時計屋さんを勝手に批評するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの採点者:03/03/19 20:47
あくまで批評です
主観が入ったりしますが
気にせずに (特に店員の方)
ちなみに 店員の方の書き込みも歓迎しますが
あまり他店の叩き 自店の絶賛は止めてください
犬 亀 といった
2ch的省略店名は止めてください

2エリートレプリカ:03/03/19 20:50
2ゲト
3Cal.7743:03/03/19 20:52
長さんっの店ですか?
4Cal.7743:03/03/19 20:55
J路もだめ?
5Cal.7743:03/03/19 20:57
ヨドバシの店員さんすごくいい人でした
6名無しの採点者:03/03/19 20:57
米兵(コメヒョウ)名古屋 大須
自称東洋1の売り場面積 
パテのティファニー150周年 ランゲのダトグラフ
から下は ボーイロンドンの中古まで扱う
いらん物はコメヒョウへ売ろうー
といういかにも名古屋なCMソングを流していた
店員の知識は あまり無い (少なくとも接客のおねーさんは
いてもいなくても同じ)店内に修理スペースあり
1階から5階まであり下手な地方百貨店より品揃えが良い(時計は2fのみ)
7名無しの採点者 :03/03/19 21:06
買取時に オーバーホール
最後にした時期を聞く
2年以上経っていると 正規代理のオーバーホール代
分引かれるが 自前の修理部が修理している
買取は あまり高くない
8名無しの採点者:03/03/19 21:12
別に批評する分には
ケントレ も亀吉さんもかまいません
どうぞ
9名無しの採点者:03/03/19 21:26
米 その3 昔(改装前)に比べ 時折出てた無茶苦茶安い物が減り
名古屋の時計好き の間で少し不評 (でも覗く)
品揃え 10
店員   5
価格  そこそこ安い
買取   価格に同じ
10点満点で 8ぐらい
10エリートレプリカ:03/03/19 21:33
新宿のとある高級店。、○●◎☆
電話でほしい商品の値段を聞くと。「新品は…中古は何となく安いくらい」などと全くなってない対応。
店の住所と営業時間を聞くと態度が一変。
もぅ2度と電話をしたくないと思わせる不愉快な印象。
店での対応がさらに最悪。
30歳くらいのハザマ●ペイみたいな人が対応してくれたのだが、ROLEXには詳しくないらしく店長に代わった。
こいつ、とにかく態度が悪い。客を目の前にして頭はボリボリ掻き毟るし鼻は鳴らす。俺は密かに木っ端ハゲと命名した。
この店員、悉くタメ口で話し掛けてくる。時計の事ではなくお前俺の友達か!とコロシたくなった。
しかも、この店長はかなり摩訶不思議な時計知識を持っておられまする。ROLEXのオーバーホールは6年以上行わなくても大丈夫とか
赤サブは純正部品でもべゼルを交換すると価値が落ちるとか。
こいつは客の質問に対して自己流に答えてくださる最高の店長のようだ。
現行とアンティークを迷っていると自分はアンティークを買うが客には現行品を進めると言う。
訳を尋ねると曖昧に笑ってカタログを持ち出し商談に入られた…。(無視かYO)
しかも現行のサブデイトも赤サブも機能や精度は変わらないと言う…。
こんな誰からも見て 素人 とわかる人間。
そして、さらに極めつけは、、、広告ではこの店の保証期間は4年間とあった。
なのに尋ねると2年富とぬかす。
この店は最悪だ。4次元に迷い込んだような感覚だった・・・。
「評価。買わないほうがヨイ」
11名無しの採点者:03/03/19 21:49
美宝堂 (ビホウドウ)名古屋 清水
自称10年保証の元祖
出来て10年ぐらいの店の10年保証と
出来て50年以上のうち どっちが 信頼できる が口癖
 社長とその孫 の自作衣装による奇妙奇天烈な自作CM
が有名 
店は 金ぴか 趣味の悪い成金的内装 テーマは 非日常
店員はお水に近いおね−さん ピンクのボディコン(死語)
1億円福袋は 此処6年ぐらい売れてない
もし売った商品が偽なら全額返還らしい (そらそうだ)
得意とするのは アフターダイヤ物
宝石専門館もある 最近中古を少しはじめた
色々うわさがあるが うわさなので書けない
名古屋人にとって あそこは 行った事無いけど
観光名所 不思議なところ とされている。

 
12名無しの採点者:03/03/19 21:55
以前踊りながら フェラーリから降りて
そのまま入店した謎のホスト風男性がいた
(イタリアンなジャケット ヴィトンの鞄
指に金の指輪じゃじゃじゃら 金無垢のデイデイト)
彼が平均的客とは言わないが 名古屋の人はそう見てる。
13エリートレプリカ:03/03/19 21:57
名古屋は金持ちの街。
そのフェラーリの男センスねぇなぁ・・・
14名無しの採点者:03/03/19 22:01
品揃え  3〜6の間(ダイア 金無垢好きには6)
店員    4 色気は10
価格   特価品は安い
総合   4
 
備考 時計館2Fは修理室
15名無しの採点者:03/03/19 22:13
開化堂 (カイカドウ) 名古屋 大須観音
ヤフオクに謎の出品(電波時計基地局修正の手引き や置時計30個セット)するお店
国産時計の部品在庫が並じゃなく 同業者
が此処にたずねに来る(熊本のセ●ンドがリューズ買ってた)
ロレックス オメガ等も少しはあるが
殆んどが国産 
現在 修理がメイン 職人さんが2人 (60から70ぐらいの人と
40ぐらいの人) 店が閉鎖(入り口がテーブルで閉鎖してある)
してても 店内に人がいれば営業中

16名無しの採点者:03/03/19 22:21
品揃え(部品のです) 9(ただし社長が別の場所に
ストックしてある部品もあるので すぐに有無がわからないものもある)
店員     10(此処は時計分解掃除できる人なら10とします)
価格(部品のです)         少し高い
総合        8,5
時計屋さんというより 修理とその部品屋さんです。



17名無しの採点者:03/03/19 22:43
杉浦時計店 (スギウラ トケイテン)名古屋 名駅
 
ロレ アランシルベスタイン フォルティス ノモス
といったブランドの正規 (ゼニスは正規を止めたとの事)
取り扱いの無いブランドでも時計店仲間(正規)から引いてくる
との事
現店主の口癖 同じものなら安い方が良い
と (ロレのスポーツ系は除く)割引に熱心
お題目上値引き厳禁な代理店も 査察前に
電話が入るから 大丈夫と 店内には●●パーセント引き
の札が一杯  ペルレ旧モデル(日付け無し)テンペストや アメリカ が半額でした
ノモスも3割引 スオッチにかつて力を入れていた
ので チッチリッチ 等かなり懐かしいモデルが
多数在庫あり 今スウォッチは店頭品のみ1本3000円ぐらいです。
18名無しの採点者:03/03/19 22:47
店主の話もかなり面白いです。
  
品揃え  7(町の時計屋さんとしては凄い部類です。)
接客   7(ご本人は時計師ではない模様)
価格   8(頑張ってます)
総合   8
 
近くに修理担当の方がみえるそうです。
19Cal.7743:03/03/19 22:49
20名無しの採点者:03/03/19 22:52
店員さん 書きに来てくださーい
活性化のために
21名無しの採点者 :03/03/19 23:53
広告歓迎
22エリートレプリカ:03/03/29 06:51
どっかの悪評高い店ってないの?
情報求む(・∀・)ノ
23サルの腰巻:03/04/10 05:07
中野の亀吉か渋谷の宝石辺りでシャネルJ12クロノを
買ってみようかと思っているけど、
お店の信用はどっちが上なのかな?
他スレで両方ボコボコに言われてたけど。

以前横浜高島屋(もち正規店)で女にJ12買ってやろうと思ったら、
試着されまくってバージンテープが半分剥がれかけた汚いヤツを平気で
売ろうとしやがった。
いくら不景気といっても高島屋ともあろうものが、試着用デモ品位用意しとけ
とか思ったよ。
そこでは買わずに、潰れた横浜そごうに行ったら手垢の着いてない無垢の在庫を
持っていてそっちを買った。
どちらが良心的なのか、老舗なのか、訳がわからなくなった。
世の中終わってる気がしたよ。

ということでとりあえず、age
24山崎渉:03/04/17 14:51
(^^)
25山崎渉:03/04/20 02:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26名無しの採点者 :03/05/07 02:53
しかし時計ブームも終わったね。当時が懐かしいわ。
知ったかして買いに来るバカな客を持ち上げては無理矢理ローン通し、
売りに売りまくってた頃が懐かしいよ。まったく。
ロレのボーイズレプリカ。まだ沢山あるんだけどなぁ。。誰か買わない?。
27Cal.7743:03/05/14 16:49
ローンで時計買うヤシも、そういうヤシしか相手に出来ない業者も
勝手に終わっててください・
28山崎渉:03/05/28 12:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
29山崎 渉:03/07/15 13:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30山崎 渉:03/08/02 02:00
(^^)
31Cal.7743:03/08/15 00:27
mada
32山崎 渉:03/08/15 13:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33Cal.7743:03/08/20 00:11
心軸ヘスト
34ガンダムって凄いの?:03/09/22 03:42
佐賀は良いよー
35Cal.7743:03/09/22 05:40
田舎だが、南国高○県の橋○時計店はやめたほうがいい。
売る気のない、デイトナやらスピマス(マニアックなものが多い)
を展示しているだけ(数は多い、TELして在庫確認するべし)だし
機械の好みで修理を断るは(eta嫌い)、
修理に出しても、連絡こちらからとらないと送らない、
買ったアンティーク時計は、計時調整のため数日待たされた
あげく全く精度が悪い。客の意向は聴かないし、時計修理
を職能として掲げているのに、非常に傲慢な態度で
商売する気あるのかと小一時間問いつめたい。
ただ、おいてある時計は、リーズナブルなので、
自分の時計をボロクソに言われる洗礼に耐えれる覚悟
があれば、イイ買い物ができるかもしれん。
俺は、二度と修理をたのまんがな。
36Cal.7743:03/09/23 19:22
35、○詰時計店の補足
@「良い時計を探している」というとスピマスプロしか勧めない。
Aロレを身につけてゆくと、必ずパチかどうか疑う。
BETA嫌いのくせにホイヤー6000オートを絶賛する。
Cアンティークは、人の素性の好き嫌いで売る。
D円高の時に仕入れた時計が5年ほど回転寿司状態だが、
当初の値段より3倍の値札が付けられている時計が多数ある。
E関西人に対する偏見あり。(和紙は地元民)
F修理を受け付けるかは、その日の気分次第。
G希少価値の高いロレが多数あるが、売る気はなく一人博物館状態
H修理依頼をしている多数の時計を客に見せ、蘊蓄を述べるだけならいいが
裏蓋を開けた状態で客に見せ、壊してしまうDQNっぷり
I時計の在庫状況を聞かれるのが大嫌い。TELしてあげましょう。
○詰時計店
37Cal.7743:03/09/25 04:34
>>35・36
その対応ってジジイのほう?息子(って言ってもオヤジだが)のほう?
38Cal.7743:03/09/25 05:18
>>32
いままでも応援してねーよ
39Cal.7743:03/10/04 18:55
>>37
息子の方だな。
40Cal.7743:03/10/16 06:43
 
41Cal.7743
264 名前: 梨華◆Dxcgsn/VU2 :03/11/03 23:01
30年来の付き合いのトヨタの人辞めちゃったからなぁ〜
車買うのに付き合いが無い・・・

18+30歳=48歳・・・・暴露