SEIKO スプリングドライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
123Cal.7743
普通のAGS(キネ)のクレームが増えていた頃で、
SDにも今一歩及び腰だったってことはないだろうか?

もう最近はちっとも自家発電型の時計にチカラ入れてないみたいだし。
キネの衰退は残念だ。

持つよろこびでは太陽電池系よりローターが回転するキネのほうが
はるかに上なのに・・・
124Cal.7743:03/03/16 22:33
どうせなら普通の(?)キネをスゥィープ運針にしてくれればいいのに(w
オートリレーなら尚良し。
ってスレ違いスマソ。
125Cal.7743:03/03/16 22:46
普通のキネの起死回生策はスイープ運針の採用!
126Cal.124:03/03/16 23:12
>>125
おっ。同意してくれるの?ありがd(何か自演とか言われそうだが(w)
まぁ、起死回生とまではいかないと思うけどね。。。
そうなったら俺は1個は必ず買うけど。
スレ違いsage
127Cal.7743:03/03/17 10:05
高級クォーツの起死回生策はスウィープとステップ運針を
リューズ操作でわんたっち切り替え機能!
128Cal.7743:03/03/17 11:15
杵的はとっくに開発止めてますよ。
手間いらずが売りの昨今の水晶時計のなかに、混ぜて販売してクレームだらけ。
自動時刻復帰ですらほぼ数年でいかれますね。