892 :
Cal.7743:2005/11/06(日) 20:23:43
耐震装置はあったほうがいいけど、
持ってるモデルについてなかった場合は忘れることにしてます。
(*´д`*)
893 :
Cal.7743:2005/11/06(日) 20:50:21
緩急針は普通のが自分で調整しやすくていい。
クロノメーター仕様ならネジのがベスト。
894 :
875:2005/11/06(日) 21:56:42
>>890 ベースは30ミリキャリバーだが、改良の仕方が半端ではない。
各部品の仕上げが全く違う。
Steve爺さんのサイトにノーマルの30ミリキャリバーとの比較写真がある。
ついでに、そのサイトにはゼニス135とプゾー260(BE-BA)の写真もある。
これらの写真を見比べると、ゼニス135の仕上げの甘さが目立つ。
ヌフフ…
コテハンがハンドル捨てて大集結♥
897 :
Cal.7743:2005/11/07(月) 13:56:05
プゾーそんなにいいか?ウーン。
しかも見てわかるのは仕上げであって、実際の精度や耐久性じゃないし。
どうなんだろね?
898 :
875:2005/11/07(月) 21:19:21
>>897 プゾー260を搭載した時計といえば、ナルダンの天文台用時計が有名ですが、
同時期のブレゲやジラール・ペルゴーの天文台用時計やスイス時計学校の
卒業製作用時計のエボーシュとしても用いられています。
899 :
Cal.7743:2005/11/09(水) 21:47:46
唐突なんだけどさ、プゾー7001ってこのスレ的な評価としてはどうなわけ?
そのへん少し知りたいんだけど。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
至極真っ当な機械。手巻きとしては6497と並んで現行ではかなりマトモなエボーシュと思う。
テンワもデカいし、(これは某所の受け売りだが)トルクの使い方が上手いらしく理に適った設計とのこと。
搭載機は数多いが、7001を買うならNOMOSを推したい。サンドブラスト仕上げじゃなくなったのは少し残念だが
面取り等ディテールは新しい機械の方が断然良い。トリオビスが付いているのもココだけ。費用対効果ならば
NOMOSに優る時計はそうそう無いんじゃないだろうか。
901 :
Cal.7743:2005/11/15(火) 17:23:43
最近どうだ、みんなのテマサンスノモンは?
袖口に隠れて見えないな
だがこういう季節こそ、薄型の時計が、地味ないい仕事をすると思う
903 :
Cal.7743:2005/11/16(水) 21:10:46
>>900 ウーン、プゾーがもう少し大きいキャリバーだったらよいんだが。
12リーニュくらいあると萌えるんだけどな。。。
904 :
Cal.7743:2005/11/16(水) 22:19:14
そうなるとシェルマンのアンデルセンワールドタイマーだな
でかいプゾー使ってる
905 :
Cal.7743:2005/11/16(水) 22:23:44
腑臓にしては高すぎるわい。
906 :
Cal.7743:2005/11/16(水) 22:27:57
ロンジンの12.68Zやインターの83を見てからプゾーだと、
なんとなく石が小さくて寂しいんだよな。医師だけど。
907 :
Cal.7743:2005/11/16(水) 22:30:58
ところでシェルマンだがいいもの出てるナ。
908 :
Cal.7743:2005/11/17(木) 12:37:58
シェルマンって商品数が少なくないか?
店頭にはもっとあるの?
909 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 20:51:06
シェルマンは影で常連に売りさばいているらしいぞ
>>903 確かに現ETA cal.7001のサイズは微妙だな。
機械が小さいのにケースがデカいのは何だかスペースが勿体ないような。
小さめなケースは似合う感じ。
911 :
Cal.7743:2005/11/25(金) 01:21:04
そうそう。今後小さめ時計が流行るかな??
はやらない。
913 :
Cal.7743:2005/12/02(金) 20:04:59
はやる。
914 :
Cal.7743:2005/12/25(日) 10:07:48
やっぱり手巻三針スモセコノンデイトが故障も少なく長持ち時計No.1だな。
915 :
Cal.7743:2005/12/25(日) 13:32:06
でも現行で50万以下で買える良質な手巻3針スモセコノンデイトは存在しない。
916 :
もってる奴:2005/12/25(日) 13:33:45
悪質なやつならボストークに1万あたりからあるけどね
917 :
Cal.7743:2005/12/25(日) 13:56:11
アンティークでいいんじゃね?
918 :
Cal.7743:2005/12/27(火) 14:08:21
アンティークなら状態のいいものでも10万以下で買えるな。
あけおめ
920 :
Cal.7743:2006/01/09(月) 23:56:05
ktoyoro
921 :
ホリエモン:2006/01/17(火) 16:39:37
922 :
Cal.7743:2006/01/20(金) 18:54:42
>>915 悲しい事言うなよ。
オレ、フツーにデ・ビルの皮ベルトのオーナー。
ドルフィン針じゃなかったら買わなかったけど
もう十年になるよ。
923 :
Cal.7743:2006/01/20(金) 18:56:20
デ・ビルもう少しリュウズが大きいといいのにな。
924 :
Cal.7743:2006/01/22(日) 10:44:51
米粒まわしてるようなもんだよ。
手の大きな人はチト面倒だろうな。
オレはコンビの方が好み。
オレアはやはり魅力的。
926 :
Cal.7743:2006/02/04(土) 00:25:01
ほしゅ
927 :
Cal.7743:2006/02/12(日) 00:59:26
スモセコってダイレクトセンターセコンドに比べて丈夫なんだろうか?
928 :
Cal.7743:2006/02/12(日) 01:50:33
スモセコだとセンセコより石や部品数が少なくて済むので、その分他の部品に投資しやすい。
その為にスモセコ=丈夫というイメージがあるね。
逆にセンセコでも22〜24石位あれば丈夫なモノもあるよ。
929 :
Cal.7743:2006/02/12(日) 01:51:46
ダイレクトセンターセコンドでも部品数増えるのかな?
>>929 部品数増えないだろうけど、時針の芯(?言い方分からん)にまで穴開けないといけないから、
耐久性は落ちるんじゃないか?
4番車も地板にがっちり固定とはいかないし、
精度に影響でそう(もっともそれを考えると分割ブリッジも微妙ということになりそうだけど)
931 :
Cal.7743:2006/02/12(日) 17:18:12
となるとやはり手巻三針スモセコが最強ということか。
分割ブリッジはパーツの厚み次第かなと。ネジ留めする部分の平面性とかの加工精度も重要か。
932 :
Cal.7743:2006/02/13(月) 22:27:04
ZENITHcal.135.
This is the strongrst movement!
strongrst age
934 :
Cal.7743:2006/02/14(火) 12:45:02
ワンプッシュクロノは無かったっけ?
strongrstといいスレタイも読めない奴といい
アホが増えたのか
936 :
Cal.7743:2006/02/14(火) 13:23:21
ゼニス135って あ の 文字盤しかないんかな。
あ れ 、俺好きになれないんだけど。
937 :
Cal.7743:2006/02/14(火) 21:39:03
>>938 それはTZかぐぐるの中の人に言わないとw
940 :
Cal.7743:2006/02/15(水) 16:28:59
それにしてもpampってバカだな。
941 :
Cal.7743:
オメガ1894のケース、文字盤が黒ベースのやつとベースがPGでインデックス部分がリング状の黒のやつ
どっちがカッコイイかな。
実物両方見た人いたらレポきぼん。