スピマス プロって凄いと思うのは俺だけか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
スピマス プロってご存知 唯一のNASAの公式時計
何度も行なわれたNASAの選抜テストを全てパスし 
見事歴史上 人類最大の大冒険 月面着陸の時間を刻んだ名品中の名品
糞時計雑誌などで”機械時計の入門機”って書かれてるけど
何言ってんだって言いたくなるよ。
最高の人材と最先端技術 最高の設備 最高の機材 財源を惜しむことなく行なわれたこの一大第事業に
そんな入門機の時計が使われ訳ないだろ。
NASAのテストには世界中の時計メーカーが試験に受けたんだぞ
かの有名なカリスマ時計デイトナもパテ IWC セイコーも試験に臨んだんだ。
その世界の強敵を見事破って スピマス プロは選ばれたんだ。
入門機の訳ねーだろ。
 
2Cal.7743:03/03/07 02:22
>>1
禿同!!!
3Cal.7743:03/03/07 02:22
最近の時計雑誌はおかしいです。
4Cal.7743:03/03/07 02:23
夜中だね。2げと。
7まで行ってる銘スレあるけどね。

>>使われ訳ないだろ。

5Cal.7743:03/03/07 02:24
俺ももってるけど 非の打ち所の無い時計だ。
長年使うと愛着も湧くし
6Cal.7743:03/03/07 02:24
>>1
禿同!!!


7Cal.7743:03/03/07 02:26
あの機能美では言い表せない 究極のフォルムが美しい
8Cal.7743:03/03/07 02:29
俺の好きな物 スピマス プロ サブマ ミニ クーパー  べスパ ジャックダニエルズ
タバスコ 
9Cal.7743:03/03/07 02:31
NASAのテストに合格する前から,
だいたいの宇宙飛行士はスピマス使ってたらしい
持ってなかったのはソユーズまでのロシアの飛行士だけ
NASAがブローバの政治的圧力で再びテストを行ったときも
またスピマスがテストに勝ち残ったのだ
そのとき飛行士達は他の時計が採用されても俺達はオメガを
使うといったらしい
10Cal.7743:03/03/07 02:32
しらなかった!勉強になった!
11Cal.7743:03/03/07 02:36
月に行った唯一の時計だ
アポロ13はスピマスがなければ地球に帰れなかったのだ
姿勢制御を手動でやったときスピマスで14秒きっかりエンジン噴射
見事成功
12Cal.7743:03/03/07 02:40
13Cal.7743:03/03/07 02:45
>>11 最先端科学技術の結晶のコンピュターを
長年培われてきたスイス時計技術が破った瞬間だ、
14Cal.7743:03/03/07 02:46
決して裏切らない 信頼性
15Cal.7743:03/03/07 02:47
NASAの担当官は普通に近所の時計屋で市販の時計を
買ってきて過酷なテストを課した.
オメガ以外の時計は何段階もあるテストの序の口でほとんど壊れてしまって
オメガだけが全てのテストに生き残ったのだ.
16Cal.7743:03/03/07 02:47
ロシアの飛行士もスピマス プロが公式時計でしょ?
17Cal.7743:03/03/07 02:49
>>15 デイトナ針曲がったってほんとですか?
18Cal.7743:03/03/07 02:50
映画アポロ13見てみろ.スピマスが随所に出てくる.
あとトムハンクス制作のFROM THE EARTH TO THE MOONという
DVDのオープニングのスピマスはかっこよすぎて涙が出る.
19Cal.7743:03/03/07 02:51
>>16
ソユーズのドッキングの時NASAの飛行士がプレゼントして
これはすごい時計だとロシアでも正式採用された
20Cal.7743:03/03/07 02:52
その前がフライトマスター使ってる人居たんだよね?
『ライトスタッフ』もいい!
21Cal.7743:03/03/07 02:54
>>17
かなりしょぼくて,相対湿度のテストであろう事か2回も
止まってしまいおまけに針が曲がってテストの半分も行かないうちに
逝ってしまわれたそうな
22Cal.7743:03/03/07 02:58
>>19 へえそうなんだ。勉強になったよ。
23Cal.7743:03/03/07 03:00
グランブルーも見よ
101メートルの潜水記録を作ったジャック・マイヨール
はそのときオメガのシーマスター120を腕にしていた..
24Cal.7743:03/03/07 03:01
>>21 頑丈なオイスターケースに守られてるデイトナが壊れるなんて
凄い過酷なテストだったんだな。
それでも耐えたスピマス プロはやっぱ 凄いよね。
25Cal.7743:03/03/07 03:02
>IWC セイコーも試験に臨んだんだ。

これ知らなかったな。モデルまでわかりますか?
ってことは3針も候補だったのですか。
26Cal.7743:03/03/07 03:07
>>19
ちょっと違うんじゃない?
そのときから公式に使われただけで,その前から
フライトマスターとかスピマスしている飛行士は
ロシアにもいたらしい
27Cal.7743:03/03/07 03:09
>>25 そりゃ 人類初の月面着陸の公式時計だもんな。それに選ばれると言う事は
時計史上最高の栄誉でしょ。
第一時試験のあとその情報を得た各時計メーカーが NASAに抗議したそうです。
一番乗りは バイアメリカン政策を大義名分にブローバ社です。
機種は不明なのが多いそうですよ。何故なら落ちた不名誉なことは各メーカー共公表しないのでしょう。
デイトナも違うように書かれてますしね。

28Cal.7743:03/03/07 03:09
ポレオットとかじゃないのか
ロシアでも買えたのか〜
アメリカは国産使いましょ運動していたけど
結局スピマスになったけど、なんかロシアはより国粋主義って印象がある
29Cal.7743:03/03/07 03:15
テストは1.高温70℃48時間その後90℃
    2.低音−18℃48時間
    3.気温−気圧70℃ぐらいでなんか15回ぐらい
      気圧を上げたり下げたり
    4.相対湿度 5.酸素中 6.6方向からの衝撃
    7.加速度  8.減圧  9.高圧
    10.振動  11.可聴音ノイズ
なんかよくわからんがかなりハードっだったらしく
他のメーカーは数年後の再テストの時もっと優しく
しろといったがNASAは聞き入れなかったらしい  
30Cal.7743:03/03/07 03:15
今の時計を新たに選抜するテストなどは
行っていないのだろうか
31Cal.7743:03/03/07 03:15
スピマス最高
32Cal.7743:03/03/07 03:17
 スピマスプロって70Gまで耐えたって聞いたぞ
33Cal.7743:03/03/07 03:18
スピマス プロ以外スピマスであらず。
34Cal.7743:03/03/07 03:19
1stレプは?
35Cal.7743:03/03/07 03:19
ワイロを渡したところもあるそうだぞ、
捕まったそうだけど
36Cal.7743:03/03/07 03:20
最初のテストの時候補に挙がったのは
オメガ,エルジン,ベンラス,ハミルトン,ミドー
ルシャン・ピカール,ブローバ,ロレックス,ロンジン
グリュエンこのうち>>29のテストに進んだのは
ロンジン,オメガ,ロレックスの3社のみ
他は予選落ちでテストにも進めなかった
37Cal.7743:03/03/07 03:20
どこにその頑丈さが秘められてるんだろう?
38Cal.7743:03/03/07 03:21
流石 有名ところが残ったんですね。
39Cal.7743:03/03/07 03:23
当時は結構アメリカ勢は頑張っていたんだ
40Cal.7743:03/03/07 03:24
>パテ IWC セイコーも試験に臨んだんだ。

予選落ち????
41Cal.7743:03/03/07 03:25
ブローバの政治的圧力で1972年に再び試験を行ったが,
そのときブローバ,オメガ,ブライトリング,ロレックス,セイコー
をはじめとする17社に通達がいった.
試験ではブローバは湿度テストで3度停止,加速度テストでも
再度停止,再びテストに落選した.
42Cal.7743:03/03/07 03:25
他の時計とどこがそんなに違うのよ?


43Cal.7743:03/03/07 03:27
>>42
時計に聞いてくれ
44Cal.7743:03/03/07 03:28
クロノグラフってのが条件?
じゃないよな。
でもクロノじゃないとアポロ13号の時大変だったろう
45Cal.7743:03/03/07 03:29
スピマスは現在もNASAの公式時計
46Cal.7743:03/03/07 03:30
>>44
そうでつ
47Cal.7743:03/03/07 03:33
ただ,スピマスは宇宙で使えるために手巻きでないと
いけなかったため,オートマの時計など作る必要がなく
オメガのオートマの技術はあまり進歩しなかった
48Cal.7743:03/03/07 03:33
>パテ IWC セイコー
何度も持ち出して済まないが、この時代IWCってクロノあったっけ?
純粋に知りたい
49Cal.7743:03/03/07 03:36
>>48
わかりません
無かったから書類審査落ち?
50Cal.7743:03/03/07 03:43
>>49
そうですか〜ありがとう!
51Cal.7743:03/03/07 03:52
他の時計とどこがそんなに違うのよ?
52Cal.7743:03/03/07 09:17
時計雑誌も「入門機」「ベーシックモデル」「定番中の定番」といった
うたい文句はむしろマイナスイメージを持つこともあるという事に
気づいてほしいね。
53Cal.7743:03/03/07 10:35
プロ所有者として、オートの中身のしょぼさは哀しい。
オートで採算合わせてるのかな。
54Cal.7743:03/03/07 11:10
>>48特製モデルも作ったらしいです。
55Cal.7743:03/03/07 11:21
プロ15万オート9万と考えると
56Cal.7743:03/03/07 11:26
インターもセイコーも当時はクロノないけど?
57Cal.7743:03/03/07 11:42
>>56
当時とは1972年のことですか?
58Cal.7743:03/03/07 11:44
>>56
オメガは全て市販品で勝負したが,他社はテスト用の特注品
を作ったのに敗退した.市販のクロノがなくても不思議じゃない
59Cal.7743:03/03/07 11:46
まあ優れてなきゃ選ばれてないよ
60Cal.7743:03/03/07 11:47
唯一の公式宇宙時計
61Cal.7743:03/03/07 11:49
X-33もプロだけどねw
62Cal.7743:03/03/07 11:49
>>56
ソースキボン。特注品は候補に入れなかったはずだけど。
63Cal.7743:03/03/07 12:04
>>62
それは最初のテストの時だろ.
ブローバの圧力でやった2度目のテストの時は
少なくともブローバは全勢力をかけて
宇宙用を作った
64Cal.7743:03/03/07 12:12
>>63
表向きは市販品としてやっただろうな
わざわざ長い年月をかけて政治的圧力で再テストに
持ち込んだのに,準備してないはずがない
ジラール・ペルゴー,ブライトリング,ホイヤー,
セイコーとかが実際テストに参加したらしい.
ブローバ社のクロノグラフはテストの時までに
16個しか生産されておらず,信頼性に疑問があったらしい.
16個生産の市販時計か..
65Cal.7743:03/03/07 12:28
>>1勘違いだな。
”機械時計の入門機”ってのは「価格が安い」からだよ。
「どんなウンチクが付きまとう機械式時計」でも、金さえあれば何でも買える。
機械式時計に興味を持ち始めると、価格も高いモノへ目がいく。
つまり「安い機械式時計」ってのが「入門機」と言われる所以だよ。
オタクのは「機械式時計」への考えじゃなくて「スピマス好き」って事だろ?
「スピマスはいい時計」ではあるけど「機械式時計の中では価格の安い時計」でもあるってことさ。
66Cal.7743:03/03/07 12:29
とどのつまりみんなスピマスが好きなんだよな
67pamp ◆.xrRl.12To :03/03/07 12:38
そろそろ価格あげてくるのかなぁ〜、、、スピマスも。。。
68Cal.7743:03/03/07 12:50
>>67
不吉なこと言うな!
そんなん知れた日にゃもう一個買うしかねえじゃねえか
69Cal.7743:03/03/07 12:55
スピマスプロは本当にいいと思うが、SGJがダメなだけに買う気にならん時計だな。
70pamp ◆.xrRl.12To :03/03/07 13:05
スピマスプロが値上げするのは
 納得できるけど、他のメーカーの値上げは
  納得いかんなぁ〜。。。
71Cal.7743:03/03/07 15:57
現行のスピマスプロやデイトナにNASAばりのテスト
してくれる強者いないかな
まずは高温90度48時間だ.サウナにGO
72Cal.7743:03/03/07 16:34
スピマス欲しくなった。
買ってもよかですか?
73Cal.7743:03/03/08 00:02
>>65スピマス プロが安いんじゃなくてこの時計バブルで
他の時計が高すぎるんだよ。何でも”高価=良い物”って最近の
貧乏丸出しの日本人気質が こういう事態を招いたんだよね。
10万で売れる時計でも60万位にしてね
74Cal.7743:03/03/08 00:02
>>72買え買え
75Cal.7743:03/03/08 00:06
耐圧機能
IWC フリーガークロノ →25G
スピマスプロ→70G
76Cal.7743:03/03/08 00:08
スピマス プロの耐磁性もミルガウスより強力なんですか?
77Cal.7743:03/03/08 00:18
そろそろ
こっちはプレ値がついてるんだゾ!!
高いんだゾ!!高いほうがスゴイんだゾ!!
とデイトナを振りかざすロレヲタが来る予感
78Cal.7743:03/03/08 00:29
>>77
いや、恥ずかしくて来れないんじゃないの?
79Cal.7743:03/03/08 00:30
今購入検討中です
質問なんですが日常防水って事になってますけど
この時計実際水に対してはどうなんですか?
実際使ってる方ならではの話が聞きたいです
80Cal.7743:03/03/08 00:32
スピマスはどうかなぁ.宇宙に水は無いし雨も降らないからなぁ
81Cal.7743:03/03/08 00:53
スピマスはオメガ規格で3気圧防水
新品の場合、防水テストの結果実際は10気圧強あるらしい
ネジコミ式リューズではないからお手軽で、防水性もそこそこよ
82Cal.7743:03/03/08 00:59
>>79 日常生活防水で無きゃ スピマス プロにあらず。
防水性を言うのだったら シーマスクロノが300M防水だ。クロノメーター仕様だしな

83Cal.7743:03/03/08 01:00
時計好きなら スピマス プロは必須アイテム
84Cal.7743:03/03/08 01:06
私は2年前にスピマス プロを買いました。
シーマス クロノと迷いました。
価格も近いし デザインもどちらも好みだし
結局スピマス プロを買いました。
スケルトンのと迷ったけど スケルトンだと宇宙で使えないので
普通のを買いました。(ムーブはスケルトンの方が綺麗らしい)
精度とかクロノメーター規格じゃなかったから 少し心配だったけど
物凄く高精度で 流石 NASAの公式時計だと実感しました。
NASAの公式時計の前に クロノメーターの印は不要なんですね。
85Cal.7743:03/03/08 01:11
欲しくなってきた。やばい。
誰か購入意欲を削ぐようなこと言ってください。
86Cal.7743:03/03/08 01:14
>>85
クロノをリセットする時なんて針がビューンとなっちゃうよ
87Cal.7743:03/03/08 01:16
スピマス プロを悪く言う奴は不思議とおらんな。
88Cal.7743:03/03/08 01:16
>>針がビューンと…

見たい…
89Cal.7743:03/03/08 01:18
>>87
欠点ないから仕方ないじゃん・・・
この出来で10万台だし
90Cal.7743:03/03/08 01:21
俺がスピマス プロの好きなところは 性能もだけど
デザインが不変なところかな。
俺はもう何十年も時計を集めてるけど。
やっぱりデザインが変わったら 嫌でしょ?
特に国産はそのサイクルが速過ぎるよね。クレドールなんかでもすぐに変わるし
オマガでもスピマス プロ以外はどんどんデザインが変わる。
俺の場合デザイン変わっても許せるメーカーは何故かカルティエだけですね。
その点スピマス プロはモデルチェンジしないし
いつの時代でも色あせる事がないです。
91Cal.7743:03/03/08 01:22
クラシック!
92Cal.7743:03/03/08 01:25
プロにも3510-50にも言えることだがあのクラシックメカニカルなデザインは
他探してもあんまりないよ。
手巻きだって実はそんなに苦じゃないしね。
買いたい人は早めに買って人生を共に歩むパートナーにしちゃえばいいよ。
長く使えるよ。
93Cal.7743:03/03/08 01:26
スピマス プロのは機械式時計の穴場

NASAのお墨付きの高性能

時計史上最高の歴史的名モデル

良心的価格

プレ値なし いつでも買える。

不変のデザイン

嫌味の無いデザイン

これ以上の時計はないだろ?
94Cal.7743:03/03/08 01:27
おいらも欲しくなってきたでつ。
クオーツ時計しか所持したことのない、時計初心者なおいらが
プロ買うのは身分不相応な気もするでつ。
オートマチックの方にした方がいいのかな。
95Cal.7743:03/03/08 01:29
ちなみに、3570.50.00と3572.50.00の違いって何でしょうか?
96Cal.7743:03/03/08 01:31
スピマス プロは入門機じゃなくて 人生の伴侶モデルだ。
長く使う程味わいがでるよ。
もし壊れても 不変の時計だから部品もあるしね。
すこし金かけたら一生でも孫の代まで使えるんじゃないかな。
97Cal.7743:03/03/08 01:34
>>94 私はスピマスのオートマと手巻きを持ってます。
オートマはETAのムーブです。手巻きはレマニアのムーブ
ETAはなんか安物扱いだけど 精度とか全く問題ありません。
手巻きも全く問題ないです。

98Cal.7743:03/03/08 01:36
おれも両方持ってるけど、その日の行動的に小柄な時計の方がいいときはオートにしてる
99Cal.7743:03/03/08 01:38
時計板でスピマス持ってる人がどれだけ多いか知ってるかい?
他のどの時計よりも支持率が高い
100Cal.7743:03/03/08 01:43
>>99 オマガスレ2日連続大祭りとかあったしな・・・。
101Cal.7743:03/03/08 01:46
>>100
なつかすぃ
あれは楽しかったよ・・・
あの時には、そりゃあオメガ好きでよかったと思ったね
102Cal.7743:03/03/08 01:48
>>97
ETAって二階建てのことか?
103Cal.7743:03/03/08 01:51
>>102 俺のは2階建てじゃないよ。
トリプルカレンダーのヤツ
バルージュ7750とか言うの
10494:03/03/08 01:54
>>97>>98
なるほど、オートマチックも少し安いからと言って
性能や品質に抜かりはないんですね。
個人的には3510.50/3570.50のクラシカルなデザインがカコイイと思います。
いつかはプロも揃えるつもりで、所持してみようかな。
105Cal.7743:03/03/08 01:59
>>104
それもいいかもね。
オート先に買うと後から手巻きプロ欲しくなる場合が実は多かったり
106Cal.7743:03/03/08 02:23
デイトナが欲しかったのですが
予算の関係でスピマスプロ買いました。
107Cal.7743:03/03/08 02:27
オートの新品買うより中古のプロがイイ。
3510は2階建。
108Cal.7743:03/03/08 02:57
>>106 デイトナ欲しかったらデイトナ買えば良かったのに
ステンは高いけどコンビなら買えるでしょ?
109Cal.7743:03/03/08 02:59
並行新品価格を知らない香具師ハケーンw
110Cal.7743:03/03/08 03:03
コンビのデイトナだと80万くらいでしよ?
111Cal.7743:03/03/08 11:58
112Cal.7743:03/03/08 12:09
スピマスプロは15万円くらいでしょ?
113Cal.7743:03/03/08 12:12
80マソの品と15マソの品を同列に語るアッフォーがいるなw
114Cal.7743:03/03/08 12:21
時計に15万以上出せない人に限っては最高の時計かもね
薀蓄も付いてくるし・・・正直もう聞き飽きたけど
115Cal.7743:03/03/08 12:23
唯一の欠点は持ってる人間がたくさんいすぎること
116Cal.7743:03/03/08 12:24
>>106
それで(・∀・)イイ!

デイトナの代替品として、スピマスを選ぶ人が多い事は事実。
当初の満足感は引くがろうが、しばらく経てばスピマスマンセー!

になると思うw
117Cal.7743:03/03/08 12:28
>>114
>>115
これにも同意。

機械式クロノグラフの中では最高に安く最高に良い時計だと思うぞ。
裏を返せば、素人さんでも気軽に買える時計。確かに沢山いるかもなw
118Cal.7743:03/03/08 19:08
130マンのデイトナより17万のスピマス プロの方は品は良いです。
119Cal.7743:03/03/08 23:36
>>114俺 100万以上の時計も持ってるし
スピマス プロは俺の持ってる時計の安い部類です。
正直 買う前は今更 スピマス プロなんかな・・・
って偉そうな事思ってました。
だけど買ったら 認識が180度変わりました。
凄く良いのです。精度 飽きの来ないデザイン 雰囲気 
男のロマンを感じさせてくれる素晴らしい時計でした。
今ではガンガン使っております。
120Cal.7743:03/03/08 23:51
supimasu
121Cal.7743:03/03/09 05:50
122Cal.7743:03/03/09 13:47
ファーストレプリカ、今ごろになって欲しくなった。
もう遅い?
123Cal.7743:03/03/09 19:18
>>122
大丈夫。まだゴロゴロしているよ。
124Cal.7743:03/03/10 14:30
ぷろへっそなる age
125Cal.7743:03/03/10 19:03
as
126Cal.7743:03/03/10 19:06
スピマス最高!!
127Cal.7743:03/03/11 01:56
スピマス プロってパテのノーチより性能良いよね。
128Cal.7743:03/03/11 02:01
>>127 ノーチはパテの中でも最悪ですよ。俺なんか買って3年で2かいも
故障したから もう売ったよ
129Cal.7743:03/03/11 19:23
ずっと変わらぬデザインがパテの96タイプに通じるようなイメージです
130Cal.7743:03/03/11 21:26
正直パテはいらない。
もらえるとしても所有したいとも思わないし(売るなら別)、腕に嵌める事はないだろう



でもスピマスは好き。
131Cal.7743:03/03/13 23:46
スピマス プロ>>パテ>IWCフリーガ>>デイトナ>>パテ ノーチ
132Cal.7743:03/03/14 00:13
>>131
大体同意。
多分時計に関しては同じような趣味なのだろうw

ひねくれ気味にべゼルをパルスメーターにしようかと思ったらオクで値段みてやっぱりやめますた
133Cal.7743:03/03/14 00:18
スピマス プロが究極ですね。
134Cal.7743:03/03/14 00:20
うんうん。
究極と言えるレベルの性能と認知度あるのは誰もが認めるよ。
金持ちで一般人の感覚を忘れた時計ヲタを除いてね

こういうのには認めてもらわなくても結構なんだけどさ
135Cal.7743:03/03/14 01:14
金持ちでもスピマス プロの愛用者は多いよ。
良い物は 誰が見ても良いんだよ。
唯一最良時計=スピマス プロさ
136Cal.7743:03/03/14 01:20
完璧に今のこの時計ブームはおかしいよね。
女のエルメスの150万のカバンと同じだよ。
今日も100マンのエルメスを自転車の籠に入れてる
女を見た、なんか可笑しいだよ?100万のバッグだよ。
お抱え運転手付きの大型ベンツの後部座席に100マンのエルメス
だったら 違和感ないと俺は思うけど・・・
昨今の時計ブームも同じさ みんなマインドコントロールされてんだ。
はやく夢からさめろ!
137Cal.7743:03/03/14 01:21
>>136
スピマスプロとは無縁な世界なので心配しなさんな
138Cal.7743:03/03/14 01:25
私もプロのユザーで愛用していますが、パテも( ゚д゚)ホスィ…です
139ACBC01A8.ipt.aol.com:03/03/14 01:27
140Cal.7743:03/03/14 01:30
これだけ評判の良い時計も珍しいな。
141Cal.7743:03/03/14 01:37
なんてったってアイドル
142Cal.7743:03/03/14 01:49
時計界の小泉今日子か??
143Cal.7743:03/03/14 01:53
昨日、ネットオークションで入札するとき スピマス プロでタイミングを
計りました。終わる3秒前に入札いれました。
自動延長で伸びたけど 落札できたぞ。
タイミング計るとき アポロ13号の宇宙飛行士の心境でした。
144Cal.7743:03/03/14 02:55
自動延長なのにタイミングを図るのはなんだ、入札している相手への
いやがらせか?
145Cal.7743:03/03/14 03:03
おお、落札できるぞ、もうちょい、もうちょい、よしっ!!

あれ・・・
146Cal.7743:03/03/14 06:52
おまいらほんとにうちゅういくのか?w
147Cal.7743:03/03/14 07:52
逝かなくても憧れるのは自由じゃん?
夢の無い人だねー。
148Cal.7743:03/03/14 08:44
風防がコキズだらけになってきました。
OH出したら綺麗になるのでしょうか?
149Cal.7743:03/03/14 08:49
本当に月に着陸したんですか?
150pamp ◆.xrRl.12To :03/03/14 18:29
>>143
一番嫌なタイプだけど、ヲレは前にそれに失敗して
 結局入札できなかった経験があるなぁ〜。。。
151Cal.7743:03/03/14 18:47
>>150 スピマス プロを使えば成功します。
152佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/03/14 18:52
>>149
怪しいよな。
アポロ13号の方が、現実味があると思わない?
153Cal.7743:03/03/14 19:01
154Cal.7743:03/03/14 19:02
↑時計グッズ コーナーです。
155Cal.7743:03/03/15 01:43
人類は月に行ったんだぞ
スピマス プロも動向しました
156Cal.7743:03/03/15 02:49
月面に宇宙人の基地があるそうで映像修正はしてるけど、月に行ったのは事実らしい。
157Cal.7743:03/03/15 04:02
えほんとー
158Cal.7743:03/03/15 04:07
宇宙なんてありません。
地球は平らな大地の上に半球状の屋根がかかった構造になってまふ。
159Cal.7743:03/03/15 04:32
別に自分が宇宙行くワケじゃないけどさー
宇宙のような過酷な状況にも耐えられる時計だってトコがイイんじゃん
160Cal.7743:03/03/15 11:47
>>159 それだったら あんたは時計は何でもよいんだな?
ジュネーブスタンプも 超複雑時計も100円のダイソーの時計も
161Cal.7743:03/03/15 12:25
NASA公式時計>>>>ジュネーブスタンプ>>>クロノメーター規格
162122:03/03/15 13:31
>>123
ありがとうございました。
あれからあちこち探してついに買っちゃいますた。
一生ものです。
163Cal.861:03/03/15 16:36
俺がスピマスを買った理由は、NASA公式時計とか月に行ったって事じゃない。
そんな事は後から知った。
北野晶夫がしているから買ったのだ。
164Cal.7743:03/03/15 18:47
俺も最初デザインが良いと思いかったけど
あとでウンチクを知って 一段と愛着が湧いた
165Cal.7743:03/03/15 19:10
蘊蓄がカッコよく紹介されてます。
http://www.jp.diamond.com/w/watch-story01.php

初めての機械式ってことでプロ裏スケ買って、3年位使ってつけてる人多いし
飽きちゃったんで手放しちゃったけど、結局最近4thや'85ムーン買ったりして
スピマスに戻ってしまいますた。

#何だかんだ言ってもイイ時計だと思う
166Cal.7743:03/03/15 20:20
>>163
マジっすか?!
北野晶夫がしているなら漏れも買おうかなぁ、、、
って、キムタクを真似るDQNの気持ちが解った気する。
167Cal.861:03/03/15 20:59
>>166
マジです。
以下、コピベで本文そのまま。

「晶夫はヒール・アンド・トウで強くブレーキを効かせながら一挙にセカンドにシフト・ダウンし、アクセルを踏みこみながら山道に突っこんでいった。一瞬オメガ・スピードマスターの腕時計を見る。」

これを読んだ瞬間、絶対買うと決めた。

168Cal.7743:03/03/15 21:14
俺も本物厨房の時、汚れた英雄読んだよ。
確かに影響された。
169Cal.861:03/03/15 21:19
で、時計屋行った訳よ。
値段みて驚いた。とても買えないと...。
手に入れるまで、10年以上かっかたよ。
170Cal.7743:03/03/15 21:19
スピマスオートだったりして(w
171Cal.861:03/03/15 21:21
>>170
かもな。
でも存在感が違ったよ。
デカさが迫力あった。
172123:03/03/15 21:39
>>162
おめでとです。よかったですね。
是非可愛がってあげて下さい。
173Cal.7743:03/03/15 23:52
俺が買った理由は俺がバイク海苔だからでつ。
174Cal.7743:03/03/16 00:35
>>160
意味不明だぞ、なんで「何でもいい」と受け取るのか?
文盲ですか?
175Cal.7743:03/03/16 00:37
現行品って全部にシリアル刻印してあるの?
176Cal.7743:03/03/16 01:09
オメガの3気圧防水って水泳なんかにも使えるって書いてあるよね。
なんでこうも会社によって差があるんだろう。
177160:03/03/16 01:21
>>174スマソ 文盲でした。
178Cal.7743:03/03/16 01:24
>>176 先日、通信販売のTVで 時計が紹介させてたけど
3気圧防水で 水槽に入れて写していた。
3気圧でも水の中に入れても大丈夫なのかな。
そりゃ30mってかなり深いよね。(7階建てのビルの高さくらい)
水かけたり お風呂位じゃ 問題なにように思うけどね。
179Cal.7743:03/03/16 01:49
180Cal.7743:03/03/16 02:34
50mでもお風呂は駄目です
1816S77:03/03/16 08:55
スピマスプロ裏スケ使ってます、5年間ずっと風呂に入る時に付けてますが全然オッケーです、風防にクラックでも入っていれば話は別ですが
182Cal.7743:03/03/16 09:03
>>181
貴重な実験報告ありがとう。
そうですか、俺は怖くて、いままで手洗うときでも
外してました。
183Cal.7743:03/03/16 11:48
>>179
どう考えてもスピマスが一番かっこいいだろ
184Cal.7743:03/03/16 12:15
>>181
本当に?ネタじゃなく?それはすごい。
185Cal.7743:03/03/16 12:30
>>179
おー。またPinだな。
でもみっともない腕見せてないから許す。
1866S77改めCal.6S77:03/03/16 13:15
>>182
手洗うときでも外して→私はむしろ逆で一緒に洗ってます、
普通にやる時は中性洗剤を一滴メタルバンドにたらしてきれいな手で揉むように洗い仕上げに水ですすぎます。
気合いを入れてやる時は画材店でうっている水彩用の筆か面相筆に中性洗剤を一滴たらしてそれで隙間につまった汚れを落とします。ぜひおためしあれ!ピカピカになりますよ。
それと、化粧箱ですが…みなさん劣化してひどいことになってるでしょ?
ワタシ以前型紙を作って本革に張り替えたんですが、もし興味のある人がいれば型紙を差し上げますよ。長文カキコスマソ
187Cal.7743:03/03/16 13:35
風呂の湯船に使ってるスピマスの画像誰かうpしてよ
188Cal.7743:03/03/16 13:43
スピマスのケースって湯船として使えるくらいでかいのか…
189Cal.7743:03/03/16 13:46
○ 浸かってる
× 使ってる
190Cal.7743:03/03/16 13:54
>>188
スピマスブロって言うくらいだからな。
191Cal.7743:03/03/16 16:10
アハハ <(゚∇゚)ノ
       (  )へ
       くω
192Cal.7743:03/03/16 16:57
やべえ、スピマス風呂入らなきゃ
193Cal.7743:03/03/16 19:57
>>182,184
http://www.omegawatches.com/omega/he_faq_water_res_chart
公式サイトも↑こう書いてあるんだからそれくらい平気なんじゃないの?
194Cal.7743:03/03/17 02:16
>>193ほんとだ 泳いでも大丈夫なんだ
195Cal.7743:03/03/17 04:12
a
196名前&rlo;前名&lro;:03/03/17 04:15
sage
197Cal.7743:03/03/17 09:41
たとえシーマスプロだとしても風呂くらいは装備なしで入りたい罠
198Cal.7743:03/03/17 12:22
正直、風呂に時計つけてはいる人の気持ちがわからない。
199Cal.7743:03/03/18 11:45
プロに革ベルトつけてる人、どっかおすすめないですか?
200佐賀猿人:03/03/18 11:49
200だな
201Cal.7743:03/03/18 15:34
>>199
何を聞きたいのわからん
202199:03/03/18 17:09
スピマスプロに革ベルトつけて使っている人いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、おすすめのベルトは何でしょうか?

>>201
失礼しました。上記のことを聞きたかったものです。
203Cal.7743:03/03/18 21:35
ヤフオクで買ったの付けてる、ブラ用に作られた安いのだけどいいよ。
204Cal.7743:03/03/18 22:33
>>202
俺はX33用にライトブラウンのクロコダイルを考えているよ
205Cal.7743:03/03/18 23:39
スピマスにデイトナブレスってどうよ?
206Cal.7743:03/03/18 23:56
>>205
付けてみれば?
207Cal.7743:03/03/19 00:18
>>199
俺は1stレプリカに黒の革ベルト使ってるけど...
どこのベルトかは言えないなあ...
そこのショップが2chで非常に評判悪いところなんでw
ベルト自体は分厚くてしなやかで、とてもいいんだけどね
黒のクロコダイルとレプリカとの組み合わせは高級感が出るし
208Cal.7743:03/03/19 03:30
>>207
キモ…
209Cal.7743:03/03/19 11:40
208 :Cal.7743 :03/03/19 03:30
>>207
キモ…
210Cal.7743:03/03/20 09:18
208 :Cal.7743 :03/03/19 03:30
>>207
キモ…
211Cal.7743:03/03/20 21:45
ポカーン(゚Д゚)
212Cal.6S77:03/03/21 07:47
>>199
え?と、まずは純正の革ベルトを勧めます、私が購入した当時(98年)だと¥19800でした、ブラックのクロコダイルでリブが2本入っているタイプです。手入れを怠るとクロコの皺からクラックが入ります。
次に安くて良いのが、ベアーコールのかん幅20のバンド、¥4000くらい。ブラックの水牛革なので耐久性は抜群です、皺がないのでクラックも入りません。
213Cal.7743:03/03/21 08:04
>>212
純正クロコは尾錠付きで\19800ですか?
214Cal.6S77:03/03/21 08:17
>>213
そうです尾錠付きで、ただし日本で正式に扱っていなかったので、スピマスを購入したショップに頼んで取り寄せてもらいました
215Cal.7743:03/03/22 13:44
しかし
ゴツイくせにか弱い時計だなスピードマスター

まー、無駄にデカくてこんな実用性も無い時計なんて恥ずかしくはめる気は更々ない

修理なんて出す気にもならない糞な時計だったぜw

時計なんぞに高い金出しても無駄だな
216Cal.7743:03/03/22 13:55
粗忽者
 やっちまったが
  負け惜しみ
217Cal.7743:03/03/22 14:49
G-SHOCK使ってろ。
218Cal.6S77:03/03/22 20:57
>215
直して使うからください
219Cal.7743:03/03/22 21:08
>>215
他のクロノは強いの?もっと高価なクロノと比べてどう?
まさかスピードマスター一本クンなの?
220Cal.7743:03/03/22 22:13
>>216
正気かよ
 ネタにマジレス
  ヴァカじゃねー?
221Cal.7743:03/03/22 22:31
>>220
 負け惜しみ
  やばくなったら
   ネタにする
222Cal.7743:03/03/23 01:34
いちめんのすぴます いちめんのすぴます いちめんのすぴます
223Cal.7743:03/03/23 01:57
>>215 俺のスピマス プロは屈強だけどな。
224Cal.7743:03/03/23 02:01
>>223
普通はそうだろ、ネタだよネタ。
225Cal.7743:03/03/24 22:17
貧乏人の時計ということでよろしいか?
226Cal.7743:03/03/24 22:22
( ゚д゚)、、ペッ!!
227Cal.7743:03/03/24 23:22
  やばくなったら
   すぐセデス
228Cal.7743:03/03/25 01:16
>>225
モノの価値をよく知ってる人は無駄に高すぎる時計は買わないものだよ。
値段に見合わない時計を買う人間をバカという。
229Cal.7743:03/03/27 02:15
>>225そういう思い上がった馬鹿が多いな。
お前より遥かに金持ちでもスピマス プロのユーザーはいるよ・
230bloom:03/03/27 02:18
231Cal.7743:03/03/27 02:19
スピマス プロってデザイン最高だね
232Cal.7743:03/03/27 14:06
いいスレだね(´ー`)
今マーク2が非常に気になる存在になってます。
ミーハーと思われるかもしれませんが、グレーとオレンジの・・・はい。
使ってらっしゃる方います?
ゴツイんですか?
スーツとかだときびしいですかね?
233Cal.7743:03/03/27 14:13
>>232
ゴツイという以前にダイヤルデザイン自体がスーツにはきびしいような・・・
234Cal.7743:03/03/29 16:29
>233
それは主観というものです。

十分、スーツに似合います。
235Cal.7743:03/03/30 13:20
マルチポスト失礼 

概出?

新作スピマスムーンフェイズ−裏スケ
http://www.timezone.com/messageView.aspx?forumId=jpforums&msgId=jpforums001109
236lll:03/04/01 12:53
凄い
237Cal.7743:03/04/06 16:33
初めてこのスレ見た。
今までは、(スイス製もいいと思うが)技術面の先進性・独創性から
国産が好きでSEIKOやCITIZENを集めてた。
けど前からちょっと気になっていたスピマスが欲しくなってきてしまった。
238Cal.7743:03/04/16 02:21
スピマス プロ最高です。
239Cal.7743:03/04/16 03:31
スピマス プロの無駄のないデザインに一票!!
240Cal.7743:03/04/16 10:17
デイトナよりクロノを使うならいい
問題は流通しすぎ どこでも売っとる
でも安いから 一本位は持っていてもいい
いい時計だ
241山崎渉:03/04/20 02:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
242Cal.7743:03/04/25 03:29
asw
243Cal.7743:03/04/25 09:04
なんのこっちゃ、番茶に麦茶
244セイコー病患者26歳:03/04/25 10:19
漏れもクロノ好きなんで、スピマスプロだけは気になる。
グラフトンの店員さんも
「クロノグラフなら、チュードルよりも歴史のある
オメガのほうをオススメします」て言ってたしな。
デイトナはあまり気にならないが(値段が高いことを別にしても)、
スピマスプロは気になってしょうがない。

入門機とは思わない。Sinnとかのほうが質感落ちると思ったし。
そもそも手巻き機能しか付いてないところがセミマニア向け。
値段が安いのは、クロノの量産技術が優れているためだと思われる。

ちなみにオートマのほうは、どこの時計屋も
「ホントにムーブがクソだから買わないほうがいいよ」て言ってます。
245Cal.7743:03/04/29 11:05
プロに黒クロコベルトつけてるけど、とっても似合うよ。
スピマスプロ嵌めてる人たまに見かけるけど、
汎用品であるけど、とてもセンスいいと思うよ。
俺ははずかしくて王冠マークはつけれない。
値段じゃなくて、テイストあるし、大人のクロノだよね。
色々持ってるけど、一生売るつもりはないね。傑作ですこれは。
246Cal.7743:03/04/30 13:47
ウルトラセブン観てたらキリヤマ隊長がスピマスプロ嵌めてました。(本当)
247pamp ◆.xrRl.12To :03/04/30 13:52
スヌーピー高杉、、
248Cal.7743:03/04/30 14:35
>>246
有名な話だよ、警備隊は全員してる。
因みにサードな。
249Cal.7743:03/05/01 00:13
サード掛布
250ふかわ☆りょう:03/05/01 15:00
>>249

ごめん、シュールすぎて意味わからない

ごめん、シュールすぎて意味わからない
251GMTおぢたん ◆0X2tALXV8g :03/05/02 19:38
クロノでスピマスプロを超える物はないだろう。
オメガ何本か持ってるが、これだけは手放せない。
252イスラムは偉大なり:03/05/02 22:10
そうだと思うが・・・

いかにも頭の悪そうな大学生や使えなさそうな新入社員が付けてると
中年としては、付けて外に出るのが・・・鬱。
253Cal.7743:03/05/02 22:39
>>252
お前がいかにも頭の悪そうで使えなさそうな中年だから問題無し
254Cal.7743:03/05/02 22:46
おまえらミッションズは邪道ですか
255Cal.7743:03/05/02 22:51
淀橋で週末特価でスピマスプロが\158,000の模様。
256Cal.7743:03/05/02 22:52
価格.comの最安は\146,400
257Cal.7743:03/05/02 23:17
私手巻きの時計ってもって無いんですが
スピマスプロって秒針無いんですか?
258Cal.7743:03/05/02 23:21
>>257
ありません。
秒を見たい時にはクロノをスタートさせっぱなしにします。

左横に憑いている小さなダイヤルは多分幻です。
259Cal.7743:03/05/02 23:34
面白い!
260Cal.7743:03/05/02 23:36
カメラのナニワ 難波店で 1stレプリカが13万円台(並行)らしい。
ダレカ突撃セヨ!
261246:03/05/02 23:41
>>248
ルパンザサードなんちて、
そうだね、他の警備隊員が計測する描写があった。
キリヤマ隊長は左手にレシーバー嵌めてるから
スピマスプロは確か右手に嵌めてなかったっけ?
262Cal.7743:03/05/05 01:18
ルパンはゼニス
263Cal.7743:03/05/06 22:55
スピマスプロさいこー
264Cal.7743:03/05/06 22:55
そう思っているのは君だけだよ。
265Cal.7743:03/05/06 23:32
本人が思ってればいいんじゃない?
嗜好品ってのはそういうモノだろ。
266Cal.7743:03/05/07 01:53
次元大介もスピマスだ。
267Cal.7743:03/05/07 02:19
>>266
違う、ゼニスのエルプリ搭載クロノだよ。
268Cal.7743:03/05/07 02:45
>>267次元大介は”クローン対ルパン”の中でスピマス 嵌めてます。
他にもサブマもしてますよ、
269Cal.7743:03/05/07 07:30
最新作はスピマスだし
270Cal.7743:03/05/12 12:56
スピマスて重いから毎日使っている人いないと思う。だから購入やめた。同士いるか?
271Cal.7743:03/05/12 13:10
重くはないがでかい。
272Cal.7743:03/05/12 13:11
表面積はあるけど、厚みがそれほどでもないから、
さほどもてあますこともない。
273Cal.7743:03/05/12 15:23
>>270
そういうヤシは、革ベルトに換えれば良いぞ。
感じ、相当軽くなる。
274Cal.7743:03/05/12 16:12
>>270
ブレスを1171/1に換えても軽くなるぞ。補修用というのが気になるが。
275Cal.7743:03/05/12 17:42
>>268
ルパンvsクローンの、どのシーンでしょう?
見てみたいなあ。
276Cal.7743:03/05/13 01:37
>>275 ルパンと次元がラジオのメロディーが流れてる
ホテルでくつろいでいて、ふと次元が時計を見る その時スピマスがUPで
写る
277Cal.7743:03/05/13 13:09
キムタクが新しい写真集でつけているスピマスっていくら位ですか?
278pamp ◆.xrRl.12To :03/05/13 13:27
キムたこなど、どうでもいいだろ??
 坂口にしとけ。。
279Cal.7743:03/05/13 13:49
>>276
マジさんきゅー!
レンタルして見てみるよ
280pamp ◆.xrRl.12To :03/05/13 14:25
どういたしまして。。
281Cal.7743:03/05/13 14:27
pampさんやっぱりいいひとだ〜!!!!
282pamp ◆.xrRl.12To :03/05/13 14:43
N?分かる??分かるひとには分かるんだけど。。。
 でる杭は打たれるから、、、
283Cal.7743:03/05/17 02:38
284Cal.7743:03/05/17 06:56
pampは自演してて楽しいのか?
285Cal.7743:03/05/18 11:52
スピマスプロのムーンフェイズWGって格好いい。
高いけど、その価値はあるのかな〜?
286Cal.7743:03/05/18 20:33
>>285
かっこいいと思うよ。
とくに、ブレスを外して、革ベルトにするとかっこよさが
わかる。ブレスのままでは、その良さが半減だね。

もれは、1stレプと白ムーンだけど、白がいいだけなら
白のブロードアローもいい感じ。

普段に使えるかと言われると、仕事用には出来ない感じだね。
やっぱり遊び用かな。
287Cal.7743:03/05/18 21:09
>>286
ムーンフェイズWGって、ブレス仕様もあったの?
11号30周年のムーンだろ? 最初から黒クロコだったような。

あの文字盤にステンブレスは無理だと思うが〜。 けど欲しいよな。
定価135万円。並行なら、まだ70万円ぐらいで売ってるとこあるし。
デイトナなんぞより、ゼッタイにこっちの方がカコイイ!
288Cal.7743:03/05/18 21:20
ムーンフェイズWG ケースもホワイトゴールド
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ttunnel/OMEGA_SM_PRO_WG_MOON.html
289Cal.7743:03/05/18 21:21
使われ訳ない
290287:03/05/18 21:29
文字盤だけじゃ無く、ケースまでWGなら普段には使えないかな?
気軽に磨いてもらうワケにもいかないし。(^^; 135万円だったら、そうだよな。

しかしこれを考えると、デイトナ・ステンの並行100万円って、いかにムチャな
値段かって、よくわかるよね〜。
291Cal.7743:03/05/18 21:39
アホちゃうか
相場は世間が作るんだろうに
292Cal.7743:03/05/18 22:15
煽り時計雑誌と、それに群がるヤシ。
それを世間というなよ。 世間は、もっと常識アル。
293Cal.7743:03/05/18 22:55
ご愁傷様
294Cal.7743:03/05/19 10:14
真面目な質問です。

スピマスプロとデビルコーアクシャルクロノだったら
どっちがいいのかな?
295Cal.7743:03/05/19 10:23

      / ̄ ̄ ̄\   
     /    /=ヽ  \   
    |     ・ ・   |    
    |     )●(  |  ロレでも買っとけ       
    \     ∀   ノ   
      \____/   
      /|/!ヽ/ |\
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//__ l⌒i
    | |   |  |パソ| |  |
296Cal.7743:03/05/19 12:29
>>294
使い方にも因るので、一概に言えません。
あなたはどういう使い方をしたいのですか?
297294:03/05/19 12:39
クロノを持っていないので、買ってみたくなったんですが
それこそたくさんの種類があるので困っていました。

このスレ見ていたら、スピマスプロの評判がとても良く
オメガを店で見ていたら、ちょうど横にコーアクシャルクロノが
並んでいたために、悩んでしまったわけです。

使い方っていわれても、なんともはっきりとした理由はありません。
298Cal.7743:03/05/19 12:42
>>294
真面目に答えますが

ムーヴの機能として先進的なのは、もちろんコーアクシャルです。
しかし、耐久性という点において、新しいだけに実績はありません。
月に行ったかはともかく、スピマスプロは良い意味でこなれてます。

質感は、デビルの方が上ですが(上だから良いというワケではない)
20万円以上という価格差を考えると、当然です。

デビルコーアクシャルクロノの競合として考えられるのは、新ムーン
または将来出るブロードアローの後継機(コーアクシャル搭載)でしょう。
299294:03/05/19 12:57
>>298さん
丁寧なご返答、ありがとうございます。

上のほうでもムーンのWGがいいかと聞いたのも私です。
スピマスプロでもムーン付きは値段がまったく違いますが
皮ベルトとの組み合わせに惚れてしまいました。
しかしあまりにも普通のとは値段が違いすぎるので
困ってしまいました。

いくつか店を覗いてみたら、ちょうど横にコーアクシャルがあり
WGと価格が中間だったのでどうしようかと思ったのです。

ちなみに新ムーンとは今年のバーゼルで発表になったやつですか?
300Cal.7743:03/05/19 13:03
300!
301pamp ◆.xrRl.12To :03/05/19 13:54
スピマスの黒のムーンいいじゃん。。。。
 マッドなクロコがしぶいじゃん。。。
302Cal.7743:03/05/19 15:25
スピマスオート(3510-50)持ってます。
手首が細くて、オートがちょうどよいサイズなんです。
でも、ホントはプロがものすごく欲しい!

こんな手首細でも、プロをはめても良いのでしょうか?
303298:03/05/19 16:21
>>299

>>287も、私ですが・・・
新ムーンとは今年のバーゼルで発表になったやつですが、表裏スケルトンのやつじゃないよ(笑)。
裏スケの黒ムーンの事でつ。私は、ムーンの白文字盤(ベゼルのみWG)持ってますけど、
文字盤も白と言うより、クリーム(アイボリー)で、革ベルトとの相性もバッチリです。

現行の白ムーン、生産中止になっちゃいましたけど、店頭にはまだまだあると思います。
いちど見てみたら? プロより売値で8万円程度高いだけだし(ブロアと同程度)いいよ。
ブロア針が嫌いだったら、新ムーンになるかな?(^^;
304Cal.7743:03/05/19 16:26
>>302
手首の横幅が4.5cm以上あれば、大丈夫だと思いますよ。
プロのケースは、ラグ含んで4.5cmだから、それ以上細ければ
シルエットが逆三角形に、なっちゃうからな〜。

でも、女の子なら、いくら細くてもカコイイけど。(^^)v
つーか、欲しいんだったら頑張って買おう! オートも良いけどね。
305Cal.7743:03/05/19 16:43
オフでつけるなら大きさなんてそんなに気にしなくていいと思うけどな。
ほしいなら妥協せず買ったほうがいいよ。俺なんて手首周り14.5cmで
Sinn156b(43mm)買っちゃったよ。スーツには合わないから休日専用だけどね。
所有する喜びってのを感じられるよ。
306Cal.7743:03/05/19 16:46
回答ありがとうございます。
腕時計が大好きで、去年彼氏にシューマッハモデルをプレゼント
してもらったんです。でも、隣にあったプロがどうしても忘れられ
なくて・・・だから、プロは自分で買いたいなと。
「アポロ13」っていう映画が好きで、色々調べてたらスピードマスター
のことが分かって欲しくなったんですよ(汗)

女のくせに、ドレスウォッチよりも男性的なゴッツい時計が
昔から好きなんです。

ちなみに、彼氏はジンの大きな時計が好きで毎日はめてますよ♪
307Cal.7743:03/05/19 19:21
306
カコイイ。ステキ。がんばて買え。
308pamp ◆.xrRl.12To :03/05/19 19:24
>>306
ん?女の子なの??
309Cal.7743:03/05/19 22:53
306デス。年齢的にはもう女の「子」じゃないけど、一応そうです(笑)
もともとはGショックが好きでした。ベビーじゃなくて、ふつうの。
といっても、キアヌリーブスが好きだったんで、「スピード」見て
Gショックが欲しくなったんです(笑)

いつも映画やドラマ見て、俳優さんが身につけてる時計が気になって。
それで腕時計に興味は持ってたんですよ。ここ2年ばかりは、大きな
ボディの男性的なものが好きで、彼氏がジンの特殊部隊が身につけてる
ものとか、ポルシェデザインのものを持っててカッコいいな、って。

スピードマスター、結構女の子は好きなモデルなんですよ!
ロレックスはいかにも、でしょう?それより渋くてそれなりの理由というか
バックボーンもあるし、知的ですしね。
彼氏や父親にしてもらいたい時計の一つなんです。
310Cal.7743:03/05/19 22:56
オメガは過去に倒産している。
311Cal.7743:03/05/19 23:00
>>1
君だけ。
312Cal.7743:03/05/20 01:18
スピマス最高です・
ロールスロイスも過去に倒産しました。
313Cal.7743:03/05/20 01:29
倒産 = 父さん にかけてるダケだろ。 スルーし時計。
314304:03/05/20 01:46
>>309
いま使っておられるシューマッハモデルって、革ベルトのタイプですか?
なら、プロ+ブレスにすると、相当存在感あるって言うか、重いですよ。(^^;
彼氏がステンブレスの時計を持ってるでしょうから、お判りかも知れませんが。

女性なら、カミーユ・フォルネのベルトにしてる人、多いです。
多いって言っても僕の周り2名だけですが、換装率は100%。いかが?(笑)
http://www.e-kawachiya.com/cflist.htm

見せてもらいましたが、確かにスゴク軽くなるし、あまりゴツくなくて
革も柔らかいので、なかなか良さげでしたよ。ただ、親側のベルトが
ちょっと長い(美錠が手首の内側に来る)とか言ってましたけど。。。
ブカブカ気味につけてたので、そんなに違和感はないそうです。

頑張って買って、彼氏をビックリさせてあげて下さい。
315Cal.7743:03/05/20 09:16
304さん
306=309デス。こんにちは。シューマッハモデルは、一番最初に出た
白い文字盤のタイプなんです。最初は金属ブレスレットだったけど、
おっしゃるとおりちょっと重かったので、革ベルトに換えてもらいました。
ベルトはオメガのものじゃなくて、電気店で売ってたものデス(笑)

紹介していただいたホームページ見ましたが、凄く良さそう!
プロを手に入れたら換えてみたくなりますね。ありがとうございます。

私の職場でも、オメガを愛用してる子は結構いますよ。
シーマスターのレディース?タイプ(小ぶりなケースです)とか
アンティークのオメガなど。スピードマスターは私だけ、ですけど(笑)

かっこいい時計、女の子でもしてみたいものなんですよ♪

316Cal.7743:03/05/20 09:37
月に行くためのテストに勝ち残ったからスピマスが時計史上最高傑作?
地球外で使用することが時計本来の用途じゃないわけで、
おまえらの言ってる事って「水中も走れるロータスエスプリが、スポーツカー史上最高」と同じ。
317Cal.7743:03/05/20 09:46
うちの大学ではスピマスプロより
デイトナしてるやつの方が多いよ(九割パチモノ)
318Cal.7743:03/05/20 09:48
>>316
煽り初級
修行しなおしてまたチャレンジしてください
319Cal.7743:03/05/20 11:37
>>316
月に行くためのテストって、月でやったワケじゃ無いからね(笑)
水中でも走れる〜 は、論旨が違いすぎて脱力。
320Cal.7743:03/05/20 12:52
>>316
つーか誰もスピマスが時計史上最高傑作なんて言ってませんが(笑
煽るために勝手な脚色しないように。説得力がなくなるからさ。
321Cal.7743:03/05/20 15:11
>>308
すぐヲン那に反応しやがるな、余程飢えてると見える。
キモ。
322Cal.7743:03/05/20 21:09
>>320
>つーか誰もスピマスが時計史上最高傑作なんて言ってませんが(笑

いや〜いるだろ、たまには(笑)。 知らずにオート買って、煽り系雑誌見て
あわててプロに買い換えたヤシは、オートヤシに語ってそうだぞ〜。

まぁ俺もスピマス厨だし、デイトナ厨よりは無邪気だと思ってるので許せ。
323Cal.7743:03/05/21 00:03
>水中でも走れる〜

映画撮影用のプロップ車両を本気にしている香具師が
居るとは(w
324Cal.7743:03/05/21 02:42
>>323

そりゃそうだ。
だが、映画のアレが実際にできるエスプリだったらムチャクチャ欲しいぞ。
ある意味、世界最高と言ってもいい・・・実在すればね。
325Cal.7743:03/05/21 08:08
釣りだろ?
326Cal.7743:03/05/21 11:00
暇だから、あえて釣られてんだろ?
327Cal.7743:03/05/21 13:11
釣りとか言われて顔真っ赤にしてるかもしれない。
328Cal.7743:03/05/21 22:38
316、早く出てきて何か言えよ。皆待ってるぞ!
329Cal.7743:03/05/21 22:58
言われてみれば、俺も007に出て来たスペースシャトルとか、
本物だと思ってた時期もあったなあ…
330Cal.7743:03/05/22 00:35
休日しか使わないので土日だけ巻いて止まったら
ほっといてまた土曜日の朝巻いてって使い方してるんだけど
こーゆーのってゼンマイに良くないのかな。毎日巻いたほうが良い?
331Cal.7743:03/05/22 16:17
時計雑誌の神経質な扱い方の記事を鵜呑みにしてたら気楽に使えやしない。
気楽に、各人が使いたいように使うのが一番ッスよ。
腫れ物に触るような使い方してたらそのうち、嫌気さして使わなくなる。
ということで、330氏、自分の生活リズムで気軽にどうぞ。
332Cal.7743:03/05/22 16:21
>>330
一番長持ちする使用方法だ。
333Cal.7743 :03/05/22 16:32

嘘です。毎日巻いてウンコをつけて磨いて下さい。
334Cal.7743:03/05/22 16:42
ウンコつけたら臭いやん
335Cal.7743:03/05/22 17:03
なっちのうんこならつけて磨いてもいい。
336Cal.7743:03/05/24 07:41

アポロ13AGE
337Cal.7743:03/05/24 09:37
>>330
工場の機械で言えば、長期休暇開けに調子が悪くなることが多い。
逆に高速運転や夜勤稼動繰り返してると、とんでもない所が
ぶっ壊れることもある。

車、バイクしかり。

と考えると、休ませながらも定期的に動かすのが一番いいと思ふ。
ベストなのが週イチか2〜3日おきかは分からんが。
338Cal.7743:03/05/24 10:48
>>336
劇中にスピマスでてくる?
339Cal.7743:03/05/24 11:07
今日アポロ13号ありますよ。
340Cal.7743:03/05/24 11:15
出てるよ。
コンピュータが全部止まった状態で、正確な秒数の噴射を
行わなきゃ成らなくて、その時にスピマス使ったっていう話。
341Cal.7743:03/05/24 11:25
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
342Cal.7743:03/05/24 14:41
>>337
その機械の設計にもよるでしょ?
常時稼働を前提に作られている機械はそれが原因で壊れる事はない。壊れたら外れ。
ただし、当然ながらメンテナンスは必要でつ。時計もそれと同じでしょう。
作動・停止を繰り返すと、調子(精度)は悪くなる。 それがクセになる場合もある。

精度を上げたいのか、維持費を抑えたいのか・・・その判断は、人それぞれだけど。
343Cal.7743:03/05/24 15:03
>>342
ようするに貴君は何を言わんとしているのか。
344Cal.7743:03/05/24 16:34
>>342
毎日動かさないと精度がおちるの?
345342:03/05/24 17:22
>>343
>>337サンの >休ませながらも定期的に動かすのが一番いいと思ふ
という意見に、違う意見もあるって事が言いたいわけ。
人それぞれだから、否定はしないけどね。

>344
俺は、精度は落ちると考えてる。 俺の経験上もそうだし。
346Cal.7743:03/05/24 20:03
10年来愛用していたスピマスプロを、不注意で落っことしてしまい壊してしまいました。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
修理したいのですが、関西方面でオススメっありますか?
又、修理代っていか程でしょう。
347Cal.7743:03/05/24 20:15
皆さん今日のアポロ13はもちろんスピマスつけて見ますよねw
348Cal.7743:03/05/24 20:47
>>347
当然でしょ
ロレ厨が嫉妬して荒らさないことを祈るよ(w
349Cal.7743:03/05/24 21:05
>>348
俺別にロレ厨じゃないけど
ロレ買える人間にとってはスピマスプロなんて安いもんだろ
嫉妬なんかしねーって・・・

スピマスプロユーザーとして
そういう低能なカキコはやめれ
350佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/05/24 21:26
いやー。感動しますた。でも、シーマスがイイです。
351Cal.7743:03/05/24 21:32
今日デイト買ってきたんだけど
クロノ秒針が動かない
どういうことよ?
352Cal.7743:03/05/24 21:40
スピマスなんて安もん嫉妬するかよ
今時小学生でもお年玉で買えるわw
実用時計なんだから肩肘張らずに普通に語れよ安いんだから
誰でも買えるんだから
353佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/05/24 21:43
キター。スピマス
354Cal.7743:03/05/24 21:47
誰かスヌーピーモデル買う?
5000個ちょっとだっけ…売れるのか
でも銀河鉄道999よりはマシかな
355Cal.7743:03/05/24 21:48
>>352
まあまあ
そんなに興奮しないで。たかがネットの掲示板なんだからさ。
356Cal.7743:03/05/24 21:51
登場人物が未なスピマスしている!何回見ても欲しくなるな。
みんなが同じ時計で心を一つにする、いいね。
357Cal.7743:03/05/24 22:31
スピマス、世紀の活躍シーンまであと10分くらい?
358Cal.7743:03/05/24 22:40
もしかして噴射シーン終わった?そうなのか...
359Cal.7743:03/05/24 22:49
もうすぐ来るぞ!!
360Cal.7743:03/05/24 22:56
でもNASAのアポロ11号月面着陸は嘘だけどな
361 :03/05/24 23:01
さよならアクエリアス
362Cal.7743:03/05/24 23:02
カットの模様…
分かってない…フジテレビは分かってない…
363Cal.7743:03/05/24 23:04
がーん
364Cal.7743:03/05/24 23:04
スピマス、世紀の活躍カット。。。
再噴射カット。。。
365Cal.7743:03/05/24 23:09
スピマスユーザー=撃沈
366Cal.7743:03/05/24 23:11
カットされまくりで萎え萎えだよ・・・
367Cal.7743:03/05/24 23:12
空騒ぎ見とけばよかた。
368Cal.7743:03/05/24 23:14
でもなんか懐かしい感覚だったな。
俺ハーレー乗りなんだけど、乗り始めた頃は
映画にハーレー出るとかじりついて見たもんだ(w
369佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/05/24 23:14
なっ、何だよ。オリジナルと違うジャン。野球中継延長が響いたか。
370Cal.7743:03/05/24 23:16
確か、14秒の噴射の時も時計のアップは無かったと思うぞ。
371Cal.7743:03/05/24 23:17
うん。アップは無かったはず。
でも、なにげに「ケン」もスピマスしてるよ。
コンピュータオンする手順をチェックするシーンで確認できる。
372Cal.7743:03/05/24 23:19
    |
    | さよならアクエリアス・・・
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーーい、ドラマはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | スピマスを映せっ! スピマスの栄光っ振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
373Cal.7743:03/05/24 23:23
ワロタ
374Cal.7743:03/05/24 23:26
アップはなくても計るシーンは何気にあったはず。
375Cal.7743:03/05/24 23:28
見たかったのになあ
376Cal.7743:03/05/24 23:30
スピマス プロ惚れ直しました。(^^;;
377Cal.7743:03/05/24 23:32
スピマス プロが歴史の目撃者ということはまちがいなし
378Cal.7743:03/05/24 23:34
今日の”レオン”に引き続き本日の”アポロ13号”も泣きました(;;)
379佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/05/25 00:06
おじい〜さんの産まれた朝に♪
380pamp ◆.xrRl.12To :03/05/25 17:06
>>378
ん?もう前にも観たから 
 感動しないなぁ〜??
  レオンの女の子はかわいいけど。。。
381Cal.7743:03/05/25 17:15
マチルダさん
マチルダさん
マチルダさん
382Cal.7743:03/05/25 21:49
アポロ13号の映画では、プロつけてる人は全員メタルブレスだったね。(宇宙服の上から装着時を除く)
やっぱ、体臭の強い米人+長時間勤務の多い職場・・・では、革はマズイのだろうか?
それとも、衣装協力したオメガが、単にブレスモデルばっかり配給したのだろうか・・・

漏れ、革ベルト派なので、どんな革ベルトしてるかにも興味あったのに。撃沈。
383山崎渉:03/05/28 11:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
384Cal.7743:03/06/01 01:01
hozem
385Cal.7743:03/06/01 17:52
最初スピマスは、裏スケが綺麗だったから買ったんだけど、
ちょっとミーハーっぽくて全然してなかった。
でもなんとも言えない味があることにキズイテ、
今は一番出場機会が多くなってしまった。
やっぱり何十年も変わらぬデザインはすごい。
386Cal.7743:03/06/07 19:04
で、スピマスプロのムーブって何なんですか?
7750?
387Cal.7743:03/06/07 21:30
(*'へ'*) ンー
388Cal.7743:03/06/08 21:09
>>386
せめて、7760と言って欲しかった。
389Cal.7743:03/06/08 21:35
>>386
ETA2892-3
390Cal.7743:03/06/08 21:51
321 861 1861 etc
391Cal.7743:03/06/15 00:47
メカニック的には レマニア1861は最高峰らしいです。
392Cal.7743:03/06/15 00:58
でも321ほしい
393Cal.7743:03/06/15 00:59
レマニア1861はロービートだけど 何故か高精度ですね。
394Cal.7743:03/06/15 01:00
321復刻して欲しいな。
アンティークはやはり程度悪いもんな。
395Cal.7743:03/06/15 01:01
321のスピマス プロの復刻版を定価35万だったら
売れるだろうな。
396Cal.7743:03/06/15 01:02
スピマスプロ・シューマッハモデルなんてのは、どうよ?


397Cal.7743:03/06/15 01:03
>>396
(・∀・)イイ!
398Cal.7743:03/06/15 01:04
>>396ノースウエストの美人スッチーが嵌めてたぞ。赤いの
399Cal.7743:03/06/15 01:07
そんなにスピマスの自動巻きひどいかな?
400Cal.7743:03/06/15 01:09
>>399俺持ってるけど
全然悪く無いよ。非の打ち所ないのだけど
401Cal.7743:03/06/15 01:11
スピマスプロ・ジャックマイヨールモデルなんてのは、どうよ?
402Cal.7743:03/06/15 01:12
>>399ETA7750は色々な一流メーカー品に
使われてます。それだけ信頼性が高いブームと言う事です。
403Cal.7743:03/06/15 01:13
>>400
そうやって慰めてもらいたかった
ありがとう
かりかり巻くのかったりーんだもーん
404Cal.7743:03/06/15 01:17
俺は先日NHKでやってた独立時計師の番組で、デュフォーの言葉を聞いて手巻きも満更じゃないなと思ったよ。
手で巻く事によって持ち主と時計の関係が深まるってのはいいね。
405Cal.7743:03/06/15 01:17
別に時計はなんとも思ってない罠。
406Cal.7743:03/06/15 01:20
独立時計師のフィリップ・デュフォー氏もレマニア1861は
熟したムーブと語っていた。
407Cal.7743:03/06/15 01:21
>>404
うちのパパなんか毎朝かりかりかりかり
そしてその他庭弄り盆栽弄りを生き甲斐としています
408Cal.7743:03/06/15 01:21
>>403マジでそう思います。
409Cal.7743:03/06/15 01:25
>>408
おれみたいながきにけいごなんかつかうなよ かんべんしてよ
アヒャヒャヒャヒャ
410Cal.7743:03/06/15 01:25
先日NHKでやってた独立時計師の番組でデュフォーのシンプルシティーについて思いを
述べてたど スピマスプロの方が彼の考えによりそう 存在だと思う
411Cal.7743:03/06/15 01:27
日本男児に似合う時計だよな、スピマスプロ、
412Cal.7743:03/06/15 01:31
シンプルシティー350万円

スピマス プロを3つほど買って(うち2つは部品取り用)
290万円を2年に一回のオーバーホール代(45000円)に使ったら
64回オーバーホールできるから 3年に一回OHしても192年分
ひいひい孫の代まで 使えるぞ。
413Cal.7743:03/06/15 01:36
スピマス プロって凄く味ある時計ですね。
414Cal.7743:03/06/15 01:43
スピマスサイコー!!
415Cal.7743:03/06/15 02:00
シンプリシティーは壊れない時計を目指したそうだけど
スピマスのが壊れにくそうだな
416Cal.7743:03/06/15 02:02
シンプルとは言い難いけど・・・w
417Cal.7743:03/06/15 02:08
クロノで顔はシンプルではないけど
スピマス プロは長年使うと愛着がわくデザインだな。
418pamp ◆.xrRl.12To :03/06/15 02:15
>>412
N?360万だけど??WGの37MMの奴で。。。
419Cal.7743:03/06/15 02:19
出てくるなよバカが>>412はセールの値段書いたんだよ。
420pamp ◆.xrRl.12To :03/06/15 02:20
はぁ?  寝よ。。。ばぁ〜い。。
421Cal.7743:03/06/15 02:22
pampさん、今夜のマーキングのノルマはどのくらいですか?
422Cal.7743:03/06/15 02:24
>>418 10万くらい細かい事言うな小心者め。
423Cal.7743:03/06/15 02:25
>>422
まあ、バカですから仕方ないです。
424Cal.7743:03/06/15 02:33
10万くらいなら 為替変動で変わるよね
やっぱpampは馬鹿だな。
425Cal.7743:03/06/15 02:34
恒例マーキングのせいで折角の雰囲気が台無しだ・・・
426Cal.7743:03/06/15 02:35
シンプルシティー360万円

スピマス プロを3つほど買って(うち2つは部品取り用)
300万円を3年に一回のオーバーホール代(45000円)に使ったら
66回オーバーホールできるから 3年に一回OHしても199年分
ひいひい孫の代まで 使えるぞ。

427Cal.7743:03/06/15 02:37
いいって、あんなバカのツッコミで修正しなくても。
みんなわかってるから。
428Cal.7743:03/06/15 02:42
当の独立時計師のフィリップ・デュフォー氏もレマニア1861は
熟したムーブだと語っていた。
429Cal.7743:03/06/15 04:26
今夜はpampに荒らされて散々だったですね、おやすみなさーい。
430Cal.7743:03/06/15 18:44
supumasu
431pamp ◆.xrRl.12To :03/06/16 14:07
>>426
34MMだったら340万だったかなぁ〜??
 ひいひい孫の代までデュフォーの時計を使いたいなぁ〜。
432Cal.7743:03/06/16 14:11
完全に荒らしやね。
433Cal.7743:03/06/16 15:34
ほんまやねー

ボヨヨーーン
434pamp ◆.xrRl.12To :03/06/16 15:37
えっ???荒らしてるのは、>>429みたいな奴だろ。。
 ヲレはちゃんとした、価格情報を教えたのに
  コテハンをたたいてるんだから??
   これだから厨房は困るよ。。
    めし食ってこ。。
435Cal.7743:03/06/16 17:50
pampとかいうコテにいちいち食いつきすぎ。ウザい。
嫌なら放置すりゃいいだろ。
436Cal.7743:03/06/16 19:10
ホーチホーチ
437Cal.7743:03/06/21 21:40
スピマスプロの風防はプラのみですか?
サファイアはあるのでしょうか?
厨でごめんなさい
438Cal.7743:03/06/21 22:28
>>437
裏スケでサファイアが出てるよ。
けど、プロはプラ風防だから良いと思うんだけどなぁ。
反対に聞くけどなんでサファイアが良いの?
439Cal.7743:03/06/21 23:53
1stレプって現行品と何が違うのですか?
素人の私には針が違うぐらいにしか見えません
440Cal.7743:03/06/22 00:15
>>439
判ってるじゃん。
441437:03/06/22 00:33
>438
お答えありがとうございます。
重ね重ねの質問で申し訳ありませんが、裏スケのサファイアとは3572.50ですか?

サファイアを探している理由としては、やはりキズが気になりますし、
やはり輝きというか透明さが違うと思いますので。
それに宇宙に行くわけではないので、割れの心配はいらないですから(w
442Cal.7743:03/06/22 00:37
>>441
サファイア版は、3573.50 ここの一番下見てみ↓
http://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/108335/100817/
443Cal.7743:03/06/22 00:38
3573.50ってこのブルークって店でしか見ないね

世界のWeb全体で検索しても引っかからないし
オメガの公式HPにも当然ない

何なの?この時計
444442:03/06/22 00:40
裏スケ3572.50に比べて、定価で6万円Upが萎え。
これ買う(プラ風防がイヤ)なら、もうすぐ出る
新ムーンの方が良さげだけど。
445437:03/06/22 00:57
さっそくのレスありがとうございます。
確かに6万円アップは萎えます。3570.50を買ってOVH時に
「サファイア風防に換えて」というのはつうじないですかねぇ(w

ムーンははっきりいって必要ないんですよね。ムーブが美しいなら考えますが
446Cal.7743:03/06/22 03:48
>>441
なるほど。
俺なんかはプラ風防独特の柔らかさが好きなんだけどなぁ。
まあ、このへんは人それぞれなんで。
ちなみにプラ風防の傷はコンパウンドで簡単に消せるよ。
447Cal.7743:03/06/22 07:27
アクリル風防って、傷取りの為に磨き過ぎて、一部分だけ薄くなって、表面が歪んだりしないかなぁ。。。
448Cal.7743:03/06/22 10:43
>>447
そこまで磨くには相当な時間がかかるよ(W
よほどのことでもない限りオーバーホールまでは普通にもつよん。
仮に薄くなったとしても5000円もあれば交換できるんだから心配無用では?
449Cal.7743:03/06/22 18:57
>>445
> さっそくのレスありがとうございます。
> 確かに6万円アップは萎えます。3570.50を買ってOVH時に
> 「サファイア風防に換えて」というのはつうじないですかねぇ(w

6万アップに萎えてるのに、後から替えてもそれぐらいは取られる
とは思わないのかな。

まあ、多分、型番が違うからとか言われて、サファイヤに交換は
できないだろうけどね。

ロレの話しで申し訳ないけど、プラ風防なら3000円程度で
交換が可能。確かに傷が付きやすいけど、安いから、OVHの
都度、取り替えるのが常識とされている。
(ポリッシュで磨けば、小さい傷は消せるしね。)

サファイヤの風防は、確かに傷は入りにくいがちょっとぶつけて
欠けができると、磨いたり欠けを直したりすることは不可能。

結局、そのまま我慢するか、取り替えるかだが、交換費用は3万
とかになるので、プラ風防の方が良かったとおもうことの方が多い。

スピマスプロは、プラスティックがデフォルトだから、そのうち、
プラの方がいいって言うに決まってるけどね。
450Cal.7743:03/06/22 19:07
>ちょっとぶつけて欠けができると

これがほぼありえんだろう
451Cal.7743:03/06/22 19:33
>450
禿ドウ

不確かな情報で悪いが、オメガのサファイア風防交換は
そんなに高くないときいたことがある。6万はさすがにしないだろうよ…

ただ、型番違いにつけてくれるのかは難しいところだろ
452Cal.7743:03/06/22 19:34
>>450
いや、けっこう欠けるんだわ、これが。

漏れのデイトジャストなんか、しらないうちに、端っこのほう
欠けてた。

思いっきりぶつけた記憶がないから、「ちょっと」って表現
したんだけどね。

サファイヤは欠けないとか思ってる人は、時計屋言って聞いてみ。
453450:03/06/22 19:44
時計屋に聞くまでもない
今までサファイヤどころかミネラルガラスの時計を使ってきて
どれを見ても傷一つないし
454Cal.7743:03/06/22 19:48
それしまいこんでたんじゃないのか...?
あとは事務職とか
目が悪いとか

サファイヤガラスは俺も割れるのが怖いから
スピマスみたいな実用向きの時計はプラでいいです
傷が似合わない時計ではないと思うし
455Cal.7743:03/06/22 19:59
>454
俺は>>437がサファイヤを欲しがってるのわかるな。
確かにスピマスはドレスウォッチってわけじゃないから、
多少のキズは気にしないけど、サファイヤの持つ
あの冷たい透明度っていいと思うな。
456Cal.7743:03/06/22 20:22
>>450
自分の経験だけで、「これがほぼありえんだろう 」と言い切れるのが
すごいな。

「時計屋に聞くまでもない 」とつっぱねるところが、がんこ親父っぽくて
いかすな。
457Cal.7743:03/06/22 20:30
>>455
たしかに、サファイヤガラスっていうと、高級そうな感じだから
機械式の高級時計を買い求めるときに、そちらを求めるのも
解らないではないけどね。

でも、スピマスのいいところって、それなりにリーズナブルなところが
大きな要因だとおもうから、6万も値上げして、わざわざサファイヤに
するぐらいなら、プラ風防のまんまでいいと思うのは漏れだけか?

ムーンも持ってるけど、サファイヤ風防であることで積極的に
よかったとおもったことは一つもないけどね。

その分、値段下げてよっておもったよ。
458Cal.7743:03/06/22 22:00
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
459Cal.7743:03/06/23 08:21
>>457
俺はプラ風防の古臭いっぽいというか安っぽいところが気に入ってるよん。

460Cal.5963:03/06/23 23:15
2000ムーンは生産中止になったの?
461Cal.7743:03/06/24 01:42
生産中止のようでる
462Cal.7743:03/06/24 01:48
スピマス プロはプラ風防でなきゃスピマス プロにあらず
463Cal.7743:03/06/24 08:41
まあサファイアでも微妙な傷位は付くんだな、これが。
当然プラの比じゃないけどね。

でも大事に使うのは非常に良い事だけど傷つくの怖いなら使えないよね。
時計は使うものだし時計の傷も愛してあげなきゃ。

だから俺はプラ風防で良いと思うな。
何十年も使い続けるならプラでしょ。
本体は傷だらけなのに風防だけピカピカじゃ気持ち悪いような気がするな。
464Cal.7743:03/06/24 20:15
何十年も使う???
おまえら一体何年スピマス使ってるか、教えて下さい。
3年なんて答えたら怒るぞ。ゴラァ
10年以上は使っていて欲しいよね。アハ

465Cal.7743:03/06/24 20:23
>>464
まあまあ、気持ちとしては「何十年も使いたいぐらい俺は好きだ!」ってことだろ。

漏れなんか、長くて1年だよ。

飽きたり、OVHの時期が来ると売り払ってるよ。
466Cal.7743:03/06/24 21:11
マジな話、十三年使ってるけど風防交換は一度もしてない。
今もほぼピカピカだけどそんなに傷って付くかなあ?
俺は別に大事にしてないよ。
467Cal.7743:03/06/25 02:50
蒸し返すようで悪いが>>449よ、>>445は3570.50にサファイヤを
付けたいといっているぞ。3572.50に、ではないぞ。

…漏れの考えすぎかもしれんな
468Cal.7743:03/06/25 10:43
>>466
すげえよあんた
どんな使い方してんだ
469Cal.7743:03/06/25 22:08
大事にせずにたんすの中にでもほうってんだろ
もしくは目が悪い
470Cal.7743:03/06/26 02:24
はじめましてみなさん。
今度、スピードマスターのデイト?を知り合いから貰える事になったんですが、
この時計ってどんな物なんでしょうか?(すいません時計にうとくて)
雑誌とか適当に見てみたんですが載ってなくて・・・
PCも初心者で調べ方良くわからないし、良かったら人気や精度について
皆さんの意見や感想聞かせてもらえませんか?
勝手ですいません;;
471Cal.7743:03/06/26 02:33
どんな物って……
貰えば分かるでしょ。
472Cal.7743:03/06/26 02:50
人気や精度についてお聞きしたいのですよ?471サンw
473Cal.7743:03/06/26 02:52
PC初心者と言いながらw とか入れちゃう472サン。
なかなかオチャメ。(ww
474Cal.7743:03/06/26 03:02
はい、友達に教わりましたw
475Cal.7743:03/06/26 03:07
>>474
おまえ香ばしいな
476Cal.7743:03/06/26 03:26
香ばしいって何ですか?
477Cal.7743:03/06/26 08:32
>>468
どんなって言われても、週末はほとんど毎週してるな。
バイクや登山とかにもしてくし。
478Cal.7743:03/06/26 19:54
>477
すげえ大事にしてるじゃん。アハ
俺なんか、マクド(関西ではこおゆう)でごみ箱に捨てたこと過去三回。テヘ
その頃は、ブレスはずしててポケットに入れていた。エヘ
で、マクドで時間を見るためにトレーに置いていて、そのままごみ箱に。テヘテヘ
半日後回収というのもあったなあ。アハ
バイクや登山なあんてあたりまえじゃん!!エヘ
出直してコイや!ゴラァ


479Cal.7743:03/06/26 20:02
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
再起動後に チェキしてみよう〜
480Cal.7743:03/06/27 02:40
なんか香ばしいのがいるな
481Cal.7743:03/06/27 06:38
香ばしいって何ですか?
482Cal.7743:03/06/27 09:13
香ばしいって何ですか?
483Cal.7743:03/06/27 09:58
焦げた時の臭いです。 匂いじゃなくて、臭い。
484Cal.7743:03/06/27 16:30
なんかコテハンのキャラパクってるヤツってイタイな
pampとかみちととか
まあ元キャラもアホなんだけどパクってるヤツはもっとアホってことか
485Cal.7743:03/06/27 16:38
今更だがスレタイに答えてみる
「お前だけじゃねえよ!」
486pamp ◆.xrRl.12To :03/06/27 17:02
>>484
ん?
487Cal.7743:03/06/27 17:05
>>486
お前ほんま、いつでも居るね。。。感心しるよ。
488pamp ◆.xrRl.12To :03/06/27 17:18
↑ン?あんたキモイねっ。。
489Cal.7743:03/06/28 09:27
スピマスプロ、突然興味湧いてきたんですけど、大きいですよね。

腕周り17cm位でしてる人います?
腕幅より大きそうだなあ、、

490Cal.7743:03/06/28 09:51
16cmですが何か?


























確かにデカイけど
491Cal.7743:03/06/28 15:36
衝動買いしてしまった。某カメラ屋さんで・・・。
並行で158000円。ポイント17919ポイントゲット。
渋い渋すぎる。初めてのまともな時計ですが大切に使います。
それにしても、うちのカードはこの程度の決済でも電話承認いるんですね。
これも初体験で緊張しました(汗
492さて:03/06/28 15:38
一通り読み終わったから 今日の分 巻いてこよ
493pamp ◆.xrRl.12To :03/06/28 15:50
>>491
ん?どこのカード会社だ??
 そんなの電話承認いらんだろ??
494最近では:03/06/28 15:52
約10万円以上を一括でカード払いする時
某カメラ屋では本人確認の電話対応をさせられます。
495491:03/06/28 15:54
>493&494
某カメラ屋て同じでしょうか(w
たかだか15万一括で、電話承認でした。
毎月5万は使っているし、延滞も一度もないんだけどなあ。
496491:03/06/28 15:54
カードはSMBCっす。
497pamp ◆.xrRl.12To :03/06/28 15:56
カード会社がカメラ屋に
 御願いしてるンだなぁ〜。。きっと。。
498491:03/06/28 15:58
>497
そうなんですかねえ。
でもマイルも欲しいから、気分悪くてもやっぱカードで払いたいんすよね。
499pamp ◆.xrRl.12To :03/06/28 16:14
SMBCのカードでマイルになるんだ。
 ヲレその辺うといから、わからないんだよなぁ〜??
  そういえばマイレージカード忘れて、航空券の切れ端だけもって
   たけど、結局送ってないなぁ〜。。欧州往復とか中国も送ってないや..
    めんどくさいので、してないけどマイルにすれば結構とくするのかなx〜??
500491:03/06/28 16:26
航空会社の提携のSMBCのカードです。
15万で1500マイルになります。
某カメラ屋で158000円の土日特価から、割引券で3000円引き。
さらにポイント還元で18000円引きと同じ。さらにマイル1500マイルゲット。
実質の値段は結構安いと思います。

欧州往復と中国往復があったら、韓国までぐらいならタダでいけそうですね。
501Cal.7743:03/06/28 23:13
宇宙服に巻いてるスピマスのベルクロバンド、いかにも作業用でスパルタン
な感じがして個人的にはかこいいと思うんだが、真似してるやついたら教えてください。
502通りすがりの者:03/06/29 01:15
確かに今でも船外活動はスピマスプロらしいですね。
でも月に行った奴と今の奴は中身が全然違うでしょ。
ピラー(コラム)ホイールがねー。
503Cal.7743:03/06/29 02:01
>>502全然違うって事ないですよ。
ムーブの流れは同じなんだし
それに月に最初に行ったのは321だけど
その後月に行ったのは 861だしね。
どちらのムーブもテストには合格してるし
そんなに変わりません
504Cal.7743:03/06/29 02:03
ピラー(コラム)ホイールの方が調整しにくいらしいよ。
カム式の方が調整し易いし壊れにくいそうだ、
505Cal.7743:03/06/29 02:05
俺ゼニスのエルプリメロとスピマス プロ持ってるけど
カム式でもピラーホイールでも 差が感じられません。
506Cal.7743:03/06/29 04:20
カタログスペック厨 (つーか雑誌を鵜呑みにするヤシ)は、悲しいな。

>>502 よ、おまいの事だよ。
507Nikator:03/06/29 05:27
厨房でつが。

個人的にはスピマスプロは現行の18石仕様が萌える…。2番車の受けに石を
追加したという地味な改良ぶりが素敵。さすがにオメガはえらいでつよね。
普段使いするなら現行スピマスプロは欲しい…。すごく欲しい。

ほかに18石仕様というと、861Lがありますけど、そうじゃない18石もあって
これはヲタ的には欲しいです。オメガも把握してないようですが物としては
存在していていまつ。一部のシースルバックモデルで確認しますた。エラー
モデルなのかな?誰かご存じの方がいらっしゃったらご教示をば。

ではでは〜
508Cal.7743:03/06/29 22:05
スヌーPを予約しているものです。
Nikatorさんに支持されているとは心強い。
発売されるのが待ち遠しいです。
509Cal.7743:03/07/01 19:54
Nikator氏は尊敬しているが
書き込んだらレスが止まるよな(w
510Cal.7743:03/07/01 20:29
>>509
嘘つき!
511Cal.7743:03/07/01 21:10
Nikatorって有名&いい香具師なの?
時計・小物板はpampを筆頭に理科、みちと等
カスのようなコテハンがインパクト強すぎて
あんまイメージない
512Cal.7743:03/07/01 21:12
プロはサイコーにかっこいいが、
お洒落な人が身につけているのは見たことない・・・
513Cal.7743:03/07/01 21:18
彼氏はプロを身につけているが、
私はオートのベルトをNATO使用に変えてつけている。

プロの方がピンで見るとカコイイが、私の細い腕には
オートの方が良く似合う。
514Cal.7743:03/07/01 21:20

似合ってないヨ
515みちと ◆qYAEROVHEA :03/07/01 21:28
オートってどのモデルだかわかんねえけど、
横目クロノのオートは離れ目でかっこ悪いのだ。キャ/ヽ
516非・いい男:03/07/01 21:30
>>514
時計にあう「いい男」なんて2ちゃんねるに書きこまねえし
517Cal.7743:03/07/01 21:42
>>516
2ちゃんの裾野は広いんだよ。
おまえみたいなダサ汚ばかりではない。
自分を基準に考えるなよ
518Cal.7743:03/07/01 21:46
>>511
ヲタの間では超有名だろ
いい香具師かはしらんけど・・・
519Cal.7743:03/07/01 21:52
>>518

いい香具師だよ!
オールドインターのオフ会来る?

from Y
520Cal.7743:03/07/03 02:16
>1
ヲレもいい時計だと思う。

ところで、識者にたずねたい。スピマスプロに載っている
レマニアの振動数はいくら?
521Cal.7743:03/07/03 03:37
>>520
21600
522Cal.7743:03/07/03 10:09
17号限定って売れてないな。
523Cal.7743:03/07/03 10:20
スヌマスプロてさぁ裏のスヌーピーとれば裏スケになるの?
524Cal.7743:03/07/03 13:30
裏の塗料を剥がせば透けるでしょ。エッチングは残ると思うが。
525Cal.7743:03/07/03 13:40
漏れは、たぶん、すぬーp買って、スケ蓋に交換するけどね。

そいで、別のすぷますに、すぬーp裏蓋を付ける。
526Cal.7743:03/07/03 14:43
君たちは認識があまい。
すぬぅPの裏ブタ、すぬぅP越しにムーヴがうっすら透けて見えるんだぜ。
527pamp ◆.xrRl.12To :03/07/03 14:48
えっ、グラスバックにすぬ=ピー
 書いてたっけ??
528Cal.7743:03/07/03 15:02
>>うっすら透ける
イイ!
このアイディア文字盤の方にも着けてくれないかな?
529Cal.7743:03/07/03 15:39
うっすら透けて、くぉーつむーぶめんとが見えたりして
530Cal.7743:03/07/03 15:54
━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
531520:03/07/04 00:16
>>521
ありがとう
532Cal.7743:03/07/04 11:26
>>464
俺の来月で丸10年
友達は861が入った初めの頃だから何年だろ?
533Cal.7743:03/07/05 22:53
クオーツのX33って、もうNASAで実際に使われてるの?
電池ゆえ低温に弱いクオーツは宇宙空間では使えないって聞いたことあるんですけど
映画なんかでは船外活動でしっかり腕に巻いてたし・・・
実際のとこ知ってる人、情報きぼん!
534Cal.7743:03/07/05 23:02
マルチポストするな。
535Cal.7743:03/07/05 23:34
チタンは宇宙にさらすと激しく化学反応(錆びる)を起こすので
あぼんになりまつ。
よってX33は船内専用。
536Cal.7743:03/07/05 23:52
シャー専用
537Cal.7743:03/07/05 23:52
538Cal.7743:03/07/07 16:28
>>536
だから、シャアだって!
539Cal.7743:03/07/13 20:29
今年のバーゼルフェアで出たスピマス・プロにムーンフェイズが
ついているようなヤシっていつ発売?まだ未定?
540梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/07/13 20:33
>>1
スピマスが自社ムーブ使ってからいえよ
541Cal.7743:03/07/13 20:34
>>540
パチのEX1大事そうに持っている奴がよく言うよ(w
542Cal.7743:03/07/13 20:40
>>540
神の如き遅レス
さすがバカ理科
543Cal.7743:03/07/13 20:44
>539
あれはカコイイな
でも販売予定は聞いたこと無いな
544梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/07/13 20:46
>>541
中2の時の思い出だからさ、キミみたいに人生捨ててないの
545Cal.7743:03/07/13 20:51
>>544
     巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
546Cal.7743:03/07/13 20:55
>>540 梨華 ◆Dxcgsn/VU2
荒らすなら来ないでくれ
ここはノーチスレじゃないんだぞ。
547梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/07/13 21:00
荒らしてるのは粘着名無しだろ?
548Cal.7743:03/07/13 21:12
>>547
     巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
549Cal.7743:03/07/13 21:18
>>梨華
4ヶ月以上前の>>1に対して>>540のレスだぞ・・・
荒らしにきた以外の何ものでもないだろうが・・・
550Cal.7743:03/07/13 22:12
逃げたな・・・
立場悪くなるとすぐ逃げる>>理科
551Cal.7743:03/07/14 02:38
馬鹿は放置しましょう
552Cal.7743:03/07/14 11:39
一般人の意見(マニアではない)
スピマスプロはやっぱり最高の一本だと思う
オレもミーハー時計から実用時計まで色々買ったけど
スピマスプロだけは売らずに置いてある
 スピマス プロ '90
 スピマス プロ '00
 スピマス ブロアロ
 カルティエ タンク
 BVLGARI・BVLGARI
 BVLGARI・BVLGARI クロノ
 ブライトリング NAVITIMER
 ROLEX GMT MASTER2
 ROLEX DAYTONA
結局今手元に残ってるのって
スピマスプロ '90とDAYTONAだけ
遍歴が超ミーハーだけど、一般人が買いそうな時計ばっかなんで
普通の人の感覚ということで勘弁w

でも難点はマジで着けてる人大杉
これがなければマジで毎日着け歩きたい時計なのだが・・・
ちなみに自分が買ったのは'90、当時は殆ど見なかった気がする

553Cal.7743:03/07/14 16:06
>>552
なぜ、スピマスとデイトナなのか小一時間問いつめたい。

まあ、デイトナほしくてみんな売っぱらったってのが真相?
554Cal.7743:03/07/14 18:23
>>539
ここにあるモデルだろ。
発売予定は書いてないから未定なんじゃないのか?

ttp://www.j-paris.co.jp/topics/ba2/


555Cal.7743:03/07/14 20:34
>>554
それです。カコイイと思いませんか?

どなたか詳細をご存知の方いませんか?
556Cal.7743:03/07/14 20:36
>>555
バーゼル発表のモデルで時期未定の奴は大体11月から翌年春ぐらいまでに
入荷する物が多いですよ。今回も特にアナウンスなければ同様と思われ。
普通に売られるのが年末ぐらいで、翌春になると安くなっていくパターン。
557555:03/07/14 21:07
>556
そうなんですか! ありがとうございます。

気に入ってしまったんで、発売されたら即買いしまつ!!
558Cal.7743:03/07/14 21:45
スピマス・プロって男の何歳くらいまでなら許されますか?
559Cal.7743:03/07/14 21:48
ああ〜、ゴメン、ブロア買っちゃった。

昨日時計屋行ったら、今まで店に無かったブロアが置いてあって、
見ているうちに欲しくなって、冬のローン一括で買っちゃった。

プロはまた次の機会にでも……



……次があるのか?
560Cal.7743:03/07/14 21:52
>>558
30歳以上、上限なしだな。
561Cal.7743:03/07/14 21:58
すぬp、見れば見るほど欲しくなる。やっぱ予約しとかないとダメかな?
562Cal.7743:03/07/14 22:01
>>560
10代20代の若造がスピマスしてるのを見ると「時計に負けてる」って感じだが
50超えたジジイがしてるのをみると「落ち着いた3針にしとけよトシなんだから」
と思うゼェー!
563Cal.7743:03/07/14 22:10
>>562
70になる近所のじいちゃんがプロしてるが、案外かっこいいぞ。
564558:03/07/14 22:18
>>560
下限?があるんですね(笑)。
とっくに30歳はすぎてます。
オメガはシーマスとスピマスのデイトならもっているんですが、
最近まであまりスピマス・プロには興味がなかったんです。
でも、なぜか突然やられてしましました。
あの文字盤、手巻きでETAじゃない、NASA、月(これは?か)、などに...。
(次はデ・ヴィルのCo-Axialの3針かクロノのSSブレスを、と思っていましたが、
どうもあのブレスは私の細い手首に吸い付いてくれませんでした。残念。)
買うなら3570.50か3572.50...う〜ん、欲しい。
565山崎 渉:03/07/15 13:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
566Cal.7743:03/07/16 15:19
お前ら、オーバーホールはどれくらいの間隔でしてる?
スピマスプロ欲しいんだけど、3〜4年毎に3万も4万も掛かるんじゃ、考えるよな〜
567Cal.7743:03/07/16 15:25
>>566
毎月1000円ずつOVH代として貯金すればいいじゃん
568g:03/07/16 15:32

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
569pamp ◆.xrRl.12To :03/07/16 16:13
>>566
確かに安い時計にOVHが高いと
 購入を考えてしまうし、転売してしまいそうになる。。
570Cal.7743:03/07/16 16:54
俺は、OVHの金額が出せるもの=ずっと所有すべきものと
割り切って、この時計にこの金額だすの〜〜って思ったら売っちゃうな。
571Cal.7743:03/07/16 18:25
実際、オーバーホールしないで、どれ位逝けるもんでしょう。
572Cal.7743:03/07/16 19:10
10年
573Cal.7743:03/07/16 19:21
12年間O/Hなしで使ってるよ。
特に不具合なし。
精度も1週間の平均で、日差+5秒くらい。
574Cal.7743:03/07/16 19:25
>>573
中の歯車等擦り減りまくり

合掌
575Cal.7743:03/07/16 21:29
>>574
中の歯車擦り減りまくったら、日差5秒なんて出ないんじゃ?

つーか擦り減っても日差5秒なら、機械として全然平気な磨耗度合いでは?
576Cal.7743:03/07/16 22:42
日差を決める要因は一つではないからね…
577Cal.7743:03/07/19 18:19
リューズが短くて、巻くのに苦労しています。

巻きにくいですよね。皆さんどうしてまつ
578Cal.7743:03/07/19 19:46
>>577
それ、同感。
オレも、外人のゴツイ手でどうやって巻いてるんだろうと、不思議に思います。
579Cal.7743:03/07/19 20:26
毎日短小チンポしごいてること考えれば、リューズぐらい何てことない。
580Cal.7743:03/07/19 23:56
リューズより小さいちんぽなのかよ。
581Cal.7743:03/07/20 08:04
リューズガードが邪魔だよね。
巻き上げは毎日の事だけにつらい。
582Cal.7743:03/07/20 08:41
確かに巻きにくい、でもって時間も合わせにくい。
リューズが引っ張りあげにくいよな〜。
でも大好きな時計だけどね。
583Cal.7743:03/07/20 22:08
>577,578,581,582
大変僭越でおこがましいことと知りつつも、
おおそれながらと
そっと、耳元で囁かしていただきます。

「へたくそ・・・」

584Cal.7743:03/07/20 22:19
特命リサーチ200xというTV番組で宇宙棄てーション・ミールの
事故再現ドラマやてたけど、スピマスがやたらと何回もアップで出てきてたな
3秒噴射!とか命懸かってる場面で機械式クロノ使うのか?
585Cal.7743:03/07/20 22:20
>>577

漏れのスピマスには竜頭ガードなんて無いけど。
586ジョン ◆JON/SK3AWE :03/07/20 22:26
>>584
見た見た
アポロ13号に続き、またまたスピマスが命を救っていたね
587Cal.7743:03/07/20 22:31
>>585
俺のスピマスプロにも付いていない。
ひょっとして、並行品故のマガイモノ?
588Cal.7743:03/07/20 22:37
リューズガードがついていないのならそれは1stですね
今すぐヤフオクで500万くらいの値をつけて売りましょう
1stと書いておけばマニアには理解できるので、画像なんて取らなくてもイイです
落札後の評価が楽しみですね
589Cal.7743:03/07/20 22:51
>>588

スピマスが500万円ってネタか?

実際は漏れのじゃなくて祖父の時計だよ。
アポロ11号の月面着陸を見てスピマスが欲しくなったらしい。

でも、当時は給料の何倍もしたらしくて、とても新品は買えない。
それで中古で我慢したって言ってたよ。
それでも清水の舞台から飛び降りる気分だったらしね。
590Cal.7743:03/07/20 22:56
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
591Cal.7743:03/07/21 01:32
3rdまではねーだろ>竜頭ガード
592Cal.7743:03/07/21 11:48
スピマスのNASA関係のやつが欲しい

何てシリーズなの?

アポロ13号とかスカイラブ1号とか

1号から1?号まで揃えたい。

エンブレムの絵がついてるのがいいね。

17号のは絵がないからやだな。
593:03/07/21 11:49

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////   
594Cal.7743:03/07/21 13:05
>>592
明らかにネタなのでスルー 下手杉
595Cal.7743:03/07/21 15:34
新スレ おめ
すぬーPの発売を待ちわびています。
596Cal.7743:03/07/21 15:35
↑あー スレ間違えちゃったよ・・・ スマソ
597スピマスバージン:03/07/22 00:38
3570−50のボックスって赤っぽい奴と黒っぽい奴の2種類あるみたいだけど・・どう違うの?教えて下さい。
598Cal.7743:03/07/22 10:44
漏れのスピマスプロはもう13年目 O/Hは3年目に風防交換と
同時に近所の時計屋に依頼。その後一切メンテなしでもまだ動いている
ここ5年は他の時計の個数も増えたから使う頻度が下がっただけとも言います。でも、置いていても飽きないと言うのは重要ですね。
アクリル風防も気にいってます。ヨットにのるとなにかしら傷だらけ
サファイヤのセイコーは傷が入ってしました。それが少々の事では
取れない...アクリルなら磨けば目立たなくなるのですが...
599592:03/07/22 11:17
>>594何処がネタやねん

素人が質問したらあかんのけ?

アポロ○号〜まであるか知らんけど

絵のついたやつあるやろーが

それが欲しい言ーただけやんけ
600Cal.7743:03/07/22 13:11
>>599
はいはい。
揃えたいんでちゅねー。
ヤフオクで回転寿司状態になっている全部セットが時々出るから
待っていて捜して買われたらいかがでしょうか?
もしくは茶店人形なんかにもおいてありまちゅねー。
( ´,_ゝ`)プッ
601592:03/07/22 15:02
>>600
いや、いくら位するか想像がつかんが

高いから全部揃えるのは無理 

サテンドールに売ってるんか?

なら週末にでも覗いてみる
602Cal.7743:03/07/22 15:09

>>600
性格悪いな。それくらい教えてやっても良いだろ?
サテンには無いし・・
>>601
ミッションズでぐぐってごらん。
603Cal.7743:03/07/22 15:11

>>600
おまえみたいのが居るからスピマスをつけてるのは
ガキとか言われるのだよ。
604Cal.7743:03/07/22 15:28
ジェミニ5号〜12号
アポロ 7号〜17号
スカイラブ1号〜3号
オリジナルレプリカ
605Cal.7743:03/07/22 15:39
スピマス プロは機械式時計の頂点です。マジデ
606Cal.7743:03/07/22 15:48
>>605自社製ムーブを造ってから言え!!
607592:03/07/22 15:57
>>602>>604ありがとうございました。
608Cal.7743:03/07/22 16:09
スピマスプロを購入考え中なのですが
製造年を特定する方法はありますか?
609Cal.7743:03/07/22 18:55
てめーらスヌーピーはどうなんだ?
他のスピマススレでスルーされたネタだ!
スルーしないで答えろよ!
610Cal.7743:03/07/22 21:53
生まれ年のスピマスプロほしいな…
いやなんとなく
腕時計最後の一本にいいと思う
611Cal.7743:03/07/22 22:11
>>606スピマス プロは レマニア1861、861、321でなければ
スピマスであらず。
612Cal.7743:03/07/22 22:13
自社製ムーブが最高とは言えず
613Cal.7743:03/07/22 23:37
>>612
時計なんて
  ある意味
     ムーブ次第
614Cal.7743:03/07/22 23:39
>>613だったら成熟のレマニアは最高ですね・
615Cal.7743:03/07/22 23:40
デイトナでも現行の自家製よりゼニスの方が評判良いと言うの
本当ですか?
616Cal.7743:03/07/22 23:57
>>613自社製のムーブをつくって
はじめてオメガは一流時計の仲間入りが
できる。他所の物を使っているうちは
人のフンドシで相撲をとっているのと
変わらない。
617Cal.7743:03/07/22 23:58
上は>>614に対してね。
618Cal.7743:03/07/23 00:00
>>616

3針なら昔は作っていた。

619Cal.7743:03/07/23 00:32
>>616
元はレマニアと一心同体だったんだから少なくともプロに関しては
因縁つける方が間違えていると思うが。

>609
発表されたときの評判は結構良かったよ。
後は実物待ちだな。
別にギャグでなくて歴史的裏付けもあるモデルだし(W
620Cal.7743:03/07/23 01:11
>>616 この方は石頭です。ハイ
オメガは一流時計です。
621Cal.7743:03/07/23 01:38
>>609

NASAのスヌーピー賞だろ。
13号で受賞した。

そういえばアポロ10号の乗員が命令無視で月に着陸していたらどうなってたんだろう。

スヌーピーが始めての月面着陸船じゃシャレにならないよな
622Cal.7743:03/07/23 01:50
>>615
微妙だね。10年後に再評価ってな感じじゃない?(販売されて間もないんで)
でも以前のデイトナも、正確にはエル・プリメロじゃないもんなぁ・・・
623Cal.7743:03/07/23 02:33
名作ムーブ
エル・プリメロ・ レマニア ・バルジュ
624Cal.7743:03/07/23 02:49
結局安価な実用時計なんだから中身は何処が造っててもいいんじゃね?
自社ったって螺旋やパッキンまで作ってる所がどれほどあるんだか?
完全自社生産の趣味時計が欲しいなら突き詰めれば独立時計師のを買えばいいわけだし、スピマスはそういう時計じゃないだろ。
625Cal.7743:03/07/23 02:51
独立時計師の時計は完成度が低いですね。
626Cal.7743:03/07/23 05:57
だから>>624は趣味時計って書いてんじゃん
俺がスピマス好きなのは完成度の高い実用時計だから
ムーブがどうこう言う時計じゃないしね
627Cal.7743:03/07/23 12:02
861・321にしたって他のクロノに搭載されてるし、確かにムーブで選ぶ時計じゃないね。
スピードマスターはスピードマスター、それ以上でもそれ以下でもない、NASAに正式採用されてるっていう事実だけでいいじゃん。
オメガも別に一流じゃなくてもいーやね。
628Cal.7743:03/07/23 14:05
ミッションズのエンブレムならともかく
スヌーピーって・・何か恥ずかしくない?
629Cal.7743:03/07/23 14:29
>>628
女子供にはウケるんじゃない? 「かわい〜」って。
ウケ狙いの軟派ヤローは、予約してんだろうね。
俺はいらないな。。。
630Cal.7743:03/07/23 14:37
>>629欲しいです。皆で買いませんか?

631Cal.7743:03/07/23 15:25
限定品らしいけど、何本くらい入ってくるんだろう?
まぁ、あの時計が売れるのは日本8割アメリカ2割って感じだから
相当数入ってきそうなヨカン。 余って安くなるのを待つつもりでつ>俺
632_:03/07/23 15:25
633Cal.7743:03/07/23 15:45
>>631俺も余ったの買うつもり
いつかね
デッドじゃなきゃイヤだけど
634Cal.7743:03/07/23 16:02
スピマス好きが、スヌーピーに手を出すとしたら

予約入れて買い!
→大事にしまっておく
→見てるうちに、だんだん萎え
→これをして外出する気にもなれず
→ヤフオク登場!

ってパターン多いとは思うが。

問題は、スピマス好きよりもスヌーピー好き(収集家)のヤシが
どれだけ居るかだ。 漏れには全く読めない。

スヌーピーが好きだからあのスピマス買うってヤシは、日本だけでも
1000人は居ると思う。そう考えると、米国での需要も高いかも。
635Cal.7743:03/07/23 16:17
>>634
それを見越して作った999モデルは。。。
636Cal.7743:03/07/23 16:19
>>635
完売じゃないんだっけ?
637Cal.7743:03/07/23 16:25
>>636したのか?w
638Cal.7743:03/07/23 16:30
>>637
するわけないか?(W
639Cal.7743:03/07/23 16:31
>>637してほしくないw
640Cal.7743:03/07/23 16:32
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
641Cal.7743:03/07/23 16:44
で、どうなんだよ!(w
642Cal.7743:03/07/23 16:56
売れないからヤフオクには出てこないけど、
店頭でなら15万ちょいでよく見るよ。>999

999は、見た目フツーのスピマスだからね。
スヌーピーほど、恥ずかしくはないでしょ。
「高かったな〜」って後悔しながら、つけてるヤシ
多いと思われ。
643Cal.7743:03/07/23 16:58
ちなみに、999の収集家だから買ったってヤシは
100人もいないと思うんだけど。
スヌーピーファンとは、数が圧倒的に違うっしょ。
644Cal.7743:03/07/23 17:04
確かにスヌーピーは999みたいにならないと思うね。
話変わるけどミッションズは11と13の次に人気あるモデルは何なの?
645Cal.7743:03/07/23 17:08
999が裏蓋だけって言えば、30周年記念の9999本も裏蓋だけだったな。
あれはどーなんだ?主旨は違えど「高かったな〜」って意味で同じか?
646Cal.7743:03/07/23 17:15
>>644
ミッションズで、11・13以外を持ってるヤシってのは、かなりのヲタか
何も知らずにたまたま見て買ったんじゃないかな?

ヲタなら、人気に関係なく思い入れのあるのを選ぶだろうし、たまたま
限定につられて買ったダケなら、人気もクソもない。

だから、11・13が飛び抜けてて、あとは横一線でしょう?
入手の難易度に差はあるだろうけど、タマが多いから人気があるって
わけでも無いしね。
647Cal.7743:03/07/23 18:44
>>646同意です。ただミッションズは11号と13号以外は
横一線では無いだろう。ソースも無く店の名前も何号かも忘れてしまったが
同じ店にあったデッドストックに金額の差がついていたのを憶えてる。
648Cal.7743:03/07/23 22:34
金額の差は、>>646の言う「入手の難易度」であって、本質とは関係
無いと思われ。高価or希少を有り難がるヤシは業者の思うツボだぞ。
649Cal.7743:03/07/24 11:16
皆は11と13以外をタダで貰えるって話になったら

何を選ぶ?
650Cal.7743:03/07/24 11:26
>>649
一番希少なのをもらって、すぐにヤフオクで売り飛ばす
ずっと持ってたいとは思わね(゚听)
651Cal.7743:03/07/24 15:35
>>650何で?欲しいの無いの?スピマス嫌いなの?
652Cal.7743:03/07/24 15:37
653Cal.7743:03/07/24 16:10
この板の住人でスヌスピ10本くらいはお買い上げだな
654Cal.7743:03/07/24 17:12
スヌーピー。ケースの裏シールじゃ無いよね?
655Cal.7743:03/07/24 19:34
ロレと同じ。
ステンレスのつるつるの裏蓋に、スヌーピーのシールが
貼ってあるだけだよ。

使ってるうちに色はとれるし、汚くなってくるから、はがして額縁いれとけって。
656650:03/07/24 22:21
>>651
2本持ってるし、これ以上増えるより現金の方がイイから。

>>655
嘘つき。 てか知らないダケか?
657Cal.7743:03/07/25 01:39
グラスバックのサファイアに裏から描いてあるんだっけ?
658Cal.7743:03/07/25 10:58
>>657それなら買ってもいいかも
659Cal.7743:03/07/25 11:17
プレ値はつかないと思うけど
人と違うスピマス欲しかったから
買おうかな

11とか13は高くて買えないし
660Cal.7743:03/07/25 13:59
何故?スペースシャトル物が出ないの?

シリーズ化されても良いと思うんだけど。
661Cal.7743:03/07/26 01:44
要るか?
コロンブスだのチャレンジャーだのの限定スピマス。
662Cal.7743:03/07/26 02:36
コロンブスはイランが、コロンビアだったら欲しいぞ
663Cal.7743:03/07/26 12:16
エンデバーほしいよ、マジで。
664Cal.7743:03/07/26 13:25
毛利モデルきぼ〜ん
665Cal.7743:03/07/26 13:27
発射時に爆発したスペシャトって何だっけ?

追悼記念モデルとして発売してほしい。
666Cal.7743:03/07/26 13:40
追悼記念?爆発事故の?
こんな訳の解らんコト言うヤシが生きてるから
最近変な事件が多発するんだな。逝って良し!
667Cal.7743:03/07/26 13:47
追悼記念、、、縁起悪〜な〜ってそう言う問題じゃ無いな
ごめん逝ってくる
668Cal.7743:03/07/26 13:49
>>665
何がどう「記念」なのよ?事故って爆発して記念ってか?
オマイが事故った記念写真でも裏蓋にでも刻印しる!
記念、限定モノ欲しけりゃGでも漁ってろ!このドグサレ厨房が!

>>666
激同!さっさと逝けやゴルァ!!
6693551.20User ◆QfYmhkl/62 :03/07/26 13:57
>>665
さすがにそれは不謹慎かと・・・。
670665:03/07/26 14:11
お前等 追悼の意味を理解してますか?

理解していたら追悼記念モデル位でそんなに

腹立たない。
671Cal.7743:03/07/26 14:16
意味も何も縁起悪〜からな〜着けれんよ〜
672Cal.7743:03/07/26 14:39
出たらスペースシャトルは欲しいのあるな。
6733551.20User ◆QfYmhkl/62 :03/07/26 14:41
自分が身に着けるものですからね。
悲しみを身に着けるなんてことはしたくないですよね。
コレクションとして保管するだけならわからなくもないですが。
674Cal.7743:03/07/26 18:19
追悼の意味ウンチク語る前に、記念の意味考えろっつーの。。。
子供が悪い事しても、ウチの子に限ってって言うDQNな親って
こんな考えしてんだろーな。言い訳する前に常識で考え…られたら
こんなカキコしねー罠。665は病んでるってコトで。
675Cal.7743:03/07/26 18:31
>>674
「記念」は「記憶に留める」って意味
別にめでたいこととは限らないぞ

とんだ恥さらしだな。ゲラ
676Cal.7743:03/07/26 18:34
>>674に同意。でも言ってることがよくわからない。こじつけ?(w
677Cal.7743:03/07/26 18:36
>>675ん?それは別にそれでいいのでは?モデル化には反対だけど。
678Cal.7743:03/07/26 18:42
674は記念という言葉が不謹慎だって言いたいんだよ。
記念の意味を取り違えてさ。ワラ
679Cal.7743:03/07/26 18:47
665はめでたいから出してほしいと言った訳ではないだろう。
だったら追悼記念を出して何が問題あるんだ?
過去の悲劇を追悼の念を込めてモデル化、素晴らしいじゃん。
680Cal.7743:03/07/26 19:35
趣味が悪くて付いていけないな。
9月11日世界貿易センター記念モデルとか出して欲しいのか?
だったら広島長崎モデルとか阪神大震災モデルでも出して貰ったら?
あくまでも記念として。
681Cal.7743:03/07/26 20:01
荒れ
682Cal.7743:03/07/26 20:17

写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
683Cal.7743:03/07/26 20:22
マァマァ、オマイラモチケツッテ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
684Cal.7743:03/07/26 23:37
こんばんみ。

今日スピマスプロ買いました!
最初はシューマッハ2003年モデルを買いに行ったのですが
「あー、でかいシンプルなのもカコイイ」
と思ってプロにしました。
裏がスケルトンになってたとこもカッコよかったので(^^

帰ってきていろいろ調べるぞ!と思ってここを読んでたのですが
1こ分からないことがあったので質問させてください。

裏スケルトンの357250を買ったのですが、
ここのスレでは風防がプラスチックて書いてあるんですが
PICTOGRAMSてカードには[S]てのが書いてあって
サファイアガラスって書いてます。これは裏のガラスのことですか?
685Cal.7743:03/07/26 23:38
お前等、それぞれ自分のスピマスでも見て落ち着け!!
686Cal.7743:03/07/26 23:39
3572.50は表はプラ、裏サファイア
3573.50は表、裏両方サファイア
687Cal.7743:03/07/26 23:41
その通り。
しかし、今年は表の風防がサファイアのものが出たよ。
現在、丸井上野店で38マンで売ってる。
ただし、シースルーバックではない。
688Cal.7743:03/07/26 23:49
>>686,687
ありがとーございます!
そっかー。てことは表プラ裏サファイアの裏のことが
カードに書いてあったんですね!

結納返しに、て時計買ってもらったんですが
もうかっこよくてかっこよくて。
だいじにしますわー(^^
689Cal.7743:03/07/26 23:51
みんなは、表サファイアが発売されたが、
どう思う?
690Cal.7743:03/07/26 23:54
表サファイア高すぎ
イラネ
691Cal.7743:03/07/26 23:55
プラ風防のぼてっとした感じが好きだし
荒く使う時計だからガラスは割れるのが怖い…
692Cal.7743:03/07/26 23:58
サファイアが割れるくらいなら、
プラは絶対割れる。
逆は必ずしも起こらない。
693Cal.7743:03/07/27 00:01
当然プラなんだが、併売なんかな?
プラ廃止は困るな。
未だ持ってないんで。
694Cal.7743:03/07/27 00:07
2、3万のクォーツで、店員に「何だサファイヤじゃないんならイイや」と
すかしてる兄ちゃんを見た。
実際見た目のキラメキが全然違うし、時計オタじゃなければプラ風防で
嫌がる人は結構多いのではと思う。
695Cal.7743:03/07/27 00:15
>>692
硬度=強度じゃありませんぜ兄さん…
実際サファイアのフチが欠けたりするしね
696Cal.7743:03/07/27 00:17
なんでサファイアガラスは丈夫だという発想の人が多いんだろう
697Cal.7743:03/07/27 00:21
何か尖った物で突いたりしたら、サファイヤが割れる勢いでも
プラの方が粘りがあるから割れないかもしれない。

もちろん試す勇気は無い。
698Cal.7743:03/07/27 00:22
>>696
岩かコンクリにぶつけない限りはミネラルやプラスチックより遥かに気楽だよ。
傷消せるとかいってもサファイアではそもそも傷が付く事がほとんどない。
後生大事にするオタクや本当にヘビーデューティーな環境ならともかく、
普通に使うならずっといい。
699Cal.7743:03/07/27 00:25
>>691
自分が宇宙飛行士になったつもりでいるバカ発見
700Cal.7743:03/07/27 00:36
>>686
>3573.50
調べてみたけどあまり売っていないみたいですね?
すでに入手困難なんでしょうか?
実売価格は250Kくらいですね。これくらいならいいかも。
701Cal.7743:03/07/27 05:33
>>696
サファイヤが大丈夫って言うよりプラが絶対傷つくからだと思う

普通の人は風防研磨剤で磨くなんて発想ないしー
磨くのめんどくさいしー
702Cal.7743:03/07/27 08:19
磨きすぎでΩマーク消えたりしない?
怖くって・・・。
703Cal.7743:03/07/27 08:33
699 名前: Cal.7743 [さげ] 投稿日: 03/07/27 00:25
>>691
自分が宇宙飛行士になったつもりでいるバカ発見

↑何言ってんのコイツw
704Cal.7743:03/07/27 12:14
サファイアで割れたことある人いまつか?
705Cal.7743:03/07/27 12:16
>>703
なりきり宇宙飛行士ハッケンw

>>704
その前に腕の骨が砕けるわ
706Cal.7743:03/07/27 13:13
>>700
2573.50
宝石広場で268Kですな。
表プラの裏スケ+10万ぐらい。
707Cal.7743:03/07/27 14:35
>>705
いやいやバイクでコケたりすれば別でつが、腕ごと
叩きつけるアフォも折らんやろ…

落したりしてって意味でした。言葉足らずでスマソ。
708Cal.7743:03/07/27 16:36
時計やでスピマスプロ裏スケ見てきた。
シンプルな文字版はもとより、
裏スケのムーブメントのきれいさに見とれてしまった。
今まで写真で見ていたのより
数倍きれいな印象でした。
やっぱり定番商品というのは
万人に認められる良さがあるものなのだな
と納得した。
709Cal.7743:03/07/27 17:48
スピマごとき安物時計の話題なんぞするな!
安物 安物 安物 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ」
710Cal.7743:03/07/27 17:51
時計オタってかわいそう
ひねくれてるから安くていいものが認められず
不当に高いものを買ってるわけだから。
711Cal.7743:03/07/27 18:05
>>710
それは違う。
709は、モノの良し悪しを値段でしか評価できない厨房であって
時計ヲタですらない。
712Cal.7743:03/07/27 19:33
正直、出番は少ないかも知れないけど、欲しい。
シースルーバックのできれば表もサファイアクリスタルのモデルが。
713Cal.7743:03/07/27 19:35
>>709は50万超のエタボン時計でも買ったんだろう
714Cal.7743:03/07/27 22:35
705は硬いモノ=強いモノと誤解していたのがばれてよっぽど悔しいんだな
おとなしくしとけば傷口も開かぬものを

692 名前: Cal.7743 投稿日: 03/07/26 23:58
サファイアが割れるくらいなら、
プラは絶対割れる。
逆は必ずしも起こらない。
715Cal.7743:03/07/28 01:57
3573.50は梅田のヨドバシに入ってた
値段を正確には覚えていないが、
さほど高くはなかったよ

ところで、ヲレは上のほうで出ている
スピマス・ムーンフェイズの発売を今か今かと
待っているわけだが・・・
716Cal.7743:03/07/28 03:49
今日357050を148Kでかってきますた
ポイントも9%付いた
ポイントでデートジャスト用のワインダーと仕事用のG職どっちにするか
迷い中。   しかし、プロって本とごついね  前してたオートと比べて
別物。デートジャストが茶地区見える・・・ ロレは名前でぼりすぎ
オートは衝撃で壊れたけどプロはへーきなんだろーなー?
一応オートよりは衝撃対策(Oリングとか)してるから期待はしてるけど・・
717716:03/07/28 03:54
X-33と迷いに迷ってこっちにしたんだけど、次はX-33狙ってる
値段もおんなじだったし・・・
ミンナX-33ってどう思ってる。けっこう特殊じゃない?
正直なところ良かったら聞かせてくり!
連続レススマソ
718Cal.7743:03/07/28 05:39
マルチヤロー イラネ(゚听)
719Cal.7743:03/07/28 12:29
漏れも新ムーン期待してまつ。
仕様が良くわからんけど、またWGケースなのかな?
プラ風防なのかな?
720Cal.7743:03/07/28 12:54
今からアポロ17号を買いに行って来ます。

吉祥寺のデュエルか中野のかめか迷っています。
プロユーザーの皆様はどちらですか?

スレ違いごめんなさい。
721Cal.7743:03/07/28 22:29
>>702
何かスルーされているので書いておくけど、
Ωマークは風防の内側にあるので
磨きすぎで消えたりはしないよ。
722684:03/07/28 22:54
>>715
その梅田ヨドバシの3573.50の横の3572.50を買いました♪
たしか24万いくらかだったような?

最近の時計って巻き上げすぎ防止がついてるって聞いたんですが
スピマスプロにはついてますか?
小心者なので恐くて巻ききれません(^^;
723Cal.7743:03/07/28 23:05
>>722
手巻きにはありません。
が、普通に抵抗が急激に変わるんで誰でもわかります。
わからなかったら脳神経科にかかりましょう。
724Cal.7743:03/07/28 23:17
>>723
がーん。ありがとうございます。
自分で自分の科にかかることにならないよう頑張りますw
仕事中にはつけられなかったりしますが明日から一日一回
最後までまきまきしたいと思います(^^
725Cal.7743:03/07/28 23:28
>>724
ちょっと重くなってきたらペースを落として指の腹に重さを感じながら
巻いていけば無理矢理巻ききらずに自然に止まりますよ。
726Cal.7743:03/07/28 23:34
>>725
そうなんですかー(^^
ありがとうございます。

これまでクウォーツしか使ったことが無かったのですが
針が動くのをしばしば時計をながめてしまいます(^^*

727716:03/07/29 00:17
>>718
んなことゆーなよー!
728Cal.7743:03/07/29 00:25
俺はいっぱいまで巻いて24時間たってから何回転巻けるか見て、1日1回に巻く回数
決めてる。それずっとやると体が覚える(予定)俺のは24時間で14回転巻けるから
10ちょいに決めてる
俺も昨日買ったばかりだよ
729Cal.7743:03/07/29 00:28
>>728
毎日決まった時間にいっぱいまで巻くのが王道ですよ。
トルクの関係もありますし、中途半端に巻くのはおすすめできません。
730718:03/07/29 00:52
>>727
そ〜か〜。。。 なら、チョトダケ言います。
X33については10thスレで皆が書いてくれてるので、>>716のカキコについて。

汗かかなくなったら、革ベルトにしてみ。かなり軽くなるし、見た目も変わるぞ。
どんなのが合うかは、革ベルトスレを参考にすれ。

あと、ロレを悪く言わないの(゚听) あれはあれで、良い時計なんだから。
つけてるヤシに痛いのが多いだけ。 まぁそれはスピマスも変わらんがな。

衝撃で壊れたオートが悪いんじゃなく、衝撃で壊したオマイが悪い!
もっと愛情もって使ってやらないと。。。って、メチャ年寄り臭いなオレ。鬱。
731Cal.7743:03/07/29 18:18
ロレ対オメガのスレでロレヲタの暴言が酷いです。

皆様のお知恵をお借りしたいのですが・・
732Cal.7743:03/07/29 18:28
>>731
ほっとけば? そんな争いに参加する意味ナシ
733Cal.7743:03/07/29 18:32
>>732参加したとこでオメガがロレに勝てる道理も無い罠w
734Cal.7743:03/07/29 19:01
>>731
ロレに負けてる現実が
図星なのがよっぽどくやしかったんだね。(プ
735Cal.7743:03/07/29 19:07
某新宿さくら屋Watch館での分類。

5F 海外ブランド
4F 海外ブランド


と分かれているが、

5F → ロレ、IWC、パテックなどの一流品。
4F → オメガ、Sinn、Frederic Constantなどの2流品。

これ現実。(プ

736Cal.7743:03/07/29 19:16
>>735
5Fにはオメガ以上に安い時計があったと思うけどね。
具体的なブランドは控えるが。
737Cal.7743:03/07/29 19:59
IWCって、一流品だったの?
だったら、その上のルクルトは当然、超一流品?
パテックは超超一流品?
738716:03/07/29 22:57
>>730
マジレスドーモレス。
スピマスとDJ比べるのも無理あったかな・・(汗
デイトナやEX2あたりじゃないと・・ 
おっしゃるとおりロレはいい時計と思います。今手元にあるスピマスとロレを
耳に当てるとロレのほうがハイビートで精密感のあるソリッドな音出してるし。
高いなら高いだけの機械を使ってるんだな。  と思いました。
どっちが勝ちでどっちが負けとかって息巻いてる人みるとなんか低レベルだなって
感じるもん。  ある程度お金持ってる人からすればどっちも大して変わらないだろうしね。
そんなことより高いとけいして回りからどう見られてるかの方が気になる。
見てないようで意外と回りは見てるからね〜

オートも、愛情があればこそどんな状況にも腕と共に・・・・
と同時に良いと言われている(オートとプロの違いを良く知らなかった)物の
限界を試してみたかったんだよね。
ただ、壊すのは構わない。壊したら壊したで直して使いつずけるのが
愛情ってもんだったかな〜って今は思ってる
そこら辺が機械式のいいところだしね。
今度のプロは一生の友にしようと思ってる。
739Cal.7743:03/07/29 23:50
あーアポ13ほしーよー
740Cal.7743:03/07/30 20:39
>>738
>今手元にあるスピマスとロレを
>耳に当てるとロレのほうがハイビートで精密感のあるソリッドな音出してるし。
>高いなら高いだけの機械を使ってるんだな、と思いました。

これもなんか低レベルだなって感じるもん。
741Cal.7743:03/07/30 20:40
>耳に当てるとロレのほうがハイビートで精密感のあるソリッドな音出してるし。
742Cal.7743:03/07/30 20:46
音で値段が決まるんか!あほ!
743Cal.7743:03/07/30 20:47
>>738
>そんなことより高いとけいして回りからどう見られてるかの方が気になる。
>見てないようで意外と回りは見てるからね〜

自意識過剰気味。
だれもなにも思っちゃいない。
「ふ〜ん、それ使ってるんだ〜」だけでしょ、普通。
744Cal.7743:03/07/30 20:52
読んで損した気分。>>738
745Cal.7743:03/07/30 21:24
みんなは誉めてくれんでも、俺だけは誉めたる>>738  ドソマイ。
746Cal.7743:03/07/30 23:11
≫738
真面目にそう思ったんだろ? だったら回りから何言われても気にすんな。
747738:03/07/31 00:49
>>745,746
レスどーもです。
時計に限らず何にしてもアプローチもさまざまですね。
考え方も10人十色。
ならば自分の考えも自分なりでOKと思う。
だから別に気にしないし、むしろ反応あったほうが面白い。いろんな意味で。

話変わっちゃうけど、プロ付けてて肩こったり首痛かったりする人いない?
付けて日が浅いからかもだけど・・・・


重いでしょ プロって・・・・・・

俺が貧弱なだけ?なれの問題?
デートジャストのときはそんなことなかったんだけど(W
748Cal.7743:03/07/31 00:58
>>747
夏になってブレスに換えると「重っ!」って感じるけど、15分で慣れるぞ。
おまい、ひょとして貧相な身体してんのか?
749746:03/07/31 01:04
≫747
漏れは格闘筋肉系なので肩こりません。
念の為に申し添えますがpamp氏でもない。
しっかり使い込んで傷だらけにしてね…スピマス
750Cal.7743:03/07/31 01:06
なんで白文字盤がないんだ
751Cal.7743:03/07/31 01:10
漏れは格闘筋肉系なので肩こりません。

もしかしてキミはバンダナとか巻いて街に繰り出してないか?
752Cal.7743:03/07/31 01:10
オートにゃあったっけか?…白?
でも…カコ悪いぞ
753Cal.7743:03/07/31 01:15
754749:03/07/31 01:16
≫751
いえ、普通のかっこです。いかにも…という格好は…マジで
カコ悪いので(笑
755752:03/07/31 01:19
》753
参りました…カコいいです。
m(__)m
753さんもカコいい。
756747:03/07/31 02:10
>>748
165の55
自分じゃ普通のつもりだが、彼女には上半身ケンタッキー(チキンのアバラと
脂肪に分かれてるピース。俺の胸があばらで、腹が脂肪らしい)と呼ばれてる
(W

>>749
かってまだ4日だけど、仕事中にもしてるから結構傷だらけ。
でも、そーゆーのもにあう時計と思ってるよ。

>>751
俺はそっち系のヲタじゃないよ。まー、オメヲタでもないけど・・・(W
そーいう黄身はどうなんだ?
757Cal.7743:03/07/31 03:11
>>753
所さんの現在の愛用品だね。
758Cal.7743:03/07/31 03:16
>>756
俺とほぼ一緒の新潮と体重ですが、
腕回りを教えてください。どうですか?
と言うのも、プロは細腕には難しそうなので・・・
それと、新潮とのバランスもどうですか?
759Cal.7743:03/07/31 12:44
170の60は無いと似合わんだろ
760Cal.7743:03/07/31 13:43
所さんってスピマス愛用してるんですか?
761Cal.7743:03/07/31 14:13
だぁ〜〜マイプロ壊れた;;アスファルトに落としてゴリッっって><いくらかないくらとられるんかな・・・・とりあえず分針バカんなってるし・・・高いやろなぁ
762Cal.7743:03/07/31 15:05

>>749
かってまだ4日だけど、仕事中にもしてるから結構傷だらけ。
でも、そーゆーのもにあう時計と思ってるよ。



肉体労働者は大変だね
ブルーカラー君!
 
     ( ´,_ゝ`)プッ
763Cal.7743:03/07/31 15:08
>>762何で此処まで性格が歪めるのか不思議。

ってか怖い。
764Cal.7743:03/07/31 15:19
相手して欲しいんだよ。寂しがり屋なんだろ・・・
765Cal.7743:03/07/31 15:29
≫756 ≫758
体格なんて気にするな。仕事や遊びをガンガンしてる
奴がしてれば格好よくみえるんだから。
お前達がショボい生活を送ってたら
時計までショボく見られるぞ
スピマスは働くおじさん(お兄さん)の時計だからな。
766Cal.7743:03/07/31 16:55
漏れも宇宙で働きたい。
767Cal.7743:03/07/31 23:22
イ重カ
768747:03/07/31 23:52
>>758
全身の姿見でもいまいちようわからんし、人に感想求めるのもなんだしな〜
俺は多分時計が勝って見えてると思うけど、別に気にしない。
それ言ったらGとかしてるヤシはもっとだろ?
所詮時計なんか自己満なんだから気にするな。どうしても気になるなら
NATOストラップに替えろ。

>>762
心配してくれてありがとう  (w
メーカーの技術系も意外と楽じゃなくてさ。自分で図面引いた部品試作車に付けて
自分で運転してはデータ収集。 下回りで潜ってごちょごちょやってれば
時計も自分も傷くらい付くよ。
それより君のほうこそ、日光の当たらないリストラ候補専用席でもやしみたいになっている
みたいだが、大丈夫?
そんなひょろいうでじゃ、いぱいまで駒詰めしてもスピマスムリポだろう?  (w

>>765
漏れは(お兄さん)のほうなんだから、そのへんよろしく!  (w
769747:03/08/01 00:23
>>758
漏れの手首は165ミリだす
770Cal.7743:03/08/01 00:26
>>758
>>769
同じ165ミリでも、手首の形によってゼンゼン違うよ。
平べったい手首ならOKだけど、丸っこい手首で165ミリはツライな。
>>765
>体格なんて気にするな。仕事や遊びをガンガンしてる
>奴がしてれば格好よくみえるんだから。
>お前達がショボい生活を送ってたら
>時計までショボく見られるぞ

いい言葉ですね。はっとさせられました。
>>769さん
私、758でしたが、ご丁寧にサンクスです。
16.8でも色々なんですか(>>770
私は14.5なのでかなりキツイですね(笑)>>765さんの言葉は素敵でしたが…
ただ友人が同じく14.5で白ムーンしていてこれは変ではなかった。
色によって印象大分違いますね。
ありがとうございました。
773765:03/08/01 12:44
ジェットストリームさん、無理じゃないと思いますよ。
最初は違和感あるかもしれないが堂々としてりゃ
働くおじさんの時計は必ず似合ってくるもんさ。
774762:03/08/01 19:20
自分で運転してはデータ収集。 下回りで潜ってごちょごちょやってれば
時計も自分も傷くらい付くよ

体が資本の人は大変ですね!ガンガッテ!
     ( ´,_ゝ`)プッ

 それより君のほうこそ、日光の当たらないリストラ候補専用席でもやしみたいになっている
みたいだが、大丈夫?

心配してくれてありがとう、
でも俺公務員だからリストラ無いんだ
余計な心配させてゴメンね。
775Cal.7733:03/08/01 19:59
所ジョージはデイトナだろ
776Cal.7743:03/08/01 20:00
所ジョージはセントジョイナスだよ
777ウォッチワインダーとの相性:03/08/01 20:00
 スピマ持っており、ウォッチW(W・W)に入れてます。でも、最近
遅れる様になり仕舞いには止まります。w・wが壊れて(電池では
有りません、ACです)いると思い手で2〜30回朝、(自動巻)夕ねじを
巻いても翌朝止まってます。同じw・wに入っている時計は正確です。
購入したSHOPに相談、メーカーに問い合わせた処「正常」との答え
、どうでしょう?納得できなくて「OH」してもらう予定です。
まだ、買ってから一年半しかたってないのですが・・・
勿論有料ですがどんなもんでしょう?これって故障ですよね?
並行店ですが対応も親切な店です。
778Cal.7743:03/08/01 20:11
>>777
ゼンマイ周りがやられていると思います。
点検修理、またはOHってことになりますね・・・。
精度に問題はありませんか?(遅れるなど)
779Cal.7733:03/08/01 20:13
手巻きデイトナじゃなかったっけ?
780どうも778様:03/08/01 20:22
 アドバイスどうもでした!私も正常じゃないと思うのです。
当たり前の話ですが(?)正常に作動していたはずなのに
何時の間にか遅れだし(一日4〜5時間)手で回しても
止まってしまうのです。やっぱり。「OH」に出します。
初めての10万超時計だったので・・・
781Cal.7743:03/08/01 20:24
>>780
なるほど。遅れるということは、やはりゼンマイのトルク不足だと
思うので、もしかしたらゼンマイが切れているかもしれませんね。
気合でOHだ!
782Cal.7743:03/08/01 21:00
>>780
ゼンマイが香箱の中で滑ってるんじゃないかな?
自動巻はもともと滑るんだけど、滑りが良すぎて
ゼンマイが巻けていない状態になってると思う。
とても「正常」とは言えませんけど。。。
修理&オバホで、5万円ぐらいじゃないでしょうか。

>>781
ゼンマイが切れたら、二度と動かないよ。
783山崎 渉
(^^)