ΩΩΩスピードマスター丸井限定モデルΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
17081:03/01/16 00:20
>>169
いや、何というか・・・
デイトナが良いとか優れていると言うことは無いです。
あくまでもROLEXは高級時計ではなく「実用時計」ですから。
クロノグラフという枠で考えるとそれぞれに味があって、個性的なんですよね。

17181:03/01/16 00:22
だからマルイ限定パンダは「ROLEX代わり」ではないんですよ。
マルイ限定だけじゃなくて、スピマスオートっていう時計自体が、
スピマスの中で、オートマを採用し、しかもカレンダー類を省いた、
純然たるスポーツクロノグラフなんですよ。
172名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 01:24
買う気マンマンで丸井に行ってきますた。
文字盤の白が明る過ぎるせいか安っぽくも感じました。
極めて微妙なアイボリーを期待していたせいかガカーリ。

数日考えさせて下さい(w
30過ぎのオサーンにあの配色は厳しい罠。
173172:03/01/16 01:30
パンダに対してきぼーんを言わさせてもらうなら
文字盤をもう少しスッキリさせて欲しかったです。

ポールNマンまでとは言いませんが
もう少しのっぺらぼうな顔に(w
174:03/01/16 01:34
きわめて微妙なアイボリー 
焼け防止の塗料使ってなければ将来
そうなるかもしれないが 新品でその色調出そうとすると
金がかかるだろうし(その色調維持しないといけないから)
まだ安っぽくしかできない と聞いたことがある
175172:03/01/16 01:43
>>174
ナルホド?!確かに極めて微妙なアイボリーってのは
ひとつ間違えると黄身がかった色になりそうですよね??
もしくはベージュとか(w

あのプラ風味なホワイトはどうも苦手で・・・
シルバー黒でも発馬されないかなぁ・・・
176:03/01/16 02:00
フランクだかどこかの商品で
やけ防止塗ってないのが有った
あれでいい感じな焼けになれば
そのうちそういう塗らない時計増えてくるのかな


177名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 02:37
>>172
おおぉ同士よ(笑)
あれは若い人に向けているなぁ
過去レスにも書いてあったが、新社会人&学生向けだな。

友人から朗報を聞いてから、即効で○井に行ったが、
アレは買えないよ。 

>>174
そうなんだ。
おさーんには無茶な色だわ。
しかも、実物を見てから思ったが
長くは愛せそうになかったw

アレだったら、逆配色が良かったな。
黒文字盤に、インダイヤルは白。
178名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 04:16
>>177
若い子達がファッション雑誌で煽られて買う時計だろう。
おさーん世代の買う時計ではないよ。
販売中止で珍しくなったりすると、エアマックスとか
Gショックとかと同類になる。
投資目的で買うなら解るが、果たして183750円の
投資はどうでしょ? しかもオートだろ?
17981:03/01/16 19:11
純正皮バンドが到着し、さっそく取り付けて見ました。
結構、、いい雰囲気が出てます。(^^)
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030116190940.jpg
180名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 21:57
>>177
「アレだったら、逆配色が良かったな。黒文字盤に、インダイヤルは白。」

⇒こうか?
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030116215723.jpg
181名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 22:25
>>180
完璧。 それそれ。
182名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 22:53
>>181
(・∀・)イイ!

マジで発売きぼーん(w
183名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 22:55
>>180
いいな、ソレ。
でも、プロでやってくれよ。
オートは・・・・・
184名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 23:54
>>81
DQNか?(w

パンダの2ちゃん的評価を落としているのはキミだよ。
こーしますた。あーすますた。言われてもよ(w
185名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 23:58
微妙なアイボリーダイアルでオートマならブロアでいいじゃん。
だめ?
186名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 00:03
そろそろ【名無しさん@揉んで〜る便座】から
新しくしようよ。

飽きたよ。
187名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 00:39
>>186
ちょっと前までスレがあったんだけど、もう無いね。

みんな「名無しさん@揉んで〜る便座」やめねぇ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1003337546/

結局ネタスレになっちゃうんだよね。
188名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 01:02
>184
違うと思うな。それなりにみんなのレスも付いてるし。
どちらかというとそう言うケチ付けが問題なんじゃないの?
実際浮いてるのは前後を見てもオタクのレスだし。
マターリ進んでる話題にミソ付けるなら出て行けば?
189名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 01:09
>>188
気持ちはわかるが2ちゃんなんてもんはしょせん煽り煽られの世界よ。
煽られる事に意義を見出せる者のみが残ればいいのが2ちゃんの世界よ。

ふふふ
190名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 06:13
自分ではマジレス返しておいて
マジレス返されて都合が悪くなると
お決まりの「2ちゃんなんて所詮・・・」の言い訳(藁
勝った気になって逃げるなら、初めから勝負するなと(藁
どうにかなんないかなぁ、この厨房達(藁
191名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 06:36
>>189
煽り=ドキュソ
煽りを正当化する香具師=死ねば?
192名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 07:33
インダイヤルだけリダンしたいけど、誰か試した人いる?
>>180のを見たら、我慢ができなくなった。
193名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 09:02
前に同じ事考えた(w
スピマスオートマなら5万円以下で手にはいるし、
インダイアルだけならそんなに大変じゃないって話を
大阪のアンティークの時計屋さんで聞いたことがあるよ。
2万くらいで出来るって。
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 09:15
2マソ?
1マソならやりたいけど、2マソかぁ

安く仕上げてくれる業者探しをしよっと。
195名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 09:18
今他スレで話題の業者がリダンやってくれるって書いてあるじゃないか。
19681:03/01/17 11:05
前にこういうの有りましたね、確か。
(スピマスオート・18K×SS)
http://img2.dena.ne.jp/ex22/20020812/226/8803298_1.jpg
http://img2.dena.ne.jp/ex22/20020812/226/8803298_2.jpg
197オマガ@omega:03/01/17 14:13
名無し@揉んで〜る便座に変わるオマガファンの証
198名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 15:10
>>196
( ´,_ゝ`)
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:17
>>190
(藁の多用はやめれ(藁

200佐賀賢人:03/01/17 22:18
200藁
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:20
>>191
それは違うぞ!

191=DQN
DQN=氏ね

202名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:42
ネタ切れです。
203名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:47
ネタ切れもやむを得んよ。文字盤の色が違うだけだし、
限定1000個だから商品がダブついているし、
「欲しければ買い」そんな商品だよ。
204名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:50
ま、よく200まで持ったもんだと、そういうこった。
205140:03/01/17 22:52
実物ちょっと安っぽいけど
やっぱ欲しいー!!
206名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:54
どんなにがんばっても8万まで。
この時計には、これ以上出せん。
207名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 22:55
>>206
もう少しガンバレよ(w
208名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:58
この前買ったんだけど、今の内は大満足してる
三ヶ月もすれば飽きるかもしれないけどね
でもどんなに気に入った時計買ってきても
これまで絶対飽きてきたから別に後悔はしてない
お金にも困ってるわけではないしね
これが俺の時計との付き合い方
他人から見たら変かもしれないけどね
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 00:01
>>208
文章が変だよ。
210名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 04:28
>>208
>これまで絶対飽きてきたから

どんな時計を買ったのか教えて。
こんな分かりやすい釣りに釣られてるんじゃないよ・・
212140:03/01/19 02:51
誰か買ってないの!?
213山崎渉:03/01/22 12:34
(^^;
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 04:20
いらない


知り合いの子供が、高校の入学祝にもらってたw
貰った子供と話したら、「普通のが欲しかった」だって・・・



そりゃそうだ・・・
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 16:23
>>215
それじゃ、その高校生も不満が残るだろう。

ぜひ、>>215が普通のスピマスオートを買ってあげて
取りかえてあげよう。
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 18:24
スピマスパンダは成人式を迎える二十歳の香具師が
メインターゲットなんだってな。萎え。
>>216
スピマスってのは、社会に出てからは恥ずかしいよ。
手巻きにしろ、自動巻きにしろね。

流石に高校生も、「バイトして、早くいい時計買いたいです」
って、言ってたものw
その高校生、IWCの15が欲しいんだって! 若者の選択の渋さにびっくりした俺w
>>218
自動巻は恥ずかしいとしても、手巻きを恥ずかしいというチミが恥ずかしい。
高校生は、高校生らしく、すおっちぐらいにしとけって。