90年代セイコー機械式:メカシリーズ・ローレル・アルピニスト U

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Cal.7743:03/06/12 00:53
自作自演ご苦労
ローレルと一緒に棺おけに入りたいおじいさん・・
自分のこと おじいさんっていってりゃせわねえや
953Cal.7743:03/06/12 00:54
>>951
お前50レスくらい前から読んでみろよ。

自作自演バレバレだぞ。毎日大変だな。

はっきり言おう
30000円のアルピ=良品
60000円のアルピ=粗悪品
954Cal.7743:03/06/12 00:55
おいらもローレル狂隔離できるなら
分離スレ賛成。
お一人で1000までイッてください
955Cal.7743:03/06/12 00:56
次スレ誘導する前に1000逝きそうですね‥
956Cal.7743:03/06/12 00:58
6万円でアルピ買う奴=馬鹿
6万円でアルピ売る奴=詐欺師
957Cal.7743:03/06/12 01:02
>>954
で、ローレル狂のひとが時計としてのアルピを攻撃してるのはどのレス?

アルピ狂のやつがローレル攻撃してるレスはたくさんあるが。
958Cal.7743:03/06/12 01:15
>>956
詐欺っていうかオクだから出品者は悪くないんじゃないかな。

6万円で買うやつがバカなのは認めるが。
959Cal.7743:03/06/12 01:24
ところでローレルっていいよねww
960Cal.7743:03/06/12 01:28
ローレルいいよ
アルピもいいよ

そこで4Sダイバーが欲しいんだがないんだよなー
961Cal.7743:03/06/12 01:31
>960
4Sダイバーってチタンでワンピースのやつ?
俺もあれほしいいけど、見かけない。特に黒文字盤
962Cal.7743:03/06/12 01:40
そうそれ
俺も黒が欲しいんだがないよね。
ちょい前にヤフオクでクリームが出てた。
6万でも最落行ってなかった。
中古でよいから欲しい。
誰かもってる椰子ある?
963Cal.7743:03/06/12 01:45
ある?
じゃなく
いる?
でした。
携帯入力は疲れる
964Cal.7743:03/06/12 01:47
>961,962
俺の知り合いが持ってるよ。あれいいよね。他でみないし。
ただ、譲る気ないだろなぁ。あれ見っけたら即買いなんだどな。
965Cal.7743:03/06/12 07:27
時計のつくりからするとアルピニストの方が1-2万がオクでの適正価格だな。
966オロロヂ ◆14iGaWqIZs :03/06/12 08:14
>>962
なぜか僕持ってますw。何度かダイビングにお供させました。精度は5秒から
15秒ぐらいかな。ちょっと安定してません。箱付き中古で2万で買いました。

チタンだから軽くていいですがすぐ傷だらけになります。といってもダイバーなので
あまり気にしませんが。ワンピースで防水性もバッチリ、夜光も良く光るので
視認性はいいです。あれだけ小ぶりで軽いダイバーはいまどきあんまりないかも
しれませんね。
967Cal.7743:03/06/12 09:29
>>965
もう燃料投下するなよ。
968Cal.7743:03/06/12 10:13
>>985
そうですねー。落札者が勝手に上げてるだけですから。
期待して出品している可能性は高いですが。(^^;
969Cal.7743:03/06/12 10:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38809468
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27037123
オクネタですが、どっちも欲しいな。
写真だけでもだうぞ。
970Cal.7743:03/06/12 18:44
@
971Cal.7743:03/06/12 19:31
972Cal.7743:03/06/12 21:44
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38809468
質問回答見るとチタンブレス無いようだが、それじゃ定価の半分の6万までも
行かないんじゃなかろうか。
ついてるのはモレラートの定価5,000円の夏用ベルトと見える。
973Cal.7743:03/06/12 22:11
>>972
普通チタンベルト外しても無くしはしないよなぁ。
どっから持ってきたんだろ。
974Cal.7743:03/06/12 22:51
>>972
これは微妙だな。
前回出てたときは完品で8万ちょいだったね
975Cal.7743:03/06/12 23:25
>>972
まあいいとこ5万以下だな。
買ったやつは臭いベルトを捨ててチタンベルトを購入して
8万といったところか。
976Cal.7743:03/06/12 23:40
ただブライツはOHを考えなくてもいいから楽だな。

昨日のお騒がせローレルあたりだと
定価 : 60000 だが

落札価格46000
OVH 13000 (たぶん5年落ち以上)
革ベルト交換7000(店頭品ゆえにかつての面影もなかった)
で、結局66000円以上かかる。

まあ収集家にとっては1割り増しで新同品になれば御の字かとは思うが。
アルピにしろローレルにしろ落札した後のメンテを考えると
96式あたりだと結構かかる。
977Cal.7743:03/06/12 23:55
チタンベルトを補修品として購入したらいくらくらいになるんだろ。
978Cal.7743:03/06/13 00:36
売らないに越したことはないな。気に入った時計を使い続ければOH代だけですむ。
いまのところ手持ちと同型のヤフオク価格を見るだけで満足。
定価の倍とは馬鹿げてる。
売り買いする人の気が知れない。
979Cal.7743:03/06/13 00:38
ブライツはOHいらないのか?
980Cal.7743:03/06/13 00:41
しかし、ヤフオクも罪だよ。
価格をめぐって悲喜こもごも
前スレもまったくお騒がせだったな。くやしさ丸出し。
981Cal.7743:03/06/13 00:53
>>979
つーか、ローレルやアルピはOH即要の物件が多いが
(特にデッドストック。12時で秒針ハックして竜頭を回したときに
 秒針がカクカク動いてしまうのはもう危ない)

ブライツは新しいので、適度に動かしてればあと4年は
ほったらかしに出来るだろ。
982Cal.7743:03/06/13 01:01
>>978
欲しけりゃ定価の倍でもかまわないと思うが
プアマンズスポロレがわりのやつはミジメだな。

本当にアルピの機能が必要なやつは今買うなら
クォーツだろうし。
983Cal.7743:03/06/13 04:00
新ブライツかなり質感よかったよ。
特にケースの高級感に関してはアルピやSUSの比じゃないね。
まぁ値段が違うけど
984Cal.7743:03/06/13 14:05
>983
同等だったらかなしすぎる。
けど新Bの文字盤がチープだと思うのは俺だけ?
985Cal.7743:03/06/13 14:59
ホーロー実物はいいよ。ガラスごしだったり写真だとチープにみえる
986Cal.7743:03/06/13 16:41
>>985
ローレルもホーローは写真で見るとチープだけど実物はいいよね。

逆に写真で見ると本格派でも実物は ? で機械式だけが取り柄のものも
あるけど。これが現役時代に売れなかった理由だろうな。ア○ピ。
987Cal.7743:03/06/13 16:48
>>982
確かに、クォーツのアルピこそ名機。売り上げが常に最上位クラスなのも
うなずける。
機械式ももっているおれが言うのだから間違いない。
両方持っていたらまず機械式は使わない。
988Cal.7743:03/06/13 19:14
>>987
機械式は機械式でコンセプト的には面白いけどな。
あくまで3マソ以下を前提としての話だけど。
全体的な造り自体はクォーツ版には及ばないのは
事実だけど、クォーツの方が1マソ高いからしょうがないな。
989Cal.7743:03/06/13 22:23
アルピ馬鹿がいないと静かでいいねぇ。
デッドストックを60000円で落札したはいいが今頃>>981あたりみて
どうやって少ない小遣いからOH代ひねりだそうかガクガクブルブルの状態?

そうそう、6年もたったやつは額面どおり20気圧防水じゃないかもよ。
とも脅してみる。程度によっちゃネジロックユルユルで0気圧防水かも。
ネジを締めるたびに「S」の向きが変わるヤツはOUTだね。
そうしたらケースも交換だぁ。目指せ10万円アルピ。
990Cal.7743:03/06/13 22:40
しずかだよそりゃそうだ
馬鹿ローレルオタが一人で書き込んでるから誰も相手にしてないだけ。
よっぽどヒマなんだろうな。かわいそうなオヤジ。
991Cal.7743:03/06/13 22:42
>>989
俺もアルピを高額落札使用とは思わないけど、おぬしが高額落札した人を必死にバカにしている有様はもっとバカっぽいと思うぞ
いい加減やめれ
992Cal.7743:03/06/13 23:03
>>990
私も989の書き込みには「なんだかなぁ〜」という感じですが
>>990=アルピ馬鹿にも「ローレルオタ」なぞ妄想して欲しくないものですね。
クォーツの話は出ているがローレルとアルピを単純に比較してローレルマンセーな
レスは1つもないじゃないですか?
993Cal.7743:03/06/13 23:12
>>992
いやブライツもクォーツも機械のアルピニスト以外の書き込みしてる
ヤシは全てローレルオタってことだろうよ。
で、それらは1人が全て自作自演してると見えるのだろう。
書き込み時間見ればそうでないことはわかりそうなものだが。

時計板にも早くID制導入して欲しい。もうウンザリだ。
994Cal.7743:03/06/13 23:14
低価格で高性能、さらにデザインが好みと合えば言うこと無しってところに
90年代4sを今語る意義があったんじゃないのか?

こんなけなしあいだらけのスレはもう不要。終了
995Cal.7743:03/06/13 23:17
オク相場の話もやめれ。
自分が気に入ってるならそれでいいじゃんよ。
996前スレ1:03/06/13 23:19
安価・良品の過去の機械時計を語るスレを作りたかっただけです。
4Sであることすら自分にとっては関係ない。
それが

4Sクソあらし、ローレルオヤジ時計あらし、オク関連のあらし・・・
終了に賛成です。もう語りつくされたでしょう。
997Cal.7743:03/06/13 23:21
>>996
乙。

必要があれば、また誰かがそれぞれのスレを立てるだろうよ。
998前スレ1:03/06/13 23:26
999前スレ1:03/06/13 23:28
最後に長さん、ハイビートさんをはじめいろいろ語り合えて
楽しかったです。
アルピのカタログはいつか機会があったらUPしますね。
1000Cal.7743:03/06/13 23:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。