++++機械式ミリタリー専用スレ++++

このエントリーをはてなブックマークに追加
78Cal.7743:03/12/09 01:57
>>75
それ以前に嵌めてる香具師が(以下定型文)
79Cal.7743:03/12/09 02:46
ミリタリ時計スレに実践派が出てきているのは何故?
80Cal.7743:03/12/09 02:48
兵士も厨房も貧乏だからさ。
81Cal.7743:03/12/09 17:43
>>73
わしも最初はそう思ったが、よく考えて見ると有無を言わさぬ証拠を
出したのでは厨房には教訓にならないからではないかのう
どうせ厨房は裏づけなしにやっているのであろうから証拠も出ず、
恥をかくことになるのじゃが
厨であるから恥をかいたと気がつかなくとも、ここに集う諸君には
十分に厨房が無知蒙昧だといふことが分かるはずじゃからな
どうせ厨房は性懲りもなくまた荒らしを始めることじゃろうが
82Cal.7743:03/12/09 17:50
83Cal.7743:03/12/09 19:01
ミリタリー用の時計なんて無い。
丈夫だからミリタリー用に使われているだけ。

84Cal.7743:03/12/09 20:35
また出た。
85Cal.7743:03/12/09 21:18
今度はミリタリー全般をけなしはじめたな
86Cal.7743:03/12/09 22:31
どうでもいいから早く誰か証拠を出せや。
87Cal.7743:03/12/10 02:26
また軍ヲタが名無しで荒らしてるのか…。
市ね。
88Cal.7743:03/12/10 12:00
やっぱりアンティークものって現物見てからかったほうが良い?
ネットで買おうと思ってるんだけど。
89Cal.7743:03/12/10 23:00
>>87
わははは、
心配になって見にきたら誰もカキコしていないんでまた軍ヲタに責任転嫁かよ。
お前は本当に底が浅いな。
期限を切った本人の>>61にさえ無視されてみっともないな。
精神年齢の低いお前の書くことなんか誰も気にかけてないってことがよく分かった
ろ。
荒らしのクズめ、お前が市ねや。
90Cal.7743:03/12/10 23:05
>>89
ゲラゲラゲラゲランバチ
91Cal.7743:03/12/10 23:06


      スペクトルマン
92Cal.7743:03/12/10 23:17
お、また発狂が始まった。
おもしれえ、もっとやれー!
93Cal.7743:03/12/10 23:41


        ミラーマン
94Cal.7743:03/12/10 23:43
プゲラハミンナイキテイル
95Cal.7743:03/12/10 23:44


          そのとおり
96Cal.7743:03/12/10 23:59
プ プ プゲラノダイバクショー
97Cal.7743:03/12/11 00:23
自分で自分を晒すのはやめたほうがいいよ。
98Cal.7743:03/12/11 02:16
61 :29 :03/12/08 21:29
>>58
君は本物のヴァカ?
自分の気に入らないことは何でもジサクジエンにするのは本当だね。
デマだっていう根拠はなんだか知りたいね。
>>36はミルスペックを見たうえで納入された時計まで特定して調べてるのにね。
デマだっていう根拠をちゃんと出してね。
そこまで言い切るんだから証拠があるんでしょ。
まさか裏付けもなしにデマだなんて言ってないよね。
だったら、今は14日の21時30分くらいだから、16日の午前零時まで待ってあげるよ。
24時間以上もあるんだから、それまでにきちんと証拠を出してね。
出せなかったら、君がデマ野郎だよ。
もしできなかったら、G厨とかいう言葉が出てたけど、Gは嫌いじゃないから
Gはつけないで「デマ厨」と読んであげるよ。
調査能力なし・証拠なし・説得力なしの嘘つき厨房だからね。
言っとくけど、「そっちが証拠を示せ」なんて逃げは通用しないからね。
待ってるよ。







引き篭ってると日にちの感覚がおかしくなるみたいだね(プゲラッチョ
99Cal.7743:03/12/11 21:54
ますます意味不明になってきたな。
単に16日まで待ってるだけじゃないのか?
100Cal.7743:03/12/11 21:56
そろそろ嵐にも飽きたから、素晴らしい機械式時計の話しがしたいもんだな。
101Cal.7743:03/12/11 23:30
ゲラゲラゲラゲランバチ
102Cal.7743:03/12/12 00:25



          仮面ライダー
103ペンタゴン機密”管理”センター:03/12/12 01:38
http://www.rakuten.co.jp/siizum2/478787/478799/
コレ、ホンモノ、アルヨ。
104Cal.7743:03/12/12 02:08
>>103
ウェンガーもういいイラネ
105Cal.7743:03/12/13 00:21
また出たのかよ、ウェンガー厨。
ほんとにもういらねぇよ。
106Cal.7743:04/01/10 02:47
age
107Cal.7743:04/01/15 17:53
ラジオミールパネライ
フィフティファゾムス
サブマリーナ
シーマスター
SAR
CWC RN
sandy 660

TUTIMA NATO
sinn 1550
レマニア
ブレゲ
エアマン
レマニア
ギャレット
ドダネ

全部持ってる





夢を見たことすらありません。
108Cal.7743:04/01/25 00:41
>>107
中にクォーツが混じってるんだが。
109Cal.7743:04/01/25 00:42
>>107
商品名とメーカー名も混在してるね
110Cal.7743:04/01/25 00:43
>>107

全部並べた写真うpしる。
111Cal.7743:04/01/25 01:09
うそに決まってるんだから放っておけや。
112Cal.7743:04/01/27 00:19
米軍工兵隊に支給されていた、バセロンを持っていますが、なんかスレ違いみたいですね。
お邪魔しました。
113Cal.7743:04/01/27 00:57
>>112
自慢話が聞きたいな。
114Cal.7743:04/01/27 01:15
>>112
ぜひ画像をUPしてもらいたいね。
非常に興味あり。
115I ◆gFasP513k6 :04/01/27 01:17
>>112
そのヴァシュロンはコンスタンタンですね?
いつの時代のものでしょうか。画像UPキボンヌ
116Cal.7743:04/01/27 21:32
http://cgi28.plala.or.jp/oreself/imgboard/imgboard.cgi

大日本帝國陸海軍軍裝掲示板 のうPろだに
セイコーナルダンってのがあって詳しい人が解説してるね。
ここの住人?

続き 名前: ナルダン [2003/09/08,21:43:28] No.257 返信
お借りします
>> 無題 名前: 乱 [2003/10/05,18:41:51] No.263
国産では二代目の御賜採用ですね
初代エキセレント次がナルダンになり
御賜の文字がやや大きくなり
隷書体が強くなる彫り方の物が多いですネ 
ハンターケースは無いですがエキセレントは蓋付き

時計自体薄型になっていますね 歯車のピンが折れやすいって
癖がある時計ですがね?? 
117Cal.7743:04/01/28 19:10
ユリスナルダンでは?
国鉄でもウオルサムやゼニスと共に採用していた
118Cal.7743:04/01/31 18:10
 

ウェンガ−コマンド機械式77429を購入して一ヶ月が過ぎましたが、なかなか
イイですね。 持ってる人いませんか?
119Cal.7743:04/01/31 23:18
>>118
Wenger禁止です。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047472416/l50
へどうぞ。
120Cal.7743:04/02/01 02:10
7750の機械式なんだし大目に見てあげれば。。。
121佐賀縣人 ◆TuqOJBbLXY :04/02/01 02:15
国鉄が舶来モノを?
122Cal.7743:04/02/01 02:18
>>121
なんで?
123Cal.7743:04/02/01 02:56
ハミルトン・カーキ・フィールド・オートが最強ということ宜しいですね?
124Cal.7743:04/02/01 06:19
いえ、ウェストエンドの論陣ムーブが最高です。
125佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/02/23 01:54
>>24
言葉で言ひ表し難ひが、分かるよその気持ち。
おまえって良い奴だな。
126佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/03/15 12:49
シンプルで視認性のある旧東ドイツのミリタリー風の時計を探しています。どんなのがおすすめですか?
豪華なルックスやダイヤが散りばめられたのはアウト。あくまでも視認性、頑丈さ重視でお願いします。
127Cal.7743
このスレは死んでるから、
XXX ミリタリーウォッチ第7歩兵師団 XXX
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074362392/
に、書きなされ