oooooooooooo富山だけどooooooooooooo
1 :
Cal.7743:
どこに買いにいけばイイがけ?
2 :
Cal.7743:03/03/30 21:08
薬屋かな?
3 :
Cal.7743:03/03/30 21:09
そんなん、知らんちゃあ
4 :
Cal.7743:03/03/30 21:10
魚が旨そう・・・
5 :
Cal.7743:03/03/30 21:11
米も旨そうだよな・・・
6 :
Cal.7743:03/03/30 21:13
北朝鮮が近いんじゃないがけ?
7 :
Cal.7743:03/03/30 21:13
良スレの予感
8 :
Cal.7743:03/03/30 21:15
鯖江に知り合いがいます。
9 :
Cal.7743:03/03/30 21:15
なんで富山???
10 :
Cal.7743:03/03/30 21:16
>>8 鯖江は福井でちゅ。
富山といえば。。。立山かな。
11 :
Cal.7743:03/03/30 21:17
12 :
Cal.7743:03/03/30 21:17
福井と富山の区別がちゅきまちぇん・・・
ついでに、鳥取と島根の区別も・・・
13 :
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH. :03/03/30 21:17
ロレックススレでは無いのだが
どうしても言いたい事がある!
1の名前が「富山さん」なのだよ。
14 :
Cal.7743:03/03/30 21:18
ますの寿司なら絶対に『高芳』!!
15 :
Cal.7743:03/03/30 21:18
>>13 良スレにくるなよ。。。
pampみたいなヤシだな!
16 :
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH. :03/03/30 21:21
17 :
Cal.7743:03/03/30 21:22
2時間ほど前、富山で時計を買いますた。
ってってもただの国産クォーツですが。
なかったので取り寄せ。
通販3割引も考えたけど、地元に金落としたほうがいいのかなぁっと。
18 :
Cal.7743:03/03/30 21:24
サンクス!
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH.=pampということで、よろしいか?
19 :
Cal.7743:03/03/30 21:26
『総曲輪』っ読み方知ってっけ?
20 :
Cal.7743:03/03/30 21:26
黒4だむ・・・
21 :
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH. :03/03/30 21:30
22 :
Cal.7743:03/03/30 21:30
ホワイトアウト
主役=IWCアクアタイマー
テロリスト=ロンジン三信
警察=オールドセイコー
実に男宅地ックな映画だった
23 :
Cal.7743:03/03/30 21:31
>>21 あっちのスレは余程暇なんだな・・・(w
それとも、ネタ探しか???
じゃあ、ロレックス助手 ◆YEm35/QoH.=佐賀ということで。
24 :
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH. :03/03/30 21:42
>>23 最高級腕時計ロレックスを持っている人は少ない。
ゆえにスレ参加者も少ない。小数精鋭スレと言って欲しい。
25 :
Cal.7743:03/03/30 21:43
26 :
Cal.7743:03/03/30 21:45
イラクの共和国防衛隊みたいなものですか?
27 :
ロレックス助手 ◆YEm35/QoH. :03/03/30 21:52
>>26 どちらかと言えば日ロレサービスセンターです。
ホルティスがホスイがやちゃ
29 :
Cal.7743:03/03/30 23:11
黒部の太陽・・・
30 :
Cal.7743:03/03/30 23:19
↑
お前何歳やねん
31 :
Cal.7743:03/03/30 23:20
当年54。。。
32 :
Cal.7743:03/03/30 23:20
33 :
Cal.7743:03/03/30 23:23
100まで逝くのだろうか・・・?
西町のどの辺け〜
そんなんあっあっけ?
35 :
Cal.7743:03/03/30 23:43
>>31 54歳ですか 人生の大先輩というかお父さんですね
36 :
Cal.7743:03/03/30 23:52
>>35 54、会社役員・・・
でも、オトーサンと呼んでいいよ。
裕次郎はよかったよ〜!
37 :
Cal.7743:03/03/31 00:05
文太や松方や成田の方がカッコイイぞ
>>37 禿同!成田がいいな。特にあのおでこがいい!
39 :
Cal.7743:03/03/31 00:19
成田・・・(・∀・)イイ!!
40 :
Cal.7743:03/03/31 00:55
いやーすげー気持ちわかる。俺こないだ東京から九州の福岡に仕事の都合で来たんだけど、
並行店が3.4件しかないいし、百貨店にはパテ、ピゲ、バセロンとか何処にも
置いてないんだよ。フランクでさえちょっとしか置いてない。こっちの奴はいい時計してる奴
見たこと無い。ロレサブ2回、デイトナ1回、カルティエタンク1回、エルメスクリッパー1回
ヨドバシで40過ぎの中年がスピマス買おうと悩んでた。博多じゃロレは最高級の時計なんだよ。
アンティークなど誰も見向きもしないし、一応時計に数百万くらいはつぎこんできた
俺としてはあまりにも寂しすぎる。
41 :
Cal.7743:03/03/31 08:40
>>40 今は、通販で殆どのものが買えます。
漏れ、都内だけど忙しいから時計屋の営業時間内に行けない。
通販でいつも買ってる。
アンティークは博多(?)にはJFKがあるんじゃなかったけ?
42 :
Cal.7743:03/03/31 09:34
>>40 無駄な見栄はらなくていいってこと。この機会に「まっとうな人間」に戻って下さい。
富山大和で正規を買え
44 :
Cal.7743:03/03/31 15:09
SEIBU逝け
45 :
ナポリだけど・・・:03/03/31 17:15
446 :pamp ◆.xrRl.12To :03/03/31 13:45
>>445 あの映画をまねてスペイン広場の階段でジェラートを食べると警官に
怒られます。まねてる女子大生風日本人がたまにいますが。。。
ナポリは一人で行きましたが、強烈に大阪風の町です。
駅からバスに乗ると一番後ろにほんとに愛らしい17〜8歳の少女が(まるでオードリー)
酔っぱらいのオヤジに絡まれていました。あまりにカワイイのでヲレはついその少女を助けました。
助けたと言っても大阪弁で「こらぁ〜、このスケベオヤジ、ええ加減にさらさんかぁ〜」と怒鳴りつけ
相手の紙袋に入ったウイスキーボトルを取り上げただけですが。その酔っぱらいは、次のバス停で降り
少女はヲレにお礼を言って、なにやら話しかけてきましたが伊語なので分からず、英語もできないので
会話になりませんでした。その娘はフェリー乗り場で降りたのでヲレも降り、また何か話してきましたが
わかりませんでした。お茶にも誘えず、とりえずフェリーまで送り別れました。
このときほど、伊語が片言でもできない事を後悔したことがありませんでした。一生の後悔と甘い想い出。。
長くなりましたが、その後落ち込みながら観光しているとケーブルの乗り場が分からず路地で少年に
道を尋ねると全く焦点が合っていない。。。ラリッテました。町の路地は湿っぽく洗濯物が窓に干してあって
2ケツバイクが走り回り、クラクションが鳴り響き、ゴミがいっぱいで、まじでちょっとやばい町だなぁ〜と
危険を感じました。町のはずれのピザ屋でマルガリータとビールを注文、歩道でプチトマトのへたをカットしながら
そのままほっている店の店主がお前はヤポンかみたいなことを聞いてきた。シーと答えると日本のコインを持っているか
と尋ねてきたので5円をあげると、店じゅうの客に見せびらかして喜び、ビールをただにしてくれた。
ナポリという町が「ナポリを見て死ね」と言われる所以は、夜景でも城でも教会でもないんだとこのとき感じた。。。
(嘘だと思われるかしれませんが、全てノンフィクションです。)
46 :
Cal.7743:03/03/31 17:55
>>37 裕次郎や、文太、成田はどんな時計をしていたんだろう・・・
渋くて、元気のあった30年代を知っている人キボンヌ!
47 :
Cal.7743:03/03/31 21:49
世紀なんか買うか ぼけ
48 :
Cal.7743:03/03/31 22:03
戸山狼ってどこにあるの?
49 :
Cal.7743:03/04/01 21:32
戸出狼ちゃうか
50 :
Cal.7743:03/04/01 22:31
51 :
Cal.7743:03/04/07 23:37
51げっと!
53 :
Cal.7743:03/04/07 23:39
ミラクル新湊!
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
55 :
Cal.7743:03/04/08 21:50
相本商店
56 :
Cal.7743:03/04/08 21:53
蛍烏賊の旬はいつだっけか?
57 :
Cal.7743:03/04/08 22:00
今じゃないか
58 :
Cal.7743:03/04/08 22:03
>>57 やっぱり刺身もいいが、煮て酢味噌もいいな!
59 :
Cal.7743:03/04/08 22:04
何か、蛍烏賊の珍しいおつまみがあるんだって?
60 :
Cal.7743:03/04/08 22:13
ホタルイカを友人が踊り食いをして、食中毒になって一週間ねてました。
61 :
Cal.7743:03/04/08 22:21
>>60 基本的にアレだね・・・
イカは、寄生虫がいるから、そうめん状に切るんだろ?
踊り食いはちょっと、いただけなかったね。
でも、旅番組では皆、平気で食ってるけど・・・なんでOKなの?
62 :
Cal.7743:03/04/08 22:23
あたってKOでしょう。
63 :
Cal.7743:03/04/08 22:25
ところで、漁協かなんかが作ってる珍味は富山じゃないの?石川だっけ?
64 :
Cal.7743:03/04/08 22:38
富山ってどこにあるの新潟の上ぐらいか
65 :
Cal.7743:03/04/08 22:38
66 :
Cal.7743:03/04/08 22:56
それは佐渡だっちゃ
67 :
Cal.7743:03/04/08 22:58
宮崎海岸のたら汁もイイよね。
たしか、あの辺にも北チョソの工作船来たんだったよな〜。
68 :
Cal.7743:03/04/08 23:00
それは、九州だろ
69 :
Cal.7743:03/04/08 23:02
あまばらししも北チョソ北よ
70 :
Cal.7743:03/04/08 23:04
いや、新潟との県境にあるがね
ヒスイも有名だがね
ココは「時計」だぞ!
アピタで買えば?
73 :
Cal.7743:03/04/08 23:10
↑
こいつは
ほっトケイ
74 :
Cal.7743:03/04/08 23:12
ここは「富山だけど」だけど
いつ合併して新川市になるの?
田舎者 富山ネタ やねな こら
77 :
Cal.7743:03/04/08 23:23
↑
こいつは
ほっとけい
78 :
Cal.7743:03/04/08 23:55
なんでこんなところにトヤマあんがけ。おかしないけ。おかしいちゃ。
だらんないけ。まあいいちゃ。つかえんちゃ。
79 :
Cal.7743:03/04/09 02:36
野際 陽子
80 :
Cal.7743:03/04/09 08:25
81 :
Cal.7743:03/04/09 09:04
すみれって岩崎ひろみですか...
82 :
Cal.7743:03/04/09 09:46
>>81 いいえ...
野際陽子と、古田のカーちゃんの中山アナです。
ズンドコの氷川さんもでてまつ。
83 :
Cal.7743:03/04/09 09:52
黒部立山アルペンルート・・・
84 :
Cal.7743:03/04/09 21:00
まるたかや 大喜 南京千両
85 :
Cal.7743:03/04/09 22:54
金太郎温泉
87 :
Cal.7743:03/04/09 23:28
カニはどうなの?
旨いのか?
88 :
Cal.7743:03/04/09 23:52
カニまずいぞ。
タラバガニしか捕れないんじゃないか?
あれはヤドカリだぞ。
それより富山と言えばエビだろ。
俺が好きなのは白エビ
これ最強。
富山ではズワイの方がメジャーな気が・・
あとは氷見のブリですな 氷見にある氷見うどんで有名な小さなお店で
ブリのお任せコース食べたんだけど、今まで無いくらい旨かったよ
あと、俺はあんまし好きじゃないけど、富山の人間はスープが異常に黒いラーメンを
富山名物だと自慢する傾向にありますね
屋台でももっと旨いラーメンがあるというのに
書いてたら食いたくなったので新庄のあすこのラーメン食いにいきまつ
天安 王ちゃん めん屋 バグジー 雷門
90 :
Cal.7743:03/04/10 16:40
海老かぁ!旨そうだな!
ぶりを忘れたら叱られるな!
黒いスープのダシは何ですか?
生醤油?
91 :
Cal.7743:03/04/10 19:05
富山人気質を時計に例えると、どうよ?
隣の石川は、前田利家のイメージからか、
金ロレ・ジュビリーをつけて、「まつー」とか
やってる感じだが・・・
92 :
Cal.7743:03/04/10 19:13
◆織田信長・・・IWC ポルトギーゼ
◆豊臣秀吉・・・カルティエ・タンク
◆徳川家康・・・オメガ・シーマス
◆前田利家・・・ロレ・デイトナ
◆毛利元就・・・ブルガリ スポーツクロノ
◆伊達正宗・・・Sinn EZMシリーズ
そして、今川義元・・・世界で一番ブレゲ・クラッシクの似合うヲトコ
93 :
Cal.7743:03/04/10 19:14
◆源頼朝・・・パテ・グランドコンプリケーション
◆平清盛・・・ヴァシュロン・メルカトール
◆藤原家・・・AP
94 :
Cal.7743:03/04/10 20:55
age!
95 :
Cal.7743:03/04/10 22:45
おもろいので、あげ!
96 :
Cal.7743:03/04/10 23:25
*
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! ♪テーレッテテー!
97 :
Cal.7743:03/04/11 01:15
ラーメンなら九頭龍だちゃ
夜食に九頭竜のあっさりも捨てがたいが王ちゃん(通称バス)のこってりも捨てがたい
両方ともチャーシューが絶品なんだよねー
まちBBS逝けと言われそうなのでsage
99 :
Cal.7743:03/04/11 20:08
寿司食いたくなっちゃったよ。
100 :
Cal.7743:03/04/11 20:09
100
101 :
Cal.7743:03/04/11 20:11
>>91 ところで、富山人に似合うトケイはどうよ?
そもそも、日本人に似合う時計って何だ?
103 :
Cal.7743:03/04/11 20:43
>>102 ボヴェスポーツクロノ・・・
あの漢字がいい!
104 :
Cal.7743:03/04/11 21:23
105 :
Cal.7743:03/04/11 22:50
106 :
Cal.7743:03/04/11 23:01
Hotaruika torunoni choudo ii
107 :
Cal.7743:03/04/11 23:43
>>106 sorenara G-shock no houga yoku hikaru!
Yahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!
108 :
Cal.7743:03/04/13 11:11
立川 志んの輔
109 :
Cal.7743:03/04/13 11:52
ペヤング ソースヤキソバ
110 :
Cal.7743:03/04/13 21:45
何しろ寿司は北陸で一番らしいな!
で、時計は?
111 :
Cal.7743:03/04/13 22:01
富山は回転寿司でも十分美味いじゃー
112 :
Cal.7743:03/04/13 23:16
>>108 志んの輔の母校は、「ミラクル新湊!」
富山で高級時計はめてるヤシ今だ見たことねえよ。
113 :
Cal.7743:03/04/14 00:15
ロレ、オメぐらい
インターとかいねー
114 :
Cal.7743:03/04/14 02:01
>>112 寿司屋でシードの1665つけてるヤシみたことある。
ドーム風防のぼってりしたのでアメ玉みたいにピカピカしてた。
インデックスもいい感じにやけてて、思わずしばらく見とれてたよ。
115 :
Cal.7743:03/04/14 07:47
>>114 粋なすし屋によく似合うね。
良い組み合わせだ。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
118 :
Cal.7743:03/04/25 21:10
今日富山市に時計屋探しにいったんだが
ガンガンシャッター降りてたぞ
一見さんお断りではなくつぶれてたらしい
しかも高級時計ではなく「SWATCH」って書いてるような店ばっか
ダイワでリサイクルフェアやってたみたいだけど
あれはどうなんだろう?
あるのか?
ちゃんとしたもの売ってる店は
119 :
Cal.7743:03/04/26 19:54
富山なんか買ねーよ ティーポとか高いマア性器だからね
ボクチンは買うときゃー江戸でかうよ
120 :
Cal.7743:03/04/26 20:06
さっき日テレで富山やってた・・・
結婚式の時、近所にかまぼこを配るんだって?!
富 山 か ま ぼ こ 王 国
でも・・・小田原だよな・・・
121 :
Cal.7743:03/05/04 00:15
@@@@@@ 漏れは山口だけど @@@@@@@@
122 :
Cal.7743:03/05/08 14:48
ムサシで買いました。4000円
124 :
Cal.7743:03/05/11 10:53
屋台ラーメンで旨いのは
まーちゃん ワンちゃん(バス)
王ちゃんはマジ旨いよな
最近たまに、弟子?みたいのがいる あとチャーシューの厚みと枚数が増えた気がする
「そろそろ引退しよっかなー」とオヤジが言ってたのが気になった
126 :
Cal.7743:03/05/11 15:31
ワンちゃんの弟子のあんちゃん元気がよくて良い
ラーメンもクド系でうま〜い
でも頭をガチーンとよくぶつける(バスの荷物置き場) イテテ
あれなんとかならんかな
127 :
Cal.7743:03/05/11 19:14
カーマで買っています。いつも。
128 :
Cal.7743:03/05/11 20:08
↑
貧乏人は去れ
129 :
Cal.7743:03/05/11 20:12
ムサシで買ってます。たまに。
130 :
Cal.7743:03/05/11 20:13
↑
貧乏人は去れ
131 :
Cal.7743:03/05/11 20:19
タテヤマで買ってます。たまに。
コメリで買ってます。たまに。
133 :
Cal.7743:03/05/11 20:41
プラント3で買っています。しばしば。
134 :
Cal.7743:03/05/11 20:45
↑
↑
↑
貧乏人は去れ
135 :
Cal.7743:03/05/11 20:48
コンビニで買います。ごくたまに。
136 :
Cal.7743:03/05/11 20:53
どこのコンビニやゴルアー
137 :
Cal.7743:03/05/11 20:58
スーパーマーケットで買います。かもよ。
138 :
Cal.7743:03/05/11 22:19
山王さんで買いますた。
139 :
Cal.7743:03/05/12 23:23
↑
おまえら 人をおちょくるのもいいかげんにせよ!
140 :
Cal.7743:03/05/13 20:29
デパルト だよ
141 :
Cal.7743:03/05/13 21:15
また岡田純菜スレ?
142 :
Cal.7743:03/05/16 17:39
ハシヅメ
144 :
Cal.7743:03/05/16 18:39
岡田純菜の裏、薄全部で何本あるのかなあ?3本持ってる、あと1作あること知ってる。
145 :
Cal.7743:03/05/17 09:42
>144
誰?
146 :
動画直リン:03/05/17 09:51
147 :
Cal.7743:03/05/20 20:56
良スレの予感
148 :
Cal.7743:03/05/21 21:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>148
○橋高校出身のAV女優
結構有名だよ
ちなみに同じ高校行ってて
2コ下の後輩だったんだけど
全然記憶にない
151 :
Cal.7743:03/05/22 21:35
>150
水橋高校ですか
152 :
Cal.7743:03/05/22 21:35
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!
http://www.dvd-yuis.com/
153 :
Cal.7743:03/05/22 22:20
純菜ターン!良スレのヨカーン
154 :
Cal.7743:03/05/23 16:35
>153
時計・小物のすれなんですが
そう言いながらあげてんじゃねーか!w
これじゃ板違いすぎるから時計の話でも…
だめだ、話題ねーや
おまいたち、どこで時計かってますか?俺はレクソン
156 :
Cal.7743:03/05/23 22:53
富山にロレ・インター・ブルガリ等見れるトコロってないかね〜
>156
ティーポは?
行ったことないけど
サイトにはインター載ってたから扱ってるのでは
158 :
Cal.7743:03/05/24 10:56
ティーポ行ったけどIWCのアクアタイマーのSSがな〜いチタンしかありませんだって
159 :
Cal.7743:03/05/24 11:17
ティンポ?
160 :
Cal.7743:03/05/24 11:27
161 :
Cal.7743:03/05/24 11:28
162 :
Cal.7743:03/05/27 20:40
ていんぼ
って、どこですか
総曲輪ビリヤードの向かい
164 :
Cal.7743:03/05/27 21:09
びりやーど
って、どこですか?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
166 :
Cal.7743:03/05/28 22:32
hohoho
167 :
Cal.7743:03/05/29 18:03
だれか答えてやれよ
168 :
Cal.7743:03/06/06 17:57
伝統的に、家なんかに金かけるからな〜
169 :
Cal.7743:03/06/18 22:42
>>168 後、車かな。最近、携帯。
みんな時計には金かけない。
170 :
Cal.7743:03/06/21 16:37
富山にまともな時計屋ないな〜 どこかないか
ティンポ
172 :
Cal.7743:03/07/09 00:19
tpo
173 :
Cal.7743:03/07/10 02:25
富山ってオンナのレベルはどうよ?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
175 :
Cal.7743:03/07/19 00:39
寝る
176 :
Cal.7743:03/07/26 16:20
富山で時計の在庫が豊富な質屋ってない?
流通センター却下。41号付近のピットワン?の建物内のも却下。
なんたらアニバーサリーってのが西町付近にあるらしいけど
行った事ある人います?
総曲輪のハジにあるとこはなんだか入りづらいんだよなー。
177 :
Cal.7743:03/07/27 17:42
↑
在庫少ないよ 絶対江戸に行って買うべし
(^^)
179 :
Cal.7743:03/08/13 11:09
ag
180 :
Cal.7743:03/08/13 13:51
富山商がんがれ!!
181 :
Cal.7743:03/08/13 21:49
祝 富山商 初戦突破!!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
183 :
Cal.7743:03/08/16 22:47
あは〜ん
184 :
Cal.7743:03/08/17 08:28
富山商生徒は九九もできないらしい。
へえ〜 へえ〜
185 :
Cal.7743:03/08/19 16:29
高岡工芸生徒は自分の学校の漢字も読めないらしい
へえ〜 へえ〜
186 :
佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/19 16:32
富山商業のチアガールは鳥栖と違って貧乳だな。
187 :
Cal.7743:03/08/20 21:42
いいだろー 富山おんな。
188 :
Cal.7743:03/08/24 19:35
http://chat.msn.com/chatroom.msnw?rm=%E5%AF%8C%E5%B1%B1 %E3%81%A0%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%A1%EF%BC%81%EF%BC%81&c
at=GE&lang=4&codeconduct=on&des=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B6%
E3%82%A4%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%B0%E3%81%A3%E
3%81%A1%E6%9D%A5%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%81&welcome=%E5%AF%8C%E5%B1
%B1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8B%EF%BC%9F&
loc=ja-jp&newroom=1
>>169 ワロタ
ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんな事言い出してスマソ・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?シェアのことは抜きで。
190 :
Cal.7743:03/09/04 20:32
オウガシリーズがクエストから出るなら買う
191 :
Cal.7743:03/09/04 21:33
富山でROLEX買うなら
エル・サカエ
ダイワデパート
富山西武
TPO
ってカンジ?
192 :
Cal.7743:03/09/04 22:17
総曲輪の端の方になんか(古いBSAか何か飾ってあるとこ)
あと、さんのさんの裏?の辺りに中古屋があった気が
総曲輪にあるのはウスイかな?
あとはオオツボが何店舗かあるね
194 :
Cal.7743:03/09/05 20:03
宝飾店じゃなくて時計専門(特にロレ)っぽいお店?
あそこはなんだか冷やかしで入りにくいんだよな
195 :
Cal.7743:03/09/05 21:48
イソザキに買いにこい(松任)
196 :
Cal.7743:03/09/14 03:51
あそこは格別安いってわけでもないし…
197 :
Cal.7743:03/09/14 11:02
TPO高桑の息子はバカです。
198 :
Cal.7743:03/09/18 17:50
爆笑の田中 山寺宏一 ハ嶋智人
199 :
Cal.7743:03/09/22 23:33
どぅ
200
201 :
Cal.7743:03/09/30 07:31
TPOは値引きしてくれるの?
202 :
Cal.7743:03/10/01 22:00
203 :
Cal.7743:03/10/04 12:00
総曲輪にあるスウォッチ屋ってどうなの
204 :
Cal.7743:03/10/04 12:02
スウォッチ売ってる
205 :
Cal.7743:03/10/04 15:15
↑
ダラ
206 :
Cal.7743:03/10/05 21:38
アンティーク扱ってるショップとかないのかな?
207 :
Cal.7743:03/10/05 21:41
昔あったよね 富山の市電通り上本町にロレックスのね
今は無い?
208 :
Cal.7743:03/10/10 22:06
>>207 ティファニーWネームとか怪しいのなかった?
きな臭い店だったけど(W
209 :
Cal.7743:03/10/20 13:00
たけだちゃん 元気?
210 :
Cal.7743:03/10/31 18:05
反魂
211 :
Cal.7743:03/11/01 01:40
リブランが出している富山名物「とやまん」。
これ、最強。
ロレがステータスになり得る土地柄です。
エポススケルトン、オリスタロイヤルは見向きも
されなかったが、ロレデイトナには
「いい時計しとられるね」と・・。
212 :
Cal.7743:03/11/02 01:07
時計はロレックス、財布・バッグはヴィトン。
こういう固定観念が定着してるかもね。
ついでに、自民党王国だし…
213 :
Cal.7743:03/11/12 23:05
フランク嵌めてる香具師も見ないな。
214 :
Cal.7743:03/11/13 22:16
時計見るもなにも、町に人がいなかったよ。
駅前の商店街も誰も歩いてなかったよ。
お店の人に聞いたら
「ここらの人は家にお金かけてますからねぇ。
みなさん、家が好きで、あんまり外をで歩かないんですよ、アハハハ」
って、ホントか?
215 :
Cal.7743:03/11/13 22:54
富山での時計といえばΩです
216 :
Cal.7743:03/11/16 16:00
竹林堂にうっているよ
217 :
Cal.7743:03/12/01 23:42
たけだちゃんのマムコ臭い
218 :
Cal.7743:03/12/09 19:57
やなーぎさ〜わ
219 :
Cal.7743:03/12/09 20:19
今日は寒かったな!
喫煙室で凍えるかと思っちゃったよ
220 :
Cal.7743:03/12/12 11:57
雪まだ降らないの?
221 :
Cal.7743:03/12/19 19:44
とうとう振りました。
222 :
Cal.7743:03/12/19 23:39
積もりそうだな〜。
富山で腕時計買うがなら、ファボーレのエクセルロード、ヤマダ電機魚津やよ。
とおきよまで買うがと変わらんわ。交通費いらん分安いかも。
224 :
Cal.7743:03/12/20 09:29
ろくなの売ってねーじゃん
225 :
Cal.7743:03/12/20 11:20
富山はロレかΩぐらいしか買えない
ショボ〜ン
226 :
◆S.etI5g1/E :03/12/20 13:07
a
227 :
◆S.etI5g1/E :03/12/20 13:07
s
228 :
◆rd2haT43c. :03/12/20 13:08
d
229 :
Cal.7743:03/12/20 13:29
ブライトリング、ゼニス、ベル&ロス、ジャガールクルト、IWCの正規店も御座いますが
>>230 富山にお越しの際は、是非、当店へお立ち寄り下さい
232 :
Cal.7743:03/12/20 15:14
鹿嶋アントラーズ 中島くんが決勝ゴール
233 :
Cal.7743:03/12/20 15:15
TO
234 :
Cal.7743:03/12/20 15:15
YA
235 :
Cal.7743:03/12/20 15:16
MA
236 :
Cal.7743:03/12/20 15:25
ゼニスのレインボーフライバックが欲しいがありますか?
239 :
Cal.7743:03/12/20 18:41
藤井君は語彙が貧相だな
240 :
Cal.7743:03/12/23 13:20
>>236 総曲輪のお店で売ってたよ。値段は見てないけど。
241 :
Cal.7743:03/12/23 13:41
高岡イオンのシルバーショップってどうなの?
求めるものによる…かな。
入りにくい雰囲気でもないし、実際に行って値段とか品揃え見てきたら?
>242
買う気無く眺めてるだけなのに店員が追い回してくるよねw
で、CHとかA&G扱ってるけど商品は大丈夫なの?
前にCHのローラーブレス買ったとき証明書とかカードは
付かないの?って聞いたら付かないってはっきり言われたんだけど…
あの手の店とタキモト系列は店内ストーキングのオプションが必ずついてくるよね。
あそこで扱ってる輸入ブランドは並行モンじゃないのかな?
偽物かどうかは…うーん、その辺は詳しくないからゴメンよ。
4,5年前に金沢の某ショップの店長がクロムのパチ扱って逮捕されたって噂聞いたけどね。
その話が本当かどうかは知らないけど、俺そこでCH買っちゃってたw
偽物かどうか心配になる人は正規店で買った方が絶対良いよ。
カードとか証明書の話はちょうどCHスレでしてる。
シルバー界の+++◆ CHROME HEARTS ◆+++帝王
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1065203020/
>241
本店は福井にあるみたい。
246 :
Cal.7743:03/12/23 15:26
冨山の女性を嫁にもらいます
>246
それはお勧めしない。
>>246 奴らは基本的に家と収入と自分のことしか考えない。
特に家を建てるときは要注意!
あと職場内で浮気の確率も高いので気をつけて!
249 :
Cal.7743:03/12/23 15:31
>>248 何県の女性がおすすめ?
俺は個人的には福岡の子が好きなんだが・・・
250 :
Cal.7743:03/12/23 16:02
ゴルア
なんで時計板に「@@@@富山だけど@@@@」なんだよ
ダラめ
ウチのヨメはんMADE IN 富山でふ。
(´・ω・`)ショボーン
>>250 なんゆうとんがいね?ちょこ休んでかれま!
ニセモノ発見
そんな言葉聞いたことないちゃ
ダラ発見
あんた富山いうだけで皆同じ方言やと思っとらんけ?
お前らこんなとこまで来て方言で書き込むなよ
恥ずかしい
257 :
Cal.7743:03/12/24 19:00
しゃんか〜
さて、デイトナの当選者発表も近いわけだが。
259 :
Cal.7743:03/12/24 19:50
富山にランゲがないから俺は東京で生活する。
260 :
Cal.7743:03/12/24 20:02
スイスで生活しろ
ごめんドイツ
262 :
Cal.7743:03/12/27 00:25
只今、大雪でつ。
263 :
Cal.7743:03/12/27 06:54
昨日のコンパは寒かった
264 :
Cal.7743:03/12/27 09:56
デイトナ何人応募あったんでしょうねー。
これは何のはなしじゃ デイトナ当たるん家
266 :
Cal.7743:03/12/27 11:56
窓を開けたら一面銀世界 1mは積もっているぞ
サカエでデイトナステン(白黒 各一つ)の定価販売の抽選があったのだよ
発表はいつだっけ?クリスマス?晦日?
268 :
Cal.7743:03/12/29 12:07
この雪じゃフェラーリにパテで帰省しようと思ったけど無理だな。所詮富山に
は向いとらん。
269 :
Cal.7743:03/12/29 12:29
もう市内は溶けたよ
まあ、県境の殆どが山だし、その辺は積もってるかもね
270 :
Cal.7743:03/12/29 13:09
そっか、最近はどこも少ないよね。県境が怖い。安房トンネルで帰りたいけど
無理かな。
271 :
Cal.7743:03/12/30 13:19
阿坊トンネル問題ないよ
272 :
Cal.7743:03/12/31 12:00
くそ富山ここは時計だ
何が言いたいのかよくわからんのですが
274 :
Cal.7743:04/01/01 07:15
富山県民が持っている時計をあげろ
俺はシードだ
はよ、いえま だら
小学校の卒業記念にもらった砂時計
276 :
Cal.7743:04/01/01 10:37
IWCとゼニス
うそをつくな
富山県民はそんなIWCとかゼニスとのセンスはない
ローレックスかΩだろ
278 :
Cal.7743:04/01/01 11:56
メカフリクロノと古い三針ゼニス
あとマルマンの目覚まし時計
279 :
Cal.7743:04/01/01 12:20
古い三振ゼニスってどんなヤツながけ?
>>279 手巻きのシンプルなセンターセコンド
年代は不明
282 :
Cal.7743:04/01/04 00:58
俺、IWCのアクアタイマー
283 :
Cal.7743:04/01/04 03:48
ゼニスっちゃ 次元がしとった時計やぜ
284 :
ひゃひゃひゃ:04/01/04 04:27
285 :
Cal.7743:04/01/04 14:28
年始に行ったお寺の住職さんがルクルトのレベルソをしていた。やるな。
富山県人を見直したぜ。
286 :
Cal.7743:04/01/05 22:43
俺ゼニスのレインボーフライバック欲しかったが、今50マンコもするにかいね
287 :
Cal.7743:04/01/05 22:46
俺も欲しかったけど、どんどん値あがってもう買う気になれないぽ
20万円台で買えた頃は学生だたよ
288 :
Cal.7743:04/01/09 19:35
東北じゃないやい!
290 :
Cal.7743:04/01/09 23:40
北日本放送だよ
291 :
Cal.7743:04/01/18 17:04
福井にランゲ正規店があるそうで…。
日本海側初だそうですね。
パネライ正規も日本海側唯一のが福井に。
大峡の財布も福井で取り扱いしているし、今度行ってみようかな…。
292 :
Cal.7743:04/01/19 18:07
福井にときどきいくが、やんカフェっていう駅前の店センスいいね。接待を
拒否してここで食事するのが楽しみ。
293 :
Cal.7743:04/01/19 18:09
レインボーは間違いなくゼニスの中で唯一デザインがいい時計だ。
買ったが、プラスチック針に我慢できなくなって人にあげてしまった。
それでも、そいつがつけているのを時々見ると格好いい!と思ってしまう。
294 :
Cal.7743:04/01/22 17:04
今時計して出られんほど雪すごいがけ?
295 :
Cal.7743:04/01/22 18:58
いつもなら車で10分かからないのに、1時間以上かかったよ。
296 :
Cal.7743:04/01/23 02:34
今日 福井まで時計買いにきてんけど 帰れんでビジネスホテル泊まるはめに・・・
おまけに デリヘル頼んで余計なシュッピっ してもた。
でも 噂とおり福井のデリィ レベル高いね!
ミルガウスってとこ頼んだけど フジテレのうっちー栗卒!!
297 :
Cal.7743:04/01/23 19:07
ひこうきとぶんかなぁ
298 :
Cal.7743:04/01/23 21:48
やっと家着いたよ。
雪解けたらもう一回福井いこぉ〜と・・・
デリの子とも約束したし。
あと時計は あるSHOPの限定モデルが来週入荷してくるって言ってたでソレGET!!
299 :
CAL.7743:04/01/23 22:45
富山出張で行ってきたよ。
大雪で帰れずに一泊余分にして帰ってきた。
で、総曲輪商店街の端の方、ファミマの向かいにビンテージROLEXを
メインにした良いお店があったので驚いたよ。
60年頃の二つ目クロノのロレックスはまず見かけない良品だった。
他にもミルガウスとかいい物があった。
富山もいい物を置いているお店があるじゃないか。
旅費使っても見に行く価値あり。
300 :
ジョン ◆JON/SK3AWE :04/01/23 22:46
300
アニバーサリーだっけ?
古いBSAとかヴィトンのヘルメットが置いてあったりしますね。
私はTPOには入れるけどあそこにはなんだか入れません。
302 :
CAL.7743:04/01/23 23:10
>>301 名前はしらない。(調べてみよう)
看板にはROLEX他のロゴがあったな。
確かにちょっと入りにくい雰囲気があった。
骨董やさんは、入りにくい雰囲気のところが多いからね。
303 :
CAL.7743:04/01/23 23:19
>>301 ネットの電話帳で住所から調べると、お店の名前はその通りでした。
ちなみに価格はどれくらいでした?
市場価格と同程度なんでしょうか。
305 :
Cal.7743:04/01/23 23:30
宣伝ウゼ
sare
307 :
Cal.7743:04/01/24 17:44
↑
おめーだよ
由紀がひどいな
308 :
Cal.7743:04/01/24 23:49
俺、都民だけど、ロレ、パテ、アンティークセイコーのOHは
富山の某店にだしてるよ。
309 :
Cal.7743:04/01/25 16:55
↑
どこなの おせーて
310 :
Cal.7743:04/01/25 17:15
あげるな禿げ
312 :
Cal.7743:04/01/25 17:50
↑
おめーだよ
由紀がひどいな
313 :
Cal.7743:04/01/25 18:56
>310
時計買えないんだろ。貯金しる。
314 :
Cal.7743:04/01/29 20:51
富山は世界一のお金持ち県です。
315 :
Cal.7743:04/01/29 20:57
パチンコ屋も多いぞ
316 :
Cal.7743:04/01/29 21:18
俺もユーターンすればよかった。そしたらスカイムーンも買えたかも。
317 :
Cal.7743:04/01/29 21:19
スパベンツとか
318 :
Cal.7743:04/01/29 21:27
初めてみた時はホテルかとおもたよ
319 :
Cal.7743:04/01/30 16:57
センスはないよな。時計も同じ。
320 :
Cal.7743:04/01/31 20:25
パチンコに来とるだらども、どんな時計しとっがや。
何語?
322 :
Cal.7743:04/02/01 12:29
>>320パチンコに来とるだらども、どんな時計しとっがや。
正解
パツンコにきとるダラども、どんな時計しとんがよ
ハァ?
324 :
Cal.7743:04/02/01 15:17
>>322 訳
パチンコに来ているおバカさん達、どんな時計しているの
325 :
Cal.7743:04/02/01 19:13
富山出身は
ノーベル賞田中、利根川教授。王監督。柳沢選手。不二子不二夫。志の輔
王監督は違うと思う
他には西村雅彦、柴田理恵、野際陽子、左時枝、風吹ジュン、室井滋。
美人がいない…。
327 :
Cal.7743:04/02/01 21:32
脳ベル医学賞の利根川教授は大沢野に疎開していた。ノーベル街道の出身。
328 :
Cal.7743:04/02/01 21:33
>322
訳あんがと。でも呉西は、語尾が「や」になったりするがや。
329 :
Cal.7743:04/02/01 22:08
呉西は、富山ではありません。
330 :
Cal.7743:04/02/01 22:37
富山は、関西弁でつか?
331 :
Cal.7743:04/02/02 12:43
俺は高岡市だが魚津高校とラグビーの試合したときあまりの田舎言葉に笑って
しまい、強烈タックルを返された。
332 :
Cal.7743:04/02/02 13:34
ムラツバキ知ってるか?
333 :
Cal.7743:04/02/02 13:35
333さ!
334 :
Cal.7743:04/02/02 17:08
呉西に時計屋あんがかよ。
335 :
Cal.7743:04/02/02 17:10
蜃気楼旋風だな。プログレスウォッチも幻だったか。
336 :
Cal.7743:04/02/02 17:15
やっぱり新湊旋風だろ。月日の経つのは早いのう。
337 :
Cal.7743:04/02/02 18:21
センバツ 準決勝まで勝ち進んだな〜。
夏は優勝した天理に負けたが9回ウラ一気に4点取ったときはミラクル新湊に萌えた。
338 :
Cal.7743:04/02/02 18:41
その前に8回までよく1点で押さえたよ。
339 :
Cal.7743:04/02/02 19:17
選抜の一回戦・享栄戦の二つのダブルプレーはすごかった。特に2回目の本塁送球。痺れた。
川田と長谷川だっけ。二遊間は史上最高レベルだ(富山だけど)。
確実に30以上
しかも呉西出身です。
35歳子供2人とみた。
341 :
Cal.7743:04/02/02 21:00
ナカヤは元気か?
確か打率0.97 しかし甲子園では大活躍
ほぼ当たってるけど、別に呉西でなくてもあれは感動だろ。富山方面から
新湊高に行ってた奴もいたんじゃないの。
343 :
Cal.7743:04/02/03 00:21
そういえば新湊にセンスのいい(わりと現代的な)骨董品屋あるよね。
東京の三越に来てた。名前忘れたけど。今度行きます。
344 :
Cal.7743:04/02/03 11:50
ナカヤは元気か?だれか連絡ください
345 :
Cal.7743:04/02/03 12:11
もしかしてキャッチャー?酒井なら知ってるんじゃないの?
ライトのキャプテンも首尾がよかったけどあまり打てなかったもんねぇ。
346 :
Cal.7743:04/02/03 14:25
「酒井は打てそうで打てない」と対戦校がいつも同じコメントしてた。
去年夏の富山商の長江もいい投手だったが・・・。
あと、その前の年の中沢と新湊の左腕もよかった。 そう考えると富山は好投手多いね。
347 :
Cal.7743:04/02/03 16:16
おまえら時計の話はどうなったがけ
プロに入った長江投手。松井に負けずにいい時計を填めてくれ。
TPOでジン買ったがやけど、定価やったっちゃ。
350 :
Cal.7743:04/02/03 17:09
TPO近くに美味しい寿司屋あったげ。
351 :
Cal.7743:04/02/03 17:22
高岡辺りの厨房は岐阜の中京商に野球留学してるやつ多いみたいだけど。
他に星稜とか遊学館とか。 そういえばダイエーにいた湯ヶ未谷も星稜行ったしな。
352 :
Cal.7743:04/02/03 21:07
時計の話せえま〜
いつから新湊になったかけ
353 :
Cal.7743:04/02/03 22:20
おまいからせえよ。つなぎっていうこと知らんがか。大門の住職さんはどこで
ルクルト買ったのかなぁ。専門店が呉西にあるのか。
354 :
Cal.7743:04/02/03 22:23
呉西、呉西うるせい!
JLCは正規店がありますよ。うふ。
356 :
Cal.7743:04/02/04 11:52
すごいですね。どこでしょうか。
>354
おまえは北海道開拓民か。
その店はBEST BUY腕時計ランキングに載ってたんで詳しくは立ち読みでもしてください。
にしてもこの本、今回は誤植の嵐ですな。レイアウトもひどいし。
昼は何を食べよう…。
358 :
Cal.7743:04/02/04 21:06
富山の店もついに雑誌にでるようになったか。偉い。
359 :
Cal.7743:04/02/05 00:27
チンポじゃないよね〜
360 :
Cal.7743:04/02/05 11:30
書店にいってもない。このベストバイちゅう本。どうせ、嫌っていうほど
どうでもいい時計が所狭しと並んでいるんだろうなぁ。でもつい自分の
好きな時計がないか眼を皿にして探すんだよなぁ。
361 :
Cal.7743:04/02/05 19:03
どうでもいい時計とは?
362 :
Cal.7743:04/02/05 19:06
興味のない時計。本によってはワイの興味ある時計は全くでとらん。
こだわりがありそうですね。
どんな時計に興味があるのか教えていただけませんか?
364 :
Cal.7743:04/02/06 20:04
365 :
Cal.7743:04/02/06 21:05
変わっているけどいい時計。あまり特定のブランドということはない。
結果として固まってくるが。
366 :
Cal.7743:04/02/07 13:39
駅南の丸太やラーメン食べたいのう。正月に帰省しても4日まで休んどる。
もっと働けや。
367 :
Cal.7743:04/02/07 20:38
高岡の武道館か。
368 :
Cal.7743:04/02/07 20:46
由紀スゴイなー
2階から出入り
でも明日には収まるみたいですね、雪。
高岡といえば、駅前商店街の一角にオリジナルのレギュレーター時計を売っている店がありますね
セイコークロノスの改造品とか。
値段を聞いたらえらいふっかけてきたので苦笑いするしかありませんでした。
370 :
Cal.7743:04/02/07 20:49
時計大事にしてね。城端の人
371 :
Cal.7743:04/02/07 21:28
大和とか西武には時計屋はないのか?
372 :
Cal.7743:04/02/07 21:33
改造品なんてやる気があっていいじゃん。がんがれ。
373 :
Cal.7743:04/02/07 21:38
高岡なんとかせいよ。大型店ばっかりでつまらんが。
374 :
みちと ◆qYAEROVHEA :04/02/07 22:04
高岡ってでもなんもないよなー。
路面電車はなんかいいんだけど。
こんなところに時計売ってるところあんの??
割と古い時計屋さんがちらほらとありますね。
でも改造レギュレーターとドラムタイプの鎖引き機械(1700年くらいのもの?かなり貴重なのでは…売る気はなさそうでしたが…)
くらいしか特に見るものはありませんでした。
相場が高い高い…何の変哲もないバージフュジーが20,30万とかするんですよ
富山市にまで出たほうがいいような気も。
376 :
Cal.7743:04/02/07 22:48
雪すごいね
すごいっすね…
雪の日って、皆さんどんな時計してますか?
革ベルトなんて無理そうだし日常防水くらいだと不安だし…
コートのおかげ濡れないよ。むしろ梅雨時の方が気になるなあ。
あー…自分は大雪の中を動き回ったりすることがあるので
防水は必須ですね…雪が降るようになってからsinnしかつけてないです…
あとはコートのポケットに懐中とか。
380 :
Cal.7743:04/02/07 23:55
懐中とは、洒落てますね
時計を使い分けるとすれば確かに今の雪のシーズンこそが懐中の季節なのかもしれませんね
381 :
Cal.7743:04/02/07 23:58
富山でジン。格好いい。
>>380 薄着になる夏に持ち歩ける懐中は、コインポケットに入る12サイズの
ひとつきりしかもっていないので、冬は他のものを存分に使っております…
>>381 除雪で雪まみれですけどね…(笑)
383 :
Cal.7743:04/02/09 12:20
ヨーロッパも雪が降る。そこで日常生活防水の時計を使っている。あまり気にする
こともないと思う。
384 :
Cal.7743:04/02/09 19:14
懐中なんて 本当かな〜
385 :
Cal.7743:04/02/09 19:32
ていうか非防水の時計でもそんな水入ったりしませんけど。
386 :
Cal.7743:04/02/09 22:34
そうだ。日本人は防水にこだわりすぎ。防水神話があるかぎりロレの天下が
続く。しかしこれだけエアコンが普及したのだから、日常でも全然問題ない。
まぁ、超高級日常生活(3気圧)防水時計を一夏で皮ベルト臭っさ〜ってい
うくらい使っても全然問題なし。
387 :
Cal.7743:04/02/09 22:41
もちろん汗かくごとに裏面拭いているけどね。
388 :
Cal.7743:04/02/09 22:49
アンティークでとっくに防水性無しの時計使ってるが、問題になったことはないよ。
水に入る以外は大丈夫でしょ。
しかし今夜も寒いなあ・・・
389 :
みちと ◆qYAEROVHEA :04/02/09 22:56
富山ならGショックだしょ?
390 :
Cal.7743:04/02/09 23:03
東京でも夜は先週からここ十数年ない寒さ。だから富山もすごく寒い
だろうね。
GSHOCKとサブマリーナ、DJ、タグホイヤーリンクがやたらと良く見かけますね…
車検の結果によっては今度オメガの30mmを一本買おうかと思ってますが、
スクリューバックモデルでも50年ほどたっているとなんとなく怖くて使えないかも…
>>348 真剣っスよ〜
家の置き時計代わりにウォルサム、キッチンタイマー代わりにミネルバ(19chクロノ)、携帯用にハワードです。
392 :
Cal.7743:04/02/09 23:08
みんな頑張られま。俺は山にハイキングに行くときにGをしていくが、
本当に辛い。早く里に下りて機械式時計を填めたくてしょうがない。
393 :
Cal.7743:04/02/09 23:09
明日は-7℃だよ はよ寝られま!
道路つるつる、渋滞まちがいないちゃ 遅刻だぜ〜
394 :
Cal.7743:04/02/09 23:12
>>391 オメガ30mmはちょっとやそっとじゃ壊れません。一度使ってみると昔の機械がどれくらいすごいかよくわかります。
ただ、出来れば安く買って、自分で信用できるところにOHに出して使ったほうがいい気がするね。
>>392 冗談抜きで、明日ハイキングはどうかと…
既に少しでも濡れている地面は凍結しています。
まともに除雪もできない状態です。
すっころんで尻のポケットに入っていた携帯を押しつぶし液晶がクラッシュしてしまいました。
時計でなくてよかった…
397 :
Cal.7743:04/02/09 23:22
印象はヨサゲやね。山形の人教えてま。
俺も雪山でハイキング中に滑ってリュックに入れていた大事な時計
の側に大きく傷をつけたがやちゃ。気をつけんなんネ。
この感じならよさそうですね。扱いが高級舶来多いし。値段もまあまあ。
老舗はオメガ30mmキャリバーを好きな技術者の方が多いですしね。
30mmは壊れにくいので、気に入ったのを買ってずっと使うのがいいですよ。
あの機械は今時のウン十万の時計よりいい仕事します。
明日ハイキングやめとこまいけ。時計大事にしられま。
400 :
Cal.7743:04/02/09 23:32
↑
なんじゃ この言葉
ウン気に入ったの買います(´∀`*)
最後までNOMOSと迷ってるんですよ…
ルードヴィッヒかタンジェントスポーツか30mmか…値段帯が近い…
まあこういうのは勢いだと思いますので、
予算が出来たときの気分で何を選ぶかに任せようかと思ってますハイ
でもゼニスの135やオメガ333あたりも欲しいんだなあ…高いけど
>>401 30mm買うべきでしょ。
ノモスは現行なんだしまた次の機会でもいいんじゃないかと。
403 :
Cal.7743:04/02/10 01:01
明日雪かきだ。みんな早よ、寝まいけ。
404 :
Cal.7743:04/02/10 01:04
>>401 NOMOSも素敵ですよね。でもムーブの魅力でやはりオメガじゃないかな。
やっぱりオメガ30mmかなぁ…
出来れば17石が欲しいのですが、自分の気に入ったデザインのは15石なんですよ…
cal.275…うむぅ…
NOMOSといえば、昔のNOMOSの懐中を見ました。
受け板は今のものに見られるようにサンドブラスト仕上げをされていて、なかなかしっかりしたつくり。
伝統の系譜を感じました。
多分先にオメガをいっときますが、最終的にはNOMOSも買うと思います(笑)
あわせても20万弱…お買い得だなぁ…
15jでも実際にはそれほど耐久性は劣りません。それとアンティークはやっぱり出会いの一本が楽しいです
でも私もNOMOSも欲しいですが(w
407 :
Cal.7743:04/02/10 20:48
富山スレかぁ きっついなぁ
408 :
Cal.7743:04/02/10 21:09
おまいも貢献しろま。
409 :
Cal.7743:04/02/10 21:13
富山ってどの辺?
あと、うる星やつらのラムちゃんが喋ってるのは富山弁?
>>406 近いうちに、買うかもしれません
買ったらまた報告しますね
関係ありませんが、パートのおばちゃんにもらった『とやま弁のしおり』より抜粋
夫「カーカ、カー、カーカ?」
妻「ナーン、カー、カトンボだねけ」
客「蚊がトンボ狸って、なんですか?」
↓
夫「母ちゃん、これは、蚊なのかい?」
妻「いいえ、これはカトンボですよ」
富山弁て面白い(*´∀`)
諸説あるが違うという結論だった気がする
412 :
Cal.7743:04/02/13 14:48
オメガ30mmとか富山にもマニアックな人おるがやねぇ。
413 :
Cal.7743:04/02/16 20:31
雪に埋もれとらんで時計話されま。
414 :
Cal.7743:04/02/16 22:09
富山にインター、ゼニス、ルクルトもってる奴は何人ぐらいいるの?
ルクルトは結構いる予感…
うちの店に来た初老のお客がレベルソクラシックをつけていました。
白文字盤。格好よかった…
自分もマスター一本持ってます。
あと意外と古い時計屋さんがあったりするのでインターは多いかも。
416 :
Cal.7743:04/02/16 22:18
レインボーフライバック ホシーイ
マスターグランドメモボックスPT欲しい…買えない…
418 :
Cal.7743:04/02/16 23:35
<FONT COLOR="Red" SIZE="6">いらない</FONT>
419 :
Cal.7743:04/02/19 12:20
富山でもルクルトが多いか。角形メインだからね。おしゃれな人は取っつきやすいわな。
俺も自分は欲しくないが、女に着けさせるのは許せるかな。物色中。
420 :
Cal.7743:04/02/29 17:49
そうだっちゃ
421 :
Cal.7743:04/03/07 23:42
なんしたがね、あんまり音さたないから心配ながよ
雪多いのかな
422 :
佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/03/08 00:14
富山って、ウィンタースポーツ強いとこだよな。
あんまり詳しく知らないけど、地元の高校が結構がんばってるみたいですよ
424 :
Cal.7743:04/03/08 00:55
強くない。夏のスポーツの弱いのを雪のせいにしとるだけ。
また選抜でられんだがやろ
425 :
Cal.7743:04/03/08 11:10
4年前の敦賀気比の不祥事での選抜タナボタ出場がなつかしい
426 :
Cal.7743:04/03/08 16:11
この時は勝ったんでしょうか、いつもと同じかな
427 :
Cal.7743:04/03/09 17:04
いつもと同じですたw
やっぱり、ありがと。
429 :
Cal.7743:04/03/09 20:00
野球は富商
蹴球は一高
柔道は小杉
相撲は広陵
拳闘は上市
が強い
430 :
Cal.7743:04/03/11 03:56
富商の野球は好きだな、高商はどうも小さくまとまってる
俺は小杉で柔道したかったけど、元女子校に行くことに
なってラグビーをした。
小杉の高波のキレのいい払い腰は美しくて天下一品だったな
(年がばれるな)
キレのいい時計ならすぐに買うデ
431 :
Cal.7743:04/03/11 19:52
2000年の富山国体で上市高校に空手を見にいった。上市高校の
女性空手代表は髪が長くて可愛かったなぁ、名前知りたい
立山連峰も美しかった、呉西から見るのと全然違う
時計も手に取ると全然違う、
買うと全然違う
使うと全然違う
432 :
Cal.7743:04/03/12 05:59
何つこてるの?
433 :
Cal.7743:04/03/12 12:25
細かくは言いたくないがよ、スマソ
普段はドイツの雄のとそのライバル(と言いたくないけど)
の子会社のもの
434 :
Cal.7743:04/03/12 12:27
ときどきスイスの雄の定番的やそれと一括りにされる技術系雄
の楽しいもの・・・これは特定できるかな
435 :
Cal.7743:04/03/12 20:20
あれ? 2年前もセンバツでてるわ、新湊・・・。
あの時は尽誠とやって確か延長で惜敗したけど、いい左腕だったな。
436 :
Cal.7743:04/03/12 20:47
さすが新湊!
437 :
Cal.7743:04/03/12 21:46
富一サッカー連続ベスト4 奇跡に近い
438 :
Cal.7743:04/03/12 21:49
柳沢のときに静岡学園に勝っとけま!
でもその前に実力高の守山にあっさり勝ってる
からすごい!感動した。ヤナのアウトサイドシュート
心憎いよ、こたつの中で叫んだ。
439 :
Cal.7743:04/03/13 09:40
↑
ていうか柳沢が抜け出してキーパーと一対一になりかけて コケタ
あれには ガックリ 2-2で確かPK負け、で静学が結局優勝。
440 :
Cal.7743:04/03/13 17:48
そういえばそうやったね、静学戦は勝たなければいけない試合だった。
こういうのを経験して強くならんとね
時計も買うべき時に買っとかないと
441 :
Cal.7743:04/03/13 21:57
1997年頃全中の相撲で呉羽か志貴野だったか忘れたが全国優勝した
と思うのだが、それが広陵高校の富山国体につながったのかな
442 :
佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/03/13 22:00
富山に行ったことなかけど、雪山が多いスイスみたいなとこですか?
443 :
Cal.7743:04/03/13 22:04
スイスよりよかよ
444 :
Cal.7743:04/03/13 22:05
最近は雪が少ないよ。そのかわり月に2,3日程度どっさり降る。
ところで富山市内で中古時計(というかアンティーク)が充実しているお店探しているのですが、ありますか?
質屋骨董屋何件か廻ったけどロクなのが無いというか腕時計自体ないというか…(ガラが数本て程度)
445 :
佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/03/13 22:05
ほー…。
行ってみたかね
446 :
Cal.7743:04/03/14 08:38
富山市の東側に上市町という立山連峰のふもとに小さな町がある。
以前、その上市町を称して、ここは日本のグリンデルワルドという
フレーズを聞いたことがある。
確かにここから見る立山連峰の雰囲気は、グリンデルワルドからみる
雪山に似ている気がする。
447 :
Cal.7743:04/03/14 09:52
なにいうとるが
上市からは近すぎてだめ
ベストは常願寺川の土手からです。
448 :
Cal.7743:04/03/14 10:02
富山市役所の展望台もなかなかオツですよ
1 :佐嘉賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/03/28 03:33
機械式時計も究極に追い詰めれば・・・、
電波時計よりも高い精度が得られる。
2 :梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/03/28 03:39
やっぱ馬鹿だね、佐賀って
450 :
Cal.7743:04/03/14 16:43
ワシは高校の時ラグビーをしていて富山地方鉄道に乗って上市で折り返して
ついた駅の高校(滑川かな?富山東かな)で試合をしたことがあったが、
上市の駅で山を見上げて、あまりに綺麗で見とれてラグビーすること忘れた。
451 :
Cal.7743:04/03/14 16:44
逝きたくなったな
452 :
Cal.7743:04/03/14 17:44
上市は近すぎるのでヤッパ、常願寺公園が一番
453 :
Cal.7743:04/03/14 20:31
常願寺公園ってどこの駅が近いのかな
454 :
Cal.7743:04/03/16 22:30
富山ちゃどこけ〜
455 :
佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/03/16 22:54
で、富山って何処?
456 :
Cal.7743:04/03/16 23:12
佐賀と遊ぼう時計板OFF〜福岡編 を企画しよう
1 :佐嘉賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/03/28 03:33
機械式時計も究極に追い詰めれば・・・、
電波時計よりも高い精度が得られる。
2 :梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/03/28 03:39
やっぱ馬鹿だね、佐賀って
458 :
Cal.7743:04/03/20 14:48
柳沢やばいな イタリアで得点したがか
459 :
Cal.7743:04/03/20 20:53
世界の腕時計に富山の店でとっがよ
どないながけ こだわっとるがみたい
460 :
Cal.7743:04/03/24 14:46
今、NHKの高校野球「センバツ思いでの名勝負」で新湊がベスト4まで
勝ち進んだのやってたけど やっぱ強かったし運も味方していた。
ほんといいチームだった・・・。
461 :
Cal.7743:04/03/24 18:38
ほんまけ、見たかったな、誰がビデオとっとらんがけ
ワシは京都西?との準々決勝をパチンコ屋でいつ終わる
んかなと思いながら見とった、延長に入って毎回2本づつ
ヒット打たれるような感じでよう勝ったよ、
462 :
Cal.7743:04/03/24 22:08
2回戦の拓大広陵戦も面白かった
大逆転の回の2塁野選はアウトだろ、広陵のピッチャーガックリ
きてたぞ、審判に。
463 :
Cal.7743:04/03/24 22:13
その時の拓大のキャッチャーがヤクルトの飯田
優勝候補の学校の選手なのに優しそうな顔してて
よかったなぁ
464 :
Cal.7743:04/03/24 22:20
実家に新湊対京都西のノーカットのビデオあった
465 :
Cal.7743:04/03/25 14:08
いいな、今度見せてください。
466 :
Cal.7743:04/03/25 21:33
漏れも是非見たい
しかし、ミラクル新湊のいない選抜ってなんか寂しいな・・・
そういえば今日、北信越代表の福井負けたけど
もう一校の金沢は勝つだろう
467 :
Cal.7743:04/03/25 22:02
高岡骨董展てどう?
で、らーめんはどこがおすすめ?
富山市内
469 :
Cal.7743:04/03/26 11:04
>>467 そんながあるがけ?でもだいたい掛け軸とか中国風だかなんだかセンスの
悪い陶器ばかりじゃないかな
470 :
Cal.7743:04/03/26 11:25
高岡駅南のラーメンの丸太屋は富山のまるたかや?の分家とか
>>268 通称バス。と、バグジー。そいや天安最近行ってないなー
472 :
Cal.7743:04/03/26 21:11
ダルがノーヒットノーランやったね
>470まるたかやはにがて
しょうゆの味がこすぎる
めん八か富公がお気に入り
474 :
Cal.7743:04/03/26 22:55
新潟の県境に近い(宮崎海岸)ドライブインのたら汁ってうまかった
475 :
Cal.7743:04/03/27 17:59
金沢勝ったけど、新谷の時の佐賀商は大型打線もあり
優勝したときよりインパクトが強かった。
476 :
Cal.7743:04/03/27 21:15
夏の甲子園で富山は東日本に入って石川よりも割と強豪と
対戦しているのが多いように思う。これで鍛えられると
思って何十年待ったが、さっぱりだ。
477 :
Cal.7743:04/03/28 00:28
>>475 H6に優勝した佐賀商は史上最弱の優勝校なんて言われてるしね。
しかし、金沢やっと勝ったよな。
478 :
Cal.7743:04/03/28 15:43
史上最弱かぁ、じゃあ富山も奇跡あるかな
479 :
Cal.7743:04/03/28 15:46
480 :
Cal.7743:04/04/04 16:37
晴れて県職員になれました。
そこで、初めての給与で時計を買おうと思います。
アフターや接客も含めて信頼できる時計屋さんありませんか?
教えてください!
481 :
Cal.7743:04/04/09 21:58
>>480 県職員指定店で購入すれば、一般市民より安くお買い求めになれるでしょう。
482 :
Cal.7743:04/04/10 02:32
眼鏡屋のチラシとか昼に机に置いてあったけど
時計屋のは見たことないよ!
つーか歓迎会飲み過ぎた。おえ。
先輩のYさんめっちゃ色気あるなあ。やりてえ。
483 :
Cal.7743:04/04/10 21:41
初めての給料は少しでもいいから親にやるべきだ
のこりで買うとしたら、フレデリック・コンスタント
かな
484 :
Cal.7743:04/04/11 00:12
富山もそろそろ桜咲いた?
>>483 フレデリック・コンスタント買える時計店は富山にありますか?
私も現物を見て触って買いたいのであります.呉東,呉西とも教えてください.
486 :
Cal.7743:04/04/11 07:51
>>484 山の方はまだまだ咲いていたけど
松川べりとかはもうちりぬるを
487 :
Cal.7743:04/04/11 18:10
テクノホールでやってた良品CITYとかいうのに行って来た。
アンティーク時計がいくつか売ってたよ。
パテやロンジンの懐中とかロレのバブルバックとか。
インターの1960年代のが98kで綺麗だったけど、金ないから買えなかったよ。
俺も富山じゃないからわからんとよ
石川のイソザキ時計宝石店がいいのでは、
ネットでみてみ
489 :
Cal.7743:04/04/14 09:32
>>488 どうもありがと.
松任なんですね.こんな所に機械式時計の店というのは意外な感じです.
(もっと金沢中心部のおしゃれなお店にありそうなイメージ,富山はG-shockばっかし)
松任って石動の隣だっけ?
土日で観光を組み入れて訪ねるスケジュールがいいのでは
ワイも京都の時計屋に行きたいときに、シャツやめがねの
店、観光を組み込んで行ったで
ちなみに世界に腕時計の先月号?に富山の店もでてたけど
雑誌は宣伝だから自己責任で行くべし。まぁ、悪くないだろよ
492 :
Cal.7743:04/04/14 14:23
493 :
Cal.7743:04/04/14 23:00
あ〜立山連峰みたくなってきた、東京のビル山見るの飽きてきた
連休に帰ろ
494 :
Cal.7743:04/04/15 00:00
漏れは、ヒスイ海岸が見たい
495 :
Cal.7743:04/04/16 12:29
俺は氷見海岸(雨晴)で前方後円墳と水上の立山連峰を見たい
496 :
Cal.7743:04/04/16 18:40
富山県といえば、高岡市の人間は人類史上最高の人種である。
497 :
Cal.7743:04/04/16 19:42
わけを教えてくれマ
499 :
Cal.7743:04/04/20 16:38
俺は東礪波郡般若野村だったけど、合併で高岡市に入った
資格あるかな
500 :
Cal.7743:04/04/20 21:43
高岡とか砺波は昔、加賀のETAやHININNが移り住んだんだよね〜
501 :
Cal.7743:04/04/20 22:07
そうでもないで、土着民やで
502 :
Cal.7743:04/04/29 11:38
あ〜早く富山に帰って筍彫りてぇ
503 :
Cal.7743:04/05/04 22:16
剣の横に聳える毛勝三山は堂々たる陣容だ
504 :
Cal.7743:04/05/06 17:08
TURUGIの横の大窓、小窓のギザギザもよろし
呉西からも結構よか
505 :
Cal.7743:04/05/06 17:47
>>485 ファボーレのエクセルロードくらいでしょう。
富山市総曲輪のTPOという店。正規品のみ。店員が時計に詳しい。あとは西武と大和の時計売り場くらい。
アピタ富山東店のクロックハウスにあったよ。カタログももらえた。
フレデリック・コンスタントはアピタ富山東店のクロックハウス。
509 :
Cal.7743:04/05/07 06:35
セイコーの逆輸入ダイバー売ってる店ってありますか?
モンスターとか・・・
510 :
Cal.7743:04/05/07 11:03
イオン高岡のショッピングモールのワゴンでたまに売ってるよ。
まめに覗いてみるといいよ。
511 :
Cal.7743:04/05/07 12:41
サンクスコ
512 :
Cal.7743:04/05/07 12:55
しかしジャスコいたるところにあるな
513 :
Cal.7743:04/05/09 10:56
新湊の竹内彩古堂、時計はないけどなかなかのものが
揃ってる 寿司屋も多いし、あの辺洒落てる
>>1 これ以上、ガイドラインに則さない、スレッドの乱立を続けると
通報しますよ。貴方のスレッド乱立によって、時計板の情報交換
機能が麻痺し始めています。
自分で立てたスレッドで、ガイドラインに則していないものや、レスの
延びないものなどは、自分ですぐに削除依頼を出してください。
515 :
Cal.7743:04/05/09 14:39
↑ウザイ 氏ね!
517 :
Cal.7743:04/05/09 23:50
時計板の総意さんとやら勘弁してください。
このスレ楽しみにしてるんです。
地域系BBSへ逝ってくださいな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
520 :
Cal.7743:04/05/10 07:27
山崎並みにうz
521 :
Cal.7743:04/05/10 17:49
井波の端泉寺に行ってきた
前田が高岡に瑞龍時を立てたのもこれを超えたかった
からなんだろう
この木彫りの店が並ぶ門前坂道は小清水で、そのセンスの
良さに驚いた。この辺から時計職人が出てもおかしくない気が。
522 :
Cal.7743:04/05/10 23:03
麦酒さんとやら勘弁してください。
後生です。
地域系はIP晒されるので書き込みしたことないです。
これからもしないと思います。
523 :
Cal.7743:04/05/12 13:33
万葉線と城端線
連休に帰って楽しかった。これからも頼むで。
524 :
Cal.7743:04/05/12 20:51
富山でロレしとる奴おんがか
525 :
Cal.7743:04/05/12 22:46
売ってる所があるから居るとは思うけど実際見ないね
526 :
Cal.7743:04/05/12 22:57
上司に一人、友達に一人、よく行く服屋の店員に一人いる。
527 :
Cal.7743:04/05/12 23:04
>>524 525
たくさんいるよ、君たちの周りにいないだけ
528 :
Cal.7743:04/05/18 17:20
俺は母親に一世を風靡?したコルムのアドミラルを
やった。ベルトがズシンとしていい。本当はクォーツ
は嫌だったけど、機械式時計のありがたみがわからん
からしょうがない。
529 :
Cal.7743:04/05/18 22:15
↑
いや〜富山にもコルムのアドミラルを買った人がいたんだ
俺も買おうと思ったけどクォーツなのでやめました。なぜあんなに高いんだい
60万ぐらいしてたぞ
530 :
Cal.7743:04/05/18 23:26
そうそう高すぎるよ。まぁ、デザイン料とケースやブレスのしっかり料と
無理矢理納得させたっけ。
しかも年寄りには小さい日付は見えなくて全く役に立たん。
合わせようともしないな。
531 :
Cal.7743:04/05/19 00:11
おれはスオッチの出しているコルム風の文字盤を買ったぞ
532 :
Cal.7743:04/05/19 23:21
弟にはスピマスプロをやったけど
カシオしか着けているのを見たことない
533 :
Cal.7743:04/05/19 23:31
女房にパシャCやったけど
普段はベビーGしか着けてない
534 :
Cal.7743:04/05/20 07:51
裁判所で裁判官を除いたエリートといったら書記官。
今日東京の裁判所に行ったら、ブライトリングのナビタイマー
と緑サブをつけた書記官を見た。
給料いいのかそれとも誇りか。俺は評価する。
富山じゃ県庁職員あたりもステータスあるんだろうな
それにしてもブラは叩かれているが、実際迫力あるよ
535 :
Cal.7743:04/05/20 08:10
竹内菜古堂は志の輔の実家だろ
結構控えめなんだよな
536 :
Cal.7743:04/05/20 11:20
志の輔のファンだけど、このスレと関係あるの?
緑サブつけてる人を見ました。
実物見たのは初めてですが、光を反射して綺麗ですねあのベゼル。
緑サブはまだ見たことないでーす
てゆーか北陸の人って「オッ?」って思う時計してる人いないね。
俺の周りにいないだけかもやけど。
50代以上のオッサンはロレかセイコー率高し!
539 :
Cal.7743:04/05/25 23:49
うむ。
連休に富山に帰って筍掘ってて、美しいと思ったら
ドルフィンハンドの形をしていた。
あはは かっぺらしい会話
543 :
Cal.7743:04/06/02 20:38
会話しとらんぞ
内なる俺との会話なんだけど
544 :
Cal.7743:04/06/02 22:04
剱の八ツ峰もドルフィンハンドだね
今度チェックします。
546 :
Cal.7743:04/06/13 16:10
小杉の平和堂ってどうなの?
>>1 これ以上、ガイドラインに則さない、スレッドの乱立を続けると
通報しますよ。貴方のスレッド乱立によって、時計板の情報交換
機能が麻痺し始めています。
自分で立てたスレッドで、ガイドラインに則していないものや、レスの
延びないものなどは、自分ですぐに削除依頼を出してください。
548 :
Cal.7743:04/06/13 18:16
小杉の平和堂と婦中のファボーレはなかなか面白い。高岡のイオンより良いよ。
549 :
Cal.7743:04/06/18 06:31
ヲーシ今度帰省したらファボーレと平和堂とイオンと櫛田神社と
スクエア攻めだな
550 :
Cal.7743:04/06/19 03:41
瑞泉寺と竹内彩古堂と櫛田神社のトライアングルばい
後は弓の清水で源平合戦に浸るバイ
ヤァヤァアア我コソは、時計ヲタ痴郎ロレ貞なるぞ!
551 :
Cal.7743:04/06/20 01:17
マニアックな時計屋ないかねぇ
552 :
Cal.7743:04/06/20 14:34
高山あたりスイスっぽいんだからカミオカンデばっかり
研究してないで時計産業起こせよ
553 :
Cal.7743:04/06/21 20:39
酔った勢いで書いたクズを必死で遠ざけるワイ
554 :
Cal.7743:04/06/22 18:38
パテ板の越後屋って富山市の骨董の越後屋のことかにゃぁ
555 :
Cal.7743:04/06/22 18:58
さてお前ら7月頭に大和に向かいますか?
556 :
Cal.7743:04/06/22 20:55
ロレでもツマンコできるがけ
557 :
Cal.7743:04/06/22 21:57
高岡の大和かな
まだ一階にくるくるキャンデー箱あるのかな
ダイワでなにがあんのん?
559 :
Cal.7743:04/06/23 06:53
宝飾時計フェア
560 :
Cal.7743:04/06/24 13:59
オラ別に宝飾はいらんがよ
本格時計がホスイ
561 :
Cal.7743:04/06/24 18:59
いつながけ?
聞くところによると、ブランパン、ブレゲ、ユリスナルダン、パテ等が並ぶとか。
あとミニッツリピーターも来るかも…しれない。
場所は第一ホテルよん。
563 :
Cal.7743:04/06/24 20:36
しかし凄いですな、片田舎でこれだから、この平均レベルの
高さこそ日本の底力だバイ
564 :
Cal.7743:04/06/27 00:50
日新堂のようなパクパクでいいから大和も
ヲチ出せま
565 :
Cal.7743:04/06/27 00:51
天賞堂かな
どっちでもいいや時代がなぁ
566 :
Cal.7743:04/06/30 21:27
宝飾時計フェアどうやったけ
東京は7月1日から骨董フェアやよ
567 :
Cal.7743:04/06/30 21:32
宝飾時計フェアは7月の4日、5日だよん。
つーか予定入って行けないかも。
568 :
Cal.7743:04/07/01 19:32
7月1日からの骨董フェアってどこやったかな
オレが書いたんだけど資料ないんだよね
宝飾時計フェアは仏蘭西に飛んでて行けないなぁ
パリネタあれば富山板にウPします。
569 :
Cal.7743:04/07/04 07:47
ブランパン、ブレゲ、ユリスナルダン、パテ等よりも
ロレ、オメ、インター、ブライ、パネ等の庶民的高級時計フェアやってくたはれ
570 :
Cal.7743:04/07/09 16:45
あと5年待って呉や
オレが知事になって高級時計を県民に勧めるけん
571 :
Cal.7743:04/07/12 02:45
フェアどうやったがぁけ
フランスの時計はたいしたことなかった
パテとかユニバーサルとかのいいのはあった
572 :
Cal.7743:04/07/12 07:32
>>571 忙しくて行かれなんだ。
ミニッツリピーター見たかったのに(当然見るだけだが)
誰か行った人いない?
ところで今週末質流れ市らしいが、出物あるんやろか
573 :
Cal.7743:04/07/15 23:13
質流れ、どこね?
行きたいがやけど
574 :
Cal.7743:04/07/16 04:31
エル・サ○エ ちゃどうながけ??
今度あそこでロ○ックス買おうおもとるがいけど・・・
誰かこうたひとおったらなんか教えてくれんまいけ?
たのんちゃ
575 :
Cal.7743:04/07/16 04:47
エル・サ○エは宝飾店だろ。
これはレアモデルでなかなか手に入らないとか、
時計を売るっていうよりアクセサリーを売るってスタンスだな。
俺なら他で買うな
576 :
Cal.7743:04/07/16 06:26
エルはロレの正規取扱店だったよーな
昨年末に116520(白、黒)の抽選販売やってたな 定価で
577 :
Cal.7743:04/07/16 16:19
エルて普段デイトナいくらで売っとんがけ
578 :
Cal.7743:04/07/16 19:17
ないよ
579 :
Cal.7743:04/07/18 07:21
テクノホールの何とか市に行って来た
宝飾・時計のお店
ブランパンニュークラシックパワリザ 26万
他にパテ、バセロン、ブレゲ、パネ、GS、フランク、ロレロレロレロレロレ
アンティーク
レマニアクロノ 18万(針も文字盤も痛んでる。値切れそうな感じ)
KS、ロレ、ロンジン、チュー
その他のお店
ヴァレンチノ、ヴァレンチノ、ヴァレンチノ
時計に興味はあるが金はなさそうな一団がフランク他のショーケースに
群がっていたのでちゃんと見れなかった。
580 :
Cal.7743:04/07/18 08:27
なるほど
次回報告も期待してま〜す
581 :
Cal.7743:04/07/19 08:53
そういやランゲの懐中もあったな<テクノホール
582 :
Cal.7743:04/07/20 02:42
すごいですね
富山にヨーロッパの懐中なんて何個あるんだろう
583 :
Cal.7743:04/07/20 14:05
スミスの回虫持ってますが何か?
584 :
Cal.7743:04/07/24 09:16
海中なんてどうでもいいちゃ
ロレ・オメ・パネ・ブラ・インタ・パテ
の情報ほしい
585 :
Cal.7743:04/07/24 10:53
そんなことないよ
懐中ヲシエテほしい
パテ、パネは知らないが他は正規店あるね(パネは福井に正規あったな)
平行はイオンとかファボでみたことある
総曲輪にロレの専門店みたいなのあった(アンティーク?)
俺はアンティークの情報が欲しい
587 :
Cal.7743:04/07/26 18:09
新湊負けちゃったんだね・・・ 残念
588 :
Cal.7743:04/07/27 00:56
残念、高岡市民だけど高商は小粒やからなぁ
ワイルドな新湊とか伸びやかな富商に惹かれっがよ
589 :
Cal.7743:04/08/04 17:34
4日目 第2試合
富山商VS佐賀学園
なお、富山商主将が選手宣誓をします。
590 :
Cal.7743:04/08/05 18:22
富商ガンガレ!!
591 :
Cal.7743:04/08/05 23:31
お盆に家でスイカ食べながら富商の応援する
時計なんかどうでもよくなってしまうな
592 :
Cal.7743:04/08/06 11:54
良くて二回戦負けだろうな(プッ
と、書きつつ心の奥底で応援してるかも解らんねぇ
593 :
おさかなさん:04/08/06 12:19
ここすげーわらけた!!!
富山出身・・・・・
594 :
Cal.7743:04/08/07 00:18
俺、富山人じゃないけど何げに高校野球観てると
富山代表と新潟代表は応援してしまうんだよな〜
595 :
Cal.7743:04/08/07 22:44
そんながけ〜
まぁ、内野とかよくボロを出すし、ついハラハラさせられる
596 :
Cal.7743:04/08/08 08:38
>>594 うれしいね〜、あんたいい人だ。
おいらの使ってない時計あげたいくらいだ、マジで
597 :
Cal.7743:04/08/08 08:47
もう一回戦はじまっとるがやないけ
宣誓どうやったがけ
さわやかにユーモアも入れてくれよな
598 :
Cal.7743:04/08/08 13:55
富商の襟付きオールド中京スタイルのユニホームが日本の夏らしくてええね
今の時代に見ると新鮮やし、キャプテンがよう似合ってた
正にアンティークやね
しかし、糞暑い中あれだけ長い言葉よく間違えんかったな
大役ご苦労さん
599 :
Cal.7743:04/08/09 20:50
いよいよ明日初戦です!
600 :
Cal.7743:04/08/09 21:33
600
601 :
Cal.7743:04/08/10 12:04
>>598 なるほどねぇ
本当に綺麗だ
セイコーもこういう時計つくれよ
602 :
Cal.7743:04/08/10 13:45
富山商 初戦突破おめ!
603 :
Cal.7743:04/08/11 19:58
二瀬って去年もなんか話題になってなかったっけ
604 :
Cal.7743:04/08/12 17:07
>>603 二瀬は去年から4番だったような
去年のエース長江のストレートは速かったね
打撃はここ3年で一番イイらしいから今年はかなり期待できると思う
605 :
Cal.7743:04/08/13 04:36
バカ商の話は別でしろ!
そういえばすごいホームランを打ったなぁ
でもお疲れさん
607 :
Cal.7743:04/08/16 00:15
いい試合だった
年々富山のレベル上がってる
あと、もう一息頑張れ!
おう富山んタラズども見たんゎかい!
なんやら富商いいんなかぃ〜みんな固い子ゃぞ〜
てんでのダラでゃないちゃ。おとろしなったわぃw
上京しとる者なみんなも頑張らんにゃ〜
一生懸命やらんにゃなんやならんかろがぃによ〜
都会ちゃ暑かろ?ウブやねゃんかい?
体だけ気ぃつけられよ。
たまの休みな富山帰ってこんまいけ〜
待っとっけねぇ。固い子ゃぞ〜
609 :
Cal.7743:04/08/17 15:19
見たんゎかい
いいんなかぃ〜
固い子ゃぞ〜
でゃないちゃ
やらんにゃなんやならんかろがぃによ〜
やねゃんかい?
お前どこ出身や?発音できんかろがい
610 :
Cal.7743:04/08/17 19:55
雰囲気わかるからいいがよ
あ〜、25年ぶりに同窓会楽しかったなぁ
みんないい時計しとらんだけど、どうでも
よかヨ
611 :
Cal.7743:04/08/18 19:36
609←エセ富山人
富山弁知らんかろ
612 :
Cal.7743:04/08/18 20:14
だけどさ
魚津なんかと呉西じゃぜんぜん言葉が違うからなぁ
北日本放送のアナウンサー標準語使わんとけマ
標準時は海王丸にせえよ
俺、上市だけど608の前半は理解できんかったぞ。
614 :
Cal.7743:04/08/19 03:32
そんな無理して富山弁つかわんでいいちゃよ
615 :
Cal.7743:04/08/19 18:54
608のは昔からの古い上市弁
最近の若いのはわからねぇだろ
613も子供だろさては
ちなみにおれ上市
>>615 そんな若くもないけど、文字にするからか知らんけど
よくわからんね。
しかし、過疎板のしかもこのスレに同じ上市のもんが
おるって、なんか凄いな。
617 :
Cal.7743:04/08/20 15:32
上市やちゃヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
今度の市町村合併、上市はどこにいくがケ
小杉と新湊じゃあ、まとまらんやろ
どう合併する気だ?おい
射水郡と新湊市が合併する話が進んどるがよ
で新湊と小杉が同じような人口3万くらいで両雄
並び立たず
オマケに海のモンと里のモンで毛嫌いしとるがよ
パテックとランゲが一緒になったらあかんわなぁ
> パテックとランゲが一緒になったらあかんわなぁ
そらなにけ?
622 :
Cal.7743:04/08/24 12:33
高岡だけど伏木も新湊見習って熱くなれよ
文化も育たんぞ
623 :
Cal.7743:04/08/25 18:37
上市いいなぁ
下今市の日光の山並みもいいヨ
624 :
Cal.7743:04/08/26 23:53
北陸3県で合併せーま
福井の豪雨の被害人ごとでなよなるぞ
625 :
Cal.7743:04/08/27 00:03
富山(ただの田舎)>>>東京(日本中の田舎者が集まる田舎者の巣窟)
626 :
Cal.7743:04/08/30 21:21
だから東京ももっと緑増やせま
でも今年の夏は暑くて蝉の声がいっぱい聞こえたから
よかったよかった
627 :
Cal.7743:04/08/31 22:09
蜃気楼時計作れま
629 :
Cal.7743:04/09/04 11:16
ま(´∀`)えっちゃよ
630 :
Cal.7743:04/09/07 00:14
そんながけ〜
東京など関東の方が緑はよく育っていると思うな。こっちの人、木を切らないでしょう。
雪が降らない土地は違うね。あと生育条件は最悪ながら、基本的に気候がいいのだな。
富山は木が育ちすぎると、惜しみなくこいで(倒して)しまうからね。
砺波などひどい結果になっとる。
632 :
Cal.7743:04/09/09 19:23
散居村残せや
福岡の医王山から見下ろしたら
たまらんぜ
633 :
Cal.7743:04/09/10 23:14:34
他の板見てみーま
なんか書けま
台風大丈夫やったがか
634 :
Cal.7743:04/09/16 15:09:38
イオン高岡のデイトナの値段ボッタくり杉
635 :
Cal.7743:04/09/16 18:14:18
>>634 一階んとこだっけ?
あそこは店員がな〜・・
正規店のエルはデイトナ抽選販売しかしないし・・
636 :
上市の宮川:04/09/16 23:52:07
富山、滑川、魚津あたりで時計買うとしたらどこがいいけ?
637 :
Cal.7743:04/09/17 07:16:36
日ロレプロデュースとかCMしてる高岡のエルサカエってどこにあるんだ〜
638 :
Cal.7743:04/09/18 13:57:31
高岡やちゃ、聞かんでも解っとんねか〜
奥田行ったら櫻いっぱい居たちがぁ〜
あそこはバネ棒外しも置いてないからアカン
640 :
Cal.7743:04/09/19 23:54:15
んなもんな知らんちゃ(´∀`)滑川ども歩いてみられ
641 :
Cal.7743:04/09/21 00:56:41
また夏ぶり替えしたがやけど、なんか時計のブレス臭いが
洗いたいがやけど、どこ持って行ったらいいがけ
1000円くらいけ
642 :
Cal.7743:04/09/21 22:28:05
さっきエル○カエ行ってきた。
店員のおばちゃん、バカですか?
79173のシェルダイヤの事、
プレミア商品ですから!!!!
って売ってた、、、、
買ってるやつも買ってるやつだが。。。
今、デイトナ以外って全部定価以下なのにな。
嘘ついて売る店って最悪でした。。。。。
643 :
Cal.7743:04/10/02 01:51:09
たヌまルにポはヌあルげポる
「あなたの一票が 究極の一票に」
言うとる人、ダレよ。
街宣車であれ聞くと、変な感じやね。
645 :
Cal.7743:04/10/02 14:42:49
ファボーレ毎日テレビ取材来るのやめれられ!
落ち着いて時計見れんちゃあ
646 :
Cal.7743:04/10/09 08:00:30
バシュロン、ブレゲ、ブランパンも正規で取り扱ってるお店あるね。
647 :
Cal.7743:04/10/10 10:16:19
富山店舗リスト
○正規
エルサカエ……ロレックス、オメガ 他
TPO……ジャガールクルト、Sinn、ブライトリング、IWC、ゼニス 他
西武内時計売り場……NOMOS 他
大和内時計売り場……ロレックス、オメガ、ブレゲ、ブランパン 他
○並行・中古
ファボーレ内エクセルロード
総曲輪のBSA?が飾ってある店
富山口駅近くの問屋センター
他わかんねえ
648 :
Cal.7743:04/10/10 16:27:03
流石西武だな
ノモマニアにくらいついとるな
649 :
Cal.7743:04/10/20 22:09:32
助けてくれ〜
雨漏りが〜
まるでドリフ状態
富山は今大変だ〜
650 :
Cal.7743:04/10/20 22:10:18
台風なんとかしろ
651 :
名無し:04/10/26 10:32:27
ageとかんなんまい?
652 :
Cal.7743:04/10/31 02:47:32
何でエルサカ、エクスプローラやシードエラーまで抽選販売なんだろう…
たまたまその時だけか
653 :
Cal.7743:04/11/14 21:11:01
そろそろ炬燵が欲しいですね。
654 :
Cal.7743:04/11/14 21:11:44
富山=糞
655 :
Cal.7743:04/11/26 21:41:19
ローカルスレ救済
656 :
Cal.7743:04/11/26 21:55:22
657 :
Cal.7743:04/11/26 22:42:55
今度よらしてもろちゃ
658 :
Cal.7743:04/11/26 22:47:01
バカ息子は健在 TPO
659 :
Cal.7743:04/11/26 22:47:56
移転したね TPO
どこに行ったんだっけ?
どうしてこんなスレばっかり立てるんだ? トヤ魔塵は。
661 :
Cal.7743:04/12/24 22:19:58
許しておくれよ
662 :
Cal.7743:04/12/24 22:22:36
難民板にも富山の人やはっちや
663 :
Cal.7743:04/12/27 18:41:41
1だけど
結局どこに買いに行けばいいがけ
664 :
Cal.7743:04/12/27 19:47:24
何が欲しいの?
665 :
Cal.7743:04/12/27 20:41:28
30万〜50万ぐらいの
IWC.ゼニス.ロレクス.パネ.ブラそのへんの
666 :
Cal.7743:04/12/27 21:27:38
正規なら旧TPO(最近移転)でブラ、セニス、IWCが揃うで
パネの正規は福井いかなないんちゃうのかなあ
あと正規で品揃え豊富なのが大和
ロレやったらエルサカエ
並行やったらエクセルロードとかブランドオフ系統の店が
ファボーレ、アルプラザ小杉、イオン、アピタとかにあるで
中古はなんでも鑑定局(?)とか流通センター
ロレとかのアンティークは総曲輪にあったような
667 :
Cal.7743:04/12/29 21:16:06
ノモスが欲しいがやちゃ
668 :
Cal.7743:04/12/29 21:34:09
正月オフ会しようまい
669 :
Cal.7743:04/12/29 21:38:04
前は西武に売っていた。
この間行ったらなかったけどぉ。
ハハハ ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
( ^∀^)< 富山ださっ > (^∀^ )
( つ ⊂ ) \____/ ( ⊃ ⊂)
.) ) ) ( ( (
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ (_(__)
671 :
Cal.7743:05/01/02 07:51:01
あけましておめでとう
日本人じゃない人はおいだそうよ
総曲輪の端っこにあるアンティークロレックスの店にいかれた方いますか?
本物とか偽物とかどうなんでしょうか?信頼できるのか気になります。
入った事無いけどオープンしてもう数年くらいじゃないかな?
特に悪い噂も聞いた事無いし、一度入ってみたらどう?
>>674 そうですか、それならちょっと行ってみようかな。
いつ行くかわからないけど行ったら報告するかも。
676 :
Cal.7743:05/01/11 12:24:02
676
677 :
Cal.7743:05/01/13 21:51:27
あげんべや
678 :
Cal.7743:05/01/15 13:05:12
679 :
Cal.7743:05/01/15 13:07:04
富山のこと越中(えっちゅう)て言うらしいね
石川県民からはけっこう越中てバカにしてたらしい(昔は)
要するに越中が石川に来て生意気なんで越中狩流行ってとよ
今はもう無いんだろうが
681 :
Cal.7743:05/01/16 13:08:51
富山で修理・OHするとしたらどこが良いでつか?
682 :
Cal.7743:05/01/16 20:24:47
大山町にCMWがいたような。
683 :
Cal.7743:05/01/16 21:25:12
時計狩りの話しをせいま
そんな話はしたくない。太閤検地も然り。
685 :
Cal.7743:05/01/16 23:52:51
TPOってあんまりいいウワサ聞かないんだけど、実際どうなんでしょ。
686 :
Cal.7743:05/01/16 23:58:49
>>685 あのメガネデブ店長キライ!何様?って感じ!
687 :
Cal.7743:05/01/17 00:28:01
>>685 知人が他県の百貨店(もちろん正規)で買ったブライトリングのメンテナンスを
頼んだ時、いろいろ言われて非常にイヤな思いをしたそうです。
(アタマに来てブライトリングジャパンに苦情を入れたらしい)
688 :
Cal.7743:05/01/17 07:22:20
初めて行ったとき、腕をじろじろ覗き込んでくるんだよな。
まあ、時計屋ならは仕方がないのかもしれないけど、凄く気になった。
689 :
Cal.7743:05/01/17 21:29:37
>>688 いやいや仕方なくないでしょう。
十分迷惑なんで。あんたいい人だ。
690 :
Cal.7743:05/01/17 22:25:04
あそこの若いにいちゃんはまだ好感もてる
時計の話はよくわかってなさそうだけど(気のせい?)
なーみんな富山で自慢できることとか
これが有名とかいうとこありますか?
きかれても答えられなかった
人少なそう、みんな十代で結婚してそうとか
なんか変な認識しかないようだ
ただド田舎だと思われているだけなのだろうか
田舎ならではの自慢しかないんじゃないかなあ
魚がうまいとか山が綺麗とか水が美味しいとか
いま富山に住んでないけど水がうまい、道がきれいetc
それでいいじゃない
内緒で値引きしてもらったけど、みんなも値引きしてもらった?
>>647>>666が富山の全てな感じがする。w
個人的にはTPOは嫌いでもない。
(購入したことあるけど、特別親切とも思わないけど
不足に感じることもなかった。)
アンチロレな気はした。
大和(どっちかは書かないけど)で買った友達は
「もう絶対買わない!」と怒っていた。
エルサカエは内輪では感じイイと評判です。
自分は買うこと無いだろうけど、ロレを買うなら県内では
エルサカエがいいと思った。
アニバーサリーは良くない噂も幾つか聞いたことあるけど
購入している友達も何人かはいるので、そこまで悪くはないのかも。
最近病院行くとよく思うんだけど
富山の医師はロレばっかりな気がする。
647も666も俺なわけだが
697 :
Cal.7743:05/01/21 18:57:46
大和で買うときは知人の社割りか外商
698 :
Cal.7743:05/01/22 02:13:34
699 :
Cal.7743:05/01/22 02:29:10
アニバーサリーの噂の内容キボンヌ
700
えっちゅーげっちゅー
富山の人って石川県民に車ボコボコにされたり殴られたりするんでしょ?
702 :
Cal.7743:05/01/22 23:17:31
そうなのか。
石川県民って最低だな。大阪でもそんなことされないのに。
俺は石川に住んでるだけで県民じゃないんだけど地元人いわく
富山は生意気だそうですw
>>701 石川でも七尾の方のヤンキーや金沢の人とかは
とくに富山に対して対抗意識があるみたい。
金沢の人は富山だけでなく能登方面も嫌らしい。
中高年やヤンキーとかの一部の人に限ってだけど。
「えっちゅうさ」って差別用語で呼ぶんだよ。
でも普通に富山県民に親切な人も多い。
>>697 でも外商さんって時計の知識あんまり無い人多い。
705 :
Cal.7743:05/01/25 12:46:04
クズばかりだな石川は
>>701 ボコボコにはされないけど富山ナンバーで石川にいくと煽られます。
これ本当。経験あり。
あとバスにも煽られます。
自分の運転だけでなく、友達の車でもそうだったから
やはり富山ナンバーは嫌われるらしい。
時計ネタから離れていく・・・w
石川の地元の人によると富山県民のヤンキーは地元で目立つとこ無いから
昔は金沢市内でよく暴れていたらしくそこから富山狩りを良くやったそうです。
今はそんなことやってないみたいだけど昔の名残りで嫌われてるみたい。
えっちゅう狩りか
石川の人は石川が北陸で「都会」と思い驕っているらしく
富山だけではなく福井県民とかもバカにするらしい。
ところで石川で時計買うならドコ?
710 :
Cal.7743:05/01/26 21:44:29
ANNEX WING
アルテシマダ
香林坊大和時計サロン
イソザキ時計宝石店
このあたりか。
イ○ザキだけはやめた方がいいよw
アネックスは定価売りなのがいまいち
でもバンド買うだけでコーヒー出してくれたりする
アルテシマダは一番お勧めかな
値引きもしてくれるしロレの整備士も常駐だし
アルテシマダよさそうだね、
場所も片町だから買い物ついでに富山からも行きやすいし。
値引きあるらしいけど、どのブランドも引けるの?
ロレとかも値引きありなのかな?
イソザキさんは隣県とはいえ、富山からは少し遠い・・・
713 :
Cal.7743:05/01/27 19:51:16
むかし、金沢こじきって言って金沢の人を馬鹿にしててごめんなさい。
富山から見れば、金沢の住宅事情が…でつい金沢は貧乏と思ってましたね〜
なつかしい
キトキトってどういう意味?
716 :
Cal.7743:05/01/27 21:48:24
>>695 アニバーサリーでロレックスの購入を検討しているのですが
やばいお店なのでしょうか?
>>712 ロレは正規店だから定価売りじゃないかな?
因みにデイトナ予約入れたら30年待ちと言われたw
オメガは値引きしてました
>>695 噂が必ずしも真実とは限らないから
欲しいロレが他に手に入るところが無いのなら
アニバーサリーで購入してもいいんじゃないかな。
アンティークとかならこのへんで選べないと思うし・・・
実際自分の周りでは購入している人もいる。
720 :
Cal.7743:05/02/03 22:11:36
富山のアンティーク情報を教えてください。
(店舗や在庫・品揃え等)
先日赴いた骨董屋さんではホントにガラとしか言い様のないものばかりで寂しい限りですた。
721 :
Cal.7743:05/02/10 18:20:52
721
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 富山に大勢いる不法滞在者は死刑にすべし
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ < 強制退去は金がかかるが
| | `-;-′ | | | 俺が無料で抹殺すれば済むことだ
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ /
便器が汲み取り式なのは朝鮮からのいいつけニダ
724 :
Cal.7743:05/02/13 15:36:45
どこの山ん中だよ
725 :
Cal.7743:05/02/27 00:09:29
726 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 00:00:16
もう少しいいアンティークのお店情報が無い物か
それはそうと、今週末、全国質屋大バーゲンてのがあるね。
全開はアンティークレマニアやブランパンも並んでいたので少し楽しみ。
727 :
Cal.7743:2005/04/17(日) 09:26:24
富山ってどこにあるの
越中にある
えっちゅう〜げっちゅう〜
729 :
toyama:2005/04/17(日) 15:21:00
,.,;;:';'';^^;'';;-.、
/川川川//////
{川川/// ヽヽ
l川lリ |
(6||  ̄ l  ̄
ヽ ┘ |
\ (三三)/ 「)
/ ー― / _) なんでやろ 8番!
YANA\\//
/13 / \/
l 〈ヽ二つ
/ /~\ ここだけのハ・ナ・シ
/ ./ \ヽ
/ ノ / /
/ / / /
/ / ( 〈
(__ノ . \つ
730 :
とやま:2005/05/18(水) 21:08:53
富山って誰ですか?
731 :
Cal.7743:2005/05/18(水) 21:35:17
オリンピックで金メダル執っただろ
732 :
Cal.7743:2005/05/21(土) 10:36:49
日本一
進学率の高い県
733 :
Cal.7743:2005/05/21(土) 14:18:27
なんと
ノーベル賞輩出日本一(田中さん、利根川博士)の県
734 :
Cal.7743:2005/05/21(土) 14:19:38
越中富山の薬売り
735 :
Cal.7743:2005/05/21(土) 15:38:35
736 :
Cal.7743:2005/05/21(土) 20:57:06
持ち家率も
日本一
石川の越中狩り
とにかく富山の奴は殴る
車はボコるあおる
740 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 06:28:17
>>739 石川県民は裕福な富山をウラヤム
今の中国や韓国のように
可哀想に
>>740 日本一土地が安い越中では裕福と言うんですかw
石川が越中狩りやるのはそもそも百姓の分際で金沢で暴れまくった報い。
百姓は自分の土地で暴れてろって。
743 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 20:07:53
ていうか
富山の人は金持ちで、加賀乞食の人の目の前で金をばらまいたコトもあった。
そうとう砂利モンをバカにしてたな〜
だから越中は嫌われるんではw
俺は石川じゃないけどね、地元民が同じこと話してたよ。
745 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 20:24:34
746 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 20:25:39
俺は知らんってw
石川の奴に言え
747 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 22:00:38
富山県民でけど
どうして石川の人は貧乏でガラが悪いのですか?
昔、Zで出かけたら砂利(石川の人の蔑称)の野郎が石を投げてきた。
748 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 22:54:40
石川のこと砂利って呼んでるのか
おもしれーな
かっぺ同士の抗争はw
749 :
Cal.7743:2005/05/22(日) 22:57:49
砂利に1年半住んでたけど光熱費舐めてるよな?
水道代なんか特に
あと越中も砂利も車ねーと生活出来ねーし
いいことと言えば魚介類が新鮮なだけ
あと越中の族が昔香林坊に遠征してきたらしいけど砂利に片っ端から狩られたらしいw
越中って殴ったらすぐ金出すらしいwww
カッペって面白いね
750 :
Cal.7743:2005/05/23(月) 15:09:31
20年前は富山から見れば石川は
被差○部楽そのものでした
751 :
Cal.7743:2005/05/23(月) 21:45:53
富山はお金持ち
石川は貧乏。
これ北陸の常識
情けなくなる。
本当にカッコ悪いな。
自分になにも誇れるものがないから
他県を卑下してちっぽけな優越感にひたるのか。
自分はそう思ってなくても、それを伝え続ける家庭に育ったって不幸だよな
ほんとやだね。
しかもカッペ同士の抗争なんて都会人の俺から言わせると猿の縄張り争いにしか見えんw
富山と石川は日本でも低レベルと言うことで納得。
これからは新潟米を食べよう プッ
俺も新潟米を食べよう プップッ
755 :
Cal.7743:2005/05/24(火) 12:31:18
富山?石川?新潟?存在感なさ過ぎの田舎モノが、2ちゃんにしゃしゃりでてくるな!
田舎に引っ込んどけ!!ぼけ!!
756 :
Cal.7743:2005/05/25(水) 00:31:40
富山って大都会だよね
田舎モン虐めるから凹んじゃったね
758 :
Cal.7743:2005/05/30(月) 03:37:23
こんなスレあったんかいww
ホント、富山で買おうと思っても買えるトコないよな
でも別に、通販でいいんじゃないの?駄目?
759 :
Cal.7743:2005/05/30(月) 07:06:51
通販より現場に行って買え!
760 :
Cal.7743:2005/05/30(月) 13:22:17
>>759 現場は行くけど、見るだけ
だって定価売りなんだもの
761 :
Cal.7743:2005/05/30(月) 13:32:56
あ、760は正規店の話ね
762 :
Cal.7743:2005/05/30(月) 18:40:46
えっと、759は並行の話よ
正規は富山で買ってもイイが
並行は東京でいろいろ見て買った方がイイちゃ
>>762 要するに並行の贋物には注意って事を言いたいのか?
764 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 00:31:43
このスレ1000まで生きそう
北陸初上陸ブレゲ見てきました
PTやWG使用の高いのしかなかったワ〜
IWC見てきました
コーヒー飲みすぎorタバコ吸いすぎ?対応してきた店員(男)の口臭が酷くても〜台無し
接客業の人はこまめにブレスケアしる!基本っ!
百姓の町 と や ま
767 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 06:20:07
>>765 どこのお店?
CMやってたサカエかな?
768 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 11:23:10
東 北 富 山
769 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 11:34:42
>>コーヒー飲みすぎorタバコ吸いすぎ?対応してきた店員(男)の口臭が酷くても〜台無し
バカ息子だな。きっと。トナミの田舎モンだ。
770 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 11:38:48
>>北陸初上陸ブレゲ見てきました
以前から少ないけど富山大和にもあったけど
771 :
Cal.7743:2005/06/13(月) 12:39:09
ブレゲ見に行きたいけどあの店の店員レベル低杉ねー
AP見に行ったときそう感じたんだけど。
富山に時計詳しい店員いねーな。
みなさん、口臭とTPOをわきまえて接客しましょうね
773 :
Cal.7743:2005/06/14(火) 12:37:20
>>772
うまい!とんちが利いてるね〜
774 :
Cal.7743:2005/06/14(火) 12:43:09
グ○アール(旧名ティンポ)ってどうよ?
デケー店長ムカつくんだけど。
俺の他店で買ったブライトリングに難癖つけやがった。
おまけに俺の車のことまであそこはどーしたほうがいいの
こうしたほうがいいのだのうるせーったらありゃしねー
>>770 それならあの宣伝の謳い文句は詐欺にあたりますね
776 :
Cal.7743:2005/06/17(金) 14:07:20
>>774 そいつの真っ黒のべ○ツでものすごい煽られたことがある…359線で。
運転中だから顔見えないかもしれないけど一応俺はあの店の客だったんだ。
ムカついたのでそれ以降お店には行ってない。
>>776 何でそんな特定できんだよw
その○ンツは富山に1台しかない希少モデルとか?だったら話も解かるけど
778 :
Cal.7743:2005/06/17(金) 15:52:52
こっちからはミラー越しに顔見えるからね。夜じゃないし。
779 :
Cal.7743:2005/06/17(金) 16:50:20
富山県出身で、金沢の大学に通わさせていただいている者ですけど、
ほんとに金沢の人は運転荒いですね。ウインカーの使い方を間違ってます。
説明下手で悪いんですけどこんな感じです。
ウインカー使わずに進路変更
「こっちの車線に入らせて〜」
ウインカーを使って進路変更
「どけコラァァァ!!入らせろぉぉ!!」
とくに駅周辺でタクシーやバスがこの手で割り込んできます。
富山県からお越しの皆様、どうか気をつけてください。
こういう苦情って誰に言えばいいんですか?どこで聞いてくれるんですか?
富山県民というだけで聞いてくれなさそうですけど・・・・。
>>779 スレと全然関係ない話すんなヴォケ、大学生でそんな基本も分からんのか?
富山で金沢の奴が金沢の走りしてんなら文句言うのも分かるが、
金沢で金沢の走りなら金沢の交通の空気読んで合わせろよ。海外行ったら英語使うだろ
日本で日本語使わず英語だけで通す外国人いたらムカつくだろ
ソレと一緒だ
それに金沢も酷いが、もっと酷い交通マナーの地域もある。ぬるま湯浸かってんじゃないよ学生!
↓さて、時計関係の話しようぜ
781 :
Cal.7743:2005/06/17(金) 20:00:57
金沢はたかだか徳川時代以降だろ
それ以前からの歴史だと富山や福井に負けている
しかも明治維新では何もできず
金持ち喧嘩せずで時計買えや
女は金沢の方がいいがな
最近、家にローン、融資営業の手紙が送られてくるようになった
正しい個人情報を外部で記載したのは、
今年入ってから大阪1店舗と富山の時計屋2店舗の計3店舗だけなんだよね
個人情報に関しては管理徹底しているから、漏れたとしたらこの3店からの何処からかが濃厚になる
大阪は100%外資の大手で情報管理はかなり厳正になっている
それを疑うよりはまず家族経営の富山の2店舗を疑ってしまう。売買かましてる糞DQNがいる予感
もしこれ以降も送られ続ける様なら、
ちょっと本気で探ってみようと思う。今回限りなら忘れます。
783 :
Cal.7743:2005/06/23(木) 00:56:19
百姓の町 と や ま
恋に落ちたらに出てた眼鏡の人、似てるなw
785 :
Cal.7743:2005/06/28(火) 18:15:10
>>774 この前行ってきたけど全然時計に詳しい店員がいないゼw
ポルトギーゼ・オートしてたニーちゃんいたけどそいつも何もしらんかったwww
786 :
Cal.7743:2005/06/28(火) 23:05:44
百姓は加賀だろ
加賀一向一揆でお墨付き
富山が田舎とか石川が百姓とかいい加減やめて
時計関係の話汁!!
だってほしーもんなーんどこにもうっとらんがやもんね
>788
そりゃそうだろうけど、どうせたまにしか買わないんだから
東京とか大阪とか行った時に買えばいいだろ
>>785 Ptってことだけが自慢っぽいポルトギーゼしてる兄ちゃんかな?
間違えた。Ptはポルトギーゼクロノだった。
792 :
Cal.7743:2005/06/29(水) 02:57:09
百姓の町 と や ま
793 :
Cal.7743:2005/06/29(水) 11:01:35
森斬ろうみたいのが出るんだから民度疑うな
力もないくせにちょろちょろして主将に迷惑かけるのやめろ
北方二島返還を画策した売国奴
パテックなんかしてたら赦さん
794 :
Cal.7743:2005/06/29(水) 11:05:07
まぁ綿貫さんも力もなくて祭り上げられただけで
ポリシーなくて小泉さんに楯突いているから似たようなもんだ
ブランパンあたりか
795 :
Cal.7743:2005/06/29(水) 14:02:00
3日、4日は第一ホテルにてジュエリー・宝飾時計フェアです。
案内状にはブランパン、ショパール、ユリス・ナルダン、エベル、ブレゲ他と書いてあります。
俺行けないから暇な人冷やかしてきてよ。
797 :
Cal.7743:2005/07/01(金) 03:59:50
百姓の町 と や ま
798 :
Cal.7743:2005/07/01(金) 15:59:02
>>790 >>791 いや、IWC ポルトギーゼ オートマチック キャリバー50010搭載の方。
クロノ持ってたのはあの店長?じゃなかったかな??
すげー久々に行ったけど店員変わりすぎでビビッたw
新人ばっかりで話にならんかったちゃwww
799 :
Cal.7743:2005/07/01(金) 18:40:40
>>798 そんな高い時計買っていながら時計シラネーの??
給料良さげだなぁ
800 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 02:57:42
百姓の町 と や ま
801 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 03:39:56
富山最高!
802 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 08:23:36
いつもゲス扱いされている797君、800ゲットおめでとう
803 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 18:14:12
>798
>すげー久々に行ったけど店員変わりすぎでビビッたw
ね、何回も人生論話してくるメガネおやじいた?
そいついるから行ってないんだけど…
804 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 19:57:11
百姓の町 と や ま
人生論ってどんなん?
806 :
Cal.7743:2005/07/02(土) 22:47:31
百姓の町 と や ま
807 :
Cal.7743:2005/07/03(日) 02:45:00
剱岳。
808 :
Cal.7743:2005/07/03(日) 11:50:59
>805
人生論というか今までの経験というか
自分が今まで働いてきた会社に
リストラされてどうのこうのやら
時計買うのも人生の内今が一番いいだの
時計自体の話ぜ〜んぜんしてくれなくて…
しかも2回時計見に行ったんだけど
2回とも全く同じ↑の話されてウンザリしたっつー訳です。
>>808 素の人たぶん店変えてL栄にいる悪寒
髪ボッサーの人じゃない?
810 :
Cal.7743:2005/07/03(日) 16:52:17
>809
そうなんかな?なんか話してたのは
一回ティー○辞めてから違う仕事しててそこの会社に
リストラされてまたティー○に拾ってもらったって
話してたんだけど。
L栄に誰かいるんだ。でもそいつだったら嫌だから池ないよ…
811 :
Cal.7743:2005/07/03(日) 20:35:38
百姓の町 と や ま
812 :
Cal.7743:2005/07/10(日) 11:52:02
オールドの手巻き時計をOVHに安心して出せる時計屋さんは
富山にあるのでしょうか?
松任まで逝かないとダメ?
旧大山町にCMWのお店があるとも聞いたことがありますが。
813 :
Cal.7743:2005/07/11(月) 21:05:39
814 :
Cal.7743:2005/07/11(月) 23:09:48
百姓の町 と や ま
815 :
Cal.7743:2005/07/15(金) 17:53:55
明日○ル栄に山田五郎見に行くヤシいる?
816 :
Cal.7743:2005/07/15(金) 18:22:53
これが同一人物だとしたら業務妨害だな
どんなツラしてるんかな、楽しみだなぁ
817 :
Cal.7743:2005/07/15(金) 20:24:05
百姓の町 と や ま
818 :
Cal.7743:2005/07/24(日) 09:52:52
百姓地主があげにきましたよ
819 :
Cal.7743:2005/07/24(日) 12:37:52
ところでこの前の山田五郎見に行った香具師いる?
820 :
Cal.7743:2005/07/24(日) 14:42:41
百姓の町 と や ま
821 :
Cal.7743:2005/08/19(金) 16:17:17
一回あげてみるよ。
822 :
Cal.7743:2005/08/19(金) 22:55:57
百姓の町 と や ま
823 :
みちと ◆qYAEROVHEA :2005/08/19(金) 23:04:46
うるせー、このドン百姓が!!!
824 :
Cal.7743:2005/08/20(土) 11:25:42
みちと。わざわざ田舎のスレに来てくれたんだね〜
この暇人 ボケッ
825 :
Cal.7743:2005/08/22(月) 00:06:11
百姓の町 と や ま
あ〜〜〜あ富山にもっといい時計屋ないかな〜〜〜ぁ
827 :
Cal.7743:2005/08/30(火) 02:42:06
百姓の町 と や ま
828 :
華岡麗美:2005/09/03(土) 09:35:36
みちとは暇人だから。最近時計板来て分かった。
2ちゃんねるが親友だ。
829 :
::2005/09/03(土) 23:12:09
綿貫の故郷のど田舎か?
830 :
Cal.7743:2005/09/04(日) 16:35:32
百姓の町 と や ま
831 :
Cal.7743:2005/09/09(金) 09:56:24
富山にはノーベル賞受賞者が3人います。
石川にはおバカ森総理がいます。
832 :
Cal.7743:2005/09/10(土) 01:58:55
百姓の町 と や ま
999.9という眼鏡の実物を見たくて富山市内の店舗一覧を調べたらTP○だけかょ・・・
イオン高岡まで行くのもメンドイしなぁ
834 :
Cal.7743:2005/09/13(火) 20:50:33
イオンにはあるのか
835 :
Cal.7743:2005/09/13(火) 20:57:25
>>833 あそこはやめておけ。商品はいいけどいる人間に問題ありだからw
面倒でもイオンで買え。
俺はいつもハッタで買ってまつけど。
837 :
Cal.7743:2005/09/13(火) 21:52:22
だいたいこいつが石川っていう根拠もないな
俺は小杉だけどなにか?
839 :
Cal.7743:2005/09/14(水) 02:37:08
百姓の町 と や ま
うんおり名古屋だもん
被害妄想も甚だしいデスナ さすが百姓の町 と や ま
222
マンセー
841 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 00:58:45
百姓の町 とやま
842 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 13:08:10
ちなみにスイス時計は百姓の冬の片手間ながやけど
843 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 13:43:53
844 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 16:10:38
北陸で時計買うなら福井やろ
漏れ某SHOP見回ってきたけどロジェ ランゲ フランク・・・近くにはパネやアラソなど凄い時計地帯
845 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 16:58:22
福井と言えばイル○○ンツォ だな
富山はいい店無いな・・・
中継もいいぞ
847 :
Cal.7743:2005/09/25(日) 17:56:55
848 :
sage:2005/09/26(月) 00:55:32
IWCの砂河SDが新しいネトワ始めたらしい。
レインボーフライバックの沼田クン元気か?
プッ
849 :
Cal.7743:2005/10/04(火) 02:02:19
百姓の町 と や ま
850 :
Cal.7743:2005/10/04(火) 15:05:32
週末福井の時計屋イったらデイトナ30本以上並んでたよ。
横の商談スペースで新作のデイトナ商談してた。
851 :
Cal.7743:2005/10/05(水) 15:11:18
新作 WG?
852 :
Cal.7743:2005/10/06(木) 04:24:37
百姓の町 と や ま
853 :
Cal.7743:2005/10/06(木) 09:46:08
age
854 :
Cal.7743:2005/10/16(日) 16:49:20
百姓の町 と や ま
糞ド田舎モンが話題無いくせにいちいちageんじゃネーyo
856 :
Cal.7743:2005/10/16(日) 17:27:06
百姓の町 と や ま
857 :
Cal.7743:2005/10/16(日) 22:54:34
ゼニスの
レインボーフライバックが
見たい
858 :
Cal.7743:2005/10/16(日) 23:09:48
百姓の町 と や ま
859 :
Cal.7743:2005/10/20(木) 01:24:46
富山にMR−G置いてるとこある?
860 :
Cal.7743:2005/10/20(木) 01:40:56
百姓の町 と や ま
861 :
Cal.7743:2005/10/30(日) 23:29:40
総曲輪に一軒ロレックス専門店があった
おしゃれな感じだった
アニバーサリーだよ、それ。ある意味県内では有名。
あの店か…
864 :
Cal.7743:2005/11/01(火) 01:42:49
百姓の町 と や ま
865 :
861:2005/11/01(火) 01:45:53
有名なんだ
品揃えはやっぱりロレックスだけですか
アンティーク中心だった過去の方が全ての面でよかったが
今は…
867 :
Cal.7743:2005/11/02(水) 01:20:19
百姓の町 と や ま
ふらりと立ち寄ったらロレ以外は現行品ばかり並んでいた。
古い機械はメンテが大変だからね〜と言っていた。
はあ、そのロレックスは大丈夫なのですか。そのバブルバック。
>>869 単純に対応悪い!!
しかもOH出して直って来てしばらくして
おかしくなったからもって行ったらまたOHだってよ!!
しかもまた同じ料金かかるって言ってきやがった!!!当たり前のような顔してなw
OH出してあがってきて3ヶ月だぞ3ヶ月!
しかもアンティークじゃねー現行の並行モノでだぞw
いくらOHがメーカー修理より安いからって2回もOH代出せば
メーカー修理OH出してた方が安いっていうの!!!
しかもその後、正規のお店に聞きに行ったら
メーカー修理だと修理保証期間ってのがあるから
その期間だったら無料でできますよって言われたよ。
あんな店信用できねーwww
872 :
Cal.7743:2005/11/06(日) 17:09:14
流石 百姓の町 と や ま
873 :
Cal.7743:2005/11/08(火) 07:22:10
他のメーカーの現行品のあるのですか
今度私も突撃してきます
田舎のちょっとでも洒落た店だとエリート臭さが漂うことが
ありますが、そんな感じだったら嫌だな
エリート臭さはないけど胡散臭さはあるかな!?
基本的にあそこのアンティークロレは自分のところでリダンしたものが多し。
現行品(ロレ以外)のことは正直知識不足が否めない気もするな。
ワイルドなあんちゃんにいろいろ聞いて自分で確認してみるといいよ。
ハミルトンってどこかに売ってますか?
会社用に欲しいんですけど・・・
876 :
Cal.7743:2005/11/09(水) 00:47:14
百姓の町 と や ま
877 :
Cal.7743:2005/11/09(水) 20:47:21
富山市近郊でボールウオッチ置いてる店ありますか?
878 :
Cal.7743:2005/11/12(土) 02:49:19
879 :
Cal.7743:2005/11/18(金) 22:29:36
880 :
Cal.7743:2005/11/22(火) 01:14:56
百姓の町 と や
>>19 そうがわ
2年以上前だが、見てるだろうか・・・
ハミルトンといえば知人でつけてる奴がいて散々自慢してたっけなこれが高級時計とかいって
ベンチュラ(約8万円相当)
正直あれは失笑だった
884 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 18:58:28
百姓の町 と や ま
885 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 20:27:17
>>883 882の持ってるのってカーキだったりしてw
886 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 20:35:30
おわ、エル○カエで試着してから並行品を通販で買っとんが。
だめけ?いいやろ?
あこ、でっかいと儲けとんがいから。
887 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 20:48:51
ハミルトン
10以上なら高級だろうな
3針は3万だけどクロノになると24万に跳ね上がるよ
888 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 21:48:29
トリチの軍用が一番だよ
>>883 ロレのデイデイト、ブルガリのアショーマ、IWCのアクアタイマー
別にハミルトンを悪いと言ってるワケじゃないから、念の為
デイデイト売って+追い銭でチェリーニ欲しいんだけど幾らくらいになるかね?100万超?
890 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 21:50:07
チェリーニやめとけよ
申し訳程度に作っていて全然力が入っていない
レベルソ買え
891 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 21:54:53
そうか?ロレ最初で最後の裏スケだよ。
ここで買わなきゃいつかうんだよ!!
892 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 22:13:12
>>833 IWCのアクアタイマー俺もおっとっぞ〜
旧か新型か? どこで買ったんよ〜
893 :
Cal.7743:2005/11/23(水) 22:15:00
ゼニスのレインボーフライバック。今、俺のほしい時計
>>889 あ、得る坂江の顧客かw
デイデイトにアショーマって・・・ナリキンナリキン
デイデイトもってたほうがいいんじゃない?チェリーニいまいちだ
でもナリキン君にはお似合いかもよw ヒヒッ
>>891 新しいプリンスのこといってるのか?
最初で最後の裏スケってw
今のラウンドがそうだと思うなら違うからなw
>>893 俺、派手な方持っとるぞw
エルプリメロはもつなら裏スケのほうがよかったと思う
でも顔は気に入ってるw
898 :
Cal.7743:2005/11/24(木) 21:59:23
>>897 いいな〜ほしいな〜あの派手さがいいよね
裏スケもあんの
>>898 いや、レインボーフライバックは裏スケじゃないから
どうせならエルプリメロみたいな〜ってことで
他の裏スケモデルもいいということだよ
900 :
Cal.7743:2005/11/26(土) 00:12:16
>>890 ロレで裏スケってのに魅かれたんだけどな
一見、一般人にはロレと分かんないのも俺的にポイントの一つ
>>892 >>895 並行ww店では見るだけwwwうはwwwww
901 :
Cal.7743:2005/11/26(土) 00:20:33
そこまで拘るなら早く勝手くれ
感想待ってるぞ
902 :
Cal.7743:2005/11/26(土) 00:25:00
>>901 いや、レス読んでたら迷いが生じてきたw
>>900 そうだよなw あそこは基本、見に行くだけでいい店だな。
だってさ、俺も過去に何度も行ってるけど買うものって
ロレのプレ値になってるモデルだけだもん。てか俺の場合買ったのはEX1だけど。
それ以外はあそこで見るだけ見て買うのは並行屋で十分ってものしかないし。
店員の女ども(おばちゃん含)は愛想だけで知識もないしあんなところで買えないよ、高くなればなるほどね。
あそこにいる男の店員たちはどうだか知らないけど。多分・・・想像できる。
今はとりあえずデイトナSSの黒だけは抽選あればしに行くけどw
T○○は「おお、お客様分かってらっしゃる」という売り込みをしておきながら、
「本物を知らない素人は俺らの薦める時計を大人しく買えや」という見下しオーラプンプンなのが駄目ス
>>904 おれもあそこじゃカワネw
「おお、お客様わかってらっしゃる」なんて気ないだろ?
「素人、なに見にきたがよ?」くらいのオーラでてるw
>>904 そこいま店員結構変わっちゃったね・・・
昔は楽しかったけどこの前久々に行ったら誰もわかってくれないし
まだ新しい人ばかりっぽかったから話もかみ合わなかったよ。
907 :
Cal.7743:2005/11/27(日) 09:15:03
Ωクロノのオーバーホールしたいんだけど、オススメある?
ガンコで感じ悪いけど、腕は良く話してみたらイイオヤジってのが理想だけど。
なければ正規店持っていくしかないけど、並行品持ち込んだ時の待遇がムカツク
908 :
Cal.7743:2005/11/27(日) 12:00:42
百姓の町 と や ま
T○Oは最悪だった。
時計ケース探してて見に行ったんだけど
ケースの話してる時にすでに対応悪いなって思い始めて
(上から話してる感じ)
買った時計の名前を言うとチョットバカにされた。
自分の好きな時計買って悪いのかよって・・・
910 :
Cal.7743:2005/11/27(日) 18:09:59
百姓の町 と や ま
>>909 俺なんてスピマスばかにされたよ!T●Oで。
オメガなんて大したことないですよ、みたいに。
頭に来たから違うところでブライトリング買った。
あそこにいたデッカイ奴最悪!!二度と行くか!!
912 :
Cal.7743:2005/11/27(日) 21:24:29
IWCのアクアタイマー前のモデルはいくらぐらい?
913 :
Cal.7743:2005/11/27(日) 21:27:35
富山はもう雪降ってるか
時計の話じゃなくて時計店&店員のスレだわな。
>>911 でっかいやつって店長っしょ?
あれが店長なんだよねえ…
917 :
Cal.7743:2005/11/28(月) 20:11:28
さぁいよいよパート2へカウントダウンの季節
918 :
Cal.7743:2005/11/28(月) 20:27:31
>>911 あれ世間知らずのバカ息子だからしかたないw
砺波じゃ有名だよ、あれ
919 :
Cal.7743:2005/11/28(月) 22:01:19
920 :
Cal.7743:2005/12/01(木) 00:10:58
百姓の町 と や ま
921 :
Cal.7743:2005/12/08(木) 10:29:14
MRG買った
富山どこにも実物ないから苦労したお
922 :
Cal.7743:2005/12/08(木) 18:18:59
>>921 おお富山市の俺もヤフオクで7000落札した所だよw
MRGはないねぇ。ファボーレのエル○カエに2100があったけど
他で回っても無かったなぁ。結局3000と7000は見れずに
7000買った。
923 :
Cal.7743:2005/12/09(金) 01:23:32
>>922 2100あるんか!
今度見てくるお。あれのブルーのスーパーイルミは見てみたかったんだ
同じく富山市の俺が買ったのは3000DJ。7000と両方見た上で迷いに迷って3000にした
924 :
Cal.7743:2005/12/09(金) 20:48:17
>>923 ファボの1階です。
縦長のショーケースの中にオシアナス等と一緒にありました。
是非見てきて下さい。私は2100には全く興味が無かったので触ってないw
3000もカッコよいでしょうね!
私はオクで68000円の7000を買いました。
925 :
Cal.7743:2005/12/10(土) 15:08:43
富山でスピマスプロ買いたいのだが どこでいくら位のかな?
926 :
Cal.7743:2005/12/13(火) 19:15:34
富山で買う理由がよくわからない
富山以外しらねーんじゃねーの? 百姓だから
928 :
Cal.7743:2005/12/13(火) 23:56:06
ここでお決まりの一言↓
929 :
Cal.7743:2005/12/14(水) 00:17:54
富山県はいいところです。一度おいでやす〜
930 :
Cal.7743:2005/12/14(水) 03:29:22
富山駅前から41号線?で空港に向かう途中に栄のでかい
ロレ看板が出てて迫力ありますな
931 :
Cal.7743:2005/12/14(水) 09:22:13
あれ「おお、ロレだ〜」って目に止まるのは良いんだけど、
実際の栄の店舗がどこかとかその辺の情報が全く目に入ってこないんだよねw
栄の広告としては失敗作。ロレだけウッヒョー
今日の新聞見た?
934 :
Cal.7743:2005/12/29(木) 23:50:15
百姓の町 と や ま
935 :
Cal.7743:2006/01/01(日) 01:25:11
はい、あけおめ富山
おめおめ。
TPOて福袋やるんだっけか。
まあ時計は入ってないだろうけど。
今年はブランパンを買いたい。
937 :
Cal.7743:2006/01/01(日) 12:30:43
938 :
Cal.7743:2006/01/02(月) 03:56:50
>>936 何入ってるんだろう?
999.9入っててもなぁw
ティンポの福袋なにはいってた?
総曲輪に並行屋が新たにできてた!パネ・ブルガリなど。しかも値札なし。
アニバーソリーやエロ栄に勝負かけてるな。勝てるかな?あれで。
お、アーケード内かな。
今度探してみよ。すぐに見つかる?
>>941 もともとスウォッチの店だったところ。行けばわかるはず。
943 :
Cal.7743:2006/01/22(日) 21:31:46
ロレフェアし過ぎ
エロ坂江押し出ししすぎで飽きてきた
総曲輪に出来たとかいう時計屋の前まで行ったけど
あそこって営業してるの?看板とかも何もないから
入れなかったんだけどぉ だれか行った人いる?
946 :
Cal.7743:2006/02/06(月) 04:47:51
今日総曲輪行くので見てくるポ
947 :
Cal.7743:2006/02/06(月) 23:11:19
百姓の町 と や ま
949 :
Cal.7743:2006/02/17(金) 17:36:33
>>948 遅くなってすまん。昨日行ってきた
狭い店だが、通好みのブランドを揃えてたよ。ブランド・品揃えはTP○と似てるかも
TP○の並行取り扱い版って感じだと言えば分かりやすいだろうか?
店員は狭いから嫌でも寄ってきますww
女性店員はまぁ嫌味もなくそこそこの対応だったが、男性店員はニヤニヤして気持ち悪かった
950 :
Cal.7743:2006/02/17(金) 22:56:10
TP○の並行版てことは、ゼニスとかブラとかかな?
他に目立つものあった?
もし品物が充実していて、並行価格で、
アフターサービスが充実しているなら、
TP○から乗り換えてもいいかも。近いし。
951 :
Cal.7743:2006/02/18(土) 12:39:20
>>949 その女性店員さんを前にアニバでみたように思う。
あそこはアニバと関係あるのかな?
アニバと関係あるとしたらメンテに不安は残るな。
952 :
Cal.7743:2006/02/19(日) 21:23:16
百姓の町 と や ま
953 :
Cal.7743:2006/02/19(日) 23:20:06
>>950 ゼニもブラもあったよ。IWCもあった
並行物に加えUSEDも結構置いてあった。アフターサービスについてはよく分からん
品数についてはTP○が上
つか、TP○でよく買う気になるな・・・
どうにも店員がいけすかないのでもう行ってないよ
954 :
Cal.7743:2006/03/08(水) 04:08:00
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>953 実際、その店で時計買ったやつっているのかな?
956 :
Cal.7743:2006/03/31(金) 02:52:42
あぶね
957 :
Cal.7743:2006/04/03(月) 22:47:55
百姓の町 と や ま
>>957 おまえ最近何やってたんだおwwww
きっちり保守してろwww
959 :
Cal.7743:2006/04/08(土) 07:57:25
マイナースレ、アゲてすみません…
次スレちゃ誰立ててくれるがけ。
おまっちゃ、頼んちゃ。
>>959 高知弁はやめてくれ。
本物の富山弁で頼む。
っか、な〜んゆ〜とんがいね!
富山弁ちゃコレでいいがやぜ?
邪魔やから下げとくちゃ…
>>961 山形弁はやめてくれ。
本物の富山弁で頼む。
963 :
Cal.7743:2006/04/26(水) 20:47:53
百姓はとっとと働け
富山って何県よ
965 :
Cal.7743:2006/04/27(木) 06:13:46
百キチガイ
早く埋めてお前の人生と同じにしろ
966 :
↑富山湾に沈め:2006/04/27(木) 11:09:44
下民の能無し百姓が
967 :
Cal.7743:2006/04/28(金) 11:28:30
他のレスがないと書けない百キチ君
哀れなり
それをからかう私も哀れなり
ニンニン
968 :
↑流石富山の百姓:2006/04/28(金) 11:57:47
969 :
Cal.7743:2006/04/28(金) 15:31:40
寒ブリ最高。氷見うどんも。
970 :
Cal.7743:2006/05/08(月) 21:01:16
最近のアニバーサリーってどう思う?
BSAが停まってるとこだっけ?
972 :
Cal.7743:2006/05/11(木) 19:42:34
トライアンフ?ってバイクが停まってるとこだよ。
トライアンフだっけか
俺が入ったときは店長の他に頭悪そうな女子高生がいたな
客じゃなさそうだったけど
974 :
Cal.7743:2006/05/12(金) 20:56:37
あそこどうなの?いい物置いてあるけどやっぱり値段は高め?
欲しいものがなかったんでざっと見てるふりして出てきた
値段は、中身がちゃんとしてると仮定したら妥当なとこじゃない?
976 :
Cal.7743:2006/05/12(金) 21:58:28
はがやし何言うとん
ダラなこと抜かしとらんと早よ勉強せんまいか
↑今時こんな台詞吐いてんの富山でも相当山奥の死にかけの爺婆だなw
それを公共の電波でわざとらしく会話に使う某テレビ局も禿げワロスww
あの、普段普通に使ってるおれはどうすれば・・
山から出てくるな
山でそのまま暮らせ、降りてくるな、村の青年団とかちまちまやってろ