929 :
Cal.7743:03/04/03 01:15
納入実績のない新品なら仕入れようとすればいくらでも出来るしメーカーだって
売れば儲かる。アメ横で普通に買えていた商品なのだからレアなものでもない。
最終生産の100本なんてのが本当だったらそのサイトはいくつ仕入れたのか。
ネットで裁けるだけ用意できる商品がレアであるはずがない。
10チャンの深夜にやってるテレビショッピングと同じ。
ここはLUMINOXの掲示板だ!
てめーら軍事オタクはうざいから消えてくれ!!
931 :
Cal.7743:03/04/03 01:37
LUMINOXは軍の特殊部隊で使われているとゆうことを最大の宣伝効果として
利用してると思うけど。ミリタリーっぽさを否定したら何の価値もない
時計だが。
932 :
Cal.7743:03/04/03 01:38
>>930 ルミノックスのスレじゃなくて、「ルミノックスってどうよ」とお伺いを立ててるスレだ罠。
当然ルミノックスに関連した話題が出てくるのもスレの趣旨から外れちゃいない。
933 :
Cal.7743:03/04/03 01:51
立ててみるべか・・・
俺は好きな時計だが・・・爺の持つもんじゃねーな・・・安すぎ」
938 :
Cal.7743:03/04/03 19:44
まあ、なんでもそうだが流行り物には絶対というほどけちをつけたがる人がいるね。
別に、皆さん「軍」が売りで買っているとは思えないんだけどね。
939 :
Cal.7743:03/04/04 00:03
並行輸入のルミ買って電池交換とか普通の時計屋できるの?
正規品しか電池交換してくれないとかないよね?
防水時計っていろいろ面倒なんだよね.
普通, 200m防水とかだとメーカで電池交換になってしまうんだけど...
もちろん,壊れたときとか..
やっぱ,少しくらい高くても正規品にしたほうが良い?
940 :
Cal.7743:03/04/04 00:41
並行は、正規じゃ扱ってくれなくっってよ。でも、扱ってくれるところ見つけた。
941 :
シュピーンシャ1 ◆pJWbYXbXVA :03/04/04 00:46
>940
どこどこ?
942 :
Cal.7743:03/04/04 01:05
自分でやればいいじゃん。スクリューバックなんだからラジオペンチが
あれば誰でも出来るけど。パッキンだって3回ぐらいまでの電池交換なら
大丈夫。日常使いなら防水検査なんて必要ないし、スクリューバックなら
パッキンの多少の経たりぐらいじゃ水なんて入らない。
943 :
Cal.7743:03/04/04 03:59
パッキンにはシリコーングリスを塗れば良い。
信越シリコーンまんせ〜。
945 :
Cal.7743:03/04/04 12:02
≫922
名古屋ならどこにでも売ってます。
全然注目されてないみたい
>>926 原文よく読め
おそらく06/00に造られた最後の生産分の数百本のうちの一つです。
ってなってるぞ
漏れの持ってるのは2000年4月製造分だからかなりの数は出てるだろうよ。
それと>925のヤツは軍納入仕様とベルトが違うのが気になる。
P650は値段とはかけ離れた外観(おもちゃみたい)だから
ロゴが無い方が良いので無ければルミにした方が・・・・・
947 :
Cal.7743:03/04/04 19:37
>>946 たぶん、926は919の方を読んで書いたと思います。
948 :
Cal.7743:03/04/04 22:20
残念もう売り切れでした
950 :
Cal.7743:03/04/05 01:58
なんか、もう終わりに近ずくにつれ「サンディってどうよ」に
なっちゃいましたね。こんな終わりかた、残念ですね。
951 :
Cal.7743:03/04/05 02:03
俺は灯りが無い場所での視認性を重視してルミを買ったのだから、
採用云々だとか、S&Yとの関係だとかは気にもしていない。
キムタコの一見は、ちと鬱だったけど(w。
言っちゃあ、採用云々の謳い文句もキムタコもマクロで見れば
同じセールストークなのだし、それで萎える人は買わなきゃいいのだよ。
といってみるテスト。
952 :
Cal.7743:03/04/05 07:03
953 :
Cal.7743:03/04/05 09:11
俺も暗いトコでの視認性を考えてたけど、キムタコが巻いたから止めた。真似てると思われてるのがイヤだし恥ずい。
954 :
Cal.7743:03/04/05 09:15
>953
大丈夫よん。
暗いから、時計の機種なんて解らない。
955 :
Cal.7743:03/04/05 12:38
957 :
Cal.7743:03/04/05 15:31
ルミナイトシステムの開発元のスイスmb microtech社が開発した特殊発光
バイアルの商標名Traserの名前の時計か。
宣伝がルミノックスそっくりで笑える。
イギリスの会社みたいだけど発光体として実際にTraserを使ってるから
ルミノックスと同等品。
958 :
Cal.7743:03/04/05 20:20
あんまりほじくり出さんんでええ。また同じ話題に変わってしまうだろうが
同じ過ちを繰り返すでない
959 :
Cal.7743:03/04/05 20:48
そうかなmb microtech社もストッカー&エール社もルミノックスと
協力関係のある会社なんだから話題になって当然。
同じ話題が堂堂めぐりしてるけどルミノックスだけの話だともう話題が切れた気
もするけど。
961 :
Cal.7743:03/04/05 21:49
ルミの日付が邪魔!
前に、自称元米国特殊部隊員の日本人がTVに出てた。これみよがしにシールズ2を見せてた。かなり藁えた。
ルミがイラクで戦ってると思ってる「怒」はどこいった?藁
>>961 「怒」はmb microtechが出た時点ですでにわけわかめに陥ってると思われ
なかなか電波感度のいい燃料だったのにねぇ
963 :
Cal.7743:03/04/05 22:07
962
残念。土曜日だからたっぷり爆発させて遊びたかったのに。
寝よ。
>>963 都合よく来てくれればいい暇つぶしになるのにねぇ
965 :
Cal.7743:03/04/05 23:18
ぷっ
966 :
Cal.7743:03/04/05 23:20
洗脳されたバカチンどもを相手にするほど暇じゃないわい!!!!
968 :
Cal.7743:03/04/06 00:25
おー!来た来た。ルミノックスの宣伝に洗脳された暇人が。遊ぼーじぇー。
今でもルミ巻いて「これはシールズが巻いてる凄い時計なんだぜ」とか周りにウンチク垂れてるのかい?(w
宣伝に嘘を書くバカがどこの世界にいるんだ?
嘘宣伝なんかやったら潰されるだろうが!
バグダットにLUMINOXが進攻したところなのに水差すなバカチンが!!!
もうね。(略
971
ならば今日のところはこのぐらいで許しておいてやる!
あばよ!
973 :
Cal.7743:03/04/06 00:56
水さしてないよ。
バカチンに油そそいでるだけ。藁藁藁
よく燃えてる(^_^)v
974 :
ルパ〜ンしゃんせい:03/04/06 00:58
975 :
Cal.7743:03/04/06 02:44
おう!もう少しで1000だ
>>974 なんと失敬なヤツだ!!!
てめーら、今世界の危機を救う一翼をLUMINOXが担って日々任務をこなしているというのに・・・!
過去形にしちゃいかん!!
978 :
Cal.7743:
日曜の夜は静かだな.
そろそろ春休みも終わるからな.
思いだすな〜学生の頃,この時間帯ってものすごく憂鬱なんだよね.
ルミもそろそろって感じだな.