オーバーホール代高すぎるぞ!こりゃ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
845Cal.7743:2005/11/23(水) 12:17:26
2年に一度、いい時計屋に出せば、部品の磨耗とかはあまりないのでは
ないかと思う。だから、分解・洗浄・注油だけでもいいかと。
たとえ軸や歯車をかえるとしても、10万かかるか?
スイスオーダーとかいうのもおかしすぎる。何のための代理店なのか。
OVH代が惜しいのではなく、ぼったくられるのがいやだ。街の時計屋
で十分。

このまえ、RO出そうとしたら、無事開ける自信はないといわれて欝。
今度は、普通のケースのヤツにしようっと。
846Cal.7743:2005/11/23(水) 12:19:38
>>844 オバホしても何も得る物はないです。
そんな納得の出来ない物に数万も勿体な過ぎます。
納得できるサービスなら 数万でも数十万でも良いですけどね。
安い100万もあるし高い100円もあるんです。
そりゃ松井くらい儲けたら考えも変わると思いますがね。まだまだです。
847Cal.7743:2005/11/23(水) 12:23:43
>>846
現状維持というメリット
848Cal.7743:2005/11/24(木) 10:23:14
>>846
そういう考えの人もいるし、アリだろう。でも、その持ち主の時計は可哀想だな。
849Cal.7743:2005/11/24(木) 16:08:11
金出して直るならいいよ
70年代のシチズンのクロノもうパーツがないから直せないって
同じくTOMONYも

は〜 安くて軽くて面白いんだけどな
850Cal.7743:2005/11/24(木) 16:45:13
そうだよな、パーツがなければどうにもならんよな。
部品取り用にもう一つ同じ時計を手に入れるしかないんだろうねぇ。
851Cal.7743:2005/11/24(木) 17:33:38
グランドセイコー20気圧の8Fクオーツのオーバーホール、電池交換、パッキン交換が
メーカー送りで消費税込みで2万ほど掛かった。

セイコーウオッチから修理完了証明書がプラスチックのホルダーに
入れられて、丁寧に自宅に届けられた。

これは、値段的には高いものなのか?
教えてください。
852Cal.7743:2005/11/24(木) 17:35:00
そんなもんだろう。
まあ、生涯修理対応のザ。シチズンだと1万3千円だそうだが。
853Cal.7743:2005/11/24(木) 17:49:27
電池交換、パッキン交換まで含めた腕時計のオーバーホールは
グランドセイコーがナンバーワンらしいよ。
金を惜しんではいけない。
修理完了証明書の詳細事項を見ると、持ち主である自分が
どのような使い方をしているのか、一目瞭然で記載事項として
書き込まれているぞ。責任者のサインと印鑑も押してある。
ザ・シチズンのオーバーホールも同じなのか。
854Cal.7743:2005/11/24(木) 17:58:14

http://www.seiko-watch.co.jp/gs/support/afterservice.html

いい時計だからこそ、健康診断が必要です。
腕時計は、一度つけ始めたら、人間の体と同じように休むことなく動き続けるもの。携帯電話などによる磁気帯びは、
精度に悪影響を及ぼすこともあります。また、機械内部の保油性やネジのゆるみ、汚れや汗による錆、ケース内部の
腐食などについても早めのチェックとケアが必要です。手がかかるから愛着が沸く。これもいい時計の条件のひとつ
です。ご使用状況によっても異なりますが、2〜3年に一度を目安に、ご購入されたお店へグランドセイコーをお持ちください。

http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/overhaul.asp

電池交換は、電池を交換するだけではありません。
クオーツ時計の電池交換。私たちは、電池を取りかえるだけの作業では充分ではないと考えています。
グランドセイコーサービスステーションでは、外観、運針、リュウズの操作性、精度といった時計本体の
チェックに始まり、超音波によるケース、バンドの洗浄、バンドアジャストネジのゆるみの調整、
パッキンの交換、防水の検査など、電池交換においても時計の全身をくまなくチェックします。
ここにも常に完全を追求するグランドセイコーの精神が貫かれています。
855Cal.7743:2005/11/24(木) 18:09:59
http://www.credor.com/afterservice/about.html
時計も人間同様、健康を保つためには「定期検診」が重要です。クレドールでは、大切な時計を
いつまでもご愛用いただくために電池交換時のパッキン交換と定期的なオーバーホールを推奨しています。

時計を長くお使いいただくと、汗や汚れ、水分などの付着によりパッキンやバンド、ばね棒などは劣化します。
その他にも、リュウズやボタンなどに汚れやほこりがたまると、動かなくなったり、サビの発生につながります。
またブレスレットに堆積した汚れが錆びてバンド切れや、シャツの袖口を汚すケースもあります。

時計の健康診断という意味でも、電池交換等の時に分解掃除を行なうことをお勧めします。部品交換のほかにも
保油状態、電池漏液、水分や汗の進入の有無などが判り、時計を最も正常な状態で長くご愛用いただけることに
なります。クレドールサービスステーションでは、時計の性能をリフレッシュさせ、末長く安心して
ご愛用していただけるよう、電池交換の際にケースの洗浄、ブレスレットの洗浄、裏蓋及びリュウズ、パッキンの
交換などの点検作業を実施しています。
856Cal.7743:2005/11/24(木) 18:36:51
壊れたときに健康保険を使わしてくれ>SEIKOさん
857Cal.7743:2005/11/24(木) 18:54:17
>>849いろんな時計屋当たったら
治してもらえるよ。
858Cal.7743:2005/11/29(火) 02:23:02
takai
859Cal.7743:2005/11/29(火) 04:35:57
オリスのウィリアムス88,200円。
OH代聞いたら35,000円らしい。それなら新しいの買った方が
いいんじゃないのかと思った。

という考えの人はクオーツしてればいいのかな・・・。
860Cal.7743:2005/11/29(火) 04:56:50
購入金額に関わらず維持費は別に必要だよ
ただで時計もらってもね。
861Cal.7743:2005/11/29(火) 07:04:04
だからあれほど相場と多針時計には手を出すなと、
862Cal.7743:2005/11/29(火) 07:05:50
だからあれほどEX1やDJが良い時計だと言ってるのに。
バカが煽っても結局ロレ3針時計の方が永くつきあえるよ。
863Cal.7743:2005/11/29(火) 08:56:15
OHじゃないけど
カルティエ・タンクアメリカン
ガラス交換・・・49,000円也
ガラス・・・27,000円
技術料・・・22,000円だって。。。鬱
864Cal.7743:2005/11/30(水) 02:05:21
頼む会社にもよるけど技術料の中にOH代も含まれる
メーカー系だったらメンドクサスだからムーブ丸ごと交換とか普通だよ
865Cal.7743:2005/12/03(土) 10:51:43
やっぱりオバホ代5万は痛いよね。
866Cal.7743:2005/12/03(土) 10:52:24
5万あればバーバリーのコート買えるのにさ。
867Cal.7743:2005/12/03(土) 11:28:53
自転車のパンク修理を昨日依頼した
自転車のおじちゃんが寒いのに容器に水を入れて
タイヤを外してチューブを取り出し穴の有無を調べてくれて
穴をふさいで修理してくれた。
価格は800円だった。
なんか凄く有難かった。
時計屋さんも見習って欲しいです。

868Cal.7743:2005/12/03(土) 23:35:34
確かに!!
869Cal.7743:2005/12/04(日) 16:24:14
俺のデイトナ、こないだOHしたら7万かかりますた。
870Cal.7743:2005/12/04(日) 16:26:59
Yシャツのクリーニングなんて150円だしな。
時計屋さんも見習って欲しいです。
871Cal.7743:2005/12/04(日) 18:08:46
その自転車屋にOHしてもらったら良いじゃん。
872Cal.7743:2005/12/04(日) 18:13:18
Ωスピマス.デイデイトのオーバーホール代っていくらぐらいするのでしょうか?50Kぐらいかな?経験談聴かせて下さい。
873Cal.7743:2005/12/04(日) 18:52:16
60年使うとして

4年後とのオーバーホールで

945,000円。

デイトナ並行が買える。
874Cal.7743:2005/12/04(日) 18:55:29
デイトナ並行の維持費は?
875Cal.7743:2005/12/04(日) 19:14:19
時計なんてせっせとオーバーホールの最初の10年くらいだろ。

876Cal.7743:2005/12/04(日) 22:41:22
ニホンゴ キトク スグカエレ
877Cal.7743:2005/12/04(日) 22:45:18
ツカ デテケ
878Cal.7743:2005/12/08(木) 20:31:05
時計なんて売ってる値段からしてボッタなのよ
趣味だから売ってるのも買ってるのも否定しない
金がかからなければ見栄にならないし
かといって金は無し 葛藤だな
879Cal.7743:2005/12/19(月) 00:43:17
ブランパンエアーコマンドートリロジーのOHは10万でしたよ。
ロレなんて安い方w
880Cal.7743:2005/12/29(木) 09:13:38
OH代も払えないヤツは高い時計買うな!
881Cal.7743:2005/12/29(木) 09:56:27
お前もな
882Cal.7743:2005/12/29(木) 09:57:53
詐欺容疑濃厚
ttp://ca.jpn.org/~chronos/faq3/minibbs.cgi?mode=allread&no=3386&page=0
検索ですぐ出る某有名店
883Cal.7743:2005/12/29(木) 12:50:52
884Cal.7743:2005/12/29(木) 23:45:03
オーバーホールの保証など含め長く使うロレックス買うなら
どこの店がいいんですかね?教えてください!

885Cal.7743:2006/01/05(木) 05:11:34
有名大手百貨店等で正規品購入。
マジで。ちゃんと登録葉書出すこと。
886Cal.7743:2006/01/05(木) 11:47:43
そりゃ四六時中腕にはめて、24時間稼動しっぱなしだったら3年なり4年でOHしなきゃならんかも知れんが、時計も所詮は機械物なんで、OHの間隔は「運転時間」で決まるんじゃないか?

仮に、OHのスパン4年と言うのを、24時間稼動という前提で考えると
稼働時間は24×365×4=35040hrだ。

しかし、月に一度使うか使わないかの時計だったら、稼働時間を
多目に見て月に「5日」と考えると(たまに動かしてやる分も含め)
24×5×12=年間稼動1440hr

そして、OHまでの推奨(?)稼動時間35040hrをこの数字で割ると
35040/1440=24.333・・・
ざっと24年は、機械的には持つ計算。(むしろ、パッキン類の寿命のほうが先に来そうだw)
仮に安全率を倍取っても12年だ。
(勿論、その間に浸水したり、外気とツーツー状態になったら話は別だが)


あと、よく「オイルが酸化云々・・・」というのを耳にするが、他の機械製品に比べ、時計は非常に条件が良い。
 ・防水構造で完全に密閉され、外気が遮断されている。
  (理論的には、酸素は組立時に入った空気中の酸素のみ)
 ・温度変化が少なく、オイルが最も嫌う「高温」に晒される事もない。
 ・紫外線劣化も無視できる。

ちなみに、我が家で最古参のロレは今年でおよそ37歳になるが、OHは14年前に一度やっただけだが至って快調。
ただし、使った後の手入れは必ずやってるし、保管も温度変化の少ない暗所に乾燥剤と脱酸素剤入りのケースに保管している。

まぁ、趣味で時計やってる香具師なら、毎日同じ時計ってことないだろ?
使うシーンに合わせて時計選んで、いたわりながら使えば長持ちするって。
887Cal.7743:2006/01/05(木) 12:45:33
OVHすれば調子が良くなるのは確かだし
防水も心配だし
メーカーがした方がいいと言うのだからするべきなんだろうが
余裕が無い
888Cal.7743:2006/01/05(木) 12:50:54
時計の場合オイルは酸化、劣化よりも金属粉とか極少量のゴミ
で粘度が増しちゃうのが問題。それとアンクル、テンプとか
往復、回転が速い箇所は拡散しちゃうんだよね。
他の輪列はそれ程飛ばないけど上の2箇所、特にアンクル(爪石)は
注し方によって1年もたない場合もある。
アンクルの油切れで精度が極端に悪くなる場合もあれば
そのまま変わらない場合もあるし、最悪の場合は止まる場合もある。
だから多分メーカーは保険もこめて3年毎とか言うんじゃないの。
でもそれ以外はキチ、ツヅミ(巻く所)オシドリ、(巻く感触で
案外わかる)2番辺りが切れかけなければそれ程問題でもないから
防水に気をつけてれば別に5,6年でも良いと思うけどね。
でもアンティークとかで2番が磨耗したらガタガタになって
パーツ無いと最悪元の精度は出なくなる。懐中くらいなら
修正出切るけど腕は厳しい。
889Cal.7743:2006/01/05(木) 13:06:14
>>887
>メーカーがした方がいいと言うのだからするべきなんだろうが

まぁその根拠が不透明なんだろ。
車だって、通常の使用状況とシビアコンディションではメンテナンスのサイクルが変わってくるからな。
890Cal.7743:2006/01/07(土) 12:21:34
確かに3年とか5年とかいうのは毎日使う事が前提だろうから
何本もあって使用頻度が10日に1日程度な場合は全然違ってくるだろうな
891Cal.7743:2006/01/07(土) 12:33:28
使用頻度が少なくともオイルはなくなるから
たちが悪い
892Cal.7743:2006/01/07(土) 13:05:56
>>891
そんな事はない。
893Cal.7743:2006/01/07(土) 15:56:50
age
894Cal.7743
4年前にオメガスピードマスターを買い、
3年後にOHへ。40,000円以上かかりました。
クロノグラフなので高いとのこと。
買ったときは2年に一度、5,000円くらいかかると
言われたのに。(Yカメラです。)

前から持ってるロンジンのクオーツと一日おきに使用なので
そのたびに時刻合わせしたり、3年で40,000円かかることを考え、
85,000円で購入を30,000円で売り、
カシオの電波時計を買いました。
こっちは時刻合わせ、OHがないので
気楽。

差額は痛いが、売ってよかったです。