【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Cal.7743:03/08/31 14:46
仕事で時計は必須なんですが使ってた時計がぶっこわれたので新しく購入したいと思います。そこで高校の頃欲しかったカシオのタッチスクリーンの時計を買いたいなと。ヤフオクみてたらかなり安く買えそうなので。でもやっぱ今更ださいですかね?
953Cal.7743:03/08/31 15:20
>>952
大丈夫だがんがれ
954Cal.7743:03/08/31 17:28
GSは今は購入後セイコーに葉書を
出すとその後保証書が来る
という形で
顧客管理してます
サービス自体には差が無いはずです
955Cal.7743:03/08/31 19:41
クロノではなくごつくもないので十五万前後で良いのない?
956Cal.7743:03/08/31 19:58
無限にあるよ
957Cal.7743:03/08/31 20:02
値段でけっこう限定されると思ったんだけど…だめ?
あとはあんまり派手じゃなくて革バンドはダメって子とぐらいかな。
958Cal.7743:03/08/31 20:06
年齢、使用用途、革orブレス、価格帯、三針その他etc・・・
この手のテンプレ無いからこういうスレが入るんじゃないかなあ。

真面目に返事するとネタスレで返事無しってパターンばっかりで
書き込む気にならないんだよね。
959Cal.7743:03/08/31 20:19
ネタじゃないんです。
機械時計ってディープな世界でよくわかんないから
この板にはじめてきたんです。
年は二十前半針はいくつでも良いです。
使用用途は特に仕事で使うわけではない。
どう?
960Cal.7743:03/08/31 20:21
スピマスプロ買おうと思ってんだけどガラス風防のが欲しいのさ。
そうなると3573.50って事になるんだろうか?
3570.50とか裏スケはプラ風防?ガラスに交換も有りなのかなぁ。
961Cal.7743:03/08/31 20:25
>>959
15万という値段じゃないとだめ?
安くていいのもありまっせ
こういう質問が来ると必ず上がるのがNOMOS EPOS WATCH-PEOPLE
あとミネルバ(もう生産してないけど

>>960
裏はサファイアのはずですよ
962960:03/08/31 20:48
>>961
ドモデス。前面サファイア欲しいんですよねぇ〜
プラ風防のキズ・曇りが気になる揉んで。
963Cal.7743:03/08/31 21:02
>>962
こりゃ!マルチポストしてからに!

サファイヤは正規品は未だだし、プラと交換できるかは
分からない・・・。

プラの傷が消せるのは知ってると思うけど、それでも
プラが気に入らないとしてもあの価格差はどうかと
思うなあ〜。
現場で当て擦りがあるなら尚更。
964Cal.7743:03/08/31 21:21
>>959
ttp://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0031FB/

オレが20代前半で15万前後ならこれかな〜。
10〜20万って微妙な値段で、強烈に欲しいのって
なかなか無いんだよなあ。

オリエントにこんなに出す気になれなんだら
シーマス120mを量販店で・・・くらいか。
965960:03/08/31 22:30
>>963
反省&感謝
価格差約10マン位ですよね〜
やはり研磨と交換を考えつつ
裏スケに決めようかと。
10年使うとは思えないし・・。
966Cal.7743:03/09/01 00:05
今度、嫁に時計を買ってあげようと思っているのですが
ここの板の皆さんはどのようなのがお勧めでしょうか?
一応予算は20万円くらいまでです。
希望としては普段の仕事から冠婚葬祭まで
幅広く使えるのが希望です。
普段使いを考えているのでできれば防水でクォーツのが
良いと考えています。
形は嫁の希望で丸い文字盤で予算と条件が許すなら
青い針の時計が良いみたいです。
今考えているのが、グランドセイコーのレディースのを
考えていますが他に良い時計があれば教えてもらえると
助かります。それではよろしくお願いします。
967Cal.7743:03/09/01 00:07
無題 名前: 512TR [2003/08/31,18:32:18] (219-122-166-80.eonet.ne.jp) No.701
皆さん、ここには初めて来ました。ワクワクする様な掲示板ですね。
ところで、皆さんPASSとかUPしているとか・・????
どこにUPしているんですか、申し訳ないですがお教え下さいませんか?
968Cal.7743:03/09/01 00:08
                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  219-122-166-80.eonet.ne.jp これが自殺したサブ吉のIPか・・・
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,)  http://www.mse.co.jp/ip_domain/  で調べてみるか?
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___ノ
        /
969Cal.7743:03/09/01 01:37
オメガのデヴィル・コーアクシャルクロノグラフ黒文字盤(定価53万)を買おうと思ってるんですが、評判どうですか?
970Cal.7743:03/09/01 02:23
あのブレスは賛否両論
971951:03/09/01 08:55
>>954
ありがとうございます。
972Cal.7743:03/09/01 09:45
はじめまして。
皆さんご指導お願いします。
頑張って働いて貯めたへそくりが35万あります。
オメガの時計を主人と私の二人分買おうと思うのですが、
私はシーマスのマイヨールにしよかと思っているのですが(おもいっきり
タウンユース専用ですが見た目で・・・)
主人の方は決めかねています。
候補はシーマスクロノ300、スピマスデイト(3513)、
スピマスデイデイト(3523)あたりがいいかなぁと考えてます。
皆さんだったらどれをプレゼントされたら一番喜びますか?
どうぞ教えてください。
973Cal.7743:03/09/01 09:51
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
974Cal.7743:03/09/01 10:38
>>966
GSを検討してる時点で考えがまとまってるように思うんだけど。

うちの嫁的にはGSは色気が無さすぎ。
20万以下ならエルメスのクリッパー。
時計オタとしては嬉しくも何とも無い時計だけど、GSみたいな
デザインだと合わせる服やシチュエーションが限られすぎの為。
975964:03/09/01 10:42
>>959
返事も無しでやっぱしネタか・・・鬱
976Cal.7743:03/09/01 11:55
>>966
クレドールなら丸型で青針がありますよ。
http://www1.winknet.ne.jp/~nori2club/himeji.html
977976:03/09/01 11:57
リンク間違えてしまった…
こっちが正しい スマソ
http://www.credor.com/lineup/ordinair/index_l.html
978Cal.7743:03/09/01 12:07
>>972
シーマスクロノはチタンじゃないと重いよ
ここの方達ならスピマはオートよりプロを勧めるでしょうね
奥様 JM 旦那さん シーマス120mのオート とかなら ペアに見えるかもw
中古なら2個で10万ちょいで買えると思うよ
979959:03/09/01 13:46
>>975
いやネタじゃないのです。亀レススマソ。
昨日から教えてもらったのと自分で探したのを色々見てたので遅くなりました。
デザイン重視で選びました。っていうか機械のことがあんまりわからないから、
そこらへんのことを教えてくれるとありがたいです。
下に良いなと思った時計を書き出してみました。

オメガシーマスター120(機械じゃないけど)
Oris Artelier 、TT1、 BC3
epos actionteam
nomos ludwig
あとは、ちょっと高いブランドの安いやつで(二十万ちょっとなら何とかなる)
IWC ポートフィノ
カルティエ マストヴァンテアン、パンテール (クォーツだけど)
それから、ベル&ロスはどうかな?あんまり有名じゃない?
それから、グランドセイコー、シチズンのEXCEEDなんかも地味だけどいいかな。
最後にグリモルティ。なんか流行ってそうだから。

一応これぐらいに絞ったけど多すぎるよね。でもこれが限界。
何とかこの中あるいはそれ以外からもおすすめを教えてください。
980972です:03/09/01 14:39
>>978さん
ご丁寧にありがとうございます。
スピードマスターって評判良くないんですね・・・。
主人は使いもしないくせにストップウォッチとか
ごちゃごちゃついてるのが好みだというものですから・・・。
でもお勧めのシーマスも上品でいいですね。
主人に薦めてみます。
ありがとうございました。
981Cal.7743:03/09/01 15:17
>>972
http://www.sui-sho.co.jp/
平行なら予算内
982Cal.7743:03/09/01 15:26
>972
オイラならこっちをもらった方がうれしい(オメガなら

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37471929

983Cal.7743:03/09/01 16:48
早く次のスレッドを・・・
984972です:03/09/01 18:28
皆さん、いろいろありがとうございます。
先程、近くの時計屋さんで実物をいろいろ見てきました。
で、一目惚れしてしまったのがシーマス2581−6600
シーマスでピンクシェルなんてなんか不思議な組み合わせで
おもしろいのですが「千葉すずモデル」って・・・(´・ω・`)
クロノは確かに重たかったです。
>>981さんが教えてくださったお店に問い合わせてみようと思います。
それから手巻き式って慣れるものですか?電池式しか使ったことがないので
なんとなく大変そうな気がしてしまうのですがそんなことないのかなぁ?
何度も教えてちゃんですみません・・・。
985Cal.7743:03/09/01 18:43
自動巻きか手巻きか、という時代ならイザ知らず、
クオーツでなく機械式を選んだ時点で大差無いと思われ。

手巻きは確かに巻く手間があるが、習慣になれば何とも思わないし
仕事中机の上に置いといても巻き上げ不足の心配が無いってのもある。

ジコジコと儀式を繰り返すうちに時計オタの世界へ沈んでいくというものさ。
986Cal.7743:03/09/01 19:32
質問しても宜しいでしょうか。
1万円以内で買える無難な時計って何がありますかね?
当方、貧乏学生です。
987Cal.7743:03/09/01 19:37
>>986
セイコー5 セイコーSウェーブ スウォッチ Gショック でいいしょ。

はい次の方
988Cal.7743:03/09/01 20:20
>>979
君はどこまで真剣なのか・・・?
>この中あるいはそれ以外からもおすすめを教えてください
無茶言うな!

強いて言えばポートフィノ。
でも革ベルトじゃねえか。
それからシーマス120はメカもあり。
989Cal.7743:03/09/01 21:21
>>979
は 迷いすぎ。
どういう系統がイイんだよ。。ネタか? ネタだよな?。。でも暇なんでレスしてみる。
オメガシーマスター120(機械もあるよ。並行で10マソちょい)
Oris Artelier 、TT1、 BC3 (ごっついよ)
epos actionteam (お好きなら)
nomos ludwig (防水性が気にならないなら。ヲタにはウケがイイ)
IWC ポートフィノ(これもヲタにはウケがイイ)
カルティエ マストヴァンテアン、パンテール (ブランド志向なら)
ベル&ロス(うん。あんまり有名じゃない。普通の人は、まず知らない)
グランドセイコー(まぁお好きなら)
シチズンのEXCEED(まぁお好きなら)
グリモルティ(たいして流行ってないよ。流行っているように宣伝してるだけ)
◎グリモルはデカ遊び時計なので2本3本目ならいいけどメインは厳しい。

はい次の方
990Cal.7743:03/09/01 21:22
予算5万円以内で買えるクロノグラフ時計で、ナイロンかラバーベルトに
バンドを取り換えても時計が映えるものを探してます。
 国産・舶来、水晶・機械は問いません。
アドバイスお願いします。
991Cal.7743:03/09/01 21:28
>>986
こんな大雑把な質問があるか。
量販店の時計屋くるりと回るだけで答え出るだろ??

次スレは>958的テンプレ希望。。
992Cal.7743:03/09/01 21:36
IWCとsinnかうならどっちのブランド?
993Cal.7743:03/09/01 21:38
たてますた。
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062419835/l50
994Cal.7743:03/09/01 21:43
>>990
WENGERかSECTORで検索してみて。

>>992
価格帯やデザインが競合しない。
オタ受けはIWC。
995Cal.7743:03/09/01 21:44
>>992
個人的にはIWC ただ好みの問題。
996Cal.7743:03/09/01 21:46
スピマスは1861と861買うならどっち?
997Cal.7743:03/09/01 21:52
スピマスは裏すけとそうじゃないの買うならどっち?
998Cal.7743:03/09/01 21:54
998
999Cal.7743:03/09/01 21:55
999
1000Cal.7743:03/09/01 21:56
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。