すと、ある意味不幸
かも(w)。
私の買ったWGは、たぶん、国内最後の一本じゃないかと思います。買ったのは割と最近で、
といっても数年前ですが、その時点で発売から大分経ってました。
だから、まるで期待せずにダメ元で馴染みの時計屋さんに訊いてみたところ、やっぱり
望み薄との返事。それがなんと、当時の代理店のシーベルさんが執念で探し出して来て
くれたのです。なんでも、九州かどっかの店の店頭在庫としてひっそりと残ってたそうです。

某画像掲示板でも書いた気がしますけど、一度、盗難に遭ってます。そんで、警察の人曰く
まず見つかる望みはないそうですが、ものすごく運のいいことに、犯人が即日タイーホされたため、
奇跡的に戻ってきました(翌日なら、もう犯人の手元にはないだろう、と)。

そんなこんなで、まだ付き合い浅いのに、すでにかなり思い入れの深い相手なんです。

じゃぁヒストリカルクロノはどうでもいいんかい? というと、決してそんなことはないん
ですが・・・(汗
63ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/10 23:40
>>52さん
そのstoryとシャンベランの価値が相まって、愛着ですよね。
羨ましく妬けます。
そして、自分の時計に対しての愛着を再認識できました。
良いお話しを聞かせてもらいましてありがとう。
6452:04/02/11 08:52
>ん、、、さん
いえいえ、つまらない話を読んで頂いてありがとうございます。

ところで私は、シャンベランに対して、一つだけ残念なことがありまして。
ご存知かと思いますが、ガワをロジウムでコーティングしてますが、私として
は、WGの地の色が好きなので、出来たらメッキはやめてほしかったなあと
思うんですが・・・どう思われます?

一度、シーベルさんに、「メッキ剥がしてもらえません?」って訊いてみたこと
ありますが、やっぱり「ダメです」でした。
でも、もし出来たとしても、それだと今の、きりっと引き締まった雰囲気が
緩んで、印象変わってしまうかな、とも思います。
針の色とも合わなくなってしまいますしね。
65ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/12 00:28
>>52さん 亀レススマソ
仕事が終わらないんで、こんな時間になってしまいました〜。
きっと私は、ロジウムメッキの色とWGの色の違いは並べられないと解らないです。ゴメン(汗
何かの理由があってメッキしているのでしょうから、そのままでも私は良いと思うんですよね。

私のYGは、だんだんPGっぽくなってきて気に入っていたのですが、
今年のOVHで磨かれて、ピカピカのYGになってしまいました。トホホ、、、
66ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/12 01:28
OVHは去年の間違いでした。m(__)m
6752:04/02/12 09:54
>ん、、、さん
亀レスだなんて、とんでもない。お気になさらずに。
YGって変色するんですよね。銅が酸化するのかな?
私も、PG好きですけど・・・でももしシャンベランYG
持ってたら、それはいやかなぁ・・・(^^;

なんか、私物化してる感じですので、ちょっと控えます。
他の方、どぞ。

そしてageます。
6836です:04/02/12 21:08
>>52さん
画像掲示板での盗難の話し覚えてます
WGシャンベランでしたか、私のYGよりさらに希少品ですね
私のYGは・・・現在PGに変わりつつあります
使用頻度が少ないものでOHにまだ出していません
そろそろ出さないといかんなぁ
>>ん、、、 さん
シャンベランに相当惚れこんでいらっしゃるようですね
良い時計です、52さんと同じで私もこれだけは手放しません

裏スケを見せないでいると、時計に詳しく無い人達からディスカウント
ショップの時計?1980円位?と良く言われますが(w
6952:04/02/12 21:42
>>36さん、はじめまして
YGシャンベランも良いですね。120/80ですから、希少性はそんなに違わないですよ〜

>>裏スケを見せないでいると、時計に詳しく無い人達からディスカウント
>>ショップの時計?1980円位?と良く言われますが(w

でも、それがいんですよね。一見、変哲のないふうに見えて、実は中身(裏)は凄い
という奥ゆかしさが。

36さんも、やっぱり惚れ込んでますか(^^)
私も、IWWの16号(シャンベランが表紙の号)やシャンベランのカタログまでも大事に
保存してるくらい、惚れてます。

自分は手放さないと言っておいてナンですけど、ん、、、さんも、いつかシャンベラン
をお持ちになる日が来るとよいですね。
こんなオーナーばっかだと、なかなか出てこないかもしれませんが・・・
70ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/13 00:23
こんばんは
>>35さん >>52さん
そうですね、皆さんのようなオーナーが多いのでは、出てこないですね〜。きっと、、、
でも今は、なんとなく、それで良いような気もしてます。
いつかは、縁あって入手できる日を気長に待ちます、、、
それより、シャンベランにはコアなファンが多いという事が分かって嬉しいです。
>>42 よっちさん 遅くなりましてすみません。
バセロンのドレスウォッチの定番中の定番モデルですね。
私のはスモセコ付きののもう少しクラシックな感じですが、
よっちさんのモデルとインデックスと針は同じだと思います。
このプリント文字と針のバランスは、バセの中でも最高のバランスだと思っています。
もっともバセらしい意匠だと思います。(言い過ぎかな?
7136:04/02/13 01:59
>>52さん  レスどうもです。
シャンベラン着けている時、マルタ十字のシンボルからバセロンだと気付いた
人はいましたが、シャンベランか?と言われた事はありませんでしたね。
自己満足の時計なんだと実感しました。
WG80本、YG120本の内どの位の数が日本に入っているんでしょうかね・・・
7236:04/02/13 02:10
>>ん、、、 さん こんばんは
いつの日かシャンベランに巡り会える事を祈っております。
私が言うのも何ですが、諦めないで下さいね。
7325:04/02/13 22:08
本日格安でオーバーシーズのグレー文字盤ミディアムサイズ(ユーズドですが)を
格安で購入できました。これで3本目。OSも入れてくれます?
74Cal.7743:04/02/14 00:10
ヒストリカルクロノのプラチナムを買ったらもう時計集めやめます。
75Cal.7743:04/02/14 02:39
結局サア、なんで格安で入手できるかってえとヴァシュロンて要するに
人気○いわけじゃん。パテックなんかみんな知ってっけどさあ、
コンスタンタンなんつって笑われるだけジャンね。
76Cal.7743:04/02/14 02:40
4Sアルピの高騰と対を成してますね。
77Cal.7743:04/02/14 02:44
ヴァセロンコンスタンチンの方がよかったね〜。
俺が小学生の頃のおやじがヴァセロンやパテックを買ってたけど、
まったく知識の無い小学生の俺にもその発音の響きから、
パテックフィリップよりヴァセロンコンスタンチンの方が
 スゴそうって思った記憶がある。
78Cal.7743:04/02/14 02:51
お前の親父すげえな。
7925:04/02/14 07:17
>>75
先月はパテックの格安ノーチラスもありましたよ。
そのとき俺が金を持ってなかっただけ。
ちなみにパテのノーチラスが箱付きで26万、バセロンのOSが箱なしで23万、
ほとんど変わらないよ。
80ん、、、 ◆NHV/C.pzr2 :04/02/15 00:08
ちょっとTESTさせてね。
81ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/15 00:10
しぱーいでした。
8252:04/02/15 07:43
ヒスクロの売却に失敗・・・
これもまた、天の意思(大袈裟)なのかな・・・
しかし、じゃぁ金策をどうするかなぁ・・・
どっかに100マソ落ちてないかなぁ・・・(w




しょもない独り言、スンマソン
83ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/02/15 23:34
バセロン大好きをトリップに表してみました。
今度からこのトリップで来ます。よろしく。
84ん、、、 ◆3k9xLnRu8c :04/02/15 23:37
大層なこと言いましたけど、V/C.のとこだけなんです、、、
すみません。
85ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/02/16 00:50
>>82 52さん
なんと言っていいのか、、、
私的にはホッとしたような、、、
無責任な事言ってごめんなさい。
8652:04/02/16 17:54
>>ん、、、さん
いえいえ、ぜんぜん構いません。お気になさらずに。
我がヒスクロは、見ると気持ちが揺らぐので、オークションの間、
幽閉してたんですが、ちょっと娑婆の空気を吸いに出してあげました。
そんで見てたら・・・やっぱり惜しい・・・
なんとか売却を回避できないものかと、真剣に思案してます。

それはそうと、よく見比べると、同じヒストリカルクロノでも、ムーブの
形が少し違う2タイプあるんですよね。Y字形の部品なんですか(名称が
分からない)、二俣部分が鋭角なのと丸っぽいのと、確かに二種類あります。

プラチナ系→丸っぽい、ゴールド系→鋭角ってな感じなんですが、何か
理由があるんですかねぇ?
87Cal.7743:04/02/16 22:15
SS2針の手巻き買いました!
年代が不明だし、尾錠・ベルトも純正ではないですが、
綺麗だったしお手頃だったので衝動買いしてしましました。
今度純正のベルト・尾錠買いに行くついでにヴァシュロンに行って聞きに行こうと思うのですが、年代とかって教えてもらえるものですか?
88Cal.7743:04/02/16 22:30
知らないうちに良スレになってる。
89ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/02/17 00:07
>>86 52さん
TTの画像見たら、本当にそうなんですね。
ptの方が高価だから、より面を取ってるとか、、、そんなわけ無いか、、、
でも面白いよね、気になるよね、同じムーブのはずなのにね。
ますます手放せなくなっちゃうね(w

>>87さん
はじめまして、25さんに続いてオールドユーザーですね。
調べてくれると良いですね。
前にOVHの事で電話した時の対応の感じはとても良かったから期待しても良いかも。
解ったら教えに来て下さいね。
では、また。
9052:04/02/17 11:57
>ん、、、さん
どうも、プラチナ系→丸っぽい、ゴールド系→鋭角というわけでも
ないようです。ゴールド→丸っぽいをハケーンしてしまいました(@ Be Exchange)

昨夜もある人に、勿体ないって言われちゃったしなぁ・・・
91Cal.7743:04/02/17 14:41
裏蓋もビス止めとスナップバックがありますね。ブリッジは丸っぽいものを自社製の鋭角なものに交換したのでしょう。下の板に合わせて
92Cal.7743:04/02/17 14:54
鋭角なブリッジは、10年位前からあったようです。世界の腕時計No19 P22参照
93Cal.7743:04/02/17 15:07
ブレゲもダニエルロートも以前のスピードマスターも丸っぽいものが使われてますね。
94ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/02/18 01:06
同じモデルなのに色々な発見があって面白い。
みんな良く知ってますよね、勉強になります。
9552:04/02/18 06:00
>>91-93さん
情報ありがとうございます。
いやぁ、お詳しいですね! 
というか、もしわざわざ調べて頂いたんなら、恐縮です。
敬服いたします。
裏蓋のことまでは知りませんでした。
96Cal.7743:04/02/19 21:46
つたない知識と私見ですが、お役に立てたら嬉しいです。
97Cal.7743:04/02/24 11:12
日本限定のベルニサージュ中身がGPじゃなかったら欲しかった。
98Cal.7743:04/02/24 11:26
ほりう○は、正規品を2〜3割安く売ってますね。ベルニサージュあったなぁ。
99Cal.7743:04/02/24 11:45
1さん、27さん。正規品を安く買うなら私も○リウチが良いと思いますよ。
100Cal.7743:04/02/24 11:55
ヴァシュロンに関する情報が色々集まって来てます。イイですねェ
101Cal.7743:04/03/03 23:43
age
102Cal.7743:04/03/04 00:27
ここのスレッドでバセロンお持ちの人っていくつくらいの人達ですか?
私は40手前ですがフランクにするかバセロンにするか迷ってます。
やはり年齢的にはフランクは避けるべきでしょうか。
103Cal.7743:04/03/04 00:28
具体的なモデルを挙げてくれないと
104Cal.7743:04/03/04 01:46
モデルはいちいち問いませんけど。
バセロンのオーナーの年齢層が知りたいだけ。
バセロンで購入考えてるのがセミフラットスモールセコンドです。
105Cal.7743:04/03/04 02:55
バセって誰が買うの?
どうせ買うならパテでしょ?
106Cal.7743:04/03/04 12:14
当然、どっちも持ってます。
一本しか買えないびんぼー人はだまっとれ。
107Cal.7743:04/03/04 13:06
パテックフィリップ以外は時計ではない
108Cal.7743:04/03/04 13:09
パテ禿ハケーン
109Cal.7743:04/03/04 13:38
ゆくゆく、最後にとっておいたトゥールビヨンを買おうと思ってますが。
丸太トロ、ダニエル2minトロ、FPデッドセコンドトロあたりを考えてます。
高い買い物だから、1年ぐらい先の話だけど、もまいらのお勧めを教えてくださいまそ
110Cal.7743:04/03/04 13:43
パテックフィリップに汁。
パテックフィリップ以外は(ry
111Cal.7743:04/03/04 22:17
個人的に、ダニエルロートの二分トゥールビヨン見てみたい。
112Cal.7743:04/03/05 00:56
バテがどうのこうのうるせーよ
持ってから物言えよバーカw
113Cal.7743:04/03/05 00:59
お舞いこそ持っとらんだろ。。
114Cal.7743:04/03/05 01:11
>>104
自分は30代前半。
パテのデザインは嫌いじゃないけどツボにはまらないです。
会社じゃなくて好きなものを選んだらヴァシュロンになりました。
ヴァシュの職人もパテの次と思ってやっているわけはないし、
お金があるならパテっていうのはないでしょう。

フランクとヴァシュロンだとだいぶ路線が違う気がするので、
気になるなら、両方とも買うのがいいのかも、と思いました。

ヴァシュロンは2年後に250周年ですし、工場の完成もありますし、
・・・どんなのだしてくるんだろう。
115104:04/03/05 01:13
来年だったかも・・・
まぁいいや
116114-115:04/03/05 01:19
番号間違えたのは鬱なのでちゃんと訂正しておきます。
117109:04/03/05 13:07
今、読み返してみるとFPって何の(ryだか分からんね…
フランソワ・ポール・ジュルヌの限定デッドセコンドのことを言いたかったでつ。
丸太は、なんといっても丸太十時が回転するところが萌える。
ロートは、一番好きな時計士だから興味しんしんといったところ。

なんか、微妙にスレ違いですかね。すいません。
11892060:04/03/06 22:30
今日バシュロンのリール買って来ました
シックで風格あるけど着る物選ぶ感じですね。
でも飾っておくのは好きじゃないのでメインで
使おうと思います。
119ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/07 15:43
お久しぶりです。
>>118さん
リール購入おめでとうございます。
もう、こちらの方ですね。
リールはケースのラインが柔らかくて良いですよね。
エッセンシャルのシリーズって、さりげないんだけど、
VCってすぐわかるみたいな、、、
そういう「らしさ」がある時計ですよね。
あっ、そうそう、リールはペアウォッチあるんですよねw

120Cal.7743:04/03/08 00:59
118です
ん、、、 さん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおりリールは「竪琴」だったと思いますが、
曲線がいい感じです。たしかに「らしさ」あると思います。
今は茶のアリゲータらしきベルトですが、もう少し若く(32才なので)
ネイビーのものにでも変えようと思ってます。
尾錠幅14mmの良いベルトも見つかりましたので。
ペア、、知りませんでした。プレゼントには少し高いですね、、
121Cal.7743:04/03/08 01:00
ETAはイラネ
122Cal.7743:04/03/09 01:57
バセロンにもETA入ってるモデルあるんですか?
123ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/09 23:35
>118さん
ネイビーのストラップ、良いですねー。
以前、雑誌に出ていたお洒落系Gジャンに合わせるのに良い色な気がします。
でも、オサーンの私には合わせるのは難しい色かなー。
もしスーツだったら、どのような色に合わせますか?
それでは、、、
124Cal.7743:04/03/10 00:32
バセロンのムーンフェイズのやつ凄いカッコイイ!
かなり欲しい!
でも、自分の年収や地位からしてバセロン付けるような身分じゃないし・・・。
島田伸介よりは絶対似合う自信はあるけどw
まぁ、伸介は年収に見合った時計だしねぇ
125Cal.7743:04/03/10 00:33
126Cal.7743:04/03/10 00:53
>>124
トレド1952?
127Cal.7743:04/03/10 14:26
昨日書店で雑誌を読み漁っていたところ、メンズブランドとかいう
低俗なホスト御用達の様なイメージの雑誌にバセロンのオーバーシーズ
が大きく取り上げられておった。 フランクの次はバセロンで煽るつもり
なのでしょうか。 今に始まった事ではないけれども、日本という国は
全くもっておかしな国ですな。
128Cal.7743:04/03/10 18:24
雑誌は目先を次々変えて煽るからなぁ・・・
身分不相応もなにも・・・もうだめぽ
129ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/10 22:55
>>127さん
ホストの方には金のOSは、金ロレ同様にとても合うかも、、、
とか、本気で思ってしまった(^^;
130Cal.7743:04/03/10 23:07
>>127
そんな雑誌を立ち読みするおまえも・・・
131Cal.7743:04/03/10 23:08
ホストになったこともホストクラブ行ったこともねえくせに
クズが・・
132Cal.7743:04/03/11 00:05
なる気も逝く気もねえよっ
チンカスが・・w
133Cal.7743:04/03/11 01:22
>114
自分もバテには好みのデザインが見当たらずバセロンのデザインに
引かれるモデルが多いです。
因みに何をお持ちですか?
確かにフランクとバセロンでは路線が違うと思います。
フランクは一時的に欲しいだけなのかも知れないしパチもので
欲しい気持ちを抑えれるかもと言う感じでもありますw
同じお金を出すならやはりバセロンがずっと価値があると思います。

134114:04/03/13 19:29
>>133
2chでセミフラットスモールセカンドをupしています。
最近出た時計ですので新参者・・・なんです(^^;
パテは洗練された大人を演出する時計なのかな、的な解釈で見ています。
それに比べると、バセロンは高潔で美しいというか・・・(日本語変ですみません)
自分にとっては騎士のイメージなんですが。(ずれているかもしれません)

バセロンはロゴのマルタ十字が凄く心惹かれます。
バセロンの社員は常にマルタ十字の誇りを意識していると思いますし。

パテに負けない実力を保って欲しいと言う意味で、ん、、、さんには共感です。
自社のムーブで良い時計をもっとだしてほしい。
来年にかけて、すごく気になります。

とはいえ、RGのマルタトゥールビヨンは買えません。凄く萌えますけど。
お金持ちなら応援も込めて買いたいけど無理(^^;。

名無しです。
ん、、、さんお元気ですか?
135ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/14 01:05
ひぇ〜見逃しました・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
当方、無用に元気で居りますが、、、
見逃し残念です〜。
136134:04/03/14 01:41
>>135
昔ですよ。(^^;
ん、、、さん
137Cal.7743:04/03/15 21:23
ん、、は痛過ぎる。
138Cal.7743:04/03/15 23:23
>>137
お舞が一番痛すぎる。
139Cal.7743:04/03/15 23:34
138は、ん、、、さん?
140138:04/03/15 23:36
の訳ね〜だろ!ボケ、カス!
ん、、、粘着よ、頼むから芯でくれ。
141ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/16 00:09
教えて君ですみません、、、
新しい手巻きや凄いコンプリは自社製でしょ。
あと、シャンベランとかパーペ等の自動巻きはJLベースで、
OSや新しい中3針はGPかFPがベースでしょ。
自分のは、10年程前のcal.1014っていう18000振動の機械なんだけど、
どこのか知ってる方、調べられそうなHP等を教えて戴けませんでしょうか?
いろんな本を見たんだけど、人気薄なのか、普通の手巻きはあまり出てないんですよ(´Д⊂
宜しくお願いします。m(__)m
142Cal.7743:04/03/16 19:36
FPに17石18000振動で手巻きってのはたぶん無いのでJLでしょう。
>>141
JLC818です。
818,818/2〜818/5まであって17石、18石仕様あり。
FineRegulator仕様は21石もありみたいです。
9リーニュの手巻ですね。JLC版のガラは持ってますがなかなか良い機械だと思います。
参考までに。
ttp://www.network54.com/Hide/Forum/message?forumid=234649&messageid=1053854784
ttp://www.network54.com/Hide/Forum/message?forumid=234649&messageid=1054018446
144Cal.7743:04/03/16 21:58
>>143
???
145ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/16 22:26
>>142さん
一番早くに返事頂きまして、ありがとうございます。

>>143レベルソ好きさん
リンク先まで教えて頂き、ありがとうございます。
早速見て来ました。ROMもしました。
流石は、JLの伝統モデルのHNに掲げる方!
バリエーションについてまでの解説も、、、
裏蓋を外す勇気も技術も無いので機械をつぶさに見たことが無かったです。
自分の時計の機械が見られたこと、また機械まで褒めて頂き本当に嬉しいです。
同じくJLベースのcal.1120自動巻き、縁があったら是非手に入れたいです!

お二方とも本当にありがとうございました。
2chは嬉しい事もあって、やっぱり楽しいですヽ(´ー`)ノ
146Cal.7743:04/03/20 00:49
シャンベランYG、今年の初めくらいに日本橋三越の店頭に展示してありましたよ。
147ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/21 23:05
店頭にあっても、、、こればっかりは、、、
先立つものが必要なわけでありまする、、、はぁ〜切ない、、、
148ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/26 21:39
シャンベランが憧れだけど、
今日Mデパートで見たらラージカレンダーWG黒文字盤も良いと思った。
でも、クロノメーターロワイヤルに一番グッときてしまいますた。
物欲は尽きませぬ、、、
149ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/03/30 23:44
今日も私だけだ、、、
なんか日記帳みたいになってきてしまった。
今日は久しぶりにぜんまいを巻いて、時刻合わせしました。
ぜんまい巻いたり、時刻合わせをする度、いつも思うことがあって、、、
竜頭を回すと遊びが無いかの如く針が動き出す事、竜頭を戻す時も針が振れることなく合わせた位置にある事、、、
少しぜんまいを巻いただけで動き出す事、、、
良い機械だなーって、独りにんまりしてしまう。
また、あした。
150Cal.7743:04/03/31 10:47
2月にヒストリカルクロノに付けようと思って折りたたみバックルを発注しました。代理店に在庫が無く3〜4ヶ月待ちだそうです。生きてく楽しみが出来た。
151Cal.7743:04/03/31 11:09
ん、、、さん シャンベランと対面できましたか?
152ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/01 00:09
今日は話し相手がいてウレシイです。
>>159さん
社長さんか誰かの記事に書いていました、「待ち焦がれて手に入れるもの、それがバセロン・・・」
貴方は、今まさにそんな時をすごしているのですね。
>>151さん
対面していないんです、、、
わたしも、まさに「待ち焦がれて・・・・」の時をすごしているの、、、かなー?

わたし時計の時を刻む音は、ゆっくりでとても耳に心地よいんです。
音を肴にお酒がすすみました。
では、また。
153ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/02 00:14
まもなくISOの監査の時期になります(頭イテ〜
グループの仲間達も時計に興味のある人が多く、それが嵩じて去年から部門の理念にフランソワ・コンスタンチンの名言を掲げております。
皆、結構気に入ってくれています。
とは言うものの、私自身がまだまだ実践できておりません。
ただ、グループの仲間達は結構頑張っているようで、粘り強く物事を考えてくれる様になってます。
監査の日にはバセロンを着けて望もうと思っています。
154Cal.7743:04/04/03 21:28
「可能ならばより最善を求めよ、それは常に可能である」ですね。
私も座右の銘にしていますが実践するのは難しいです。
何か大事なことがあるときにバセロンを着けるとなんとなく落ち着いた気持ちになるのがいいですね。
155Cal.7743:04/04/06 14:06
人生の勝負どころは、バセロンを着けて挑む。バセロン好きの常識です。女性に勝負ランジェリーがあるように男には男の勝負時計がある。
156Cal.7743:04/04/06 14:13
今年の冬のボーナスで中古を買おう
157Cal.7743:04/04/06 14:18
同感です。浮気するとき私の左腕には必ずバセロンが、、、、。
158Cal.7743:04/04/06 22:24
機械は手巻きのロービート。ゆっくりゼンマイを巻き腕に着ける。左腕を耳にあてセコンド音を聴く。日に何度も、、、。こんなしぐさが様になるのもマルタ十字のあの時計、、。
159ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/07 00:04
明日はいよいよ監査の日です。
資料整理に追われて、遅くなりこれませんでした。
日常まじめにやってれば、、、(^^;
でも>>154-158の皆様が仰るように、お気に入りを身に着けて事に望むと気持ちが高揚してきますし、うまく進むときが多いです。
さあ明日は、バセロン着けて、頑張ってこよう、、、
それでは、また。
160Cal.7743:04/04/07 13:27
3年前に買ったバセロンのオーバーシーズが、
止まってしまった。伊勢丹に修理出そうと思ったら8万円だと。

信頼できて5万円ぐらいでオーバーホールしてくれるところを、
教えてください。
161Cal.7743:04/04/07 13:37
ttp://www.studiom2.net/king/contents/meyasu.html

電話で直接店主と相談汁。
162Cal.7743:04/04/07 14:25
オーバーシーズ買えるぐらいだったら、8マソなんてどおってことないだろ。
163Cal.7743:04/04/08 01:08
キングサンクス、相談してみます。

 子育てに金かかってね、小遣い減ってるのよ!
 給料上がんないし。確かに3万ケチるのもなんだな。 
164ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/12 01:13
>>163さん
OVHが安く上手く行くと良いですね。
私もOVH代は小遣いから捻出なので、お気持ち察します。

今日、デパートでベルニサージュを発見しました。
バートンハンドの中3針の端整な顔立ちはシャンベラン同様にバセロンらしさ満点の時計だと感じました。
ほしいのばかり増えて困ります。
それでは、また。
165Cal.7743:04/04/14 00:18
ベルニサージュ ケースも35位で小さめなのがまたいい。クロノメーターの検定証書も付くしね。
166Cal.7743:04/04/14 02:36
yahooオークションの奴って
なんであないにも安いんだろう
167ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/14 23:51
某時計店のHPで
ヴェルニサージュRef.X42G5268
ベースムーブメント:ジャガー・ルクルト社製Cal.889/2
というのを発見しましたが、前の方のレスでGPベースとの意見がありましたが、
どうなんでしょうかね?教えて君でごめんなさい。
私はJLCだとチョッと嬉しいかな。
あっGPが嫌いって訳じゃないです。GP持ってますので、、、
168Cal.7743:04/04/15 05:17
ヴェルニサージュのムーブメントははCal.1311でGPベースです。
バリエーションにCal1310,1311,1312があります。1310が基本型で1311は自動巻ローター変更、1312は文字盤側の輪列変更だそうです。
GPベースはパワーリザーブが長めなのが良いと思います。
パワーリザーブがJLCベースだと約40時間、 GPベースだと約50時間ですから、自動巻3本を手巻きの追加なし、ワインダー使用なしで3日でローテーションしようとするとJLCベースだと止まることが多いです。
169Cal.7743:04/04/15 21:14
同じ3針カレンダー付きでもクロノメーターロワイヤルの方が高いのは、ムーブメントの違いなのかな?
170Cal.7743:04/04/16 00:05
      ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_         ウ・ン・コ!!
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i          
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル     ウ・ン・コ!!
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,米           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)

171Cal.7743:04/04/16 01:37
実物見たいんですけど、どこ行ったら見れますかね?(当方福岡住まいです)
ちなみに実物見て衝動買いした人います?
その時の予算ってどれくらいですか?
172Cal.7743:04/04/16 10:10
色々見ていたら、マルタラージカレンダー素敵ですねぇ…
かなり予算オーバーですがやはりいい物に惹かれてしまいます。

バセロン買うとやっぱり生活、変わりますか?
173Cal.7743:04/04/16 11:30
バセロンを買っても生活は全く変わりませんが、
なんとなくのんびりとしたいい気分になれますよ。
174Cal.7743:04/04/17 02:28
バセロンって何故ここまで高くなってしまったんだろうか
175172:04/04/17 07:15
>>173
いやぁ、余裕を感じます。うらやましいw
176173:04/04/17 12:33
>172
私は、「なんとなく良い感じがする」ということがバセロンの魅力だと思います。
「粋だなあ」とか「洒落てるなあ」と感じても「物凄いなあ」とはあまり感じない、
肩の力が抜けたような感じがするのも好きです。
他人がバセロンをつけていると「あっ!見せて欲しいな」という親近感を覚えるような
興味のわき方がするのも、なんとなくのんびりした気分になれる一因かもしれません
機械の精度や全体的なつくりのよさは、往年のロールスロイスのスペック表記のように「充分」
ですから、お好みに合うのなら、買って後悔するということはないと思います。
・・・ってセールストークのような事を書いていますが、バセロンの良さって理詰めでは分からないところが
あってやっぱり「なんとなく良い」なんですよね。
177Cal.7743:04/04/17 12:35
>>171
18日までなら三越6F
178Cal.7743:04/04/17 13:00
>>176
というか、何かを好きになるって「なんとなく良い」っていうのが普通ではないかと。
好きっていうのは頭じゃなくて心で感じるものですしね。
179サルベージ:04/04/17 13:34
まあ、イイ時計だと思うが
バシッとしたアピールには欠けるな
180Cal.7743:04/04/17 13:43
完璧じゃない。
研ぎ澄まされてない
でしょ、どこかのブランドと違って
181ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/17 18:33
>>168さん
OSと同じでクロノメーターの物ですね。
教えて頂きましてありがとうございます。
>>173さん>>176さん>>178さん
仰っている事、すごく共感を覚えます。
ただ好きって事なんですよね。他の何事でもないとでもいいましょうか、、、
>>172さん
生活はあまり変わらないけど、
所有している嬉しさは、ふとした時に感じます。

>>180さん
はじめまして、
実際に所有して、そのものを楽しんでると他のがどうかなんて気にならないですよ。
御自身の「好き」という気持ちを発露できる良いスレと巡り会える事をお祈りします。
生意気ですみません。
私はVC、お薦めします。どうでしょう、、、
182ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/17 18:35
>>165さん
情報ありがとうございます。
お礼遅れてすみませんです。
183Cal.7743:04/04/17 19:24
私は、バセロンを買って生活が変わりました。子供の養育費を使い込んだことが妻にバレ家から追い出されました。今はホームレスです。人生を賭けて手に入れるまさに勝負時計。
184Cal.7743:04/04/17 19:24
TZのバセロンフォラムにマルタシリーズの2カウンタークロノグラフ(パーペチュアルカレンダーなし)
の画像があります。新作情報がぼちぼち出てくる時期ですね。
うわさではメルカトールの後継機も出品されるらしいですよ。
とはいっても毎年買えるようなものではないので「いいなあー」と眺めるだけですが。
185Cal.7743:04/04/18 02:47
>>177
ありがとうございます!!
早速明日行って来ます!!
186Cal.7743:04/04/18 03:09
>>173
すごくいい表現だなぁ、と思いました。

マルタ十字といい、清々しいデザインといい、批判はどうあれ
バセロンの作る雰囲気を同様に作り出す会社を見いだせない以上
バセ好きはバセに惹かれるのかと思いますた。
187Cal.7743:04/04/18 08:28
癒し効果のある時計はそうないぞ。これはウワサだがバセロンはマイナスイオンを発生させるらしい。
で、86へぇ
188Cal.7743:04/04/18 09:57
>187
バセロンの時計に目をやると世の中の憂さを一瞬忘れさせてくれるので、癒し効果はありそうですよ。
時計雑誌上の評価があがるような観点では無いかもしれませんが、身に付けた時の気分は大切だと思います。
189Cal.7743:04/04/18 15:21
>>187
というか、はずしてるよぅ。
なんでバセロンごときにそんなに必死なんだょ。

でもバセロンに癒し効果があるのは本当だよ。
190ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/18 22:30
大事にしたい時の為にお気に入りのものを身に着ける、、、身に着けたい。
私にとってバセロンはそういう時の大事なアイテムの一つです。
ここに集うみんなも、きっと同じ想いなのではないかと思います。
そういう想いにさせてもらえるものに巡り会えている自分は、良い時を過ごせているのだと思います。
191Cal.7743:04/04/19 12:16
バセロン好きの人達って何かみんないい人みたい。
192Cal.7743:04/04/19 21:55
あのう・・・大変つまらない質問で恐縮なんですが
持っている方、使用頻度はどんなもんでしょうね?
バセロン1本で毎日使うという人はあまり居ないと思いますが
年に数回だけしか付けないのも、また勿体ないかと?
193ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/19 22:03
>>172さん
マルタラージカレンダーならWG+黒文字盤がいいなー
60と30が赤い文字でスポーティーな装いにも似合いそうなんだなー
好みの押し付けみたいでゴメン。
194ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/19 22:20
>>192さん
春から秋にかけては妻とお出かけする時が主だから平均すると月1〜2回くらいかな、
12月と1月は毎週末かな〜、あとクリスマスと納会は絶対。
でも、あまり着けてないね(^^;
195Cal.7743:04/04/19 22:22
普段はマスターデイトを使ってます。ヒストリカルクロノとアシメトリカルを持っていますが、ゼンマイを巻くのは気が向いたときです。
アシメトリカルは月に1回巻くくらいだと思います。ヒストリカルクロノは時々巻いてはセコンド音に聴き入ってます。
時刻を知るための道具とゆう使い方はしてないかも、、、。
196Cal.7743:04/04/19 22:25
画像板にあるアシンメトリカ良いね。
197ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/19 22:32
うん、そうだね、良いよね。
株暮らしさんのアシメトリカルはUP板では有名だよね。
詳しくないんだけど、左のはOLDかな?
198196:04/04/19 22:36
>>197
ん、、、さん、レスありがとう。ん、、、さんのバセロン、一度見てみたいな。
個人的には名無しですさんのセミフラットも好きだな。。
199Cal.7743:04/04/19 22:40
左のは70年代のものかな?現行のはそれの復刻版でしょう。
200ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/19 23:03
>>196さん
カルティエ好きさんの掲示板には前にUPしましたので、
別のアプロダのリンクを貼りますね。
好みに合えば良いのだけど、、、
http://test.dot.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1075386217193108.jpg

>>199さん
そういえば、アシメトリカルは1972ってシリーズでしたね。
なるほどです。
201196:04/04/19 23:10
>>ん、、、さん
うほっ!素晴らしい!!やっぱ、3針、スモセコ、良いですね。いい物見せて
もらいました。今、僕が狙っているのは、APエキストラフラットです。
買ったら、うpしますね。
202ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/19 23:28
>>196さん
APのエキストラフラット、
インデックスのローマ数字がうんと細長いヤツがとても自分好みです。
UP楽しみにしております。

あっ、、、そうなったらバセピゲどっちスレでお話ですね、、、
203路地ぇ:04/04/20 19:41
ん、、、さんのバセロン 英国調のスーツに良く合いそうですね。
204ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/20 22:27
>>203 路地ぇさん
はじめまして、そしてレスありがとうございます。

私の時計がパンッの張りのある重厚な感じのする英国調のスーツに合うとと意識した事なかったです(汗
そういうスーツに合うのはクロノメーターロワイヤルのようなシャープで重厚な感じのするモデルのような気がしてました。
私のモデルは、どちらかとういとウエストの絞りも英国調のより若干下寄りで、肩〜脇にかけて柔らかな感じがするイタリア調のスーツに合うと盲信しておりました。

今度は英国のクラシックスタイルのスーツに合わせてみます。
でも、スーツを買うところから始めないと、、、

それでは、また。
205Cal.7743:04/04/22 21:02
150です。発注してた折りたたみバックルが届いたので付け替えましたが、かっこ悪いですねー
買わなきゃよかった。通常のバックルがかっこ良すぎるんですね。
206サブリエ持ちです:04/04/22 21:30
Dバックルはいまひとつですか?
落下防止のために買おうかと思っていたのですが・・・。
207ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/22 22:30
>>205 150さん はじめまして、
バックル入荷おめでとうございます。なのかな?
ヒストリカルクロノはボリューム感がありそうなので、バックルは合う気がしたのですが、、、
たしかに通常の美錠は時計界一カコイイもんなー。
でも、使い、馴染んでくれば、愛着湧いてくるのではないでしょうか?
使い勝手とかは、どうでしょう?
ベルトも傷み難そうで良いと思うのですが、、、

>>206さん はじめまして、
サブリエのボリューム感にもバックル合いそうですね。
208ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/23 00:43
>>150さん
さっき、ヤフオクでカレに付いてるの見てきたけど
フォールディングバックル、かっこ良いじゃないですか。
209150.205:04/04/23 00:50
VCのDバックルは三つ折りでカチ、カチっと二箇所留めます。使いやすさでは二つ折りにかないません。
かっこ良さでもパテックとロジェに負けてます。
210Cal.7743:04/04/23 01:04
貝満に言ったら、パテのDバックルとか作ってるブックルドール製の
Dバックル売ってた。質感はかなり良い。値段はSSで23100円と高い。
211Cal.7743:04/04/23 02:22
ヤフオク本物と偽者を見分けるコツを教えて頂けると嬉しいです
212ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/24 00:26
>>150さん
ゴメン、マルタ十字盲信なのかも知れないけど、カッコイイと思ってしまいます。
怒られると思うけど、ロジェとパテのは三越のマークに見えてしまうんです、、、
213Cal.7743:04/04/24 08:41
三越って・・・言われてみればそうですね。
それはそうとタイムゾーンにパトリモニーの新作が出てますよ。
214Cal.7743:04/04/25 14:59
メルカトーレの文字板にジャンピングアワーと思えばいいのかな?
215Cal.7743:04/04/25 15:54
速報によれば、新開発の機構で数字のアワーマーカーが動いて分を示し、60分まできたところで次の時刻の数字が0分のところに瞬時に表れるというものだそうです。
1から12を(1,4,7,10)(2,5,8,11)(3,6,9,12)の3組に分けた3枚の表示ディスクがあり、そのディスクごと回して、文字盤上のアワーマーカーの表示を変えるようになっているようです。
ベースムーブは見たところcal.1400 で手巻きだと思います(ちがっていたらごめんなさい)。文字盤はクロワゾネで数パターンあるそうです。
216良いよね!:04/04/25 19:58
私もカウントダウン愛用しております。
フェイスに一目惚れで一日迷った挙句次の日に銀行へ向かっていました。
ロイヤルイーグルもほしいなぁ〜。
宝くじ当たらないかな・・・・・
217Cal.7743:04/04/25 21:08
ここらへんでん、、、氏の登場を待ちたいと思います。
218Cal.7743:04/04/25 21:59
ん、、、さんじゃなくてすみません。宝石にジャンピングアワー出てますね。
219ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/26 00:00
>>216さん、はじめまして。
31カウントダウンのオーナーが2人も!
別スレでも書いたのですが、31カウントダウン良いですよね。日付の針が気になります。
私は黒い文字盤のモデルとリミテッド247の両スケが大好きです。買えないけど(´Д⊂
>206さん、>216さん、
コンプリウォッチのような重厚で迫力のある時計はコーディネイトが難しそうですが、
どのようなスタイルに合わせていらっしゃいますでしょうか?
私は手持ちのヒストリカルでも、イッパイ・イッパイです、、、
220ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/26 00:10
連続レス、スマソ。。
>>218さん、
宝石のジャンピングアワー見ました。
好きなムーブのCal.1120も積んでるし、珍しいし、凄い迫力も感じます。
そして値段も意外と、、、
でも、似合う自信が、、、
221206:04/04/26 06:35
>ん、、、さん
正装には大きすぎるし、遊び心のある時計なので服はジャケット着用程度でも大丈夫なのではないでしょうか。スーツにも合うので幅広いスタイルに合わせられると思います。
私の場合はシンプルウオッチの方がきちんとした服装を求められるように感じるのでかえって緊張します。
222Cal.7743 :04/04/26 09:28
>>219
私のはサブリエです。機械が同じだけど、値段は安かったです。
223Cal.7743:04/04/26 10:56
サブリエもそうですが、シャンベランやジュビリ、クロノメーターロワイヤル限定版等コメモレーションシリーズは
お買い得だったと思います。内容からすると今の値付けでは考えられないような値段だったのでは。
224ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/26 20:16
>>222=>>206 サブリエ持ちさん
大切な愛機のモデル名を間違えまして、大変申し訳ありません。
お許しください。
225206:04/04/26 21:38
>ん、、、さん
222さんと私は別人ですから気になさらないでください。
>222さん
サブリエオーナーの仲間がいてうれしく思っています。
226ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/26 23:03
>206さん
態々ありがとうございます。
ホッといたしました、、、次から気をつけます。
サブリナ、カウントダウン、人気ありますねー。
3人もオーナーがいらっしゃるとは、、、
227Cal.7743:04/04/27 12:55
いい顔してますよね。サブリエもカウントダウンも 私も御徒町のPにあるカウントダウンWG欲しかった。 

228ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/29 23:17
私はカウントダウンの付いたマルタパーペもカッコ良いと思いますが、VCファンの皆さんはどう思われますか?
229Cal.7743:04/04/30 01:51
>ん、、、さん
マルタシリーズ全般に言えることかもしれませんが、力強さや大胆さが全面に出ていながらも、バセロンらしいどことなく繊細な感じも持ち合わせている絶妙なデザインで格好良いと思います。
 ただ、今バセロンのパーペチュアルカレンダーをどれか選んで手に入れられる幸運があるとすれば、マルタシリーズは後回しにしてもすぐディスコンになるようなことはなさそうなので、cal.1120SQ搭載の伝統的な方を選ぶかもしれません。
230Cal.7743:04/04/30 21:01
顔はマルタ、機械は前からあったやつがイイ。
231ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/30 22:40
レスつけて貰えて嬉しいです。
VCファン健在ですね!
私はドッチも明確には選べないのですが、今はマルタの新鮮な顔が好みです。
マルタのでスケルトンパーペも作って欲しいです。。
232Cal.7743:04/04/30 23:26
オーバーシーズがモデルチェンジされました。
まだ写真しか見ていないのではっきりとしたことは言えませんが、写真で見る限りでは???です。なんだか妙な感じになっています。見慣れたらよく感じるのかどうか。まあ実物を見ないことには何とも言えません。
233ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/04/30 23:47
マルチポストごめん、、、
どこ?どこ?
234Cal.7743:04/05/01 00:22
業者向けの資料は出回っていますが、まだネット上に画像は出ていないのでは。公式なリリースはもうじきだと思います。ベゼルとブレスの形状変更です。
235Cal.7743:04/05/01 01:14
いつかはバセロン買おうかと夢は持っていますが
今所有している人達に聞きたいんだけどOHいくら掛かるんですか?
バテのOH代聞いて手を出すべきでは無いと思い知らされた
236Cal.7743:04/05/01 07:38
目安としてはオーバーシーズで約6〜7万円です。
状態次第というところではありますが、近年の時計で、複雑時計でなければ、10万円を越えることはないと思います。
過剰なOHは避けたいので、私は行きつけのお店の時計士さん(CMWです)にOHの必要があるかどうか判断を仰いでいます。定期的に診てもらっていますが、特にトラブルがなければ、元々のパーツレベルから機械の仕上げが良いのでOHのインターバルは長めでも良いそうです。
バセロンに限らず、ドレスウォッチのトラブルで多いのは、やはり水入りだそうです。非防水や防汗はもちろん、日常生活防水であっても水分、湿気には充分注意してくださいとおっしゃいます。
237良いよね!:04/05/02 14:07
>Cal.7743さん
読んでびっくり!私が購入したカウントダウンまさにそれです。上野のP店のWGのヤツです。
お店の兄さんもとても親切に色々とお話してくれてとても好印象でした。
それにしてもアソコ凄いですよね、品揃えが・・・。
外観見てからお店に入ると圧倒されますねぇ、私にはギャップが激しすぎて・・・。

>ん、、、 ◆V/C.tuoeDさん
重厚な迫力系の時計はなるべくジーパンの時とかだけにしています。
スラックスや背広の時はどうしてもシンプルで革ベルトの時計の方が落ち着いている
感じがしますので・・・。
238227:04/05/02 22:20
良いよね!さんがお買いになったんですか それじゃ僕は宝石のジャンピングアワー買おうかな.
239206です:04/05/02 22:33
>227さん
ジャンピングアワー良いです!
見た目が楽しいのはもちろんのこと、機械もCal.1120ベースで申し分なし。
ジャンピングアワーやメルカトールは個体によってはジャイロマックスつきだったりもします。
240Cal.7743:04/05/03 16:01
206さん ジャンピングアワー買って来ましたよ。cal.1120この機械ずっと前から欲しかったんです。
ジャイロマックスはついてませんでした。買ってから4〜5年オーバーホールの時期がきたんで手放した。
ていうとこでしょうか 
241206です:04/05/03 19:21
>240さん
ジャンピングアワー御入手おめでとうございます。いいなあ・・・。
242Cal.7743:04/05/03 20:20
206さん ありがとうございます。本当はシャンベランが欲しかったのでず〜と迷ってましたが、206さんのアドバイスで購入を決意しました。

243Cal.7743:04/05/03 20:38
オーバーシーズの新作どこでみれますか?URL教えてください!
244Cal.7743:04/05/03 23:38
まだネット上では公開されていませんよ。
お話しによるともうじき正式発表ということでした。
245206です:04/05/04 00:43
>242さん
アドバイスなんて・・・恐縮してしまいます。
1120は当初VC,PP,APの3社がこぞって採用していた機械だけあって、見れば見るほど配慮の行き届いた良い機械だなあと思います。
ジャンピングアワー、サルタレーロ、メルカトール、パーペチュアルカレンダー、オーデュポン等々、バセロンのなかでも趣向を凝らした時計のムーブに採用されているのも納得です。現行薄型自動巻では最も優れた機械の一つなのでは。
246Cal.7743:04/05/05 19:58
≫206さん
そうですよね。パテックも採用した この事実だけで機械の説明はあれこれ必要ないかも。
買ってよかったです。
247Cal.7743:04/05/05 20:18
>>236
返答どうもです
CMWなら6〜7万ってところですか
それなら何とか維持出来そうですが正規でOH出すと
やっぱりうん十万掛かってしまうのかな
248Cal.7743:04/05/05 21:21
OSの正規OHはシイベルヘグナーの頃は6〜7万でした。リシュモンでも変わりないのでは。
249ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/05 23:20
GW中にすごく進んでますねー
>>240さん
ジャンピングアワー購入おめでとうございます。
名機cal.1120入りコンプリ、激しく羨ましいです。
カウントダウン31、サブリエから一寸したコンプリ祭りですね。
VCファンがたくさん居るのが良く分かって、とても嬉しい気がします。

OVHですが>>248さんと同意見です。
私のはもう10年選手なのでOVHは2度受けていて、シイベルとリシュモンの双方で1回ずつしていますが、値段は大幅には変らなかったです。
たしかシイベルで6、リシュモンで7だったと記憶しています。
ただ、リシュモンにOVH出した際に携行ケースが付いて帰ってきたので嬉しかったです。
250Cal.7743:04/05/06 01:56
>>249
ほほう正規OVHでもそんなものですか
これなら一般リーマンの私でも維持できそうです
今からお金貯めよう
しかしバテの正規のOVH料金は何なんでしょうね
同じ雲上ブランドしてこれだけの差があるなんて
251236:04/05/06 08:16
>247
いつも診ていただくCMWさんは御自分で何でも出来てしまうのですが、
正規店に在籍されているので代理店やスイス本社が対応する時計は送っているそうです。
バセロンに関しては、贋物や改造品でない限りまず断られないだろうということでした。
国内某社の古い時計等、メーカーがお寒い対応しかしてくれない場合は頼りになります。
252Cal.7743:04/05/06 10:16
>>250
パテでも自動巻三針SSケースだとOH料金は、ケース磨き混みで
7万でないかな。今現在。
253ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/06 23:03
>236さん、はじめまして。
良い時計師さんとお知り合いで羨ましいです。
そういう関係も素敵な財産の一つですね。

私も10年来、同じデパートの修理コーナー経由で正規サービスに出してもらってます。
担当の方には良くして頂いておりますので、安心です。
254Cal.7743:04/05/06 23:21
ちなみにバセロンで1番人気のあるモデルってなんなんでしょう?
やっぱオーバーシーズかな?
255Cal.7743:04/05/07 06:39
ドレスウオッチと共にオーバーシーズも持っているという方は多いかもしれません。
256Cal.7743:04/05/09 11:53
オーバーシーズの三針って面がシンプルだからベゼルが似合わんよね。
やっぱオーバーシーズ買うなら銀のクロノグラフかな。
257Cal.7743:04/05/09 11:57
OSも余り売れないのか、FSでは大幅値引きしてたな〜
258ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/11 01:25
連休明けたらいつものペースに戻ってる・・・・_| ̄|○
259Cal.7743:04/05/11 20:46
VCのオーナー諸氏は、比較的年齢層が高いため息切れしてきたのでしょう。
GWの疲労がまだとれません。時計同様いたわってあげましょう。
260ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/12 00:24
>>259さん
そうですね、、、
久しぶりに賑やかだったので、はしゃいじゃってました(´・ω・`)
人には人の、スレにはスレに合ったペースが有るのかも知れないですね。
日記みたいに地味に進んで行くのも良いかも。。
261Cal.7743:04/05/12 22:19
普段使いにはしていないので、連休が明けてからは着けていませんねえ・・・。
262ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/12 23:48
>>261さん、こんばんは
自分も普段使いというよりは、夜のお出掛け用って感じです。
263詳細希望:04/05/13 05:22
親父からジャルージ貰ったけど価値が分からないので誰か教えて下さい
因みにプラチナで周りにテーパーダイヤが取り巻いてあり、唐草模様が
彫ってあります。マルタ十字のDバックルになってます。
264Cal.7743:04/05/13 20:59
価値は充分ありますからご安心ください。
265Cal.7743:04/05/13 21:11
特殊な時計なので売値はたいしたことないと思いますが、時計の価値は売値で決まるようなものではありません。
バセロンに限ったことではありませんが、良い時計はオーナーの想いとともに代々受け継いでいけることに価値があり、
どんなに古い時計でも自社のものであれば維持できる体制をとっているか否かが時計メーカーの価値を決めます。

ジャルージは文句なしにいい時計ですよ。
266Cal.7743:04/05/13 21:52
VCっていいなぁ
267Cal.7743:04/05/13 23:21
今日○ムラヤに行ってきました。
ノスタルジー、サルタレーロ、ジュビリー等見て来ました。
まだあるんですねぇ。
268Cal.7743:04/05/14 00:57
サルタレーロがありましたか。
へんてこなデザインですが、なんともいえない魅力がありますよね。
チャンスがあれば手に入れたい時計のひとつです。
バセロンは「へんてこだけど魅力的」という時計が結構あるので楽しませてくれます。
ttp://www.vacheron-constantin.com/
269Cal.7743:04/05/14 15:14
大航海時代、マゼランもコロンブスも星の位置と左腕につけたVCメルカト−レ
をたよりに後悔したらしい。何故か、、、ほんとは、サルタレーロが欲しかったから
270Cal.7743:04/05/15 11:34
↑面白い。センスがある。このスレじゃ珍しいね。
271Cal.7743:04/05/15 12:24
268の書き込みを受けて、さらに航海と後悔をかけたわけね。なるほど。
272Cal.7743:04/05/15 22:20
アンティコルムの落札結果のページにバセロンの面白い時計が満載です
ttp://catalog.antiquorum.com/ricerca_tutti.html
273Cal.7743:04/05/15 22:22
結果のページに直接行けないみたいなのでこちらでvacheronで検索かけてください。
ttp://www.antiquorum.com/html/results/results1.htm
274ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/17 00:31
>>263さん
羨ましいっす・・・・
>> 267さん
○ムラヤって、そうですよね。ディスコンの物が何故か有ったりしますよね。
>>268さん
禿堂。
変ったのと、普通にカッコ良いのの両方楽しめますよね。
>> 269さん
只々ワロタ
>>272-273さん
まだ15までしか見てないけど、おもしろいっす!
こんなにバセロンを大量に見たの初めてなので、チョッと興奮気味、、、
275Cal.7743:04/05/18 13:06
やっぱりVCっていいな。
276ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/18 21:29
>>275さん
禿堂
277Cal.7743:04/05/18 22:19
少し前だけど、正○屋さんにジュビリーのプラチナが88まんで出てたけど、もう売れちゃったかなぁ。
278ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/18 23:24
バセロン好きの皆様、UPして盛り上がりませんか?
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi
バセロンのUPがこのところ少なく、寂しいっす、、、(´・ω・`)

>>277さん、
残ってると良いですね。そしてゲトして、是非UP下さいませm(_ _)m
279Cal.7743:04/05/19 19:58
バセロンをUPする。盛り上がる。人気がさらに出る。今持ってるバセロンの

価値が上がる。持ってる株の値上がりを待ってるよりいいよ!
280Cal.7743:04/05/19 20:24
UPの仕方がわかりましぇん。
281ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/19 23:15
>>280さん

>>278のURLに飛んでいただきまして、
緑の枠の名前欄に名前を入れて、本文下の「画像選択」の参照で貴方のPCにある画像を選択して
枠の下の「投稿する」をクリックすればOKです。
お待ちしてますー(^-^)v
282Cal.7743:04/05/19 23:25
ん、、、さん、バセロンのパーぺ買おうと思ってるんですけど、31カウント
ダウンのヤツと、手巻きクロノ付きのヤツとどっちが良いと思います?
ムーンフェイズの顔が個人的には好きなんですけど。
283ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/20 00:14
>>282さん、こんばんは。
それはどちらもマルタのですか?マルタ同士なら、私はカウントダウンのが好きです。
でも、どっちも欲しいです、、、どっちを選ばれたとしても羨ましいっす!
それから、前の方で賢人の方がディスコンになるかも知れない名機1120のパーペを勧めていらっしゃいましたよ。
私は、その選択も棄てがたいです。
答えになってなくてゴメンナサイ、、、
284Cal.7743:04/05/20 00:47
ん、、、さんありがとう。もう少し考えて見ます。買ったら、upします。
285ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/20 00:59
>>284 282さん
あれこれと考えてる間が、また最高に楽しいですよねー。
それもパーペですものねー、最高の最高に楽しそう!

是非UP下さいませm(_ _)m
そして、バセ祭り致しましょう!!
286Cal.7743:04/05/20 02:09
>284 さん
私はパーペチュアルカレンダークロノグラフを推します。
ダイヤル側は甲乙つけがたいのですがシースルーバック越しに見える機械はcal.1141QPの方が見応えがあると思います。
1126QPRも良い機械だと思いますが、永久カレンダーモジュールは文字盤側で、STBからは見えないんですよね。
クロノグラフ機構だけでも良く見えるcal.1141QPはポイント高いのでは。
個人的にcal.1141(レマニア2310ベース)が好きということもあります。
永久カレンダーは良いですね・・・いつかはほしいな。現状では2カウンタークロノグラフでいっぱいいっぱいです。
287284:04/05/20 23:08
>>286さん
情報ありがとうございます。あのムーンの手彫り顔も魅力的ですし・・・。
cal.1141良いですよね。ただ、パーぺで手巻きという点が少し引っかかってます。
あと、ルクルトのパーぺ(新作の8日巻き)も候補に挙がってます。もう少し
考えて見ます。
288ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/20 23:12
>>286さん、こんばんは。
さすがに、オーナーのクロノムーブについてのアドバイスは重みが違いますね。
好きだけの見た目厨の自分がチョッと恥ずかしいっす、、、
でも、これからも好きって言うだけで勧めちゃいますー。
>263さん、バセ祭り致しませんか?
289286:04/05/20 23:43
クロノ好きなのでどうしてもクロノを推してしまいます。
ワインダーに乗せないのであれば元々手巻きの機械の方が手巻きしても害がない(当たり前ですね)し自分の手で動かしている実感があってのでむしろ良いような気がするのですが如何でしょう。
とはいえレトログラードも大好きなんですよねー・・・284さんといっしょに私も楽しんでしまってますね。
290284:04/05/22 01:38
>>286さん
レスありがとうございます。
確かに手巻きは、自分の手で動かしている感じがして良いですね。
ただ、毎日動かさなくてはいけないのは・・・。
う〜ん、悩ましい。
291Cal.7743:04/05/22 09:38
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22610820/
欲スイーけど、金が無い。。。
292286:04/05/22 10:09
オーバーシーズは梅雨時期や夏場もお構いなしで使えるのでおすすめですよ。
マイナーチェンジ版ももうじき出ますが現行と雰囲気が結構ちがうので現行が好みなら待たなくても良さそうです。
文字盤がシンプルすぎないかという意見も前に出ていましたが、盤面、インデックスとも見れば見るほど非常に丁寧な造りですから使っているうちに飽きてしまうようなものではないです。
レスが代理店の人みたいになってますがちがいますよ、一ユーザーです。
実際使うと良さがじわっと伝わってくるんですよねバセロンって。何とも言えない独特の気分良さがあります。
そういう良さを広めたい気分が自然に湧いてきてしまいます。
293Cal.7743:04/05/23 13:35
オーバーシーズをマイナー前に買ってしまおうかと思っているんだが、買うとなると
ついつい精神的にクレドールのパシフィークと競合してしまう・・・。
どっちもジワッと良さが伝わってくる良い物なのがわかっているだけに。
294Cal.7743:04/05/23 15:11
お店で2本を一緒に見せてもらって気に入った方にすると良いかもしれません。
両者とも立体的な造形なので、写真と実物の印象の違いが大きい時計です。
295ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/23 19:22
はやくNewOS見てみたいっす・・・
296Cal.7743:04/05/23 21:51
4月上旬くらいには新OSに関する資料が正規店に届いてますよ。
297Cal.7743:04/05/25 11:11
来年の250周年モデルに備えて、そろそろ貯金を始めましょう。でも夏のボーナスは、時計につぎ込みましょう。
298Cal.7743:04/05/25 22:28
アシメトリカルと夢のシャンベランwgがupされてますよ。欲しいなぁ
299ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/25 22:33
やっぱ、100さんは凄いなー
300Cal.7743:04/05/25 22:41
シャンベランは、VC好きじゃなくても欲しがる時計。う、うらやましー。
301Cal.7743:04/05/25 22:43
( ゚д゚)ホスィ…
302Cal.7743:04/05/25 23:16
おっ俺も、、、。
303Cal.7743:04/05/25 23:18
おっ俺も、、、。
304Cal.7743:04/05/26 00:15
VC好きって思ってたよりいるねー。
305ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/26 00:17
うん、いるね。
306Cal.7743:04/05/26 00:20
じゃあ、ここで怒涛のヴァシュロンうpは?
307ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/26 00:32
おおーっ皆様、是非ともお願いしますm(_ _)m
それから、UP板ではOSはUPされた事が少ないんです。
OSのUP見たいっす、、、
308ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/27 00:10
ただいまUP板は海模様です。
OS、出番っすよーO(≧∇≦)O
309ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/29 22:14
おー、またいつもの進み具合に、、、
自分もこれと言って、披露する知識も情報もないのが現実ですが(^^;
これが、マターリ進むって事なのかも、、、
今の楽しみは250周年にでるモデルと新しいOSだなー。
310Cal.7743:04/05/29 23:55
>290さん
どちらを選ばれました?
311Cal.7743:04/05/30 00:15
>ん、、、さん
100%確定というわけではないそうですが・・
250周年に向けて超複雑時計の準備が進んでいるそうです(市販されたとしても超高価だそうです)。
身近な?ところではCal.1400ベースの自動巻が250周年に合わせて発表されそうです。どんな時計で出されるかは不明です。
ラージサイズのパトリモニーが先日発表されましたが、その自動巻版かな?という気がしています。
312ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/05/30 01:08
>>311さん
お教えいただきまして、ありがとうございます。
>超複雑時計の準備・・・ 
とてもわくわくします。ほんとうに楽しみです。
>Cal.1400ベースの自動巻
OSとかロワイヤルに乗るといいなー、シャンベランみたいに綺麗なスケルトンローターのバージョンも出るといいな。
313Cal.7743:04/05/30 18:31
ロワイヤルって最近売ってないんですが、廃盤になったわけですか?
314↓自治厨房死ね↓:04/05/30 19:15
372 :_ :04/05/08 22:36 HOST:p29111-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
 削除対象アドレス:
 【ざわ…】時計黙示録カイジ【ざわ…】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062859925
 愛があるから。 時計板。
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1076597791
 しりとりしない?@時計板
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1073036157
 削除理由・詳細・その他:
 4. 投稿目的による削除対象
 スレッド
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
 最近の1ケ月のレスを見ると情報価値がない。今後当該スレッドに関しての真面目な議論がないと思われる
 6. 重複
 当該スレッドの適宜なスレッドへ移行(統合)
 雑談風に見えますので雑談スレッドへ誘導
 【電波】みんな集まれ!時計板雑談スレ【固定】71
 (http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1080576133/)
 上からレス番号62,175,635に誘導済
 なお、3番目のしりとりのスレですが最近の1ケ月を見る限りでは有用なレスがないため
 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿→多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
                    (しりとり板)
 も適用されると思われます

375 :削除麦酒 ★ :04/05/09 16:07 ID:???
 一つだけ処理。
 誘導がはっきりしない重複スレは保留、単独でも成立するかもしれないスレは様子見です。
 372のスレは放置でいいんじゃないですかね。
 「削除依頼します」等のレスを書き込み、挑発するのはお止め下さい。
315Cal.7743:04/05/30 22:07
>313
クロノメーターロワイヤルは確かに最近店頭であまり見かけませんね。
ひょっとしたらひそかにディスコンになっているかもしれませんが、
正規店経由でリシュモンに問い合わせれば全国規模で店頭在庫の所在が分かりますよ。
316Cal.7743:04/05/31 10:59
○石広場にトップワインダーWGがでてますね。滅多に見ない時計ですよね。
機械は何入れてるんだろ?
317kojimakojima:04/05/31 14:35
ジュビリープラチナ持っています。ルクルトの手巻きムーブですが、なかなか調子よさそうです。最近、パテックだけでなくノモス、ヴァシュロンなどにも興味を持っています。
318Cal.7743:04/05/31 19:23
>316
トップワインダーの機械はcal.1014/2です。
丸型、径21.1mm、21石、6振動、チラネジ付きテンプです。
伝統的な高級手巻きムーブの特徴を備えた良い機械だと思います。
319Cal.7743:04/05/31 19:25
ジュビリも1014/2ですね。
320ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/01 21:19
>>317 kojimakojimaさん
はじめまして、Ptのジュビリですか素敵でしょうね、私のはYGなんですけどお仲間ですね。
>>318さん、>>316さん
1014/2は21石の6振動(21,600)ですか、私の古いジュビリの1014は17石の5振動(18,000)です。
そのためか、のんびりした感じの音がします(自分では味があると思っていますが、、、
外観は不変でも、ムーブは進化しているのですね。
321316:04/06/02 13:38
cal7743さん。ありがとうございました。お詳しいですね。
322Cal.7743:04/06/02 13:55
ん、、、さん私のヒストリカルクロノも5振動です。時計を耳に当て音を聴くと癒されます。
私は、手巻きのロービートが大好きです。時計には精度よりも、雰囲気や味を求める一人です。
323Cal.7743:04/06/02 20:16
私もロービート好きなので、バセロンがcal.1400で8振動を採用しているのを疑問に思っています。
どうせなら大きい径の地板とロービートを採用して欲しかったのですが、あとで自動巻き機構や
複雑系モジュールを乗せることを前提に開発されていますから小型なのは仕方ないんでしょうね。
cal.1400はそのままのサイズでも5から6振動ならより味のある機械になったのになあと思います。
324Cal.7743:04/06/02 23:53
VCは全モデルを通じて「潔い」イメージがあり、一番好きなブランドです。日本人の「侍魂」にも通ずるものがあるのかな、と勝手に思い込んでいます。
で、一年ほど前に勢いで夢時計だったサルタレーロWG買ってしまいました。でも今まで2回しか活躍の場がありません…
325ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/03 01:01
>>322さん
良いですよね、あの何とも言えない感じのリズム!たまりません♪
>>323さん
きっと精度をよくする為にハイビートなんでしょうね、ロービートで精度がよければ、より最高なんですけどね。
でも、cal.1400、自社製ってだけで許せちゃう!
>>324さん
はじめまして、コンプリで1120積んでるのサルタレーロ羨ましいです。
もし私が持っていたらサルタレーロの活躍の場は、週末の晩酌の肴としてかも、、、
もし良かったらUP板の方にお願いしたいのですが、、、
VCファンの皆様は奥ゆかしくて中々UP下さいません・・・でも無理強いはしないっすm(_ _)m
今の所、100さんと株暮らしさんと自分くらいなもので、、、ちょっと寂しく思ってただけです。
326ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/03 01:09
サルタレーロがUP板にーっ!!
もしかして、UPして下さったの>>324さんですかっ?
327324:04/06/03 01:15
ん、、、さん、
はい、さっそくUPしてきました。
前に時計店の広告の真似をして撮った写真がPCに残っていましたので。若気の至り(去年ですが)で、お恥ずかしい…
328ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/03 01:18
ありがとうございます。
全てが私の物欲を鷲掴みです的なセレクション、激しく羨ましいっ!
329Cal.7743:04/06/03 18:25
いい時計ばかりです!
JLCつながりの3本ですね。
330Cal.7743:04/06/04 23:10
バセロンを腕着けて新渡戸稲造の武士道を読みました。
331324:04/06/05 19:47
画像UP板の100さんのアシメトリカル、素敵な写真ですね。
実はVCのアシメトリカルは自分を機械式時計の世界にいざなってくれた思い出の一本で、いつかは自分も手に入れたいと憧れています。
初めて見たときその不思議なフェイスが「決して一定には進まない人間の体感時間」を表現しているように思えて甚く感動したのを今でもよく覚えています(当時はシースルーバックへのこだわりが捨てきれず購入は断念しました…)。
ケースと文字盤の色の組み合わせがいくつかあったと記憶しておりますが、私が魅了されたのは100さん所有のものと同じWG+シルバー文字盤でしたので感慨も一入です。
リシュモン傘下になって以来モデルチェンジの傾向にあるVCですが、このモデルだけはずっと造り続けてほしいと思います。
332Cal.7743:04/06/05 22:25
アシメトリカルは粋ですね。遊び心がある大人の時計。この季節は麻のスーツやジャケットに合わせたい。
333路地ぇ:04/06/05 22:36
ジャズやカクテルとも相性がよさそー
334チョイ悪オヤジ(バレバレ:04/06/05 23:12
アシメトリカルはモダンなデザインだよね。

でもオレはダイヤベゼルに魅せられました♪
いつかは欲しいな。
335Cal.7743:04/06/05 23:15
この前まで某インターネットショップでトルド1952が誤って
通常値引き限度額(?)より更に80万安く出ていました。
注文してやろうかと思ったけどもう訂正されていた(笑)
336Cal.7743:04/06/05 23:25
>>331
だな。
100氏はイメージ作りがウマイと思う。
うp画見ても凝ってるって感じするし。
アシメもタンクも画面も四角で、あとは柔らかな女性の丸みってとこかな?
アレ見るとベットインであの時計外すとこまで想像した漏れって変?

>>335
なぜそこで注文しないw

337335:04/06/05 23:27
デパートで試着したけどちょっとデカイかったのよ。>>336
338Cal.7743:04/06/06 00:03
100さんはOSは持ってないのかな?
OS持ちはなんでUPしないのだろう....
アソコじゃ馬鹿にされるからかな?

339Cal.7743:04/06/06 09:33
レクソンに出てるマルタスケルトン1120ですよね。
340Cal.7743:04/06/06 09:51
裏からの画像はありませんが、1120で間違いないのでは
341ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/06 10:18
Roadsterさんがナルダンと一緒にOSをUPしてるよ♪
342Cal.7743:04/06/06 11:13
VC好きの海時計。私もこの夏に息子と与論島へ行きますが、一緒に連れて行く時計は、もちろんGMTU。あれ?
343Cal.7743:04/06/06 11:59
海水浴場でOSというのもなんだかなあという気分は分かります。
344Cal.7743:04/06/07 15:00
フィディアスは?
345Cal.7743:04/06/07 20:04
フィディアスや222は水没不可ですね。
346Cal.7743:04/06/08 02:39
ttp://up.nm78.com/data/up023894.jpg

これは、なんて言うタイプですか?欲しいです
教えて下さい

型番などが分かれば、なおOK
347Cal.7743:04/06/08 09:23
残念ですが贋物です。
348Cal.7743:04/06/08 19:01
>>347
偽物はわかっているんです

本物のバセロンに、これと同じタイプは無いんですか?
それが知りたいです
349Cal.7743:04/06/08 19:13
350Cal.7743:04/06/08 20:22
>348
本物は存在しない全くのオリジナル?です。
ダニエルロートのダブルオーバルケースのベゼル形状、ロジェデュブイのシンパシーケースの外周、
マルタパーペチュアル風表示・・・
色々な時計のデザインを模倣して適当に作った感じですね。
351Cal.7743:04/06/08 20:30
>>350
ネットでかなり探したのですが全然これと同じのがみつからなくて。。。
そりゃ見つからないですよね
ありがとうございました

352Cal.7743:04/06/08 20:40
353Cal.7743:04/06/08 21:22
354Cal.7743:04/06/08 21:46
どんどん値が吊り上がってるな〜
355ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/08 21:52
OS、UP板にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
356Cal.7743:04/06/09 17:18
海の色、空の色、ブルーの文字板のOSいいですねぇ
VC好きの夏時計はこれで決まりだな。
ほかに候補ある?
357Cal.7743:04/06/10 03:03
やっぱりOS以外の選択肢は無いのでは。
VCに夏の暑さは似合わないような気がします。
海辺のリゾートでも日陰で涼んでいる感じが似合うような・・・。
358Cal.7743:04/06/11 11:34
大和證券?のCMに藤村俊二が出てるでしょ パナマ帽被ってダンスしながらワイン飲むやつ。
あのカッコなら海辺のリゾートも似合うし、時計がアシメトリカルだったら最高にカッコイイと思います。
イメージはバハマ。
359わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/11 11:45
なんか変な名前だよね うはは
360Cal.7743:04/06/11 11:54
358さん
小道具で葉巻とモンテグラッパの万年筆なんかどう?もちろんセルロイドのヤツ。
361Cal.7743:04/06/14 07:43
リゾートファッションは、地中海殺人事件のビデオが参考になる。
今すぐ近所のビデオ屋さんへ
362Cal.7743:04/06/14 17:03
関係ないけど、クダらないキャバサイトめっけw
何人か可愛い子いたけどw
http://yorumachi.jp
写真デカっ!
363わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/14 17:57
関係なさすぎじゃない? ? 
364Cal.7743:04/06/14 18:04
>>363
氏ねよ
365Cal.7743:04/06/14 19:01
>>わかば ◆r7Y88Tobf2

オシメトレタカ?
366Cal.7743:04/06/14 22:01
TTのプラチナのカウントダウンまだ売れてないのかな?
黒文字板とドイツ語表記がだめなのかな?
367Cal.7743:04/06/15 16:00
新しいオーバーシーズっていつ出るんですか?
368Cal.7743:04/06/15 21:05
http://www.horlogerie-suisse.com/2004/Vacheron/nouveautes.html

1つ目の写真、パトリモニー40mm。シンプルドレスウォッチでこの大きさは…老舗もトレンドには逆らえなかったということでしょうか?
2つ目の写真…??? メルカトールとAPスターホイールを合わせたような…。高そうです。
369Cal.7743:04/06/15 22:16
オーバーシーズの新型は9月予定だそうですが、早まるかも。
370ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/15 23:40
新しいOSが出て、並行の現行OSが安くなると買えるんだけどなー。
もうチョッと様子見ようかな、、、
でも、新しいOSが凄くカコ良かったら、それはそれで悩む楽しみもあったりするかも(^^;
371Cal.7743:04/06/18 17:00
新OSはベゼルがスムーズになって、ブレスのコマ(の中央部)がマルタ十時をイメージしたデザインになるようです。
フィディアスっぽい感じかもしれませんが、まだ写真しか見ていないんですよね。なんともいえません。
早く実物を見たい!
372ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/19 11:59
Roadsterさん、またまたバセUP下さいました。
>>371さん
フィディアスっぽいですと!!(萌え〜♪
写真でも良いから早く見たいっす。
373Cal.7743:04/06/21 22:15
あげ
374Cal.7743:04/06/22 22:12
さらに揚げ
375ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/23 20:53
オールドムーブがUPされてますね。
仕上げが綺麗だなと思います。特に歯車。
今のcal.1400は仕上げの事を色々言われるけど、どうなんでしょうね?
裏スケ見たら綺麗だと感じたんですけど、、、
376Cal.7743:04/06/24 10:44
さすがVC 三大時計のひとつに数えられるだけのことはある。
と思う。
377Cal.7743:04/06/24 12:25
マイケル好きってホモ丸出しだな(嘲笑
378わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/24 14:12
ん? ? そろそろ サマーシーズンじゃない? ?
水着かおうかなあ。。。
379Cal.7743:04/06/24 17:31
VCの手巻きの水着と250周年の水着が、ほ、欲しい。
380ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/24 23:12
別スレでお詳しい方が書き込まれていたムスターシュに興味が湧いて調べてみました。
とても機械に詳しい時計のサイトが有ったので、そこで見ましたムスターシュ。
ここでもパテックの名前が出てきていて、やぱっり昔から凄かったんだなーと思いました。
バセロンのほうにはグロッサムムスターシュと出ていて高級機に使われていたのですね。
より正確に重心を取るためのものだったのですね。
バセロン、昔はメカでも凄かったのですね。
ますますファンになりました。
好きな時計の機械の事を調べるのも楽しいですね。
381ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/26 00:06
バセ好きのジレンマ・・・・
パテの呪縛を逃れる為に、パテ買うか悩んでます、、、
382Cal.7743:04/06/26 04:54
私も何度か買いかけましたが、「よし買おう」と気合いを入れて実物を見せてもらうたびに「やっぱりやめた」になってしまいます。
バセロンではそんなことはありませんから現行PPは好みに合わないんだろうなと思っています。
現行PPの量産されている機械って良いことは良いんですが雑誌の評判ほど良いという感じはしないんですよね。
VCはエボーシュの選択が上手い(JLC,FP,GP,レマニア, 自社製:グループ化の影響なし!)のと当然のように手間を惜しまない仕上げがなされていますから、機械で選ばれてもおかしくはない時計だと思います。デザインの面白さは言うまでもないですよね。
383Cal.7743:04/06/27 13:15
三大時計の一つに数えられるVCは持ってる。でも頂点に君臨するPPは持ってない。
一つくらいは、、、と考えたことはありました。でもこのスレの、ん、、、さんをはじめ皆さんのレスを読んでるうちにそんな気持ちは、吹っ飛びましたよ。
384Cal.7743:04/06/27 13:42
バセ好きの人でもパテ意識するんですね。
僕はバセロンの方が文字盤のデザインとかすきです(僕が買える範囲内での話ですがw)
バセロン欲しいんですけど、瀟洒なデザインや煌びやかなデザインはどうも人を選ぶ気がして買えません。
似合う人が羨ましいです。仕事中にも着けてますか?デスクワークでも偶にぶつけたり擦ったりしますよね?
OHに出すとケース磨きもやってくれるんでしょうか?正規と並行で差別はあるんでしょうか?
質問ばっかですみません。今はロレ3本君ですがバセロンが似合うような気がしてきたら買いたいと思います。
ロレ3本君と書きましたが卑下している訳ではなく、アフターが充実しているので日常気兼ねなく使えて気に入っています。
385Cal.7743:04/06/27 14:21
PPを買おうと思って、貯金を始める。
30万円でカルティエを買ってしまう。
40万円でコルムを買ってしまう。
50万円でGPを買ってしまう。
70万円でVCを買ってしまう。
PPを買おうと思って、貯金を始める。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
386ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/27 18:14
>>382さん
たしかにデザインに関しては私もバセの方が断然好きなんです。
丸形は絶対バセ、角形はアシメ1番ですがゴンドーロもチョと気になる。
ムーブに関しましても、私はエーボッシュ肯定派なので特に問題は感じてないのですけど、、、
なんと言うか、喉の奥の小骨のように気になってるんですね・・・使用感はどうなんだろう等々・・・
バセのことを思えば思うほどに実際に比べてみたくなるみたいな・・・・
今の気持ちはこんな感じなのです(^^;
>>383さん
ありがとうございます。
そう言って頂けると大変嬉しいです。
でも、当の私が迷っていてはダメダメですねm(_ _)m
>>384さん
薦めるという事であれば、私は迷わずバセ薦めちゃいます。
自分の事棚に上げてとか、矛盾してるぞオマエと言われそうですが・・・

でも、やっぱりバセロンが一番好き♪
シャンベランに巡り会える日を楽しみにしてよっと。
387Cal.7743:04/06/27 18:27
時計が好きで、知識もある人ならPPは意識すると思う。
VC好きでも、時計好きに変わりは無いのだから。
388ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/27 19:11
>>387さん
うぅ〜(´Д⊂  ありがとうございます。
389Cal.7743:04/06/27 19:16
バセロンもいいけど、VCファンの皆さんがじつにいい。
大人だよね。皆さん紳士だ。
390ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/27 19:49
>>384さん
たまに仕事場にも着けて行きますが、仕事中は外しちゃってます(^^;
リシュモンはOHV差別無いと思いますよ。
手巻きヒストリカルで定価は税別7マソだったです。
ケース磨きは頼まなかったですけど磨かれてました。
でもこれは好みだと思います、
私のはYGのモデルなのですが金錆び色が出てきてチョッとPGっぽくなってきて嬉しかったのですが、
OVH後、ピカピカのYGになってましてチョッピリ(´・ω・`)ショボーンでした。
私見ですが、ケース磨きはOPTが良いなと思いました。その分もうチョッとお安くして欲しい、、、
391ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/27 21:47
世界の腕時計69に出ていた「ミレジム」、相当良いですねー。
バセらしさ満点!やはりシンプルな顔作らせたら世界一ですな。
392Cal.7743:04/06/28 12:46
ミレジムってどんな時計ですか?
393Cal.7743:04/06/28 19:35
OSの新しいの最高にカッコいいこれは待ちですね
394わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 19:52
OSはWindowsだけど? ? もう新型でるの? ?
もうバージョンアップシナイヨ〜
395ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/28 19:58
>>392さん
これです。バセ度満点なシンプルデザインでお薦めです。
ttp://media.excite.co.jp/ism/051/03vacheron_c2.html
396Cal.7743:04/06/28 20:03
ミレジムかっこええのう。
しかし50本ずつかぁ。
定番に加えて欲しいね。
397ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/28 20:31
>>393さん
最高にカッコイイですかっ!
どこかのサイトで見られますか?
早く見てーっ!!!
398Cal.7743:04/06/28 22:07
バセロンてカッコイイ!
399Cal.7743:04/06/29 16:33
ミレジムはクロノメーターロワイヤルの時みたいに後々ダイアル違いが定番に加わるんじゃないかなと思います。
400ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/29 22:26
>>399さん
それは有りえるかも、ヒストリカル・ジュビリもそうだったですね。3種類も文字盤があったです。
ミレジムも定番化するかもーですね。シンプル時計の選択肢が増えるのはとても良いことだと思います。
同じくスモセコだけど、マルタ・クラシック、セミフラット・スモールセコンド、それぞれに良さがあって、選ぶ楽しみがありますねー。
クロノメーターロワヤイヤルは、デイト無しの復活を希望しております。
401Cal.7743:04/06/29 22:57
>ん、、、さん
クロノメーターロワイヤルのデイト無しも良いですよねー。
ダイアル違いで再発といえば、シャンベランの記事で「日本市場向けは」裏ぶたにシャンベランの刻印入りとの記事を目にしたことがあるのですが、
もしかすると日本限定以外にほぼ同仕様の時計が作られていた可能性があります。
Cal.1120搭載で同ケース文字盤違いでシャンベラン銘なしという時計が存在するかも知れません。
402Cal.7743:04/06/29 23:04
ttp://www.timezone.com/library/cjrml/cjrml0031
TZで読み物を見つけました。内容はまだ読んでません。
403ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/29 23:33
>>401さん
本当っすか?!
是非、並行店の皆様に発掘して頂いて、リーズナブルな価格で提供して欲しいです、、、
>>402さん
同じ部署のアメリカ人に訳してもらって読みますです。
良いものありがとうございます。
404Cal.7743:04/06/30 21:19
楠○の過去販売商品1に文字盤違いのシャンベランがありますね。
T〜]Uまですべてローマンインデックスです。
405ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/06/30 21:39
これはこれで、萌え〜な顔!裏はやっぱり世界一カコエエ〜
値段も・・・・もう一踏ん張りな感じ、、、でも過去販売商品1ですね(´・ω・`)
406Cal.7743:04/07/01 01:32
何か最近バシュロン・コンスタンタンって耳にするけど、バセロン・コンスタンチンとどっちが正確な読み方?
407Cal.7743:04/07/01 01:35
タンタンの方がかわいい。
408Cal.7743:04/07/01 11:46
バシュロン・・がフランス語の音に近くて、バセロンは日本国内限定の音で古くからの呼び名です。
「チェロ弾き」が「セロ弾き」と表記されているようなものだそうです。
以前のバセロンのほうが慣れた感じはするのですが、説明書のどことなく怪しげな日本語訳では元々ヴァシュロン・・と表記されています。
409Cal.7743:04/07/01 17:09
ヴァシェロン コンスタンティン
410Cal.7743:04/07/01 18:38
外国語コンプレックスのあるヤツほどカタカナ表記にこだわる(苦笑
411Cal.7743:04/07/01 18:46
外国語コムプレックスのあるヤトゥほどキャタキャナ表記にこだわる(ニギャワラ
412Cal.7743:04/07/03 07:27
初めまして、いつも楽しみに読ませて頂いてます。
さて、時計を愛する皆様にお尋ねします。
夏なので(?)、時計バンドをガルーシャに替えようと思うのですが、
バンド幅が17mmと中途半端で、売ってるところを見つけられません。
どこかご存知の方はいらっしゃいませんか?
皆さんは時計バンド交換は如何されてますか(正規品ですか?)
オーダー時計バンド屋さんとしては、茶○さんやカワチ○さんが有名ですね。
ちなみに私の所有はトノー1912WGです(かなりマイナー・・・)。
413Cal.7743:04/07/03 10:01
ガルーシャのカタログモデルは18mmと20mmです。
カミーユ・フォルネはオーダーでの製作があるようなので問い合わせてみれば。
http://www.cfjapon.co.jp
[email protected]
414Cal.7743:04/07/04 16:32
やっぱバセロンだな。
415Cal.7743:04/07/04 16:41
>>412
ラグ幅に合わせても、数ヶ月で痩せて(縮んで)くるので
18mmを使用した方が良いと思う。
ベルトが時計の荷重を負担してくれるので、バネ棒にも負担が掛からない。
416Cal.7743:04/07/04 16:52
ラグが傷むんだよ
417Cal.7743:04/07/04 20:14
ガルーシャはラグを削るかもね
418Cal.7743:04/07/04 22:00
隙間がないとケースも傷つけるでしょう
419Cal.7743:04/07/05 15:47
揚げ
420Cal.7743:04/07/05 22:03
私は細かい竹斑が好きだな。あんまりないけど。
421ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/07 19:34
ムスターシュのオールド・バセ、UP板にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
機械も綺麗だったけど、顔も超美人!!!
422Cal.7743:04/07/07 19:39
ヒゲ━━━━━━(゜π゜)━━━━━━ッ!!
423ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/07 20:36
>>422さん
上手い!座布団一枚!!
424ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/08 22:34
昨晩、オールドバセ(バセちゃん80才)の正面アップをうPして下さいました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
バセらしく、とても綺麗でした。
425Cal.7743:04/07/10 16:31
マルタ、ラージカレンダーかいそこねました。
こうなったら、死ぬ気で?ランゲマティックでいってみようかと。
426Cal.7743:04/07/10 17:01
死なんでもえぇやん(w
427Cal.7743:04/07/10 17:06
ムーンフェイスのレディスほしい!!
428ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/11 00:23
OSのピンク文字盤、全然見つからないなー、、、
前は良いと思ってなかったけど、夏の明るいグレー系のスーツ買ってから気になってんだなー。。
429ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/11 02:40
オクに出てる白文字盤のOSも( ´;゚;∀;゚;)イイ!!
あ〜、ピンクと悩むなー、、、
430Cal.7743:04/07/12 08:23
OSのピンク文字盤はもともと生産量が少なかったうえに、すぐディスコンになっていますからなかなか見つからないのでは。
431ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/12 23:44
>>430さん
そうですかー、
私も最初は?ッて感じだったんだけど、この頃とても気に入っているんです。
やっぱり、みんなも?って思ったからディスコンになっちゃったのかな?
432Cal.7743:04/07/13 01:53
定番でスンマセン・・・
どなたかセミフラットスモールセコンドとマルタグランクラシックで
ドッチを買おうか悩んでる私を導いて下さい・・・・
433Cal.7743:04/07/13 04:05
80才まで使うなら、セミフラットスモールセコンド
50才まで使うなら、マルタグランクラシック 

80才以上だと、Gショックがいいんじゃないかな?
434Cal.7743:04/07/13 11:29
いまは〜 も〜 動かない〜 お爺さんのバセロ〜ン
435432:04/07/13 12:16
>>433
ご意見ありがとうございます。
年齢の枠は、デザイン的にということでしょうか?
耐用年数的にということなのでしょうか?
宜しかったら、またご意見頂ければと思います。
436Cal.7743:04/07/13 19:47
ラグの形と文字盤でマルタに一票
セミフラットはシンプルすぎない?上品だけど、、、
437ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/13 23:43
>>432さん、はじめまして
432さんが、
ちょい不良オヤジになりそうならマルタに一票
エレガンテオヤジになりそうならセミフラットに一票

この2本なら、今の気分はマルタかなー
438Cal.7743:04/07/13 23:57
>>432
ん、、、さんにほぼ同意。
マルタはラグやダイアルに主張を感じます。
剣型の針も非対称ですし。
セミフラットはシンプルで簡潔な感じ。

自分はある程度つける人自身に箔がないとマルタは時計負けしそうな気がします。
439Cal.7743:04/07/13 23:59
たけしです





マルタに一票入れるとです
440ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/14 21:51
>>432さんは、チョビッとセミフラット寄りそうな気が、、、(妄想スマソ)
もし、そうだったらミレジムとかは如何ですか?
441432:04/07/14 22:47
みなさんのご意見非常に参考になります。
ありがとうございます。
>>440 さまのおっしゃるミレジムがどうにも理解できません。
シリーズ名なのでしょうか?メーカー名ですか?、、
もし宜しければご教授下さいませ。
442ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/14 22:52
>432さん
>>395にリンクあるよ。見て感想教えてねー。
テイストはセミフラットに近いよー。。
443Cal.7743:04/07/15 00:12
みなさんのマルタグランクラシックの評価はいかがなものですか?
cal1400ってちいさいですが、自社開発ムーブはいいのでしょうか?
私の買えるバシュロンは、これしかないので検討しています。
ご意見お聞かせください。
4441 ◆9G12fmecqU :04/07/15 00:13
444
445ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/15 00:18
1さん ( ・∀・) ノ
446Cal.7743:04/07/15 12:56
時計のサイズと比べて小さな機械を使い、間にスぺーサーを入れる。
VCは好きだけど、こういう時計はあんまり好きじゃない。
447Cal.7743:04/07/15 15:15
>>443 なぜヴシュロン?  いまならるくると買えばいいじゃん
448Cal.7743:04/07/15 23:01
破壊王、モルボル
449ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/15 23:16
そんなことないと思うよ。
UPしてくれた1さんは、時計好きだと思うも。
450Cal.7743:04/07/16 08:14
マルタラージカレンダーもいいよね。丸い文字盤の中に四角が存在する。
451Cal.7743:04/07/16 21:25
リューズが大きすぎ
452Cal.7743:04/07/16 21:27
リューズは大きい方が良い。
453Cal.7743:04/07/16 21:29
でもラグのボリュームと合ってると思う。
454Cal.7743:04/07/16 21:38
ロイヤルオークの出べそリューズよりいい。
455ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/16 21:42
マルタラージカレンダー、WG黒文字盤O(≧∇≦)Oイイ!!
60と30の赤文字と秒針の先っちょの赤いところがとっても( ´;゚;∀;゚;)イイ!!
456Cal.7743:04/07/16 21:42
446さん
いいこと言う。
457Cal.7743:04/07/16 21:51
452〜455
バセロンファンの結束力を見た。
458Cal.7743:04/07/16 22:39
どう考えてもセミフラットスモールセカンドでしょ。
あれは最高にクールだよ。
あんなにかっこいい時計はなかなかないよ。
絶対に後悔しない。
459Cal.7743:04/07/17 07:39
セミフラットならWGが良い思う。
粋なアシンメトリカルはだめですか?
460Cal.7743:04/07/17 07:47
おとなしめオヤジならキャビノチェ
不良オヤジならアシメトリカル
この二つ嫌いですか?
461ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/17 14:27
>>460さん
キャビノチェとは渋いですね〜、でももうディスコンじゃなかったっけ?
エレガンテオヤジで欲しいタイミングに見つかったら買いですねー。
色々なスタイルに合わせるならアシメのが楽かなー♪結構Tシャツ(下着じゃないよ)&ジーンズにも合わせられるもんね♪♪
462Cal.7743:04/07/17 16:09
TTにキャビノチェYGありますよ。もう売れたかな?
50でおつりくるもんね。
463路地ぇ:04/07/17 16:21
アシメトリカル持ってます。息子は小学三年生
44になりました。不良オヤジです。
464ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/17 16:45
>路地ぇさん
こちらでは初めまして( ・∀・) ノ
不良オヤジ、イイですね〜。私なんか彼のスレではスケベオヤジと呼ばれておりますぅ・・・_| ̄|○
私はアシメを黒いTシャツとジーンズと革サンダルなどに合わせてみたいのですが、そのような合せにはどうでしょうかね?
是非オーナーの実感をお聞かせ願えればと存じます。
465路地ぇ:04/07/17 19:02
ん、、、さんレスありがとうございます。
ゴールドの時計をさらりとジーンズに、、、とてもお洒落だと思います。
この季節はあんまり使いませんけど、私だったら麻のスリーパッチポケット
のジャケットに、ポケットチーフをTVフォールドで、、、。
ちなみに休日は、雪駄を愛用してます。
466ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/17 20:37
>路地ぇさん、お返事ありがとうございます。
麻のジャケットにスクェアポケットチーフ使い、爽やかなコーディナイトという感じが伝わってきます。
当たり前すぎて恐縮ですが、軽井沢などの避暑地にとても似合いそうですね。
休日の雪駄も、お洒落ですね。
私の住まいの近くでは、これから花火大会が続きます、そんな時に浴衣と雪駄で決めたら楽しそう♪
467ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/17 20:59
子安、残念!
大きな相手の中でよく頑張った!次回に期待。
468Cal.7743:04/07/17 21:00
>>463
アシメのケース素材は何色ですか?
気になります!
469ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/17 21:09
>>467誤爆スマソ
470路地ぇ:04/07/17 21:58
468さん
YGです。ストラップは茶です。
バセロンも好きですが、クールス、えーちゃん、も好きです。
471Cal.7743:04/07/17 22:10
↑クールスに永ちゃん?
本当の不良オヤジですね。
472468:04/07/17 22:35
>>470
返答ありがとうございます。
YGですか〜〜(ため息)

アシメは本当に遊び心を感じます。イイ!!
473Cal.7743:04/07/17 23:46
それは違うぞ。
474ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/18 00:53
なにが違うのですか?
475Cal.7743:04/07/18 10:14
アシメはデザインの為か、リューズが出ていないから手巻きしにくそう。
どうよ?
476Cal.7743:04/07/18 11:26
いきなりベルトが特注の贅沢・・・ハァハァ
477Cal.7743:04/07/18 11:27
確かに巻きずらい。
しかし、毎日つけるもんでもないから
決定的なマイナスではないな。
竜頭ちいさいのはデザイン上のこだわり。
美しいっすよ。ほんと。

478Cal.7743:04/07/18 11:29
並行でアシメ買った香具師、
ベルトの換え、どうしてらっしゃいますか?
479ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/18 22:04
俺も教えて欲しいぞ〜!!
480路地ぇ:04/07/19 11:02
人差し指のハラで巻いてます。巻きにくくないですよ。
サンムーンのほうが巻きにくい。
ベルトは、まだ換えてません。○リウチで正規品を値引きしてもらおうと思ってます。
481Cal.7743:04/07/19 11:39
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16173753

シャンベランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

・・・って、自作自演です。スンマソン。
車買っちゃって、ほんとに金欠でキツいんですよ。時計自体はすんごく
気に入ってるのですが、ほんとに、宝の持ち腐れっつーか・・・ほんとに
数回嵌めただけで、鑑賞用ですから。勿体ない。こんなふうに死蔵させて
おくなら、もっと愛してくれる人に譲った方が互いのためかなとも・・・

どうですかね。暴利ですか?
ただ、この値段で買ってくれるんなら、なくなく譲っても納得って感じで
設定してみたんですが。

ん、、、 さん、買いません???
482ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/19 12:13
52さんの
シャンベランキタ━━━━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
暴利じゃないと思うよー
ほしいけど、さし歯で66マソ掛かっちゃうから・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
こんな美味しい機会めったにないけど、、、気長にタイミング待ちます(´・ω・`)ショボーン
483Cal.7743:04/07/19 12:15
ん、、、の思い入れを知ってるから、俺達は手が出せない。
ここで買わなかったら男じゃない!
ん、、、さんいけぇー!
484Cal.7743:04/07/19 12:20
ん、、、さん俺と一緒に銀行強盗計画汁。
485Cal.7743:04/07/19 18:51
432さん
マルタ セミフラットどっちにしたの?
486ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/19 20:12
>>52さん
オークション無事終了、おめでとうございます。
私に薦めてくれた事、とても嬉しかったです。お誘いに応えられなくてゴメンね。
>>483さん
応援してくれてありがとうございます。
オークションが無事終わってホッとしています、、、男じゃ無くならなくて良かったです。
>>484さん
お互い、罪びとに成らんで良かったです。応援ありがとうございます。
>>432さん
迷っている間が一番楽しいですね、432さんにとって一番良い選択でありますように、と思います。
48752=481:04/07/19 22:14
>ん、、、さん
ウォッチング、ありがとうございます(^^;
意外なことに、あっという間に落札されてしまいました。
ひょっとしたら、ん、、、? と思ったんですが、違いましたか。
ん、、、さんのシャンベランに対する愛は、このスレだけでも十分に感じる
ことが出来ますので、出来る事なら、そういう方に使ってもらいたいと
思った次第です。(いえ、じゃぁ落札された方が半端かというと、決して
そういう意味ではないですが・・・分からないですからね・・・たぶん、
やっぱり同じくらい欲しい度の高い、愛情いっぱいの方だとは思いますが。)

ん、、、、いつか、ほんとに手中に収めることが出来る日がくるとよいですね。
488Cal.7743:04/07/19 22:25
う、う美しい
48952=481:04/07/19 22:31
ところどころ、呼び捨てになってますね、スンマセンン。
脳内で「さん」を補完して読んでください(^^;
490ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/19 23:16
>52さん
暖かいレス、ありがとうございます。
待ち焦がれる価値のある時計を好きになっている事が、私の時計道楽の一番の自慢です。
これからも、今までと変らずに遊びに来てくださいね。
491Cal.7743:04/07/19 23:32
再び う、う、美しい
492ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/19 23:37
OSクロノキタ━━━━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
それも、私好みのシルバー文字盤!!!!
493Cal.7743:04/07/20 00:05
>>492
黒文字盤のバーインデックスがあればそっちを買ってたんですけどねえ。
OSのアラビア文字はえげつないです。
494ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/20 00:14
>>493さん、禿同
あれは、ブランパンのマネッコみたいでチョッと悲しい。。。
せっかく良い造形なのだから、もっと自身もって欲しいんですよね。
495Cal.7743:04/07/20 00:27
シャンベラン・・・ん、、、さんに買ってほしかったなぁ。やっぱり。
と思うけど、タイムピースを手に入れるのは巡り合わせだから仕方無しか、とも思いました。

個人的にはシャンベランを忘れさせるような魅力的な時計をばんばん出してほしい、と思います。
それで限定だったりしたら、・・・・買っちゃうかも。
496Cal.7743:04/07/20 10:52
ん、、、さんは、入れ歯の費用が掛かるから買えないかも?
それならば、と自分が落札しておいて
ん、、、さんが、シャンベランの購入資金は有るんだけどなぁー
とつぶやいた時に、再出品するつもりだった。とゆう可能性もある。
尚、落札希望価格は、ん、、、さんがつぶやいた金額と一致する。
どう?この読みは
497ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/20 20:42
>>496さん、こんばんわ( ̄ヘ ̄;)

いっ入れ歯・・・・ _| ̄|○  入れ歯じゃねー!!!入れ歯って言うなーヽ(`Д´)ノ
49852=481:04/07/20 21:36
わたしも、密かにOSが欲しいと思ってまつ。
白文字のラージサイズ。
なかなかないですよねぇ。(こないだオクに出てたけど)
あっても、今はお金ないのですが・・・
499Cal.7743:04/07/20 22:56
バセロンファンが好きなもの、シャンベラン、アシンメトリカル、それにん、、、さん
ミスターバセロンですね。
500ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/20 23:02
500!!
501ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/20 23:07
>>499さん、そんな大層なものじゃないです。
ここに居る仲間の一人一人が皆ミスターバセロンっすよ。(加納姉妹風に言うとメンズw
でも、チョッと照れ嬉しいです。。。
502432:04/07/21 10:54
うう。マルタorセミフラットから、いまミレジムorセミフラットで悩んでいたところです。
シャンベラン素敵ですね。
18日・19日にインターネットに繋げていれば、、、、、
けど新参者が手を出すような商品じゃなかったですよね・・・
503Cal.7743:04/07/21 12:23
ミレジムって機械はなに入れてるの?
504Cal.7743:04/07/21 12:34
cal1400
505Cal.7743:04/07/21 20:19
オードュボンが欲しい。
506ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/21 22:19
>432さん、こんばんわ!
ネットに繋がってたら良かったですね(惜しいっ
誰でもOKじゃないんでしょうかねー、、、それを好きだと思う人には平等に権利があると思います。
ミレジムも限定だから、よくデパートチェックしてたほうが良いかもです。
ミレジム良いでしょ♪
507Cal.7743:04/07/22 14:45
cal 1400
ロービートで27mmぐらいあったら欲しかったなー
ジュネーブシールも拝めるし
508Cal.7743:04/07/22 17:57
バセロンの業績に「時計用工作機械を開発して同じ形状でサイズ違いのムーブメントを量産可能にした」
というのがありますが、それにちなんで1400もサイズ違いの同形状でメンズとレディースを作り分けてほしかった。
ムーブメントのサイズのせいでスモールセコンドが寄り目になるのは残念です。
509Cal.7743:04/07/22 19:09
ヒストリカルクロノの後継機は、ずいぶん高くしたねー
ブレゲやダニエルロートより高くなったね
まあ、いままでのが安すぎたのか
なんとか金つくって買うしかないか
510ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/22 23:13
OSピンクキタ━━━━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)キタ━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
このサーモンピンクがたまらん、、、ハァハァ
51152=481:04/07/23 00:28
シャンベランは、あっという間に旅立っていきました。
さっき、新オーナーさんから無事到着の連絡が来ました。
さすがに、ちょっと切ないですわ。
>>432さん、残念でしたね・・・
51252=481:04/07/23 00:29
ん、、、さん、ピンク文字盤ってどうなんでしょうかね。
わたしは、OSじゃないですけど、昔、エアキングのピンクを買おうとして
周囲の猛反対に遭って、やめたんですけど。
513ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/23 00:33
んー、、、明るいグレーのスーツと明るい茶の革の組み合わせにと、思ってるんですけど。。
カミサンの評判も上々なんですけどねー。
51452=481:04/07/23 08:27
ですよねー。
わたしも、茶系の革で使ったら面白いと思ったんですが。
それがだめというより、黒か白のほうが無難だから反対されたのかも
しれません。
515Cal.7743:04/07/23 21:16
バセロン・オーバーシーズクロノ、ゴールドモデルって、白文字盤だけ?
黒文字盤ってないですか? 
516Cal.7743:04/07/23 21:19
クロノはクロノグラフの方です。
517Cal.7743:04/07/23 22:20
>>ん、、、さん

オーバーシーズの新作UPしましたよ。直ぐ消すけど。
518ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/23 23:15
今、見ました!ありがとうございます!!
現行OSファンの方々と好みが分かれるかも!
でも、フィディアスに近いイメージですねー♪
フィディアス好きとしては、オール・バーインデックスにより一層期待です!

519Cal.7743:04/07/23 23:26
新型、フツーにギザギザべゼルだよなぁ?
520Cal.7743:04/07/23 23:40
4-5時のデイトもいらないよなあ。
521ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/24 00:04
ブレス、もっと見たい・・・・マルタ十字ヲタなもので、、、
522Cal.7743:04/07/24 17:33
揚げ
523423:04/07/24 22:56
あう、、
>>517さん
掲載されているサイトのヒントを宜しかったら頂けないでしょうか、、、、
OS素敵ですよね。
なお、今現在OSクロノとミレジム迷ってる僕って、、、
524Cal.7743:04/07/25 09:32
レマ2310とJLC920が搭載されてるものがいいですよ。
525Cal.7743:04/07/25 11:59
>>523
517氏ではないですが…
ttp://www.ginza-tenshodo.com/jp/watch/sihh.html
526Cal.7743:04/07/25 12:35
cal1400 同じ機械を使いすぎ
機械の価値を下げるし、ブランドのイメージも下がる。
40mmのケースに小さな1400なんか入れてどうするんだよぉー。
失望させないでくれ。

527Cal.7743:04/07/25 12:46
かつては、三大時計の一つに数えられたバセロンですが、今は、ん、、、氏が一人で支えています。
528Cal.7743:04/07/25 13:32
>>526
同意。
ですが元々1400開発の時点で汎用機として用いるつもりだったようですし、
おそらくは40mmへの搭載も予定通りではないかと。
結局巨大グループ傘下でものづくりをするということは低コスト最優先は避けられないわけで、必然の事態なのかもしれません。
でも、ここら辺が三大の中でもヘタレと叩かれてしまう所以かも(泣)。

あれっ、でもAPもジュールオーデマでレディースとメンズ同じ機械使ってましたね(`・ω・´)
結論=メンズスモセコの寄り目は勘弁
529Cal.7743:04/07/26 01:13
Cla1003欲しい。
530Cal.7743:04/07/26 14:50
つーか、オーバーシーズ新型、20万も値上げしてんじゃん。。。
531Cal.7743:04/07/26 15:35
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
532Cal.7743:04/07/26 15:37
エコドライブやアークチュラのように見えてしょうがないんですが、実物はどうなんでしょうね。
533ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/26 23:15
ね・・値上がりかよ・・・
モデルチェンジで旧タイプの並行や中古価格が下がるといいなー。

>>529さん
Cla1003は、ずっとジュネーブシールのムーブですね。
534Cal.7743:04/07/26 23:22
昔の機械式のバセロンを欲しいのですが、
一番安いのでもいくら位しますか。
全く素人なので。。
535Cal.7743:04/07/26 23:34
オーバースィーズの新型なんかかっこよく見えないなあ・・
536Cal.7743:04/07/27 10:27
あれじゃ誰もカッコ良く見えていないんでは・・・
537Cal.7743:04/07/27 10:28
パテも最近出た新型のカラトラバ(手巻き)はスモセコ寄り目だよなあ。
やっぱバセロンの手巻きクロノがほしいぞ!
538Cal.7743:04/07/27 11:00
もう、こう暑くなってくると「手巻き」なんてどうでもよく思えてくる。
普通にクオーツか、自動巻きで何時間も動いてくれって気持ちになるよ。
539Cal.7743:04/07/27 11:15
540Cal.7743:04/07/27 21:08
バセロンの手巻きクロノ お、俺も欲しいぞ
541Cal.7743:04/07/27 22:55
も、漏れもフォフィぞ
542Cal.7743:04/07/28 12:40
俺もってるよ。ブレゲやロートより買い得。
バセロンの手巻クロノの価格は、魅力だね。
543Cal.7743:04/07/29 12:30
>>542
同感。
私も即予約して買いましたが、良いモノです。

ブレゲも持ってますが、ブレゲにはブレゲの良さ
があると思いますので比較は出来ませんね。
544Cal.7743:04/07/29 19:40
ブレゲとどちらにしようか迷ったのですが、ディスコンということでヒストリカルクロノにしました。
どちらもお持ちとはうらやましいです。
545ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/29 20:42
ヒストリカルクロノ・オーナーの方、多いですねー。
ヲレも欲しいぞ
546542:04/07/29 23:18
ブレゲと迷ったぁ?ブレゲも持ってるぅ?う、うらやましいぞ。
俺は、俺は、ヒストリカルクロノが精一杯だったぞ。
547ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/29 23:52
どっちも持ってないぞー
俺はスモセコ・ヒストリカルだぞー、クロノじゃないぞー
ヒストリカルとヒストリカルクロノのヒストリカルペアにしたいぞー
548ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/30 00:30
前モデルのOS、黒のバーインデックスと白のと、どっちが良いと思う?
549Cal.7743:04/07/30 08:34
>ん、、、さん
買う気ですね?
OSバーインデックスの黒と白なら私は、よりシャープな印象の黒を押します。
白も良いですが落ち着いた印象が強いと思います。
550Cal.7743:04/07/30 10:56
黒か白かは悩みますが、OSに求めるもの次第ですね。
もともとOSは上品なスポーティーさが売りですが、特にどちらを優先するかで、
スポーティーさなら、黒。上品さなら、白。
後は、黒はしまって見えるので、腕に乗せたときに時計が小さく見えます。
白は逆なので、腕の太さに合わせたバランス問題ですかね。
551Cal.7743:04/07/30 16:28
ブラックフェイスに一票
はらたいらに1500点
552Cal.7743:04/07/30 23:21
悩んだらブラックフェイス。
ただし仕事が接客や営業なら、ソフトに見える白も捨てがたい。
553Cal.7743:04/07/31 01:37
>>549
そんな余裕あるならシャンベラン買ってたと思われ。
社交辞令も多い人と思うが、今回は単なるネタ振りとみた。
554Cal.7743:04/07/31 01:44
       /|
       |/__
       ヽ| l lハーイ
       ┷┷┷
555Cal.7743:04/07/31 01:45
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>555GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556Cal.7743:04/07/31 22:02
今って並行モノのVCはどこにオーバーホール出せばいいの??
557Cal.7743:04/07/31 22:16
どこでしょ?
ハラキリさん、こんばんわ   
 今日は、浴衣の女性がいっぱいでした
              /   /  /         .::j、
             /   /    / ,:|、 、  :  |:..::`、
            //  l /:    ::/|| `、 :|  :| |::::::::.、
            l/ /: |/     ::l |_」 :|_、:::| | |:`|、:j
            | l: |::| l、 :| :レヘ___,,`| >、N::::::::::y
             | :l l | l ∧|_j .:N`| ' r'j` /::::::::l::::|:;;/
             |/| Nル'y' r'j `|     /::/:::::/::;;|;/
               |/|i:::ハ、 <     _ノ::/:::/::::;;;/
                |i::::::iへ  -‐   _フ_:::::|/:::/
                |/l:::i川\   _  7'N/レ'イ
           _,--,__,,,,....L」::/:||/;:へイ____|____
    ノ ̄ ̄二二 -<:::::、 :i :i ` ,、/ _ノ~、::::,'、::::::)、;;;;;/
  /   ̄___二7 、 、::ヽ :l..::| / _/:_::::l_ V__ Y ソ;;;/
 /  フ ̄ 、 '、 :::` 、 、:ヽ l::::レ'--':::::::::::::;;;;;;;;;`、;;、(
/   _/`/::.、 \::::ヽ 、::、_, くr‐z::_:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;ハ
|  「  /`:::::` 、 ` 、::::,-'~'、 l ,ムニ=-,;;;;;;;;;;;;;:;;< |
| |  |`  、:::::::...、 :/ハ  '"'-、 ` 、;;;;r、;;;;;;;;;;;:;;i;ノヘ|
|  |  l 、  ` -:/(__し;l 人  (`ー-`;| `,_,ノ;;;;;;;;;;;;;;|
|   |   、` 、 `_/::::::;;;;;;;;lし,、`ー';;v-‐<  '‐-'、;;;;l;;;;;;;;|
|  |  `ー `」:::::::;;;;;;;;、__( レ'7;;;;>、_,-)`__ノ;;;;;;;;;;;;;/
|   |、   `-j\:::::;;;;;;;;;ゝ ` 7 レ'";;)__ ) (;;;;;;;;/;;;/
|  /::\_ _/:::::::`ー、<__,, '  l l;;;;;;|  ̄`ーr;;;/;;;/
| /;;;;;::::::/`' |:::::::、;;\;;`;;/_,,-'l `,‐`;;|     |/;;,/,,--‐、
|/;;;;;;;;;::::::::::| |ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,--`'---|    ,、 L√   |
/;;;;;;;;;;;/;;;;;r‐< ム/;;;;;;;;;;r'ニニ ̄ ̄l   // | |__,,,  |
559ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/31 23:52
>>558は、誤爆です(^^;
こんな輩ですが、今後とも宜しく!
さて、OSの件ですが、ネタだと思いますか?
560ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/07/31 23:59
>>556さん
リシュモンでOKですよ!
もし心配なら、デパートの修理コーナー経由にすれば大丈夫だと思います。
窓口で、「メーカーにお願いします」と言えば大丈夫だと思います。
561Cal.7743:04/08/01 11:51
でも、やっぱりVCなんだよなぁー。
562Cal.7743:04/08/01 11:59
バセロンは、Dバックルを現行のマルタT字からマルタ十字に変更すべし。
563ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/01 22:50
>>562さん
>マルタT字・・・
ワロタ!
そして禿堂、Dバックルがマルタ十字になったらカッコイイ!!
564ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/01 23:32
>>561さん、>>562さん
遅くなったけど、ありがとう。
>558の誤爆で誰も来なくなっちゃうかと心配してたんだ、、、
565Cal.7743:04/08/01 23:51
マルタでかこよみがいいかな。
あるいは、
しゃべらん時計がすきかな。
この前のヤフオクのしゃんべらんWG
知ってたら即買ったのに。
ここしらんかったのが敗因。
マルタラージカレンダー売ってもいい人いたら、
ヤフオク出して。買うから。
566Cal.7743:04/08/02 17:08
TTにある中古のWG61.8マンだめですか?
567Cal.7743:04/08/02 19:04
コメにおいてある創業222周年少し欲しい
インジュニアみたいなやつ
568Cal.7743:04/08/02 19:52
フィディアスのこと?
どこか違うの?
569Cal.7743:04/08/02 21:20
222の後継機がフィディアスです。
570Cal.7743:04/08/02 22:46
みなさん
250周年モデルに備えて貯金してますか?
あと一年ですよー
571Cal.7743:04/08/02 23:54
>>566
売り切れである。
572Cal.7743:04/08/03 20:48
さすがに売れてるな バセロン
ふっふっふっ PPもAP気合を入れないとバセロンに置いてかれるぜ。
573Cal.7743:04/08/04 01:21
勝手に置いて行ってくれ。
俺が拾って、ヤフオクに
出品するから。
574Cal.7743:04/08/04 15:15
今見つけたけど、これって買い?

http://zetton.bosnet.jp/n_stock.asp?hpcate=ヴァシロン・コンスタンタン
575Cal.7743:04/08/05 21:49
早く買って 売り切れちゃう
で、俺に安くうって
576574:04/08/05 23:11
>>575
見つけた時は売り切れでした・・・
577Cal.7743:04/08/05 23:56
さすがに売れてるな バセロン
ふっふっふっ 人気がある。
578Cal.7743:04/08/07 05:34
妥協してピュールで買おうと思うのですが、
あそこの並行はホンモノですか?場所が場所なので不安で、、、、
どなたかご存知の方いらっゃいますか?
579Cal.7743:04/08/07 05:38
本物には間違いないだろう。
しかし、たった2畳(一坪ショップ)程のアメヨコの店みたら余計不安になるだろう。
中国人みたいな顔したヒョロッとした店員も愛想無く買う気がしない。
でも奥には、ランゲのPtパーペが並んでたりするから不思議だ。
580Cal.7743:04/08/07 14:56
>>579
まぁ、「安かろう悪かろう(←サービスが)」の究極ですな。逆の究極はどこだろか?正規なら和光がいい線かなぁ。
581Cal.7743:04/08/07 15:26
銀座ジュエリーはどうかなぁ?パチもん?
582Cal.7743:04/08/07 16:57
ピュールのにいちゃん 愛想わるくなかったよ。
機械にも詳しいよ。葉巻も趣味なんだって
583ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/08 01:05
中古OS注文したよー♪
保証書付かないから、正規か並行かも分らないんだけどね。へへ・・・
でも、代理店のOVHの対応とかについては参考になるレスできると思うよ。
なんせリアルな不明品だからねー。
あと、実体験の並行とか海外購入品のOVHの、対応体験もレスしていこうと思ってます。
584Cal.7743:04/08/08 16:44
中古 おばさん シースルー
おばさんシースルー???
きもい。
585ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/09 00:00
中古オーバーシーズ、火曜日位に到着の予定!ワクワク
586Cal.7743:04/08/09 00:06
>>585
嬉しいのはわかるが逐一報告いらないから。
ここblogじゃないしね。
到着したらじっくりインプレよろ。
587ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/09 00:09
ごめんよ、、、
588Cal.7743:04/08/09 12:10
ん、、、さんがOS買ったぁ?
さすがに売れてるな バセロン
ふっふっふっ 俺 ベルニサージュが欲しい。
589Cal.57:04/08/09 12:15
ジュビリー、TTに出たよ。安いか?
590Cal.2121:04/08/09 15:13
結構ヤスイ。
591Cal.7743:04/08/09 15:55
ここの未使用、ほとんど使っていない、新品はとくに
怪しい。新品の定義;購入者が10回以内の使用。
ということは、中古ビヒン;メチャクチャ制度わるい。
592ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/09 21:46
>>589さん
ジュビリー、アップライトの文字盤も良いなー
593ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/09 23:11
>>588さん
ベルにサージュとOSの中の人は同じみたいだから、巻上感とか報告するです。
594Cal.7743:04/08/10 00:34
親父がVCの手巻きを某京都時計店で買ったんだけど、ベルトが純正でないんです。
VCのベルトっていくらぐらいなんですか?尾錠は純正なので、馬鹿高かったらどっかで
カスタムメイドしてもらったほうがいいかも。
595ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/10 00:42
4マソちょっと程度だったかなー
ストラップ社外で美錠純正がいいと思うよ。高くても。
時計は叩かれても、美錠だけは絶対に叩かれない!世界一カコイイ!
596Cal.7743:04/08/10 00:58
>>595
4万だったらカスタムメイドするのとそうは変わらないですね。
レス、どうもありがとうございました。
597ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/10 01:09
>>594=>>596さん
念のため、4マソちょっとってストラップ単体のことです。
美錠じゃないですよー。
主語の無い文章で誤解を招いたら申し訳ないので、、、
このレス、見てくれると良いのだけど。
598Cal.7743:04/08/10 01:15
>>597
尾錠は純正が付いてましたので良かったです。
これだけを単体で買うと10万ぐらいしそうですな。
599ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/10 01:20
>>598 594さん
ストラップはカミーユ・フォルネとかジャン・ルソーなら、純正よりリーズナブルだと思うよ。
600ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/10 07:18
あ、600
601Cal.7743:04/08/10 11:59
ジュビリ巻上げ、よくないね。ルクルトのムーブだけど
どうやって巻き上げるか、力いるし、よくないなあ。
アンティークの手巻きの方がよっぽどいい。
プラチナっていうだけだな。
602ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/10 21:56
OS来たので、UPしました。
603Cal.7743:04/08/11 01:52
>>602
うpしたのは昨日の手巻きです。ん、、、さんのは裏蓋はどんなですか?
604Cal.7743:04/08/11 20:14
ジュビリーって1003入れてるの?
中の機械は何
605ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/11 21:38
>>594=>>603さん
裏ぶたUPしました。

>>604さん
cal.1014です。
前にレベルソ好きさんが>>143で詳しく教えて下さいました。
606Cal.7743:04/08/11 22:44
彼女の時計探しに百貨店行ってきましたが…マルタ・レディ・ムーンフェイズ見せてもらって一目惚れしました!
裏から見えるcal.1400は勿論のこと、剣型の時分針や段つきのラグ、そしてダイヤモデルなのに嫌味を感じさせない全体のバランス。洗練されているの一言です。
今まではもうすこし低い予算で考えていたのですが、これにならもう少し出してもいいかもと思わせる一本でした…頭が痛いです。
ちなみに、時計はこれです;
http://www.horloger-inc.com/list/vache/img/va019.jpg
607Cal.7743:04/08/11 23:29
>>605
裏蓋のUP、ありがとうございました。
同じモデルなら、親父のはかなり怪しいっす;;
608ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/11 23:34
そんな事無いと思うよ。ケース違いだし。
モデルによって裏ぶたは様々じゃないかな。
609Cal.7743:04/08/11 23:48
モデルに酔ってデレデレするなよ!
610Cal.7743:04/08/12 12:17
ディスコンになったヒストリカル2カウンタークロノ最高!もう手に入らないかなあ?
611Cal.7743:04/08/12 13:50
まだあるから、正規取り扱い店で探して取り寄せてくれますよ。
612Cal.7743:04/08/12 14:07
○リウチで探してもらえば?正規品値引きしてくれるよ。
613Cal.7743:04/08/12 14:18
小柳時計店にありますぅ。
614Cal.7743:04/08/12 15:00
>611,612,613さん
どうもありがとうございます。
615Cal.7743:04/08/12 21:22
616ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/12 21:51
OS、予想以上にイイ!
本の写真と雲泥の差、ベゼルのデザインも五月蝿くないし、薄いし、スポーツというよりドレスな感じ。
ブレスもフィットさせてもルーズにしても、どちらもカッコイイ!
ケース外径が35ということでミディアムにしましたが文字盤小さいのでラージでもイイかも。
私の感覚では、ケース一体のブレスは顔の大きさに比べて幅広く感じたので、ブレスの幅で選定しても良いかもと思いました。
それよりも、店頭で是非、手にとってもらいたい!本当に素敵です。
617Cal.7743:04/08/13 00:04
キモッ
618ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/14 00:44
OS、ブレスのコマが逆に折れると、戻すのがちょっと大変。
あと長さの微調整が出来ないのが不満点かなー。
昨日はブレスの裏側とベゼルをヨシムラ・ステンマジックで磨きました。
ピカピカになったヽ(´ー`)ノ
619ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/14 02:09
>>606さん、遅レススマソ
彼女に時計、優しいですねー
それのWGかPtに青いストラップってのも素敵ですよね。
買っちゃって下さい。そしてペアバセうpして下さい♪
620Cal.7743:04/08/14 09:42
はじめまして、今回クロノを購入しようと各メーカーのクロノモデルを
色々見て回っているんですが、オーバーシーズのクロノって認証を受けて
いないんですか?
(文字盤にクロノの表記が無いので・・・)

教えて君ですいませんが、識者の方お願いします。
621Cal.7743:04/08/14 10:17
>>620
クロノ表記ってもしかしてクロノメーター表記??
クロノグラフとクロノメーターは別物。
しかも認証なんてあっても無くても一緒。実際FP1185積んでる時計は
クロノメーターの時計と精度は変わらんよ。
気にする必要は全く無い。
622Cal.7743:04/08/14 10:36
こんどのマルタクロノ、中身は同じでヒストリッククロノより100万も値上りしてるので、ヒストリックにしようと思ってますけどお持ちの方どう思われます?
623Cal.7743:04/08/14 11:14
ケースのサイズは、基本的に機械の大きさできまるものと考えます。
スペーサーを贅沢に使った金無垢の時計って好きですか?
マルタクロノ随分大きくしましたね。
624Cal.7743:04/08/14 11:40
最近多いね、アゲゾコ時計。
アゲゾコを、好しとしない時計好きもおおいけど。
625Cal.7743:04/08/14 11:50
マルタクロノ是非買ってあげてください。
他に買う人いないと思うから
626Cal.7743:04/08/14 11:56
上げ底だったらパテ5070でしょう。
627Cal.7743:04/08/14 11:59
あと、やけに箱が立派とかなw
628Cal.7743:04/08/14 12:15
まぁ、たしかにシャンベランが40mm以上あったら、欲しがるヤツは少ないわな。
629Cal.7743:04/08/14 12:36
箱だけとか、上げ底とか、つまらない物が多いよね。
こういうのが嫌でオールドにいく人ってけっこういると思う。
630ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/14 13:58
>>622さん
持ってないのですみませんが、どちらも好きなモデルなのでレスさせていただきます。
値段で選ぶならヒストリカルクロノで決まりだと思います。
あと、大きさがちょうどいいというのもヒストリカルを選択する理由になると思います。
文字盤のデザインについては、どちらも同じかなと思います。
マルタクロノは、ガワのデザインがマルタシリーズでは一番良いかな。
ケースが大きくなって、ラグとのバランスちょうど良くなったと思います。
私は大きいのが気にならないので見た目はこちらの方が好きです。
でも、やっぱりどちらも甲乙付けられないので、私は値段でヒストリ買っちゃうと思います。

>>623-629さん
上げ底時計かー、今のサイズの流行が大きくなってるというのもありますね。
あとは、やはり一つのムーブをいろんな時計を載せているコスト・効率重視(これはメーカーとしては普通の考え)だからかな。
12〜13リーニュ位のムーブをケースに目一杯って感じの時計にはやっぱり惹かれますね。
でもケース径40mm超えたら、上げ底かな、、、、
バセも12〜13リーニュ位のムーブを作ってくれたら嬉しいな。

>>628さん
シャンベランが40超かー、面白いところに着眼しますねー。
40位なら未だ欲しいと思うかな。
あの素敵なローターの好きな気持ちを阻害する事にはならないなー。
でもバセだってそんな事はしないでしょう。
631ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/14 16:54
OSについて
保証書が無いのでOVHの予定立てるの困ったなー?と考えていたら、クロノメーターの検定証があったことを思い出しました。
そこには05/06/2001の日付がありました。出荷してすぐに売れる事もないと思うので、来年の5月頃にOVHしようと思いました。
ムーブも’99年からは輪列の変更で厚みが3.2mmに増したcal.1312の様で、Thickness 3.2mmと記載されていました。
どんな所が改良されたのか、何故仕様変更になったのかは、もう少し調べてみようと思います。
ローターは良く回るみたいで、軽い音がします。(ちょっと安っぽい音と思う方もいるかも?)
巻上も効率も中々良いようです。当然、外して一日強位では止まりません。今度は外した後、何時間で止まるか見ようと思います。
手での巻上感はラッチが細かいのかチーチーという感じで手ごたえが無い感じです。希望としては手巻き時計のようなカリリッとした感じが良いのですが、総じて自動巻きの手巻き感はこんなものなので、しょうがないかなと思いました。
ほかの自動巻きの時計ではEX1はザラーザラー、ブランパンはシャッシャッといった感じです。
632Cal.7743:04/08/14 17:32
OSは旧モデルの方がかっこいいね。
633ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/14 17:51
>>632さん
まだnewOSは小さな写真でしか見たことしかないので何ともなのですが、好みは分かれそうですね。
手前味噌ですが、私は今のが好きです。だって持ってしまってるから味方せずにはいられないです(^^;
ただ、私も今のOSは写真で見るよりも実物の方が遥かに良い印象をうけたので、新しいのも期待です。
とくにマルタ十字をモチーフにしたブレスには興味津々です。どう繋がってるんだろう、、、
新しいのに変ったばかりの頃は中々受け入れられないけど、年数が経って目に馴染んでくるのじゃないかと思います。
私はEX1を今のタイプに切り替わった年に買ったのですが、お店の人ですら「本当にコッチでいいんですか?」と聞いてきました。
当時は人気がなかったのでとてもお安く買えましたですけど、今は結構高くなってますよね。
634Cal.7743:04/08/15 00:56
初歩的な質問ですみませんが、OSクロノの日替わり、なぜか毎月15日だけいつも
3〜4分遅いんですよ。これくらいなら問題ないですか?
635Cal.7743:04/08/15 00:57
すごい観察力↑
636Cal.7743:04/08/15 02:17
>>635
日付が変わる時の動作が好きで、たまに見るんです。
それに加え、以前日付早送りを触ってはいけない時刻に誤って少しだけリューズ回したかも
知れないもんで気になるんす。
637ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/15 18:28
OSと手持ちの時計の大きさ比較をしてみました。
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x206から
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x210までの5枚UPしました
ケースはEX1と同等なのですが文字盤が小さいので、やはり小さく見えます。
ブレスはEX1よりもOSの方が幅広です。
サイズ検討されている方の参考になればと思います。
UPされている時計のケース径(本に出てた数値)は次のとおりです。
OS・ミディアム:35o
ロレ・EX1   :36o
GP・トノー   :35o
VC・ジュビリー:33o
BP・ムーン  :33.8o
パネ・マリーナ:44o

>>634=>>636さん
>以前日付早送りを触ってはいけない時刻に誤って少しだけリューズ回したかも・・・
私はよくやってしまいます(^^;
ブランパンムーンは日付・曜日・月と月齢があって、月齢だけ調整不可の時間が半日違うので忘れがちです。
でも、結構丈夫で、OVHの際にそこが悪かったという話は聞きません。
ですから、そこは仕様じゃないのでしょうか?毎月同じようですし。
もし心配ならリシュモンに聞いたらハッキリして安心だと思います。
あと、OSクロノ・ユーザーの方の意見を聞けるといいのですね。
638ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/15 19:11
ゴメンナサイ
>>637に間違いありました。

×GP・トノー   :35o
○GP・トノー   :縦35o×幅35o
639Cal.7743:04/08/15 20:05
>>637
レス、ありがとうございました。これからは時間合わせもなるべく朝やるべきですよねえ。
640Cal.7743:04/08/15 20:08
>>639
朝やっても時計は0時付近で止まってることもあろうから、お気を付けなされ
641ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/15 23:22
>>639さん
毎日決まった時間に合わせると楽ですね。
私は、朝の出勤前にテレビの時報に合わせてすることが多いです。

中古OSについて
ブレスの微調整に不満があったのですが、実は半コマなるものがある事を、ブレス・スレで教えて頂きました。
中古買う時には予備コマとか付属品の有無には拘った方が買ってすぐの調整には楽で良いのかな。
でも、保証書やコマとかが無いから安く買えたのかもしれないですけど。
リシュモンに電話相談して半コマとビスだけ入手してきますね。対応についてなどもレスできると思います。
642ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/16 18:04
OSのブレス調整について
三田のカスタマーセンターに一個在庫が有るということだったので、行ってきました。
半コマと普通のを交換してもらいました。多少良くなりましたが、まだチョッと緩めです。
もう暫らく経ったら半コマをもう一個買って交換してもらう事にしようと思いました。
納期は通常2週間とのことでした。
値段は@1.6マソ(税別)でした・・・<(゜ロ゜;)>コマだけでは売ってくれませんでしたが、工賃無料でした。
場所はNECの大きなビルのすぐ近くで、分かり易い場所なのですが、センターの入ってるビル自体が目立たないので見逃すかもしれないと思いました。
受付は上品な奥様といった風情の女性が一人で、客が多い時には待たされそうな感じでした。
でも、色々なカタログが置いてあるので、それを見ていれば退屈はしないと思いました。
応対は、とても親切で感じよかったです。作業もすぐやってくれましたので助かりました。
バックルの右隣2つ目が半コマ(リシュモンはショートと呼んでいた)です。
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x211
643Cal.7743:04/08/17 20:45
あげとこう
644Cal.7743:04/08/17 20:51
…もしかして、値上げした?
それも凄く
645Cal.7743:04/08/17 21:13
リシュモンですから
646Cal.7743:04/08/17 21:23
こっそり貯金してたのに…狙ってたモデルが約50%UP、そりゃないよ
647ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/17 22:41
>>646さん
どのモデル?
648Cal.7743:04/08/19 19:49
ゼニットよりましだろ、値上げ。
649Cal.7743:04/08/21 17:52
ばせろりロリ〜
650Cal.7743:04/08/22 12:59
ぱせりぉん
651Cal.7743:04/08/22 21:51
俺のOSクロノ購入して3年ちょいになる。
そろそろOVHかなぁ、と。正規OVH料金の目安って
おいくら万円??
652Cal.7743:04/08/22 22:28
アミノ酸まとめて











ドン!!!
653Cal.7743:04/08/23 01:14
10年位前はバセロンコンスタンチンって呼んでたけど、
最近はバシュロンコンスタンタンって呼ぶんだね。
654Cal.7743:04/08/23 01:27
じいさんから60年代中三針の金無垢バシュロン貰った。

かなりくたびれてたので代理店リシュモンジャパンに持ち込んでOVHした。

その明細がこれ。

コンプリートサービス \ 105,000
 (機械完全整備、内外装クリーニング、最終機能点検)
ケース修理 \ 35,000
ダイヤル交換 \ 100,000
針交換 \ 8,500
クラウン交換 \ 11,000
YGバックル \ 32,000

小計 \ 291,500
 税 \14,575
合計 \ 306,075

見積り見たときは正直ぶったまげたけど、じいさんの形見(生きてるけど)の品なので
思い切ってOVHしたよ。

スイスで作業して、6ヶ月くらいかかった。

純正のカーフバンドとレザー製の収納ボックスをおまけに付けてくれたよ。

655Cal.7743:04/08/23 01:35
ダイヤル交換 \ 100,000
と言うことですが、どんな文字盤でしょうか?

ちょっと気になります。
656Cal.7743:04/08/23 02:05
>>655

色はシルバー、
12,3,6,9時にちょっと太めの金バーインデックス、
他の時に細い金バーインデックス、
小さめの金のバシュロンクロスとロゴ

ってこれじゃ伝わらないかな。まぁシンプルなダイヤルですよ。

リシュモンいわく、ダイヤルの在庫はまず無いから、リダンするしかない
っていわれたんだけど、ほとんど奇跡的に新品ダイヤルが見つかったとのこと。

657Cal.7743:04/08/23 13:25
>>651
9万ぐらいじゃねえの?
658Cal.7743:04/08/23 13:34
>>653

リシュモンのコンタクトページにはヴァセロン・コンスタンティンってのってるぜ。
やっぱフランス語は日本語にしにくいな。
659651です:04/08/23 14:03
657さんドウモ
9万かぁ…結構な金額だよね
さあて、どうやって捻出しよう
660Cal.7743:04/08/23 15:10
むりむり買っても維持するの大変そうだ
661Cal.7743:04/08/25 00:00
こっそりage
662Cal.7743:04/08/25 00:05
>>654
修理代に30万もかかったことを知ったら
じいさん心臓発作でぶっ倒れるんじゃないか?
663Cal.7743:04/08/25 00:09
それこそ形見時計だなw
664Cal.7743:04/08/25 01:06
おーばーほーる怖いので買わない。
買わない!
おばはん怖いので、電車乗らない!
乗らない!
よん嫌い
665Cal.7743:04/08/25 01:11
           オオオオォォォォ!!!!
666Cal.7743:04/08/25 01:12
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>666ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
667Cal.7743:04/08/25 18:59
>>666

悪魔のダミアンに呪われてもしらんぞ!
668Cal.7743:04/08/25 23:27
>>667
もう呪われてるも〜んダ
669Cal.7743:04/08/26 00:43
                    _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 ,   ‐-丶''、`ヾ、
                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
呪いをかけてあげるぅ・・・
私から逃れることができないように・・・
670Cal.7743:04/08/27 00:45
一応バセスレなんで、卑猥なアニメヲタは来ないでね。
671Cal.7743:04/08/27 01:11
と、ロリヲタが言いました。
672Cal.7743:04/08/27 17:41
しっかし、ブレスの増し駒ごときで何故時計ごとスイスに送らなければいけないのか?
せめてブレスだけで済まないもんかな。
673Cal.7743:04/08/28 03:07
>>672
?ブレスの増しゴマはリシュモンに言えば買えるぜ。
サービスセンターに電話したら?
もちろんデパート経由ならその場で付けてもらえるし。
674672:04/08/28 17:10
いまさらのPhidiasなんで仕方ないんだけど、Richemontから本国送還と言われてさ・・・
本体が残るんだったら革で着けるんだけどな〜しかし腕の肥大化が止まらない。
今後は日本でも大丈夫になるらしいけど、時期は不明だそうです。
675Cal.7743:04/08/29 20:57
革ベルトで我慢して、OH時に本国へ送ったら?
676ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/08/29 23:55
>>672さん、初めまして。
フィディアスは中々見る事の出来ない時計の一つですね。
どのモデルですか?
私はUかワールドタイムが好きです。
677Cal.7743:04/09/01 11:00
TTにヒストリカルクロノ出てるね。このサイズいいね。
678ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/02 19:56
>>677さん
ヒストリカルクロノは良いね。バセの中でも人気あるよね。

OSクロノメーターの皆さん、教えて欲しいです。
一つ目は日差のこと、自分のは−5秒位
2つ目はブレスの逆折れの直し方、私は隣のコマを順繰りに逆に折っていってバックルのこまで平らにしてます。

どんな感じですか?>皆様
679Cal.7743:04/09/02 21:15
>ん、、、さん
私のOSの日差は-2秒位です。
初期型で固いブレスなのでまず逆折れしません。
(ただ、平置きできません。)
680Cal.7743:04/09/03 01:05
>>678
俺のはOSクロノグラフですが、日差は±O〜2秒ぐらいです。
月に直すと大体マイナス10秒ぐらいになります。ですので半年ぐらいは時間調整不要ですね。
多少のマイナス傾向にあるようですが、時計にはその方が優しいでしょう。
でブレスは逆折れはかなり厳しいです。もっとこなれたらできるかも。
681ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/03 01:26
>>679さん>>680さん
ありがとうございます。
皆のは−2秒弱ですかー、、、
どのくらい狂ってきたらOVHなのかなー
>>679さん
平置きできなくても、そのままが良いかも。酔っ払ってるときは直せません(^^;
>>680さん
>月に直すと大体マイナス10秒ぐらい・・・・
すごい精度ですね。バセはガワだけではないですね!
682Cal.7743:04/09/03 18:03
最近は、ちょっと目を離すと下がってるな。
683Cal.7743:04/09/03 18:18
漏れのOSもブレスの逆折れはしないよ。
でも、いつかそうなる日が来るのか、カナシィ
684ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/04 20:31
>>683さん、こんばんわ
自分のは2001年モデルなんですけど、もしかしたらブレスの仕様が変わってるのかな?
2003年式のモデルの方のHPにも逆折れのコメントがあったので、年式によって違うのかもしれませんね。
逆折れは直すのなれてきましたけど、しないほうが精神衛生上いいかも。

エバンシオンのYGこげ茶ベルトのモデル、これからの秋〜冬のツィードなんかのJKTに合いそうで気になります。
685Cal.7743:04/09/04 21:44
エバンシオンの機械は何?
686路地ぇ:04/09/04 21:58
ツイード、コードュロイ、フランネルとバセロン良いですね。
あとバイエラのシャツも
パフュームのグレイフランネルの香りも良いですね。
687Cal.7743:04/09/05 00:13
ん、、、さんのOSのブレス、蓋を引っ掛ける部分は磨耗に強い白い樹脂に変わった後の物?
688ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/05 01:03
>>685さん
デッドストックの1180(受け売りです)とのことですが、詳しくは存じ上げません。ごめんなさい。
>>路地ぇさん
相当お詳しい!仰られるようにカッコ良く決めたいです〜
>バイエラのシャツも
存じ上げないので、宜しければお教えいただけませんでしょうか?
>>687さん
白い樹脂です。
磨耗に強いですか?チョッと嬉いっす。
689Cal.7743:04/09/06 08:56
>>685さん
エヴァシオンの機械はレマニアベースで、フィディアスのワールドタイムやブレゲのマリーンワールドタイムと同じエボーシュです。
690路地ぇ:04/09/06 14:06
バイエラは、コットンとウールのシャツです。
タッターソールなどのチェック柄が多いです。
ツイードやエバンシオンとは相性抜群
でも最近はあまり見ません。
時計と一緒にお洒落したいですね。
691Cal.7743:04/09/06 14:18
バシュロン・コンスタンタン
692685:04/09/06 20:08
689さん
お詳しいですね。ありがとうございます。
693ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/06 23:09
>路地ぇさん
ありがとうございます。
コットンとウールですかー、いいですね。
あー、急にウール物欲しくなってきた。
Henry Cotton’sにでも行って秋に備えてみようかな。
694Cal.7743:04/09/06 23:59
バセロンっていいなぁ
695654:04/09/07 09:45
金かけてオーバーホールしたのに、全然使ってないです。

俺34歳になるけど、仕事がSEなんでスーツはほとんど着ないし、
服装はONもOFFも古着のデニムを中心としたカジュアルな感じばかり。

なんで、時計はロレオイスターやオメガスピマスやブライトリングナビ
なんかをセレクトしてしまう。

1日一回のネジ巻きのたびに、
「君は美しい時計だな。でも使ってやれなくてすまん」なんてつぶやく。

今の俺には宝の持ち腐れか。

皆さんはどんなファッションでバシュロンを使いこなしてますか。
696Cal.7743:04/09/07 10:08
>>695
ジーンズとかと普通に合わせますけど?
697Cal.7743:04/09/07 10:25
作業着にバセロンもお洒落でないかいw
698Cal.7743:04/09/07 10:26
>>695
俺もSEだけど、オーバーシーズなんで磁気なんか気にせず使ってますわ。
服装はTシャツ/ジーパン/エンジニアブーツ
699Cal.7743:04/09/07 13:32
>>698
どういうSEだよ!(w
700Cal.7743:04/09/07 13:33
スーパーエステティシャン
701Cal.7743:04/09/07 14:41
ジーンズやTシャツとお気に入りのバセロン。いいね。
上手くやれば、スーツやジャケットに合わせるより、ずーとお洒落。
702Cal.7743:04/09/07 14:49
695さん
俺も時計に話しかけたり、謝ったりすることがあります。
おんなじだぁ
703Cal.7743:04/09/07 14:53
>>702
おんなじ病気だぁ
704わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/09/07 15:29
普通にキモイな
705Cal.7743:04/09/07 18:05
>>697

気を使っちゃって仕事にならんでしょうw

>>698

オーバーシーズはカッコイイですね。オシャレです。
Tシャツ/ジーパンにも、スーツにも合いますね。

俺のバシュロンは60年代アンティークなんで、
ちょっとジーパンには合いません。
鏡見ながら色々合わせてみたけど、やっぱりダメだった。

まぁ、俺がバシュロンなんて身分不相応ってことですかなw

>>699

SEはこうゆう格好の人多いよ。
俺も仕事着はTシャツ/古着ジーパン/レッドウィングって感じ。

>>702

つい、やっちゃいますよねw
カミさんにキモイと言わました。

706Cal.7743:04/09/07 20:39
バシェロン マルタラージカレンダー オーナーに質問いたします。
日付が壊れるなんてことは、よくあることなんでしょうか?
ランゲはよく壊れるらしいのですが、バシェロンはあどうですか?
今日、三越に行って見てきて、ランゲよりバシェロンのほうが
質感がよく仕上がっているように感じました。
購入検討しております。
アドバイスよろしくお願いいたします。
707Cal.7743:04/09/07 20:48
壊れない時計はない。
機械式なんだから。

欲しいと思ったほうを買え。
708Cal.7743:04/09/08 22:56
>>706
普通に使ってたら壊れんでしょう。
12時5分前ぐらいにはカチッと変わります。もう二年経つけど問題ないです。
ただ十の位が変わる時は5〜7分ぐらい過ぎるけど。

バセロンはランゲより装着した感じがカッコイイ。
709Cal.7743:04/09/09 07:54
そうだ!そうだ!
710Cal.7743:04/09/09 23:34
バセロンは、かわいい感じがする。
無邪気だったころの、小学生時代を思い出す。
癒される時計、それがバセロン。
711ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/09 23:47
この頃、OSばかり着けてます。
どんな服にも、意外と合っちゃうので大助かりです。
712Cal.7743:04/09/11 01:20:33
ばそろむ
713Cal.7743:04/09/11 12:06:15
ロゴ、カッチョイイね。一本位は欲しい。
714Cal.7743:04/09/11 16:45:14
バックル欲しさに買ってしまう。それがバシュロン。
715ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/11 17:07:23
>>714さん
禿同!!!
716Cal.7743:04/09/11 19:29:18
クリスチャンでもないのに十字のものを身につけるのは抵抗ある。
だからパテ・バセは対象外な俺。
717Cal.7743:04/09/11 19:32:51
>>716
じゃあ、クリスマスはどうしてんの?
718Cal.7743:04/09/11 19:39:07
普通にツリー飾ってプレゼントくらいはする
でも賛美歌とかそっち系を歌ったりはしないし
十字架を飾ったりはしない

十字のネックレスとかはものすごうく抵抗がある
719Cal.7743:04/09/11 19:57:46
十字を十字架だとこだわるのは、他の宗教に通じてる人か
吸血鬼位かしらねぇ・

私は、キリスト教じゃないけど、十字マークに何も抵抗感
じない。むしろバセロンのマルタ十字なんかはカッコいい
と思う。
720Cal.7743:04/09/11 20:03:37
卍(お寺の地図のマーク)も十字の一種。
キリスト教の十字架は実は異教の影響って説もあるからあまり気にしないが吉。
逆卍はハーケンクロイツで、言わずと知れたナチスドイツのシンボル。

つまり、記号なんて「○○だから××」ってのは思い込み。
神秘主義の元ネタがあって、あとから都合よく採用してるだけ。
十字は別にクリスチャンの専売特許じゃないから気にするな。
カゴメ(籠目)のマークだってイスラエルの専売特許じゃない。
721Cal.7743:04/09/11 20:07:11
>>720
うんちく博士登場ですね。勉強になりました。

722Cal.7743:04/09/11 21:06:44
江戸時代 隠れキリシタンは、マルタ十字に祈りを奉げていたというね。
バセロンの所有者は、今より多かったらしいよ。
723Cal.7743:04/09/11 21:12:38
724Cal.7743:04/09/11 21:15:22
バセロンのマルタ十字ってマルタ騎士団(聖ヨハネ騎士団)に使用料払ってるのかなあ?
725Cal.7743:04/09/12 02:27:10
滞納してます。
726Cal.7743:04/09/12 07:30:13
ヴァシュロン・コンスチンタンですが?
727Cal.7743:04/09/12 12:35:42
ちょっと伺いたくて・・

シャンベランって市場に出るとすると買いの相場はいかほど??
YG、WGそれぞれにお願い致しまする。
728ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 12:39:53
>>727さん
YG、WGそれぞれは分らないけど
70弱〜80位じゃないかと思いますよ
729Cal.7743 :04/09/12 13:37:39
>>728
今そこまでは付かないかも
http://www.antiwatchman.com/other1261.htm
730ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 13:52:57
>>729さん
お〜!買う立場になると嬉しい相場価格
731727:04/09/12 13:58:49
皆さんありがとう。
65万即完売って感じですかね・・・状態も良さそうだし。
美しいムーヴですよね。出来ればこだわってWGを狙いたいです。
溜め息まじりに待ち焦がれる日々・・・それも愉しみの一つなんですが。
732Cal.7743:04/09/12 14:00:25
>>729
こ、この値段なら欲しい!!
733ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 14:46:06
みんな、シャンベランが好きですねー♪
そういう私も大好きです!
734Cal.7743:04/09/12 14:58:06
シャンベランって何か風格が有るんだよね。
スモセコのエッセンシャル2本持ってますが、
サイズが少し小さいんだよね。
735ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 15:11:02
シースルーのマルタ十字ローターに萌えまくりです。
736Cal.7743:04/09/12 15:14:19
表はシンプルな2針、裏はため息が出そうなムーブメント。ここがシャンベランの憎いところ。
737Cal.7743:04/09/12 15:33:03
裏のエングレが手彫りの為、1本々微妙に違うよね。
738ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 15:41:45
>>737さん
>1本々微妙に違うよね
ますます萌えですなー
739Cal.7743:04/09/12 15:42:01
メルカトールと同じ機械でしょ。
740ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 15:45:32
>>739さん
そうですよね。
でもスケローター仕様のモデルはシャンベランとパーペスケルトンくらいかな?積んでるのが少ないんです。
741Cal.7743:04/09/12 15:55:11
>>740
ヴァシュロンってパテに水を空けられている
イメージだけどシャンベランは結構対等に
勝負できている気がします。
742Cal.7743:04/09/12 15:58:23
なんて言ったらいいんだろう、究極のシンプルさを
愛すことの出来る人にとって最大の価値のある時計ですよね。
無駄がなく飾らない美錠は勿論のこと、
少しエッジのとれた柔らかな感じのフォールディングバックル
なんか特注出来たら凄くいいんだろうなぁ・・
743Cal.7743:04/09/12 16:05:59
普通のバックル(マルタ十字)でも皮ベルトが痛にくい構造です。
皮に折癖が付きにくく気に入ってます。
744Cal.7743:04/09/12 17:10:41
サルタレーロとオードュボンもスケルトンローターだよ。
マルタスケルトンもたぶんそう。
745ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 17:13:49
>>744さん
サルタレーロもそうだったですか、ありがとうございます。
オーデュボンはそうだったですね。
マルタスケルトンは手巻きの1003ではなかったでしたっけ?
746Cal.7743:04/09/12 17:23:21
>>727
YGが120本、WGは80本だからこの金額でWGは無理だろうな。
WGなら70〜80程度かな、、、
747744:04/09/12 17:23:36
マルタスケルトンは、シャンベランと同じ機械です。
スケルトンをやめて価格を下げて発売して欲しいものです。
748ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 17:29:51
そうでしたかー、てっきり1003だと思っておりました。ありがとうございます。
欲しい時計が、また増えてしまいました(^^;
749Cal.7743:04/09/12 17:50:39
>>744
俺も手巻きだと思ってたんだよな
VacheronのHPのこれとは違うニューモデル?
Malte Skeleton
Small Size gem-set version
Large Size
Large Size gem-set version

Mechanical hand-wound openworked movement
Vacheron Constantin caliber : 1003SQ
Hours and minutes
Hallmark of Geneva

Frequency: 18,000 v.p.h.
Power-reserve: 31 hours
Number of jewels: 18
Diameter: 26.5 mm

Number of diamonds (brillant-cut): 73
Carat weight: 0.62

Water resistant to 30 metres
Transparent case-back
Buckle (set with 21 diamonds brilliant-cut, totaling 0.10cts)
Folding clasp (gold bracelet)

White gold on black leather strap, White gold on gold bracelet
Yellow gold on black leather strap, Yellow gold on gold bracelet
750744:04/09/12 18:04:39
レクソンの写真を見ると表から4箇所ルビーローラーが確認できます。
1120でしょう。
751ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/12 18:34:21
>>744さん、>>749さん
お調べくださって、ありがとうございます。
両方のHPを見てきました。あと、別の時計屋さんのHPもみて来ました。
マルタ・スケルトンには手巻きも自動巻きも両方あるということですね。
'95年の時計図鑑を見ましたが、どちらのムーブもスケルトンウォッチがありました。
どちらも昔からの名ムーブなので、選ぶ楽しさが有るってことですね。(私には手が届きそうにないですが・・・
でも>>744さんが仰るようにスケルトンではない、手の届きやすい普通のモデルもあると嬉しいです。
752Cal.7743:04/09/13 11:15:48
1120って今でもJLCが製造してるの?
753Cal.7743:04/09/13 11:39:44
1120はAPでは2121、PPでは28−255?
とか呼ばれてたもので、当初はレクが供給してましたが、
今はVCとAPだけが使用してるようで、ルクで今も
作ってるのかなあ??
754Cal.7743:04/09/13 11:56:51
上のほうにネタっぽくオーバーシーズミディアムサイズが
出てきてましたが、細い腕にOSは実際のところどうなん
でしょう?バセロンスレにあった、誰かがUPしたEX1との
比較写真を見ると、いい感じがするのですがどうでしょう?
tp://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x206
755Cal.7743:04/09/13 11:57:48
↑誤爆です。すみません。
756Cal.7743:04/09/13 12:24:40
いいって 気にしないで
757Cal.7743:04/09/13 12:41:38
>753
現在は生産設備一式をAPが持っていると聞きましたが本当かどうか裏は取れていません。
758Cal.7743:04/09/13 17:42:37
高倉健と昭和天皇はバシュロンを愛用してたって本当なの?
759Cal.7743:04/09/13 18:37:47
いくつか持ってる時計のうちのひとつ。
760Cal.7743:04/09/13 19:19:16
オーバーシーズの革ベルト発見。
ビーエクスチェンジのページを見てください。
これからの季節は革ベルトに交換しようかな・・
761Cal.7743:04/09/13 21:23:58
いいかも
ラグはディアゴノに似てる
762Cal.7743:04/09/13 22:07:46
>>760
ったく、宣伝ウザイねビーエクスチェンジ。
アクアスレでもお買い得だとリンクはってるし。
763Cal.7743:04/09/13 22:38:59
>757
本当です。AP2120/2121(JL920、VC1120)はリシュモンがルクルトを買ったときに
権利・生産設備ごとAPに移りました。正確には生産設備は複雑時計の
開発・製造をやっているルノ・エ・パピに移っております。
764Cal.7743:04/09/13 23:11:38
>>758
高倉健は友人に時計をよくプレゼントしてるんだが、多いのがバセロン。
趣味が良いよね。

>>762
はあ?なんで宣伝なんだ?新作のOSっぽいから書き込んだんだろうが。
大体俺はレクソンで時計買うしなww
765Cal.7743:04/09/14 09:21:41
>>763

では、バセロンの今後の部品供給はどうするの?
まさか、APから買うのかな。
766Cal.7743:04/09/14 18:13:11
千葉県で正規品を取り扱ってるところってどこがあります
か?OHに出したいのですがわからないんです・・・。
767Cal.7743:04/09/15 10:32:06
バセロン購入したいのですが、残念ながら近所のデパートのコーナー
では数種類(5つ位だったかな)しか置いていません。
東京都内・神奈川県内でバセロンの展示が多いのはどこでしょう?
ネットで見てたら「宝石○場」なんか、かなり多そうでしたが。
お勧めの店があれば、お願いします。

正規品と並行品で値段が随分違うんですねえ・・・
自分は正規品にはこだわりませんので、宜しくお願いします。
768Cal.7743:04/09/15 10:41:33
バシュロン;マツイお気にのひとつ。
パテ;ユージロお気に
fm;芸人お気に
VH;パン様お気に
769Cal.7743:04/09/15 10:45:08
>>767
都内のデパートで置いてるとこ教えて。
770Cal.7743:04/09/15 10:54:40
>>769
自分が行ったのは、横浜高島屋です。
そこの店員さんに、近くのデパート(三越・そごう)でも
同じようなものですと言われました。

都内のデパートの品揃えは残念ながらわかりません。
771Cal.7743:04/09/15 11:11:50
>>770
ありがと。俺は伊勢丹で売ってるって聞いたことあるけど
どうなんだろう?
772Cal.7743:04/09/15 11:54:40
>>767 宣伝じゃないよ。 買ったことないけど、参考にしてます。
http://www.horloger-inc.com/list/vache/vache_01.php
773Cal.7743:04/09/15 12:05:39
少し前だけど、新橋の○ムラヤに珍しいのがあったよ。
ノスタルジー、サルタレーロ、ルネッサンス等
でもH広場やTTより高い。
774小泉総理:04/09/15 12:07:07
ヴァシュロン・コンスタンたんだって。正式名は。
775Cal.7743:04/09/15 12:13:24
そうだ!そうだ!
バセロン・コンスタンチンだ!
776Cal.7743:04/09/15 12:32:34
TTのカウントダウン文地盤が白だったら欲しい。PTだし。
777Cal.7743:04/09/15 12:43:45
今日の昼休みも2ちゃんバセスレで終りますた。
778Cal.7743:04/09/15 13:07:07
都内でOSクロノがあるデパートってありますか?
779Cal.7743:04/09/15 14:37:31
キムラヤ処分市開催中。
780Cal.7743:04/09/15 14:39:03
現金処分セールですね。
ほとんど撤退したが。
781767:04/09/15 14:42:53
>>772
情報ありがとうございます。

ここは現物を展示はしていないようですね。
希望のものを取り寄せて販売と言う形態らしいです。

やはり見て触って選びたいのですが。
782Cal.7743:04/09/15 19:41:34
キムラヤのノスタルジー 
ほ、ほすい。
783Cal.7743:04/09/15 20:28:37
知らんかったが、ミニッツリピーターって4000万オーバーなんだ!
無理!
784Cal.7743:04/09/15 20:31:36
OSのシンプルな白文字盤とかは、新作に替わって生産終了になるんでしょうかね?
785Cal.7743:04/09/15 20:46:53
シンプルな白文字盤が新作にあることを祈ります。
786ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/15 20:56:04
キムラヤって、ディスコンになったモデルなんかもあって楽しいよね。
787767:04/09/15 20:58:34
バセロン(バシュロン)で検索していて見つけました。
新作ってこれでしょうか?
http://www.ginza-tenshodo.com/jp/watch/sihh.html
788Cal.7743:04/09/15 21:38:13
>>786

楽しかった。。。過去形でしょ
789Cal.7743:04/09/15 21:57:43
白文字盤はその新作に変わってマイナーチェンジってことかな。
790ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/15 21:58:20
>>788さん 知らんかったです。
2週間ほど前に買い物に行ったのですが・・・
そうだったのですかー
いつまでやってるのかな、、、
791Cal.7743:04/09/15 22:08:34
すでに手に入れた、ん、、、氏はOS新作に興味ないみたいね。
792Cal.7743:04/09/15 22:24:52
>>790

もう本日は開店休業。
ほとんど後片付け状態。ロレも8割は店頭から消えていた。
あっけないものだ。
793Cal.7743:04/09/15 22:26:26
ん、、、さん、鳥変えたね。
どうやって、好きな鳥ってつけるの?
794ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/15 22:27:43
新しいののブレスが気になる、、、
newOSの紹介記事が出てる本は買っちゃうね、絶対!
今は自分の持ってるモデルのほうが良いかな♪と思ってる。
でも実物を見たら・・・・
今のOSは写真より実物の方が断然良かったから、新しいのも期待してるんだよねー
795ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/15 23:36:25
>>793さん
モナで調べたよ。
796Cal.7743:04/09/16 00:33:56
モナって何?
797Cal.7743:04/09/16 00:50:57
実物みると、かなり萌えかもしれんね。
バセロンは書体から文字の大きさ、レイアウトなど、ほんとにパーフェクトにまとめてくるからね。
非常に少ない要素を時計の円の中に絶妙に配列するデザイン力はこのブランドがピカ一だと。
もちろんマルタ十字がすべてに効いているんだけど。

ん、、、さんが以前にうpしたように、
セミフラット系と並べたときのブランドの統一感というか、らしさは、現行の方があるかな。
798みちと ◆qYAEROVHEA :04/09/16 00:55:46
OSって風防はドーム風防?それともフラット風防?
ア/ヽ?
799Cal.7743:04/09/16 06:24:30
フラット
800Cal.7743:04/09/16 07:01:50
800万円で、マルタパーペクロノを買おう。
801Cal.7743:04/09/16 10:02:20
銀座でオーバーシーズ展示してる店ってある?
802Cal.7743:04/09/16 10:04:53
和光にないの?
803Cal.7743:04/09/16 10:26:30
>>802
週末に栃木の山奥から上京するので、情報を知りたかった
んです。ありがとうございます。
804Cal.7743:04/09/16 12:13:07
>>803
電話して在庫確認してからの方が良いです。和光は日・祭日は休みですし。
銀座ならば、アワグラにあると思います。
805Cal.7743:04/09/16 13:17:12
>>804
丁寧にありがとうございます。
土曜日に行く予定なので、和光とアワーグラスの両方に
行ってみようかと思います。情報をもらえ助かりました。
806Cal.7743:04/09/16 15:17:38
思い出してきました。
和光はあまりないけど、天賞堂にはあったかもしれません。
アワグラ行くなら、ついでに日新堂(?)も覗いたら良いかも。
807Cal.7743:04/09/16 20:17:19
日新堂は雑誌等で「歴史が古い」とか「銀座といったら日新堂」とか持ち上げられているけれど、店員の時計に対する知識がゼロなのであまりお勧めしない…
808ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/16 22:20:45
>>805さん
ちょっと脚伸ばして、日本橋三越は如何ですか?
809Cal.7743:04/09/17 00:47:51
ふっ、ふっ、ふっ、またバセロンのオーナーが誕生する。
810Cal.7743:04/09/17 00:56:52
どのサイトもキャビノチェって売れ残ってるけど、これってなにか問題でも?
811Cal.7743:04/09/17 06:06:15
銀座ならエバンスもいってみたら?
812Cal.7743:04/09/17 11:22:03
流れを切ってしまってすみませんが、銀座で他店で買ったブレスを快く調整してくれる(もちろん有料)店ってありますか?OSクロノです。
813Cal.7743:04/09/17 12:31:09
OSを買う人って当然ROも検討すると思うんだけど、どーしてOSを買ったんでしょうか?
実物を比べると、全く理解できません。
安く買わないかと言われているのですが、俺が魅力を理解できないだけなのかと。
教えて。
814Cal.7743:04/09/17 13:06:31
>>812
有料で良ければ、デパートの時計売り場に行って頼むのが、一番気楽でしょう。
個人的には、松○が丁寧で良いかな。(但し、金額は知りません。)
>>813
ROを持っているが、OSもちょっと欲しい。ここで勉強させてもらって
います。
812さん、OSクロノは使い心地はどうですか?
815Cal.7743:04/09/17 13:17:17
>>814
ありがとうございます。仕事の後で○屋に行ってきます。
>>813
私はベゼルのデザインで決めました。あとビックデイト表示
が欲しかったというのもあります。
816Cal.7743:04/09/17 15:53:55
>>812
アワグラもしてくれると思うよ。
俺は、あつかってないゼニスのオーバーホールもしてもらったよ。
でも、一見でいって「コマ調整してくれ」は引かれるかも…
とりあえず、ついでの500万ほど買い物しとけ
817Cal.7743:04/09/17 16:12:52
>>816
一見でも快く引き受けてくれる店がいいので松屋に行きます。
818Cal.7743:04/09/17 19:30:27
オーバーシーズ現行(旧型か?)軒並み値上げか在庫切れしてんじゃん。。。
819Cal.7743:04/09/17 20:05:02
TTでもなかなか入手しづらくなった、って書いてあるね。
820ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/17 21:19:48
デパートの修理コーナーはどこでも親切だたよ
銀座○屋はブレスのネジの増し締してもらった時に、お金払おうと思ったら、、、
「結構ですよ」と言ってくれた・・・・担当によるかもしれないけど。
でも自分のお勧めは、新宿Oデパートなんだけど・・・
821Cal.7743:04/09/18 21:20:27
新橋キムラヤ、ケースの中にVC2ヶ・・・寂しい。
822Cal.7743:04/09/18 21:58:07
新本社工場のへの投資回収のため、値上げ攻勢かけてくるな。
823Cal.7743:04/09/19 02:31:29
マルタラージカレンダーのベースムーブはオーバーシーズの3針と同じGPですか?
824Cal.7743:04/09/19 03:02:01
VC cal.1204 is based on famous Piguet 1150.
825Cal.7743:04/09/19 03:25:58
アクアノートいいかも…
826ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/19 05:20:38
827Cal.7743:04/09/19 10:21:05
>>823
ラージカレンダーが付いてるモデルは全部FPですな。
828Cal.7743:04/09/19 11:27:20
1150ってブランパンにあったっけ?
レマンや50の3針は1151、ダブルウインドは6番?からだったかな。
829Cal.7743:04/09/19 12:00:08
オーバーシーズ(cal.1310)って21600振動でいいですよね?
830Cal.7743:04/09/19 12:22:32
>>829
ロービートはクロノだけ。普通のOSはハイビートだろ。
ちょっとは自分で調べろよ、アホ
http://www.vacheron-constantin.com/


831Cal.7743:04/09/19 12:38:54
Overseas Chronometer/Frequency : 28800 A/H
Overseas Chronograph/Frequency : 21600 A/H
832Cal.7743:04/09/19 14:17:10
バカボン・コスッテモタタン・チンポ
833Cal.7743:04/09/19 14:18:32
>>832
Impotantですな。(インポ・タタンゾ)
834Cal.7743:04/09/19 15:16:20
>>830-831
中古でオーバーシーズを買ったんですが、6振動っぽいんです。もしかして騙されたんでしょうか?
835Cal.7743:04/09/19 15:40:02
クロノメーターはGPで28800ビート
クロノグラフはFPで21600ビート
836834:04/09/19 15:41:32
詳細ですが、オーバーシーズ ミディアムサイズでクロノメーターの証明書の日付は98年末になっています。
保証書のモデルナンバー、ケースナンバー、タグ(?厚くて黒い皮の1.5×4センチくらいの紐がついた物)の番号と
ケースのシリアルナンバー等が一致していたので、てっきり本物かと思ってしまいました。
837834:04/09/19 15:42:24
>>835
クロノメーターです・・・。
838834:04/09/19 16:21:30
連続ですみません。
さきほど、シーマス300と比べてみたのですが、あまり音のテンポに変わりがないように思えました。
6振動と8振動を比べた場合、素人でも違いはわかるものでしょうか?
839Cal.7743:04/09/19 19:30:47
それぞれをしっかり見ている人は多分判るのかな。私は素人だけど判る。
あなたは何故6振動だと思ったのですか?
840834:04/09/19 20:47:09
>>839
レスありがとうございます。
じっと見ていて、6振動かなって思いました。ただ、シーマスと交互に耳に当ててみたり同時に当てると、同じような
チチチチと言う音がするので、完全にわからなくなってしまいました。
841Cal.7743:04/09/20 00:41:55
>>834
upしたら?鑑定してやるよ。
842Cal.7743:04/09/20 00:44:59
つーか、トリプルロックになってたらホンモノだろ。
843Cal.7743:04/09/20 01:34:17
ヴァシュロンを耳にあてて音を聴いてごらん。
マルタ騎士団の足音が聞こえてきたら本物だよ。
844Cal.7743:04/09/20 01:47:46
>>843
本来歯車の形だろ。関係ないから。
845Cal.7743:04/09/20 02:59:46
リズム感のある人ならわかると思うんだけど。
846Cal.7743:04/09/20 03:02:12
でもヴァシュロンはマルタ騎士団に使用料払ってんだぜ。
847Cal.7743:04/09/20 10:03:58
本物はクロノメーターだから精度いいでしょ
ニセモノは手間かけて精度調整しないと思う。
848Cal.7743:04/09/20 10:18:17
みればわかるだろ。形状にそれほど詳しくなくてもな。
本物は240年のオーラを醸しているし。

よく絵の鑑定やなんかで線が弱いとか、人物の目が弱いとかいうだろ。
あれと同じ。雰囲気を感じとるんだよ。
バセロンぐらいになると、本物はキリッとしてるんだ。
ロゴ文字のプリントをみても、パチは弱い。インデックスの配置も微妙なバランスを欠いている。
仕上げも粗い、全体からオーラが出てないんだ。
849Cal.7743:04/09/20 10:19:26
まあしかし、
「耳で聞いたところシーマスとテンポが同じっぽいんですけど、偽物ですか?」
っていちいち聞かれたら、売った側もたまったもんじゃねえな。
時計がかわいそうだわ。

まじで>>834は自身が客としてハズレ。初めから正規でかえや。正規で買えなければ
買うな。
850Cal.7743:04/09/20 10:26:20
賛成。判断力がないなら正規で買え。
しかし「あまり音のテンポに変わりがないように思えました。」って、、、疲れるワ
851Cal.7743:04/09/20 10:35:52
OS持ってる人けっこういるな
バセロン好きが多いのはいいことだ。
852Cal.7743:04/09/20 10:36:25
ハードゲイなんだよ きっと
853Cal.7743:04/09/20 12:08:46
>>852
お前がな。
854Cal.7743:04/09/20 17:09:14
>>834
うだうだ下らない質問してないでうpしたら?そうしたら皆が教えてくれるよ。
俺は脳内ホルダーの荒らしだと思っているがなw
うp出来なきゃ認めたことになるぜww
855Cal.7743:04/09/20 20:09:50
ああそうさ 俺は脳内ホルダーの荒らしさ
ばれちゃしょーがねぇ
あばよ
856Cal.7743:04/09/20 20:25:37
三越、ワールドヲッチフェアー行ってきたけど、(名古屋だがや)
バセロン、ほんの少ししか展示してなかった。
なんか寂しい。係りの「おねいさん」もいないし、
三越、やる気あるのかな?バセロンに対して。
その他は、それなりに盛況ですた。
857Cal.7743:04/09/20 20:32:30
てかここの奴ら全員脳内ホルダーなんじゃないの?
誰かうpしてみろ。

ろだ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/upload.cgi
858Cal.7743:04/09/20 23:24:45
>>857
馬鹿か?他でうpしてるだろうがwww
まあたまには脳内がいるかもしれんが。
859ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/21 00:24:30
>>834さん
>>855さんとは別の方だと思い、レスします。
もし、贋物かどうか気になるのならリシュモンのカスタマーセンターで診てもらうと良いと思います。
あと>>842さんが仰ったバックル部の画のリンクを>>642に貼ってありますので参考にして下さい。
860ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/21 01:10:35
脳内ホルダーか、、、この言葉はちょっと違うかもね。
欲しい時計に思いを馳せている、一番楽しいときの事だよね。
誰だって手に入れるまでの待ち焦がれる時は、いろんなシチュエーション思い描くものだよね。
俺も、あんな時こんな時、この服には・・・とか何時も考えてた(^^;
だって、バセロンは待ち焦がれる価値のある時計なのだから、、、
861Cal.7743:04/09/21 01:29:23
そうだ!そうだ!ん、、、さんガンバレ!
862Cal.7743:04/09/21 01:44:05
ん、、、さんがどう言おうと、耳で何振動か心配して時計の真贋を疑うような
人間にホンモノを買う資格はねえな。
863ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/21 02:02:29
>>862さん、こんばんわ
嬉しさ余って不安になっちゃったんだと思うよ、きっと。
だって、ほら、2chはパチの話渦巻いちゃってるじゃない。
けど、そのうちバセロンの超精巧なパチは有り得ないって分ってくれるよ。
並みのパチで儲けられるほどのシェアないしね・・・
864Cal.7743:04/09/21 02:24:13
>ん、、、 さんの奥さんって元モデルじゃないですか?
865843:04/09/21 10:24:28
みなさん、レスありがとうございます。
>>841
動画を撮る機械を持ってないんです。
>>842
ブレスのロックは正規店で見たものと同じ、両側を止める→
横にスライド→被せるロックでした。

確かに、買い手としては悪い客ですが、正規には手が出な
かったので・・・。
ゴタゴタさせてしまった責任もありますので、今夜か明日の
夜にでも、>>857に静止画だけUPします。
ん、、、さんもありがとうございます。
866Cal.7743:04/09/21 11:21:32
>>843さん

画像のアップはこっちでいいんじゃないかな?
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi
867Cal.7743:04/09/21 17:06:07
ん、、、さんの奥さんは、元モデル?
うちのかみさんは、現役のブタです。
868834:04/09/21 21:55:48
869ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/21 22:05:27
>>834さん
フル装備で付属品揃ってるじゃん♪
これで心配してたら正規でも不安になっちゃうよー
俺のなんか内箱とクロノメータ検定書しか付いて無かったよ(^^;

ブルー文字盤、綺麗だねー
870Cal.7743:04/09/21 22:25:02
ブルーの文字盤カッコイイ!
あと、箱がいいねぇ。
大事にしてちょうだい。

ちなみにおいらのバシュロンはじいさんから貰ったやつ。
以前、オーバーホールの明細晒した者です。

834さんも大事に使って、ゆくゆくは孫にあげるなんてね。
いいと思わない?
871Cal.7743:04/09/21 23:24:56
これだけフル装備で、勝手に耳で感じた振動数で偽物と疑う馬鹿がいるもんなんだー。
売った方が悲惨だな。
872Cal.7743:04/09/21 23:36:33
貧乏人は3大買うなっていう典型だよな。

ディスカウント店で国産買っとけ。
873ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/21 23:51:28
>.>834さん
日差はどのくらいですか?
874Cal.7743:04/09/22 00:50:39
>>834
やれやれだな・・・
875Cal.7743:04/09/22 06:27:59
>ちなみにおいらのバシュロンはじいさんから貰ったやつ。

じいさんはご健在だったな。
メンテ後のバセロンはみせたの?インプレきぼん。
876Cal.7743:04/09/22 09:52:49
>>875
じいさん急にボケちゃって、見せてもわからないかと。
うpしてみますた。

http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20040922095117.jpg
877Cal.7743:04/09/22 13:49:56
いいな〜。
身内の所持品だったものなら俺も30万ぐらい出して使うな。
878Cal.7743:04/09/22 13:54:06
>>876
いや〜。素晴らしいね!!
879Cal.7743:04/09/22 14:20:54
TURLER…

昔はオバホ料金パテより高かったよね。
今はどうなんだろ?
880Cal.7743:04/09/22 14:49:18
>>834

結局さ、本物でもパチと思ってしまう程度の作りってことだよね。
特に,不細工に太いブレスとかさ。
あの時計に、VCの名が入ってなかったら、正直いくら出しますか?
デイトジャストにVCの名が入っていたらいくら出すんでしょうね。



冷静になって、選択が正しかったのか振り返ってみても良いのでは、今後のために。


881Cal.7743:04/09/22 14:51:12
パテはカラトラバ騎士団に金払ってるんだろうか。
882834:04/09/22 15:26:25
色々とお騒がせしましたが、本物のようで安心しました。
レスをくれてみなさんありがとうございます。
>>873
日差は今のところ+3秒〜5秒ぐらいです。
>>876
すごいいい雰囲気をだしてますね。
>>880
シーマスプロとDJ(16234)しか持ってないので、それとの
比較になってしまいますが、裏側のブレスとケースの付け
根なんかを比べると、シーマスやDJがパチ(この二つはデ
パートで買ったので確実に本物です)に見えるほど、綺麗
な作りになっています。少なくともケースの作りは確実に上
だと思います。
もっとも、運針だけで偽者かと心配する私の視線からなの
で、話半分程度で聞いておいてください。
883Cal.7743:04/09/22 16:25:53
>>880
全ては個人の価値観の問題なのでは?
他人が自分の価値観と違うからと言って否定するのは
情けないです。
884Cal.7743:04/09/22 16:45:10
OSのミディアムとラージを付け比べてから購入したいと思っているのですが、
在庫のあるお店はありますでしょうか?

かなり探してもヒットしないので、どなたかご存知でしたら教えて下さい。

都内・神奈川で探しております。
885Cal.7743:04/09/22 17:00:00
上にも書いてあるけど、銀座周辺の店ををウロウロすれば両方とも
見られると思う。
886Cal.7743:04/09/22 17:52:59
>>883

880って否定してるのかな?
個人の価値観だけどさ、OS買う人って適当な防水とVCの名前に金を払うと思う。
純粋な時計に対する価値であんな大金払わないだろう???????
そういった時計以外に何かを求めるのであれば、なぜOSなのかな?
プラスαを求めるなら、ROとか選択枝が他にあるだろうに。

いや、市川由衣より山田花子が可愛いっていうなら、俺の独り言として流してくれ。
887883:04/09/22 19:08:39
>>886

> 個人の価値観だけどさ、OS買う人って適当な防水とVCの名前に金を払うと思う。
> 純粋な時計に対する価値であんな大金払わないだろう???????
て言うのが886さんの価値観でしょ。

「適当な防水とVCの名前」を「あのくらいの金額」で購入できるのならって
思う人もいるってことです。
888Cal.7743:04/09/22 19:09:53
OSのほうが無難だから

ロレじゃイヤだから雲上ブランドのスポーツモデルを探す
でもそんなにリッチじゃないからオン・オフ使い分けたりせず、スーツにあわせて目立たないものがほしい
ノーチ・ROはデザインが個性的で主張してしまう
だからOS

ちなみにOS好きの9割はかつてオメガを所有したことがある
889Cal.7743:04/09/22 19:19:12
つまり 二軍ブランドをこよなく愛するプアな方々?
890Cal.7743:04/09/22 19:31:44
>>888

つまり、ロレじゃ嫌という消去法ならOS
デザインの魅力とか積極的理由があれば、RO、アクア、ノーチってこと?

OSってツマンネエ時計だな。
891Cal.7743:04/09/22 21:11:15
>>890
藻前もツマンネエ香具師だな。
892Cal.7743:04/09/22 21:22:43
>>891
つまらない香具師よりも、何もいえない。
もっとつまらない香具師が、吼えているスレはここですか?
893Cal.7743:04/09/22 21:41:24
TTにヒストリカル・フルカレンダーでてる。
これ安い?
けっこうよさそうだけど。
894Cal.7743:04/09/22 23:53:56
>いや、市川由衣より山田花子が可愛いっていうなら、俺の独り言として流してくれ

時計となんか関係あるんすか????
895Cal.7743:04/09/22 23:55:58
市川遺がすきなヲタがいたな。
896ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/23 00:41:11
好き好きは人それぞれだよね。俺はOS、大好きなんだな。
だから嫌いな人がいても、なるほどなーって思う、、、
897Cal.7743:04/09/23 01:03:28
>>896
そうでないとね。

確かに、一般受けはきわめてわるそうだけど。
898Cal.7743:04/09/23 01:46:15
私はこの前までロレ、オメガぐらいしか知らなかったけど
オーバーシーズはカチョイイと思う。実物はまだ見た事が
無いのですが写真を見る限りナカナカいい。がんばって買
うぞー!
899Cal.7743:04/09/23 02:13:44
漏れも実物を見るまではそう思てたよ...ROと比べるまでは...
900Cal.7743:04/09/23 02:27:19
アレレ、そうなの?
都内(できれば新宿)でどこか実物が見られる所ありますかね?
今度見に行ってみよう。
901Cal.7743:04/09/23 02:43:13
新宿なら、タカシマヤでも伊勢丹でも見れると思うよ。バセもAPも。
902Cal.7743:04/09/23 05:28:45
オレはビッグデイトとクロノと防水の組み合わせが欲しかったから、OSにした。
だけど、マルタ十字×2のベゼルだけは未だに好きになれない。
903Cal.7743:04/09/23 13:01:36
ROと比較した結果
仕上げはそれほど変わらない。
デザイン的にはどちらも好み。
決定的だったのは厚さ。
明らかにOSの方が薄いんでOSにした。
ROだと袖口に引っかかりそうだったので・・・
OSミディアムのアラビア数字文字盤を今日買ってきました。
904Cal.7743:04/09/23 13:06:20
で?失敗したと?
905Cal.7743:04/09/23 13:08:38
>>904
OS買って正解だった。
906Cal.7743:04/09/23 14:06:41
バセはブランドコンセプトとして派手さを嫌う傾向にあると思う。OSも写真見た限りではその範疇だったのだが、実物は意外とギラギラ光る。それがOS敬遠した一番の理由だったが、そこは個人の好みだ罠。
いずれにしても、>>903 は購入おめ。
907Cal.7743:04/09/23 14:23:45
アラビア数字って所で限りなくアウト。
908Cal.7743:04/09/23 15:31:46
まあ他人が購入した時計にどうこう言う時点で、人間的に限りなくOUTだがな。
909903:04/09/23 15:33:44
>>906
ベゼルがポリッシュで独特な形状なんでちょっと派手だけど
自分としては問題ないレベルだよ。

>>907
そう言うなって。
わざわざこっちを選んだんだから。
自分としてはアラビア数字の方が好き。
OSの数字は書体がカッコイイよ。
910Cal.7743:04/09/23 15:46:04
>>908
イイヨイイヨー
911Cal.7743:04/09/23 15:52:55
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     
             |
             |   
        >( c´,_ゝ`)
            J>>908 あっ!!
912Cal.7743:04/09/23 16:54:10
アラビア数字は正解だろう、文字の大きさ、バランスもすごくいいね。
ただマルタ十字=キリスト教、アラビア=イスラムなわけだが。
913Cal.7743:04/09/23 23:56:32
おっさん、ココ忘れてるぞ
914ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/24 00:19:31
>>903さん、購入オメ!
OSホルダー結構いるね♪
915Cal.7743:04/09/24 07:50:37
安いからな。ROにたいする唯一の利点
916Cal.7743:04/09/24 09:08:02
>>903

オメ。

でも、ROの方が薄いと思うけどな。
少なくとも同じサイズ同士であれば。クロノと比べたりしてないよね?

俺の目が悪いのかな?
917Cal.7743:04/09/24 12:58:01
OSクロノ買うときにROと比べたけど、俺的にはクロノはOSのほうが良く見えたな。
ROのデザインとプッシュボタンが合ってないと言うか、あのデザインにクロノの
面が似合わないと言うか。
また防水などを考えたら、同じムーブだしROを選ぶ理由は無かったな。
三針は比べてないからわからんけど。
918Cal.7743:04/09/24 14:10:54
俺はROは主張が強いからOSにした。
919Cal.7743:04/09/24 16:55:04
オーバーシーズってはめる時、面倒だよね。
パチっパチッカチッパチンって4回もやらなきゃいけない。
920Cal.7743:04/09/24 17:19:52
>>919
その代わり絶対外れんがな。
921ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/24 21:01:52
OSもROも両方好き。どちらもカコイイ!
でも俺はバセ贔屓なのでOS選んだ。
実際に着けてみてOS選んで良かったと思ってる。
あのデザインは他じゃ絶対に無いもんなー、、、大満足♪
922ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/25 00:27:35
250周年、どんなの出すんだろうねー、、、今から楽しみ!
シャンベランの復刻を・・・・
923Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/25 01:02:35
>>922
でも、VCってもうCal920の部品生産できないんだよね?
(ってどっかで読んだ記憶が)
なので、今もってる部品が終わったら本当に終わり。
しゃんべらん復活は難しいでしょうね。





欲しいけど。
924ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/25 01:06:32
920風な新ムーブということで許してください、、、
12〜13リーニュで透かし彫りが綺麗なオート希望が正直な気持ちです。
925Cal.7743:04/09/25 01:10:09
すると、1120積んだ時計がパーツ破損した場合、直してもらえるのでしょうかね?
926Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/25 01:17:28
>>925
修理はどうなんだろうね。
バセは60年代のものとか修理受け付けないからなあ。日本では。
927Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/25 01:18:50
でも、ブランド名の響きは一番だよね。
バセロンコンスタンチン

タンタンは×
928ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/25 01:19:00
リシュモンに問い合わせキボンヌ
929Cal.7743:04/09/25 01:56:47
>>926
そういう時計は、仮に日本でやれても本国送りにして欲しいがな。
930Cal.7743:04/09/25 02:21:08
リシュモン曰く、たしか1120のOHは有無を言わさず本国送りとのことでした(これには賛成です)。去年の時点の話ですが。
でも、パーツなかったら本国でも修理できませんよね、壊れた場合。
931Cal.7743:04/09/25 02:21:33
(´-`).。oO(コンスタンチン君は手術後どうなったんだろう…)
932Cal.7743:04/09/25 05:50:15
え?
バセロンってどの年代の時計でも修理してくれるんじゃないの?
100年前の懐中も実際に受付てくれたという話もあるし。
たかだか60年代の修理を受付ないようじゃ、このブランドはどうしようもないよ、終わりだな。
933Cal.7743:04/09/25 09:57:58
>>932
あほか?
スイスでは受け付けるだろうが。
死ね。
934Cal.7743:04/09/25 12:32:46
本日発売の自動車雑誌「ENGINE」にOSのニューが載っていた。
ケースも大きくなったけど値段も上がった・・・
935ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/26 00:01:07
ENGINE見てみよう。
936Cal.7743:04/09/26 04:43:56
ニューはケース直径42mm・・・
下品じゃないのかな、この大きさは。
厚さも少し増したとあるし。

実物見てみたい。
937Cal.7743:04/09/26 06:23:22
>>936
ベゼルはそのままですか?
938Cal.7743:04/09/26 08:22:58
>>936
42mm…泣きたい、バセファンとしては。
939Cal.7743:04/09/26 09:57:00
購買層を考えたら、新型は売れないと思うな。
だから、並行屋は旧型の値上げをしたんじゃないかな?
940Cal.7743:04/09/26 10:02:49
>>937
ベゼルの形状はそのままです。
ちなみにクロノグラフの黒文字盤、アラビア数字でなくインデックスに
なりました。
文字盤は銀・黒ともギョシェで、なんとクロノ針にマルタ十字が!

その他、クロノメーターの文字盤が3・6・9・12がアラビア数字に
なり、バーインデックスと混合。
デイトは4−5時インデックスの間に斜めで付いてます。
クロノメーターは現状の方がすっきりして、サイズも手頃ですね。
クロノメーターで42mmはヤリスギでしょう・・・
その他、OS
941ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/26 11:20:08
う〜ん、クロノメーターで42mmかー、シンプルなモデルにしてはチョッと大きすぎかな(´・ω・`)
クロノグラフみたいな時計なら多少大きい方が迫力あって良いかも・・・・だけど、、、
普通の時計は、やはり34〜37位が良いかな?日本人にはこの位が合わせ易いと思うんだけどな。

42mmってパネの小さい方より大きいんだよね!
OSミディアムとパネ44mmの大きさ比較してみたんだけど、う〜むぅぅぅな感じ(^^;
942Cal.7743:04/09/26 13:44:53
今ENGINEみてきたけど・・
あたらしいブレスは嵌めた時かっこいいし、最高レベルの対磁性能、ブラックの
バーインデックスクロノと、、良いとおもうが、、、でかすぎ。
このでかさを考えると現行の方がいいですな。特に三針は売れないでしょうねえ。

あとブレスの内側への曲がり角度がさらに浅くなってる感じですので、相当太腕
でないと似合わないと思います。

ちなみにクロノ針にマルタ十字ってのは誤解ですね。
クロノ針と重なってるだけで現行と変わらず。
943Cal.7743:04/09/26 15:55:55
旧型と同様にミディアムサイズもあるんでないの?
42mmしかないのかな。
944ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/26 16:21:03
ENGINE買ってきました。
文字盤のデザインは3針、クロノともに立体的な奥行きがあり、かっこ良いと思います。ブレスもちょっと萌えな感じです。
3針モデル、現行より大人しめでありながら、若々しい爽やかな感じが致します。
シルバーは本当に爽やかな印象です。ブルーの針もいい感じです。
黒は現行アラビックよりもアクの無い感じでEX1に似た感じでいろんなファッションに合わせ易いと思います。
あと単純に個人的好みですが、斜めのカレンダーはチョッと・・・
クロノグラフも現行と違ってハードな印象はあまりしません。
写真を見ただけの感想なので、実物を見たら変るかも知れません(今のOSも実物の方が印象が良かったので)
新しいのに変ったばかりの頃は中々受け入れられないけど、どちらも年数が経って目に馴染んでくるのじゃないかと思います。
でもデカイですね。外国人モデルの人が着けても大きな感じがします。
特に3針は、、、そのうち37〜38mmのミディアムサイズも出てくるのでは(そうあって欲しい)
クロノグラフは大きくてもカッコ良いかな。
今のところの私のチョイスは、現行かな・・・・・(自分の持ち物贔屓は入ってますけどね)
945Cal.7743:04/09/26 16:43:05
軟鉄とブレス以外は現行でいいです。
ギョシェもなんだかなあ・・
946940:04/09/26 18:18:46
>>942
すんません、「クロノ針にマルタ十字」は完全に見間違いでした。
確かにクルーザーに乗っているモデルが付けてるクロノグラフで、
それと確認できますね。

ん、、、さん、現物見たいですねえ・・・
10月末くらいからフェアで見れるのでしょうか。



947ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/26 23:28:27
newOSの大きさの事ですが、たしかに大きいですよね。
私は、カジュアルなもの(特に半袖)を身に着ける時には大きいものやデザインにインパクトのある時計を着けるようにしています。
そういう時にはクロノも3針も、良いかも知れないと思います。
逆に、あまりカジュアルでない服を身に着ける時には、少し小ぶりな大きさのものを着けます。
この場合には、3針モデルのデザインが合うと思うのですが、newOSの大きさではチョッと辛く思えます。
ブレザーなんかの時には、大きくても良いとは思います。

ハードな印象のある現行クロノは、以前のUPを見た時にクロムに合わせても似合ってるなと感じましたが、少し大人しめの新型ではどういう印象を受けるでしょう?

どちらも早く実物を見てみたいと思ってしまいます。
948Cal.7743:04/09/28 10:17:07
OS新型が出て、旧型は値下がりするのかな?
あと数ヶ月待たないと結果は出ないかな・・・

よく考えたら、VCの在庫があるところって、そんなに
無かった・・・
949Cal.7743:04/09/28 16:58:07
リシュモンに今日確認したら、1120は全て本国に送るわけじゃないって言ってた。
日本でやるかスイスに送るかは現物見てからだって 
950Cal.7743:04/09/28 23:47:10
951Cal.7743:04/09/28 23:49:42
バシュロン・コンスタン短だ
952Cal.7743:04/09/28 23:54:04
>>950
部落ら
953Cal.7743:04/09/29 00:11:13
バシュロン・コンシュタンタンってなに?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1039350188/

落ちた こっちももう終わりそうだが
954Cal.7743:04/09/29 04:49:16
OS欲しい人は今のうち現行を買っておいたほうが良いね。
新しいのはどう見ても外人向き。
955Cal.7743:04/09/29 23:01:11
新しいOSのブレスかっこいいじゃん。
旧式より断然いい。マルタにこびてるけど。

でかすぎなのは・・お店で見るしかないがの。
956ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/30 00:31:45
ブレスは本当にカッコ良いとおもいます。
マルタ十字ヲタゴコロにブッ刺さりますです。ハイッ!
957Cal.7743:04/09/30 04:40:42
ENGINEの外人モデルでも180cm以上あるのに、あの大きさ。
日本人には現行モデルですね、やっぱり。
でも最近出た時計雑誌見ると、どこの店も在庫無いみたい。
新型が入ってくるので仕入れを控えてる?
958Cal.7743:04/09/30 07:06:40
だからブレスと耐磁性能は良いんだよ。クロノもでかさはあれで良いんだよ。
問題は三針でなぜあのデカさ??
しかしENGINEを見てると、パワーリザーブ40時間ってなってるけど、ムーブ
を変えたのかな?
959Cal.7743:04/09/30 15:59:21
新型と見比べて(もちろん新型は写真のみだけど)、現行が良いかなと、
TTでOSクロノが安かったから、イッチョ購入と電話したら、昨日
売れてしまいましたと・・・ザンネン!
960Cal.7743:04/09/30 23:24:55
俺もENGINE見たけど...OSちょっと迷走中かなぁ。
クロノグラフはすごくかっこいい(特に白文字盤)と思ったけど、やはりノーマルが...インデックスはバーで統一して欲しかった。
マルタブレスもちょいしつこいかも。とりあえず、実物が見れる日を待ちましょう。
961ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/09/30 23:28:39
お〜!残念でしたね。
実は狙ってました、オイラも残念っす。

あとね・・・
バセスレは過疎ぎみでしたけど次スレ建ててもいいですか?
バセスレはネタスレで終わるのが多かったのですが
250周年もありますし総合スレとして建てようと思ってます、、どうでしょうか?
962Cal.7743:04/10/01 00:02:29
1003のエクストラフラットがほしいよ。
963Cal.7743:04/10/01 09:02:45
>>ん、、、さん
バセスレPart2あった方がうれしいです。
ただ、流れが遅いから990前後になってからでも・・・。

でも、いつになったらバセロンを手に入れられるのやら・・・。
964959:04/10/01 09:30:45
ん、、、さんも狙ってたんですか・・・って、OS3針持ってるのに?

昨日、TTで無かったのでヤケになって色んな店に電話しまくって
みたら、OSクロノは10店中2〜3店だけ在庫ありだった。

値段も新品が80〜110と幅が随分あり、中古は入荷するとすぐ
売れてしまう状態だと言うことだった。

新型が出るまで待ってみるか、即買いか・・・悩むです・・・
965Cal.7743:04/10/01 09:31:34

確かコメ有楽町にあったような
966Cal.7743:04/10/01 12:39:14
バセロンは並行店でも結構売価に幅があるな。
30マソぐらい平気で違ったりする。なんでだろう。
YGの方がWGより高かったりするとこもある。
967Cal.7743:04/10/01 21:13:29
なんだよ、ここで概ね評判わるいから、どんなんだろうとENGINE見たけど、全然いいじゃんか新作。
クロノメーターは特にいい。スポーツモデルだし42mmなんて普通だよ、問題ない。
アラビア数字も、いいアクセントになっているしギョウシェ、青針もなかなかのもの。
俺は断然、新作のOSがいいな。マルタ十字が連続するブレスも面白い。
まあ、並行店にどんどん入ってきて、価格がこなれてきてから買いかな。
968Cal.7743:04/10/01 23:13:09
engine見た人は大きさ以外文句はないと思うが。
ブレスは特にいいね。
969Cal.7743:04/10/01 23:54:15
クロノメーターはクロノメーターかどうかは知らんが、cal1126に変更されてるね。
欲しくなってきたw
970Cal.7743:04/10/02 00:20:43
クロノメーター規格ぐらい通すだろwなんぼなんでも

ロイヤルってこともないだろうし
971Cal.7743:04/10/02 01:27:10
OSに使わんでいいからロワイヤルを復活させてくれんかね?
972Cal.7743:04/10/02 03:19:50
っつーかさー、本屋イクのとか探すのとかチョーダリぃしー、その新型の写真っつーの?それ取り込んで誰かupしてくんねー?あと眠ぃーから早くしてくんねぇーかなー。
973Cal.7743:04/10/02 18:06:25
↑人にものを頼む時、その言葉使いは無いだろ。
そんなに眠いのなら、永遠に寝てろ。
974Cal.7743:04/10/02 21:38:55
The time-only automatic is powered by the VC caliber 1126/1. It is water resistant to 150 meters
and the MSRP is 7,850 euros for the steel version.
975Cal.7743:04/10/02 21:46:29
ジャガールクルトがリシュモンなもんで使いやすいのかもね。
976Cal.7743:04/10/03 02:09:46
977Cal.7743:04/10/03 13:37:15
973さん
近頃は、常識とバセロンをわからねー若造を叱りつける大人が少なくなっちまった。
俺ぁ嬉しいよ。なあ、バセロン好きの兄弟
このスレ ガキや馬鹿はいなかったが、近頃は見かけようになったねぇ
昔が懐かしいよ。
978ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/10/03 14:42:30
>>976さん
222の写真見たら、NewOSのデザインはバセそのものな感じだね。面影あるもの。
ブレスは本当にバセ好きにはたまらんねー
979Cal.7743:04/10/04 05:05:43
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19343438
このOS買いですかね?
購入→OH&磨きでも安いと思いませんか?
980Cal.7743:04/10/04 05:55:40
状態いくら何でも悪すぎる。あれだけ傷入ってるてことは乱暴に扱われてた証拠だと思う。
店でまあまあのが35くらいで買えるし、そもそもFSなら新品がソレくらいだしな。
オバホは7.1万。
ま、あとはオクのリスク考えて、自分で判断してくれ。
ってか、これオクで落としたやつの転売じゃん。
熱くなって高値つかみして、、、気に入んなかったんだろな、、、、御愁傷様。

ちなみにお前、まさか宣伝じゃないよな。
981Cal.7743:04/10/04 09:15:55
>>980
ホントだ!評価見たら店の価格と同じくらいで落札してた。
カワイソ・・・

自分だったらOHはともかく、磨きに出してから出品するけど・・・
982Cal.7743:04/10/04 20:06:56
>>980
FSって何?
983Cal.7743:04/10/04 21:12:32
ファミリーセール
ファミリーでない人が大勢潜り込んでるわけだが。
984ん、、、 ◆V/C.tuoeD. :04/10/04 23:32:17
次スレ、建てました。
バセロン・コンスタンチン part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096900227/
よろしく
985Cal.7743:04/10/04 23:46:52
>>983
解説ありがとさん
んでどのくらいになるですか?
6掛け位だったらうれしいです
986Cal.7743:04/10/04 23:49:46
ファミセは3掛けとか。3割引じゃないよ。w
まともに買うのがアホらしくなる。
987Cal.7743:04/10/05 00:23:39
でも、傷物修正版・片落ち・返品物が大半だし、通常の保証書もつかないから
ある程度の割切りが必要だ。
988Cal.7743
またあと一月くらいで、ファミセの季節がやってくるね〜。

割り切りなんて言ってても、その値段の安さを見たら実際卒倒する。

確か夏のファミセで、OSはミドルで42万だった。アジア限定のステンダイアベゼルで55万