スピマスオートデイト(3513-50)限定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イジリー
みんな語って。
2Cal.7743:03/08/13 21:04
http://www3.netwave.or.jp/~kazumegu/perfectswiss.com.top
最高のクオリティーを目指して
perfectswiss.com
3Cal.7743 :03/08/13 21:11

 シーン
4Cal.7743:03/08/13 21:20
いいかげんにしなさい
5Cal.7743:03/08/14 01:56
おととい買った。
6Cal.7743:03/08/14 15:03
>>5
どう?
7Cal.7743:03/08/14 15:05
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060234566/
「スピマスオート(3510-50)限定スレ」

ふざけんのもいい加減に白よ!
かなりひどい!
てめえがクソスレ立てたらスレが一個消えるって知ってるのか?

ボゲ!!!!!

削除依頼出せ!
8Cal.7743:03/08/14 15:07
時計板、スレの削除依頼はこっちだよ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028119905/

●書き込む前に読んでね
●おやくそく。 
http://www.2ch.net/before.html

近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。

●同じ内容のものがないか調べよう
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう
9Cal.7743:03/08/14 15:11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1032145871/
評判悪いけどスピマスオート最高

こちらと重複。(誘導)
スピマスオートだけで3つも立つのはいけないよ。
10Cal.7743:03/08/14 15:27
Day-Date
Ref. 3520.53.00
Ref. 3123.33.00
Ref. 3123.50.00
Ref. 3623.33.01
Ref. 3623.50.01
Ref. 3523.30.00
Ref. 3520.50.00
Ref. 3529.50.00
Ref. 3820.50.26
Ref. 3523.80.00
Ref. 3823.30.01
Ref. 3823.80.03

Date
Ref. 3813.30.01
Ref. 3113.30.00
Ref. 3113.53.00
Ref. 3613.30.02
Ref. 3613.53.01
Ref. 3513.30.00
Ref. 3513.50.00
Ref. 3519.50.00
Ref. 3813.50.01

Reduced
Ref. 3510.50.00
Ref. 3517.30.00
Ref. 3518.50.00
Ref. 3810.50.06
11山崎 渉:03/08/15 13:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
12Cal.7743:03/08/15 15:51
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報シーマスター!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < シーマスター
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シーマスター    
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−         
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  
13Cal.7743:03/08/17 01:36


        良 ス レ 発 見
  
         
14 :03/09/04 23:18
15Cal.7743:03/09/10 22:38
ETAぽんって素敵やん…
16Cal.7743:03/09/30 23:14
今後は放置でお願いします!
17Cal.7743:03/10/05 17:39
おい!!
お前等も言ってやれ!!
手巻きがめんどくせーからオートデイトにしたんだよ!!ってよ。。。
18Cal.7743:03/10/14 22:43
age
19Cal.7743:03/11/16 23:41
このETA7750搭載機、個人的には嫌いじゃないぞ?
ブラやIWCよりはるかに好感持てるけど。
人気ないのか?
はっきりいってスピードマスターオートなんかより全然いいと思うんだけど…。
文字盤もツヤツヤしてて綺麗だし。
20Cal.7743:03/11/25 14:00
この前うちの嫁が婚約指輪のお礼に内緒でオートデイト(3513-50)を買ってくれた
しかもデパートで定価で、、、
健気にも「スピマス欲しいなー」と言ったのを覚えててくれたらしい

気持ちはすごく嬉しかったが、漏れはオート(3510-50)が欲しかったんだ、、、
量販店で半額くらいで買えるし、漏れみたいなペーペーにはそれで十分だし
正直デイトのツヤツヤ感は苦手だ

もちろん嫁にはそんなこと言えん、、、
頼む、誰か「オートデイトのここがいい」という所を教えてくれ
嫁に悪いから「デイトで良かった」って思いたい
マジで頼む、、、
21Cal.7743:03/11/25 14:11
カレンダーがついている。
同じETAでも7750の方がナンボかマシ。
22Cal.7743:03/11/25 14:20
http://netgong.yodobashi.com/ranking.jsp

ネットゴング出品希望のランキングだが、現在1位
ちなみに3510-50よりも人気だ
23Cal.7743:03/11/26 00:43
3513-30がすっごく欲しいんだけど。。
プロより小ぶりな感じが素敵だと思ってます。
早くボーナス出ないかなっと
2420:03/11/26 13:37
>>21,22
ありがd

意外に人気あるんですね(漏れが無知なだけだが、、、)
かなり好きになってきたよ
25Cal.7743:03/11/26 20:28
>>24
あえて書くなら
スーツにもギリギリ着用可能なデザイン
26Cal.7743:03/11/27 00:08
>>25
プロはダメってこと?

たしかにでかいと思うけど、電車の中でも結構見かけるよね。
27Cal.7743:03/11/27 21:01
>>26
プロってカジュアルっぽ過ぎない?
スーツならオートデイトの方が合うと思うけど。。
漏れは仕事用なら日付、曜日表示は欲しからオリスのBC3+してるけど
もっぱらスピマスオートデイトと空気王はコンパとキャバ用になってるよ。。。
28Cal.7743:03/11/30 22:56
例えば3510.50とかX-33みたいに極めて特徴的なものを
単独スレで立ち上げて議論するのはわかるけど、
3513.50で限定した真意を教えてよ。初心者でスマソ。
29Cal.7743:03/11/30 23:43
1が持ってるってだけだろ。。。しかも3513-50だけ(笑)
俺は欲しいんだけど、これすら金なくって買えないけどな・・・
30Cal.7743:03/12/01 00:09
>>29
ならオリスやフォルティスにすれば?
始めて買う機械式ならクロノグラフが欲しい気持ちは判る
普段するなら3針でデイデイトがやっぱり便利だよ

>>28
いまいち人気が無く
しかもちょいと時計知ってる奴からは『これは月に行ってないスピマス』とバカにされる
本当はプロでも買えたんだけど巻くのめんどーだしオートデイトにしちゃったって漏れみたいな奴が集うスレ
31Cal.7743:03/12/01 02:06
はずかしながら、オメガぐらいは一本持ちたいんだよね。
まーく40の銀を買うべくこつこつ貯金中、、、
3220:03/12/01 12:14
どうしても気に入らなくて、
「俺が欲しいのはこれ(3513-50)じゃないし、もっと安く買えるところが
あるから返品してくれ」って嫁に言ったら、




泣かれた_| ̄|○
33Cal.7743:03/12/01 16:37
名スレの(・∀・)ヨカン!
34Cal.7743:03/12/01 16:50
>>32
おまいはヒドイ奴だ。嫁を泣かすな。
35Cal.7743:03/12/01 19:04
もはやこれ以上、話題がなさそうなこのスレを盛り上げる為には、
>>20 >>32

20を弁護する派 と 20の嫁を励ます派

に別れて議論しますか?
36Cal.7743:03/12/01 19:05
3513-30は駄目なのか?
37Cal.7743:03/12/01 19:07
>>35
それはいいアイデアだ。
俺は20の嫁の立場をとる。
20はデリカシーがない。
38Cal.7743:03/12/01 19:17
>>37
いや、20の弁護余地もあるよ。
プレゼントなら嫁も空気嫁。
スピマスってひとくくりにしてどれでも良いやって思ったんでしょ。
女の人の立場でも好きなブランド物なら何でも良いと思わないはず。
仲良く一緒に買いに行けばよかったやん。

でも過失相殺でもやはり20が不利かな。
39Cal.7743:03/12/01 19:29
20よ!!目覚めよ!!
値段・デザイン・スペック・人気・他人の評価…etc
関係ないじゃないか!

『 愛 す る 嫁 が 買 っ て く れ た 時 計 』


以上。反論の余地はあるまい。
40Cal.7743:03/12/01 19:43
お前等よく考えろ、本当に嫁が買ってくれたものなら
何でも、どういうものでも愛情をもって使い続けられるか?
くまのプーさんとピグレットがダンスしてる柄のネクタイをして
仕事に行けるか?
41Cal.7743:03/12/01 19:58
日頃から「このモデルが欲しいんだよなー」という
刷り込みを怠った20の過失致泣だな。
42Cal.7743:03/12/01 20:05
>>40
40よ。例が極端だ。
それは20の嫁が買ったのがプーさんだった時に言ってくれ。
まがりなりにもΩは買ったんだから。

(どうでも良いが20のお陰でこのスレ、面白くなってきた)
43Cal.7743:03/12/01 20:41
20よ、
嫁さんが買ってくれた時計がスピマスプロだったら
君はどう反応しただろうか?
参考までに聞かせてくれ。
44Cal.7743:03/12/01 21:35
>>20
俺も聞きたひ。
45Cal.7743:03/12/01 23:02
20登場期待age
4620:03/12/02 12:09
20です

>>34
仰るとおりです。猛省している。
それでも・・・思うところは、ある・・・

>>40
正直プーさんのネクタイなら困らない。だって安いじゃない?
好きでない時計を定価で買ったのが心残りなんです。

>>41
確かに「スピマスいいなー」としか言わなかった・・・
4720:03/12/02 12:21
>>42
まがりなりにもΩなんだよね。それだけに引っかかるというか・・・
正直、この話振ったらスレが盛り上がりそうだな〜とは思いますたが、
ネタではないです。念のため

>>43
もし淀橋とかで安く買ってもらったという前提であれば、嬉し泣きする
買えるもんなら一番欲しいモデルだから
定価だったら・・・ちょっとウツ

おいら時計は好きですが、貧乏なんすよ
今までに買った一番高い時計は中古の70年代シーマス。値段は聞かないで・・・
48Cal.7743:03/12/02 13:29
20はいい奴だ。
49Cal.7743:03/12/02 14:19
<まとめ>

・20
貧乏であるため(スマソ)、嫁が定価で買ってくれた時計を素直に喜べずにいる。
また、オートデイトがあまり好きではないようだ。
買えるとしたら、一番欲しいのはスピマスプロ。
「漏れみたいなペーペーにはオートで十分」という謙虚さと、嫁のためにデイトを
好きになろうと努力する健気さも持っている。
が、やはり好きになれなかったらしい。

・20の嫁
20が「スピマス欲しいなー」と言ったのを覚えていて、婚約指輪のお礼に内緒で
オートデイトを定価(22マソ)で買ってくれた健気な嫁。
時計にはあまり詳しくないと推察される。
20に「返品してくれ」と言われて泣く。
5020:03/12/02 15:10
>>48
ありがd
>>49
まとめって・・・ありがd

実は嫁といっても入籍はまだでして、
これから結婚に向けてあれこれお金がかかるわけで、
それこそ愛車も売るかって感じで節制してるわけです、今

20万以上の時計買ってもらってる場合じゃないと言うか、気持ちというんな
ら半分の10万の時計(=オート@量販店)で十分というか・・・

でも貰ったものにケチつけるのはやはり酷いと思うので、オートデイトを
有り難く使わせてもらう方向で仲直りできるよう頑張っとります
51Cal.7743:03/12/02 15:20
オートデイト、裏スケモデルがあれば即買いなんだけどなぁ・・・
なんとなく機械式時計は裏が見えないと損した気分になるのは漏れだけですか?
52Cal.7743:03/12/02 15:43
>>51
気持ちは分かるが、「損した気分になる」時点で未熟では?
かくいう俺も週末ごとに裏ブタを外してニヤニヤしているが

>>20
ヴィトンやエルメスの明らかに変なデザインのバッグを定価で買ってプレゼント汁
で、「俺の気持ちが分かったか?」で決まりよ
53Cal.7743:03/12/02 15:45
>ヴィトンやエルメスの明らかに変なデザインのバッグを定価で買ってプレゼント汁
>で、「俺の気持ちが分かったか?」で決まりよ

20の性格からしてそれはできないと思うに1,000スピマス
5435:03/12/02 19:10
おれ、>>35です。何気なく書き込んだが、
思わず20さんをこのスレの主人公にしてしまいました。
スマソ。

しかし、スピマス好きと倹約家を兼ね備えた20氏。
さぞかし悩んだ事でしょう。
仲直りできてオートデイトに愛着が持てたらみんなに報告希望。

(でもこういう事例って多いだろな)
55Cal.7743:03/12/02 20:19
>>20よ。。
頼むからオートデイトで満足してくれ
悪くないよオートデイト
28系+クロノモジュールの完全2階建てなんかより7750の方が丈夫だし
修理orオーバーホール出したら8万前後で買える時計に4万も出すの悔しいだろ
よく見てみよろ嫁さんの気持ちの詰ったオートデイトを。。
気に入って来ただろ?

56Cal.7743:03/12/02 21:12
ディディトだけどmark40コスモスもなかなかいいよ。
57Cal.7743:03/12/02 21:56
20よ。
頼むから、円満の為にもオートデイトを身につけようよ。
去年、流行したドラマの『真珠夫人』ってあったでしょ。
あれで、妻が夫に疑惑を抱き、不倫関係で泥沼にはまった
きっかけは妻がお小遣いを貯めて買ってプレゼントした
オメガの腕時計を夫がつけなくなってから。
興味があればレンタルDVDを見る!
20の話を聞いて経緯は違うが、恐怖のストーリーを思い出した。
58Cal.7743:03/12/02 22:34
59Cal.7743:03/12/02 23:18
>>58
ナイスフォロー!
ドラマ内で恋人に贈った「真珠の首飾り」の次に
「オメガの時計」がストーリーのキーアイテムになっています。
見たい人はリンク先の”人物相関図”をクリックしないように。
ネタバレしてしまいます。
6020:03/12/03 11:40
20です。皆さん色々フォローありがとうございますた!
嫁と条件付きで仲直りしました

こちらの言い分としては、
 ・高い買い物なので相談して欲しかった
 ・事前に好みを聞いて欲しかった
 ・もっと安い店で買って欲しかった

嫁の言い分は、
 ・大事な結婚の記念品を量販店で買うわけにはいかない
 ・プレゼントとは贈り手が選ぶもの
 ・他に欲しいものがあれば自分で頑張って買いなさい

ということで嫁の圧倒的有利です・・・
詫び料として色々買ってあげることになりました(墓穴)

これからは一緒に倹約していくということで、車も売らずに済みそうです
6120:03/12/03 11:56
それから、オートデイトのことは好きになれそうです

というのは、オートデイトのいいとこを見つけようと時計屋でスピマスを片っ端
から試着したんですが、
漏れって腕がもの凄い細いので(実測15cm・・・)、どのモデルも悲しいくらい
全然似合わないんですわ・・・
プロにいたってはボディが手首からはみ出すような感じで・・・

で、幸か不幸かというか、皮肉にもというか、サイズ的デザイン的に一番しっくり
来るのはオートデイトだったんですよ
あー、嫁の見る目は確かだったんだな、と感心
あらためて感謝しました

そういうわけで晴れてオートデイトデビューです。
皆さんありがうございますた!

「真珠婦人」は・・・なんか気まずい雰囲気が再燃しそうなのでやめときまつ
62Cal.7743:03/12/03 12:54
>>60
嫁さんの言い分が正論だな。
まあ、幸せにやれや。
63Cal.7743:03/12/03 13:31
仲直りできてよかったね。

まー、なんだな。
スピマス野郎共の良心が試される事件だったね。

一般的に考えれば20が悪いけど、
俺が同じ立場だったらと思うと悪くは言えないよ。。。
64Cal.7743:03/12/03 17:01
名スレの(・∀・)ヨカン! age
65Cal.7743:03/12/03 20:31
20へ 真珠夫人の概略 (中盤の二部)
恋愛を成就して結婚した二人。妻が夫にΩの腕時計をプレゼント。

夫「Ωじゃないか。高かっただろ?貯金が全部無くなったんじゃないのか?」
妻『いいのよ。そのかわり、これを私だと思って大事につけてね。
アナタには安物の時計をして欲しくないのよ。』

しかしあるきっかけ(20とは違う)で、夫はΩを付けなくなる。
妻は疑惑・不安・情緒不安定・不信感。何故大事につけてくれない?
夫の両親にまで詰め寄る。まさか昔に恋人がいたのかと。
でも妻は夫を愛するが故に無理に責められない。しかし、不安は晴れない。
不安が頂点に達した時、夫の外出中に夫の私物を漁る。そして昔の恋人の手紙を発見!
この時期と夫の昔の恋人との再開が偶然にも一致してしまう。
妻の調査がスタート。この時そのΩを所持してたのは
過去を捨て切れなかった昔の恋人だった。。。  波乱のスタート。



20氏が一人で見れば嫁がどんな気持ちになるか、かなり勉強になると思う。
しかし嫁と二人で見ると…  気まずい雰囲気は間違いなし!
6620:03/12/05 13:17
>>62、63
ありがd!

>>65
うあ〜・・
嫁とは見れそうにないので、借りてきて独りで見てみます
67Cal.7743:03/12/05 15:23
スピマスオート、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
スピードマスターシリーズの中で、一番評価が低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
スピードマスターシリーズの中で、一番値段が安いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
二階建てムーブメントだけど(゚ε゚)キニシナイ!!
クロノグラフのプッシュボタン押したときの感触が、とてつもなく安っぽいけど(゚ε゚)キニシナイ!!
本体の実売価格8万円、オーバーホール代4万5千円。オーバーホール2回で新品がもう一個買えるYO! でも(゚ε゚)キニシナイ!!
手巻きのスピマスプロ買えばよかったのに…って言われる。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
とにかく全てが安っぽい…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!(涙

知らなかったんだ…。だってオメガなんだもん。スピードマスターはみんな同じだと思ってた。
みんな高性能な時計だと思ってたんだ。それなのに…。

あの時の店員さん、どうしてスピマスプロをすすめてくれなかったんだろう…。
「スピマスオートを買う」と言った僕を、なんで体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。

8万円も払ったこの時計。……。でももういらないや…。

捨てちゃおうか…(涙
68Cal.7743:03/12/05 15:24
(´-`).。oO(スピマス嘔吐… もう、どうでもいいや…)

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
69Cal.7743:03/12/05 15:25
スピードマスター スプリットセコンド

スピードマスター ブロードアロー

スピードマスター ムーンフェイズ

スピードマスター プロフェッショナル

スピードマスター マーク40コスモス

スピードマスター オートマチック デイデイト

スピードマスター オートマチック デイト

          :
          :
          :
          :
          :

スピードマスター 嘔吐(3510.50)← ゴミ、カス、悪臭
70Cal.7743:03/12/05 15:27
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
71Cal.7743:03/12/05 15:27
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
72Cal.7743:03/12/05 15:28
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
73Cal.7743:03/12/05 15:30
最低の品質、スピマスオート。
耐久性ゼロ、スピマスオート。
資産価値ゼロ、スピマスオート。
故障率高い、スピマスオート。
誰か俺にスピマスオートの良いところを教えてくれ!
74Cal.7743:03/12/05 15:31
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
75Cal.7743:03/12/05 15:33
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
76Cal.7743:03/12/05 15:33
嘔吐へ

いいかげん、みんなの期待を裏切り続けるのはやめなさい。
そこまでして、あなたの追い求めているものはなに?

結局あなたのやろうとしていることは、フランクさんといっしょなのよ?
それがまだ分からないの?

今はまだあなたも若いから、みんながチヤホヤしてくれるのかもしれないけど...

とにかく連絡ください。
みんなあなたのことを心配しています。

あなたがオメガで働いているなんてお母さん知らなかったから...
しかも、これからは厨房主体に商売するなんて...

お父さんはそれを知って倒れてしまいました。とにかくみんな心配してます。
早く帰ってきてください。

この手紙があなたにしっかり届きますように。

母より
77Cal.7743:03/12/05 15:34
私の友達は、スピマスオートを買った。

買い物の途中、彼を見つけて私は「二階建ては壊れ易い」と言った。
量販店に行って、とりあえず品定めしていた客数名と、働いていた店員を連れて、彼の所へ戻った。

必死に、みんなで彼を説得した。「良いものだ」と、彼は言い続けた。
道を行く女の人が二人、「もうあかん。嘔吐を買う奴なんて馬鹿や。デザインなんてもういいんや」と言った。
彼にもそれが聞こえ、殆ど狂ったように反論していた。

「大丈夫や、天下のオメガさんの製品が壊れたりはせえへん、大丈夫や」と店員が励まし、
みんな時計から煙が出るまで必死に嘔吐を使い続けた。
「オメガさん、あと1年で保証期間がきれるんやろ。あと何日なん」と、彼は悟ったように何度も聞いた。
「大丈夫や、あと5か月ある。」と、私たちは1か月、2か月と時間を誤魔化しながら彼を励ました。

でも結局、私たちと一人の店員では、あまりに力が及ばず、彼の嘔吐は動かなくなった。
「10万も出したんやぞ」と、言いながら。

一生、その声は忘れない。

それでも、あなたは嘔吐を買いますか。
それでも、あなたは嘔吐がトレンドなどと言うのですか。

嘔吐は、ETAの二階建てムーブでオメガ公認のパチ時計といわれていること。
二階建てのためオーバーホールに手間がかかり耐久性に問題があること。

あなたは何も知らない。
嘔吐をしているあなたを見守るなま暖かい目。
あなたは何も知らない。
あなたの嘔吐絵でいくら腕を振ってもを奪っても、私の持ってるスピマスプロには勝てない。

あなたはスピマスじゃない。認められるようなムーブを持っていない。
ETAの代わりに、レマニアを内蔵してくれれば良かったのに。
78Cal.7743:03/12/05 15:36
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・   . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
79Cal.7743:03/12/05 16:31
スピマススレで見たんだけど、日付が午前一時に変わるってほんと?
デイトジャスト機能なんてついてないだろうけど、遅すぎでは?
80Cal.7743:03/12/06 01:20
ある意味ジャストだからいいんだ
81Cal.7743:03/12/13 18:48
20の話に感動した。泣けてきた。
昨日嫁に「ブロア買いたい」って言ったら
絶対にダメって言われた。
おまえ、定価でいいから折れに買って来い。
82Cal.7743:03/12/13 19:37
コピペうざい
83Cal.7743:03/12/14 01:07
>>81
20の嫁に、 だな。
20の嫁が3513-50の定価に払った金額ならもう少しで
ブロアの並行の底値で手が届きそうな金額?
84Cal.7743:03/12/15 14:52
ネタもないし、20の嫁を称えるスレってことでいいでつか?
85Cal.7743:03/12/16 19:27
>>84
そうですね。dat落ちさせたくない良スレで、スピマス野郎の
迎える可能性のある大きな問題だもんね。sage進行で議論を続けたい。
20よ。 ”20の嫁降臨”というのは不可能?嫁にここのスレを読んでもらってさ。
8620:03/12/17 11:30
>>85
ちょうどほとぼりが冷めて円満に戻ったとこなんです
このスレで相談してたことがバレたら時計取り上げられた上にマジでぬっ殺されます・・・

嫁についての質問でしたらお答えできるとは思いますが
87Cal.7743:03/12/17 22:05
>>86
ワラタ
20氏らしい発言だ。トリップが無いのに本人とわかるよ。
ちなみに本日、会社の同僚で3513-50所有者を発見。
20氏を思い出してしまった。つい、聞いてしまった。
『どうしてそれを付けてるの?』 「気に入って自分で買った」
他人事ながら、20氏もその人も心配になってしまった。
88Cal.7743:03/12/18 13:54
>>87
20タソは心配だけど、会社の人は気に入って買ったんなら問題ないのでは?
89Cal.7743:03/12/18 20:19
87です。

>>88 いやいや、20氏と同僚がかぶって見えて
まさかこの人も何か因縁が… なんて余計な連想をしてしまって
質問したくなっただけ。 それだけ、このスレの20氏と3513-50の
インパクトが強かったんだ。 同僚は問題ナシ。(というのを確認してしまった)
『おぉ!3513-50だね。』 「どうして離れて斜めから見てわかるの?」
『いやぁ それね、今2chで有名でね。』 「何?その2chって?」
『知らないならいいや。』   こんな感じ。
9088:03/12/19 14:09
>>89
なるほどそういうことですか。失礼しました。
しかし「2chで有名」って…
マニアックな板の過疎スレじゃないか(w

話飛ぶけど、丸井のクリスマス商戦でオートデイトが一押しアイテムになってて、
学生風の若者が物色してました
91Cal.7743:03/12/19 22:20
>>90
sage進行過疎スレには過疎スレの面白さがある(w

このスレの主人公、20氏を見てご覧。質問されたら、その日か次の日には必ず返答してるでしょ。
毎日チェックしている訳だ。律儀だ。(その気持ちを嫁にも分けてあげなよ。泣かせないでさぁ。)

2chには大体、書き込み者以外のROM者がその30倍(だったかな)は居る経験則がある。
ここまで伸びれば過疎スレとは言え、かなりの人が見ていると思う。
92Cal.7743:03/12/22 17:19
>>91
>(その気持ちを嫁にも分けてあげなよ。泣かせないでさぁ。)

それを言うな、と。。。
反省してるじゃないか。

ところで呼んだら来るのか、20は


20カモォォォン!
9320:03/12/23 12:42
呼ばれました

>>91
>その気持ちを嫁にも分けてあげなよ。泣かせないでさぁ。

返す言葉も無いです・・・
この先は決して泣かせることがないよう頑張る所存です
車売ることにしたんでそのお金を全額嫁に預けようと思ってます
94Cal.7743:03/12/24 00:32
はじめてオメガ買おうと思うのですが、プロはデカイ気がするので、デイデイト買おうかと考えています。
そこで、20さんのアドバイスをいただけると非常にありがたいです。
宜しくお願い致します。
9520:03/12/24 14:12
>>94
アドバイスなどおこがましいのですが、個人的意見ということで・・・

私もプロには憧れがあって昔から欲しかった時計だったんですが、最近実際に
つけてみて似合わないことに気づきました(不釣合いともいいますが・・・)
もともと細い腕なんですけど、プロをつけるとさらに細いというか弱々しいと言うか、
俗に言う「時計につけられてる」といった感じになるんです
それに比べるとオートデイトは艶のある処理もあいまってか、華奢な腕にもなじんで
くれました

例えば、スーツにプロは似合わないという話を聞きますが、思うに長身でスタイルのいい
人ならどんな服にも合うのではないかと
私はタッパもないし、ガリガリだし、どんな服でも似合わない自信があります w
9620:03/12/24 14:17
その点、デイトは私向きの時計なのだと実感しました
似合うとまでは行かないでしょうが、さりげなく自己主張するかのようになじんでくれます
私のためにこの時計を選んでくれた嫁のセンスに敬服するとともに感謝しています

すいません、調子に乗って長文になってしまいました・・・

ありきたりな結論ですが、自分が好きな時計であって、その時計が自分に合うならば、
それが一番良いことだと思います
94さんがどのような方かはわかりませんが、まずは両方を試着してはいかがでしょうか
その上でどちらの時計が欲しいのか、どちらがマッチするかを秤にかければいいと思います

なんか漏れキャラ変わってますね_| ̄|○
9794:03/12/25 01:33
とても漠然とした質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。
おかげさまでほぼ買うことになりました。
あとは奥さんのご機嫌次第なのですが。
みなさんは、時計をはめてる腕を見て客観的な判断を出来るのでしょうか?
今日色々お店で嵌めさせてもらったのですが、かなり時計にばかり目がいってしまい、バランス的な判断ってムヅカシイと思いました。
まだまだ、修行が足りないんでしょうね。
20さん多謝!
98Cal.7743:03/12/25 03:28
20の奥さん(彼女)素敵だね
特にこの2つ  ↓
・大事な結婚の記念品を量販店で買うわけにはいかない
・プレゼントとは贈り手が選ぶもの

俺なんか彼女が誕生日にプレゼントしてくれた時計3個中
最初の一個除いて2個共買い替えして今は全く別の時計になってるよ
自分でリクエストしといて俺は酷い奴だと思う



 
99Cal.7743:03/12/25 16:07
では98氏が現在の「一番酷いヤシ」暫定一位ということでよろしいですか?
100Cal.7743:03/12/25 17:04
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
101Cal.7743:03/12/25 23:06
>>96
>なんか漏れキャラ変わってますね_| ̄|○

変えたのは奥様。変えたのは奥様が贈ってくれたΩ。
20の初めのカキコは少し殺伐としてたけど、最近、マターリ感が増してるよ。

>>98
・大事な結婚の記念品を量販店で買うわけにはいかない
・プレゼントとは贈り手が選ぶもの

オレも何故か人生の勉強になった。20よ。奥さん、大事にしろよ。
102Cal.7743:03/12/26 00:14
20の奥さんは素晴らしい。その人が夫として選んだ20も
見事にいい人。

>>98
見習え。俺も見習う。
103Cal.7743:04/01/05 11:46
アケオメage
104しんご:04/01/07 18:58
今度、オメガのスピードマスターを購入しようと考えているのですが、
スピードマスターにも、いろいろと種類があるようなので迷ってしまい
ます。私はオートマティックのスピードマスターが欲しいと考えている
のですが、どのくらいの値段のものが妥当でしょうか?モデル名など詳
しく教えていただくと光栄です。初心者の私にどうかよろしくお願いし
ます。

105Cal.7743:04/01/07 19:17
>>104
http://www.omegajapan.com/
http://www.omega.ch/

etc

まずgoogleとかで自分で調べてから、そして
スレッド一覧を調べて、スレタイとレス内容を見て
自分が知りたい事と一致しているのを確認してから質問しよう。

> どのくらいの値段のものが妥当でしょうか?モデル名など詳
> しく教えていただくと光栄です

製品群を全て書き並べてくれという意味ですか?
106しんご:04/01/07 19:57
なるべく手ごろな価格で、人気があるモデルを教えていただきたいのですが。
107Cal.7743:04/01/07 21:26
>>106
匿名の掲示板であんまり僕もこんな事言いたくないんだけどさ

・・・死ね
108Cal.7743:04/01/08 11:19
スピマススレからのお客人のようです
20タソを頼ってきた模様なので、アドバイス願えまいか>20タソ


687 名前:しんご[] 投稿日:04/01/07 18:07
今度、オメガのスピードマスターを購入しようと考えているのですが、
スピードマスターにも、いろいろと種類があるようなので迷ってしまい
ます。私はオートマティックのスピードマスターが欲しいと考えている
のですが、どのくらいの値段のものが妥当でしょうか?モデル名など詳
しく教えていただくと光栄です。初心者の私にどうかよろしくお願いし
ます。


688 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:04/01/07 18:12
>>687
ここ↓の20タソに学ぶが良い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060776191/
10920:04/01/08 15:13
ご無沙汰してます。今年も宜しくです

>>104のしんごタソ
例によってアドバイスなどおこがましいので個人的意見ということで・・・

オートマティックというところまで絞り込まれているようですので、あとはご予算
の範囲内で気に入ったものを選択されるのが良いかと思います。
どのくらいの値段が妥当かというのは個々それぞれですから。

参考までに定価で言うと
オート3510-XX が19マソ〜
オートデイト3513-XX が22マソ〜
オートデイデイト3523- が28マソ〜

と言った感じです。
気に入った時計に逢えると良いですね。

といい人ぶってみる・・・
110しんご:04/01/08 15:23
ありがとうごうざいます。さっそく検討してみます。
あともう1つ質問なのですが3513-50というのが、ここで相当叩かれているの
ですが、避けたほうがいいのでしょうか?
111Cal.7743:04/01/08 15:50
しんご… 確信犯か…?
112しんご:04/01/08 15:53
確信犯?
113Cal.7743:04/01/08 15:54
>>110
叩かれてるのは3510-50(=オート)だと思うが...
オート叩きはネタみたいなもんだから気にしなくてもよし

3513-50はオススメ
このスレ最初から読んでみれ、気に入ると思うぞ

ただ一言いっとくと、他人の評判気にして時計選ぶなよ
114しんご:04/01/08 15:59
ありがとうございます。叩かれてるのは3513-50でしたね・・・。これ
からいろいろな時計店に行って、一つ一つ確認して購入を考えたいと思
います。
115Cal.7743:04/01/08 16:23
3513-50はシンプルでかっこいいと思うよ。使いやすいしね。一つ前に使ってたから愛着もある
116しんご:04/01/08 16:40
オートとオートデイトでは、全然違うんですか?
117Cal.7743:04/01/08 16:42
プンプン臭うぜ!!
118Cal.7743:04/01/09 10:58
違いといえば、日付表示があるかないかと、デザインだよ。実際に見て決めたら?
119Cal.7743:04/01/09 21:35
仕事してるとやっぱりデイト表示があったほうが何かと便利かと。
実用性で言うならプロよりオートデイトかと。
120Cal.7743:04/01/10 08:23
3511-80な私だが、やっぱりデイト付きが仕事には便利。
121Cal.7743:04/01/10 15:32
一本しか持ってない奴ならデイト付きが便利だろうけど
俺は10本全部が機械式なのでデイト機能はかえって不便だなぁ
日付けなんか合わせてないや・・狂ってると気にはなるけど
122120:04/01/10 17:04
機械式7本のうち、4本がデイト付き。
睡眠不足の朝でも日付を調整するときに気持ちが仕事モードに切り替わる。
123Cal.7743:04/01/12 21:29
このスレの登場人物

← 素晴らしい人

(20の嫁)>>>>(改心した20)>>>>>>>>>
>(普通の住人)>>(越えられない壁)>>98>(過去の20)
>>>(しんご)←少しは勉強してからレスしろや。

→ 酷い香具師
124Cal.7743:04/01/13 13:21
>>123
ワロタ(w
125Cal.7743:04/01/15 21:49
という事は20氏は越えられない壁を越えたんやね。
126Cal.7743:04/01/19 17:18
ほっしゅ
127Cal.7743:04/01/19 17:48
正規のマニュアル(最新版で確認)に
「3513は8分の1秒計測可」のようなことが書いてあるんだけど、
5分の1が正しいよね??
128Cal.7743:04/01/22 14:26
すいませんが、ちとお知恵を貸してください。
私の3513はクロノ秒針がリセット状態で目盛りで言うと半分ほど微妙にずれてまして、
つまり59.90秒辺りを指してます。

他の3513は見たことがないのですが、こんなものでしょうか?
皆さんのはいかがですか?

些細なことですが気になってます...
129Cal.7743:04/01/22 14:41
>>128
こんなものな訳がありません(笑)調整が必要です。
最初はちゃんとしていたのなら、使用中に歯車にズレが
生じたのかも知れません。どちらにしろ調整が必要です。
保証期間内なら購入されたお店に出してください。
保証期間が切れているなら、スォッチグループ時計サービスセンターへ。
130128:04/01/22 15:12
>>129
どうもありがとうございます。保証期間内なのでお店に持って行きます。
131Cal.7743:04/01/30 05:19
7750系にプリメロレベルの要求しちゃダメでしょ。
分針だって時刻通りにあわせても若干ぶれちゃうじゃん。
132Cal.7743:04/01/30 09:56
すいません ちょっと質問です
自分の時計ぶっこわれてしまって親父に貰った時計
なんですけど使い方がわかりません
オメガの時計みたいなんでここで聞かせてください
裏にseamasterと書いてるんですが、この時計は
ぜんまい巻かないといけないらしいんですが
まき方がわかりません・・・
竜頭をねじってひきだすと日付変更、針移動はできるけど
ここでぜんまいまくんじゃないんでしょうか?
133Cal.7743:04/01/30 17:30
>>132
あー、そのタイプだと付属品のL型ワインダーを使って巻くんだけど、
父上から一緒に貰わなかったかな?

ヤフオクとかでたまに出てるよ(後期型で相場は2000円くらい)
型番は dqn-4649-5963 です
134Cal.7743:04/01/30 23:04
3513-53持ってるんだけど参加していい?
135Cal.7743:04/02/01 09:01
3513-53って3513-50との違いはなに?
多少デザインが違う(ゼベル・ダイアル)だけでムーブとかはいっしょ?
136Cal.7743:04/02/01 18:17
>>135
ref一緒なんだからムーウば同じだよ、ETA7750。
パネライやタグホイヤー、ブライトリングにも入ってるベースムーブだ。
調べるのが面倒臭くてここで聞きたい気持ちはわかるよ。
だが、自分で調べた方が何かと楽しい情報をたくさんゲット出来るぞ。
137128:04/02/02 12:16
結局「修理で1ヶ月ほどかかります」って言われたんでゴネたら
新品に交換してくれました。在庫が無かったんで取り寄せ待ちです。

しかし、在庫が無いなんてオートデイト売れてるんですかね?
逆に売れてないから在庫を置いてないとか?

それとも在庫はあるんだけど、俺が騙されてるだけ?・・・・
138128:04/02/06 15:07
ほしゅ
139海馬:04/02/06 23:54
3511-80が好き。今のオートよりもね。
140128:04/02/09 11:10
この時計で日差+10秒ってどう?
こんなもん?
141Cal.7743:04/02/10 01:23
同じデイトで、3519.50っていうシューマッハ限定はどうなんでしょう。
教えてください m(_ _)m 
142Cal.7743:04/02/10 01:25
3513-53はマーク40だよ
まあゼベル・ダイアル以外は同じなんだが
143128:04/02/10 11:59
連書きすんません。最後にこのネタだけ。

交換用のタマが届いたという連絡が来たんで店に行ったんです。
そしたら店員さんがカウンターに5本の新品のデイトをズラッと並べて、
「この中からお好きなものをお選びください」って言うんですよ。

で、ルーペ使って時間かけてチェックしてみたんですけど、
秒針がキッチリ12時に重なってるのは5本中1本だけ・・・
残り4つは左右どちらかに1目盛り程度ズレてるんです・・・

結局その一本に交換してきたんだけど、
「3513の精度なんてこんなもんだよ(プ」と言われてるようで悲しかったです。
しかも交換前のタマは日差2秒だったんだけど、交換したヤツは現状で10秒・・・
144Cal.7743:04/02/10 23:25
>>143
検定は平置きで8、64秒の日差。
けど、しばらく動かしてない時計は、潤滑関係とかで普通に10秒狂う。
交換してもらったばかりだろ?
1週間くらい動かし続けても毎日10秒狂う?
145128:04/02/11 00:50
>>144
あくまで「現状」ってことで。
とりあえず4日動かしてるんだけど、平置きで毎日きっかり10秒です。
146144:04/02/11 01:52
平置きで日差にムラがないし、大多数の人はそれ位だったらそのまま保持するでしょ。
バイクだって3マンキロで腰上OHする人もいれば、10マンでもノンOHで済む人もいる。
つまり、使い方次第で、コンディションは人それぞれって事だ。
そういうのも含めてが、機械式の醍醐味の一部でもあると俺は思うぞ。
147Cal.7743:04/02/11 01:57
>>143
馬鹿杉
148128:04/02/11 02:24
>>147
いや、ネタだろ
149Cal.7743:04/02/11 02:25
>>147
ちゃんとネタって書いてあるし
150Cal.7743:04/02/11 02:34
Ω的には-0秒+15秒以内がうたい文句なんで、10秒なら許容範囲内。
どうしても我慢できなきゃ調整に出せばいい。

151Cal.7743:04/02/11 02:46
>>128がここまで馬鹿杉なのは>>129のせい。
なんで誰も止めてやらなかったんだよ・・・
152Cal.7743:04/02/11 02:53
>>151
それも違うんだ・・・

実は137以降は漏れが128を騙ってたんだ。
沈みかけたスレが浮上するきっかけになればいいかなと思って。

でも途中で自演に失敗して・・・
なんかもうどうでも良くなって・・・



正直すまんかった・・・
153Cal.7743:04/02/11 03:00
それはいいとして(良くないが)

うちのもクロノ針が0.2秒ずれてる。。。
おまいらは無事ですか?
154Cal.7743:04/02/11 03:14
なんか殺伐としてきたな
ここはひとつ20タソに出てきてもらって明るい話題でも振ってもらいたい
155Cal.7743:04/02/11 22:06
>>154
禿しく同意。20氏はもともとこのスレの主題だから。

>>50
> 実は嫁といっても入籍はまだでして、

あれからどうなりましたか?無事入籍は済ませましたか?
雨降って地固まらせた3513-50の使い心地は如何ですか?
156Cal.7743:04/02/12 00:59
3513.30を持ってます。
最近ブレスに飽きてきたので、ヤフオクで18mmの革ベルトを探したのですが、あまり具合の良さそうなものがありませんでした。
革に変えた方とかお勧めのものがある方、ぜひご教授下さい。
157Cal.7743:04/02/13 02:56
7750ほど使ってて嫌になるムーブも珍しい。
二度と同じムーブ搭載したものは買いたくないと思った。
158Cal.7743:04/02/13 15:52
>>157
日付変更・分針のずれ・片巻きゼンマイのコトを言ってるんですか?
それとも8振動?
159Cal.7743:04/02/13 19:49
全部一くくりでだよ、馬鹿。
あんなチンケなローター音出ない様にする所から作り直せ。
搭載モデル持って、「やっぱいいわ〜」とあがめてる馬鹿とかに
もっと安くてもチンケな音無しでいいモデルや時計を見つめなおす事を
薦めたいね。井の中の蛙だ罠。
160Cal.7743:04/02/13 19:49
7750サイコー!
16120:04/02/16 17:09
>>154、155氏
遅くなってスマソ
ちょっと過労で病床にふせってまして・・・
今秋入籍に向けて賃貸探しながら貯金してる最中です。

ウチの3513は不具合が出て調整に出してたんですが、戻ってくるまでの
日数が待ち遠しくて、さらに愛着が湧きますた。
このツヤツヤな質感は苦手だったんですが、適度に重厚、適度に軽薄、
なバランスは日常使いに最適なように思いますた。
162Cal.7743:04/02/19 14:34
スピマスプロにナイロンストラップつけるのが密かに流行ってるようなのだが、
3513でやってるヤシいますか?
16320:04/02/22 00:41
すいません、漏れ今までずっと嘘ついてました・・・
オートデイトには今一つ愛着を持てません・・・
嫁がくれた時計だから大事に使わなきゃ、とは思うんですが、
使えば使うほど、他の時計への想いがつのります。
3513が嫌いというわけではないんですが、自分で自ら選んだ時計でなければ、
漏れという人間はどうあっても愛着が持てないようです。

明日になったら今の気持ち全てを嫁に打ち明けるつもりです。
そしていつか、自分で選んだ時計を買いに行きます。
皆さん色々有り難うございました。
164Cal.7743:04/02/22 14:00
うぉぉ〜〜〜!!!!!

20氏 衝撃の告白!



(明日23日の経過報告をお待ちしています。)
165Cal.7743:04/02/23 12:51
「自分で自ら選んだ時計でなければ」って気持ちは分かるよ
だが所詮は時計なんてモノなんだからさ、嫁さんの思いやりよりも優先しては
いかんよ

自分で選んだ時計を手に入れるというのはアリだと思う
でも同時に嫁さんから貰った時計も同じくらい大事になさい

大丈夫、20ならできるよ
166Cal.7743:04/02/23 14:23
>>165
はオトナの余裕発言。 漢!(・∀・)
167Cal.7743:04/02/23 15:33
いや>>163はどうみても文章が20と違うわけだが・・・
16820:04/02/23 17:53
えーと、>>163は確かに漏れです。お騒がせしてすいません・・・
一応経過ご報告に来ました。

思うところを全て嫁に話しました。すなわち、
1。貰った時計は嫌いじゃないけど、他に欲しい時計があって今一愛着が持てない。
2。今後も大事に使わせてもらうけど、それとは別に自分で選んだ時計が一本欲しい。
3。漏れだけ買うのは不公平なので、お互い一本ずつ好きな時計を買おう。

・・・で、色々話して3の条件で納得してくれました。

ちなみに嫁が欲しい時計はロレのデイトジャスト10Pダイヤだそうです・・・
それ以外の時計は要らないそうです・・・
漏れが欲しいスピマスプロ(並行)が3本買えます・・・
一本ずつ買うとは言っても、実質どっちも漏れが金出すわけで・・・_| ̄|○

なんか激しく地雷を踏んだ気がしますが、一応の解決?を見ました。
今すぐ買えるような金額じゃないので、当分オートデイトを愛用します。
169Cal.7743:04/02/23 18:50
>>163を読んでちょっとだけ「勝手な男だなぁ」と思ってたけど、
>>168
>漏れだけ買うのは不公平なので、お互い一本ずつ好きな時計を買おう。

ってトコ読んで泣けたYO!
ワガママは言っても嫁さんへの心遣いだけは忘れないんだな
(そして嫁さんも時計にはコダワリがあるんだな...)

高い買い物になったようだけど、その想いはきっと嫁さんに届いてるぞ
ガンガレYO!
170Cal.7743:04/02/24 14:51
高い買い物って…高すぎだろ!
2本で7〜80万くらいになるんじゃないのか?
絶対奥さん意地悪で言ってるって!

偉そうなことは言えないけど、変な意地張らないで現状で満足しときなよ
倹約家の20タソらしくないよ…
171Cal.7743:04/02/24 21:10
20氏よ。ん〜 そういう事になると結局第一希望は何になるの?
やはり始めに希望した3510-50?少し手を伸ばしてプロ?
いいんじゃない?複数の愛用時計をもってても。
オレはΩとゼニスを使い分けてるし、オレの上司も
仕事の正装(接客時)とカジュアル(日常)で使い分けてるし。
時計は婚約指輪とは違って複数持って使い分けてもいいんだから。

急がず時間をかけて選んで納得する良い物選ぼうよ。
172Cal.7743:04/02/24 23:26
>>171
いいこというな〜。俺も同感だよ。
時計って複数持っててもいいんだから、そんなに深く考えなくてもいいんじゃない?
慌てないでゆっくり選ぼうよ。

あと奥さんと仲良くしろよ。
17320:04/02/25 16:52
皆さん色々有難うございます。
そうですよね、複数持ってもいいし、今すぐに買う必要もないですよね・・・

なんか強迫観念というかノイローゼというか、切羽詰って一本の時計をすぐにでも
選んで買わなければならないような気になってました・・・
オートデイトが壊れちゃって、違う時計買いなおす夢を見たりとか。
マリッジブルーってヤツですかねぇ(違)

嫁にも一本買ってあげたいし、金貯めながらじっくり考えようと思います。
その間に3513に愛着が持てるかも知れないし。
174Cal.7743:04/02/25 21:52
と・に・か・く! 20氏が男にとって家族と趣味の重大な問題を提議してくれた事に異論は無かろう。
男は誰しも結婚しようが子を持とうが趣味を持ち続けるのは間違いないだろう。
釣りバカしかり、ゴルフバカしり、麻雀、パチンコetc。
仕事で日々重圧に耐えている男には発散する趣味がなきゃやってられないんよ。
家族を無視して早朝からゴルフに出かける、釣りに出かける、
20氏と大して変わらない心境だよ。男の趣味は男の趣味。
家族は家族で愛しているんだよ。でも止められないものがある。男の何時までも持つ子供っぽさ。
趣味の世界と、妻・そして妻がくれた物を大事にする事と趣味は別の世界なんだよ。
一見、家族を無視して見えても家族の大事さと趣味は別世界。
家族サービスを無視して釣り・ゴルフに出かける野郎も家族を愛していない訳ではない。
20氏は時計が趣味だろ(でなきゃホームセンター1万の電波時計で十分)。だからこそ悩む程、選びに拘るんだろ。

妻がくれた3513-50はそれは妻の想いがこもっているから大事にする。
趣味として見た時計は、己が時間をかけて最高の自己満足を探すものの
趣味は趣味として大事にする。付けるのはTPO。

たまたま20氏の趣味と妻との真心の行き違いが話をややこしくさせてしまっただけ。
割り切って考えて次はお金と時間をかけて最高の趣味時計を探そうよ。

(でも奥さんは大事にしろよ。)
175Cal.7743:04/02/26 12:21
>>174
もの凄い長文で嫌になりそうでしたが、
これまでの流れを総括しつつ20氏を応援してる名文だと思いますた。
そして最後の一文が素敵ですた。

皆、奥さんは大事にしろよ。

おいらはそれを探すとこから始めるよ・・・
17635=171=174:04/02/26 22:33
20氏よ。3513-50も大事にしようね。
趣味とは別に奥様との思い出だもんね。
妻の思いやりにしても、記念にしても。

>>175

>おいらはそれを探すとこから始めるよ・・・

おいらもそうします。。。
177Cal.7743:04/03/05 03:29
実用性からみて
自動巻き、サファイア風防、デイト
から3513がベストじゃねえか





まあプロはやっぱり欲しいがな
178Cal.7743:04/03/05 11:37
>>177
胴衣。使い勝手いいんだよな。
俺としては同じ7750搭載してる他社の時計より馬鹿高いのが不満と言えば不満だが。

次スレ(まで行くことがあったら)では「デイト・デイデイト系」のスレにしたいのだが
どうでしょう?

「オート系全般」だと実際すごい荒れそうだよなぁ。オートオーナーには悪いんだけど。
プロオーナーから見たら、自動巻きがスピマスを名乗ってることが嫌なんだろうか?
でもデイト系には親切?だよね。何故だ・・・
179Cal.7743:04/03/05 15:24
>>178
過去ログ読めよ。
簡単なことだろう。
180178:04/03/05 15:29
>>179
過去ログは可能なものについては全部読んでるが・・・
簡単というのは何について?
181Cal.7743:04/03/05 15:36
2階建てか否かという事だ。
デイト、デイデイト系は7750、7751搭載だろう。

評判があまり良くない(2ちゃんでは異常)のは
1140、1141だよ。
 
182Cal.7743:04/03/05 16:07
あ、ムーブが違うのはわかるよ
あなた自身が書いてるように「2ちゃんでは異常」に叩かれる理由がわからんのだよ

評判が悪いのはわかる。それにしても叩きすぎ、というか荒れすぎ
1140の不具合なんて何年も前のことだし、1141は改善されてるし

で、「デイト・デイデイト系」の単独スレ作るくらいなら、オートも含めて「オートマチック」全般
の方がスレ乱発しないためにもいいかなと思ったのね

だからといって実際オートの話すると荒れそうで嫌だなぁ、と
そいういうことです
183Cal.7743:04/03/05 16:37
確かにここまで叩かれる必要はない罠>オート。
ほとんど言いがかりとしか思えん。

しかしだな、言ってる本人にも理由が分からない類の難癖をつけることを
「言いがかり」と呼ぶんだよ。
つまり叩きに大した理由なんてないし、対策と言えば話題にしないことだけだ。

で、漏れはと言えばオート限定スレの方がそろそろ1000行きそうなんで、
次スレ立てるのか、ココに流れてくるのか、それが心配だよ。
184Cal.7743:04/03/05 16:48
だったらageるなよ。
185Cal.7743:04/03/05 16:59
スマソ
でも>>181氏の時点でかなり上がってたよ
186183=185:04/03/05 17:44
というより、漏れもココが上がってたから他スレから来たクチなんだよ。

ところで、本家?スピマススレも1000行きそうだけど次スレ作らない、
なんて流れになりそうだよ。


・・と思ってる間に立ってた。ごめんよ。

187Cal.7743:04/03/05 18:23
>>182>>183
皆がそう思っていれば何も問題ないんですけどね。
大人な対応を心がけていても荒らす奴いますからね。
匿名で自由な掲示板の宿命なんでしょうかね。
確かに351050の方は見ていて不愉快です。
価格から考えると悪い時計とは思えないんですがね。


188Cal.7743:04/03/08 12:15
20氏効果なのかココはマターリ進行だけど、他のスピマススレ同様に、
いつ荒れてもおかしくないって気もするんだよね。
実際コピペ荒らしも何度か発生してるわけで。

せめてココだけはこのままマターリ行きたいです。
189Cal.7743:04/03/09 15:10
今日3513−50買いました!
就職祝いということで。
プロとすごい迷いましたが
決め手はスーツにはこっちの方があうと思って。
今ではすごく気にいってます。
ところでみなさんは普段着の時も
付けてますか?
190Cal.7743:04/03/09 16:53
>>189
おめ!

普段着のときもつけてますよ
というか、スーツ着ない仕事なんだが
191Cal.7743:04/03/10 00:36
>190
そうですか
普段着でも大丈夫ですよね
ちょっと光沢がありすぎかなと思って
この時計にあう服装を心がけます

後ちょっと気になることがあって
この時間になっても完全に
日付がかわらないんですが
こんなもんなんですか?
192Cal.7743:04/03/10 03:43
>>191
7750系はそんなもん。
夏だったらシャツ系だけじゃなくて、少し派手色なシースルーにもこの時計はよく合うよ。
19320:04/03/10 11:28
>>191
一時間くらい遅れて日付が変わる仕様ですよ
普段着使いにするならブレスを換えてみるのも一興です

個人的にオススメ↓

全日本NATOストラップ愛用者連盟3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060659897/
194189:04/03/10 13:26
NATOストラップかなりありですね
値段も手ごろだし
普段着がカジュアルなだけに
あいそうです
ただ値段にばらつきがあるようでもうちょっと研究してから
購入を考えます
もしこれを付けた場合素人でも簡単に
ステンレスのやつと付けははずしできるのですか?
195189:04/03/10 14:55
訂正・・・付けたりはずしたり
196Cal.7743:04/03/10 17:43
>>195
バネ棒は精密ドライバ(マイナス)でこじれば簡単に外せるよ。
ただ傷が残ることがあるので、できれば専用のバネ棒外しを買ったほうがいい。

で、取り付け部を裏から見ると分かると思うんだけど、工具を入れる隙間がかなり狭い。
ホームセンターで売ってるような工具だと先が太すぎるので、ハンズとかで
先が1mm幅のものを買うべし。ベルジョンて海外製のが2000円くらいかな。
店員さんに「時計用のバネ棒外し」って言えば分かる。
197189:04/03/10 23:54
サンクス 
真剣に購入考えてみます

後この時計は手巻きもできますよね
んで手巻きしすぎたらゼンマイが
きれるって聞いたんですが
自動で巻かれた後(半日位付けたまま外出)
手巻きして大丈夫なんですか?
なんか巻いてもカチカチ音も鳴らないし
ズルズルっていう感じでちょっとかたいんですけど
198Cal.7743:04/03/11 00:23
手につけてれば巻く必要ないでしょ?
俺、今まで巻こうとしたことなかった。。。
199Cal.7743:04/03/11 00:47
>>197
大丈夫、
一般的な自動巻き時計は一杯まで巻き上がったらクラッチがすべって、それ以上巻けない
ようになってる。
というより、そうでないと自動巻き機構で一杯に巻き上がった場合もゼンマイに負荷をかけ
ちゃうでしょ。

基本的に毎日使ってるなら自動で十分。
使用頻度が低いなら時々手で巻いてやるといいです。

ちなみに3513は一杯まで巻いた状態から40時間動けるよ。
200189:04/03/11 01:00
そうなんですか
買った次の日に止まってたから
びびったんですけど

質問ばっかりですいません
ありがとうございました
201Cal.7743:04/03/11 02:04
20タソも3513にNATOストラップ使ってるの?
何色?
20220:04/03/11 16:03
>>201
元々はシーマスに付けてたんですよ
サイズが同じ18mmだったんで試しに3513に付けてみたら、
これが中々いい感じです

色はオリーブとグレーとジェームス・ボンド仕様(黒灰ツートン)ですよ
ジェームスボンドが黒文字盤に一番似合うかなと思ってます
203Cal.7743:04/03/18 21:30
NATOで鏡面に傷ついたー!
20420:04/03/19 15:19
>>203
仕様です。OHのときに磨いてもらってください・・・
205Cal.7743:04/03/21 12:28
私も、3513−50買いました!プロのスケルトンと迷いましたが、
置いてあるのはプロがいいんですが付けたときにどうにも似合わなく
他にも7種類ぐらいつけ比べたところ、スーツにもあいそうな3513−50にきめました。
カーオーディオの付け替えでガリガリっとなってあせりましたがなにごともなく
気に入っております。
ところで、日の誤差が-5〜-4秒ほどですが、こんなものなのでしょうか?
206Cal.7743:04/03/21 14:12
>>205
そんなもん。
207Cal.7743:04/03/21 16:53
>>205
精度はそんなもんだと思うけど、通常は+になるように調節してるはずです
(遅れるより進む方がマシだから)
店にもよるけど、保障期間内なら無償で調整してくれると思う
208Cal.7743:04/03/21 19:54
>>205
買ったばかりなら数日様子見て
安定してからの精度で判断したほうが良いよ。
209Cal.7743:04/03/21 22:23
皆優しいな。
だからこのスレ好きだ。
210205:04/03/22 06:27
205です。参考になりました。みなさん、ありがとうございました。
211Cal.7743:04/03/29 00:23
NATO扱ってる業者のページ巡回してたら、

3513キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.antiquewatchonline.com/forum.htm

下から4つ目ね
微妙にスレ違いでごめん

212Cal.7743:04/03/30 15:15
保守age
2131イジリー:04/03/30 15:31
おいおいこのスレまだ残ってたのか・・・。
うれしいなぁ。
もうとっくに落ちたと思ってたよ。
214Cal.7743:04/03/30 15:43
自分で保守っといてわざとらしい
215212:04/03/30 15:54
いや、保守ageしたの俺なんですけども・・・

IDないからわかんないよね
2161イジリー:04/03/30 15:56
>>214
ばーか^^
217Cal.7743:04/03/30 16:01
まあまあ、今回は赤っ恥かいちゃったけど
じかいはもっとうまくやればいいじゃん。
218212:04/03/30 18:27
マターリ行こうよ・・・

とりあえず過疎スレでも少なくとも3人いることがわかって嬉しいな
20氏は元気かな?
219Cal.7743:04/03/30 23:56
今、デイト持ってるけどプロの裏スケが欲しくてたまらん。
でも正直デイトの方が実用的なんだよなー。
デイトとプロ2つ持つ経済力は無いし、デイトを売る勇気もない。
悩むところです。
220Cal.7743:04/03/31 00:35
3510-50の板荒れまくってるねー
ちょっとかわいそう
荒らしてるのはプロユーザー?
221Cal.7743:04/03/31 11:12
>>220
プロユーザかはわかりませんが頭のいってる奴が約一名います。
222Cal.7743:04/03/31 11:15
デイトの裏スケ出ないかな。
223Cal.7743:04/03/31 23:50
俺のデイトはフルに巻いてそのままにしておくと30時間ぐらいで止まってしまいます。
確か4?時間は動くと書いてあったような・・・・。
ちなみに去年の8月に購入したばかりです。
故障ですか?
224Cal.7743:04/04/02 17:16
>>223
故障と言うほどでは無いと思うけど、気になるなら保証残ってるうちに
買った店に持ち込んだら何らかの対処はしてくれると思うよ

「対処」の仕方は店によってピンキリだろうけど
225Cal.7743:04/04/02 23:22
今、3520-53のマーク40(秒針が赤い奴)
とプロの裏スケのどちらを買おうかマジに悩みまくってます。
226Cal.7743:04/04/03 02:07
>>225
その2本で迷うっていうのが良く分からないなぁ。テイスト全然違うし。
3520−50辺りと迷うのは分かるんですけど・・・。
裏スケにされれば良いのでは。今なら風防もサファイア、プラ好きな方
選べますし。あの値段であの内容なら後悔しないと思いますよ。
というか私も裏スケ狙っているので・・・。w
昔は定番すぎるのでなんとなく敬遠してたんですけど、やっぱりいいですよね。

227Cal.7743:04/04/04 20:22
欲しいんだけど、群馬でどこで買えばいい?
228Cal.7743:04/04/05 05:27
>>227
少なくともネットしてるのなら自分で調べた方が楽しいよ。
229Cal.7743:04/04/05 19:05
クイズぐんまちゃんが行く
230Cal.7743:04/04/11 18:43
皆に折り入ってお願いがある。
俺のただの3513-50を「マーク40」って呼ばせてくれないか。


それだけで少し幸せになれるんだ…
231Cal.7743:04/04/15 06:03
>>230
了解。
232Cal.7743:04/04/15 16:50
店によっては現行3513のことを「マーク40」って堂々と言ってるとこもある罠
いいんでないの
233Cal.7743:04/04/21 15:44
保守age
234Cal.7743:04/04/27 13:54
さらに保守(・∀・)age!
235Cal.7743:04/04/27 14:36
>>233
>>234
無理するなよ。この時計に、誰もなんの興味も持ってないからスレがさがるんだよ。
自然にまかせろ。悪あがきはよせ。
236Cal.7743:04/04/27 23:43
結納返しデイトを買ってもらいました、
一緒に買いに行きました、
結納の日までは封印しているので、
再会する日が楽しみ。
23720:04/04/28 17:13
>>236
オメです!

ケコーンの祝いにデイトって流行ってるんだろうか?
周りでも結構聞くんですが・・・
何にしろ一緒に買いに行ったのが羨ましいです。
238Cal.7743:04/04/28 18:39
>>20
さんきゅーです、
20さん直々のレスに感激。

ちなみに、私の姉も結納返しオメガを送ったらしい、
こちらはシーマスターだけどね。
239Cal.7743:04/04/29 01:14
おれも結婚してオメガのデイデイトかいました。よめにおめがプレゼントするつもりです
240Cal.7743:04/04/29 02:30
時計屋のショーケースに「結納返しにオメガの時計」って看板でてるよね
241Cal.7743:04/04/29 07:17
>>240
そりゃあ「結納返しにランゲの時計」も「結納返しにアランの時計」も
しっくり来ないだろうからw
242Cal.7743:04/04/30 13:06
白(または銀)と赤のロゴとか看板が寿イメージだからだと思われ
243Cal.7743:04/05/01 19:09
>>239
デイデイトはかっこいいよね。
ムーヴはともかく、顔はオメガじゃ一番好きだよ。
カマボコベルトは好きじゃないけどね。。
244Cal.7743:04/05/04 00:42
>>243
かまぼこベルトってなんですか?
僕も3523-30使ってます。気に入ってます♪
245Cal.7743:04/05/04 06:12
カマボコってこれのことだよね、念のため
ttp://homepage2.nifty.com/speedsonic/urawaza02.htm

現行モデルはカマボコじゃないっすよ
246Cal.7743:04/05/05 20:17
今日買いました!
いい時計ですね。
質問なんですけどクロノの部分止めるのってどうしたらいいんですか?
247Cal.7743:04/05/06 02:28
>>246
上のプッシュボタン押せば止まりますが・・・

念のために聞くけど、左端の小さなダイヤルがクロノ秒針だなんて思ってないですよね?
普通の3針時計の秒針に当たるところがクロノ用の秒針で、左端は時計用の秒針です。

違ってたら失礼。
たまに秒針だと勘違いして24時間クロノを動かしっぱなしの人がいるからさ・・・
248佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/06 03:17
ΩやGSの前に「結納返しに」ては書いてあるがTAGの前にはそんなこと書いてなかったぞ。
249Cal.7743:04/05/06 04:18
>>248
まず、嫁がTAGなんて知らんだろ
F1好きでもないかぎり
250Cal.7743:04/05/06 04:23
3523-80愛用してます
デイデイトのポインタデイト針って、初めは見にくいかなって思ったけど
慣れると普通のデイト表示より見やすいですね。
あと、○日は何曜日かってのを考えるとき、指を折らずに文字盤を目で追えば
いいから便利。
251246:04/05/06 23:54
そうだったんですか!すいません、なんせ生まれてはじめての機械式&クロノなもので。。
父が成人の祝いに買ってきてくれて。
これからも大切にしようと思います。
ありがとうございます。
252Cal.7743:04/05/07 00:05
いい親父だな。俺なんかなんもなかったぞ。大事にしろよ時計も親父も。
253247:04/05/07 00:35
>>251
こちらこそ嫌味な言い方になっちゃってごめんよ〜
よかったね、大事に使いなよ
254Cal.7743:04/05/13 19:51
本日購入しますた!!
一番最初に思ったのが、長い針が秒針だと思ってて
うごかないのに、分針は動いてて、あれれ?とw
255Cal.7743:04/05/13 19:53
げっ、247に書いてあるじゃん。。。
256Cal.7743:04/05/13 20:02
いい親父だな。俺なんか親父いなかったからな。大事にしろよ時計も親父も。
257Cal.7743:04/05/13 20:03
オレはオヤジにエアロスペース貰ったな。
258Cal.7743:04/05/14 13:30
俺は親に時計の一本も贈らなきゃならん歳だが、



いかんせん金がない・・・・・
259Cal.7743:04/05/24 00:49
スピマスオートって手動で巻いたらあんまり良くないって聞けど実際どうなのかな?

仕事柄あまり腕時計しないから、よく止まっちゃうの・・・
260Cal.7743:04/05/24 16:54
どんな時計にも言えますが
精度にあまり悪影響与えないように、決まった時間に決まった分量巻けば良いです

巻かないまま長いことほっといたら巻き芯と防水パッキンが固着することもあるし
(といっても頻繁に時刻あわせするなら関係ないけど・・)
261Cal.7743:04/05/27 18:27
>>260
決まった時間に、と言うことなので出勤前に巻く様にしました。
それと家にいるときはできるだけつける様にしてるので、快調ですね♪
262Cal.7743:04/05/28 13:19
>>259
決まった時間に巻けとは良く言われてる一般論だけど、
自動巻きは常に巻き上げてる状態だから、余り関係ないよ。
だけど止めてるのは時計には良くない。
263死ね:04/06/04 08:38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083945299/21

21 :@難民住人 :04/05/08 16:10 HOST:YahooBB219194246075.bbtec.net
時計板住民大半の総意としては、削除には大変感謝しております。その旨
だけはお伝え申し上げておきますね。ではでは。
264Cal.7743:04/06/08 18:15
哺酒
265Cal.7743:04/06/09 12:46
保守ならちゃんと上げろ的保守
266Cal.7743:04/06/17 10:39
買ってから二年経つが、最初は+5秒/日だったが半年前から−5秒/日になっていた。
ここのところ暖かくなったらまた+5秒/日になっている。
気温によってこんなにも違うのか?
使用頻度は平日日中の仕事中のみでプライベートは他の時計、夜はワインディングマシーン
で保管だが。
267Cal.7743:04/06/22 14:47
>>226
油が劣化して寒い時期に硬くなってたのかも知れませんね。
気になるようなら調整に出すと良いと思います。
漏れてきには全然無問題ですが。
268Cal.7743:04/06/24 10:14
ほっしゅ
269Cal.7743:04/06/25 01:41
【警告】
2ちゃんねるで大人気の以下のユーザー系SI企業は親会社からの天下りの
巣窟である!!

電通国際情報サービス 日本総研 大和総研 
新日鉄ソリューションズ 富士総研 住商情報 伊藤忠テクノ

・天下りとは?
親会社から使えない人間がやってくること。しかも、管理職ポストを独占。
プロパーの出世を阻む。高い給与を取得し、平均年収をつり上げる。
上記企業の平均年収が高いのは、天下り社員が釣り上げている為である。
270Cal.7743:04/07/06 13:33
ほしゅ
271Cal.7743:04/07/07 22:50
他スレで評判悪いけどオリンピックモデル買おうかな。
白文字盤に赤いロゴが映えて一般受けはよさそう。
俺みたいな素人にはな。
272Cal.7743:04/07/08 08:13
sage
273Cal.7743 :04/07/16 19:19
購入しようか迷ってます・・・
正規品3年保証で¥129800ってどうでしょう?
もっと安い店ないですかね?
当方大阪です。
274Cal.7743:04/07/23 21:57
ほしゅage
275Cal.7743:04/07/27 21:53
先日購入したものです。ベルトのスライドする部分の内側に筋になった傷が入っているのですが、みなさんのは最初から傷が入っていましたか?
276Cal.7743:04/07/28 00:35
>>275
最初から入ってたかは分からんけど、俺のは今現在傷あるよ。
構造上仕方がない場所なので気にしないのがいいと思います。
277Cal.7743:04/07/28 22:20
>>275
先日、3513-30を購入しました
最初からその部分には線が入ってましたよ
278Cal.7743 :04/07/28 22:37
<<276,277
ありがとうございます。少し安心しました。
これから大切に使いたいとおもいます。
279Cal.7743:04/07/29 20:24
しばらく動かさないで時計が止まったら、どうやって復帰させるのがいいの?
振ってみる?あるいは竜頭を巻く?
280Cal.7743:04/07/30 17:06
>>279
自動巻きオンリーの時計なら振るしかないわけだが、
せっかく手巻き機構があるから手で巻けばいいと思うよ
俺はそうしてます

別の時計が手巻き出来ないんで、えらい苦労してます・・・・
281Cal.7743:04/07/30 18:42
>>280
あ゙じがど〜
282Cal.7743:04/08/07 22:25
age
283Cal.7743 :04/08/13 22:53
購入して約1ヶ月経ちます。
日差-5秒なんですが、こんなものなんでしょうか?
機械式初心者なもので・・・
284Cal.7743:04/08/13 22:54
なに買ったの?
285Cal.7743:04/08/13 22:56
ああ、スピマスか。
まあまあじゃないかな?
286Cal.7743:04/08/14 23:21
レジェンドめちゃくちゃカッコいい。欲スィ。我慢できん。
http://www.omegawatches.jp/omega/co_sp_g_35593200.htm

ポールニューマンっぽい外見に、ピゲムーヴ。それに100m防水。
やはり我慢出来ん。
28720:04/08/16 15:04
ご無沙汰しております。ようやく結婚しました。
スピマスプロだのデイトジャストだの言えないくらい貧乏してますが、
それなりに幸せです。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございます。
嫁とオートデイトを一生大事にしていきます。

今更なんですけど、とりあえずご報告まで。
288Cal.7743:04/08/16 17:27
>>20
お幸せにね〜。
289Cal.7743:04/08/16 18:53
わざわざ報告してくれる>>20にちょっと萌え
290Cal.7743:04/08/17 15:43
20なくしてこのスレは語れない
幸せにな。奥さん大事にしろよ!!
291Cal.7743:04/08/19 14:11
age
292Cal.7743:04/08/20 16:23
ちょっとお聞きしたいんですけど、
私が先日購入したスピマスオートデイトは一週間に3秒程度遅れるんですが普通ですか?
あと、日付が0時きっかりにパチッと変わらないんですけどこれも普通ですか?
ご存知の方、お教えください。
ちなみに購入は普通の量販店でいたしました
293Cal.7743:04/08/20 16:26
クオーツ?
294Cal.7743:04/08/20 16:27
>>292
一週間に3秒程度なら優秀杉
295Cal.7743:04/08/20 16:38
>>292
日付の送りも個体差あるから気にスンナ。
296Cal.7743:04/08/20 17:32
>>292
日付が0時にきっかり変わるのは、ロレの特許なんよ。
297Cal.7743:04/08/20 17:33
漏れのロンジンもかわるよ
298Cal.7743:04/08/20 17:46
>>292
>一週間に3秒程度遅れるんですが普通ですか?

全然問題ないと思うけど、念のため、時計は使わない時は平置き(文字盤上)にされてますか?
平置きの状態が、各軸にとって一番ストレスの無い状態になるためで、よって、若干進むようになるようですよ。
299292:04/08/20 19:04
>>ALL
皆さんお答えありがとうございます。
きっかりに変わるのはロレックスだけなんですねー。
300Cal.7743:04/09/03 16:22
hosh!
301Cal.7743:04/09/03 17:31
>>296
漏れのロレは5分遅れてカチっと変わる・・・。
302Cal.7743:04/09/03 18:46
>>299
いまは違うでしょ
303Cal.7743:04/09/06 17:07
>>302
突っ込み遅いよ。2週間も前じゃん・・・
304Cal.7743:04/09/06 21:29
はは、日付けまで見てなかった^^
305Cal.7743:04/09/13 04:29:10
浮上!
306Cal.7743:04/09/13 08:45:35
hosi
307Cal.7743:04/09/17 22:16:04
3513-50と3513-30で悩んでいます。
見た目だけの問題ですが黒とシルバーではどっちがいいですかね?
…もう自分では決めきれない…
308Cal.7743:04/09/17 23:25:14
自分は30にした
デイト独特のキラキラ感が映えるし
309Cal.7743:04/09/18 01:18:01
やっぱり30ですかね。
視認性を気にしなければシルバーが綺麗だし…
定価では30のほうが高くもあるしw
310Cal.7743:04/09/18 23:45:42
(^ー^)ノ マムコー
311Cal.7743:04/09/19 00:34:05
結局、3513-50を買ってしまった…
実物を見たら、黒のほうがオメガのマークが目立つw

相談にのってくれた308さん、スマン
312308:04/09/20 00:49:29
>311
オメ!
そんなのキニシナイ
50大切にね。
313Cal.7743:04/09/20 21:17:20
やっぱ実物見て、自分が気に入ったのが一番だよね。
314Cal.7743:04/10/05 15:36:06
ほっしゅ
315Cal.7743:04/10/21 18:29:17
3511-50って現行の物と比べてどうなんすかねー?
316Cal.7743:04/10/21 18:37:38
>>315
ちょっと腰(コシ)がない。
ぺらぺらした感じでうどんの良さが消えてる。
讃岐うどんは腰(コシ)が命だから。
317Cal.7743:04/10/22 13:45:34
>>315
ブレスの質感は現行品のほうがいいと思う。まぁ個人的な好みですが。
文字盤は3511-50のパンダ風のほうが好き。
318Cal.7743:04/10/31 21:16:41
えーーーと、3511.50にゃバルジュの7750が乗ってると思って良いんでしょうか?
ぐぐってみたけど見つからない or2
319Cal.7743:04/11/01 21:33:26
>>318
サイズもレイアウトも3513そっくりだし、7750じゃないかとは思うが。
漏れもぐぐったけど全く情報ナシ・・・
320Cal.7743:04/11/13 00:06:01
最近、ちと遅れ気味。OH出そうかな。
321Cal.7743:04/11/13 00:53:23
業者に出すと高いよねー。
機械よりOH代の方が高いのが嫌い。

という漏れは自分でOHしてツカッテマツ。
322Cal.7743:04/11/17 09:20:35
>>321
洗浄液に漬け込みですか?
それとも全バラやっちゃうんですか?
323Cal.7743:04/11/17 16:29:27
分解したものを純トロに放り込みます。
324Cal.7743:04/11/29 14:58:19
ほしゅage
325Cal.7743:04/12/09 14:57:06
hosh
326Cal.7743:04/12/13 20:08:11
質屋色々回って最値価格見たんだけど。
黒・・9万2千円 銀・・7万円
ってゆか質屋行けばこのタイプどこにでもでてるね・・・
凄い売れてるのか、はたまたすぐ売られていく時計なのか?
いずれにせよOHはデイト、クロノグラフ含めかなりするんだろうね。
ちなみに120のオートマチック最値価格 5万3千。
327Cal.7743:04/12/14 10:57:45
ヤ○ダ電機で3513-50が97000円、しかもポイント11000円分付く!
26日まで。数量限定無し!今から逝ってきます!
328Cal.7743:04/12/14 16:58:25
しっかし、縦目は人気ないなあ。
人気があったら中華バル積んだ香具師がでるのは間違いないな。
とりあえずタキメーターの墨が落ちやすいのが許せん!!
スプレーカラーを爪楊枝でチョンチョンやってまつ。
酔った勢いで赤くしたりもしました。

と、チラシの裏に書こうとしたのですが、
残念な事に新聞とっていないのでした。
329Cal.7743:04/12/18 23:54:57
スーツ着てる時ならシルバーの方がいいと思う
・・・俺も新聞取ってないのさ
330Cal.7743:04/12/20 23:38:19
どうだろ
331Cal.7743:04/12/21 20:14:51
>>330
どうとは?
332Cal.7743:04/12/21 21:11:32
スーツにスピマスがウンヌンだら?
気にしなくても良いと思うに。

すっかす、3513は人気無いらね。
新型の縦目は気合が足らんに。
333Cal.7743:04/12/22 12:58:26
>>332
かなり売れてる方だと思うけど。
もしやこのスレが寂れてるから人気が無いなんて思ってたりする?
334Cal.7743:04/12/26 13:56:43
hosh
335Cal.7743:05/01/05 21:40:33
限定スレ立てんなハゲ>>1
336Cal.7743:05/01/07 13:41:12
>>335
遅杉・・・
337Cal.7743:05/01/13 11:38:52
ほしゅage
338Cal.7743:05/01/18 15:02:55
338
339Cal.7743:05/01/25 11:28:07
昔のビギンにマルイオリジナルダイヤルとか言ってブルー文字盤が載ってた。
今でもあるのかな?
340Cal.7743:05/01/25 11:42:35
ある。
341Cal.7743:05/01/26 19:26:56
これ壊れやすいって本当?
342Cal.7743:05/01/26 19:40:39
普通。
343Cal.7743:05/01/27 00:18:56
初めてスピマスを買おうと思ってる時計初心者ですが
3510-50を買おうかなと思っていたのですが
このスレでもなんだか叩かれてるしΩ総合スレでも苦言を言われました
調べてみたところ3513-50なら値段的にもそこまで変らないようなのですが
やはり3510-50とは相当違うものなのでしょうか?
344Cal.7743:05/01/27 15:08:51
>>343
相当違うと言うより中身は全く系統の違うムーブメントです。
3510は過去にトラブルがあったせいで評価が低いけど、今はそんなことない。
単に最廉価モデルで叩きやすいから叩いてる連中が多いだけでは。

初めてと言うんなら、なおさら自分の好みの方を買うといいと思うよ。
もし3513を選ぶのなら、ここで待ってるよ。
345343:05/01/27 18:52:53
>>344
ご助言を踏まえ現物を近くのエクセルに見に行ったりして悩んだ末3513を先程注文しました
ありがとうございました
届いたらずっと大事に使っていきたいと思います。
346Cal.7743:05/01/28 00:01:04
質問です 3513の型でアラビア数字の付いてないブルーのデイトは存在しますか? 1個だけオクで見たのですが、詳しい方教えてください
347Cal.7743:05/01/31 15:10:55
>>346
デイデイトならばそういうモデルがあったような希ガス。
デイトということなら、それって丸井限定でないかな。
丸井で聞いてみては?
348346:05/01/31 23:48:17
>>347 ありがとうございます デイト無しはよく見かけるんですが、デイトでマルイモデルなんてのがあったんですね
349Cal.7743:05/02/01 09:23:24
それって直接SGJにお願いしたら文字盤だけブルーにかえてくれるのだろうか
350Cal.7743:05/02/01 09:42:53
>>349
アホ。
それが可能なら「丸井でのみ販売の限定モデル」じゃなくなるだろうがw
351343:05/02/01 23:26:42
3513-50届きましたとてもいい時計ですね。大事にしたいです。
ただド素人なのもあり説明書みたけどどれがどれに該当するか判らないです・・・
キャリバーって型番ですか?3513見当たりません・・・
日付表示付自動巻きクロノグラフのページを見てたけどこれであってますでしょうか?

352Cal.7743:05/02/02 11:51:20
>>351
ちょっと手許に取り説がないのでわからんけど、
「7750」という記載があったら、それが3513のキャリバーのことです。
353343:05/02/02 21:26:23
>>352
有難う御座います、ただ説明書を見ましてもキャリバー7750というのは見つかりませんでしたorz
354352:05/02/03 13:19:17
>>353
違ったかな・・・ごめん・・・
デイト付き自動巻きクロノのページであってます(デイデイト:曜日付きと間違えないようにね)

取り説といってもたいしたことは書いてないよ。
「20時〜4時の時間帯に針があるときは、日付の早送りをしない」
これだけ守ってれば良いと思われます。
355343:05/02/04 01:13:48
>>354
有難う御座います。
ただ早速早送りしてはいけない時間帯に早送りしてしまいました(汗
以後注意して大事にしたいと思います
356Cal.7743:05/02/08 16:25:23
356
357Cal.7743:05/02/12 22:58:21
壊してもいいようなスピマス集めてたんだけど、
気が付いたら大切につかっている自分は素敵だと思った。

7750だけで3台集まってしまつたよー。
内一台は7750の機械待ち中。
358Cal.7743:05/02/19 17:09:20
age
359Cal.7743:05/02/21 22:33:39
3513.50のベルトを黒の革に変えたいんですけどどうですかね
360Cal.7743:05/02/22 20:21:48
>>359
質問の意図がよくわかりません・・・
似合うかどうか知りたいの?
361360:05/02/23 22:16:30
曖昧な質問ですみませんでした。
ベルトを黒革に変えたとして 時計単体を客観的にみた場合、
第三者はどういうイメージをもつのか知りたかったのです。
他人の目にはナウいのか ナウくないのか どっちなのかなと。
3623513-50:05/02/23 23:56:54
中古で買ったが、あれって振ったらキュルルルってなるんだけど!!いいのかな!?
363Cal.7743:05/02/24 00:01:47
黒皮なら似合うし、いいんじゃない。
種類にもよるけど。上品な感じはあると思う。
キュルルは巻き上げ機構の音で、特に問題は無いと思います。
364Cal.7743:05/02/24 02:02:03
ローターの空回りの音
365360:05/02/24 16:12:01
>>359
そういうことね。こちらも余計な突っ込みすんません。
黒の革ならかなり引き締まって、一見ドレスヲッチのようだよ。
他人の目はともかくとして、全く別の時計に見えます。
時計屋で当ててみたらどうかな。

ただし上質のベルトじゃないと逆に軽く見えることもあるので注意です。
366Cal.7743:05/02/24 20:13:07
■あの国のあの法則(Kの国の法則/檀君の呪い)
http://s03.2log.net/home/kkk666/
《絶対法則》
・第一法則
  国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
・第二法則
  第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
・第三法則
  第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
  この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
・第四法則
  第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
・第五法則
  第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
・第六法則
  第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
  運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
367Cal.7743:05/02/28 22:45:25
よく見てみたらなんか風防に傷?擦れ?のようなものがついてるんだけどどうしたらいい?
368Cal.7743:05/03/01 13:00:51
>>367
浅い傷なら研磨でなんとかなる。ただし無反射コーティングも取れちゃうけど。
深い傷なら風防交換。価格は知らないのでSGJに問い合わせてくだちぃ。

ちなみに俺だったら思い出傷として放置するよ。
369Cal.7743:05/03/03 03:53:06
>>368
どーも!
どうやら傷ではなくて無反射コーティングが何箇所か剥がれちゃってるようです・・・(汗)
370Cal.7743:05/03/03 13:09:56
>>369
硬質ガラスの風防にはよくあることです。
「コーティングのおかげで本体が無事で良かった」って思った方が
精神衛生上いいっすよ。
371Cal.7743:05/03/09 00:32:49
直径38mmってちょっと小さくない?
372Cal.7743:05/03/09 21:10:45
>>371
いたって普通だと思うけど。
ラグ幅18mmだし、こんなもんでしょ。

ん?プロと比べて小さいってことかな?
373Cal.7743:05/03/10 17:59:54
>>372
いやパネライと比べて。
374Cal.7743:05/03/18 21:03:55

375Cal.7743:2005/03/29(火) 12:44:16
ほしゅ
376Cal.7743:2005/04/07(木) 16:10:44
ほしゅ
377Cal.7743:2005/04/14(木) 19:08:53
ほしゅ
378Cal.7743:2005/05/09(月) 14:25:36
超ほしゅ
379Cal.7743:2005/05/11(水) 08:19:50
|д゚)
380Cal.7743:2005/05/11(水) 10:32:00
ベゼルの色落ちは何とかならないものか・・・・。
381Cal.7743:2005/05/12(木) 12:40:00
>>380
参考までにどのくらいの期間でどのくらい落ちました?
俺一年半使ってるけどまだ大丈夫
382Cal.7743:2005/05/13(金) 10:36:56
7750なんかゴミ
383Cal.7743:2005/05/14(土) 17:59:59
質問厨ですみません。
手巻きする時、リューズは時計回りで回すのは教えてもらったんですが、
時間を合わせるときに時計回りで回すと、針は逆時計回りになるんですが、
これで良いのでしょうか?
大変気に入ってる時計で壊したくないのでご教授お願いします。
384Cal.7743:2005/05/14(土) 18:00:37
ゴメンナサイ…ageちゃいました
385Cal.7743:2005/05/14(土) 19:35:08
>383
その時はもちろん回して針が進む方向です。
386383:2005/05/15(日) 08:09:38
385
ありがとうございました
要は時間を合わせる時は、リューズは逆時計周りにまわすという事でOKなんですね!
387Cal.7743:2005/05/15(日) 08:18:24
>386
そうです、5分10分位なら良いと思いますがそれ以上でしたら
リューズ逆回転させて針を進めて合わすのが良いと思います。
388Cal.7743:2005/05/15(日) 13:46:38
389Cal.7743:2005/05/19(木) 18:43:27
キムタクあげ
390Cal.7743:2005/05/20(金) 13:35:43
ヨドで何気なく新品チェックしてみたんですが
最近の3513は風防外側の無反射コーティング省略されてないですか。
内側はしてあるみたいだけど。
391Cal.7743:2005/05/20(金) 15:04:19
去年の10月くらいに買ったけど外側の無反射コーティングらしきものはないよ。
傷がつきやすいから省略されたんじゃない
392もう終わったみたいだが:2005/05/20(金) 20:17:15
オープンした宇都宮のヨドでGWに日替特価99800円+ポイントで売ってた。
対抗でヤマダも先週同じ価格だった。
393Cal.7743:2005/05/20(金) 20:26:26
やすいね。
流石はポン乗せ時計だ。

394Cal.7743:2005/05/20(金) 20:42:28
キムタク効果で売れてるか?
395Cal.7743:2005/05/20(金) 22:37:00
都内だが微妙に品薄感はあるかも
もともとスピマス、オートでデイトつきだから時計ヲタ以外には受けのいい時計だしね
396Cal.7743:2005/05/21(土) 22:57:14
キムタク効果はそれほどないか・・・
397Cal.7743:2005/05/22(日) 00:34:10
↑香具師も子供も出来たし、いいおっさんだよ。
団塊ジュニア世代もええ大人だから、マスゴミに左右されんじゃろて。
398Cal.7743:2005/05/22(日) 02:00:39
前からこの時計もってたけど、キムタク効果で、
女の子との会話ネタが増えた

ほんの1分くらいw
399Cal.7743:2005/05/22(日) 09:23:57
その一分が大切なのよ。
ガンガレ。
400Cal.7743:2005/05/23(月) 13:49:39
金拓が使用してるのはノーマルの3513-50だっけか?
どこかカスタムしてたりする?
401Cal.7743:2005/05/23(月) 18:40:32
カスタム?
NATOストラップに替えたりとか?
たぶんしてないと思われ
402Cal.7743:2005/05/23(月) 18:54:18
>>401
ありがトン

つーことは現行モデルをつるしのまんま使ってるわけか
以前は販売終了品だったりカスタムモデルだったのにな<キムタク使用品

ヲメガになんかつかまされたか、キム
403Cal.7743:2005/05/23(月) 22:04:42
現行ドレスモデルの針を白にしているとかかえ?
404Cal.7743:2005/05/27(金) 22:40:16
さくら屋では、シルバーに対して黒が1万ほど高くなってた
キムタコ効果か?
405Cal.7743:2005/05/28(土) 00:08:23
世界的に黒の方が好まれているためと思われ。
406Cal.7743:2005/05/28(土) 15:11:43
>>405
俺が先月見たときは同じ値段だったよ
何気にキム効果のような希ガス
407Cal.7743:2005/05/28(土) 17:53:18
Gainer4月号かなんかに、たぶん丸井限定モデルと思われるデイトのブルーが出てた。
真ん中だけブルーなの。
あれ、丸井限定じゃなくて前からあったっけ?
408Cal.7743:2005/05/28(土) 22:04:25
>>407
500本単位ぐらいで、大手の量販店が注文入れれば作ってくれるでしょ。
が、ヨドバシ限定ピンクダイアルとかあったら嫌だ。
409Cal.7743:2005/05/31(火) 20:30:15
>>407
オメガの薄い白いカタログ「OMEGA Collection 2004」の
P19に出ている3513が4種並んでる中の3513.82とはちがう?
これは、文字盤ブルーでアラビア数字。
410Cal.7743:2005/06/03(金) 18:38:37
91年式の3513のプッシャーがいきなりポロリ。
原因は良くあるネジの緩みでは無く、
ねじ山が根元からポッキリですた。

プッシャー内部が青錆でエライ事になってますた・・・。
411Cal.7743:2005/06/04(土) 18:17:57
この時計は手動でぜんまい巻いたら巻ききったところで
かたくなりますか?何回くらいまくのでしょうか?

なんぼでも巻けるんですが・・・
412Cal.7743:2005/06/05(日) 14:29:18
俺のはまけなくなるよ。
空回りして巻ききれ防止機構があんのかと思ってたけど、ないみたい。俺のは。
413Cal.7743:2005/06/06(月) 16:00:24
今一番安く売ってるとことかはどこなの?
値段急騰とは言わないけど、高くなってる気が。。
414Cal.7743:2005/06/06(月) 17:00:18
キムタク効果だろうか? 3513-50 どんどん品切れしてるよ
20の人 嫁さんの買い物正解だよ やっぱ女うけがよさそうだもん
3150-50は
415Cal.7743:2005/06/06(月) 17:51:44
416Cal.7743:2005/06/06(月) 20:30:34
まだ>>20の人は見てるのかな
彼がいなかったらここまでスレは育たなかっただろう


ナンチテ
417Cal.7743:2005/06/06(月) 21:26:40
>411
>412
たしかなんぼでも巻けるはず。
指の腹で巻くくらいならきつくなるが、爪立てたらいくらでもまわる
418Cal.7743:2005/06/06(月) 22:57:15
>>414
30(シルバー)の方はー?
419414:2005/06/07(火) 10:59:47
以前はシルバーのほうが高価だったけど 現在は黒のほうが
値段あがってますね
3153-50は もともと安価でよいモデルですから
普段使用にはもってこいだね
42020:2005/06/07(火) 12:54:19
お久しぶりです。
このスレはたまにROMってますよw

相変わらず3513愛用してますが、キムタコ効果はねぇ・・・
どこ行っても「ドラマに影響受けたんでしょ?」みたいな。
受けは確かにかなりいいんだけど、心中複雑っす
説明が面倒なのでブレス外してNATOストに換えてます。
421Cal.7743:2005/06/08(水) 13:03:20
>>420
ふざけてんのか、このコテハンは? なにが「20」だよ
っーか、お前なんか誰も呼んでねーし
かまって欲しかったらもっといいネタ用意しろよな
つまんねーよお前の話は

おととい来やがれってことですわ
めでてー奴だな全くw
42220:2005/06/08(水) 15:24:59
>>421
有りえねー!ww
難癖つけたいだけだろ、あんた?

うるさいこというなら見なきゃいいのに・・・
ごたごたは勘弁なんで俺は消えることにしますわ。呼ばれてもいないのにわ
ざわざ出てきた俺がバカだったってことにしてくれよ。

いやー、久しぶりに来てみりゃこれだもんなぁ・・・
まったく理解に苦しむよ。
すまんかったな、邪魔して。



と言ってみるテスト

(・∀・)ノシ マタクルヨー♪
423Cal.7743:2005/06/08(水) 16:37:12
わーい。
プッシャー直っただよー。
新しいプッシャーが微妙に長いけど気にしない!
424Cal.7743:2005/06/08(水) 18:23:48
>>421
>>422

見事に釣られたよ。。。。orz

20タソ元気そうで良かった!
425Cal.7743:2005/06/08(水) 18:34:51
キムタクあげ
426Cal.7743:2005/06/08(水) 20:47:52
購入時からクロノ針が微妙にずれているいけど気にしない…orz

これってオーバーホール時に直してもらえるのかな?
427Cal.7743:2005/06/09(木) 01:46:14
剣ズレは必ず直してくれるよ、
428Cal.7743:2005/06/09(木) 09:15:49
20タソふっかつあげ
429Cal.7743:2005/06/09(木) 13:26:58
縦読みだったのか、、、、 orz
430Cal.7743:2005/06/09(木) 18:21:07
>>427
レスサンクス
4年後(予定)に出すオーバーホールが楽しみだw
431Cal.7743:2005/06/10(金) 01:16:12
432:2005/06/10(金) 02:03:21
ブレスのコマ無くした orz
433:2005/06/10(金) 20:29:58
てすと
434Cal.7743:2005/06/12(日) 17:07:49
>431
すげええ
マジで履いてるじゃん
435Cal.7743:2005/06/14(火) 09:23:15
3513-50 今 一番 あついんでないの?
以前からデイト愛用 キムタクで話題でちょっと恥ず照れ
でも評判いいよ 
そういや以前もキムタク スピマスしてたな 
サントリーのCMで あれは プロとカムホートだったよな
436Cal.7743:2005/06/14(火) 22:30:14
やっぱさぁキムタクブームもすぐ終わりますよね?
すごいこれ欲しいんだけどキムタクのまねでしょって言われるのが
ちょっと気が引けるもんで買うのストップしてます。
いろいろ彼も時計つけてるし、前までつけてたやつがキムタクってイメージ
があるわけでもないし。。。
437Cal.7743:2005/06/15(水) 06:50:03
マーク40買いました。かっこいいと、自慢したら、宇宙に行ってないと馬鹿にされました、後2万円出すとプロが買えたのにと言われて、マーク40のほうが針がたくさんついてて、かっこいいと思うのですが漏れは、普通のオメガマニアしたら、負け組ですか?

438Cal.7743:2005/06/15(水) 06:54:59
>>437
周りの意見に左右されず自分の欲しいものを買ったお前は勝ち組
439Cal.7743:2005/06/15(水) 11:04:41
437です。
スピマスプロマニアの人は、かなりオートが、嫌いのようで、ケチョンケチョンに言われてしまうのが悲しい、オート良いのに_| ̄|〇
440Cal.7743:2005/06/15(水) 11:54:48
宇宙話はやめとけ
エイリアン(ロレマニア)が来るぞ!
441:2005/06/15(水) 20:07:49
人の時計を馬鹿にするやつなんて無視したったらええねん
442Cal.7743:2005/06/15(水) 20:41:08
まあ、オメガの時計の中でプロが別格扱いなのは間違いない
でも、結構つけてるやつ多くてかぶるんだよな
だからプロは他のやつにまかせて俺は別モデルしか買わない
443Cal.7743:2005/06/16(木) 06:37:06
時計雑誌を見ても、大概オメガを着けている人はプロだから、オートを選んだ、我々は、真のお洒落が解る、大人ってことで…
444Cal.7743:2005/06/16(木) 22:10:37
非常に無難な時計だ。それなりにカッコイイし
445Cal.7743:2005/06/17(金) 15:01:58
3513-80買いました
自分ではブルーが気に入って買ったんですが、評判は良くないんですかね?(藁)

あと、本来の秒針がクロノ針ってことはわかってるんですが、常時動かしているのはダメですか?
なんか止まってると違和感ありありなので…ムーブに悪影響ありますか?
446Cal.7743:2005/06/17(金) 18:24:11
>>445
シロート考えだが、
油が早い時期に消耗したり、ギアの磨耗が進行したりしないかな
447Cal.7743:2005/06/17(金) 19:44:07
てかクロノ針動かしてても意味ないし
スモセコとクロノ針ふたっつ回ってたらクドイし

でも1日中ストップウォッチ動かしたまま止めるの忘れてたことあったけどヘーキだたよ

448Cal.7743:2005/06/17(金) 20:19:04
>>445
日差が大きくなる
機械に余分な負担がかかる
449Cal.7743:2005/06/17(金) 20:36:37
>>445
激しくパチに見えてかっこ悪い。

450Cal.7743:2005/06/18(土) 12:19:40
ヨドバシでも値上げしてるね
キムタコ効果が影響してきているようだ
451Cal.7743:2005/06/18(土) 13:10:01
↑えっホント? 
ん〜複雑な気分    
でもなんか着けづらくなっちゃったんは俺だけ??
452445:2005/06/18(土) 13:19:20
>>446-449
お答えありがとうございます
みなさんの意見をきき、私もクロノを止めておくことにしてみます
453Cal.7743:2005/06/18(土) 18:58:24
>>451
もともと着けてるヤツの多い時計だし、今更気にすることないよ
と、思って使ってる
454Cal.7743:2005/06/19(日) 21:27:26
ところで、キムタクがなんかのドラマでつけてんの?
俺4年前からこれつけてるんだけど、キムタクの話はここ見て今知った。。
455Cal.7743:2005/06/19(日) 21:28:48
キムタクうぜぇよな。

余計なことしやがって。
456Cal.7743:2005/06/20(月) 14:08:07
>>454 
月9「エンジン」のなかにてタクヤキムラがワレワレの3513-50を大変お粗末に扱ってくれています。

彼曰く、安物だそうです。

457Cal.7743:2005/06/20(月) 15:08:02
安物なのは認めるが
キムタコに言われるとムカつくなw
458Cal.7743:2005/06/20(月) 15:19:02
こうしてレスを見ていると・・・無視できずに、
レスを書いてしまう、「キムタク人気にあやかりたいユーザー」って
結構多いんだなw
459Cal.7743:2005/06/20(月) 15:22:20
キムタクと同じ時計なんて恥ずかしくてつけたくない
460Cal.7743:2005/06/20(月) 15:23:00
なんたかんだ言っても、キムタクは似合っている。キムも時計も信者ではないが、客観的に両方カコイイ。スピマスは広く認知されました。賛否両論w
461Cal.7743:2005/06/20(月) 15:37:41
俺も似合っているわけだが
462Cal.7743:2005/06/20(月) 15:51:53
うん、似合ってる
463Cal.7743 :2005/06/20(月) 22:18:47
なんかシルバーで良かった。
464Cal.7743:2005/06/21(火) 02:27:00
これって定価いくらなんですか? 初心者ですみませんw
465:2005/06/21(火) 07:22:27
>>464
231000円
466Cal.7743:2005/06/21(火) 07:49:36
キムタクがつけても、全然問題ないし、知名度もプロに比べれば
低いので、よい意味で、他人の認知されるから、よいのだが、た
だ、キムタクより、かなり前からつけているのに、キムタクのを
みて、買ったと思われるのは、しゃく
467Cal.7743:2005/06/21(火) 08:07:57
>>466
随分頭悪そうな文章だね〜。中卒かな?
君はインターには絶対手をださないでくれたまえ。
468Cal.7743:2005/06/21(火) 09:06:59
安いエサだなw
469Cal.7743:2005/06/21(火) 09:10:27
〉465.
ありがとうごさいます。思ってたより高めでしたw。 スピマスはシリーズ(仕様?)が幾つかあって悩んでいます。20万までくらいの自動が良いのですが(汗)まだまだ買う前に勉強しないと、失敗しそうですね
470Cal.7743:2005/06/21(火) 09:52:02
>>469
並行店で買えば¥130,000くらいだよ

471Cal.7743:2005/06/21(火) 19:20:37
え、本当に!定価と並行店価格、10万も違うんすか。皆さんは、どのくらいで購入されてますか?今から高くなると聞いたんで心配です。
472Cal.7743:2005/06/21(火) 19:25:19
>471
キムタクは抜きにして
年々少しずつ値上がりしてると思う。
473Cal.7743:2005/06/21(火) 20:10:38
>>471
ホントだよ〜ん
価格.comに詳しく載ってるよ
値上がりは微々たるもんだから気にせんでもいいでしょ
しかしねーカカクコムの人気アイテムランキングで3513-50が2位だよ
マジィィィィって感じだなー
「エンジン」が始まる前は全くの圏外だったような気がするが
ヨシアシは別としてやっぱスゲーは、タクヤはよ
474Cal.7743:2005/06/21(火) 21:11:10
ボーナスで需要が高まるからそれ目当ての値上げも大きい
他のオメガの機種や他ブランドの時計も値段上げてるでしょ?

475Cal.7743:2005/06/21(火) 21:26:45
ここでオメガが流通量統制したら一気にプレ値に
476Cal.7743:2005/06/21(火) 21:34:33
オメガは時計を使ってくれる人のために作っています
そんなことしません、数が少なくなれば逆に生産増やしてくれるでしょう。
477Cal.7743:2005/06/21(火) 21:39:52
アドバイス、ホントに有難うございます。オメガというか、本格的な時計を初買いなもので無知過ぎw。なんとか予算内でも買えそうでホッとしました。流行り買いと見られても構いません。以前から憧れのスピマス、絶対買いますよp(^^)q
478Cal.7743:2005/06/21(火) 21:46:48
実生活ではともかく時計板では投げ売りオメガ、ロレ買えないオメオタとバカにされるがね
479Cal.7743:2005/06/21(火) 21:51:19
>478
共通する所が無いのに比較する事に意味があるとは思えんが
時計を持ってない人の意見だね。
480Cal.7743:2005/06/21(火) 21:55:33
と、貧乏オメオタが必死に言い訳していますwww
481Cal.7743:2005/06/21(火) 21:57:56
ああ、ひがみちゃんの登場だね。
482Cal.7743:2005/06/21(火) 22:00:15
ロレもΩも、ユーザー自体そんなライバル視ないでしょ。メーカーとして認められてる故の有名税。周りは外野ですよW
483Cal.7743:2005/06/22(水) 00:57:28
ΩΩΩ<
484Cal.7743:2005/06/22(水) 01:15:59
もし時計がカブっても、笑顔で会釈しませう。今後カローラ並にカブりそうなわけで。
485Cal.7743:2005/06/22(水) 02:06:13
>>484
そういえばカローラランクスのCMもキムだね。
486Cal.7743:2005/06/22(水) 02:41:27
時計・車・服・サーフィンなど、彼はセンスいいから。そりゃカブルわけだし。騒いでる木村タクヤなりきりがウザイな。流行りものサーファーとでも言いますかw
487:2005/06/22(水) 03:05:54
>>471
俺は定価で買ったよ。プロじゃなくてこれが欲しかったから。
(定価の値段なら並行のプロが買える)
なんかあっても並行だから、とか悩まなくていいし、
安く買って値上がりとか値下がりに一喜一憂したくなかったから。
488:2005/06/22(水) 04:20:37
悪いけど、質問。並行店て、なんか具合わるい?別に普通に買ったりするよね。
489Cal.7743:2005/06/22(水) 05:15:00
>>467
大陸の方ですか?
490:2005/06/22(水) 08:07:43
>>488
なんも問題はないと思うよ。
時計店じゃない量販店は雰囲気とかあんまりよろしくないけど。
491Cal.7743:2005/06/22(水) 09:33:25
ビギナーは最初正規店で定価で買いたがるんだって
理由はね@並行品の存在を知らない
    A大枚はたくんだし正規店の高級感に浸りたい
    Bアフターケアとか気にしちゃう
のいずれか
でも結局買って1年もすれば安いにこしたこたないってことに気がつく
買ってしまえば時計は自分の手元にあるわけだから正規店の高級感云々は
関係ないわけだし、実際不具合なんて滅多に発生せんからアフターケアに
さほど神経質になる必要もない、だっていずれも全く同じ品なんだもの

3年もすると次のブツが欲しくなるし、やっぱ並行店に限るよねーってこ
とに必ずなるのである

492Cal.7743:2005/06/22(水) 13:27:16
20タソの嫁さんのように、結婚の記念だから正規で、つーのもあるな。
俺もプレゼントされるなら並行より正規がいい。
493Cal.7743:2005/06/22(水) 15:09:11
ヤフオク20万くらいのようで(汗)サブタイトルにキムタク・エンジンつけてやがる。並行店でイイんじゃと思うぞ。
494Cal.7743:2005/06/22(水) 15:22:04
>>491
間違ってる部分だけ書き加えるけどな…

A「買ってしまえば時計は自分の手元にあるわけだから
 正規店の高級感云々は関係ないわけだし」
  ↑
当然、それなりに店に利益をもたらすと、見せも利益をもたらしてくれる場合がある。

A「実際不具合なんて滅多に発生せんからアフターケアにさほど神経質になる必要もない」
  ↑
アフターケアと言っても、、故障にしてもOHにしても料金も扱いもSGJは一緒だ。
ワールドワイド保証のSGJに取っては、国内で販売されたものもスイスで販売されたものも
アメリカで販売されたものも区別はない。
495Cal.7743:2005/06/22(水) 16:48:52
>>494
補強ありがと
でも日本語はちゃんと使おうね
「当然」のあとに「、」はいらない(ここで切ると意味変わるよ)
「見せ」は「店」だね(わざとかなあ?)
496Cal.7743:2005/06/23(木) 01:58:51
>>495
間違いを指摘されて言葉使いの重箱の隅をつつくとは
心の狭い奴だな
497:2005/06/23(木) 07:12:32
>>491
俺は紛れもなくAだった。
同じ時計してて、ドンキホーテで買ったのと
直営店で買ったのと、確かに時計としては変わらないが
少なくともドンキで買ったとは堂々とはいえないだろ?
ちょっとレベルが上がって量販店でも然り。
それなら金銭面以外なんの後悔も残らない直営店で買うという
選択肢を俺は選んだ。高々10万くらい、たいした後悔でもないし。

もちろん時計のメカが好きで集めてるんなら安く手に入れることは
重要だと思うけど、必ずしもそうじゃないじゃん。なんかの記念だったり。
498Cal.7743:2005/06/23(木) 10:38:37
497
10マンがハシタ金っつうなら、まあどこで買ってもいいやね。
でも477タンのよーにコレクターでなくとも、どーせ買うなら安い方をあるいは
同じ金額でより上級機種をという人が多い(いやほとんど)のが事実(と思う)。
俺は並行店のも正規店のも持ってるけど(ちなみに3513-50は正規品だ)、並行品
と正規品でなにか感情的な優越感劣等感ってないけどね。どこで買ったから威張
れるとかいうのはよく解らないな。大事なのはその時計自体だと思うんだが。
ただ記念の品っていうのは分かるよ。確かに結納のお返しの品をドンキで買う
のはいただけないと思う。相手のあることだからさ。
まあ価値観の問題だからどっちでもいいよね。疲れたべ・・・。





499Cal.7743:2005/06/23(木) 15:31:51
金がらみで正規・並行の話すると荒れそうだからやめとこう。
誰しも事情があるだろうしな。
どちらも同じオートデイト。大事に使おう。
500Cal.7743:2005/06/23(木) 18:32:26
大人な意見だな
了解した
501445:2005/06/24(金) 00:50:39
なんだおまいら!
性器が閉口したら駄目じゃないか!
502Cal.7743:2005/06/24(金) 14:43:13
時計自体が同じなんだから、買う奴に委ねる話だな。ところで、スピマスのデイト・ノンデイトはどう思いますか?ムーブも文字盤配置も変わる。結局デイト付きが安定?
503Cal.7743:2005/06/24(金) 17:22:15
はじめて書き込みします
3513.50を買って1週間経ちましたが、精度が良くて大変驚いています
日差+0.5〜0.7秒くらいで、3日で+2秒程度なのです
個体差はあるでしょうが、3513はこんなに精度が良かったのでしょうか?
それとも大当たりを引いたんでしょうか?
なんだか嬉しくて、何度も電話で時報を聞いてしまってます
504Cal.7743:2005/06/24(金) 21:21:14
精度は普通ですね。今の取扱い次第で、OHの時期に差が出る。
505Cal.7743:2005/06/26(日) 22:31:04
俺のは日差10秒…
506Cal.7743:2005/06/26(日) 22:39:07

+10秒ならいいじゃない。
507503:2005/06/27(月) 11:02:30
スレ、見失ってました・・・
504さんは普通と言い、505さんはプラス10秒、506さんはそれ以上あるいはマイナスですか
と言うことは、私はかなりの当たりを引いたと思っていいようですね
とてつもなく、自分の時計がかわいく感じられます
508Cal.7743:2005/06/27(月) 11:56:41
マーク40購入して早3ヶ月
毎日日差を記録してるのですが
平均+5〜6

これってあたり?
509Cal.7743:2005/06/27(月) 18:55:31
>>503
おいおい、精度と歩度を混同してないかい・・・?

1日に10秒ズレるとしても、毎日キッカリ10秒なら、それは精度が高いといえる。
君の場合、日差が小さい=歩度が小さいだけであって、当りってわけじゃない。
歩度はズレがおおきければ随時調節するものであって、機械の精度とは別の問題なのね。
つーか、同じ時計なら精度はそう変らないよ。

ところで買って一週間で日差+0.5〜0.7秒なんでしょ?
機械時計は使ってるうちに落ち着いて、マイナス方向にズレてくるから、
そのうち遅れが発生する可能性が高いよ。
普通はそんなことが無いようにプラス方向にもっと余裕を持たせておくんだよ。
そういう意味ではハズレかもよ・・・
510Cal.7743:2005/06/27(月) 19:09:18
説明としては不十分かも。ちょっと補足ね。

要するに精度が高いというのは、バラつきがないということなんよ。
日差が一秒以内だろうと、日によって変動するようなら精度が高いとは言わない。

逆に日差が大きくても日毎のバラつきが小さければ精度は高い。
日差は後からいつでも調整できる部分なので、ここで時計の精度を判断してはいけません。

あと言うまでもないけど、日差は机の上に同じ姿勢で置いて、同じ巻き加減で計ってね。
腕につけた状態では姿勢差や衝撃で正確に計れないから。
511505:2005/06/27(月) 21:10:27
よかったキッカリ10秒だ!
安心した!ありがとう
512Cal.7743:2005/06/27(月) 21:16:36
いまさらのネタだけど、
エンジンの今のシーン、文字盤こん色っぽく(3513.80)
見えない?
2週間ほど前の、手をふるシーンでも、こん色っぽく見えた。
513Cal.7743:2005/06/27(月) 21:43:50
俺たちはとんでもない間違いをしていたのかもしれない(AA略
514Cal.7743:2005/06/27(月) 23:20:22
ここでキバヤシの登場ですよ
515503:2005/06/28(火) 09:18:50
>>509
詳しい説明、ありがとうございます

>日差が小さい=歩度が小さいだけであって、当りってわけじゃない。
歩度が小さいのは当たりではないんですね


>つーか、同じ時計なら精度はそう変らないよ。
精度に関しても、当たりはずれはあまりないんですね

では、当たりはずれって何を言うのですか?
そもそも、そういう考えはおかしいのでしょうか?
516Cal.7743:2005/06/28(火) 09:23:28
>>515
509のは妬みだ
大丈夫、あんたのムーブはアタリだよ
スピマにしてはね
517Cal.7743:2005/06/28(火) 10:13:26
タキメーターが何の前触れもなくポロッと取れたんですけど…取れやすいの?
518509:2005/06/28(火) 11:27:09
>>516
おいおい、「妬み」は酷いな・・・
でも細かいこと言い過ぎで不安を煽ったか。マジごめん。

>>515
当りハズレの定義は難しいけど、ムーブに関しては量産品だし、極端な差は
ないっすよ。
あと、日差が小さいことはそれ自体便利なので、これをもって当りということも
もちろんできます。回りくどい言い方ですまんかった。

ちなみに俺のハズレは、リセット状態のセコ針が右にずれて0.2秒付近を指してた。
これは買った店に行って修理依頼したんだけど、驚いたことに店の在庫20本中の
12本がズレてたねw

>>517
取れるようになってるものだから心配ないけど、
あまりに取れやすいなら診てもらったほうがいいかも。
519Cal.7743:2005/06/28(火) 14:13:40
ドンキホーテとかに置いてる3513-50は
並行輸入品なんですか?
520Cal.7743:2005/06/28(火) 15:33:26
もれなく並行品です。
裏蓋の内側の刻印が消されていると思います。
521Cal.7743:2005/06/28(火) 17:47:12
並行品かぁ…。
正規品欲しいけど金ないしなぁ。
あーマジで3513-50かっこいいわ。
522Cal.7743:2005/06/28(火) 18:09:50
>>521
手に入れてしまえばどっちも一緒だと思うぞ
ムリせずに買えるほうを買っておきな
523Cal.7743:2005/06/28(火) 20:36:11
ちなみに、ドンキで幾らくらいなのよ? 正規マイナス10以上なら、並行でかいなよ。正規に特には凄いメリットはない。
524Cal.7743:2005/06/28(火) 20:41:05
つーか
ドンキで買うのはやめれ
大手家電量販店で買って方がいい
525Cal.7743:2005/06/28(火) 20:44:17
>>522
>>523
そのとーりだ
526Cal.7743:2005/06/29(水) 02:52:19
並行でワッショイ!貰う・プレゼントだけ正規がイイな。自分用だと、並行。箱の中身は一緒だし、包装・保証・メンテだけ考えると正規は割高だよね
527503:2005/06/29(水) 13:29:50
>>516
そう言ってもらえると嬉しいです

>>518
いえ、色々教えていただき、ありがとうございます
クロノグラフ初心者なもので、勉強になりました
私にとっての大当たりは、普段着用しつつ、日差が小さい事ですので大満足です
ただし、使用している間にマイナスにぶれてくる可能性がある事を覚えておきます

また、何かありましたら教えてください
クロノ針は止めておくものだというのも、このスレで知ったくらいの初心者ですので
528Cal.7743:2005/06/29(水) 22:14:54
ヤマダ宇都宮本店
7/3限定 3513-80(ブルー)
118000円(ポイントナシだと思う)
529Cal.7743:2005/06/29(水) 22:24:08
直営店>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>量販店>鈍器

オメガの紙袋に入って、オメガの包装紙に包まれて、オメガのリボンで縛られて
それを空ける瞬間、10万なんかどうでもいいとおもった。
530Cal.7743:2005/06/30(木) 09:24:34
単純に
10万円>紙袋・包装紙・リボン(原価、?百円)
だと思うが…
531Cal.7743:2005/06/30(木) 10:23:03
>>529
直営店のオメガ=ドンキのオメガ
これが紛れもない真実
532Cal.7743:2005/06/30(木) 20:14:25
量販店で正規を買うのが最強です
533Cal.7743:2005/06/30(木) 21:44:16
>>532
量販店で正規を売ってる店。
自分は静岡で、ドンキは平行品だし、ヤマダ電機は大きい店舗あるけど家電だけ。
静岡近郊でどこか知りませんか?
534Cal.7743:2005/07/01(金) 10:11:25
ギャランティカードにドン・キホーテーって判子押されたらパチモンに返信するんだよw
535Cal.7743:2005/07/01(金) 12:15:39
電車でスピマスが被った
気まずいのでの反対を向いたら、そっちにもスピマスが!
…よく見たらクォーツのスピマスモドキだったので一安心w
536Cal.7743:2005/07/01(金) 13:59:33
ギャランティカードは持ち歩かないからな〜
537Cal.7743:2005/07/01(金) 15:22:38
>>535
安心してんじゃねええええ
538Cal.7743:2005/07/01(金) 16:04:04
エンジン(月9の)も終わったなー
キムタクもどき(影響で購入する人) 減る?今から増える?
以前からデイト使用の俺・・・真似じゃないよー(泣)
539Cal.7743:2005/07/01(金) 16:29:48
しかし大量にダブついていた在庫が一掃どころか、
プレミアム価格まで付いて売られるとは・・・・
キムタコ様々だな
540Cal.7743:2005/07/01(金) 17:04:33
このモデル(3513-50)はいつから売られているのですか?
541Cal.7743:2005/07/01(金) 18:56:44
>539
別にダブついてはいないだろ
普通に安定供給されているだけだから
今どんな感じか知らんけど。
542Cal.7743:2005/07/03(日) 03:34:28
あんまり変わらないよ。普通に売ってあったし。オークションが吊り上げ杉なだけ
543Cal.7743:2005/07/10(日) 11:41:46
エンジンが終わったら書き込みも無くなったなw
キムタコ効果はやはり大きかったのか…
544Cal.7743:2005/07/10(日) 15:16:42
いい時計だよ(・∀・)/
545Cal.7743:2005/07/10(日) 15:59:49
オメガが中国の工場に丸投げした、
オメガの名を冠する7750ポン乗せブランド時計・・。

でも、私2本使ってます。
庶民派のいい時計ですよ。
546Cal.7743:2005/07/10(日) 19:40:10
>545
はいはい、ひがみちゃんは大変だね。
547Cal.7743:2005/07/10(日) 19:57:54
ハッキリ言って日常使用するならスピマスプロより良いと思・・・あ、何をすrp9うういj::えづhべxd:
548Cal.7743:2005/07/10(日) 20:08:53
>547
自分の時計に自信を持てるのは良いことだね。
プロのユーザーとしてはもっとオートのユーザーには自信を持ってほしい
いつも粘着荒らしが来ても反撃するのはプロユーザーがほとんどなんでね。
549Cal.7743:2005/07/10(日) 20:13:46
>>548
スピマスはプロ、プロムーン白、オートデイト黒の3つ持ってますけど、
日常使用ではオートデイトが一番いいと思いますね。
550Cal.7743:2005/07/10(日) 20:20:09
>549
自分のスピマスは、プロ、プロムーン白、X-33と持っているけど
ブロアとマーク40コスモスが欲しい今日このごろ。
551545:2005/07/10(日) 22:25:13
>>546
うんにゃ。
オート2階建て一本、7750が2本、プロ一本、1040一本あるよ。
自分でOHしてるから、安く買ってるよ。
7750はクロノオートの中でも部品調達しやすいから楽。
2階建てがOHがメンドクサイ。

普段使いだったら7750がいいと思う。
カレンダーもついてるし、手巻きと違って楽。
552Cal.7743:2005/07/12(火) 01:51:52
オリンピック記念モデルってどうかな?
3513系の白文字盤って、これしかないよね?
カジュアル感が強いのが気に入ってるんだけど。
視認性高そうだし。
553Cal.7743:2005/07/12(火) 18:27:52
>>552
どうかな?って言われても。
気に入ったなら買えばいいと思うのですが・・・
何か不安でも?
554Cal.7743:2005/07/13(水) 03:21:39
スピマスはこういう貧乏人が買う時計だからな・・・
555Cal.7743:2005/07/13(水) 12:18:59
>>554
庶民向けですから。
556Cal.7743:2005/07/14(木) 03:30:56
>>554だが、漏れは携帯で満足してるぞ!
557Cal.7743:2005/07/22(金) 13:06:50
いいことを考えた
20タソを主人公にして「時計男」を始めよう
558:2005/07/23(土) 20:58:18
>>557
昼ドラでつか?
559Cal.7743:2005/07/24(日) 16:26:54
キムタクがしてるの見て知ってる奴が買った。
影響されて買う奴イタすぎ
560Cal.7743:2005/07/24(日) 16:37:49
そういう奴に仲間だって思われてると思うとはめずらくなるずら
561Cal.7743:2005/07/24(日) 16:47:43
マーク40してるけど、最近になって女が食い入るように見てくる。
漏れじゃなくて時計をね。
562Cal.7743:2005/07/24(日) 16:49:25
スピマスオートなんて…うんこ時計wwww
563Cal.7743:2005/07/24(日) 16:50:27
>>559
影響されてなくて買う香具師もイタ杉
564Cal.7743:2005/07/24(日) 16:51:37
>>560
はめてること自体がイタいw
565Cal.7743:2005/07/24(日) 16:54:36
スピマスオートデイト(3513-50)なんて買う香具師いるのかw
566Cal.7743:2005/07/26(火) 11:59:39
>>565
その1本しか持ってないくせにw
567Cal.7743:2005/07/26(火) 18:55:07
最近、非常に付けずらいんだが・・・・orz
568Cal.7743:2005/07/27(水) 12:27:13
>>567
ブレス換えてみたら?
革バンドとかナイロンとか、結構気に入ってる
569Cal.7743:2005/07/27(水) 17:57:12
川バンドいいよ。
一気に軽くなるしね。
570Cal.7743:2005/07/31(日) 17:50:51
>>567
それははずかしくてか?
571Cal.7743:2005/07/31(日) 17:52:35
そうだがなにか?
572Cal.7743:2005/07/31(日) 17:57:38
だから今更スピマスオートデイト(3513-50)なんて買う香具師いるのかw
573Cal.7743:2005/07/31(日) 20:20:27
>>572
いるから売っているんだろ。

と、マジレスしてみる。
574Cal.7743:2005/08/01(月) 14:11:01
>>573
ただ作ってみたものの売れ残ってるだけ…
スピマスオートデイト(3513-50)なんて持ってる香具師いるのかw

575Cal.7743:2005/08/01(月) 18:11:34
>>574
大丈夫、ちゃんと大人の人が考えて日本で売っているからね。
漏れ2本持ってるよw
576Cal.7743:2005/08/01(月) 20:39:23
文字盤 黒白に、バーインデックスとアラビア数字がありますね。バーインデックス黒を買おうとしてますが、アドバイスとかありませんか?
577Cal.7743:2005/08/01(月) 23:37:37
>>576
アドバイス?
何を知りたいのか分からないので、アドバイスしようが無いと思うけど・・・
578Cal.7743:2005/08/01(月) 23:54:55
まぁ、基本的に買います。並行は15くらいすかね。
USEDも10くらいなんで、少し考えてます。

型番とか あるんでつか? マイナーチェンジとか最近あったんでしょうか?
579Cal.7743:2005/08/02(火) 01:41:10
>>578
差額5マソだったら新品を死ぬほど勧めるよ。
マイナーチェンジ後はドレス系に走った・・・。

激しく初期型が好き。
580Cal.7743:2005/08/02(火) 04:56:18
>>579
thx
色々 検討してみます
とりあえず黒・インデックスバーだけは決めました。
禿しく格好いいので、店で一目惚れしたんだけど。
世間的には あまりプレミア人気とかはないんですね
買いやすい価格なんで、安心しますた。Ωも、こんなスポーティなモデルあったんすね。ベゼルがシルバーな所が良い!
581Cal.7743:2005/08/04(木) 21:45:58
今日 実際に見に行きました。 青、白、黒を見ましたが、やはり黒が欲しい。
少しズッシリ重みを感じましたが、ますます惚れた。あと少し貯金して、新品を買います!
582Cal.7743:2005/08/05(金) 13:05:22
>>581
黒かあ。黒持っている漏れは、
青が欲しい・・・・。青にすれば良かった・・。
583Cal.7743:2005/08/06(土) 01:14:45
黒を持っていて青に買い替えるならば、ネタじゃなくて、僕に売って下さい。
USEDでも今 探してます。 OH前でも、7-9万くらい出します。
青 新品は並行で13万くらいでしたよ。
584Cal.7743:2005/08/06(土) 01:41:10
>>583
4万円足せば新品買えるんだから、
焦らずにね。

585Cal.7743:2005/08/06(土) 02:50:22
>>584
thx
確かに新品がいいですよね
焦らず待つか、今すぐUSEDか、難しい。
少し頭を冷やしてみます
(´・ω・`)
最近 店を回って、つい安めな新古ばかり見てしまうから。どうもオート黒に惚れてしまった(汗)
586Cal.7743:2005/08/13(土) 04:08:05
おし、そろそろ買うか。
盆休みに見回って、12.5Kくらいで買います。

オメガ・デビューっす
(`・ω・´) シャキーン!
587Cal.7743:2005/08/15(月) 01:01:13
>>586
浮かれるなよ・・・
恥ずかしい奴だな
588Cal.7743:2005/08/15(月) 06:43:31
はいはい、恥ずかしい
(/ω\)ハズカシーィW

てか、失せろ。厨が!
Gでも付けてろ( ゚д゚)、ペッ
589Cal.7743:2005/08/15(月) 06:47:38
なんてね。
わざと釣られてみる
大人な俺w
590Cal.7743:2005/08/17(水) 18:58:11
買ったど。
12.5Kで、今日はカナーリ幸せ
591Cal.7743:2005/08/17(水) 20:40:22
>>590
おめでとさん
スピマスデイトはド定番でもなくいやみでもなく
なかなかセンスのいい選択だと思うぞ。
安すぎじゃないか?
592Cal.7743:2005/08/17(水) 22:28:41
安いですかね?
大体、並行だと13万くらいが多いですね。
私の場合は、価格ネット・コムとか雑誌から店を決めて買いましたよ
593Cal.7743:2005/08/21(日) 18:45:45
>>590
誤り。125Kで購入W
毎日 つけております。
やったぜ!
594Cal.7743:2005/08/22(月) 16:31:30
先月、永年勤続10年表彰でもらったお金とカミさんからの援助で
3523.30を買いました。ビッ○の並行で14.4kでした。
今はとっても幸せです。
595Cal.7743:2005/08/22(月) 23:58:03
>>594

オメ。お勤めご苦労様です。
奥方共々末永く大事にしてくださいね。
596Cal.7743:2005/08/23(火) 04:54:35
あれ?
これって30代くらいが買うんすか?
俺24歳やけど、似合わないかなぁ?
色々スピマス見回って3513-50にしたんだけど。周りの評判はイイっす。
喫煙室で、知らない同僚がシーマスターというのを見せてくれますた。
597Cal.7743:2005/08/23(火) 10:29:09
>>596
君がいくつでもいいよ。
似合うか似合わないだけ。
オッサンでスピマスはめてる香具師なんかザラでいるし。
価格的に手ごろだから(高級?機械式といわれてるなかでは相対的に)
比較的若いユーザーが多いのは事実だけど。
限定された層にしか支持されないようなモノは概ね定番とはいえない。
598Cal.7743:2005/08/23(火) 10:43:13
>>596

還暦のお祝いで父に贈りますたが何か?
599Cal.7743:2005/08/23(火) 14:15:54
THX
定番という認識でいいのかな。いわゆるスピマスのイメージの中で、外しでメタルベゼルにしたけど。

ストライク広いイイ時計だったんだね(゚∀゚)!
600Cal.7743:2005/08/23(火) 22:39:58
2点質問させてください!

1
これって手で巻いたとき巻ききったら重くor巻けなくなりますか?

2
時刻調整の時、分針をぴったり(たとえば5分なら1のメモリぴったり)に
あわすと翌日あたりに20秒分ほど遅れるのですがそんなもんでしょうか?
時刻調整の際は針が時間が進む方向にまわるように調整しています。
601Cal.7743:2005/08/23(火) 22:49:36
俺の後輩が今日買った。
ベゼルがシルバーで文字盤が黒のヤツ。

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

Ωが10個でおめがとう→おめでとう。
記念age。
602Cal.7743:2005/08/23(火) 22:57:13
>>601
く、くっだらねー
さすがオメガスレw
603Cal.7743:2005/08/24(水) 02:02:13
ブルーか黒か悩んだ。
あと、曜日付きスピマスとも悩んだけど、スッキリしてるからコレに決めちった。
今 考えても正解やったわ
604Cal.7743:2005/08/26(金) 22:09:16
今日買ったんですけど、付けた腕を振る、ジー、ジー、ジー、カチッ、て音がするんですけど、普通カチッて音はするもんなんですかね?あと正規品買ったんですけど付属のカードとかに正規品などとは書いてません。何で判断出来るのですか?
605Cal.7743:2005/08/27(土) 00:22:18
補足です。
腕に付けた状態で降るジーっと重い音と小さな鉄の玉が転がっているような音がします。みなさんのはどうですか?
606Cal.7743:2005/08/27(土) 00:54:15
>>605

同じ音がしますよ。

裏ふたを外すとシリアルナンバー入ってます。
並行は削り取られていたりもします。
607Cal.7743:2005/08/27(土) 01:13:30
7750って高額時計にも使われているが、とにかくローターの回転音最悪だな、品がなさ杉
608Cal.7743:2005/08/27(土) 23:18:33
>>607
> 7750って高額時計にも使われているが

それは暗に「低額時計にも使われている」ということだ・・・
確かにローター音は下品だな

その分巻き上げ効率が抜群に良い
609Cal.7743:2005/08/28(日) 12:13:39
両方向に巻き上がらないから、効率悪し。じゃないの?
610Cal.7743:2005/08/28(日) 14:08:54
一昨日3513-50買いました。
税込13.8k。
キム宅が月9で使っていたのはネットで調べていた時点で知ってはいたけど…
トリプルカレンダーのやつと迷った末、こっちにしました。
2chでオメガいっぱい叩かれているけど、大丈夫ですよね。
気に入って買ったから気にしないようにします。
611Cal.7743:2005/08/28(日) 14:11:34
>>609
バカ丸出しの℃素人ハケーンw
両方向巻きがすべて効率いいとは思おうなかれ。
612Cal.7743:2005/08/28(日) 14:22:18
>>611
きみは2番目に買ってはダメなスピマス買っちゃったんだね。。。
一番目はトリカレ。この2機種は買っちゃダメなんだよ。
え?何でかって?それはね、糞時計だからだよ プ〜クククッ
613Cal.7743:2005/08/28(日) 19:07:19
>>611

否、お前のその発言は痛いぞ・・・・。
614Cal.7743:2005/08/29(月) 04:23:03
時計なんざ、時間わかる道具としての機能を満たせば、後は自己満足の世界。

他人の評価なんか気にせず、満足して使えば勝ち組だよ
615Cal.7743:2005/08/29(月) 09:39:28
その通り!
他人じゃない 自分が気に入りゃいいのよ
ちなみに俺の自己満足はGMTU
616Cal.7743:2005/08/29(月) 17:24:57
610です
ありがとうございます
満足してるので気にしないで大事に使いますです
617Cal.7743:2005/08/31(水) 04:37:49
腕時計王より。
売り上げオメガ部門
スピマスオートデイト第3位!

有り得ないけど、嬉しい。
多分、あれは売り上げ順位ではなく、ショップのプッシュしたいランキングだと思うが、名前が挙がるのは久々だし気分は悪くないね
素直にドラマ売れしたか?
618Cal.7743:2005/09/01(木) 00:08:41
買って一週間。傷が付かないように気をつけてたけどさっきよーく見てたらケースにごく浅い線傷が‥。自分で治すことは不可能ですか?
619Cal.7743:2005/09/01(木) 00:14:45
>>618
ここで聞いてるレベルならばへたに自分でいじくらない方がいい。
ましてや細〜い傷が気になる性格ならなおさらだ。
620Cal.7743:2005/09/01(木) 02:07:39
言い得て妙だな。
真髄をついたナイスアドバイスだ
621Cal.7743:2005/09/01(木) 09:51:20
618す。
やはり直すならお店ってことですか。なら放置することにします。時計なんだから傷付くもんですもんね。
622Cal.7743:2005/09/02(金) 09:58:35
サファイアガラスが傷がた‥。案外簡単に傷付いちゃうもんなんですね。
623Cal.7743:2005/09/07(水) 14:54:31
最近3513-50を買いましたが、ピクトグラムカードが入っていませんでいた。
友人が買った時は入っていたようですが、このカードって必ず付いているものなんですか?
ちょっと気になったもので。
624Cal.7743:2005/09/07(水) 14:59:44
それらが贋物でないことをお祈り申し上げます。
ガラスが傷つく?カードがない?安く買った?
・・・・・・??
625Cal.7743:2005/09/07(水) 15:07:22
623ですが、一応、大手電機店で購入し、ロングラン保証もついているし、
どう見てもパチではないと思いますが。。
やっぱり入れ忘れなんですかね?
626Cal.7743:2005/09/07(水) 15:23:35
大手電気店??
バッカじゃないの、彼らに見抜く目なんか無いよ。
リアルな話、贋物のブランドつかまされた奴ニュースに出たろ?
あれは氷山の一角。買うなら三越で定価。
627Cal.7743:2005/09/07(水) 15:44:27
同感!
贋物と言って、交換してもらえば?
大手電気店の店員には反論できないと思うよ。。
628Cal.7743:2005/09/07(水) 15:57:49
3513のパチなんてあるのか?
ストップウォッチ付きならパチの価格で、この中古が買えんじゃないの?
でも、623さんの時計は、本物でも販売ルートが怪しいかも・・・
ピクトグラムカードがないって事は、メーカが品質保証していない商品
ということになるね。。残念!!
629Cal.7743:2005/09/07(水) 19:06:28
>>623
俺のオクで買った中古(というか新品未使用)にも付いてなかった。。。
ただ、クロノの針ずれがあったため、保証期間中だったので
前所有者の購入先経由でメーカ送りとなったが、きれいに直って
返ってきたので、何ら問題なかった。(パチではなかった模様)
ピクトグラムカードがないものも存在するんじゃないの。
よく分かりませんが。。。
630Cal.7743:2005/09/07(水) 22:25:59
623です。皆さんコメントありがとうございます。
でも心配なので、購入店に問い合わせしてみます。
まあ、大丈夫だと思っているのですが。。。
631Cal.7743:2005/09/07(水) 22:39:47
ピクトグラムカードってどんなやつですか?
あと>>600は俺も気になるんだけど誰かおせーて
632Cal.7743:2005/09/07(水) 22:49:06
>>631
>ピクトグラムカードってどんなやつですか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21567117
の1枚目の写真に写っている上から2枚目のカードじゃないの?
633Cal.7743:2005/09/07(水) 22:57:52
>>629
確かに、これなんかも付いてなさそうだね。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31396993

俺は付属品なしの中古を買ったので、どっちでもいいけど・・・
634Cal.7743:2005/09/09(金) 20:28:19
カードは3枚ついてるんじゃないの?
635Cal.7743:2005/09/11(日) 16:09:25
3513-50を購入しました。
初めて所有する機械式時計ということで、満足していますが、
ムーブメントの巻き上げ音(ギシ、ギシ・・)やロータの回転音(シャラシャラ・・)
が気になります。
これは、機械式に共通して言える事なのでしょうか?またはオメガ、あるいは3513-50特有
の事なのでしょうか?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:10
竜頭を手で巻けばジジジって感じで音鳴るけど、ギシギシってのは・・。
ローターの回転音はそんなもん。たまにギュルルルルッとかなって楽しい。
心配ならショップに持ち込んでは?
637Cal.7743:2005/09/11(日) 16:26:30
>>635
片方向巻きムーブの宿命じゃないの。
特に7750ポン時計はどれも同じような音がするよ。(俺のSinnも)
ちなみに、エルプリ搭載(自動巻き)の時計は非常に静かです。
どうしても巻き上げ音が気になるなら、手巻きがお勧めです。。
(スピマスプロを買えば)
638:2005/09/11(日) 16:29:54
>>600
時刻合わせして秒針が動き出すのと分針が動き出すのに20秒くらい差がある。
だから、俺が合わせるときは
1.秒針が40秒のところにきたときに止める
2.分針をぴったりにあわせる
3.時報が分針の時刻の20秒前になったときに動かす
という風にしている。
639:2005/09/11(日) 16:30:48
正規代理店(オメガブティック)で買ったがカードはインターナショナル
ギャランティーの一枚だけだったぞ。
640Cal.7743:2005/09/11(日) 21:33:42
>>639
俺も1枚だった。
64120:2005/09/12(月) 16:48:34
ウチのも1枚でしたよ。
642Cal.7743:2005/09/15(木) 21:53:51
総合の板で同じようなレスを書き込んだので、こちらにも。

自分の買った範囲では、並行輸入品はカード3枚。正規品はカード1枚。

ドンキで買った並行品シーマスタークロノ2599.80はギャランティカードの他にCHRONOMETER CERTIFICATEとPICTOGRAMSという2枚のカードがついています。その3枚ともRefとWatch No.が最初から印字されています。JewelerとDateは空欄。

他の何本か持っている正規品はすべてギャランティーカード1枚だけです。
正規のギャランティーカードは、すべて空欄で日付とRefとウォッチNo.は老舗の大きめの時計店も西武百貨店も油性マジックの手書き。Jewelerのところは、老舗が店名の透明シール、西武が店名のスタンプです。
また、初期不良で本体だけ交換してくれた時は、別のカードに新しいウォッチNo.を書いてくれたので、予備のカードを何枚か持っているのでは。

ホログラムの上の数字は、並行品が5桁の数字、正規品はどれも同じ4桁で5340。国内での正規品は5340なのでは。
643Cal.7743:2005/09/24(土) 20:02:49
age
644Cal.7743:2005/09/25(日) 12:47:58
>>642

471 名前:466 投稿日:2005/08/13(土) 20:35:51
>470
そうですよ。「5340」は日本を示す番号です。オメガに問い合わせて確認したので間違いありません。
他の国番号は知らないのですが、このスレで国番号一覧をまとめてみるのも良いですね。誰か詳しい人、いませんか?
645Cal.7743:2005/09/28(水) 15:09:26
1mくらいの高さから、床に時計を落としました…orz
床はクッションフロアで、傷はほとんど付いていないと思います(多分)
しかし、それまで日差+1秒だったのに、−2秒になりました
マイナスは痛いですが、我慢できる範囲ではあります
やはりOHに出すべきですか?
アドバイスお願いします
646Cal.7743:2005/09/28(水) 22:25:50
気にしすぎじゃない?
俺、日差なんて測ったことないよ。遊びようだからね。普段は付けてない。
車のアームレストの中に入れっぱなしの時もあるし。
647Cal.7743:2005/09/30(金) 17:59:03
>>645
前回OHしたのはいつ?

俺だったら、2年以上経ってたらOHに出すよ
経ってなければ使い続けて2年を待ってから出すかな

つーことでどう?
648645:2005/10/02(日) 00:00:38
>647
買ってから半年くらいです
日差の方は相変わらず−2秒のままです
そうですね、とりあえずちゃんと動いてますから
このまま様子みてみます
ありがとうございました
649Cal.7743:2005/10/02(日) 05:26:23
ドンキで148000なんだが、買っていいものか迷ってるorz
なんか意見を聞かせてくれ。
650Cal.7743:2005/10/02(日) 07:28:44
ヨドの方が安くないかい?
651Cal.7743:2005/10/02(日) 11:54:33
新品(通販で)で買える一番安い所を教えてくれ〜
652Cal.7743:2005/10/02(日) 22:43:05
俺は昨日、新品を99800円(税込み)で買ったぞ。
これってかなり安いほうでは?
ヨドバシでも118000円(ポイント12%)だったし。
653Cal.7743:2005/10/02(日) 23:09:22
>652
それオートじゃなくて?
今どこも品薄で、安いトコでも130000円くらいしないかな?
654Cal.7743:2005/10/02(日) 23:23:17
>652
や安い!
どどこで?
655Cal.7743:2005/10/02(日) 23:27:08
品薄というか、夏くらいから確実に上げてきた。

以前は、並行12万で普通だったよ。
656Cal.7743:2005/10/03(月) 06:38:57
>653
>654
3513-50だよ。
神奈川県にあるディスカウントショップで買った(ドンキホーテ
じゃないよ)。
日替わり特価品だったけど。
会員カードを見せると普通5%のポイントが付くんだけど、
さすがにそれには付かなかった。
当然ちゃんと箱や保証書が付いてきた。
時計の雑誌を見たら値段が12〜13万円もしていたので自分でも
驚いている。
657Cal.7743:2005/10/03(月) 11:28:16
安物時計が安く売られてたくらいで大騒ぎするなよ




と煽ってみるテスト
実際安すぎて羨ましいぞ
658Cal.7743:2005/10/03(月) 14:38:18
>>656
>神奈川県にあるディスカウントショップ

ダイクマ?
659Cal.7743:2005/10/03(月) 17:48:54
ディスカウトショップの場合、パチを掴まされる事が有るから注意!
660Cal.7743:2005/10/03(月) 20:48:56
>658
当たりです。
ちなみにスピードマスター オートマチック 3510-50なら普段から
99800円で売っているので、最初それを買おうかと思っていました。

>659
オメガの腕時計を買うのは2個目だけど、どう見ても本物です。
661Cal.7743:2005/10/04(火) 12:07:48
折れもダイクマで日替わり特価で買ったw
店にもよるだろうけど、ちゃんとした時計技師がいてOHもしてくれるそう。
オートデイトで部品交換無し時2万でやってくれるって。
662Cal.7743:2005/10/04(火) 14:44:31
>>660
>オメガの腕時計を買うのは2個目だけど、どう見ても本物です。

2個しか買ったことないのに「どう見ても本物」とは凄い自信だなw
いや、あなたを疑ってるわけじゃないんですが、激安で買い物をするときに
過信は禁物ですよ。
663Cal.7743:2005/10/04(火) 20:57:17
>662
99800円位じゃ激安とは言えないんじゃないの?
時計に関する雑誌を買ってよく読んで勉強しているから大丈夫だって。
664Cal.7743:2005/10/04(火) 21:12:04
99,800よりも安い所あるんだ・・・。
買えるところを教えてください!
665Cal.7743:2005/10/04(火) 21:27:43
>664
自分で探せ。
666Cal.7743:2005/10/04(火) 22:02:35
>665
お前に聞いてねぇ!
667みちと ◆qYAEROVHEA :2005/10/04(火) 22:04:59
>>&666
テメーはしゃしゃり出てくんな。ヴォゲ
668Cal.7743:2005/10/04(火) 22:20:26
>667
こいつ、クセモノ・・・。
669Cal.7743:2005/10/05(水) 06:05:46
有名なNHKでしょ
670Cal.7743:2005/10/05(水) 17:06:47
>>663
> 時計に関する雑誌を買ってよく読んで勉強しているから大丈夫だって。

ネタだよな・・・??
「雑誌を読んでるから大丈夫」と思っている方が余程心配なのだが・・・
671Cal.7743:2005/10/05(水) 21:47:31
10万切って買えるなんてうらやましす…orz
買おうと思ったけどこちら田舎なせいか
15万位でも最近は売り切れたりしてるよ。
ヨドバシとかでも買っても大丈夫ですか?
高い買い物だし本物じゃなきゃがっかりだし
672Cal.7743:2005/10/06(木) 20:30:49
さくらやなら正規品が17万円台だよ。でもなぜかネット販売は中止している。
673Cal.7743:2005/10/08(土) 21:56:30
昨日3513-50買ってきた。
早速ワインディングマシンで巻き上げしようと、
寝る前にセットして、今日の昼くらい見たら止まってやがった
この時計はワインディングマシンで巻き上げできないの?
674Cal.7743:2005/10/08(土) 22:15:33
>>673
ちゃんと右巻きにした?
675Cal.7743:2005/10/08(土) 23:11:56
昔、ワインディングマシンと聞いて
「峠を走る車、バイク」だと思ってた

6763513-50:2005/10/08(土) 23:24:28
スピマス オートマチックデイトを、今週購入しました。
自動巻き時計を初めて購入したのですが
手巻きを行う時、巻上げが非常に硬く感じます。
時計回りに巻いていますが、非常に硬いです。
初期不良でしょうか?それとも購入したての頃はこのようなものでしょうか?
(徐々に巻きやすくなるものでしょうか?)
自動巻き時計ですが、手巻きすることもおおいと思うので
教えて下さい。m(__)m
677Cal.7743:2005/10/08(土) 23:37:07
>>676
硬く感じるって事は、既に十分巻き上げられた状態なんじゃないかな?
時計が完全に止まった状態から手巻きすれば、
最初は巻き安いのが段々重くなってくるのが分かるはず。
多分初期不良ではないと思うよ。

僕は手巻きすると指の皮が剥けたり痛くなったりするのが嫌で
ワインディングマシンを買いました。
6783513-50:2005/10/08(土) 23:41:53
>>677
返信有難うございます。
時計を置きっぱなしにして、一旦止まった状態にしてから
再度手巻きを試してみることにします。
ワインディングマシン良いですね! もう少ししたら買いたいです。
679Cal.7743:2005/10/08(土) 23:43:52
しょせんバリュジュです。気にしないこと。
680Cal.7743:2005/10/08(土) 23:50:45
巻き易い
681Cal.7743:2005/10/10(月) 15:19:43
>670
>ネタだよな・・・??
>「雑誌を読んでるから大丈夫」と思っている方が余程心配なのだが・・・

人の心配なんかしていないで、自分の心配をしてろよ。
こんな書き込みをする奴の方が心配だ。
682Cal.7743:2005/10/10(月) 15:27:11
>671
>買おうと思ったけどこちら田舎なせいか
>15万位でも最近は売り切れたりしてるよ。

マジっすか?
でもダイクマじゃ普段は149000円で売っているからそんなもんかな。
今日、ダイクマの時計売り場で俺の隣にいた人が買っていた。

>ヨドバシとかでも買っても大丈夫ですか?
>高い買い物だし本物じゃなきゃがっかりだし

最近秋葉原にできたヨドバシカメラでは期間限定で通常オメガは現金払いで
10ポイント還元のところを12ポイント還元だから(今はどうか知らない)
お買い得だと思うし、ヨドバシカメラで偽物はないと思うよ。
683Cal.7743:2005/10/10(月) 16:04:36
去年だったら10万切る値段は探せば結構あったんだけどね。
後輩は新品シルバー文字盤を89,900円の10%ポイント付で買ってた。(これには驚いたが)
友人は新品黒文字盤を無料オーバーホール一回付で120,000円で買ってた。
キムさん効果恐るべしですね。
684Cal.7743:2005/10/10(月) 17:11:24
>683
>後輩は新品シルバー文字盤を89,900円の10%ポイント付で買ってた。

すいません、それはどこの店ですか?
685683:2005/10/10(月) 17:31:26
>684
いや、だから去年の話だってば。
ヨドかビックかヤマダか忘れたがそこらへん。
686671:2005/10/10(月) 21:22:47
>>682
返事ありがとうございます。
マジです。ヤマダ、エクセル等(量販店)で並行15万だそうです。
なぜかヨドバシだけが正規で15万でありました。
なんか一部では入手困難で値上げするって言われました(汗)
ググったのですがでてこなくて教えていただきたい事があります。
こちらはETA7750ムーブを使用しているそうですが、何振動ですか?
28800振動とか、6振動or8振動と21石28石と色々ある様ですが…
687Cal.7743:2005/10/10(月) 22:43:41
>686
>こちらはETA7750ムーブを使用しているそうですが、何振動ですか?
>28800振動とか、6振動or8振動と21石28石と色々ある様ですが…

まだ俺オメガ初心者なのでわかりません(笑)。
688Cal.7743:2005/10/10(月) 22:50:25
オメガ初心者というか機械式時計初心者だな。

ヒント:1秒間に8振動。では1時間では?
689Cal.7743:2005/10/10(月) 22:51:48
ですよね(笑)
漏れも違いなんて殆ど分からないって感じです。
返事ありがとうございます。
690Cal.7743:2005/10/10(月) 23:28:57
>>688サンへ
1時間で28800になります
…Σ(゚Д゚)
そうか。
8振動(28800振動)

6振動(21600振動)って事ですか?!

こちらのムーブはどちらにあたるのですか?
691Cal.7743:2005/10/11(火) 06:35:28
>688
そんなことを知ってて自慢になるのか?
692Cal.7743:2005/10/11(火) 08:18:55
は?何言ってんの?このひとは。
693Cal.7743:2005/10/11(火) 20:00:01
私は04年のゴールデンウィークにさくらやで119800円、ポイント16%くらいで買いました。
ギャランティーにはさくらやウォッチKANって入ってるんですけど、コレって正規ですか?
694Cal.7743:2005/10/11(火) 21:22:05
>693

さくらやって結構ポイントが付くんだね。
最近行ってないけど。
695Cal.7743:2005/10/11(火) 23:29:35
>693
この前さくらやに行ったら正規品と並行品の両方を売っていた。
値段は数千円しか違わなかった。因みにポイントは10%だった。
欲しかったけどボーナスまでは我慢だな。
696Cal.7743:2005/10/12(水) 00:16:24
3年使ってますがイイ時計だなーと思います。無難にカッコイイ。
固体差もあるだろうけど、精度はナカナカ(+3秒)、水に浸けたくらいなら全然平気。デイトも便利。
15万以内で買える時計だし、コストパフォーマンスが大変よろしいです。
機械時計を始めようとお考えの方は是非入門機として使ってみてくれ。


・・・・なんて、な。
697Cal.7743:2005/10/12(水) 01:51:39
このスレ読んでると欲しくなってキタ〜
698Cal.7743:2005/10/12(水) 11:02:51
完動品で箱、付属品全てアリの2年落ちの正規品を下取りに出したらどのくらい査定がつきますでしょうか?
699Cal.7743:2005/10/12(水) 19:03:36
>>681
>>ネタだよな・・・??
>>「雑誌を読んでるから大丈夫」と思っている方が余程心配なのだが・・・
> 人の心配なんかしていないで、自分の心配をしてろよ。
> こんな書き込みをする奴の方が心配だ。

マジで心配してるんだよ
ネタだと言ってくれよ・・・
700Cal.7743:2005/10/12(水) 19:07:49
>>699
時計に関する雑誌を買ってよく読んで勉強しているから大丈夫だって。
時計に関する雑誌を買ってよく読んで勉強しているから大丈夫だって。
時計に関する雑誌を買ってよく読んで勉強しているから大丈夫だって。
701699:2005/10/12(水) 19:12:55
>>700
そういう煽りはよしてくれ・・・
俺はマジで心配してるんだよ

心配で心配で昼寝もできないんだ
702Cal.7743:2005/10/12(水) 20:08:52
>701
昼寝ができなくても人間死なないよ。
お前が死んでも誰も悲しまないだろうけど。
703Cal.7743:2005/10/12(水) 20:23:37
>701
>心配で心配で昼寝もできないんだ

お前ニートか?
自分の心配してろ。
704683:2005/10/12(水) 21:20:48
今日柏のテックランドで3513.30が99,800円だったね。
金曜日は3523.80が139,000円だね。
日曜日は3291.50が99,000だね。

今日3513.30が売れ残ってたら明日ひょっとして買えるかも。
価格込むみたいなレスすまんね。
705Cal.7743:2005/10/12(水) 21:35:42
>704
いえいえ、参考になります。
706Cal.7743:2005/10/12(水) 22:20:54
心配だよ〜
きっと時計Beginとか読んで「バッチリ研究したぜ〜!」
なんて言っててニセモノ掴まされるんだよ〜

どこにでも転がってるボロ時計を「アンティーク」とか言って
買っちゃうんだよ〜

怖いよ〜w
707Cal.7743:2005/10/12(水) 22:23:09
>706
お前の方が怖いって。
708Cal.7743:2005/10/12(水) 22:40:43
助けて〜
オートデイト一本君にいちゃもん付けられてます〜

しかも時計Beginは図星だったようです〜
709Cal.7743:2005/10/12(水) 22:53:30
とか言って反応あったの嬉しんだろ。
いつも友達いないから話しかけても無視されてるんだろ?
つまんねーんだよ。メル欄なんて。
てめー最近までROMってただけのヤツだろ?
みっともないよ。釣ってるつもりが釣られてるってやつ?
たすけらんねーよ。ほんとに。
710Cal.7743:2005/10/12(水) 22:53:34
>708
お前もういいって。
引っ込んでろ。
711Cal.7743:2005/10/12(水) 22:58:42
>>709
ありえね〜
理解に苦しむよ全く。
ガタガタ言うわりに中身はスカスカ
dでもなく暇なんだろうな、きっと

>>710
君みたいなウッカリさんを救うのが俺の仕事なんだ
まだまだ引っ込むわけにはいかないよ〜
時計Beginく〜んwww
712Cal.7743:2005/10/12(水) 23:08:24
dでもなく暇な人だなぁ〜。
713Cal.7743:2005/10/12(水) 23:13:33
>>710
つまんないカキコに反応すんなって。
ラリってるだけなんだからよ。
レス貰うのが嬉しくてしょうがないんだよ、コイツ。

手間かけるのも時間の無駄だからさ。
また時計の話にもどろうぜ。
すぐにいなくなるよ。
714Cal.7743:2005/10/12(水) 23:51:50
ちょっと面白かったw
ここんとこ激安ネタで飽き飽きしてたからな
715Cal.7743:2005/10/14(金) 10:18:20
はい、age。
716Cal.7743:2005/10/17(月) 11:21:20
激安ネタだろうと、何も書き込み無いよりはよっぽどマシだけどな…
717Cal.7743:2005/10/17(月) 12:59:03
>>716
分からんでもないが、5日も経ってから言うことでもないよw
オートネタと価格ネタは荒れる元なので、
個人的には避けて欲しい所だけどな
718Cal.7743:2005/10/18(火) 11:35:42
3513-50の時刻合わせについて聞きたいのですが
コツとかありますか?
竜頭が小さくて引き上げるのが旨くいきません…orz
719Cal.7743:2005/10/18(火) 22:05:54
>>718
爪が短いとか?
他の時計だと大丈夫なの?
720Cal.7743:2005/10/19(水) 10:26:03
返事ありがとうございます。
爪は普通だと思います。
他の機械式だとできます。
721Cal.7743:2005/10/19(水) 11:53:30
爪で引っ掛けて引っ張るだけなんでコツっていうものはないですよ。
めったに操作してなくて固着してるとか??

ゼンマイを巻く操作は普通にできますか?
722Cal.7743:2005/10/19(水) 19:37:50
爪を引っ掛けてから、腕全体を動かして引っ張るんじゃなくて、
手首は動かさない様に気をつけながら指だけ動かして引っ張るとやり易いです。
あとは、いきなり0秒の位置で針を止めようとしないで、何回か練習したら良いんじゃないでしょうか。

機械式時計はこれの前はSEIKO5を使っていましたが、
ファイブと比べるとこの時計は竜頭を引き出すのにかなり力が要ります。
爪が少し伸びていたりすると竜頭を引き出した時に爪が割れてしまったりするし、
この時計の時刻合わせはあまりやりたくないですね。
723718:2005/10/19(水) 22:05:01
やっと仕事が終わりました。
皆さん色々とありがとうございます。
ゼンマイを巻く事はできます。時計の反対回しにして、時計回しにすると秒針が動き出します。
そして少しだけ引き出すと日付を変更できるところまでは簡単に出来る状況です。

買ったばかりでビビって引っ張っていけなかったかもしれませんでした。
本当にアドバイスありがとうございました。
チャレンジしてみます。
724モメガ:2005/10/24(月) 11:16:12
3513ー50購入を考えているのですがキム効果はいつまで続くと思われますか?
今買うのはもったいない気がしてなりません。
あと、オメガの日本オフィシャルサイトにオートデイトが載ってなかったんですけどこれは何かの陰謀ですか?
725Cal.7743:2005/10/24(月) 18:46:47
>>724
>キム効果はいつまで続くと思われますか?

そんな効果があると思ってるのはメガヲタだけです。安心して買ってください。
726Cal.7743:2005/10/25(火) 23:35:52
だが、去年より確実に値を上げてるのは事実だ
727Cal.7743:2005/10/26(水) 11:31:17
定価で買えば何の問題もない
728Cal.7743:2005/10/26(水) 13:31:46
3513-30は確実に値を下げているぜ!(涙)
729Cal.7743:2005/10/27(木) 11:20:34
>724
せいぜい2〜3マンの違いなんだから、欲しいと思った時に買うのが吉。
一回風俗行ったと思えばいい。
730Cal.7743:2005/10/28(金) 20:05:08
今、立川のビックカメラで、マーク40買ってきました。
プロを買うか迷ったけど、針が沢山ついている方にしてみました。
かっくいい!
731Cal.7743:2005/10/28(金) 22:51:16
おめ、大切にね。
732Cal.7743:2005/10/28(金) 23:02:51
>>730
あれ、かっこいいんだよね。俺も好き
733Cal.7743:2005/11/07(月) 17:12:01
hosh
734Cal.7743:2005/11/10(木) 14:40:33
保守あげ
735Cal.7743:2005/11/11(金) 12:06:32
今から買ってきます。
736Cal.7743:2005/11/16(水) 11:47:12
何を?
737Cal.7743:2005/11/16(水) 14:50:19
黒オートデイトかプロ買うか迷ってます。
プロは俺にはでかいかもなぁ。
やっぱりみなさんは買う前にお店で試着するんですか?
738Cal.7743:2005/11/16(水) 14:51:56
医師なので、納得いくまで試着します。
医師なので、閉店間際まで粘ります。
職業は医師です。
739Cal.7743:2005/11/16(水) 15:00:55
医師の人もちゃんと試着するんだ・・・
740Cal.7743:2005/11/16(水) 15:05:01
医師なので、俺が買い物するときは、「お客様」じゃなくて「先生」って呼ばせてるけどね。
俺はそうしてる。職業は医師だよ。
741Cal.7743:2005/11/16(水) 15:27:14
ところで何科の先生ですか?
なんだか精神科のような気がしたんだけど。





よくいるんだよ、自分が医師だと思い込んじゃう精神科の患者。
おっと、あなたがそうだと言ってるわけじゃないですよ。
742Cal.7743:2005/11/16(水) 15:30:46
ヒント 隠語辞典
743Cal.7743:2005/11/16(水) 19:31:47
えー医師って女子高の身体検査とか行って見まくりですか?

いいなー
744Cal.7743:2005/11/17(木) 12:23:57
んで、「医師」は隠語で何て意味なのか教えてください
745Cal.7743:2005/11/19(土) 01:36:15
「医師」の隠語は・・・


スピマスデイト買ってからだな
746Cal.7743:2005/11/21(月) 02:47:26
昨日買いました
教えてください、お願いします
747Cal.7743:2005/12/02(金) 00:19:42
なんも書き込みないね〜
保守しとくわ
748Cal.7743:2005/12/02(金) 11:24:34
今気づいたが>>20タソ登場からもう2年かよ
月日の経つのは早いもんだな
749Cal.7743:2005/12/02(金) 21:01:57
>>748
本当だね。
2年も経ったんだ〜。
20氏はどうしてるかな?
幸せに暮らしてるかな?
750Cal.7743:2005/12/04(日) 05:11:46
質問させてください。今、購入を検討しているのですがOHっていくらぐらいかかりましたか?頻度も含め所有者の経験談を聴かせて下さい。
751Cal.7743:2005/12/04(日) 05:28:52
>>749
こうして改めて見ると、2chも変わったよな。なんちて
752749:2005/12/04(日) 13:18:41
>>751

変なの出てこなきゃ、こんなもんじゃね。
753Cal.7743:2005/12/05(月) 01:34:50
確かに変わったよなw
変なのも出てきたし、変なのもできたし
754Cal.7743:2005/12/05(月) 05:38:47
春までは9万くらいで、夏から14万くらいへ。
今年は、アキバとスピマスオート黒には奇跡の年でしたね。ある意味、付けづらかったけどw
ドラマで購入した人が手放しだして、来年は10万くらいに戻りそう。そんな感じで、早く忘れてもらいたいのが本心です。
75520:2005/12/05(月) 16:04:42
呼んだ?
お陰様で元気です。

車は何回か乗り換えたけど、嫁と時計は変わらずです。
ずっとオートデイト愛用してますよ。
756Cal.7743:2005/12/06(火) 02:47:18
>>755
いいじゃない。良い時計だよ。3513-50も3510-50も。
そろそろ馴染んできた?
757749:2005/12/06(火) 19:33:27
>>756

おお、20さま。
幸せそうで何よりです。
758Cal.7743:2005/12/06(火) 19:39:13
ふと読んだが殺伐とした世でなんかホッとする話だぬ。
俺も結婚記念日に漠然としたモデル名を口にしてみようかな・・・
759Cal.7743:2005/12/06(火) 19:53:09
>>758

結婚記念日の当日じゃおそくねぇ?
漠然としたモデル名じゃ、
思いもよらない現物になる可能性が大でないかい?

漏れは、壁紙とスクリーンセーバーに入れてるけど、
まだ現物は来てない。
76020:2005/12/07(水) 17:13:22
どもども、お陰様で馴染んでますよ。
というか、今マトモに使える時計が3513しかないですが。
プロが欲しいって思った時期もあったけど、俺にはこの一本で十分です。

嫁には10Pダイヤのデイトジャスト買ってあげる約束でしたけど、
妥協してもらってブルガリにしました。
それだって俺の稼ぎではギリですけどねw

チラシの裏日記スマソ
経過ご報告ということで。
761Cal.7743:2005/12/08(木) 14:41:43
20タソ元気そうで良かった
俺はこの2年で時計3本買ったよ



でも嫁どころか女友達すら出来やしねえ・・・・・
762Cal.7743:2005/12/08(木) 16:48:13
俺は、時計すらふえねぇ・・・・
763Cal.7743:2005/12/08(木) 19:24:55
ついこの間3513.50を158000円でゲット!ちょっと平均価格より
高いかな・・・やっぱ田舎は高いね。
で、ちょっと質問なんだけど、ちょっと強めに振るとものすごい勢いで
シュルシュルシュルシュルシュル!って空回りしてる感じの音がする
んだけどこれって正常?上のほうにも似たような質問あったけど、
なんか自分のやつのがシュルシュルしてる時間がながいような気がして
質問してみました。

詳しい方教えて!
764Cal.7743:2005/12/08(木) 20:23:04
俺は時計が増えた分、女が減ったぞ・・・
減ったつっても一人からゼロになったわけだが・・・

>>763
異様に長い時間回転するだろ?
大丈夫それで正常だよ

俺も最初はびっくりしたよ・・・
765Cal.7743:2005/12/09(金) 20:48:44
ベゼルの下側にホコリがたまってうざい
766Cal.7743:2005/12/11(日) 23:15:58
おまいらはどれくらいでOHしてますか?
漏れの(2年使用)は最近、遅れが大きくなってきたんだが・・・・・・

ちなみに日差−10秒くらい
767Cal.7743:2005/12/12(月) 16:34:46
>>766
漏れの場合、最初のOHは3年で。
以後は5年ごとのサイクルでいきまつ。

マイナス10秒は辛いね。
OHじゃなくて進度調整だけすることもできるよ?
768Cal.7743:2005/12/12(月) 20:22:48
>>767
へぇ、そんなんだ。
ちなみに、いくら位?
769Cal.7743:2005/12/13(火) 01:13:14
質屋に黒文字盤が79800円であったけど買いかな?あと金のコンビが99800であった。こっちはいいや。
770Cal.7743:2005/12/13(火) 16:17:51
>>768
店によってマチマチですね。だいたい3000〜5000円前後かな。
OHの中に組み込まれてるものだから、勿体無いと言えば勿体無いね。
771Cal.7743:2005/12/14(水) 20:51:01
>>770
ノシ
772Cal.7743:2005/12/18(日) 22:02:05
【決定しました!】 『2ちゃんねる』のテーマソング
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1134469853/


773Cal.7743:2005/12/21(水) 00:34:09
>>769です。
明日まだあったら買っとこ!
774Cal.7743:2005/12/27(火) 21:27:50
超保守!!
775Cal.7743:2005/12/30(金) 22:31:05
age
776Cal.7743:2005/12/31(土) 15:28:24
デイデイトよりデイトだな
デイデイトのほうは総合的にゴッチャリしてて無駄な印象受けるし
777Cal.7743:2006/01/01(日) 03:52:55
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>777GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
778Cal.7743:2006/01/02(月) 20:16:05
80がほしいの
779Cal.7743:2006/01/04(水) 10:25:46
780Cal.7743:2006/01/06(金) 07:16:57
781Cal.7743:2006/01/06(金) 23:09:24
スピマスデイト買ってしまった。。。
ヨドのポインヨ何に使おうか・・・。
782Cal.7743:2006/01/08(日) 02:46:48
黒・金(3513-54?)って、もう売ってないの?
783Cal.7743:2006/01/08(日) 08:18:09
去年の今頃に新宿の大黒屋で見たけどな。3510-52もあった。
去年の情報でゴメンな。
784Cal.7743:2006/01/09(月) 00:47:22
ぶっ壊してやるつもりでガンガン使ってたら、
意外にも早く風防に水滴が出ちゃったでつ。

シャワー+Vツインの電気あん摩バイク+毎日駐車料金カウンターってな具合。
785Cal.7743:2006/01/10(火) 00:06:01
リューズは下から上に巻きゃ〜?
786Cal.7743:2006/01/11(水) 02:12:28
皆さんに質問です。ヤフオクでオメガプロの購入を考えています。
やはり偽物とか多いのでしょうか?故障も多いのでしょうか?
787Cal.7743:2006/01/11(水) 09:33:06
その質問ってこのスレじゃなくね?

まあ折角だし一応答えてみる。
ヤフオクでそれ落とすのはやめといた方がいいと思うよ。少なくとも俺は絶対せん
色んな店舗ホムペでも楽天orヤフー内の店舗ホムペでもいいから探してみ。
788Cal.7743:2006/01/12(木) 21:23:43
3513.50買ったんだけどステンブレスに馴染めず交換を考え中。
NATOストラップに変えてる人いるみたいだけど使用感とかどうですか?
他のベルトに交換してる人いますか?



789Cal.7743:2006/01/12(木) 22:39:14
3513の初期型の針が汚くなったから、
秒針とクロノ針をオレンジ色に塗装して、
バンドもオレンジの革にしてみたよ。

3513ってメタルより革バンドの方が軽くていいよ。
790Cal.7743:2006/01/14(土) 14:37:11
針を塗装出来るんですね。 OHの時に頼むんですか?
オレンジに塗るとMKUや月面着陸35周年モデルみたいな感じですかね
NATOにしようと思ってたんですけど革バンドも以外と似合いそうなんで
選択肢にいれてみます。 
791Cal.7743:2006/01/22(日) 14:23:26
そういや、これは耐磁加工されとるのけ?
792Cal.7743:2006/02/01(水) 23:40:41
>>791
されてないよ
793Cal.7743:2006/02/02(木) 00:21:59
ACミランモデルを持っています

皮ベルトがぼろくなってきたので
同じものに変えたいのですが、可能でしょうか?

方法と値段を教えてください
794Cal.7743:2006/02/05(日) 22:20:46
3513-50 昨年末に買いました。
しかし・・。最近気になったことが・・・

風防とベゼルの段差が均等でないのです Σ(゚Д゚)ガーン
リューズ側はほぼツライチなのに9時側が微妙に段差が
あります。これって・・個体差なのでしょうか。
みなさまのはどうでしょう??
795Cal.7743:2006/02/06(月) 22:57:09
>>793
タマ数の少ない限定モデルだし、しかもベルトとなると
知ってる人はいないと思われ。
正規品なら買った店で、並行品ならSGJに問い合わせてみてください。


>>794
ベゼルはハメコミ式なので、単に浮いてずれてるだけだと思われ。
思いっきり押し込んでみて、それでも治らなければクレーム。

もしベゼルではなく、風防の方が浮いてるんだったら、
それは明らかに不良品です。
796Cal.7743:2006/02/09(木) 23:40:20
>>795
ご丁寧にありがとうございます。明日にでも
恐る恐るベゼル押してみます。
797Cal.7743:2006/02/11(土) 03:33:25
>>795
SGJって何でしょうか?
798Cal.7743:2006/02/11(土) 03:43:32
スウォッチグループジャパン(オメガ部)
799Cal.7743:2006/02/11(土) 09:54:51
いつのまにか定価が25万になってるね。
800Cal.7743:2006/02/11(土) 11:52:19
50も30も量販店でもかなり値上がりしてますね。
円安恐るべし。
801Cal.7743:2006/02/17(金) 03:44:43
キムタあげ
802Cal.7743:2006/02/25(土) 02:03:43
エンジン上げ
803Cal.7743:2006/02/25(土) 07:31:36
GOODLUCK!! age
804Cal.7743:2006/03/01(水) 15:39:13
薩摩上げ
805Cal.7743:2006/03/06(月) 07:19:35
マーク40を中古で手に入れのですが取説がないので日付と月は、合わせかた分かったのですが
曜日の合わせかたが分からないのですが、単独で合わせることが出来るのでしょうか?
バルジュー7750系なら竜頭を一段ひいて竜頭を回せば、日付と曜日が調整できますが、日付はOKなんですが、針を進めて調整しかないですか?
806Cal.7743:2006/03/06(月) 10:06:43
>>805
10時方向側面のボタンをボールペンのようなものの先でプッシュ
807Cal.7743:2006/03/06(月) 10:21:49
調整しない方が良い時間帯ってなかったっけ?
808Cal.7743:2006/03/06(月) 12:42:54
亥の刻、子の刻、丑の刻
809Cal.7743:2006/03/09(木) 21:44:26
私も昨年末、誕生日プレゼントで貰いました。
全然時計に興味無かったんですが!頂いてから
こちらを覗いたりしていて、時計って結構良いもんだな〜って
想っています。止まっちゃうから!毎日はめてます。
810Cal.7743:2006/03/10(金) 11:31:20
>>809
入門用っていうか、そんな軽い感じで貰うには丁度いい時計だよね
811Cal.7743:2006/03/15(水) 00:26:23
ノーマルオートのスレがなかったんでこっちで質問させてもらうけど、ノーマルオートって雑誌とかによればケース径は35.5mmだけど、ネット店で見たら39とか38とか37とかが多くて。
同じrefなのに。
どう考えても、普通に計るのに誤差3ミリはおかしいし。
もしかしてマイナーチェンジしてるとかじゃないよね?
風防もプラスチックじゃないのがあるんだけど。
812Cal.7743:2006/03/15(水) 09:24:12
age
813Cal.7743:2006/03/15(水) 11:18:07
>>811
マジレスする
スピマスオート3510-50シリーズは、ケースサイズ35.5mm・ベゼルサイズ38mm。
風防はプラスチック(ミネラルプラスチック?)が正しい。
814Cal.7743:2006/03/15(水) 13:27:29
>>813
ありがとう。
サファイアとかガラスとか書いてるのは店の誤記か、了解!
815Cal.7743:2006/03/15(水) 18:58:42
こいつは入門用じゃねえ
失敬な
816813:2006/03/15(水) 22:24:43
超凡ミス犯した・・・ケースサイズが38でベゼルが35.5なorz
まぁ解ってると思うけど。>>814 マジでゴメン
817814:2006/03/16(木) 00:39:16
>>813
わかってたよ、どうもありがとう。
あなたはいい人だ。
818Cal.7743:2006/03/16(木) 00:58:19
青文字盤にアラビア数字のやつってあんまり売れてないみたいだけど
個人的には黒と並んで一番好きなんだよね。
819Cal.7743:2006/03/17(金) 10:09:38
俺は3513-80が店頭に飾ってあって、一目ぼれして即買いしちまった
いい買い物だったと思ってる
820Cal.7743:2006/03/17(金) 21:28:52
>>819
幾らすた?
821Cal.7743:2006/03/18(土) 11:21:43
11万
822Cal.7743:2006/03/18(土) 12:01:39
円安の影響をあまり受けてないよな>3513シリーズ
受けてるんだろうけど値上がりは殆どしてない印象
823Cal.7743:2006/03/20(月) 21:19:03
3513-50と3513-30の違いって何?
824Cal.7743:2006/03/20(月) 22:59:52
見た目
825Cal.7743:2006/03/21(火) 23:58:46
>>823
世間に出回っている数
826◇TJ9qoWuqvA:2006/03/22(水) 01:05:32
オートイラネ
827Cal.7743:2006/03/22(水) 01:10:38
3513-30
こいつが中古で90000マンで売ってた安いの?
828Cal.7743:2006/03/22(水) 01:24:34
9万?程度による
目立つ傷や使用感有々だったら探せば8万代がはるはず
逆に未使用品以上だったらかなり安い
829Cal.7743:2006/03/22(水) 01:26:09
あと何年使ってるか調べるのも忘れずに
要オバホ期だったら実質14万で買うことになるから。
830Cal.7743:2006/03/23(木) 18:13:01
9万ならひとまず買いだよな。
結構探しても9万ではなかなか見つからないよ。
831Cal.7743:2006/03/23(木) 18:53:31
未使用新品ならな。
832Cal.7743:2006/03/23(木) 19:42:56
2年前新品を98,000円で買った俺にはネタスレに見えるんだが。
飽きたから9万で売ってやるよ。
833Cal.7743:2006/03/24(金) 13:29:46
誰が二年の前の価格の話をしてるんだよ、ボケ。
834Cal.7743:2006/03/27(月) 12:47:25
今日時計屋行ったら、3513の定価が¥262,500になってた。
さすがに書き間違いだろうと思って別の時計屋に行ってみた。
やっぱり¥262,500なんだよ・・・

以前は23マソで、さらにその前は22マソだったよな??

アフォかと・・・
もうちょっと出したらマーク40かデイデイト買えるじゃん・・・
835Cal.7743:2006/03/27(月) 14:23:04
俺も昔、デイデイトを13万代で買った。
今や並行でも17万くらいするみたいですね。
836Cal.7743:2006/03/28(火) 01:47:35
>>834
定価が250000税込み262500
前は
定価が220000税込み231000
その前はしらん。
837Cal.7743:2006/03/28(火) 09:44:48
マイナーチェンジ(と言うか知らんが)前の3511のときは、
税抜き21マソだったと思う
838Cal.7743:2006/03/28(火) 11:36:34
定価で買う人いるのか?w

まぁ、いるんだろうな・・・やっぱ
839Cal.7743:2006/03/28(火) 13:19:10
>>838
>>20タソの奥さん
840Cal.7743:2006/03/28(火) 21:04:39
黒デイトを2004年9月に114000円で買ったが、今は何であんなに値上がりしてんだろうね
841Cal.7743:2006/03/29(水) 12:09:06
>>840
OMEGA全体的に定価が上がってるみたいよ
並行屋も便乗値上げしてるんだろうね
842Cal.7743:2006/03/31(金) 11:18:55
今や量販店でも一般時計店でも、オメガの売れ筋No.1 は 3513−50なんだそうな・・・
値上がりにも関わらずコンスタントに売れてて、常に在庫不足気味だって。

なんか複雑な気分・・・
843Cal.7743:2006/03/31(金) 23:29:50
>>838
定価で買ったよ。
初めてのちゃんとした時計だからちゃんとしたところで買いたかった。
だからオメガブティックで買った。
定価だとニセモノだとか並行品だとか思わなくて済むし、
並行品の値段に一喜一憂しなくていい。
844Cal.7743:2006/03/32(土) 02:28:48
気に入ったら買うのが一番だよ。
俺もこの時計買って良かったよ。
3月32日あげ。
845Cal.7743:2006/04/03(月) 00:59:13
質問なんですが…

この時計、どっちに回転させるとゼンマイが巻けるんですか?
846Cal.7743:2006/04/03(月) 01:54:56
>>845
あっち側
847Cal.7743:2006/04/03(月) 02:05:15
>>846
良い表現するなw
848 ◆ncKvmqq0Bs :2006/04/03(月) 02:08:07
所詮、ゴミ時計
849Cal.7743:2006/04/05(水) 19:58:07
定価でも割り引きでも好きな方を買えばいいと思うが、
オメガに関して偽者つかまされる心配はほとんどないよ

ロレと違って一目でパチと分かる粗悪品ばっかだから、
扱おうという勇気ある業者なんかいない

社外パーツ詰め込まれた中古品はあるけどなww
850Cal.7743:2006/04/16(日) 19:53:44
2年前のスピマスですが、売るならどこが一番高く買い取ってくれますかね?
それともヤフオクとかに出した方が良いのかな。やっぱ。
851Cal.7743:2006/04/17(月) 11:08:57
>>850
あんたのスピマスなんぞ知らんがな。どこでも好きなトコに売ればいいじゃん。





質屋やブランドショップの買取よりヤフオクの方が相場高いことが多いよ。
心配なら最低落札価格を設定しとけば極端な安値で落とされることもないし。
852Cal.7743:2006/04/17(月) 17:07:46
所詮は糞時計。
853Cal.7743:2006/04/17(月) 21:19:09
>>852
お前が糞なんだろ。
854Cal.7743:2006/04/18(火) 21:55:50
私は好きだがね〜此の時計が!
何か問題でも?
855Cal.7743:2006/04/19(水) 00:54:10
持ってはいるが糞時計
856Cal.7743:2006/04/20(木) 09:12:39
>>855
痛いヤツだな
本物の糞を大事に持つヤツなどいないだろう
ほんとに糞だと思うなら、早く便器に流しちまえ
おまえの臭い糞といっしょにな!
857Cal.7743:2006/04/21(金) 10:15:51
>>856
こんな糞時計でむきになるなよ。
858Cal.7743:2006/04/21(金) 10:22:35
>>857
どんな時計を持っているんだw
859Cal.7743:2006/04/21(金) 10:41:22
いろいろ。
860Cal.7743:2006/04/22(土) 10:43:54
こちらの時計購入検討しています。
どういうお店で購入した方がいいでしょうか?
出来ればバンド調整とか丁寧なところや
アフターケアが良いところありましたら
宜しくお願い致します。
861Cal.7743:2006/04/23(日) 02:13:28
高いけど三越
862Cal.7743:2006/04/26(水) 09:21:25
>>859
Gショックの一本くんか…
863Cal.7743:2006/04/26(水) 09:41:56
>>860
高額で買ってアフターケアをとるか
安く買って細かい事気にしないかは貴方しだい。
864Cal.7743:2006/04/26(水) 12:07:38
>>862
なんだ、糞時計一本君か…
865Cal.7743:2006/05/06(土) 19:26:00
こりゃいい時計だよ。重くもなくちょうどいいし
外観のつくりもよくできてる。時計は何個か持ってる
けどこればかり使ってる。
866Cal.7743:2006/05/08(月) 00:24:43
逆に言えば、良いのは外観だけなんだよな・・・
中身はどこにでも転がってるETA7750
他のメーカーだったら半額で手に入るボッタ栗時計



でも好きww
867Cal.7743:2006/05/11(木) 06:51:15
中身がホイヤーのカレラと同じってホントでつか?
868Cal.7743:2006/05/11(木) 13:35:19
>>867
同じだよ

ブライトリング、パネライ、オリス、タグホイヤー、チュードル、IWC、
ベル&ロス、ジン、ヴェンチュラ、ボーム&メルシェ、オメガ、
レヴュートーメン、クロノスイス、エベラール、ポールピコ、ユリスナルダン、
WOWI、テューティマ、フォルティス、ティソ、アイクポッド、セクター・・・etc

名機7750だけに、異母兄弟は沢山いるぜ
869Cal.7743:2006/05/11(木) 15:52:40
868が書いたように、そうそうたるブランドが異母兄弟なわけだけど、
これを見ればわかるように、>>866が言った
>>他のメーカーだったら半額で手に入るボッタ栗時計
というのは大間違い
3513-50の倍以上の価格の時計もたくさんあるということです
870868:2006/05/11(木) 17:38:47
>>869
ごめん、実は>>866書いたのも俺w
本気じゃないから勘弁してくれ

実際半額程度で買えるブランドもあるよ
WENGERとかハミルトンとか、ミリタリー系に多いと思われ

俺は3513のケースと顔がやたら気に入ってる
ムーブが汎用でも構わない
それだけ信頼性があるってことだしね
871Cal.7743:2006/05/17(水) 03:09:05
カレラだけでなくリンクとも中身が同じ・・・ホント?
872Cal.7743:2006/05/17(水) 08:31:47
おい、お前ら、がんばってでも手巻き買えよ。
悪いこといわんから。
873Cal.7743:2006/05/17(水) 12:45:41
すみません。スレ違いかもしれませんが、デイデイトを持っているのですが、ワインディングマシンを使う際は右回転だけでよいのでしょうか?過去レスでデイトは右回転という書き込みは見たのですが。どうか宜しくおねがいします
874Cal.7743:2006/05/18(木) 11:35:38
>>873
片巻きなんで確かに一方向の回転だけでおk
でも右か左かは忘れちゃった
実際に試してみたらいいんじゃないかな
875Cal.7743:2006/05/18(木) 11:37:22
>>872
もう持ってるが、5313の方が使える
職場や冠婚葬祭に手巻きスピマスは場違いすぎるからな
876873:2006/05/18(木) 12:16:06
ありがとうございます。右回転だけでやってみたら交互モードよりもしっかり巻き上がってました(^O^)
877Cal.7743:2006/05/21(日) 21:26:28
手巻き、3510、3513持ってまつた。

手巻きは入手して満足したので売り飛ばしますた。<<デカ杉
3510は既にアボンしてまつ・・・・。
今は3513に革バンドで使ってるよ。

革バンドにすると軽くていいよ。
878Cal.7743:2006/05/23(火) 11:40:30
        5.9995
    4.0005 ____
     ___|2.00 |
     |      |
     |      |10.00
   8.00|      |
     |      |
     −−−−−−−−
       10.00
879Cal.7743:2006/05/23(火) 11:41:41
        5.9995
    4.0005 ____
     ___|2.00 |
     |        |
     |        |10.00
   8.00|        |
     |        |
     −−−−−−−−
       10.00
880Cal.7743:2006/05/23(火) 11:43:03
誤爆すまそ
881Cal.7743:2006/05/23(火) 12:03:53
882Cal.7743:2006/05/23(火) 13:56:03
ちょっとワロタ
883Cal.7743:2006/05/24(水) 08:40:14
チョー初心者ですがこのたび3513−50購入したのですけどリューズが
押し込まれたままだと6時方角にしか回らないのですがそういうものなのですか?
思いっきり振ってねじ巻きも良くないと聞いたのでねじ巻きしようと思ったのですが
12時方向にまわそうとしても固くて巻けない!
それと今まで買った時計は時間を進めようとしたらリューズ引っ張って12時方向
に回すと進みましたがこの時計は回す方向が逆なんです。なんか違和感ありあり!
皆さんの3513もそうですか?
884Cal.7743:2006/05/24(水) 11:51:26
>>883
何となく言ってることは分かったけど・・・
6時とは「後方」、12時とは「前方」をあらわす言葉だよ。
「後方にリューズを回す」なんて変でしょ?
時計回り、反時計回りで表現すると分かりやすいと思う。

>押し込まれたままだと6時方角にしか回らないのですがそういうものなのですか?

買ったばかりだから固いだけだと思われ。
腕につけて暖めてからゆっくりと力を入れて巻いてれば、そのうちこなれてくるよ。

>それと今まで買った時計は時間を進めようとしたらリューズ引っ張って12時方向
>に回すと進みましたがこの時計は回す方向が逆なんです。なんか違和感ありあり!
>皆さんの3513もそうですか?

それはたまたま君が使ってきた時計とは逆回しってだけ。
気にしなくておk

最後に。
「チョー初心者」なんてやめよう。聞いてる方が赤面しそうだ・・・orz


いい時計買ったな。頑張って大事に使ってあげなよ。
885Cal.7743:2006/05/24(水) 16:18:01
>884
ありがとうございます。
嬉しくって仕事終わってからも寝るまでつけてる!!
886Cal.7743:2006/05/24(水) 22:18:35
漏れの10年ものは手巻きが硬すぎ。
20回まくのに根性要るよ。
887Cal.7743:2006/05/25(木) 09:47:57
俺は直接手巻きすると指が痛くなるから、
間に布(Tシャツとか)挟んでる
でもこの間Tシャツが穴開いた…orz
888Cal.7743:2006/05/25(木) 09:50:01
同じく7750のブラはリューズがデカイから巻き上げは楽。
889Cal.7743:2006/06/02(金) 01:52:51
ほす
890Cal.7743:2006/06/03(土) 20:00:29
スピマスデイデイトのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1149332230/l50
891Cal.7743:2006/06/10(土) 02:04:12
手巻きなんて面倒だから、こっちにした
しかもプロ好きには妙な奴がいるし
スバヲタと同じ臭いがしてかなわん
892Cal.7743:2006/06/10(土) 17:36:11
3513.54(ゴールドインデックス)が近所の店に1つだけあったんだけど、
価格は定価から50000円引きの22万。
店員さんいわく「30、50と違い入ってこないかもしれない」っていわれた。
結局その場は保留して家に帰ったんだけど、
やっぱ魅力的だったんで再度店に行ったら売り切れてました・・・
う〜ん、しくじったかな・・・
893Cal.7743:2006/06/14(水) 18:04:19
>>892
4日も放置されるとは思わなかったろ?
俺もだ

日記はテメーの日記帳にでも書いてろってことだな
894Cal.7743:2006/06/15(木) 10:57:59
あげ
895Cal.7743:2006/06/18(日) 22:07:18
まげ
896Cal.7743:2006/06/25(日) 22:09:35
あら
897Cal.7743:2006/06/26(月) 21:40:50
ほら
898Cal.7743:2006/06/27(火) 01:36:26
あげあげ
899Cal.7743:2006/07/05(水) 00:51:40
月変わったから保守あげ
900Cal.7743:2006/07/05(水) 03:11:27
おまえら、日付ずれてないか?
901Cal.7743:2006/07/09(日) 03:50:18
3513-50って日差ってどれぐらい?
902Cal.7743:2006/07/10(月) 13:29:17
>>901
日差と歩度の違いが分かるようになったら教えてあげるよ。


もっともそれが分かる頃には「日差ってどれぐらい?」なんて質問には
意味がないことも分ってるだろうけど。
903Cal.7743:2006/07/11(火) 18:48:10
ヒント:日差と歩度と精度

>>901
日差とは個々の時計それぞれでどれくらい誤差が生じるのか、その調整の具合を表す。
この調整を歩度調整と呼ぶんだけど、当然個体差と言うものがあるわけです。

ある特定のモデルの性能を知りたければ、
「○○の精度はどれくらい?」と質問するのが吉。

ちなみにメーカーでは「+15秒/月以内」としてます。
904Cal.7743:2006/07/16(日) 15:04:51
あげ
905Cal.7743:2006/07/25(火) 01:05:02
手巻きする場合、どのくらい巻けばいいんですか?
巻きすぎてねじ切れることはないんですかね?
906Cal.7743:2006/07/25(火) 01:09:08
>>905
50回くらい巻けはいいのでは?
自動巻きは巻き過ぎ防止機能があるから大丈夫
907Cal.7743:2006/07/25(火) 22:10:20
すみません。お邪魔します。
今日、3513-54を買いました。デイトで、インデックスが金色のやつです。
キラキラしてるのが気に入りました。クロノグラフは初めてだったりします。
なんで秒針動かないんだろうと思いましたが、小さいのが秒針なんですね。
思い切ってボタンを押したら動いたり止まったり楽しいです。
いや、なかなかいいですね。うふ、うふふふふふ。
失礼致しました。
908Cal.7743:2006/07/25(火) 22:50:03
>>907
インデックスがゴールドのやつですか、いいですねー。
あまり見ませんでしたけどキレイですよね。
909Cal.7743:2006/07/26(水) 21:14:53
>>907
僕もほしいと思ってるんですが、3513-50と比べても結構高いですよね。
定価はさほどかわらないのに・・・
910Cal.7743:2006/07/26(水) 22:36:44
>>907
僕も悩んだ末土曜日に買っちゃいました
量販店には売っていなくて高くついちゃいましたがどうしても欲しかったので
満足しています
ただ、クロノ秒針の剣ずれが気になります。0.2秒位なんですけど
これは直してもらえるんかなー?
911Cal.7743:2006/07/27(木) 00:00:29
無理だとおもわれ
912Cal.7743:2006/07/27(木) 11:20:09
>>910
そういうのは気にするな。

量産品で、機械式では安物の部類なんだからそんなもんだよ。
913Cal.7743:2006/07/27(木) 12:45:25
>>910
> ただ、クロノ秒針の剣ずれが気になります。0.2秒位なんですけど
> これは直してもらえるんかなー?

正規店で買ったんなら対応してくれるよ。
なんなら交換もしてもらえるけど、タマ数少ないから難しいかも。

並行品なら無理。
「この商品は皆そんなもんですよ、お客さん」でおしまい。

実際そんなもんだよ。大丈夫そうに見えてもルーペで拡大すると
新たなズレに気づいたりする。
914Cal.7743:2006/07/28(金) 00:09:08
ズギュズギュズギュッ って中身が動いてる。
915Cal.7743:2006/07/28(金) 00:33:40
>>911-913
返事ありがとうございます

正規店で買ったんで一応相談しに行きます
3513-54はかっちょええわー
916Cal.7743:2006/07/29(土) 13:47:47
3513-54大阪日本橋のジョーシンで208000円で売ってた。
正規代理店以外でも出回ってるんだな。
917Cal.7743:2006/07/29(土) 14:28:54
伊勢丹で選んで、さくらやで買う俺様。

ブレス調整くらいは正規店でやろうかな。
918Cal.7743:2006/07/29(土) 15:16:42
>ブレス調整くらいは正規店でやろうかな。

つまらねー見栄はるなよ。
919Cal.7743:2006/07/31(月) 00:25:17
よし、俺も3513かおっと
920Cal.7743:2006/08/05(土) 20:10:08
最近、ロレのサブデイト買ったんだけどさ
3513も勿体無いからたまには付けたいし
上手く使い分けようと思って
3513のバンドを皮ベルトに替えようかな?と思ったんだけど
皮バンドにしてる人いる?
921Cal.7743:2006/08/05(土) 21:56:29
オイラは夏だけ簡単に洗えるNATOストラップに変えようと思ってるんだけど。
金属ブレス洗うとき本体に水掛かって壊れそうだから。
922Cal.7743:2006/08/07(月) 10:12:03
>>921
>夏だけ簡単に洗えるNATOストラップ

アレ、確かに簡単に丸洗いできるけど布製品なので結構念入りにもみ洗いしないと
中まで染み込んだ汚れが抜けない。
夏場の異臭発生率は結構高い希ガス<NATO
あと、乾くのに時間掛かるし。
923Cal.7743:2006/08/07(月) 16:18:04
>>922
d
NATOは異臭発生率高いのか。。。
いくら金属ブレスでもほっとけば異臭や汚れがしそうなんで
この時期は毎日、本体に気を使いながら水洗いしてるんだけど
みなさんは夏場の汗対策どうしてるの?
924Cal.7743:2006/08/07(月) 17:41:36
家で保管する。

仕方なく使ったときは、風呂のときに一緒に洗う。
925Cal.7743:2006/08/07(月) 18:11:06
革・・・はずして陰干し。連続しては使わない。

メタル・・・洗う。とにかくガシガシ洗う。

布・・・洗う、とにかく洗う。洗濯物と一緒に洗う。w
    洗ったら新聞紙に挟んで踏む。とにかく踏む。それから陰干し。

    
926Cal.7743:2006/08/07(月) 22:15:28
踏まれるのが好きな布もいるからいいんじゃないかな。
927Cal.7743:2006/08/14(月) 01:20:23
今手元にある3513-50どうしても中身みたい衝動にかられてるんですが
コレってスクリューバックじゃないですよね?
パカって開くやつでしょうか?
なんか専用工具とかあるのかな・・開けた事ある人開け方おしえてちょ!
お願いします
928Cal.7743:2006/08/14(月) 05:00:52
細マイで無理やりこじ開ける
929Cal.7743:2006/08/14(月) 10:54:35
吸盤でスポーン!ってやればいいんだよ
930Cal.7743:2006/08/14(月) 13:20:28
>>922
NATOベルトから納豆の匂いをさせてる小汚い奴がいて、時計の事全く知らない別の香具師が
「おまえの時計のバンドさ・・・」と口走った瞬間、持ち主が「そう、これNATOなんですよ」と
言ったつもりが、周りの奴全員「そう、それ納豆なんですよ」に聞こえたらしく一斉にドン引きww
931Cal.7743:2006/08/15(火) 17:40:45
ナショナルのナノイオンドライヤーで乾かす。空気洗浄機にも使われているよーに消臭効果アリ
932イジリー:2006/08/16(水) 01:01:14
まさかこのスレが残っているなんて・・・。 俺が大学生のとき立てたスレじゃないか! まじで感動した。。
933ボス:2006/08/16(水) 18:55:32
この時計かったけどやっぱかっこいいよ
934Cal.7743:2006/08/17(木) 14:48:38
>>932
乙カレー

これで20氏が健在なら感動の嵐だな
9351:2006/08/20(日) 00:51:09
そろそろ1000だけど誰か次のスレ立ててよ
936Cal.7743:2006/08/22(火) 22:21:03
浮上
93720:2006/08/23(水) 12:56:37
>>934さん
健在です。つか、3年前からずっと常駐してるし・・・
938Cal.7743:2006/08/24(木) 09:17:55
あげ
939Cal.7743:2006/08/24(木) 09:20:30
あげ
940Cal.7743:2006/08/28(月) 23:15:53
俺の3513-50の風防もよく見たら
>>794が言ってるのと方向は違うけど6時側が少し高くなってる。
ベゼルは押したり引いたりしてみたけど、きっちりはまってる。
ほんの少しくらいの誤差はある物なのかな?
941Cal.7743:2006/09/01(金) 10:09:15
当たり前だ。
942Cal.7743:2006/09/01(金) 22:19:26
>>20見た目がいいゾ。
943Cal.7743:2006/09/04(月) 13:25:27
俺はけっこう日付もみるからデイトで良かった。
944Cal.7743:2006/09/09(土) 00:27:44
スピマスの中で一番かっこいいと思う。
945Cal.7743:2006/09/09(土) 04:22:00
スクリューバックのケースで100m防水の新型スピマスオートが出たね。
スナップバックで生活防水の3510と3513はニワカしか欲しがらなかったけど、もう製造終了かな?
946Cal.7743:2006/09/09(土) 05:27:56
a
947Cal.7743:2006/09/09(土) 17:34:45
3513も一応50m防水だしブロアは100m防水だけど
スピマス系の防水性能は怪しいからねぇ。
100mになったといっても海に入るチャレンジャーはいないだろね。
マイチェンついでに機能と値段上げましたって感じかな。
948Cal.7743:2006/09/09(土) 18:12:36
今時ハメ込み式裏蓋なんてあまりにも不評だから改善されて良かった。
3513はボッタにも程があったからな。
949Cal.7743:2006/09/10(日) 13:37:19
>>945
kwsk
950Cal.7743:2006/09/10(日) 19:26:48
もうちょい値段上げれば即買いするんだけどなあ
951Cal.7743:2006/09/11(月) 20:08:00
3513.50のシルバーベゼルって黒ベゼルとかに交換とか出来ますか?
952Cal.7743:2006/09/12(火) 21:11:48
この径の黒ベゼルは無いような希ガス
カスタム屋で塗ってもらったほうが早いと思うよ
953Cal.7743:2006/09/12(火) 22:18:29
黒ベゼルにするの?
俺は黒を避けたくてプロやオートじゃなくデイト選んだけど
綺麗に塗ってくれるんならちょっとイイカモ。
954Cal.7743:2006/09/12(火) 22:38:39
新型デイト黒ベゼルになるんだってね。
955Cal.7743:2006/09/12(火) 23:18:08
そうなんだよね。新型は黒ベゼルになるみたい。
そんで100m防水だって。
なら、大人しくシルバーベゼルを黒ベゼルに交換しようとなんか思わないで、新型待てや!!・・・って思うんだけど、値段が跳ね上がるみたい_| ̄|○
956Cal.7743:2006/09/13(水) 10:12:04
新型フェイス直径38mmから40mmになるらしい。 定価336,000
これだとプロやロレにさえも手が届きそうな値段だ。。。
細い腕にも合う小径フェイスにプロとは違うシルバーベゼルが長所だったのに。
直径変わると部品も変わるだろうから、この先もオバホ出来るように
現行モデルの部品作り続けてくれるかなぁ?
957Cal.7743:2006/09/13(水) 12:15:08
3153.50を所有しながらもう3ヶ月も動かしてないけど
これ大丈夫かな
なんか埃かぶってるし
やってしまった感ありあり
958Cal.7743:2006/09/13(水) 16:08:26
>>957
俺は半年間、失くしたと思ってたら突然車のシートの下からでてきたけど
まったく問題なし
959Cal.7743:2006/09/19(火) 01:36:26
age
960Cal.7743:2006/09/19(火) 02:05:53
http://www.tompkins.jp/basel/basel06/baselworld/omega2.html

一応ニュースで出てたしソース貼っておくんでよろしく
961Cal.7743:2006/09/19(火) 08:38:46
いずれにしたって、値上げしすぎだろ
962Cal.7743:2006/09/19(火) 13:24:46
age
963Cal.7743:2006/09/19(火) 14:10:57
定価約30万
実売約15万

になります
964Cal.7743:2006/09/19(火) 22:41:08
デイト表示の数字が表示窓の中央にこなくて上にずれるんだけど
みんなのはそんな事ない?
965Cal.7743:2006/09/20(水) 00:44:27
>>963
いきなり50%OFFですか。
発売した瞬間からそんな価格だったら喜んで買うよ。

現実的な話をすると出たては百貨店とかに定価で流通して、量販店に出回るのは更に半年後か1年後か・・・
そんなトコでしょ。

にしたって半額はありえませんが。
966Cal.7743:2006/09/20(水) 01:26:19
発売定価は28万だそうだ
967Cal.7743:2006/09/20(水) 11:38:07
普通に考えると並行で定価から10万引きで上出来でしょう。
968Cal.7743:2006/09/20(水) 12:40:51
ってことは、並行で33.6万で出るデイトなんかは、出たてで23.6万くらいって事ですかね?
10万引きはかなり上出来な気がするから。

25万くらいですかね?

いずれにしても値上げが凄いですな・・・・。
100M防水とかデイトにいるのかよ・・・(あるにこしたことはないけど手軽に狙える金額じゃなくなるって事もどうかと思うし)。
969Cal.7743:2006/09/20(水) 20:58:23
いや、これはタグのカレラに対抗できる値段帯ってことで
厨が良さも悪さも知らずに買うってのが減るでしょ
実売が20万超えてきたら、さすがに他の選択肢も探すだろうしね

量販店で平行が売りに出される1年後までに、今のオート買っておいたほうがいいかな
970Cal.7743:2006/09/21(木) 18:11:24
>>964
おれのも若干上にずれてるけど数字が欠けるほどではない。
971Cal.7743:2006/09/21(木) 23:36:45
変更後モデルはブライトリングと同じスイスのクロノ規格をパスしたみたいだね
972Cal.7743:2006/09/22(金) 00:18:10
変更後モデルは機能も大幅にアップしてるから、本当はすげー欲しいんだけど・・・・

値段の面で妥協をつけて、3513-50を買ったけど、3513-50もいい時計だよね。
973Cal.7743:2006/09/22(金) 00:57:44
>>972
志村ー。

俺は現行モデルのデザインのほうが好きだなぁ。
974Cal.7743:2006/09/22(金) 08:28:21
厨が買いづらくなると一点において
値上げとモデルチェンジは大賛成
975Cal.7743:2006/09/22(金) 10:14:43
俺も現行の黒文字盤にシルバーベゼルの方が好きだ。
新型は黒ベゼルに変わるんだよね。
976Cal.7743:2006/09/24(日) 00:58:34
3513-54が一番かっこいいですよ。
977Cal.7743:2006/09/24(日) 19:25:40
3513-80は出るの?
ベゼルが青になるなんてあり?
978Cal.7743:2006/09/24(日) 22:34:19
>>976
あんなおじん臭いののどこがいいの?
常人なら351350でしょ。
979Cal.7743:2006/09/24(日) 22:39:59
息の長いスレだなw
980Cal.7743:2006/09/24(日) 23:44:01
>>978
「おじん」なんて言葉20年ぶりに聞いたぞ・・・
せめて「おっさん臭い」にしよう
いや、マジで

日常会話で「おじん」なんて言うなよ
周りのやつら引くぞ・・・
981Cal.7743:2006/09/25(月) 15:34:20
腕が細いので現行38mmでぎりぎり許容範囲の大きさなんだが、
やっぱ2mm大きくなるとだいぶ変わるよね?
無理してでも駆け込みで買うか…
982Cal.7743:2006/09/25(月) 22:46:04
>>981
案外いけると思うよ
とりあえず新型にサイズが近いロレのサブあたりで試してみてからにしたら
983Cal.7743:2006/09/26(火) 01:05:40
駆け込み組です。

買っちゃいました3513.50。
100M防水。直径約40mm。共に値上がり以上の価値を見いだせなかったもので。
984Cal.7743:2006/09/26(火) 01:08:29
>>983
一年半前に駆け込めばよかったのにね。
僕もなかなか駆け込めず、夏あたりに駆け込みましたw
985983:2006/09/26(火) 01:15:23
>>984
おお、仲間ですねw
新作も本当はカッコいいって思うんですけどねー。値上げがやっぱしツライw
986981
>>982
どうもっす。時計屋でいちど試してみます。
予算は大丈夫なのですがサイズだけが気になってます。

機能は確かに新型は魅力的ですよね。クロノ規格をパスしたということは、
クロノメーターと刻印されるのでしょうか。ならかなりかっこいいなあ。