■ 正規輸入 並行輸入 Part2   ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
どっちがいいのかな?
2名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:03
2ゲト
3名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:03
3ゲト
4名無しさん@揉んで〜る便座 :03/01/26 01:08
糞スレたてんな、ボケ
5名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:08
だから、ロレ吉君達は厨房のア〜ウ〜のデムパ小僧だって。
6名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:14
前スレ読んでても、ロレ吉君達が出てくると話が飛んじゃって、
レレレのレーって感じ。
このスレからロレ吉君達の事をレレ吉君と呼ぼう。
7名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:14
ポールニューマンも買えないくせに何言ってやがんだよ(w
勝手にしる
9名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:17
>>7
どっか逝け

正規店ではポールニューマンが買えないから
並行店の勝ちですくれーの事をへーキで言える並行軍ってバカの集まり??
10名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:17
違うってのー。ロレ基地は漢字読めネ−から勘違いするのよ。
察してやりましょう。
11名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:19
>>9
前スレ同様だが、ちょ、ちょっと待ってくれ…。
漏れは並行軍だがロレヲタ並行軍とは分けてくれ(汗
12名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:21
俺もそう思う。ロレオタと並行軍は分けて考えるべきだ。
ポールニューマンとかほざいてるやつ
どっかに消えてください。
13ロレ狂君へ:03/01/26 01:24
○○の一つ覚えみたいに、アー○○か。PM馬鹿口にするな。
ポール位だれでも持ってらい。
14名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:24
漏れは正規軍だが並行軍の心中察するぞ。
数日置きにバカが発生するのは本望ではあるまい。
15名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:28
>>14
複雑だがサンクス
16ポール牧:03/01/26 01:28
気安く呼ぶんじゃねー。ロレ狂痴
17名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:32
では本スレは、ロレ狂痴抜きのスレと言うことで。
18no more:03/01/26 01:55
もう止めませウ。大体語り尽くされたし、どっちもどっちで
決して正規が完全に有利な訳でもない。並行然り。
昔の並行輸入品と今の並行品は必ずしもイコールではなく、
むしろ今は、正規も並行も皆正規って場合が多い見たい。
世界は段々狭くボーダーレス化しつつあり、日本もそれに
巻き込まれて、流通経済だってこれから激変するでしょう。
19名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 02:00
ところでさー、ブランドによって正規と並行のどちらを買うか変わってくるよね
その辺詳しい人いないのー?
20佐賀賢人@東区 ◆TuqOJBbLXY :03/01/26 02:06
>>18
今日、ニュースで見たけど最近の中国ではブランド志向が強くなってきていて
労力士も都市部の人達の間で密かに売れ初めてきているらしいね。
21名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 02:15
>>ポール位だれでも持ってらい。

嘘つけ。醜い



22名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 05:11
>>20
世界一パテックを買う人種は、今では中国人だそうです。
by 大御所 買い付け人
23名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 10:03
どうして日本の小売店(正規店)は時計を買取りしないのですか?購入すれば並行輸入品と同じ価格で競争できるのに?メーカーの奴隷ですね?
24名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 10:24
【ガ〜ン】 日ロレOVH料金15%UP!! 【もうダメポ】

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043250246/l50
25長 :03/01/26 10:30
中国っても
民国もあるし
華僑の人たち
もいるから
共産中国の人間が
一番買ってると言うことはないと思う
26名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 10:31
>>23
そうしたらそうしたで、中古品を新品で出しているという
疑惑が出るだろうよ。
27名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 10:37
>>23
理由は三つ。一、金が無い。二、値引きは最大一割(内規)それを破ると
      系列から除外される。三、端から競争する度胸も能力も無い。 
28名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 10:51
地方正規店は見た目は優雅な商売の様に見えるが、内情は火の車。
大体が2代目・三代目経営者で店構え体制が出来上がってるから
何とかやってるけど。巷の時計屋さんが次々閉店して。大都会から
D・Sの脅威が聞こえ。総代理店の交代・スイス資本の離合集散に
対して、ただ怯えるだけで対抗する手段を何も持ち得ない。
何の能力も無い、もう直ぐ消え去って行く連中だ。
29長 :03/01/26 10:54
どこの時計でも買い取るとすると
不良在庫増える。
一律買取の店あるにはあるが、そういう所はサービスでやってる
(売り物にならん時計ばかり来る)
買取する時計を厳選するとしても
中古販売店や質屋さんの方がノウハウあるので
多分うまくいかない。
あと体力(金)が続かない
30名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 11:10
漏れは正規並行を問わない香具師だが
時計の買取り(下取り)などは利用しない。
車のように広い保管場所を必要をする訳ではないからな。

買い取り=ロレヲタ

(w
31地方正規店の皆様へ:03/01/26 12:17
メーカーや総代理店に忠誠を尽くしても最初に切り捨てられるのは、君達だ。
彼らは、最終的にブランドが生き残れば良いのだ。
その総代理店だってどうなるか、ヤナセの例もある。
32名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 15:25
すみません23ですが、メーカーから小売店が買取るということです。正規代理店は委託販売ですよね日本は?

33名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 17:17
オークション板から来ました。

正規で買うと、どんな特典があるのですか?
ブランドと特典を教えてください。

今、正規か並行で悩んでいます。
宜しくお願いいたします。
34名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 20:54
正規で買うと正規で買ったという気になれます。
35名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 21:49
業界と政府が結託して作った無意味なシステムに
上納金を収めることにやぶさかでない方は正規店をどうぞ。
世界的に何の意味も無いシステムにカネを払うことでしか
自らを正当化できないのですからしょうが無いじゃないですか、
ものすごく哀れだけれど‥
カネだけはあるんでしょうね正規店派は。使い方は知らないらしいが‥
36名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 23:29
並行軍は正規店に怨み辛みでもあるのか?(w
尋常では無い何かを感じるのは漏れだけか…。

たとえば、相手にされなかったとか?
37名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 23:32
>>36
同意。

並行軍の35って暗いよね。
38名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 23:54
恥かしい話だが、我が軍には数日置きに
「イタイ香具師」がお約束で出てくるのだよ(w
マジでヤメレ>35
39名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:03
まぁ確かに正規店は客を選ぶ傾向があるからな。
だったら選ばれる客になるのも悪くは無いと思うぞ。
時計板設立当初からいる人は解ってると思うが・・・


このスレPart2どころじゃねぇ。実際はPart10くらい。途中一時
途切れただけ。討論の内容もぐるぐる回ってるだけだ。
41名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:09
>>40
新参者もいるから問題ない罠
42名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:12
39
客を選ぶゆとりなんてないでしょう。
43名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:18
買いそうな客と買いそうにない客の区別はされる罠。
44名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:19
ところで並行軍は正規店に怨み辛みでもあるのか?
再度聞くようで悪いが(w
45名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:22
漏れは正規軍だが、並行店は並行店で頑張ればいいと思うぞ。
ただし自分で時計を買う際には正規店で買っている。ただそれだけだ。

並行店に怨み辛みなどはあろうはずも無く
それはそれでいいんじゃないかと思うぞ。
46名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:39
別に怨み辛みなんてないんじゃない??
ただおバカだなって思ってるだけで。
47名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:39
僕は、いろんなお店にのぞいて見てるだけなんだけど(安月給で買えないので)
意外と正規のお店って、
時計の知識関係ないんじゃない?
それと買いそうなお客ならヤクザでも喜んで売ってるって感じがするけどね。
その点、並行の時計専門店の方が意外と時計の知識が豊富で勉強してるって
気がするよ。
やっぱり、正規店よりは努力してるんじゃないかな?
48名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:45
そりゃぁそうだろ?並行屋が努力しなかったら何が残るんだよ(w
時計に詳しくない並行屋なんて目もあてられないんじゃないか?
49名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 00:46
>>47
借りてでも買え(w
並行屋でも中野辺りじゃ>>48の言ってるような店探すの難しいんじゃ?
時計より保険の知識が豊富で… (ry
51名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 21:35
>>50
リダンやガッチャマン、文字盤交換までやってのける並行屋の事か(w
52名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 09:21
ここ読んでやっぱり、並行店で買うことに決めました。
安いので並行
54名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 11:06
そりゃあ買うなら、何のメリットもない正規より
当然、並行店だろ。
55名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 11:08
時計は並行店の方がいいよ。
56pamp ◆.xrRl.12To :03/01/30 14:36
>>54
ん?メリットあるけど???
57名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 16:40
こんにちは。
そうですよね。正規店が何のメリットもないってことはないでしょう。
どちらでも買いますが、知る限りのお店では
比べてみると並行店の方があるような気がします。
58名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 16:45
買う物によるね。
59pamp ◆.xrRl.12To :03/01/30 16:46
>>58
つまりは、そういうことだ。。
 結論、、、、、物による。。。終了〜。。。。
60名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 20:42
ものによることの結論ですませるのなら
このスレまったく意味なさないね。
61名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:27
並行屋のメリットって「安い」以外になんかあるのか?
62名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:42
並行屋の方が保証期間長い場合もあり。
初期不良も並行モンのほうが即交換に応じる。
並行もんの方が回転が速いので同じのったら船便でも
正規モンより安定した物が多い(税関から保管までの
管理時間がとても短いというか短くしないとコスト上がるための産物)
特にくおーつは並行モン以外はバカくさい。
正規のメリットシャンプーはないのさっ。
63名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:45
>>62
10年無料保証(w
2回分のOH基本料金がタダになる計算。
64名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:51
並行屋で販売されている時計は新古品。
厳しく言わさせてもらうなら中古品。

安くて当然(w
65名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:17
>>64
前スレの最後の方で内部告発らしきがあった。
真実は実に単純。時計の並行品と車の並行輸入とは、
全然土俵の違う話。日本の場合、正規も並行も皆
正規と言うのが実情。総代理店は社員を総動員して
ヒステリックなまでに否定しようとているけど、やれば
やるほど、事実は広まる。
66名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:21
>>64
アレのどこが内部告発なんだよ…。
常識だろ?常識?アーユーOK??
67名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:22
正規も並行も皆正規?
根本的に勘違いをしているな(w
68名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:36
確かに勘違いしている。根本的に。皆じゃなくて
ほとんどなのだ。中にはご苦労さんに並行輸入さ
れた物もある。
69名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:41
デフレ日本にワザワザ並行輸入するバカどこにいるって?
逆ザヤになっちゃうだろ。そんなリスク誰が背負うか?
オマエラ新聞の経済欄見てる。ア^^漢字読めないか?
70名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 19:28
デフレと円安の区別もつかないらしいな、正規軍は。恥ずかしい

71名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 21:14
正規軍はほとんどいつも、負けてるみたいね。
それに、オツム弱そうだ。
72名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 21:18
新製品なら全く問題なく並行品(仕入値に近い価格)を購入します。ただし発売数年後の時計は、盥回しの時計や、使用していた時計を研いて新品と偽って販売する場合があるので注意すべきです。
73名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:30
正規軍=馬鹿
並行軍=貧乏

そんなところで宜しいか?
74名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:35
第三者的な立場で読んでいる者から言わせてもらうと
並行軍の負けだよ。馬鹿な貧乏=並行軍って感想だよ。
75名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:39
例え話が出来ないよね、並行軍ってさ。

ハンバーガー
外国語
寄付
ポールニューマン

以上のイタイ香具師は並行軍だったよ。
7673:03/01/31 22:41
>>75
あれには漏れもワラタよ(w
77名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:43
>>76
ロムる価値あるよな、このスレ(w
どうでもいいよ
おまえらみんな馬鹿
79名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:45
もっと笑わせろよ>正規軍&並行軍
80名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:52
子供の口喧嘩レベルのスレに萌え〜〜〜。
正規軍「並行は貧乏人」
並行軍「正規は馬鹿」
(w
81NiKator:03/01/31 23:33
すいマソ。本来このスレはどちらが勝者と言うものではなかったのですが。
私がマー色々な事情があって、性器軍とHMしてから皆さんの間いだで
バトルが始まりまして、今大変反省してマソ。
正規も並行も語り尽くされてますが、ドッチモどっちで、業界の常識は
消費者の非常識と言う事で、ご納得下さいマソ。
82名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:40
まぁーボクから言わせてもらうなら
このスレにカキコしてるヤシは目クソ鼻クソだな。

結論出てるのに同じことを違う言葉で何度も言ってるってのは
おまえらヒマなんだな。しみじみそう思うよ。時計ヲタ、キモッ!
83名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:53
>>82

ざけんじゃねぇーよ!
時計ヲタなめんなよ!
>>83

問題は、何が書いてあるかではなく、書いた人間が一体何を狙ってそこに書いたのか、である。
文章自体は読む必要はほとんどない。彼の本当の狙いは文章には書かれていないからだ。
相手の狙い ― 煽りが分かったら後はそれを失敗させるだけである。

「煽り」の典型的なパターン

・場の雰囲気を悪化させたい。
・誰かのやる気を無くさせたい。
・誰かと誰かの関係を悪化させたい。
・煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。

そしてその結果、自己顕示したい。

煽る人間はその行為によって何かが変わって欲しいと考えている。
従って煽る人間からみれば反論だろうと罵倒だろうと、とにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功である。

多くのケースで効果的なのは、安易ではあるが、「全員一致での無視」―「放置プレイ」である。
不幸にも煽りに対してまともに反応してしまう人間がいるなら、何とかしてその人間を黙らせなくてはならない。
そういった煽られ耐性のない人は、煽りよりよほど厄介である。

「煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい」というのはやや分かりにくい理屈ではある。
煽りにまともに反応している人間は、傍から見て極めて無様に写るからだというのが一般的だ。
あなたが既に人望を持つような立場の人間であるなら、煽りに対して冷静に対処するほうが賢明だろう。
8583:03/02/01 00:12
>>84
アフォか?

「時計ヲタなめんなよ!」の文言はナンセンスなウケ狙い言葉だよ…。
マジレスすんなよ…。
86名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:14
ん??おれパンプだけど??
87名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:17
84が一番煽りにのってしまっているように見える罠(w

88名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:18
>>85
同意。

自称時計ヲタなんてものはいない。
89名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:20
自己顕示したい香具師のレスはお決まりの長文。
9062:03/02/01 00:25
前のスレ読んでないから分からない(とゆーかそんなに俺もヒマじゃない)けど
一部というか殆どの高級と言われるブランドって輸入代理店(販売店じゃないよ)
が一緒、並行も正規も関係ない、ただ買い付けルートの違いと保管場所の違い
だよ。ここで、正規がまともに保管されていると思ったらおおまちがえ、
コンテナの中でお眠りさっ、並行は書いた通り早くさばく必要があるため
と、その手の量販店は金の力が全然正規販売店よりあるから(当たり前)
即引き取られる。そして店頭に並ぶのも早いのでコンディションの悪いモノは
即ロット調べて全て返却、それがさらに激安の店へ現金で引き取られる。
ここに書いている人は機械には詳しいけど一般常識を逸脱して難しい事ばかり
をもっともらしく言っているけど所詮は匿名掲示板、俺もだがこれこそ目糞鼻糞
だね。
正規と並行の違い(平行じゃねーぞ、線じゃねーんだから)は販売ルートの違いと
保証やサービス、メンテの違いだけと言うのが本来、中古と言った香具師がいたが
よほど変な店しかしらねーんだな。
考えて見れ、店頭のいじくり廻された時計を普通は買うんだろ?ショーケースに入って
いたって店員がしょっちゅういじくっているよ。でも時計が製造されてからスイス
だと東京港(通常は東雲)につくまで一ヶ月、但しスイスに港無いから隣国(フランスなど)
まで陸送の必要あり、東京港まで着いても浅瀬の為、沖で許可がでるまで停泊、
しかも関税(まぁ3日〜1週間)も通る必要有り、そんだけ長い時間過酷な条件下で時計は
運ばれてくる、しかも正規は検品なんてしない、並行モンの情報を得ているのが事実、
、それでも結局販売後の不良率は正規5%に対し並行は2%と低い。(この板に書かれている
時計の殆どの統括輸入元の数字)
いつまでもハコに入れたままの時計では仕方あるまい。

気にするだけ疲れるから好きな方にすればよいとは皆さんが言っている通り。
いい加減つまらんネタはやめてくれ。
91名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:28
>>90
カッコ書きがDQNの香りプンプンだよ。
9262:03/02/01 00:32
はいはい、DQNでけっこうです。ヒマに付き合ってあげましょうかね。
93名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:33
長文すぎて読む気が起こらないんですが、要約すると?
94名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:34
>>62
自分で自分の文章読み直してごらんよ
イタイだろ?
9562:03/02/01 00:35
逝ってきます。
9662:03/02/01 00:43
たとえばインターはリシュモンとか以前はコサ、APはデスコ、バセハシイベル
とかが輸入販売元となってる。しかし、実際に輸入している業者は全然違う。
当然輸入会社とか貿易商社が入っているし、書類上の関係で一般には
いきなり販売元に来ない。
並行業者も当然同じ代行屋を使う。
つまり、港に入ってくるまでは並行も正規も区別が無いよってこと。
97名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:43
店頭展示品は普通買わないよな?>オール
98名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:45
>>62
熱くなるなよ(w
99名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:45
>>97
激しく胴衣。
100名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:47
100?
10162:03/02/01 00:50
ショーケースじゃない棚から出してきたものにハズレは多い。
クロノはいじくられたらとか思うらしいが、有る程度動かしてやって
保証期間中に即清掃(オーバーホールじゃ無い)するのが良い。
ここまでだと並行と正規を比べる事が無意味、気分の問題だけ。
102名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 02:28
>正規は検品なんてしない

>>90
オメーは本当にバカだな。
正規は厳格な検品をし、閉口はビブログラフもかけずにそのまま店頭逝き。
103名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 04:01
だから正規なんて安物しか売ってないから駄目だろ
くやしかったらポールニューマン置いて見ろって

といってみるテスト
104  :03/02/01 04:03
ミルガウスのほうが高いぞ
10562:03/02/01 07:47
>>102
そう思っているのはあなただけ。
ビブロ程度の検査なんて検査じゃないよ。気休めさっ。
しかも正規の全部がやっているなんてまさか思ってないだろうね?
あっ、思っているから書いたんだ。ご苦労さん。
ひょっとして田舎モン?

>>103
ポールのプラベゼルがすでに499マソという恐ろしい価格で出ているようだが?
106名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 08:19
僕達、色々気にする日本人だね(´∀`)

どっちでもいいです。

こんな事気にする人は、
・彼女や奥さんの過去
・世間体
・学歴

も気になってそうだな。



どうだね?


とりあえず




( ゚д゚)、ペッ
107名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 11:35
どうも、正規軍が並行軍をあおりたがるようだが
オツムの調子ではかなり並行軍に軍配が上がっているようですね。
108名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 12:15
>>105
チミが買ってるクラス時計はそうかもね。(苦笑
109名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 12:27
お、負け惜しみの定番だな(w
でも、キズのチェックはけっこうしっかりしてるぞ、正規だと。
110名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:10
漏れは並行品を買って、正規品との差額を寄付してるよ。

(w
111名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:25
ずっと迷っていましたが、正規品を買う事にすますた。
並行品を買った場合、なんだかんだ言いながらも正規品を意識してしまいそうです。
いい勉強になりますた。
112名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 15:04
>>111
そうなんですか?
漏れも正規品を購入することにします

でも、ロレの場合は相当歩き回らないと
欲しいのが買えなくてだめだよママン…
113名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 19:03
典型的な日本人気質だな    















ペッ
114名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 22:47
代理店は本国メーカーの代理なんだから全ての商品を差別ナシでメンテすべき。
ユーザー第一に考えない代理店は遅かれ早かれ潰れる。
115名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 23:50
114
確かに、おっしゃる通り。
価格で内外格差つけボロ儲けしているメーカーが許せない。
無知で、無意味な馬鹿高い金を出している正規軍は、なんともお笑いだ。
正規でなければメンテをしないなどという、弱小メーカーは非買運動でもしたらいい。
その点ロレックスは、寛大でどこで買おうが世界中でメンテできる。
ブライトリング、フランクなどは日本の正規店で買う価値はない。
116名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:36
暴利を貪る一部の悪徳代理店は逝ってよし。
117名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:44
>>代理店は本国メーカーの代理

違うよ?別に。
118名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:49
ブランドイメージや消費者の利便性を最優先で考えろ。
そうすれば自然と利益は伴う。
119名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:53
都合のいいことばかり言うねえ(w
120名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:55
そういう姿勢じゃ潰れるな。
121名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 01:08
潰れないよ?別に。
122名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 01:18
楽天的でおめでたいな。
123名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 01:27
なあに初めから並行買う連中は客でも何でもないし、本社だって
並行で買うやつ等には迷惑してるよ、「ブランドイメージを汚す」ってな。
124名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 01:44
キミは学生か?
代理店がブランドイメージ汚してるのに早く気づけ。
125名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 02:07
概出だが、代理店(一部)は自分が暴利を上げることしか考えていない。
並行品も含めブランド全体をケアしないと、結局は自分の首を締める。
126名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 07:54
世界中の国々の顧客に販売しておいて、その国で買わないとメンテナンス
しませんなどとふざけたボロ儲けの自己中スイスメーカーが通用するのは日本だけだぞ。
ヨーロッパでは、正規品も、国外品もメンテは受け付けている。
どれだけ我々日本人が高い金で買わされ、馬鹿にされているのか勉強しろ。
並行品も、正規品もくそもあるか。
127名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 10:44
並行差別する代理店は企業努力が足りない。
128名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 14:09
これからの時代はそんなこと通用しないよね。
129名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 14:12
>>127
>>128

そんな事を今更言っているようでは
社会に通じないぞ>並行香具師
130名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 14:17
代理店権にいくらかかるかわかってるのか?
それで「金が惜しくて並行で買った代物を見ろ」だあ?
「客」でもない人間に何でそこまで強気になられなきゃならんの??
まぁ>>130みたいな根性の悪徳商人が入り込んでしまっている
メーカーの製品を買わないようにするのが正しいって事ですな。
132名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 14:28
sageでコッソリってのも恥ずかしい行為ですな。
133名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 14:43
つーか、こっちの興味はホントに正規代理店でしかちゃんとしたアフターができないかどうか、
と言う点なんだよね。
誰でも、どこでもオバホできる時計の代理店権なんて買う方がアフォだと思います。



134名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 17:11
もうどうでもいいや
好きな方買えよ
135   :03/02/02 17:56
正規軍て本当に馬鹿だな
中抜きの時代に代理店なんて要らなくなる。
これ常識
136    :03/02/02 17:57
メーカー直売でブランドイメージ守れば?
137名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 18:52
並行差別する代理店は企業努力が足りない、が結論。
138名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 18:57
並行差別の正規代理店は目先の暴利をむさぼることだけが目標。
ブランドを育てるという長期的なヴィジョンが全くない。
小学生でも出来る商売。(爆笑
139名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:01
短期的なビジネスはあさましいね。
140名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:06
並行差別の正規代理店はダメダメ代理店。
141名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:23
でもさ、並行品ってカッコ悪いよ(w
142名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:33
並行屋で時計を買う香具師は
低学歴低収入で決まりっ!!

(w
143名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:37
さて、盛り上がり盛り上がり盛り上がりですな(´∀`)
144名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:41
>>143
そうですな。

正規軍VS並行軍の終わることの無い水掛け論が楽しいですな。
第三者をハッと思わせる意見が未だ無いのがとてもイタイですな。
145名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:51
>>144
オメーが意見出せや。(藁
146名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:00
さぁ試合再開です。(藁
147      :03/02/03 00:05
水掛け論ってばか?
どうみても結論でてんじゃんw

無理やり水掛け論に持っていきたい意図丸見え。
148名無しさん@揉んで〜る便座       :03/02/03 00:07
そもそも、見栄晴くんと議論しても意味なし。
ただの見栄だから中身がない。
何言っても意味無し。
149名無しさん@揉んで〜る便座       :03/02/03 00:10
いいじゃんか、馬鹿がどぶに金捨てたいって言ってんだから。
それで子育てして将来の労働力が育ってるんだし。
表彰してやれw
150名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:11
そもそも、DQNくんと議論しても意味なし。
ただの貧乏だから金がない。
何言っても意味無し。
151名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:12
さぁ盛り上がってきました!
152名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:14
>>148
>>149
一人二役は反則です!
153名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:18
>>147
>>148
>>149
審議の結果が出ました!
一人三役ですね!
並行軍汚いです!
154名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:19
並行を買うのは勝手だが、それを正規品と同じに扱えというのはどういう了見なのか
理解に苦しむんだが。
155名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:23
自作自演の並行軍は強いぞ・・・。
己を数倍に見せかけて応戦しているからな(藁
156名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:26
特に148と149のやりとりが痛い。
148に対して149が「いいじゃんか」と返答をしているところは玄人だ(藁
157名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:35
並行差別の正規代理店は目先の暴利をむさぼることだけが目標。
ブランドを育てるという長期的なヴィジョンが全くない。
小学生でも出来る商売。(爆笑
158名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:37
数日置きにアフォを曝け出すのは作戦なのか?>並行軍

・ハンバーガー
・外国語が喋れる
・寄付金
・ポールニューマン
・一人三役

次回が楽しみだよ。
159名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:39
ブランドのユーザー最優先で商売しろ。
企業努力が足りない。
160名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:40
並行品は別にウチの「商品」でもなんでもないし。
ブランド料が払えないなら買わないでくれる?ブランドが育たないよ(w
161名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:40
並行なのに正規並の値段で売ってる店もあるよ。
並行のいいところは、正規より安く買える所だと
おもうけどね。
162名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:41
>>157
アフォか?
高値安定はある意味ブランドを育てている事になるのだよ。
大体、並行屋にブランドを育てるヴィジョンとやらはあるのか?
あるわけないダロ(w
163名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:42
大義名分を並べているが、要は企業努力が足りない。
164名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:44
並行差別が最もブランド育成の障害になっていることに気づかないバカ
>>157
それじゃ、おまえは小学生以下だなw


いや、マジで。
166名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:45
>>163
どこが大義名分なんだよ(w
企業努力を求める前に自助努力をして
無理せずに時計を買えるようになれよ、マジで。

どこぞのDQNがまともな時計を買おうとするから
並行屋なんてもんが商売として成り立っているだけだろ?
167名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:46
差別でも何でもないよ、「商品」でないんだから。
168名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:47
暴利を得て脱税して捕まるのがブランドを育てることか。(爆証
169名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:49
内外価格差あるから並行が出てくるのしょうがないかも
しれないが、身分不相応の時計を無理して買うのは
みっともない
170名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:50
暴利を得て脱税して捕まるのがブランドを育てることか。(爆証 
171名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:51
>>167
そういう考えでは生き残れないよ。
下っ端社員のチミに言っても方針は変わらないだろうけど。
172名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:53
お金が足りないなら書類の揃った正規品の中古でもどうぞ。
中古品でも差別したりはしませんよ?
173名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:55
しらねえ香具師の汗が染み込んだ中古なんていらない。
174名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 00:58
内外価格差=企業努力不足
>>172
偏狭な代理店だと中古品は差別しますが?
登録した人と違うとだめでしょ?
176名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:01
じゃぁ、しっかり貯金して売ってもらえるように自助努力するんだな。
並行並行言ってると、新婚旅行のエアチケットも格安店で買ってしまう
ようで心配でならんよ。

同じ飛行機に乗るんなら安い方がいいだろ。なんて感じで(藁
177名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:02
並行品の中古だと目も当てられん罠。
178名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:03
並行差別を当たり前だと本気で思っている人がいるのが
ある意味驚きだ。
179名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:05
>>178
それはお互い様だろ?
正規軍VS並行軍なんだからな(w
180名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:06
>>176
全然関係ないたとえを持ち出すところが痛い。
181名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:07
大体人の汗が染みこんだ中古は嫌だと
言っている時点で十分見栄っ張りなんだよ>並行軍
182名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:07
結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
 
183名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:08
本日も正規軍の大勝利!!!!!
184名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:08
>>180
並行軍はたとえ話ができないクセに。
ハンバーガーとかさ(藁
185名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:10
>>176
お前のような下っ端(もしくは部外者)に言っても何も変わらん罠。
禅問答だ。
186名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:10
漏れは正規軍だか、今日の並行軍はショボショボだな。
ヤル気あるのか?(w
187名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:12
結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴

結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴

結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴

結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴



188名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:13
>>187
言いすぎだよ(w
まぁ正規もバカ呼ばわれされているから
チャラってとこだな。
189名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:14
>>186
禿胴。
崇高な正規軍は一度も負けたことない。
閉口はバカばっかで手ごたえナシ。
190名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:16
本日も正規軍の大勝利!!!!!
本日も正規軍の大勝利!!!!!
本日も正規軍の大勝利!!!!!

終了!!!!!!!!!!!!
終了!!!!!!!!!!!!
終了!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:18
つうか平行でも世紀でもどっちでも
いいんですけど。
世紀かどうかなんてぱっと見わかんないでしょ
192名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:19
並行は部品の入れ替えや研磨した新古品等が多すぎる。
正規は全くの新品で一点の曇りもない。

よって正規軍の勝利は明確。
193名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:20
>>191
プロが見ればだいたいわかる。
正規の方が全然いいね。
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:21
>191
そうだよ。ただ、並行も正規と同等に扱えと胸を張って言うのはおかしいと
言ってるだけ。
195名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:21
並行の香具師は何を勘違いしてか「企業努力」の一言だけだからな。
ある程度の水準で安定しない限りはデフレは進むばかりだぞ>物価
196名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:22
正規が崇高とかいってるし・・・
かっこわるっ
197名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:23
>>195
禿胴!
正規は良いに決まっている。
198名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:24
>>196
検品ではねられた物が並行に廻されるの知らないのか?(藁
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:25
暴利を得る大義名分がデフレ防止だと。(爆笑
暴利を得る大義名分がデフレ防止だと。(爆笑
暴利を得る大義名分がデフレ防止だと。(爆笑
200名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:27
正規=物は確か、個体も良い
平行=悪い個体、本来ならファミセに出すべき物
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:27
作りはいっしょなんだから同じだろ
平行悪いってことは正規も悪い物って事と同じだとおもうけど
202名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:27
>>199
具体的にどれくらいの暴利なんだ?
粗利だけで物事を考えてはいかんぞ。
でも正規品をファミリーセールでもの凄く割引して売ってますよね。
つまり元手はそれぐらいな訳で。
それだけの価値のモノにふっかけて売っている訳で。
デフレが進行しているのはふっかけて売っているモノに見切りをつけて
いる面もあるからな訳で。百貨店など業績悪い訳で。
まぁ業績はダイエーも悪いが。
内外価格差をそこそこ納得するところにすれば並行をほぼなくせるのは
最近の外車の例で明確でしょ。今時メルセデスやBMWの並行は
ほとんど無くなりましたが、バブルの頃まではずいぶんありましたね。
204名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:28
正規を買って失敗した奴を漏れは知らない。
平行を買って失敗した奴はゴマンと知っている。
205名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:29
でも検品日本向け厳しいらしいよ
206名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:30
>>202
今日の並行軍に難しい事を言っても無駄だろ?(w
207名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:30
結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴

結論
並行=貧乏
並行=ダーティー
並行=低学歴
208名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:30
ファミセって検品はねをオーバーホールしたの
出してるんじゃないの?
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:31
ファミリーセール一般人が引き合いに出さないでくれる?
210名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:32
厳しいらしいってうわさに惑わされるから
平行が悪いって勘違いするんだろ
211名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:32
>>202
数億円の脱税ができるくらいの利益
212名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:32
神経質な奴は正規、そうでもない奴は並行。
213名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:33
世紀は物が確実
並行はファミセに出すべきもの
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:33
どんくさい奴は並行だろ?
215名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:34
いや、バカは並行だ。
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:34
検品はねは本国送り返し、もしくは調整、研磨。
ファミセは店頭で客に弄繰り回されて、キズだらけになって、最早
本国にも突っ返せない代物を投売りするもの。ま、単なる売れ残りもだけど。
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:36
平行派は痛い。
218名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:38
とにかく正規派は神経質。
病的な潔癖性。
吊革バトルの経験なし。
219名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:40
正規派は針がちょっとづれてるだけで
偽者だと大騒ぎするやつら馬鹿りだろう
今日の正規軍は面白いけどモノに対する愛情がない感じだな。
商売のネタとしてのみ見ている感じだ。
なんか出来が悪い不動産屋の売り文句を聞いているみたいだ。
何処のメーカーの人か知らないけれど、この人の所からは買いたくないな。
もっとモノ自体を慈しんでくれる人がやっているところがいい。
俺は正規も並行もそのときの気分で両方買っているけどね。
221名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:45
>>220
出来が悪い不動産屋の売り文句
とは?
222名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:46
>>218
吊革バトルなんてやらんよ(w
並行軍は吊革バトルやってるのか?
お疲れ様。
223名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:48
買うのは勝手だし、モノ自体をどうこうは言わないよ>並行。
でもサービスに関しては差がつくのは当然だと言ったまで。
224名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:48
吊革バトルなんてやるわけないだろw
真に受けるなよ。
225名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:49
>>219
正規品の針がずれたところで偽物だとは思わんよ。
なぜなら正規品だからな。偽物本物の心配をするとの発想が悲しいな。
226名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:53
>>219

正規品じゃないと心配で心配でしょうがないんだね
自分の目が信じられないんだね
かわいそう。
一生懸命雑誌みて勉強してね
227名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:54
>>220
出来が悪い不動産屋の売り文句
とは?  
228名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:59
モノを魅力的に語れない奴が発する空虚な言葉の羅列
229名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:05
>>227
で?
230名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:07
ん?
231名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:08
あれ?
232名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:08
モノを魅力的に語れない奴が発する空虚な言葉の羅列
とは?
233名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:09
出来が悪い不動産屋の売り文句
234名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:11
正規派ってばかですか?
235名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:15
俺の彼女は正規購入ではないよ。










誰かパスポート売ってくんない?
236名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:15
なんだよ、正規派。
もう寝たのか?
今日はこのぐらいで勘弁してやる。
237名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:16
ゼニスでもパテ、バセでも、正規と平行の差があったから、魅力的だったし、
正規だけ買ってきたのにな。正規のOHの料金は、とても良心的だったもんな。
いまとなっては、正規で買う気がしない。

ただ、正規も平行も同じような扱いをするアワーグラスみたいなとこの正規は
買いたくないな。正規でも、アフターの対応もすげーいい加減だし、料金も高いし。
正規も平行も同じような扱いをするとこでも、ロレみたいに良心的なトコはいいけどさ。
238名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:17
出来が悪い不動産屋の売り文句
”モノを魅力的に語れない奴が発する空虚な言葉の羅列 ”
とは?  


239名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:19
一生懸命に考えたんだね。
>>237
ゼニスなんて値段も良心的でしたからね。
241名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 09:10
正規兵はとにかく、ガラが悪くて理論不足のワンパターンですね。
それに中には、正規店のスパイが書きこみしているようですが
時計に関しての無知度は絶好調です。
242pamp ◆.xrRl.12To :03/02/03 10:53
まっ、どっちでもいいけど。。。
 正規と並行が値段同じなら正規にするけど
  安くてアフターも同じなら
   並行でいいし。。。
243名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 11:55
筋肉はまだ?
244名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 12:26
ブランドイメージが悪くなるから薀蓄垂れるヲタクは買わないでね。
245名無しさん@揉んで〜る便座       :03/02/03 20:57
つーかキョウビ新品なんか買うな、イタイ
通は60年代のアンティークに決まってる
246名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 21:32
平行=低学歴
247名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 01:53
>>246
正規軍はそれしか言えないよな(w
オラかかってこいや正規軍
勝負しちゃるぞ!
248佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/04 01:53
>>247
北九人か?
249名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 07:52
ここも、だんだん内容がなくなってきたね。
250名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 09:53
時計自体に対する知識や愛がないわけではない。並行品の時計が嫌いというより
金を惜しんでそれを買って、挙句胸を張って「正規品を買った客と同じサービスをしろ」という
厚顔無恥なその性根が気に入らないんだよ。「ブランドのイメージ」?ブランドの指定した
正規ルートからわざと買わなかった奴らが語るなよ。
251名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:05
正規品、並行品っても、OVHは町の時計店で十分だし、時計店で手に負えない場合
百貨店に持ち込めば、正規代理店で修理してもらえるじゃん。

正規品に金かけるぐらいなら、並行でもう一本買った方がマシ!
252名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:11
百貨店は並行受け付けないこともあるよ。モノによるけど。
あと、持込は少し余分に取られるね。
253名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:19
デマ流してるヤツがいるな。
254名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:21
>>252
高●屋は最強!!
余分に取られても、3,000円ぐらいじゃないかな。
どーせ、電話一本だろうけど。
255名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:23
そうだね。そのくらいの上乗せなら気にしないというのならいいんじゃない?
三越でもそのくらいだったはず。「フランクの並行はだめですよ」って貼ってあったな(w
256名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:41
>>246
正規品を買うヤシは学習能力がないので、低学歴だと思うが?
257名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 11:47
246 :名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/03 21:32
平行=低学歴

並行だろうが!! 
正規=低学歴 だな。。。
258名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 12:14
買ってるものが、ヴィンテージ時計なので
ここの論争は入れない
並行でいいんじゃない よっぽどオーバーホールに
価格差あるとこじゃなければ
259名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 12:15
価格差がつくくらいで文句いうなっての。
260名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 12:42
石原都知事が言っていたけど、日本で日本のカメラや時計を
外国の知人にお土産とおもって買って行ったんだと。
そしたら、そこの国へはたくさんの日本製品を売っていたらしい。
しかも、よくみてみると日本製にもかかわらず値段が日本より安いかったらしい。
なんで、日本人が日本製品を日本国内で高く買わないといけないのか腹立たしい
そんな馬鹿なことは断じて許してはいけないと言っていた。
正規軍、意味わかる?
261名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 14:54
ダンピングはいかんね。それで?
262pamp ◆.xrRl.12To :03/02/04 15:32
>>251
パネ、心斎橋大丸で受け付けてもらえなかったから
 アフターサービスセンターに宅配したぞ。。。
>>255
その貼り紙 みたぁ〜〜い。。。
263名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 16:32
ゼニスも並行or正規で、取り扱いの差はあるのかな?

264名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 19:44
ダンピングは代理店の紳士協定に反するし、ブランドが育たない。
265名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 20:59
>263
ゼニスはいまでも国内正規品には、OH優待あるはず。
266名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:17
北朝鮮がいい例だけど、日本人があくせく働いて稼いだお金を
うまいこと騙され取られていることと同じかな。
ダンピングって言うか、日本は、世界から何でもカモにされてるってことだな。
その内外の格差も安かったり、高かったり都合のいいように利用されてるんだね。
だから並行店があるわけで、正規のみにこだわるのは、やっぱりよくないかもね。
並行店で購入することが、必ずしも貧乏とは限らないよ。
むしろ頭のいい買い方だよね。
だから消費者に良心的なメーカーほど、メンテなどの取り扱い差はないはずだよね。
267名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:20
最後の一行とそれ以前の文が論理的につながってないんですけど。
268名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:32
アハハハ。よいよい。
2ch書きこみに、誤字、脱字などの国語力は必要ないぞ。
269名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:32
あたたたち!
>>266
言いたい事はよくわかるぞ.
271名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:37
言いたいことはわかるが理は通ってないぞ。
272名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:01
言いたいことも、理もかなってるぞ。
273名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:03
並行店で買うのもいいし、貧乏だとも言わないが、メンテの取り扱いに
差があっても別にかまわないだろう?何せ「並行」なんだし。
274名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:06
ここも凄いインターネットですね。
275名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:11
なんで、並行だとメンテの取り扱いに差があっていいんだ?
流通が少々違うだけで同じメーカーで同じ商品だろ?
だから日本の代理店側が勝手に、自分の都合で決めてるだけだろ?
おまえ、アフォか?
276名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:21
>>流通が少々違うだけで

これだけで充分だ。「メーカー」が指定したところから買わない時点で
「代理店」が責任を持つべき商品ではないし、買った連中も「客」ではない。
とはいえいくらかの差がつくものの可哀想だから診てやらんこともないと
言ってるだろう?ランゲやフランクでもなけりゃ。感謝しろよ(w
277名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:25
おまえ、消費者の気持が全然わかってないな。
正規店のスパイってお前の事か?
278名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:28
≫276
正規軍にはオマエのようなバカが後ろから味方を砲撃してるんだよ。
279名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:29
正規店は「客」のためにあるのであって、不特定の消費者のためにあるのではない、
勘違いするな。
280名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:46
なるほど正規店は自分の店で買った時計以外は、無関心か?
不特定のお消費者も大切にしないと売上伸びないぞ〜
281名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:50
どうせ買えない連中はどうでもいい、並行店にメンテともども任す。
例えばコーンズは輸入車ショーなんかですごい客の差別をするが、
いくらでも売れるだろう?「客になってくれそうな」人間にはちゃんと
関心持ってるから心配は要らない。
282名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 23:31
日本の代理店側が勝手に、自分の都合で決めてるだけ。
自分の利益優先するのではなく、もっと広い視野で社会貢献しろ。
その結果がまわりまわって自分の利益につながる。
「メーカーが」指定しているんじゃなくて「代理店が」指定しているんですよねw
284名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 00:15
確かに消費者自体も社会意識を変えないといけないかもね。
正規だけしか知らなければ、都合のいい様に正規店に利用されてるけど
それでは、やっぱり良くないと思う。
日本はある程度、自由で恵まれた国だら海外からの並行品は
メリト、デメリットによって購入判断した方がいいと思う。
中国や韓国のように外国の時計や車は関税などがものによって、
贅沢品とみなされて100%〜50%なんてものはザラだからね。
普通に、買えないようにしてるのと同じだよ。
285pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 01:16
>>283
あっはっはっ。。。。
286名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 03:40
>282
正規と平行のサービスの違いが そんなにイヤだったら、おまえが
代理店やれば(笑)
287名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 06:24
障害のある子どもは親や周囲の人間を教育するために生まれてきます。
障害を許容する人間関係からいたわりや優しさという大切な人間感情が育てられます。
このような運命は、以前は人間がタッチできない突然変異という形で作られていました。
偶然という装いのもとに、高次世界からの意志が反映していたのです。
ところが今や、遺伝子工学が、いわばその神の領域に踏み込みました。
アーリマンがそこまで介入してきたとも言えます。
知るということは判断を委ねられるということです。以前は高次存在が決定し、
人間の側が受け入れるしかないところから大きな成長の機会が得られました。
しかし現代では人間が予め知って、大きな運命を引き受けるかどうかの選択を迫られるのです。
人間は手に入れた知識に精神の力が追いついていない状況だとも言えるでしょう。
遺伝子ですべてを判断しようという流れが急速に増している現代にあって、
人間を肉体と精神の両面から理解するシュタイナーの世界観が、
ますます大切になってきていると思います。
288名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 07:12
>>286
言い返せなくなると小学生並のレスでごまかすか。(苦笑
289名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 08:52
怪しげな平行品を金が惜しいからと買ってきた挙句、「何で正規品と同じ扱いじゃないんだ」と
駄々こねるほうが余程ガキだと思うが?「メーカー」、「ブランド」の責任とほざくなら
本国の「メーカー」に送ったら?代理店はそんなものの責任は負う謂れはないね(w。
ま、保証書にスタンプすら押してない代物はメーカーだって知ったこっちゃないだろうけど。
290名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 10:54
正規品のメリット

・正規品を買える
・正規のアフターを普通の値段で受けさせてくれる

デメリット

・かなり高い
・対応が遅いことが多い
・代理店がかわったら知らんぷりされるかも

並行品のメリット

・安い
・店によるが小回りが効くことが多い

並行品のデメリット

・怪しいものがまざるときがある
・正規のサービスを受けにくい
・基本的に自己責任
291名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 12:32
正規品を買おうが、並行品であろうが判断するのは一般消費者だ。
それなりのメリット、デメリットを比べた上で考えればいい。
オレの場合、入手困難な限定や、生産個数の少ない時計に興味があるので
どうしても並行店にたよるようになる。プレミアムがついているものも多いが
ほしい商品を入手するのだから金を出すのが当然だと思う。
オレの場合、並行品を多く所有しているが正規のサービスを受けれないことで
なんら困ったこともない。
正規品と言え、買ってしまえばほとんど自己責任だ。
292名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 12:41
その通りだが、

>>それなりのメリット、デメリットを比べた

これを「メリットは享受するがデメリットは一切負わない」って胸張って
ほざくバカが多いんで困る。
293名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 12:59
292 そうだと思う。結局身勝手な言い分だけ通そうとするのかな?
今では自分自身は正規も並行も別にこだわらない。
初めて並行品買ってから、並行店の品揃えの面白さや、思っていたほどの
心配などは、全くないと思ったよ。
どこでも入手できるものは正規店やデパートで買ってるし。
結局、ものによって販売店の対応などで決めたらいいよ。
294名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 13:16
有名正規店で購入後、半年くらいで時計が動かなくなってしまいました。
保証書と時計をもってお店に行きました。
保証期間内なので、無料ですぐ直りますとの事でしたが、待てども連絡が
ないので、1ヶ月ほどして電話で問い合わせるともう少しお待ちくださいとのこと。
結局2ヶ月ほどかかり直りました。
ところが、保証外の部品交換と言う事で3万円近くの修理代を請求されました。
もっとガッカリしたのは、それから1ヶ月もしないうちに
また、調子が悪くなってしまいました。
またまた、修理に出すのかと思うとそんなに長期間も、お金の問題でなくこの時計に
愛着がなくなってしまいました。
295名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 13:22
ネタ?ホンモノの正規店で正規品買って、保証修理で金を請求されたことなんて
一度もないけど?ポレオットなかにか?
296pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 13:40
>>294
内容証明をその店に送って、少額訴訟の手続きとれば?
297名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 14:15
>>290
怪しい物って、ただの噂でしょう?
厨房か? 店舗で偽物売っていたら、間違いなく逮捕だぞ。

俺、正規一本、並行七本だけど、偽物なんて
ありえないと思う。

よって、>>290は無視。 厨房認定(´∀`)
>>297
カメラ屋系の大きな店だけじゃなくて文字交換版レプリカガッチャマン作っているような
ぁゃιぃお店も並行に含んでいるからでしょうね(w
店によっては正規と錯覚させるような宣伝している所もありますし(w
新品かつ信用おける店舗に限定するならあり得ないでしょうけど。
299名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 13:45
看板上げた店なら、偽物売るようなバカは絶対しないはず。
そんな商売できないでしょう。
300名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:05
>>299
それがあるんだな。
元蔵さん ポレオットちゃんと保障期間
なら無料修理してくださいました。
元蔵さんそんなに対応悪くないと思いますが 
302名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 21:00
300
どこに?
303名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 06:47
300
きみ、いつもそれだけね。
304名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 07:08
おまえがな
305 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/07 14:26
昨日、嫁とヲレの時計をOVH出しました。

 通常はヲレのが9万、嫁のが6万の15万ですが、正規だったので
  7.5万でした。3年に1回で30年で10回*7.5=75万も差がでます。。
306名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 15:29
昨日、嫁とヲレの時計をOVH出しました。

通常はヲレのが9万、嫁のが6万の15万ですが、並行品だったので
町の時計屋で1.5万でした。3年に1回で30年で10回*6=60万も差がでます。。
307 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/07 17:03
街の時計屋がテンプのcの調整できないもん。。。
308名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 19:16
筋肉だせよスバカ。
309名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 22:27
pampチャンあんた、本気で言ってるの? おもしい人ね…
310通りすがりの者:03/02/07 23:24
pomp or pamp 馬鹿丸出しだけど恥を知らない人に言っても始まらない。
311名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:30
306それも笑える。
312名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:35
pomp、仕事中に必死な計算ご苦労さん。
益々ここで恥じをさらけ出してどうするの。
313名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:36
あ、嫁を時計と一緒にOVHに出したってネタじゃなかったのか。
314名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:47
嫁の新品仕上げは無理だろ。
6万で出来るものなら、してほすい。
315世直し一揆:03/02/07 23:49
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
pump up!!
317名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 04:38
またまたpompのバカさ加減が晒されました。
318名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 09:20
っつーか、実際にオマエらはやらせてるのか?>街の時計屋に
319名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 10:06
時計店は中古の場合、大概は自店でOHもしくは専門業者へ出す。

正規代理店でOH済みって奴は、自店で手に負えなかったものなので
けっこう他も悪かったりする物で、2・3年後に再OHということもある。
OHっても、多くても1・2点の部品交換と時間調整のみ。。。
10年以内なら、掃除だけで十分だと思う。
320名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 10:15
OH=分解掃除(w
321319:03/02/08 10:34
>>320
修理も含むってことね。
322 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/08 15:51
>>314
笑った。。。。よぉ!
323名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 09:33
筋肉キボンヌ
324GMT買いました:03/02/09 14:34
以前からロレックスのGMTマスターがほしかったのでずっと貯金してきました。
正規店や並行店、いろいろ見て回り、お店の方のお話、メンテや対応などで
結局、先週有名な並行店で買いました。
時計にはあまり詳しくなかったので、正規、並行の意味さえわかりませんでしたが
ロレックスはメンテなどの問題とか、そのほかの問題があるのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
325名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 15:02
>>324
オメデトウ!!

ロレックスであるならば正規並行を問わずに
日本ロレックスに自ら持ち込むべし>メンテ

特に注意すべき点は「並行屋独自の保証」
これは余りあてにしてはいけないと思われ。
326GMT:03/02/09 16:51
325さん
ありがとう。いまうれしくて大切にしています。
メンテナンスに関しては、その店自身の修理ではなく、日本ロレックスに出すそうです。
では心配はないようですね。購入日から保証も2年間らしいです。
327名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 18:51
日ロレメンテ、並行は下請けに丸投げです。
大きな問題はないようですが。
328>>342:03/02/09 19:11
 やっぱり「正規店」がいいと思う、並行店も好きだが・・
この世の中何があるか分らないので、一応「寄らば大樹の陰」
>342
責任重大だな、おい。
正規派は頭が弱いのか。。。
331GMT:03/02/10 13:20
オレもそう思う。
332名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 13:24
そう思うのなら正規輸入元や代理店を頼ろうとするな。
333名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 14:25
333!
334名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 19:06
そもそも正規品という言葉がいけないんじゃないか?
並行輸入品だからって贋物じゃあるまいし。

正規品に限りオーバーホール半額
   ↓
ウチで扱った物以外はオーバーホール倍額
335名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 19:36
>>334
そう書くと自然だよな。
メーカー(代理店ではなく)は自社の製品なら正規並行の区分け無く同様のサービスをしているのに並行軍はなにがそんなに不満なんだ?
メーカーに要求すべきことを代理店に要求している輩は見ていて痛い。
336名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 19:57
>>327
嘘は駄目。
日ロは新しいメンテナンスセンターを作ったそうだ。また、
日ロの時計技能士養成所が四月開校だ。
337名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:12
てっ言うか、正規と言っても国産以外は並行と輸入品に変わりない。
流通がどうのこうのと、難癖つけないと正規の立場がないだけだろ。
338名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:17
変わるよ、流通がどうこうって、そこが大事だろが。
339名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:19
いつも、それしか言えないけど
だから、どう大事なの?
340名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:21
確かに正規輸入品も並行輸入品も
結局のとこ同じ商品だよね。
341名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:23
あほ、モノが同じでも「商品」としては違うんだよ。
342名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:27
で、商品として違うとは?
343名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:34
代理店で扱った、つまり商ったから「商品」だ、同じ品でもそこを経由してないなら
そもそも扱って(売って)いないのだから、「商品」として責任を持つ云われもない。
本国のメーカーにでも送るんだな、自己責任だ。
344名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:38
国際保証書が発行されてるんだから
日本でも扱ってくれなきゃいやん
345名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:39
それは「メーカー」の保証書だからね。まあ大抵の並行品にはそれに
ハンコすら押してないんで論外だけど。
346名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:43
代理店は無責任。
347名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:46
責任を取るべき「商品」に関してはちゃんと責任を負ってますよ?(w
348名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:53
巷に並行品が溢れている今、代理店の必要性は
有るのでしょうか?
代理店は利益を確保しなければ企業として成り立たないでしょうから
「修理・メンテナンスは優遇しますので正規品を買って下さい」
と言うのはやむを得ない事でしょう。
でも代理店=仲買人の構図が思い浮かぶ人も多いはずです。
エンドユーザーにメリットがどこまであるのか?????
まだやりあってるんだ。
新しいネタでもないの?
350名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:02
>343
おおっ〜出てきましたね、正規店のスパイ店員さん。
並行店に難癖をつけ、自分の店で買う客以外は客じゃないと
クソのように言いきった愛すべく正規軍理論なしの突撃新兵。
時計を愛する心は微塵もなく、時計はただの商品でしかないその理由。
しかも他店での購入の時計はいつも口癖の自己責任。
351名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:03
>>350
楽しそうでうらやましい
>>350
まぁ貴殿の台詞でほとんど言い尽くされているから。
彼らにとっては」愛するべき対象じゃなくて金儲けの道具なんだからね。
金儲けの道具に責任感とか愛情とか求めても無駄でしょう。
分かりやすく言うと彼女や奥さんじゃなくて風俗や援交の女なんでしょう。
353名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:16
>>348
代理店を介した流通をなくすにはメーカーが現地法人を建て、独自に輸入、アフター、宣伝までしなくてはならない。
ロレックスみたいな大メーカーではそれも可能だと思うが、小メーカーではそれは無理。
代理店が無くなれば日本では販売できないメーカーも多数あると思われるので、そう考えると代理店があった方がいいと思う。
354名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:30
私は今のところ国産にしか興味ないから別にどっちでもいいんだけど、
もし舶来モノで欲しいのが出てきたらどっちで買うかなぁ。

ブランドイメージ云々とかははどうでもいいので、
要するに正規はアフターサービス料を払ってるって事ですか?
並行か正規かってのは、ランニングコストとライフサイクルコストの
どっちに重点を置くかって事ですよね。

正規店で製品が品薄で並行店で買わざるを得ない状況とかも
あるので一概には言えないのでしょうが、、、

355名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:30
>352
当たり前のことを言うな、これは趣味や道楽じゃないんだよ。商売上、責任を取るべきは取る。
それだけだ、ガキの我侭にいちいち付き合えんのだがな。
>>355
へぇへぇ。さいですか。
絶対教えては貰えないでしょうけど、御社の名前か扱っている時計を
教えていただきたい物ですな。
正規・並行を問わず絶対買いませんから。
貴殿のような腐れ外道が扱った正規の代物は避けたいところですし、
並行を買ってしまって貴殿のような人に不快な思いをさせられるのはまた
嫌な物なので。
357名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 23:28
並行で買う君に教える必要もない、どのみち縁のないものなのだから。
自由に並行品を買ってくれればいいさ、可哀想だから「好意」で診てやることもあるしな。
だが勘違いするな、本来そうする義理などないのだ。
>>357
私は正規でも買わないので教えて下さい(w
すごい鼻息ですね。代理店の店員さん。
360名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 00:27
ワールド通商です。
これで満足ですか?
361名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 00:30
正規正規ってうるせえなあ

中間卸売り業者め

362名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:31
正規代理店などもう要らないんじゃないか。
時代の流れに逆らってるよ。
正規正規って言うけど、ほしい、お目当ての時計なんか全然お店いくと
ないくせに、パンフやカタログ、広告にはちゃーんと載せてるぞ。
正規って威張るんならデイトナくらい定価でいつも揃えとけ。


363名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:34
>>362

それは言えるね!ノーチラスやアクアがないのとは訳が違う!
量産品が量産しなくなったらいったいなんなんだよ。
364名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:37
エクスプローラ1も定価で頼む!
365名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:40
>>362
通りすがりの者だが、デイトナが欲しいのか?
漏れは正規代理店よりもデイトナの方が要らんと思う罠(w
366名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:43
っつーか、デイトナを買う香具師は正規並行関係ナシに
ぼったくられている事に気付いていないのか?(w
367名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:44
>>365
>>366

ロレヲタ以外の香具師は同意ってとこだな。
368名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:47
こら、正規店。パネライのルミノールいつ買いに行っても売りきれかよぉ。
4ヶ月も待ってんだぞ。
正規店、正規店ですと威張るな。
おまえら正規店の仕入力のなさが、並行に負けるんだよ。
369名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:50
並行派が買おうとしている時計は
イタイものが多いと思うのは漏れだけか?
370名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:50
365
オマエとことんアフォだな。
読んで笑ったよ。
371名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 01:53
>>370
オマエ、ロレヲタだな(w

しかも始末の悪い事にスポロレヲタかよ。
サイテー
372370:03/02/11 02:02
371
オマエもトンチンカンでわかってないなあ。
ここのスレずっと読んでから書きこめよ。
362はデイトナは1つの例として書いてるんだろう。
だから笑ったまでよ。
373名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 02:09
>>372
並行派がたとえ話が苦手なところまでは読んでいたよ。
ハンバーガーとかポールニューマンとかな(w
374名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 03:29
代理店はブランドに対して責任を持て。
短期的な利益を追求するな。
375名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:30
そんなことはメーカーに言え。
376名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:51
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
377名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 13:41
ある時計メーカーの日本総代理店の子会社で修理をしていた○○○○の話。
修理といっても、中身のメカを丸ごと交換してきました。○○○の時計には、
会社が品質を保証する証として、各部品に○○○の刻印が打たれています。
ところが○○○○の場合は、刻印のない無印のものと入替えてきました。このこ
とについて○○○○は、「エタ社が火事のため刻印が入っていない」正規品を
使用したといっていますが、いまでも時計部品卸店でエタ社の無印」のメカが
3600円で販売されています。
こんな修理を、○○○○は10万個以上もしてきました。それも、持主に告げるこ
となく、秘密裏に入れ替えてきました。

これはある労組の裁判記録からの引用。 伏字の部分は実際に記載されている。
正規代理店でもこんなだから、消費者はなにを信用すればいいのか。
378名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 14:00
とりあえず、ロレは並行で買えよ。モノがないんだから。

他は正規で買って、1月後に調整OHが常識だろ。
当然、2年後にももう1回OHして、2回分のOH代は浮かせろよ。

379名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 14:03
377
その時計メーカーわかりました。
高級な有名ブランドですよね。
380名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 14:07
正規、正規と言ってもスイス製の高級腕時計のほとんどがエタ社ですからね〜

381名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 14:08
>>377
ホイヤーだろ〜。売れなくなるのも当たり前か
382名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 14:21
>381
お前。相変わらず、わかってないんだなあ。
よく読めそのメーカーがピンとくるだろう。
383 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/11 15:41
>>382
381であってるジャン。。
384名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 15:56
そんな修理を10万個以上もしてきました。
385名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 15:58
わかんねぇ〜!
どこだ?
>>385
>381が見えないんかい?ただし「タグ」の話だけどな。
>382は同じようにガッチャ交換したカ○ティエと混同しているんかい?
でも訴えられたのはシリア系資本のF1でよく売り込んだメーカーだよね。
387名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 16:12
この手の詐欺は時計業界では横行している。
たまたま名前の出てきた企業はすべて内部告発。
388名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 23:04
正規店の看板掲げて、時計知識のない素人騙すなんて、もってのほかだ。
389名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 00:24
概出だが、世紀代理店は企業努力が欠如している。
390名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 00:32
389いいたい事はよくわかる。
391名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 00:35
自作自演?
392名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 02:07
正規店の企業努力が欠けているのは、なんとなくわかるのだが
正規代理店でないとダメと言う理由がイマイチよくわからない。
393名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 02:29
ロレなら絶対、並行店の方がいいだろ。
それ以外はどっちでもいいけど、せこい代理店が扱う時計で
メンテなどに差をつけていることもある。
394名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 15:56
こんな意味のない版は終了したらどう?
今の世の中に、正規店などは、もう必要ないでしょう?
395梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/02/12 15:59
>>394
まだまだデパートなどの古臭い商売につく客が残っているのさ

お回しで、大きい物を車で家まで届けてくれるってのだけはいいね
最近値引きもしてくんないし・・
>>395
正直そう言うお客さん様の手間賃を上乗せしているのが「定価」に
なっている限りは叩かれるんでしょうね>正規。

逆にお金がある人から「サービス料」を取るようにして定価下げるのが
筋だと思います。
397 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/12 16:53
正規は高くてもいいけど
 商品切れが多いのは
  どうにかしてほしい。。
安い並行店に物があって
 高い正規店に品物がないのは
  代理店の努力不足な気がする。
398名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 16:57
pampはたまにいいこと言うんだなあ。
見なおした。
399名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 17:34
>396
お金がないひとには初めから用はありませんよ?
400名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 17:45
400!!!
>>399
ワ通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:31
399意味不明。
403名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 11:38
このところ、正規軍は元気ないな。
404名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 12:17
>396
提示した「定価」を払って頂けるお客様にはいつでも更なるサービスをと
考えています。「サービスを省略して安く」というのはディスカウントストアの
することです。並行でも何でもどうぞ、勿論アフターサービスもそちらで。
405名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 13:28
定価販売も割引きするのもお店が決めることで
小売価格と言うのは、メーカーや小売店が独自で決めたもの。
消費者にも、それを選んだり考えたりして購入する権利がある。
ただ定価であれ割り引いたものであれお客の立場に立つのが当然だと思う。
404の言いたいことは、ある意味自己中心的。
定価以外で買わない客は、うちの客ではないと言う意味でしょう。

406 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/13 14:50
>>398
ん?けっこういいこと
 言ってるんだけど。。。。たまにじゃないんだよ。。。。
407名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 14:52
その通り、貴方には選ぶ権利がある、デパートでも、直営店でも、
ディスカウント店でも、中古店でも、並行店でもね。
気に入らない価格だと思うのならどうぞ、納得のいく価格を掲げる
お店へ。あとのことは当然、買ったお店と相談なさるのがスジでしょう?
買って頂くお客様には勿論、その立場に立ったサービスを心がけていますし。
408名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 15:45
並行店でも、正規店でもお客様の立場にたったサービスを心かげるのは
当然、最小限のことであって、たいした論議の対象にはならない。
409名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 15:46
俺は並行品をよく買うが、ここの並行軍は好きじゃない
俺は407みたいなスタンスが基本だと思うけど、ここの並行軍は自分に都合のいいことばかり言っている寄生虫みたいだ
410名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 16:29
キミ思いっきり正規軍じゃん(爆
411名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 16:44
409はなりすまし。
>>406
貴殿そういう事書かなければもっとまともに扱われると思う。
正直言って良い事書いているのは「たまに」だ。
言うだけマシだから見直されているのに、>406みたいなレスをすると
やっぱり馬鹿か、と(´・ω・`)ショボーンとしてしまうよ。
413名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 22:50
>412
どうしても正規軍の味方しないといいように言わないんだな。
pampはどちらの味方ってわけじゃなく中立だよ。
意外と純情だとおもうけど。
414名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 22:52
提案だが一時休戦ってのはどうよ?
>>413
話がずれていますよpampさん。
>412が言っているのはpampがどちらよりかって事じゃなくて
pampが褒められた後に鼻を高くしているのがみっともないから
やめろ、貶された後に自作自演で持ち上げるのも非常に見苦しいから
やめろ、と言う事を言っている訳です。
416名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 23:02
まだやってるのか?
買うものによるんじゃなかったっけ?
417名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 23:05
>>415
なに威張ってんだよ、このバカ。
>>417
pampがバカだから( ´,_ゝ`)プッ
419名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 23:31
>415
おいおい。俺は413だが俺はpampじゃない。
一応pampの名誉の為に言っておくよ。
420名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 03:51
精機代理店はユーザーのための努力が著しく欠如している。
421くまざわ ◆f5L4m63y7Y :03/02/14 08:35
好き好きの問題を議論することほどばかげたことはない 。


と言ってみるテスト。
422名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 08:47
正規、正規といっても、手に負えなけりゃ、本国送りなので町の時計屋で十分。
423pamp ◆.xrRl.12To :03/02/14 12:30
>>412
ショボーンとさせてゴメン。。。

 ヲレって意外と純情なんだ。。。。。
>>415
鼻など高くしてないけど、、、風邪気味でちょっと赤いかなぁ〜??
>>419
あんがと。。。でもまた自作自演の名無しだと言われるし。。。。
>>423
おお、まともな返事だ。

これでこのレスには返事しないでいてくれればもう大丈夫な気も。
これ以上この話題引っ張られるとうざいので、これにて。
425名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 18:51
ペァムプ=ウザイ

なんだね
426名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:03
筋肉はやく出せ、芸能プロ社長。
427名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 01:57
age
428名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 01:59
>>427
正規軍のアフォだな(プッ
429名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:00
正規で買う人は金が余ってるかオナニーやローで決定
430名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:03
正規で買う香具師はカップヌードルも
コンビニで買うんだろうな(w
431名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:05
>>430
胴衣。
並行軍は安いスーパーストアで買っている罠。
カップヌードルを143円で買う正規軍はアフォ決定。
432名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:36
まだ闘ってたのかよ(w
しかも意味不明だよ。
433名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 16:43
>>432
(w
434簡単WEBアルバイト募集:03/03/02 16:50

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


435Cal.7743:03/03/03 21:42
AGE
436Cal.7743:03/03/04 21:07
ブランドが好きなひとは正規で定価
時計が好きな人は並行で割安
437Cal.7743:03/03/04 21:42
並行は、偽物が混じることがある。
438Cal.7743:03/03/04 21:53
並行品の方が良いのは分かったが良い並行店が無いことも事実
439Cal.7743:03/03/04 22:07
もう飽きた。
440pamp ◆.xrRl.12To :03/03/05 03:45
どっちでも好きな方で買えばいいじゃん。。。
 平行線のまま交わることが無いスレだし。。
441Cal.7743:03/03/05 06:43
妄想筋肉
妄想武道家
442Cal.7743:03/03/07 12:29
年末にロレジウムを買ったが、デパートで正規を買ったよ。
最近、並行のロレジウムもいい値段するじゃん。
俺の場合、並行で信じられる店は、さくらやかきむらやまでなんだが、
どちらも定価(850k)から1割ぐらいしか引いてないし、だったら正規でいいやって。
ところが‥‥こちらから言い出したわけでもないのに、
デパート側から値引きを言い出してくれたぞ。
並行でも750kはくだらないロレジウムなのに、
10%offの765k&会員カードに5%(あとで商品券をくれる)。
結局、変な並行で買うより安いし、デパートと日ロレの“信用”がついてきた。
プレミアがついている時計に関しては、
デパートも選択肢に入れていいんじゃないか?
443Cal.7743:03/03/08 03:36
海外の正規店で国際保証書に
スタンプある奴、割引で買って
日本の代理店でアフターを受ける
ればよい。ランゲもフランクも
パテも、国際保証書に代理店スタンプ
ある奴は、断れない.因みに買ったときの
レシートも取っておくこと.わ通は失礼にも
レシート見せろといってくるから.
444Cal.7743:03/03/13 01:21
>>442
ロレ正規品現金でしか買えないがオール21%引きの店札幌にある。
但し、デイトナは10年待ち。
445pamp ◆.xrRl.12To :03/03/13 15:26
>>443
ランゲもフランクもパテも海外正規だと
 日本と変わらないくらいしない??
446Cal.7743:03/03/13 22:14
>>445
確かにあまり変わらなくなったけど、海外の正規店だと、
割引してくれるんだよ.もちろん店によるけど.
俺は、先月パテの値上げ二日前に決心してコンプリ
買ったけど、20%引きでした.もちろん買う前に日本の
代理店に聞いてメンテのこと確認済み.海外の正規
で買っても、保証書にスタンプあれば大丈夫だって.
447Cal.7743:03/03/13 22:45
ま、並行品は中古並行でないかぎりスタンプはないはずだからねえ。
448Cal.7743:03/03/13 22:46
>>442
一般客じゃないでしょ?
ちょっと違うハウスカード持ったりする。(w
449Cal.7743:03/03/15 16:27
おまえら彼女いないだろ?
450Cal.7743:03/03/15 16:33
>447
何でそう断言できるんだよ?中の・渋谷系
しか見てないだろ?
並行物でも海外正規から入れてれば当然
ハンコ付きだぞ。
おれのフランクは並行店で買ったが海外直営
物。OHも受付けてもらった罠。
451Cal.7743:03/03/15 16:35
スタンプがある時点で国内でならんでりゃそれは「新品」じゃないぜ。
「中古並行でないかぎり」というのが読めないか?
452Cal.7743:03/03/15 21:53
>451
それを言ったら新品並行品は存在しなくなって
しまう。でもそんな事は皆知っている。
アンタみたいのがすぐそういうことを言うから
正規軍VS並行軍みたいになるんだよ。
453Cal.7743:03/03/16 00:13
だからホンモノの並行新品はスタンプがないのが本当だっての。
中並を新品だなんて言い張るな、みっともない。
454Cal.7743:03/03/16 00:15
>>453
カメラ屋で買った並行新品共は確かにスタンプなしでした。
455Cal.7743:03/03/16 00:19
>>454
カメラヤ(プッ
456Cal.7743:03/03/16 01:41
>453
そんなもん買って嬉しいのか、チミ。
住所不定無職って感じだな。
457pamp ◆.xrRl.12To :03/03/16 03:26
>>446
ん?パテは代理店に聞かなくても
 並行でもはんこなくても
  アフターサービスしてくれるんじゃないの??
458Cal.7743:03/03/16 12:12
>456
並行新品の定義を話してるんだがな、中並と言われたのがそんなに悔しかったかい?(w
459Cal.7743:03/03/16 16:50
>458
並行新品の定義についてはチミが勝手に語ってるだけじゃないの?
しかもたった1人でね。
そもそもは自分で海外正規店にて買ってくる話から始まってるのだよ。
チミの豊富な知識には参りました。勘弁勘弁。
460Cal.7743:03/03/16 16:57
本人が海外正規店で自分で買って持ち帰ってきたものは並行品とは言わないよ。
よかったね。
461Cal.7743:03/03/16 17:04
いや、海外の正規店で買ったものでも並行というんだよ.
とにかく国内の卸とかを通ってない製品はすべて並行なん
だよ.だから問題になっているのは、海外の正規で買ったのに
ある代理店とかからは煙たがられ、メンテ受けられなかったり
等の嫌がらせされるんだよ.
462Cal.7743:03/03/16 17:07
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
463Cal.7743:03/03/16 17:12
>461
ワ痛みたく「東京と直接交渉しろ」以外でイヤそうでも受け付けるなら
上等だろ。多分時計の購入経路でなく持ち込んだ人間が嫌がられてるんだよ。
464Cal.7743:03/03/16 17:14
>461
持ち帰りなら勿論だけど、向こうでバイヤーが買って、持ち帰った
「海外正規店購入未使用品」だと確かにイヤではあるだろうね。
それが「レシート見せろ」ってことなんじゃない?
465Cal.7743:03/03/16 17:15
>>463
いずれにせよ和痛は駄目なのね・・・いろんな意味で。
ゲルトラング氏哀れ・・・
466Cal.7743:03/03/16 17:46
いやでも受け付けるって言う態度は全然上等じゃないけど.
メンテは、正規代理店でやれってランゲの国際保証書には
かいてあって、買った国限定なんてどこにも書いてないもの.
いんちき商売してるから日本がどんどんだめになるんだよ.
467Cal.7743:03/03/16 17:48
ま、それでも買うのが悪い。応対が気に入らないなら「買わない」ことが
一番だね。それができないから日本は舐められてそうなる。
468Cal.7743:03/03/16 17:50
>453
本物の並行新品・・・
何か怪しそうですね。
いつも並行しか買わないから
お詳しいんですね。
安いが1番ですもんね。
469Cal.7743:03/03/16 17:52
お買い物は賢くね(w
470105:03/03/16 20:52
並行品のスタンプなしって、業者はどうやって仕入れるんですかね?
471Cal.7743:03/03/16 21:03
>453
オレにもおしえてよ、スタンプなしのこと。
472Cal.7743:03/03/17 02:17
>>470
詳しく知らないが、正規代理店が、金が必要なときに、
在庫を並行屋に安く放出するんだよ.そのときはスタンプ
は押してないんだろ.だから商品は全くいっしょ.
473Cal.7743:03/04/01 01:44
正規代理店は明らかに企業努力が不足している。
474Cal.7743:03/04/03 16:36
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
475並行>正規 ◆lBjPjxtLPI :03/04/03 16:54
>>472
俺は並行屋だからその話はよく分かるよ。
正規店は仕入れた時計を、経営が厳しくなるとよく売りに来るよ。
たまに、並行屋でやたら安い新品が出たりするじゃない。アレがそう。
セールやるときなんか目玉にしたいとき、パンダで売ったりするね。
そのほかは、通常の店頭価格。
たまに、未使用新品だろとか言われるけど「新品っすよ」といって、
ギャラ見せるの。オープンだから客はそれで納得!紛れも無い新品だから
嘘はついていない。
こういう商品はいいね。正規は扱いが丁寧だから、展示傷も無い。綺麗な
もんだよ。
並行は、持ってくるときに擦り傷くらいは付くからね。

476Cal.7743:03/04/03 17:21
AGE!
477Cal.7743:03/04/11 07:43
絶対並行!
安い、海外正規のギャラあり、メンテは正規と同じ、買取も正規と同じ!
何で正規で買うかね?
ステイタス?デパートのポイントか何か貯めてンの?
478Cal.7743:03/04/11 08:46
↑ウソを並べないようにな。
479pamp ◆.xrRl.12To :03/04/11 12:02
○通すれのほうが
 盛り上がってるなァ〜。。。
480Cal.7743:03/04/12 10:18
腹筋
481山崎渉:03/04/17 14:41
(^^)
482pamp ◆.xrRl.12To :03/04/17 15:54
山崎。。。いいかげにしろよ!!気持ち悪い。。
483Cal.7743:03/04/17 16:12
>>482
ルイルイ親衛隊!
484pamp ◆.xrRl.12To :03/04/17 17:15
はぁ〜〜〜い。。
485山崎渉:03/04/20 02:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
486pamp ◆.xrRl.12To :03/04/23 11:18
>>483
昨日来てた。。。しまった。。
487Cal.7743:03/04/23 11:23
ぷっ
488bloom:03/04/23 11:44
489Cal.7743:03/05/11 13:24
正規代理店は企業努力が足りない。
淘汰されるのも時間の問題。
490これ見て楽しんで!!:03/05/11 16:46
491Cal.7743:03/05/22 06:16
>>489
漏れもそう思う。
ユーザーのための努力が足りないね。
492山崎渉:03/05/28 11:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
493Cal.7743:03/06/01 20:56
オロロジが懐かしいなぁ・・・・・・
494オロロヂ ◆14iGaWqIZs :03/06/01 21:54
>>493
一応生きてますよw。
最近はメーカー直営が増えてきて、極端な並行品差別減りましたねぇ。
ワ通さんあたりがまだ・・・・ですね。
495Cal.7743:03/06/15 10:30
オロロジ生きていたage
496Cal.7743:03/06/15 18:40
ブライトリングのメカ買おうとオモテんだけど、正規代理店で
買う事に決めますた。
正規だと確かに定価販売だけど、ブラの場合オーバーホールが
指定工場でしかも半額になるし、一生モンだとすると、そのうち
元が取れるんじゃないかと。
高いモン買うんだから、それ相当のリッチな雰囲気も味合えるし、
アフターケアも安心出来るしね。
497Cal.7743:03/06/15 21:38
正規物でも針取れたりするけど、アフターはバッチリだから安心だな(w
最近のブラはよくしらんけど、二階建?まあちょくちょく壊れてもアフターは万全(w

何が高いって付加価値が(w
ケースとベルトが一番金かかって・・・(w
498pamp ◆.xrRl.12To :03/06/16 14:14
>>496
OVHの割引は魅力的だなぁ〜。。
 まっ一生は使わんとしても
  リセールバリューがいいから
   ブラに関しては、正規がいいかも??
499Cal.7743:03/06/16 15:50
>>496
元が取れるってどういう感覚してるんだお前。
買ったときから損に決まってんだろ、腕時計
なんて。原価いくらだと思ってんだ。
500Cal.7743:03/06/16 15:55
>>499
そいつ>>466はキモヲタ釣り師だよ。
よく「購入相談」とか「時計の質問」スレに出入りしてる。

素人のフリしてツッコミどころ満載のレスして
>>499みたいな反応を待っている淋しがり屋のヒキコモリだよ。
501Cal.7743:03/06/16 15:56
>>499
何も馬鹿に向かってほんとのこと
いわなくてもいいのになぁ〜。。
502Cal.7743:03/06/16 16:28
>501は正規で買えない○ンボー香具師だね
503pamp ◆.xrRl.12To :03/06/16 16:37
>>496を相手にしてやれよ。。。
504Cal.7743:03/06/16 21:05
腹筋
505Cal.7743:03/06/18 00:22
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
506Cal.7743:03/06/29 02:13
結局、並行が最強だってこと!特に亀吉!!!これ最強!!!
そうだろみんな〜
507Cal.7743:03/06/29 02:22
>>506
ワロタ

そうだそうだ〜〜〜〜!!!!
508Cal.7743:03/06/29 22:16
あなたは絶対並行で買う!
 あなたは絶対並行で買う!
  あなたは絶対並行で買う!
   あなたは絶対並行で買う!
    あなたは絶対並行で買う!
509Cal.7743:03/06/30 21:54
全国展開してるクォークが並行店の中では最高で最強!
510Cal.7743:03/06/30 22:08
金があれば正規販売店で買うだろ。
平行輸入でショーウインドに並んでるのは同じモノでも違うモノに
見える。
511Cal.7743:03/07/13 23:40
コメ兵が和光を越えた!
512山崎 渉:03/07/15 10:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
513山崎 渉:03/07/15 13:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
514pamp ◆.xrRl.12To :03/07/15 13:21
此処見ると、やっぱ正規がいいやぁ〜。。
515Cal.7743:03/07/15 20:21
そうかね?
516山崎 渉:03/08/02 02:11
(^^)
517Cal.7743:03/08/02 06:52
セイキガイイ
518Cal.7743:03/08/05 22:07
世紀代理店はユーザーのための企業努力が足りない
淘汰されるのは時間の問題
519山崎 渉:03/08/15 14:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
520Cal.7743:03/08/17 01:34
正規のメリットを教えてください!!!
521Cal.7743:03/08/17 01:40
贋物の心配がない。
522Cal.7743:03/09/15 00:28
世紀代理店はユーザーのための努力が著しく足りない。
523ダニエル・ロート:03/09/15 10:19
正規のメリット?おまけにノベルティグッズやシーリングをくれる。
私の場合はちょうど5〜6年前に時計の購入が集中し、その頃は専門店で
現金一括払いだと結構値引きしてくれて、オーデマ、ルクルト、ブライトリング
ゼニスなんかは並行に比べあまり値段も変わらなかったのでこの時期に購入
した時計は正規が多かったです。ただ現在だと各メーカー値上げして日本の定価
と並行の価格差が開いてきたので検討の余地は有ると思います。

それに、正規では見る事もできない希少品などは並行品を入手せざるを得ない
でしょうし。アフターメンテナンスにしても街の修理屋さんと言っても
シーベルOB、デスコOBといった時計師さんに頼めばちゃんと純正部品を
使用した、修理やオーバーホールをしてくれますので問題ないと思います。
524pamp◇.xrRl.12To:03/10/10 14:54
俺はセコばかりだけど如何なる?
525Cal.7743:03/10/10 23:01
議論の対象になるほどのことしゃない。
平行で問題あるような弱小メーカーの時計は買うな。
526Cal.7743:03/10/20 20:52
大手量販で並行モノのロレを買いました。
最初はわからなかったのですが、しばらくしてから文字盤に線傷があるのに気付きました。
よく見ないとわからないくらいの微細な傷なのですが、これって保証扱いしてもらえるのでうか?
527Cal.7743:03/10/20 21:11

いま自宅から放送してます。(実験放送)

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
528Cal.7743:03/10/21 04:49
円高age
529Cal.7743:03/10/22 10:37
>>526
ケースや風防ならともかく、肉眼で確認できる文字盤の傷は保証OKでないの?
530Cal.7743:03/10/22 23:59
代理店もので、名義自分のものにしちゃうと、子供にあげられないじゃない?
こっそり、並行物買って、隠しておくのが吉では?
531Cal.7743:03/10/28 15:29
>>510
あなたは時計を購入する前に眼科に行って視力検査をした方がよいと思います。
532pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/28 15:50
で、、、ランゲはリシュモンで並行面倒見るように
 なったんかな???
  GOは来年くらいからスヲッチで面倒みるとかみないとか??
   正確な情報がないなぁ〜????
533Cal.7743:03/10/28 16:55
貧乏人が必死で並行品を買ってるのはここでつか?



                    ゲラゲラw
534Cal.7743:03/10/28 17:22
>>533
このスレのぞきにくることでおまえも貧乏人ということを、皆が知るのであった(笑)
535Cal.7743:03/10/28 17:30
金無いから並行、金有るから正規ってのは
単純ですね( ´,_ゝ`)プッ
536Cal.7743:03/10/28 23:08
>>535
そのとおりだと思います。正規輸入品だと日本への入荷数が少なすぎ
並行品を購入せざるをえない時計だって有りますよね。
537Cal.7743:03/10/28 23:31
>>532

今でもGOはスウォッチだよ。何を寝ぼけたこといってんだ???保証書にスウォッチの住所かいてあんだろ??
538Cal.7743:03/10/28 23:32
パプンは本物もってないからしょうがないっか。
539Cal.7743:03/10/28 23:34
でも、GOの保証書って、チンケなもんだな。パノグラフのPTでもボールペンで、ちょこっと型番書いてあるだけ。
540Cal.7743:03/10/28 23:59
>>536

 てめ〜アフォか?金アル香具師は、力の時計屋を既に押さえていて、欲スイ時計は、限定品だろうが何だろうが
全て手に入れることが可能なんじゃ〜。一から勉強し直せ。ぼけが。
541Cal.7743:03/10/29 00:25
無理して2ちゃん用語交えたり、句読点がおかしかったり
最後は論点が正規か並行かを逸脱してたり・・・
最高にアレな人ですね( ´,_ゝ`)プッ
542Cal.7743:03/10/29 00:35
自由が丘にあったスウォッチショップ未だ在るかな?
スウォッチにも正規並行ってあるのか?
並行の修理は受け付けてくれるのか?
543Cal.7743:03/10/29 01:18
>>541よ、句読点がおかしいだとか何だとか、2chでは文法も何も関係ねぇんだよ。ボケが。
テメーは、小学校のキョーシか?ゴルァ

2chで文法について説教か。
おめでてーな。
初心者は2chについて勉強してからスレに出て来い。
544Cal.7743:03/10/29 01:30
こいつクロノタイムスレ荒らしてる奴と同じ奴だよな?
545:03/10/29 01:35
大正解!オメデトウ。(プッ
546Cal.7743:03/10/29 01:57
「2ちゃんねる」ですよ
自称2ch上級者様( ´,_ゝ`) プッ
547pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 13:55
>>537
アフォか、、おんどれ!!
 ちゃんと文章理解できんのか。。
  GOはスヲッチで並行面倒見んやろが!!
   それが来年あたりから見るいう情報があるさかい
    ほんまかどうか聞いとんのやろ!!
>今でもGOはスウォッチだよ。何を寝ぼけたこといってんだ

寝ぼけとんのは、おんどれやろが!!!
548Cal.7743:03/10/29 15:09
パンプ必死( ´,_ゝ`) プッ
549pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:12
>>548
ん?そりゃそうやろが!!
並行の面倒みる話しとんのに、今でもGOはスウォッチだよって
 得意げにとんちんかんな話した挙げ句、ヲレに対して何を寝ぼけたこといってんだ
  って暴言はいて。。。。寝ぼけとんのはこのアフォやろ。。。
550Cal.7743:03/10/29 15:20
そんなに心配なら最初から性器で買えや!この貧乏人が。
551Cal.7743:03/10/29 15:21
GOって「グラスヒュッテ・オリジナル」のこと?
日本時計輸入協会のHPによると、今の正規輸入はスウォッチ・グループになってるね。
552pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:24
>>551
いや、それはみんな知っている。。。
 でも、GOが今並行を面倒みないが
  来年当たりに、並行も面倒みるとかという
   情報があるがほんとはどうかを聞いているんだけど??
553Cal.7743:03/10/29 15:25
>>550
金持ちは正規で何を買うの〜?
554Cal.7743:03/10/29 15:27
何買おうかな?やっぱダトだな。
555pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:28
>>554
ぷっ。。。。買ってみろや!!このど貧乏人が!!
556Cal.7743:03/10/29 15:31
おうおう、かってやろうじゃないの。ところで、ダトっていくら位するの?
557Cal.7743:03/10/29 15:31
名前変え忘れてるぞpamp
558pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:33
>>557
???
>>556
ん?正規で600くらいだよ。。
559Cal.7743:03/10/29 15:34
なーんだ。以外に安いんだ!
560pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:35
>>559
まぁ〜買ってうPしてから、偉そうなこと言えよ!
561Cal.7743:03/10/29 15:37
面白いキャッチボールが見れるスレですね
562Cal.7743:03/10/29 15:40
キャッチボールと見せかけて実は壁打ち
563pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 15:46
早く強制ID導入しろ。。
564Cal.7743:03/10/29 15:52
自作自演
565Cal.7743:03/10/29 15:53
>>560
画像アップの仕方がわかんね〜だけだ。やり方を教えてくださいませんでしょうか。
566pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 16:09
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi
ここへ行って、パソにデジカメ撮りした写真を参照ボタン押して
 選んで送信。。。
567Cal.7743:03/10/29 16:11
分からない所が分からない
という名文を思い出しました
568Cal.7743:03/10/29 17:13
>>566
パンプさん。ありがとうごぜーます。色々とたくさん時計をお持ちで。
まだ、ダトは買ってないけど、画像うpしますんで、なにが見たいですか?
パノあたりを出しましょうか?
569pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 17:17
ん?まじ??
 持ってるの??うPしてみてよ。。
570Cal.7743:03/10/29 17:20
 ある日ひとりぼっちのpampに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    おまえ      /ヽ__//
     /     友達        /  /   /
     /   いないだろ?   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
571Cal.7743:03/10/29 17:40
>>569

今忙しいんで、本日22時ころうpします。
572pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/29 17:42
ん?友達にでも借りに行くのとちゃうやろな??
573Cal.7743:03/10/29 17:59
まあまあ、そんな疑わんと。他に、なにか見たいやつアル?
574無理に(以下略:03/10/29 18:50
>>573
パノは裏もみたいですね。あの機械は萌えます。
レトロのチャイムが省いてあるスペースがちょっとだけ寂しいんですが。

後何をお持ちですか?
楽しみワクワクキタイアゲ。
575573:03/10/29 22:13
アップしたけど、ピンボケで申し訳ないっす。
576無理に(以下略:03/10/29 22:23
>>575
パテに行く前にデジカメ買って下され・・・。
ピン呆けいとかなし。

個人的にはボヴェとブルマがいいなと思いますた。
ピントがあったブルマの裸体(ムーブ)が見たいどす。
577Cal.7743:03/10/29 22:27
>>576

いいデジカメだと思ったんだけど、ピント合わないんだな〜。ズ〜ムレンズとか
付けないといけないのかな?教えてくださいまし。
578Cal.7743:03/10/29 22:28
どうしたらこんなにピンぼけに映るんでしょう?
普通、接写用にダイアル合わせて軽くプッシュすると
オートでピントが合います。合ってから振らさずにシャッター切れば
きれいに取れるはずです。ピンぼけは削除して下さい。
579Cal.7743:03/10/29 22:32
接写が出来ないデジカメですと前に虫眼鏡着けるといいとか教えてもらい、小生実験中です。
でもレンズ交換するタイプですとそんなショボイわけないな。
フラッシュたかないで、かつ感度を上げないでISO低め相当に設定して移しますと
シャッタースピードが遅くなってぶれるのかも知れないですね。そう言う時は
カメラを固定して取るべきかと思われ。
580Cal.7743:03/10/29 22:34
うーん。CYBERSHOTだとレンズ交換は出来ないが、
マクロはたとえUでも出来る筈だな。
シャッタースピードが1/60ととても遅くなっているのでそのせいで
手ぶれした物と思われ。この際明るくするかフラッシュ使いましょう。
質感落ちるけど、ぶれるよりは100万倍マシ。
再うp期待しております。
581Cal.7743:03/10/29 22:39
確かにサイバーショットだけど。頑張ったけど、やっぱりピンボケかな〜?
582Cal.7743:03/10/29 22:40
>>581
自分で画面見てみ。
酷すぎ。
フランクミュラーがアストロラーベみたいに見える。
583Cal.7743:03/10/29 22:48
だよね。善い方法内科ね。デジカメ買わないと駄目かね?
584Cal.7743:03/10/29 22:50
新手の荒らしだよ。それも自作自演(バレバレ
585Cal.7743:03/10/29 22:52
パンプじゃないけど、ID導入すべし。
586Cal.7743:03/10/29 22:55
どうでもいいが早くピンぼけ削除しろ。
587Cal.7743 :03/10/29 22:56
味見をしないで作った料理を食わされているみたいだな
588Cal.7743:03/10/29 22:58
>>584
は〜〜?
↑そんなこといふと最近買ったT3とランゲトゥールうpしないぞ。
589Cal.7743:03/10/29 22:58
確かに荒らしと言われても仕方がないレベルだな。
マクロの撮れるデジカメでやってるし、撮り方の忠告も全く聞いてない。
わざとだろ。
590Cal.7743:03/10/29 22:59
忠告聞いて、一生懸命とったけど、しょうがないジャン・・・・。撮れないものは
591Cal.7743 :03/10/29 23:01
誰もうpしろと頼んでねーよ?馬鹿かおまえ
その前にスレ違いなんだよ
592Cal.7743:03/10/29 23:01
パチと判らないようにピンボケ。

ミエミエ
593Cal.7743:03/10/29 23:02
呆け呆けならT3なんか(゚听)イラネ。
全然一生懸命取ってないジャン。
シャッタースピード1/15とかのままだぞ。
594Cal.7743:03/10/29 23:03
ここに書き込む時間があるんなら画像タイトル横にチェックして
左下の削除ボタン押せよ。はっきり言って迷惑んだよ。
595Cal.7743:03/10/29 23:08
は〜い。全て削除いたしました〜〜。ゴメンネ。ピンボケで。
596Cal.7743 :03/10/29 23:09
>そんなこといふと最近買ったT3とランゲトゥールうpしないぞ。
なんだ?この女子高生みたいなスネかたは気色悪いな
597Cal.7743:03/10/29 23:09
接写を勉強してね>>595
598pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/30 12:42
ん?接写って勉強しなくても
 簡単に撮れるけど???
599Cal.7743:03/10/30 12:50
パンプさんにお見せしようとして、パノ、アップしたんだけど、みんなピンボケでした。
簡単って、どのように?
600Cal.7743:03/10/30 12:55
また壁打ちが始まりましたね
601pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/30 13:01
>>599
パノですか。もう一度挑戦してください。
 時計から少し離して拡大使ってでアップ
  軽くシャッターを押すとオートでピントあいますよ。
ピントあってから、手ぶれ起こさないようにして
 シャッター押すと簡単に撮れますよ。
602Cal.7743:03/10/30 13:03
壁打ち楽しそうですね
頭大丈夫ですか?
603Cal.7743:03/10/30 13:08
つーかさ、どうでもいいけどスレ違いなんだよね
画像掲示板スレへ行って思う存分やってくれ
604pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/30 13:13
こりゃ失礼。。。
 パノ蔵も正規だったんでしょうか?
605Cal.7743:03/10/30 23:25
もち、正規です。ところで、軽く押して、ぴんと合わせぐらいはできるんですが、近すぎてあわないんですよ。
それをどうするか聞いているんですが。(+3くらいの凸レンズをかまさないとだめなんですかね)
でも、ぱんぷさん、じつは、良い人なんですね。
606pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/31 01:35
ん?あんた金持ちだなっ。。。
 うp板で話さないと怒られるけど。。
  接写ダイアルとかないのかな??
ヲレのは接写だとかなり近くまで撮れるが
 通常の人体モードでも、時計くらいきれいにピント合うのに??

>ぱんぷさん、じつは、良い人なんですね
   良い所に早く気付いてくれたな。。。
607Cal.7743:03/10/31 06:26
強いものにはゴマスリ。
弱いものには強い。

ヘタレチンピラの典型
608pamp ◆diEk0iTtGI :03/10/31 12:51
ん?金持ってる奴って強いと感じるおまいに乾杯。。。
609Cal.7743:03/10/31 12:53
今日も壁打ちが始まります
610Cal.7743:03/11/05 04:52
パンツって、「ん?」から始まる発言多いよなw
きめぇよ!

ギャハハハハハ、見てるだけでおもしれ〜。
611Cal.7743:03/11/05 05:05
pampの名前の由来って何でつか?

DA PAMPに憧れているのか?

マジでイカレてんな、頭よ!

一生時計の為に働いて、一生時計眺めて生きてけ。


あぁ?
正規か、並行だと?
漏れは並行派だ。
以上。
612pamp ◆.xrRl.12To :03/11/05 05:57
あぁ?ん?
 はぁ?へぇ〜
613pamp ◆diEk0iTtGI :03/11/05 16:26
ランゲ並行はリシュモンで面倒見てくれるのか?。。。。
 
614Cal.7743:03/11/05 17:07
pampは、チンゲ並行だって?
手入れしてんな!

すげぇな!
615pamp ◆diEk0iTtGI :03/11/07 13:06
>>613
この質問、、、だぁ〜れも答えてくれない。。。
616Cal.7743:03/11/07 17:34
キモ仲間にきいてみたら?
617Cal.7743:03/11/07 17:37
リシュモンに電話して聞いて報告して。
618Cal.7743:03/12/06 19:36
世紀代理店の殿様商売は痛杉。
ユーザーの利便性を考えない限り淘汰されるのは間違いないよ。
619Cal.7743:03/12/06 20:21
ここまで鈍いと関心するな。
まぁだ自分が嫌われてるって気づいてないんか?
もう死んじゃって。
620Cal.7743:03/12/06 20:41
>ぱmp
ここにおまえの居場所はないぞ。
唯一おまえが安住できるオールドインタースレに質問を転送しておいたから
あとは向こうでやってくれ。
じゃあな。
621Cal.7743:04/01/20 01:24
オールドインターではなくこっちでぱmpを飼いならせや。
何故に他スレに誘導するんだヴォケ。
622Cal.7743:04/02/10 21:29
梨華のオフに逝って来ますた〜♪
623Cal.7743:04/02/11 08:11
どうだった?
624Cal.7743:04/02/11 08:27
梨華がスッゲエ可愛かった。。。。。
625Cal.7743:04/02/11 20:33
へぇ〜
626Cal.7743:04/02/11 20:34


http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50
【痴女】お台場で全裸ネットアイドル補導【白昼堂々】

このニュースがマスコミに伏せられているけど、何で?


627Cal.7743:04/02/15 02:02
あーーー!
SEXしたくなってしまいますた。。。ハァハァ
正規の彼女と、メル友と、どちらに連絡したら良いでしょうか。
628Cal.7743:04/02/15 08:28
3人でやれ
629Cal.7743:04/02/15 18:17
>>628
お前も加わって4Pしろ。
630Cal.7743:04/02/16 10:03
>>627
マジレスするとそういういい加減な気分のときに正規の彼女を
ワイルドな気分で襲うとお互い合意の気分転換でも無い限り
もめ事の原因になるのでメル友にしておきましょう。
631Cal.7743:04/02/19 04:29
今、メル友と今晩4発目のセクソしますた。。ハァハァ

女はもう寝ちゃったから2ch。
漏れはもう正規とは縁が切れそうなので、やりたい砲台でつ。
仕事探さなきゃな。


・・・検索中・・・
632Cal.7743:04/02/21 22:12
最近は、ベッドに寝かして横からバックで突くのがお気に入り。
633Cal.7743:04/02/21 22:15
ラブホテルのベッドって、ギシギシ言うの演出なのか?
去年の暮れにオンナできて、今年初めてラブホテル覚えたんだけど、最近ハマってまつw
週1で通ってるyo~
いつまでハマルんだろう。。
今までHな所は風俗店位しか逝った事が無かったので。。
634Cal.7743:04/02/23 14:56
もっといいとこ行け。
635Cal.7743:04/02/27 00:20
正規と並行で差が付くテンプレ作成希望(・∀・)!
636Cal.7743:04/02/29 15:55
初めてかきこみます。
今度初めてティファニーの時計を購入しようと思っているのですが、ネットでも並行輸入で販売しているのを見つけました。
ティファニーは並行品でもブティックで修理とか受け付けてもらえるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
637Cal.7743:04/03/06 13:17
突然失礼します。
場違いや重複してたらすみません。でも、ご存知でしたら教えて下さい。

現在、ホイヤーのLINKシリーズのクロノ自動巻きの購入を考えているのですが、
正規取扱店で購入するのと、ヨドバシカメラ等の量販店で購入するのとでは、サービス(修理)等は異なるのでしょうか?
それと、国際保証書が発行されるようですが、これは通常、ホイヤーに葉書を発送してから、発行されるものなんですか?
638Cal.7743:04/03/06 14:39
ブランドの小物や鞄は、並行で偽物が混じってるけど、時計は大丈夫なの?
639Cal.7743:04/03/07 21:47
>>638
店によります。
パチ物は正規品にも並行品にも属しません。
正規偽物品です。
640Cal.7743:04/04/05 02:13
本物は家で飾り物。
外に出るときにパチ。


これ
641質問:04/04/06 12:02
ブライトリングの新品買いたいけどどっちがいい?
642Cal.7743:04/04/06 12:14
どっちも本物だが、金があるのなら正規品に限る。
所詮自己満足の世界、正規で買ったという満足感もある。くだらない話だが。
643Cal.7743:04/04/06 12:20
サンキュ
644Cal.7743:04/04/20 21:51
>>642
??俺は金はあるけど並行と正規と4分6だよん。金は関係ないだろ。ようはアフターだろ。安く買えるなら安く買うこれ当然
645Cal.7743:04/04/20 22:11
並行は安くても、偽物をつかまされる可能性が無きにしも非ずで
正規は多少高くても、安心が買えるって納得している

アフターなんてどっちも本物だから、代理店があれば修理はしてくれるし
問題ないと思うが
646Cal.7743:04/04/20 22:20
正規(値引きか定価は別にして)と並行の価格差とオーバーホールの
料金差を見当してみればおのずと答はでるのでは?
647Cal.7743:04/04/21 13:23
>>644
ゴメン。 もっと金がある人なら正規品に限ると表現すべきか。
648Cal.7743:04/04/21 13:38
本当に金ある人は電話一本で外商に持ってきて貰うからな〜。
並行も正規もその意識すら無いんじゃないの?
649Cal.7743:04/04/21 14:26
外商?
つまりだ 大金持ちってのは正規品でしょ その外商ってのが売るのも
そういうところが並行品をしいれることあんのか? 
650Cal.7743:04/04/21 16:52
ないよ
651Cal.7743:04/04/21 17:43
ところーで、その外商ってのはどこの部門のことなんだよ?
卸し専門とかそういう意味か?
652Cal.7743:04/04/21 18:15
>>647
ていうかお前はどうなんだ。巣ウォッチとかいうなよ
653Cal.7743:04/04/21 18:51
>>652
わい? 金はないけど並行は買わない 金がないなりに正規品を探す
並行は偽物をつかまされる可能性がある以上リスクが高すぎると判断
654Cal.7743:04/04/22 22:19
>>653
ていうか見る目がないだけだろ。本物とパチなんて一目瞭然だよ。パチ業者が仮に本物とまるっきり同じに作ったら本物以上の値段になるだろ
655Cal.7743:04/04/22 22:23
並行品といえばTTが有名だけど、さっきホームページみたらバーゼル奮闘記ってのってたよ。あそこのやつがバーゼルいってどうすんの??
656Cal.7743:04/04/22 22:28
並行品のブローカーとの接触じゃない
657Cal.7743:04/05/15 08:06
658Cal.7743:04/05/17 20:47
並行が目障りなのは正規店関係者だけだろ。
659Cal.7743:04/05/19 11:52
並行モノは車でも時計でもそうだが、その身につけている人間が“出し汚い”感じに見えるのでイヤだ。
660Cal.7743:04/05/19 12:00
ニュアンスは分かるのですが「出し汚い」とはどこの言葉・方言ですか?
後学のためお教え願います。
661Cal.7743:04/05/19 12:08
新モデル画像見た?

ポールニューマンモデルが発売されるようだよ。
もちろん、ペットネームはソレでは無いけれど
そっくりそのまま「ポールニューマン」

ポールNマンとも言う罠(w
662Cal.7743:04/05/19 12:09

誤爆スマソ
663Cal.7743:04/05/19 12:21
「出し汚い」=みみっちい、セコイ、金に汚い、ケチ…。
これは方言でっか??標準語やろ。
664Cal.7743:04/05/19 12:35
追加
金払いが悪い、出し渋り。「金」は性格が良く出るので周りにはわかりやすい。
665Cal.7743:04/05/19 12:37
標準語なんですか。
意味は思っていたのと同じでしたが、初めて聞きました。
サンクスコ
666Cal.7743:04/05/22 00:13
IWCの安い並行品を買うつもりなんだけど、
ニセモノの可能性なんてかなり低いでしょ?
667Cal.7743:04/05/22 00:28
安いっていくらくらい?
668Cal.7743:04/05/22 01:24
30万ぐらい。
669Cal.7743:04/05/30 13:13
安心の度合いによるけど、
有名店で買っとけば無名店で買うより安心。
偽物売った。となれば、商売続けらんないからね。

保証書があろうが正規で買おうが
疑えばきりが無くなる。
偽者か本物か自分で判断できないのであれば
あきらめなされ。
(だまされる覚悟を決めて買う。もしくは買わない)
670Cal.7743:04/05/30 17:09
立風ベストムック「ベストバイ誌」2004年3月8日号・立風書房刊に、
並行品への対応が載っていますので、ご参考まで。
雑誌社から輸入元(現地法人、代理店)へのアンケート調査をまとめたものと思われます。
なお、下記の項目分けは、作成者が主だった輸入元の回答を分類したものに過ぎませんので、
より正確な情報は輸入元に直接お問い合わせください。
このような回答を見ていますと、たんに正規とか並行という次元を超えて、
メーカーの現地法人や現地代理店の経営姿勢や日本という市場における当該時計の位置づけなどが
よく見えてくるようです。

質問:並行輸入品等への補修対応

不可または正規のみ対応:
  ランゲ&ゾーネ、グラスヒュッテ・オリジナル、バルカン、レビュートーメン、ゼニス、
  ユンハンス、ルミノックス、ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ、ピエール・クンツ、
  クロノスイス、フランク・ミュラー
可だが正規の50%から100%UP:
  ユリス・ナルダン、ロジェ・デュブイ、ノモス、コルム、ダービー&シャルデンブラン、
  エベラール、エポス、オーガスト・レイモンド
可だが有料対応(見積もり):
  ショパール、シャウアー、ジラール・ペルゴ、ペルレ、ボヴェ、マーティン・ブラウン、
  ジン、フレデリック・コンスタント、パネライ、ジャケ・エトアール
可または正規との差別なし:
  ジャガー・ルクルト、ジェラルド・ジェンタ、ブルガリ、タグ・ホイヤー、ダニエル・ロート、ベル&ロス、
  パテック・フィリップ、ミューレ、ボーム&メルシエ、ロンジン、ロレックス、モーリス・ラクロア、ブレゲ

※保証書なくとも対応すると回答したのはパテック1社、ベル&ロスは正規と比べて2週間多くかかると回答。
※ブレゲ、ロンジン、ロレックスは要保証書。
※オーディマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オメガ、ブランパン、ジャケ・ドローなどは無回答。



671Cal.7743:04/06/01 23:10
香港にすんでるんだけど、香港でランゲ買って日本に引っ越したら
日本ではOVH受け付けないってことだよね。 なんか納得いかないな。
672Cal.7743:04/06/01 23:28
日本の代理店は明らかに企業努力が足りないからな。
673Cal.7743:04/06/01 23:58
正規のみなんてぬかすメーカーのは絶対に買わない

明らかに正規が高いから並行で買うんであって、ほとんど変わらないんだったら正規で買うんだから
不法利益を搾取できなかったユーザーは知らないっていうのは責任放棄だ
674Cal.7743:04/06/02 01:07
代理店は収益第一主義で、ユーザー(お客様)本意の考え方が出来ない。。
675Cal.7743:04/06/03 01:49
正規の価格なんて、希望小売価格にしか思えない。
並行で売っても利益出るわけだし、並行に流してるのももとは海外の正規。
並行で出回るのがいやなら、数を絞るしかないのに。
676Cal.7743:04/06/25 10:16
でも他国向けより日本向けのほうが精度とかチェック厳しいんじゃないの
677Cal.7743:04/06/26 01:28
宝石広場はどうだ?
678Cal.7743:04/06/26 01:54
海外で売れ残った商品、キズ物が日本にくる。
日本人は世界中の残飯処理してんだな
679Cal.7743:04/06/26 02:05
>>678
バカカ。
日本の並行業者などが沢山出品する時計博では海外のバイヤー。
特にイタリア人バイヤーが買いまくってるのは有名な話。
680Cal.7743:04/06/26 02:19
キズミの出番ですか?
681Cal.7743:04/06/26 03:35
出番ですな!
682Cal.7743:04/06/27 01:00
うざすぎ
683Cal.7743:04/07/06 16:24
>>678
リサイクル大国に一歩近づいたのか・・・
684Cal.7743:04/07/07 17:23
新宿BESTって並行屋なの?
685684:04/07/07 17:36
自己解決しますた
686Cal.7743:04/07/07 17:40
>>678
それは車の話では?
某M社の左ハンドルは溶接ミスや走行不安定など本国では評判を落す出来の物は日本仕様にされるって聞いたけど
車と違って外見だけじゃなく、精度までシビアな人が多い日本ではそんなの売ったら店がクレームの嵐だろ
一般人が盲目的に買ってるR○L○Xは知らんが・・・
687Cal.7743:04/07/10 12:27
オメガは並行で購入しても大丈夫なのですか?
OH料金などに並行差別はあるかな?
688Cal.7743:04/07/10 12:33
>>687
大丈夫だよ。
689687:04/07/10 12:43
>>688
どうもありがとう
690Cal.7743:04/07/10 12:55
>>688だけど、ブライトリングやゼニスあたりでなければ、心配なし。
オメガもロレックスも、買うなら並行で十分です。
691687:04/07/10 12:58
>>690
重ね重ねありがとうです
どっちにするか迷ってたのが解決しました。
692Cal.7743:04/07/10 13:01
>>687
いえいえ、どういたしまして。
良いお買い物を・・・
693Cal.7743:04/07/18 15:46
既出かもしれませんが、なんで並行輸入だと安くなるのでしょうか?
694Cal.7743:04/07/18 23:19
考えれば、時計や車、カメラ他にしても高いものになるほど中古で購入という場合もあるから、並行、正規でオーバーホール代を変えるなんておかしな話しだよな。
695Cal.7743:04/07/19 01:33
同じ工場でつくられた物なのにな
696Cal.7743:04/07/19 21:33
OVHで儲かる会社は正規平行差別なし…か?
カルティエのことが書かれてないけど、正規と並行でOVHとか差は無いのかな?
ちょっとググッた感じだと無さそうだけど…。
698Cal.7743:04/08/11 00:33
age
699Cal.7743:04/08/11 00:54
並行店て、TTとか市場のことだよね。
物はどこから仕入れてくるのかな。
メーカーから直接? 海外の正規代理店から?
それ以外に秘密のルールがあるの?
だれか偉い人教えて。
700Cal.7743:04/08/11 01:00
海外の代理店が横流して販売実績偽装。
701Cal.7743:04/08/11 01:34
>>700サンクス。
ということは、海外の代理店で交渉して値切って買えば、
並行なみの価格で、保証書には正規代理店の印もついてくる
ってことになるよね。違うのかな。
702Cal.7743:04/08/11 01:45
>>701
が ん ば れ や
703701:04/08/11 13:07
はい、がんばります。正規のルートでできるだけ安く買えるようにがんばります。
並行店の仕入れルートについて詳しい人、もっと教えてください。
お願いします。
704Cal.7743:04/08/11 13:34
ちなみにデパート系や和光で売られてる正規品は外商なら四割引ぐらいで買えるらしいよ
7057743:04/08/11 13:49
>>704
ブランドによります。
706Cal.7743:04/08/11 13:51
つーか並行で買ったり正規で買ったりとか言ってる人って一体いくつ時計持ってるんだ?
7077743:04/08/11 13:58
正規品を買うのが良いと思う人
@時計のコレクションをする訳でもなく、一生懸命お金を貯めて自分にとって一生ものと思える一本を購入する人。

並行品を買うのが良いと思う人
@時計を沢山コレクションしており、正規品、並行品関係なくあらゆるお店にルートがある人。
A百貨店の外商の上得意客

要は購入後のメンテの問題だけだと思いますので、独自ルートのある人や
外商の上得意客なら正規品であろうが、並行品であろうが関係なしに、
正規代理店のメンテを受けれますから、購入は安い並行品がお勧めです。
そうでない方は、折角努力して貯金またはローンを組んで買うでしょうから
正規品を買うほうが色んな意味で安心かと思われます。
708Cal.7743:04/08/11 14:05
あほ、輸入した時点で中古じゃ!
7097743:04/08/11 14:12
例えば、ペットを飼う時に犬の血統書に拘る人は正規品がお勧め!
拘らない人は並行品をお勧め!
ペットも時計も当たり外れがありますから、それが正規品だから安心、並行
だから不安と言うことはありません。要は運だと思います。
それにミニッツリピーターやトゥールビヨンなどのコンプリケーション
モデルでもない限り、正規であろうが、並行であろうが、何処でも直せます。
いくら並行物は受け付けないと言っているブランドがありますが、
そこでも技術者は給料を払って社員を抱えていますから、
修理依頼がなければ、会社として成り立ちません。
よって建前は受け付けないが、本音は受け付けしています。
そうしなければ、今市場に出回っている舶来時計の70%は
並行品ですので、それらの修理依頼が他のメンテ会社に持っていかれると
言うことは自分で自分の首を締めているのと同じ事になりますから。
実際に、代理店のメンテ部門で働いている人が、あまりにも暇なので、
並行店の修理依頼を営業に回って貰ってるって言ってましたよ。
710Cal.7743:04/08/11 14:21
伝聞はやめておけ。
7117743:04/08/11 14:27
>>708
代理店が横流しした商品の並行ではなく、海外代理店から購入して
輸入したものは確かに厳密に言うと中古扱いにありますね。
それが血統書に拘るか拘らないかの違いですね。
いくら血統書(保証書)が立派でも、店によっては
お客からクレームを付けられて返品されてしまい。
その返品された商品を仕上げして、平気で新品だと言って
販売している、正規代理店を山程知っていますが、、、、
7127743:04/08/11 14:34
>>711
馬鹿かおまえは?
直接代理店のその人間に聞いた話だよ。
自分が業界の人間でもない限り全て知識は伝聞だよ馬鹿!
713Cal.7743:04/08/11 14:37
そんなこと普通だよ。新品として売っている中古や
いっぱいあるよね。何を信じたらいいんだい、カネさん??
714Cal.7743:04/08/11 14:41
業界人でも伝言
715Cal.7743:04/08/11 14:43
カネって、まさか都内はずれでこっそり営業している
通販中心の社長か?OVHの魔術師といわれてるんだぞ。
横流し大魔王、委託宜しく大魔王ともいう。
時計には詳しくない、からダマサレやすい。
716金○:04/08/11 17:02
>>713
ご批判ありがとう御座います。
何を信じる?
それは自分自身を信じる以外にありませんね。
結局は自分で判断して購入するんだろ?
そしたらそれは自己責任じゃねーか。
それか、語学に自身があり保証書があれば、その内容を
メーカーに直接問い合わせして、流通ルートを調べてもらえ!
パチモンでない限りは最終販売店までは確認出来るぞ。
その最終販売店の販売日と自分の買った購入日の差を考えれば
おおよそのことは判断出来るんじゃねーか?
ちなみに俺様はオーバーホールは全て正規代理店のサービスにルートが
あるから、そこで頼んでるよ。
コンプリなんかは、代理店でも本国送りになるから、へたに代理店を通して納期が
遅くなったり、値段が高くなるから、直接に、本国メーカーに送ってるよ。
横流し?委託?
馬鹿かおまえ等!れっきとした商売じゃねーか。
金を渋る客にはそれなりの対応。
時計に愛情をもって渋るようなことはしない客には
精神誠意対応する。
商売の鉄則じゃねーか。バーカ!
717701:04/08/11 20:14
皆さん、情報提供ありがとうございます。
このスレを最初から読んでみて、デパートの外商に縁の無い私は、
値引き交渉+ポイントカードが最善の方法かと思ったのですが、
中古品を新品と偽って売る正規代理店があるとは・・・。
もう、自分の目を磨くしかないですね。
718Cal.7743:04/08/11 20:15
いや、大らかになるという手もある。
719701:04/08/11 20:16
海外の正規代理店に買出しに行った方はおられませんか?
そうした時の注意点があれば、教えていただきたいです。
720701:04/08/11 20:19
>>718
最悪の場合、騙されるのも一興かもしれませんが、
金額が大きいので、どうしても本物にこだわってしまうのです。
721Cal.7743:04/08/11 20:19
海外で自分が買ったことの証明に、たかが時計屋に修理に出すためにパスポートを持参しなければならんのだろうか?
722Cal.7743:04/08/11 20:21
自分が本物と思えば本物だよ。
一生騙されつづければ、その人にとってウソも真実となる。
気にすんな。
723Cal.7743:04/08/11 21:33
>>704 >>705

ちなみにランゲとかでいうと1815アプアンドダウンpt 1815手巻きpt とかは何割くらい引いてくれるん?
 
724Cal.7743:04/08/11 21:52
そんなこと聞いてどうすんだ?
まさか外商が飛び込み客のおまいを相手にすると思ってるのか?
725Cal.7743:04/08/11 22:02
>724
彼女の母親と父親が外傷の御得意だからさ。
代理で買ってもらおうって魂胆だよ。
726Cal.7743:04/08/11 23:23
しょぼ
727Cal.7743:04/08/11 23:28
そこまでして買うもんじゃないだろ
彼女の親に呆れられるからやめとけ
728Cal.7743:04/08/11 23:28
>726
そんな彼女がいないお前はもっとしょぼいな。

729Cal.7743:04/08/11 23:31
>>728
本気か?
久々に笑ったよ、ヒモくん
730Cal.7743:04/08/11 23:31
>>727
そこんとこは大丈夫、彼女のおっかさんスゴイ機械時計好きだから。
しかも、彼女のおっかさんとはかなり仲良いから大丈夫。
731723:04/08/11 23:33
>>729

728は俺じゃないよ。

732Cal.7743:04/08/11 23:50
相手がどう思うか以前に、他人の力を借りて買ってうれしいか?
自分の力で買えるようになるまで我慢しろよ。贅沢品てのはそういうもんだと思うぞ。
733Cal.7743:04/08/11 23:51
>732
外商で自分が買えるようになるまで1815手巻き売ってると思います?
売ってないでしょう、だから今欲しいんです。
734Cal.7743:04/08/11 23:59
別に外商経由で買わなくてもいいだろうに
735Cal.7743:04/08/12 00:36
身近な人を間に入れて、
自分の経済力では無理目な物を買うというのは、
トラブった時に人間関係を壊すから、止めておけ。
736Cal.7743:04/08/12 00:54
贅沢品は買い手を選ぶもの。人頼みでしか買えないなら身分不相応。どうしても欲しいから手段を選ばないなんてだだっ子が買っても似合わない。
737Cal.7743:04/08/12 01:08
彼女の親に頼みこんで数十万円安く買ったとしても、
その数十万円のために彼女に頭が上がらなくなるとしたら、
長い目で見れば、決して安い買い物ではないぞ。
738Cal.7743:04/08/14 17:40
>>737

イイ事言うな〜人生の師よ
しかし見栄だけで生きている今の日本人にはどうか?
739Cal.7743:04/08/19 18:23
パネライの並行差別って具体的にはどんな感じなの?
740Cal.7743:04/08/19 18:29
リシュモン・ジャパンは(ry
741Cal.7743:04/08/19 18:29
カネさんは熱い人なんですね。一見そんな風にみえんけど、
そういう人ほど怖いっていうしね。
でもお店で話したことある人はわかると思うけど、
本当は結構怖い人なんだろうね。横流しを商売と
言い切る哲学をお持ちで・・・。
742Cal.7743:04/08/19 20:14
並行屋も海外の代理店から仕入れているという事は、
海外に行って正規代理店と交渉して値引き販売してもらうのが、
まともな品を最も安く買う方法という事でいいんですか?
743Cal.7743:04/08/19 20:46
>>742
理屈はそうだが素人がバイヤーと同等の値引きをしてもらえるかどうか疑問。一回の購入本数が違うしね。
744Cal.7743:04/08/19 20:52
観光ついでならいいが(現にそうしている人は多い)、わざわざ時計を買うだけのために
休暇をとって飛行機代を払っていくのはむなしい。
多くの日本人の場合言葉の問題もある。計算機叩くだけの会話で大幅値引きは期待できない。
普通一見の客に大幅値引きする店はないよ。
745Cal.7743:04/08/19 22:49
>>743-744
もっともなご意見ありがとうございます。
このスレを読んだら、並行屋にも怪しい商売をする人がいるみたいで、
それなら直接自分で買い付けに行けばいいかと単純に考えていました。
素人が本物を安く買うのは難しそうなので、そこそこの値段の所で買う事にします。
746Cal.7743:04/08/31 23:32
宝石・市場・TTの中で、一番まともな所はどこですか?
パテ、ブレゲ、ランゲが候補です。
747Cal.7743:04/09/01 08:21
そんな高い時計買うのに人の意見に左右されるの?
自分で判断できるまでやめとけよ
748Cal.7743:04/09/01 10:30
746ですが、中古を新品と偽るようなことをしない、
まっとうな商売をしている店はないですか?
並行屋は多かれ少なかれそういうことをするものなんですか?
749Cal.7743:04/09/01 10:53
市場だ。
750Cal.7743:04/09/01 11:29
>>746
パテ、ブレゲ、ランゲは並行差別無いのか?
751Cal.7743:04/09/01 11:38
時計正規専門店で定価で買う奴ってまだ居るの?
地方の正規店に行けば かなり引いてくれるよ。
752Cal.7743:04/09/01 13:21
地方の老舗の時計店なんて、交渉次第でどうとでもなる。
無論、取り寄せもできる。
753Cal.7743:04/09/01 13:47
宝石とTTってやばいの?
754Cal.7743:04/09/01 20:03
ちょっとまえ会社の帰りに渋谷の宝石に行ってみたけど、もう行きたくないな。
モサい服装の奴らがワラワラ居た。
スーツにボロいリュックサックとか最低レベルが多かった。
時計に金かける前に全体的なセンスを磨けと小一時間・・・
755Cal.7743:04/09/01 20:12
下層リーマンだなw
クォークの顧客もそんなのが多いらしい
756Cal.7743:04/09/01 21:12
>時計に金かける前に全体的なセンスを磨けと小一時間・・・


なんに金かけようが勝手だよw
おまえのような禿げがどうこういう問題じゃない。

757Cal.7743:04/09/01 21:30
まあ最近の宝石に、そんなもん求めても無駄だ。
758Cal.7743:04/09/01 21:32
>>754
もしかして目の前に姿見がなかったか?
759Cal.7743:04/09/01 21:34
>>758
あのエレベーターんとこの鏡か?!
760746:04/09/01 22:26
>>749
市場はランゲスレでも評価が高かったです。現在ここが第一候補です。
実際に市場で買った人がおられたら、感想を聞きたいです。

>>750
下に他スレで見つけたカキコをコピペしておきますので参考にしてください。
ランゲは不可となっていますが、市場経由でリシュモンに出した方もおられるので、
大丈夫となのかもしれないです。
761746:04/09/01 22:30
質問:並行輸入品等への補修対応
不可または正規のみ対応:
  ランゲ&ゾーネ、グラスヒュッテ・オリジナル、バルカン、レビュートーメン、ゼニス、
  ユンハンス、ルミノックス、ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ、ピエール・クンツ、
  クロノスイス、フランク・ミュラー
可だが正規の50%から100%UP:
  ユリス・ナルダン、ロジェ・デュブイ、ノモス、コルム、ダービー&シャルデンブラン、
  エベラール、エポス、オーガスト・レイモンド
可だが有料対応(見積もり):
  ショパール、シャウアー、ジラール・ペルゴ、ペルレ、ボヴェ、マーティン・ブラウン、
  ジン、フレデリック・コンスタント、パネライ、ジャケ・エトアール
可または正規との差別なし:
  ジャガー・ルクルト、ジェラルド・ジェンタ、ブルガリ、タグ・ホイヤー、ダニエル・ロート、ベル&ロス、
  パテック・フィリップ、ミューレ、ボーム&メルシエ、ロンジン、ロレックス、モーリス・ラクロア、ブレゲ
762Cal.7743:04/09/01 22:42
漏れは某輸入車の正規ディーラー勤務なんだが自動車でも並行物ユーザーはやはり
正規で買う人に比べると品位がないというか胡散臭い方が多いですね・・
時計より車は並行、正規でメリット、デメリットの差がわかり易いけど
安いというだけで選ぶ人はやはりイッパイイッパイの人なんですね・・・
もちろん全部ではありませんがね・・・
763Cal.7743:04/09/01 22:49
>>761
なあ、この類のリスト見るといっつも思うんだが
インターとブライトリングが抜けてんのはワザとなのか?
764Cal.7743:04/09/01 23:00
この人のホームページによると
正規パテック半額だったそうです
ttp://www.geocities.jp/konshin_2000/ppoh.html
765Cal.7743:04/09/01 23:14
>>761
モーリスラクロアは並行差別ありに変更しといてくれ。
766Cal.7743:04/09/01 23:58
>>758
下層リーマン必死だなw
767Cal.7743:04/09/02 22:06
>>761
ベルロスは平行差別あるぞ
768Cal.7743:04/09/08 02:37
代官山の時計屋
ttp://www.horloger-inc.com/index.php

この店で買った人いる?
問い合わせの電話したら、番号を通知設定にしてかけ直すようメッセージが流れたが、
こんなタカビーな態度で商売できるのかな。
769DENBUgaITAMU:04/10/04 01:37:43
あのー、時計を大量に並行輸入したいんですけど、素人がてっとり早く輸入する
方法ってあるんですか?
770里見幸太郎は神:04/10/06 20:38:48
かの国に行きなさい アイゴー
771Cal.7743:04/10/15 21:08:31
電気屋、さくら○、ビッグカメ○、ラオック○
などで買っても正規品だよね?
772Cal.7743:04/10/15 21:09:32
>>771
物による
店員に聞け
773Cal.7743:04/10/15 22:02:55
>>772
レスサンクス
欲しい時計ってゆ〜のはハミルトンなんですけど
俺学生でここにいる皆見たいに金無いから、正規で買おうか並行で買おうか迷ってるのよね
誰かハミルトンの並行と正規の違い知ってる人いませんかね?
ハミルトンスレで聞いてもみんな知らないようなので…
774修正ヨロ:04/11/11 18:12:58
◆ 平行差別有り
  エポス                      エベラール
  オーガスト・レイモンド
  グラスヒュッテ・オリジナル          クロノスイス
  コルム
  シャウアー                   ジャケ・エトアール
  ショパール                   ジラール・ペルゴ
  ジン                       ゼニス
  ダービー&シャルデンブラン
  ノモス
  バルカン                     ピエール・クンツ
  フランク・ミュラー                フレデリック・コンスタント
  ペルレ                      ベル&ロス
  ボヴェ
  マーティン・ブラウン              モーリス・ラクロア
  ユリス・ナルダン                ユンハンス
  ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ     
  ランゲ&ゾーネ                 ルミノックス
  レビュートーメン                ロジェ・デュブイ

◆ 平行差別無し
  ジェラルド・ジェンタ              ジャガー・ルクルト
  タグ・ホイヤー                 ダニエル・ロート
  パテック・フィリップ              パネライ
  ブルガリ                     ブレゲ
  ボーム&メルシエ
  ミューレ
  ロレックス                    ロンジン                    
775Cal.7743:04/11/11 18:48:12
並行差別有り
ブライトリング グラスヒュッテ・オリジナル

平行差別無し
オメガ カルティエ ティソ IWC


バセロン
776Cal.7743:04/11/11 23:09:08
差別なし
 バセロン

差別有り
 アランシルベスタイン
777Cal.7743:04/11/13 00:19:40
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>777ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
778Cal.7743:04/11/17 02:53:43
差別無し
フォルティス
779Cal.7743:04/12/06 13:48:24
閑古鳥スレage
780Cal.7743:04/12/10 18:41:34
市場さんはかなり良いですよ。
私は今まで4本オーダーして今色々検討中ですが
即対応、迅速な対処でいつも快い買い物してます。
なるべく正規で購入してますが、見つかりづらい物などは市場さんで。
その他のここスレ並行店も頼んだことありますが、返事が遅い所もあり、
せっかちな私にはGOOD!
781Cal.7743:04/12/10 21:35:46
こんなイメージがある

正規輸入: 東京、横浜
並行輸入: 千葉、埼玉、茨城
782修正ヨロ:04/12/30 02:21:38
◆ 並行差別有り
  アランシルベスタイン             エポス
  エベラール                   オーガスト・レイモンド
  グラスヒュッテ・オリジナル          クロノスイス
  コルム
  シャウアー                   ジャケ・エトアール
  ショパール                   ジラール・ペルゴ
  ジン                       ゼニス
  ダービー&シャルデンブラン
  ノモス
  バルカン                     ピエール・クンツ
  フランク・ミュラー                フレデリック・コンスタント
  ブライトリング                  ペルレ
  ベル&ロス                   ボヴェ
  マーティン・ブラウン              モーリス・ラクロア
  ユリス・ナルダン                ユンハンス
  ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ     
  ランゲ&ゾーネ                 ルミノックス
  レビュートーメン                ロジェ・デュブイ

◆ 並行差別無し
  IWC                       オメガ
  カルティエ
  ジェラルド・ジェンタ              ジャガー・ルクルト
  タグ・ホイヤー                 ダニエル・ロート
  ティソ
  パテック・フィリップ              パネライ 
  ヴァシュロン・コンスタンタン         ブルガリ
  ブレゲ                      フォルティス
  ボーム&メルシエ
  ミューレ
  ロレックス                    ロンジン
783Cal.7743:04/12/30 10:53:27
ブランパンも入れろ
784Cal.7743:04/12/30 15:11:01
並行差別なしでもリシュモンは極端にOHが高い
スォッチグループとロレは良心的
785Cal.7743:04/12/31 12:42:23
商品でもボッたくって、OVHでもボッたくり
リシュモンの時計はもう買わん!
786Cal.7743:04/12/31 12:52:42
並行店は海外の店から買ってくるわけだから ある意味中古を売ってるようなもの



787Cal.7743:05/01/10 13:49:44
787
788Cal.7743:05/01/10 15:25:34
日本法人の場合は売れ残った(売れ残るだろう)商品はどうするのですか?海外の「並行店」に安く売却するの?
789Cal.7743:05/01/10 15:35:37
>>787

               __,,,,,,,,,ii,,                         
   liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllli,,       ,lllllllllll              
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!゙゙′      lllllllllll「              
   lllllllllll!!!!!!l゙゙゙゙゙゙lllllllllll|`            .lllllllllll,,ii,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,、     
   lllllllllll:     'llllllllll|             liiiiiiiilllllllllllllllllllll,,iiillllllllllllllllllllii,,、   
   lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   llllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllli,    
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:    ゙゙~` lllllllllllllllll!!゙°   .゙!llllllllllll、   
   lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!:      ,,llllllllllll!゙°     'llllllllllll   
   lllllllllll:      .llllllllllli、          ,,illlllllllllll|    _,,,,,,_. ,llllllllllll   
   lllllllllll:      llllllllllll,   ,iii,,,、   ,,illlllllllllllllll  .,,iiiilllllllllllllllllllllllllll_  
   lllllllllll:    ._,,,,,, ゙llllllllllli,、 ,lllllllllli!  .,illlllllllllllllllllll: llllllllllll!!!!!!llllllllllllllllllliiii、 
   _llllllllllliiiiiiiiilllllllllllli, ゙lllllllllllli,,,,illlllllllll「  ゚゙!llll!゙.lllllllllll llllllllllli,,,,,,,,,illlllllllllllllllll° 
 .'lllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!ト.゙!lllllllllllllllllllllll!゙    ″ llllllllll| '゙!lllllllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙′ 
  .゙lllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙゙″    ゙゙!lllllllllllllll!°      !!!!!!!!   ゙゙゙゙゙!!!!!!!゙゙゙°     
  `              ゙゙゙゙゙”                  
790Cal.7743:05/01/12 17:07:30
正規品と並行輸入品の差別について
http://salad.2ch.net/watch/kako/982/982677542.html
正規品と並行輸入品の差別(区別)についてpart2
http://salad.2ch.net/watch/kako/986/986963733.html
正規品と並行輸入品についてpart3
http://salad.2ch.net/watch/kako/988/988383409.html
791Cal.7743:05/01/13 01:15:01
あげとく
792Cal.7743:05/01/17 00:49:04
正規
・値段が高い
・自分の名前で保証書が発行される
・メーカー保証期間を満たしている
・メンテの並行差別が永久に無し
・販売経路が明確
・ファクトリーアウトだが、返品された物が再び調整・研磨されて店頭に並ぶ事がある

並行
・値段が安い
・保証書の記載が不備・無い場合がある。
・他人の名前で保証書が発行されている場合がある
・メーカー保証期間が短い・無い
・並行差別有り。または将来的に差別発生の可能性有り
・販売経路は横流しなどのため、公にされない。
・他人が国外の店で買い付けた時点で、公には中古品扱い
・中古・ガッチャ・パチの可能性がある
793Cal.7743:05/01/17 01:43:14
これは明らかにパチだよな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29900040
794Cal.7743:05/01/17 15:45:43
カルティエの時計を並行で買ったんですけど、正規店で電池交換やOH受け付けてくれるか心配です。誰か知っていたら教えて下さい。
795Cal.7743:05/01/17 22:33:42
並行なんて買うから、そんな心配しちゃう。
パチだと解ったらもっと恥ずかしい思いをすることになるよ。
あなたは気が付かなくてもさ。
今度からは良く考えて買おうね。
796Cal.7743:05/01/17 22:46:21
パティックは並行か 正規気にする必要はないですかね?
797Cal.7743:05/01/18 05:15:08
795本当、そうですね。次からは気を付けます。
798pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/18 07:02:10
>>794
ん?たぶん、「どちらでお買い上げですか?」とか
 「保証書ございますか?」など、、少し嫌みな態度で
   対応されるが、、、受け付けてくれるでしょう。。
799Cal.7743:05/01/18 07:16:51
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
800Cal.7743:05/01/18 07:53:50
800!!
801Cal.7743:05/01/18 09:03:19
798
本当にそういう風に嫌味な聞き方されそうですね〜!うわぁ最悪だ。時計は正規店で買う方が嫌な思いしないですね。(泣)
802Cal.7743:05/01/18 09:25:29
>>801
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
803pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/18 09:41:38
>>801
店頭に持って行かないで、リシュモンに電話で確認して
 送付してもらえばいいかも??
804pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/18 10:15:49
最近思うんだけど、、、
 昔のほうが並行とか安かった気がする。まっ、メーカーによるけど。。
  最近の並行って、思ったほどは安くないようなのが多くない???
あれなら、内緒で20%引きますよ、、って言ってくれる
 正規品のほうがお得かも。。。
805Cal.7743:05/01/18 10:24:19
803
すいません、リシュモンとは何か教えて頂けますか?
806Cal.7743:05/01/18 10:49:49
カルティエの親会社
http://www.e-tkb.com/brandlist/ra.html

>>804
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない、D・R 7割引
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
807pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/18 11:02:11
ムに。。
 リシュモン・グループがカルティエを傘下に持つんですけど。。
  そんなのはどうでもいいですね。。
カルティエ インフォメーション デスクに電話して聞くか
 [email protected]  ここにメールでコンタクトすれば
  何でも教えてくれると思います。。
 
808Cal.7743:05/01/18 11:16:50
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
809Cal.7743:05/01/18 22:00:17
何も知らないで並行買っちゃうんだなぁ・・・・
810Cal.7743:05/01/18 22:10:06
>>794
カルティエは全然並行正規の差別はないよ。むしろ直営のブティックの店頭で
受け付けてくれるなんてカルティエってエライ。世界中何処でも同等のサービスを
がもっとうな会社だからね。安心してください。
811Cal.7743:05/01/18 22:32:12
もっとうもっとう安心してもっとう安心して
812Cal.7743:05/01/18 22:38:01
カルティエは並行店でも正規で卸してたりするし、結構庶民のことも考えてるのかな?
813Cal.7743:05/01/18 23:08:00
まあたいした事ない時計だから(w
814Cal.7743:05/01/18 23:11:42
>>813
お舞、バカだね。漏れはトーチュのパーぺもってるが、このクラスに
なると腰抜かすほど凄い。
まあ、お舞みたいな椰子は一生お目にかかれないとおもうがw
815Cal.7743:05/01/18 23:18:33
必死だなーw
816Cal.7743:05/01/18 23:19:47

バカ発見!!!
トーチュのパーペってなんだよw
そんなもの誰もお目にかかれないとおもうがw  ぷっ
本物のバカ!
久しぶりにワロター!!!
817Cal.7743:05/01/18 23:21:22
816だが814に対してな。

>>814はあまりにも恥ずかしすぎる
818Cal.7743:05/01/18 23:23:37
814本物のバカ晒し上げ
819Cal.7743:05/01/18 23:24:08
永久カレンダーの事でしょ?
一応カルティエは3大複雑系を全て作っているから宝飾ブランドでも
他のデザイン側時計とは違うのでは?って事だと理解したが?
820814:05/01/18 23:26:04
>816
お舞は相当な糞だな。画像うpしてやろうか!?
821814:05/01/18 23:27:30
>819
まともな人が居て、安心した。816みたいな糞バカがここの板にも
居るんだね。
822814:05/01/18 23:29:20
まさか816のバカ野郎は、パーぺの事、自動巻きと勘違いしているんだ
ろうか?もしそうだとしたら、痛すぎる!!
823Cal.7743:05/01/18 23:29:47
あるよね。トーチュのパーペチュアルカレンダー。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttunnel8/watch/cartier/item/collection/collection-02.htm
824Cal.7743:05/01/18 23:30:54
>>820
トーチュのパーペか?
別に無理してうpしなくていいよw
825Cal.7743:05/01/18 23:32:16
パーペが自動巻と信じていたロレ厨の>816が話をごまかそうとしているな。

哀れだ。
826Cal.7743:05/01/18 23:32:44
>>823
HPだろ。
827814:05/01/18 23:37:42
まともな人たちがいて安心した。うpもやめとく。
ただ、一言、816の大馬鹿野郎!!どこいったんだ!?
出てきて、私が悪るーございましたと、ちゃんと詫びろ!
このウンコ野郎が!!!!
828Cal.7743:05/01/18 23:39:43
814必死だな
腹痛て〜
829Cal.7743:05/01/18 23:42:40
828=うんこ816
830Cal.7743:05/01/18 23:42:42
こいつは素直に持ってないって言えないのか?
831Cal.7743:05/01/18 23:56:08
カルティエのショボショボなパーペで大暴れかよw
金かけた事は認めるが、カルティエ・・・ププッ
832Cal.7743:05/01/18 23:57:47
結局ウプも出来ずに去りましたな。
833Cal.7743:05/01/19 00:00:39
トーチュのぱーぺ、
トーチュのぱーぺ
834814:05/01/19 00:01:06
>832=うp厨
じゃあ、するが、もししたら如何する!?
835Cal.7743:05/01/19 00:02:36
パーペチュアル=自動巻き
836Cal.7743:05/01/19 00:03:04
アホかこいつ>>834
おまえが本当に持ってることが証明されるだけだろ。
それだけで満足できんのか?
がめついな、さすがカルティエトーチュ使いw
837Cal.7743:05/01/19 00:03:16
どうもしない。
すごいですねーでいいか?
838Cal.7743:05/01/19 00:04:35
カルティエ持ちage
839Cal.7743:05/01/19 00:06:05
どうせ持ってないんだからいじめるなや!!
840Cal.7743:05/01/19 00:11:52
カルティエか、あんまり見たい!とは思わないな。
>>823見てふーん・・・みたいな。。
で、何が凄いの?マジレスきぼん。
841Cal.7743:05/01/19 00:12:48
おい、キチガイ収容所から出てくるなやキモヲタ

http://jbbs.shitaraba.com/sports/14047/
↑収容所
842Cal.7743:05/01/19 00:32:24
あ〜ツマンネ
843Cal.7743:05/01/19 21:58:21
正規
・値段が高い
・自分の名前で保証書が発行される
・正しい期間でメーカー保証がある。
・メンテの並行差別が永久に無し
・販売経路が明確
・ファクトリーアウトだが、返品された物が再び調整・研磨されて店頭に並ぶ事がある

並行
・値段が安い
・保証書の記載が不備・無い場合がある。
・他人の名前で保証書が発行されている場合がある
・メーカー保証期間が短い・無い
・並行差別有り。または将来的に差別発生の可能性有り
・販売経路は横流しなどのため、公にされない。
・他人が国外の店で買い付けた時点で、公には中古品扱い
・中古・ガッチャ・パチの可能性がある
844Cal.7743:05/01/20 00:49:53
807
810 ありがとうございました。
845Cal.7743:05/01/23 14:49:55
IWCは並行差別なしとなっているけど、
実際は差別あるんじゃないの?
保証書が別名義になってたりとか、無かったりすると倍近く高いんじゃなかったっけ?
846Cal.7743:05/01/23 14:51:22
◆ 並行差別有り
  アランシルベスタイン             エポス
  エベラール                   オーガスト・レイモンド
  グラスヒュッテ・オリジナル          クロノスイス
  コルム
  シャウアー                   ジャケ・エトアール
  ショパール                   ジラール・ペルゴ
  ジン                       ゼニス
  ダービー&シャルデンブラン
  ノモス
  バルカン                     ピエール・クンツ
  フランク・ミュラー                フレデリック・コンスタント
  ブライトリング                  ペルレ
  ベル&ロス                   ボヴェ
  マーティン・ブラウン              モーリス・ラクロア
  ユリス・ナルダン                ユンハンス
  ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ     
  ランゲ&ゾーネ                 ルミノックス
  レビュートーメン                ロジェ・デュブイ

◆ 並行差別無し
  IWC                       オメガ
  カルティエ
  ジェラルド・ジェンタ              ジャガー・ルクルト
  タグ・ホイヤー                 ダニエル・ロート
  ティソ
  パテック・フィリップ              パネライ 
  ヴァシュロン・コンスタンタン         ブルガリ
  ブレゲ                      フォルティス
  ボーム&メルシエ
  ミューレ
  ロレックス                    ロンジン
847845:05/01/23 14:52:37
↑の表ね。
848Cal.7743:05/01/23 15:07:30
リシュモンに変わってから差別無くなったはずだけど?
849Cal.7743:05/01/23 15:12:02
ありません。
850845:05/01/23 15:44:19
>>848-849
そっかー、ありがとう。
851Cal.7743:05/01/23 17:31:24
ランゲも有りなん?
852Cal.7743:05/01/23 20:55:55
質問。

正規品を買おうとした場合、「正規品を取り扱ってます」っていう
お店で買えばいいんだよね?
その場合、さらにどんな店を選べばいいか、っていうのありますか?
853Cal.7743:05/01/24 10:38:08
854Cal.7743:05/01/24 12:08:20
>>852
デパートか雑誌広告を出してる時計専門店で買えばいい
855215:05/01/24 20:38:26
パテック、一新時計が代理店の時は正規の倍の値段取っていましたが
パテックフィイリプジャパンになってからはOH代は正規、並行も同額なのですか。
856Cal.7743:05/01/25 15:16:59
ロレ買うなら正規と並行どちらがおすすめ?
857Cal.7743:05/01/25 21:24:46
>>856
ロレは並行でもいいかなと思われ。
日本ロレックスもしっかりしてるし、並行でも有名店で買えば偽モノやガッチャなんて事も無いだろうし。
但し>>843を熟読しる。
まぁ俺は正規を買うけどね。
もし、海外旅行でサイパンとか行くなら免税店で買うのがいいんじゃないかな。

ちなみにロレ並行って海外の正規で買った時みたいに登録葉書付いてるの?
それとも他人がその葉書出してしまってるの?
858Cal.7743:05/01/25 23:48:30
>>857
並行には登録はがきは付いていない。
859Cal.7743:05/01/26 00:11:33
他人名義で登録か、登録すらされてないか・・・
860856:05/01/27 02:46:34
やっぱ正規かうよ。
861Cal.7743:05/01/27 04:46:40
>>860
それがいいと思ふ
862Cal.7743:05/01/27 18:19:05
>>855
割引率は落ちたが一新で買った物は一新でOHすれば特典があるはず。
今はスフィアで買ったとしてもOH代は正規、並行も同額。
863215:05/01/27 20:13:21
862さん、有難う御座いました。
現在正規、並行も同額は高い方に合わせたのですか。
(OH7~8万円)
864Cal.7743:05/01/29 23:55:51
グラハムは平行と正規で差別ありますか?
865Cal.7743:05/01/30 22:42:58
無知な質問ですみませんが、(国産について)お教えください。
量販店においてあるGSも(当然?)正規品って事なんでしょうか?
866Cal.7743:05/01/31 21:16:44
並行差別する正規代理店はユーザーのための企業努力が著しく足りない。

自分らが商売しているブランドを長い目で育てようという意識に欠ける。

目先の利益のみを追求する香具師らは遅かれ早かれ確実にあぼーん。
867Cal.7743:05/02/02 20:59:02
並行ものスタンプなしってのは結局どうよ?
買うのは危険?
868Cal.7743:05/02/03 13:23:34
>>867
自分が納得すりゃそれもいいんじゃない?
買う店によるだろうし。

おれはもう並行はヤダから性器しかかわね
869867:05/02/03 18:36:57
>>868
なんで並行はヤダなの?
興味津々!

結局オレは並行買うつもりだが・・・。
870868じゃないよ:05/02/03 19:42:15
>869
一例だが。
メンテの優先順位が下がる
オバホ代が割り増し
ブランドによっては修理拒絶されることも
871Cal.7743:05/02/03 20:12:38
並行差別の無いブランドでもメンテに出すと並行品は・・・
872867:05/02/03 20:57:40
>>870
オバホ代割り増し・・・ブラ
ブランドによっては修理拒絶・・・ミュラー
メンテの優先順位の下がるのは・・・???

ちなみにオレは並行でオメガ所有
カルティエを並行か正規か考え中・・・。
873Cal.7743:05/02/03 21:05:08
一番の問題は価格差
ヴィトンのように直営店と並行店の差額が10%以下なら、まず並行店に客は流れない
しかし、現実には並行は正規の定価の50%引きなんて物もある
50%引きなら、正規物の中古と同じか安いくらい
サービスセンターの扱いが中古でも、誰が何年使ったかわからない物よりマシ
874Cal.7743:05/02/03 21:07:37
ロレの場合
正規は自前で平行は下請けに丸投げ
875Cal.7743:05/02/04 03:12:08
一種のアフターサービス料?
876Cal.7743:05/02/04 03:23:25
>>869 >>868だけど
俺はロレ並行で買ったんだけど(10年とか15年保障付いてる店だいたい分かるでしょ)
そのショップにOH出したら中の人の一部パーツがしゃがいhn(orz
念のため日ロレに調整出して判明。。。orz
もうこりごりだ・・・

877Cal.7743:05/02/04 09:43:56
>>876
俺はロレついては並行派だが、並行屋を選ばなかったのが原因かと・・。
最初新品買っても、後のOHは日ロレにだすとかね。
878Cal.7743:05/02/04 09:56:25
>>877
正解だね。
買う時は出来るだけ新品を安く!
…で、メンテナンスは責任を追求できる
正規メンテナンスを!…ってこれだね。
だからこそ、たかが時計に何十万円も
払ってるんだから。
879Cal.7743:05/02/04 10:02:54
今時、余程の変な店でなければ偽物なんてないし、とにかく信頼できる
並行屋で購入して正規メンテが一番。(ミュラー等、一部除く)
880867:05/02/04 17:44:12
>>876
そりはキツイね・・・ご愁傷様。
結局>>877>>879の言うとおりスタンプ無しでも並行で買ってメンテは正規・・・。
これが金持ちじゃない普通人の買い方としては最良ということだね。
今回のターゲットはカルティエなんで並行買うよ!
みんなアリガト。
881pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/05 10:54:55
>>876
ん?改造品を日ロレ面倒診てくれるの?
882Cal.7743:05/02/05 10:56:50
はよロンドンハーツの報告しろ。
お前は言われたことだけやってりゃいいんだよ。
それ以外の与太話、一切しなくていいからよ。
883Cal.7743:05/02/05 10:57:20
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
884Cal.7743:05/02/05 10:57:24
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
885Cal.7743:05/02/05 11:05:16
五年ぶりの性交、嫁さん相当喜んだでしょう?
ご褒美に何かありましたか?
朝のおかずが一品増えたとか。
886Cal.7743:05/02/05 11:05:20
拉致被害者への謝罪しないんですか?
887Cal.7743:05/02/05 20:59:16
           オオオオォォォォ!!!!
888Cal.7743:05/02/05 20:59:28
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>888ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
889Cal.7743:05/02/06 17:31:05
>>881
元に戻すなら見てくれるよ
890Cal.7743:05/02/10 19:15:58
890
891pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/21 19:04:56
正規と並行って、むかしより最近は
 だんだん値段がつまって来てる感じがするなぁ〜。。
  並行が上がった気がする??
892Cal.7743:05/02/21 19:41:44
駐禁の後始末はどうしたのか報告してください。
893Cal.7743:05/02/22 08:36:33
>>891
漏れもそんな気がする
894pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/22 16:02:13
ですよね。。。
 なんだか並行ってもっとがんばってもらって
  正規の定価を押し下げる力をもってもらいたいのに
   正規の値上げと便乗しての、値上げ、、、
    そして、価格差が縮まってる印象で
     なんだか残念な感じっす。。
895Cal.7743:05/02/22 16:09:41
並行商品の価格は正規商品との競争力を持たなくなったら意味場無し。
最近高いのは便乗ではない。中国が外貨を買いあさり始め、対外価格差が
縮まってきたから。今までの様に、並行品を安く手当てできなくなっただけ。
896Cal.7743:05/02/22 16:11:10
駐禁の後始末はどうしたのか報告してください。
897Cal.7743:05/02/22 16:13:20
頭の悪さを露呈するバカパン
898Cal.7743:05/02/22 18:01:19
あっ、そうですか。。これは失礼しました。。
 粘着ぶりと文章があまりにもそっくりそのものなんで
  確実に同一粘着オウムと誰もが思っていましたが
   その馬鹿包茎オウムとは全くの別人だと主張しているんですね。。
見ていてわからないほどの低知能の方は
 おそらく説明しても無駄だと、誰もが思っていますし。。。
  まぁ〜、読解力のない方は説明しても無駄な労力ですね。。。ごめんなさいね。
まぁ〜、なんだな、、、まずは働いて欲しい時計の1つでも
 手に入れて、自分のプライドを取り戻すことから始めましょう。。
  僻みで満足は何1つ手に入らないからね。。
   しかもこんな小さな世界で必死に粘着しても
    得るものはなぁ〜〜にもないですよ。。世の中をみてみてください。
899Cal.7743:05/02/22 18:03:58
朝鮮人あっちいけ
900Cal.7743:05/02/22 18:13:17
並行だけが上がっている印象は無いなァ。
462 名前:Cal.7743[] 投稿日:05/02/23(水) 18:13:37
素朴な疑問なんですが雑誌なんかで新品のアエロナバルが定価の半額とか
になっているんですがどういうからくりなんですか?仕入れ値は?
詳しい方教えてください。
464 名前:Cal.7743[] 投稿日:05/02/23(水) 18:30:14
>>462
それは対外価格差と言うものを利用して並行輸入しているからです。
アエロナバルは現在スオッチグループの中の一つですが、スオッチグループや、
ロレックスなどは、全世界に販売拠点を持っています。
アエロナバルの場合、日本ではスオッチグループジャパン・ブレゲ事業部が担当します。
スオッチグループジャパン・ブレゲ事業部では、国内に於ける販売拠点の整備や広告その他を
加味し、また国内の需要動向や他商品とのバランスを考えて「定価」を決めます。
コレが正規代理店で販売されるときの価格です。

ところが世界中に販売拠点を持っている場合、困った事がおきます。
それは所得水準の高い国と、そうじゃない国があるということです。
所得水準の高い国に合わせて定価を決めてしまうと、高すぎて売れない国が
出てきます。逆に所得水準の安い国に合わせて決めると、所得水準の高い国では
「低価格商品」となってしまいます。
ですから、その国の経済状況や為替動向に合わせて、本社からの卸値、その国々の
販売価格などが、国によって違うという状態を作り出します。

質問の有りました「定価の半額」という商品は、所得水準の低い国向けに卸し、
その国に合った定価で販売されている商品を、並行輸入店のバイヤーが買い付けに行き、
それを国内で売っているわけです。

それが「正規代理店の定価」に対して、「並行輸入品販売店」の「安い価格」を
作り出しているわけです。

これらは時計のみならず、例えばスポーツ用品なども同じです。
それでは「並行輸入品」を買う事のメリットとデメリットは?というと
メリットは価格が安い事に尽きます。

デメリットは保証規定等です。しかしスオッチグループの商品は
冒頭に書きました様に全世界に販売拠点があり、同時に、整備調整するための
拠点も設置されています。
ですからアメリカで買った商品だろうが国内で正規で買った商品だろうが、
OH等の費用は全く同じです。
メーカーによっては「正規品以外は受け付けません」とか「正規品は、OH費用を
半額に致します」などの差別待遇をしているところも有ります。
467 名前:Cal.7743[] 投稿日:05/02/23(水) 18:41:56
最後になりますが、近年、今まで所得水準の低かった「後進国」と
呼ばれる国々の生活水準が向上、また、市場経済が発達し、物価も
上がってきており、今まで安く買う事が出来た国が減ってきています。
それはつまり、並行輸入品の価格が値上がりする事につながります。

米国では著作権と商標登録の関係で「並行輸入品の販売」は基本的に禁止されています。
ですから、質問の様な「半額の商品を売る」と犯罪になり、合法的に売る場合には
「アンティーク商品」と見なされなければなりません。

現在のように並行輸入品をいつでも安く買えるというのは、将来決まってはいません。
日本も米国の様になったり、逆に中国や東南アジアの国々の所得水準が上がったりしますと、
正規価格で買うのが一番安くなる・・ということが起きないとも限らないのです。

日本の国内でも、つい10年前までは、米国で5000ドルのロレックスを、40万円で
買え、しかも並行品はもっともっと安く買えたのですが、現在は、約53万円します。
これは輸入国である日本の為替が円安になり、価格がスライドして高くなった為です。
905Cal.7743:05/02/25 21:20:11
消費者にはルートをはっきりさせて、製造年月日等の情報を開示しなくてはいけない。
それと新品表示はやはりおかしいのではないか?
906雪印:05/02/25 21:32:58
乳製品なんだから
907Cal.7743:05/02/25 21:54:57
そういうことだな
908Cal.7743:05/02/26 06:29:55
>>905
ちょー禿同
909Cal.7743:05/02/27 16:51:52
910Cal.7743:05/03/10 17:15:24
高級時計は結局どこから並行輸入してくるわけ?
911Cal.7743:05/03/12 10:48:19
いろんな所。
だが真実は消費者には分からない。
912Cal.7743:05/03/13 06:09:14
保守
913Cal.7743:05/03/13 07:53:02
けきょく平行品売れ捲り 世紀品衰退の構図が成り立つ

そりゃ賢い人間なら普通平行買うわな
914Cal.7743:05/03/13 08:01:11

バカ発見
915pamp ◆diEk0iTtGI :05/03/16 21:39:46
並行品のスタンプなしって、業者はどうやって仕入れるんですかね??
916pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/03/16 21:41:03
どこかでよんだけど、、、 
 偽ってキャラもいまいちで
  真似しても、真似しきれないのに
   なんでこんなバカしてんだろ〜〜〜みたいな
    レスあったけど。。。自覚してる???
でも、、どうやら偽には自覚すら宿ってないんだ。。お気の毒
 よほどこの言葉が堪えているのか
  あちこちで、コピぺ荒らししてるようだ。。
   可愛そうな御人なんだな。。
917Cal.7743:05/03/18 23:21:18
まるでお前のキャラはイマイチじゃないような書きっぷりだな。
自覚してる??? 可愛そうな御人なんだな。。
918Cal.7743:2005/04/07(木) 22:24:57
並行輸入は並行輸入でも箱、保証書無しってのは
やめた方がいいのでしょうか?意見お願いします。
919Cal.7743:2005/04/07(木) 22:37:01
ウォッチマンて正規?並行?
920Cal.7743:2005/04/07(木) 22:45:02
マルチポストすんなアフォ
921Cal.7743:2005/04/07(木) 23:30:50
>>918
海外ギャラさえ付いてないなんて論外だろ。
922Cal.7743:2005/04/08(金) 13:47:39
>>921
そうですか・・・あまりにも安くて目を疑ったほどでしたが
それなりに訳ありということなんですね。我慢します。どうもでした。
923Cal.7743:2005/04/09(土) 10:21:36
>>922
・箱も保証書も無い理由が怪しい。本当の理由は教えてくれない。
・履歴が怪しいから、そもそも本物かどうかが怪しい。
・中古か新品か判らない。
・中古でもどの程度古いかが判りにくい。
・メーカー保証が無い。
・売るときの値段も激安。
924Cal.7743:2005/04/23(土) 00:10:27
並行品は世界中の売れ残りが日本に入ってくるから安い!
って並行品のスタッフが合コンの時言ってたよ。
関西の店です。
925Cal.7743:2005/04/26(火) 20:34:27
オリスって差別ありますか?
映画コンスタンティンでキアヌがしてるのみて欲しくなりました。
926Cal.7743:2005/05/01(日) 08:13:28
差別はないけど買った時点でお前が差別されるから止めとけ。
927ぶれ毛:2005/05/01(日) 16:17:02
ネットで見てると最近やたらと並行が高い!T.Tやレ区損なんかも全然安くはない。はっきし言って正規安くしてもらって買うほうが全然安い。
928Cal.7743:2005/05/05(木) 23:33:33
並行品のロレとかって使い捨てでしょ?
929Cal.7743:2005/05/06(金) 20:38:21
ロレそのものが使い捨てだよ
大体生産終了から30年くらいでポイだね
930ぶれ毛:2005/05/22(日) 10:20:31
俺も所有の2割くらいは並行だけど困ったことはない。オバホも修理も正規店からでも当然受付してくれる
931Cal.7743:2005/05/22(日) 19:29:05
だいぶ昔(25年前)初めてロレ・1501購入東京御徒町堀田時計店
当時正規品1回目OH50パーセント、2回目HO30パーセント割引券付
(日本ロレ)その後69190・御徒町大洋商会にて購入した時は、保証書
OH時提出50パーセント引き(これは今後も有効?)どちらも当時正規品
40パーセント引き(時計関係の知人を通じて、どちらの会社も卸売り 
現在は30パーセント引き?)
パテック3796購入時は正規30パーセント引きとの事だつたので、50パーセント
引きで買えた 新宿さくらや で購入正規(一新)は当時0H半値は魅力
でしたが、そんな大金は出すことができず並行にて購入しかし現在正規OH
50パーセント引き反故にされてるとの事私の選択は正解だった。
932Cal.7743:2005/05/22(日) 19:35:34
オッサン回顧し確信するの巻
933かめら時計好き:2005/05/29(日) 21:29:39
私は、最近都内百貨店で、10年以上ほったらかしのパテック
OHしました、前回13年位前確か5万だったが、今回約8万円でした。
時計は、腕時計5本(18金無垢1本)懐中1本(18金無垢・18金鎖付き)
カメラ35ミリ1眼レフ1台
6x6 2台
6x9 1台
4x5 木製カメラ1台
交換レンズ多数
OHさえしておけば、どちらも相当長期間使用できます。
妻1度も取り替えず、カメラ、時計も長期間愛用しております。
時計などはOHすると新品のように成りますが、
○はどうしようも成りません。
934Cal.7743:2005/05/29(日) 22:02:19
>>933
伏せ文字イヤラシイ名機しろ。
935Cal.7743:2005/05/29(日) 22:28:06
>>934
無粋なやつだなw
936215:2005/06/08(水) 21:40:15
934は、文章の内容からして○は、妻でしょう。
937Cal.7743:2005/07/14(木) 20:44:38
あげとく
938Cal.7743:2005/08/20(土) 22:36:51
結論

 正 規 は や め と け 
939Cal.7743:2005/08/20(土) 23:50:24
並行品は品質保証しない
940Cal.7743:2005/08/25(木) 10:46:24

某スレよりコピペ

230 :名無しは20歳になってから :04/12/08 08:11:22
正直に白状するよ、ブランド品の並行輸入をしている某商社に人材派遣関係で
関わっていたんだけど、並行輸入品に粗悪な品があるのも当然ですよ
例えば、時計なんかは検品すると必ず傷物とかあるのよ、本来ならばそのブランド
に送り返せば代替品の新品が返ってくると思うだろ?でも実際は、返品した商品を
そのまま手直しして返してきやがるんだよ、日数も2〜3ヶ月かかるしね。
そんなグズグズした事していたら、為替の変動とか商品の人気の事もあって時には
大損してしまうのよ、だからね内緒だけど検品で問題のあるものでも症状の軽いもの
は、こっちで勝手に手直しするのよ、勿論プロじゃないよ派遣のおばちゃんがね
例えば、少々の傷なんかだったらコンパウンドで磨いたり、縫い目が飛んでたりとか
だったら、縫製しなおしたり、汚れてたら汚れを落としたりだとかね。
派遣してすぐの人材は、慣れてなくて失敗したりだとかが多いんだけど例え失敗作でも
そのまま流通しているだろうな・・・ でもね、こういうのどこでもやってる事だよ
あんたらお客さんが、本来なら高価なブランド物でも安くでしか買おうとしないからこうなるの
そういう商品をつかみたくないのなら、黙って正規店で買いなよ。ディスカウントショップ
とかで安くブランド物買うのなら多少のリスクは覚悟してから買ってくれよな。
何しろブランド会社はプライドばっか高くて・・・自分のとこのミスなんて絶対に認めないん
だからな!うちのブランドにはそんなミスは絶対にありませんとか、工場でた後に傷がつい
たんだとか(;´Д`) じゃー、lここにある傷物の商品は一体なんなのだと・・・。
ライターなんかもプラスチックフィルムで梱包してるんだけど、傷物もけっこうあるから注意してね、個人でね文句いうのならそのブランドの日本総代理店に直接文句いうのがいいよ
販売店に文句言ったって意味ないからさ。
941エンペラ ◆utvPnTXM56 :2005/08/25(木) 15:29:32
>>940
おまいネタばらし過ぎ(^^;)
942Cal.7743:2005/10/11(火) 00:44:18
 
943Cal.7743:2005/10/17(月) 16:57:07
よくわからんが、
正規品を買った方が、友人、知人の前で安心して時計を見せられると思う。
並行だと、偽物の不安は必ずあるわけで、持ち主(自分)の顔に出てしまうだろう。
俺は、デパートでしか買わないから、並行買う奴の価値観がわからない。
もともと、輸入時計って見栄のために買うわけでしょ。自分が買った値段で評価されるわけだよ。
デパート(クレジット会員)だと、普段は10%引きだし、年に4回は20%引くんで、外国で買うより安いし。
944Cal.7743:2005/10/17(月) 17:02:32
あと、並行だと、正規品と外見は同じでも、手抜きしてるのがあるよ。
まあ、もともと、アフリカや南米で、そんな日本人向けと同じものは売ってないからね。
車と同じだよ。BMWだって、本国では、300万くらいのが売れ筋。日本では、400万以上、で豪華設備。


945Cal.7743:2005/10/28(金) 09:08:07
まだ正規軍でも並行軍でもありません、これから買ってどちらかに参加します

気にしてるのは【店頭での扱われかた】です

店頭でショーケースから出され、他人の腕に何回も何回も(時には雑に)試着された時計の状態が心配です

商品の回転が早い並行店のほうが、それだけ試着される機会が少なく状態も良い(可能性がある)っことはないですか?

正規と並行の流通比率を知らないのであくまで勝手なイメージですが…
あと並行店で在庫を出してもらうことは可能ですか?正規店はショーケースのしかないorモノがなく他店から取り寄せになることが多かったので無理と諦めてます

購入予定なのはロレのDJ、OHは正規並行どちらも日ロレでやってもらえると認識してます
946Cal.7743:2005/10/28(金) 10:29:35
そんな程度の事でイカレる機械ならば自分で使ってるうちにイカレるから心配するな。
処女崇拝キモヲタでもない限り個体の過去など気にすると販売店の思うツボだぞ。
947Cal.7743:2005/10/28(金) 11:58:52
VC、シンガポールだと仕入れは35%です。
948Cal.7743:2005/10/28(金) 12:33:26
正規品買えっていうヤシは業者さん?

並行買えとは言わないが
どちらを買おうが人それぞれ自由。
好きな方を買えばいい。
949Cal.7743:2005/10/28(金) 13:16:04
金持ちは正規
貧乏人は並行

ってことだなw
950Cal.7743:2005/10/28(金) 13:18:47
>>949
逆だと思われ。貧乏人ほど正規にこだわる。
951Cal.7743:2005/10/28(金) 14:08:10
逆だな。本当の金持ちはこだわらないよ。
正規も買うし並行も買う。
952Cal.7743:2005/10/28(金) 15:26:10
金持ちは正規やら並行やらで小さなことはいいません。
953Cal.7743:2005/10/28(金) 15:37:05
>>953
>>952
同意。
954Cal.7743:2005/10/28(金) 17:32:19
>>953
どうでもいいけど、お前さ自分に同意すんなよ。
955Cal.7743:2005/10/28(金) 17:37:26
>>955 胴衣。
956Cal.7743:2005/10/29(土) 14:02:34
金持ちは状況判断できない馬鹿でOK?
957Cal.7743:2005/10/29(土) 14:13:05
状況判断できないからお金持ちになれない。わかる?
958Cal.7743:2005/10/29(土) 14:15:09
2ちゃんやってるよーじゃ金持ちになれない。わかる?
959Cal.7743:2005/10/29(土) 15:34:54
何が悔しいのか知らないけど、
とにかく何をほざこうが

金持ちは
正規・並行の両方とも買う。判断がどうとか関係ないし知ったこっちゃない。
これが現実。
960Cal.7743:2005/11/02(水) 02:54:34
並行輸入品の知識もないままに、エルメスの機械式の時計を
地元のインポートショップで買ってしまいました。

過去スレをたくさん読んで、青ざめています。

直営店のブティックにOH・修理などに持って行くと嫌な顔をされるのでしょうか。。
961Cal.7743:2005/11/02(水) 10:56:57
>>960

ガチなら文句はいわれない。普通に修理してくれる。
バチならそのまま没収、警察に通報される、タイーホ。
国際保証書ついてるなら、並行でも普通は問題ないけどね
962Cal.7743:2005/11/02(水) 19:16:39
>961

ありがとうございます。国際保証書や説明書、化粧箱も揃っています。

http://danzi.exblog.jp/109304/
↑のサイトの時計技師さんもクリッパーをお持ちのようで、
「正規品だとオーバーホールが半額になる」と書いておられるのを見つけました。
逆に言えば並行品でも受け付けてもらえるということですよね。

少しだけ安心しました。

本物かどうかは。。考えないで信じることにします。
いつかオーバーホールに持って行くときにドキドキすることにします(笑
963Cal.7743:2005/11/03(木) 12:41:24
更に言えば、並行は後回しにされる。
964Cal.7743:2005/11/04(金) 17:43:22
おまいらの周りには本当の金持ちいないのか?
居たら、奴ら(金持ち)は本当にケチで死に金(意味の内差額)を絶対使わないの知ってるだろ?
そうでないと、貯まらないし、金持ちを持続もできないからね。

だから、そんな奴らが、何のメリットもない正規店扱い品(あえて正規品とは書かない、
この表現は誤解をまねくから)を買うわけないだろ。
まー、百貨店の外商が2割引にしてくれて平行店品と価格差なければ買うだろうが。
965Cal.7743:2005/11/04(金) 17:44:46
平行店にある品は 香港の正規店から仕入れた物だよな
966Cal.7743:2005/11/04(金) 17:46:19
964に追記

ロレの場合にかぎるけどね。
967Cal.7743:2005/11/04(金) 22:54:33
age
968おしえて:2005/11/04(金) 23:06:32
クラブのお姉さんに受けのいい時計を教えてください。


969Cal.7743:2005/11/05(土) 11:24:41
>968
いや実際何してても誉めてくれるよ、それが仕事なんだから。
たとえ時計してなくても、そのほうが男らしい、とか今の若い子みたいね、とか言ってくれる。

つまり、逆に時計で気を引こうとしても無駄かも?ということ。
日本人サラリーマンなら家購入をあきらめれば、たいていの高級時計買えるので、
金持ちの記号にならないのを彼女らもよく知ってるから。
970Cal.7743:2005/11/05(土) 11:28:44
969の続き

会話の糸口としては、ミッキー時計はいかがだろう?
娘がプレゼント・・・などなど
高級時計はあまり意味無いと思われ

以上マジ回答してしまいました。
971おしえて:2005/11/05(土) 11:41:24
 参考になります。ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
972Cal.7743:2005/11/05(土) 11:57:34
並行店を選べば、偽物なんてつかまさられないよ。

ビックカメラなど上場企業で買えば、偽物なんてありえないしな。
上場会社が偽物販売すれば新聞に載ってしまうだろう?
数十億・数百億売上企業が リスクをおかして得る微々たる利益と比較すれば、
そんなことするわけがないことわからないか?
973おしえて:2005/11/05(土) 12:18:25
確かに本物かも知れないけどね・・・
974Cal.7743:2005/11/05(土) 13:04:20
ロレにかぎれば、品物は同じ。
日本ロレックス経由か、香港の正規店経由かの違いだけ。
保証も同じ、OVHの価格も同じ。
しかし差額は数万円から十数万円。

同じ儲けてもらうなら、
定価販売であぐらをかいてる正規店より
安く提供努力してる並行店に儲けて貰いたいね。
975Cal.7743:2005/11/06(日) 04:57:49
以前あった並行=中古理論はどうなったのかだが
976Cal.7743:2005/11/07(月) 17:37:01
厳密に言えば、香港などで一度販売されているので新品とは言えない。

未使用なのでused(中古)というのもあたらない。

車でいえば新古車。
977Cal.7743:2005/11/08(火) 00:00:29
店頭でてんいんからかうのもあるト思うが、多分なんか裏口のほうに入っていって
その正規店にデリバリーされたのを横流しテルだけじゃねぇーの
香港の良くロレの国際保証書に載っているお店で日本人がその店の小部屋に
入っていくのをみた。なんか店員全員が注目してたけど
978Cal.7743:2005/11/08(火) 02:08:27
これ興味深いと思いませんか(Googleキャッシュです)
http://66.102.7.104/search?q=cache:boLysKutPVoJ:diary7.cgiboy.com/1/nyoudouen/+%22diary7.cgiboy.com/1/nyoudouen%22&hl=ja

5/25の日記で、エルメスの並行輸入品を直営店に持ち込んでる

エルメスの女店員はどうしてその場で「本物」と言い切れたのでしょうか
979Cal.7743
↑正しくは5/23でした