***革ベルトでお奨めはなんだ??***

このエントリーをはてなブックマークに追加
以外と探してみるとと難しいのが革ベルト。
クロコなんかにもランクがあって意外と奥が深い。
カミーユフォルネやらのブランドあるけど
もっとこだわりのメーカーがあれば発掘したい。
安いとこはどこ?あるいは別作の技術が高いとこはどこ?
この時計には実はこの革が似合ったなどもOK。
情報カキコよろしく。
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:50
>>1
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォケ!!!
3ハイビート若年寄 ◆MK2QhbfU :02/04/22 01:51
マルマンのクロコ。意外といいぞ。
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:51
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < ハイビート若年寄よ、激しく音をたてて舐めろ
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/


5名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:52
>2
良スレじゃん
6ハイビート若年寄 ◆MK2QhbfU :02/04/22 01:53
>>4
GMTスレでも逝ったけどよ、そろそろネタ替えろ。しかしスゴイな、殆ど
リアルタイムじゃねえか。
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:54
おいらも知りたい。
革ベルトで有名なブランドってどんなのがあるのさ?
カミーユ以外は
モレラートやバンビぐらいしかしらん。
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:56
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < ハイビート若年寄よ、おまえは監視されている
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/


9名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 01:57
どっか革バンドが豊富に紹介されてるサイトってないの?
10ハイビート若年寄 ◆MK2QhbfU :02/04/22 01:59
>>8
強烈に嫌なんだけど、それ。
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 02:00
物凄い勢いで時計のバンドを交換する人のスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1016547565/

これが最強!
T代はブタ箱にでも入ってなさい。
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 02:02
>>11
サンクス!
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 02:08
カミーユフォルネのオーストリッチってどんなかんじ?
評判はいいのかな?
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 04:44
並べてみると竹斑になってしまうね。
16うふん:02/04/22 09:48
竹斑固いからいやん。
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 14:36
オーストリッチでベッ作してくれるとこってある?
できたらあんまり見ない渋い色のがほしい。
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 15:16
個人的にはバンビは好きだ。
腕が細い人間は国産ベルトがよし。
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 15:50
>>7
昔はJ.C.ぺランってのがずいぶん雑誌とかにとりあげられてた
いまは全く見かけないが
>竹斑固いからいやん。
カミーユのベビークロコは悪くないよ。もっとも4万くらい
するけど...
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 16:25
ヒルシュ(オーストリア)というのもある。
http://www.beltz.co.jp/index.htm
22名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 18:41
カミーユでオーダーしたひとがいるなら、経験談希望!!
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 19:03
>>22
漏れしたよ。ついこのあいだ上がってきて受け取ったばかりです。
なんかクロコで手縫いのボンベ仕様とかで4マソ以上だったよ
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 19:05
意外とみんな、革ベルトで徒労しとるようじゃのう。
たしかに時計を生かすも殺すもベルト次第だからのう。
竹斑や玉斑でも、やっぱり個体差があるから、やっぱりてにとって観てみたいのう。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 19:07
ボンベ使用というのは、マルとか角とかいろいろあるんでしょ?
ようするに盛り上がり具合のことでしょ?
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 19:11
P&Pとかいうメーカーってなかったっけ?
ウル覚えでスマソ。
けど質が高くて好印象だったよ。
2722:02/04/22 19:21
>>23
3キュ、ところでCFはどれぐらい要望をきいてくれるのかなあ?
たとえばブランド物のオリジナルをもっといって、
同じかたちで別素材で仕上げてくれ、なんてこともOKなのかな?
いろも通常カタログではみないようなのもあったりするわけ?
28名無しさん@漏れらーと竹斑:02/04/22 19:45
なにげに安い牛革のワニ型押しが好きだす。
物本のワニ革より味が出ていいっす。
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 20:01
>>22
手縫いだけだと約4万で、ボンベ仕様やヘリ返し仕様にする
とそれぞれの料金が加わる。だから4〜5万と思っておけば
間違いない。
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 20:04
>>25
カミーユはミリ単位で盛り上がりを指定できたと思う。
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 20:12
ベルトで5マソは竹江予。
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 20:22
千円のベルトにして、100万時計が1万に思えることも
あるかと... 多少の出費には我慢我慢... (W
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 21:03
オーダーするなら、6時側の長さをきっちり自分の腕に合わせて穴は真ん中でピッタリにする。
尾錠側の遊び輪をちょうどいい位置に固定。

これ最強。
34名無しさん@揉んで〜る便座 :02/04/23 08:55
カミーユのオートクチュールは、シェルマン(伊勢丹、BNY含む)と和光だけ。
いろいろなオプションはあるけど、剣先の形の変更はききませんな。
前と比べて既製品にも厚みや尾錠幅のバリエーションが増えたんで、
普通の時計に普通のクロコなら既製品で結構対応可能なのでは。
あとは色や素材で遊ぶとかパネライみたいな規格外の時計にあわせて別注ですね。
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 10:48
皮ベルトも色々使ったけど
最終的にはコーチで落ち着き
穴開きで何時も同じのを使い続けております。
36ターナー:02/04/23 11:08
そうですね。苦労しました。革ベルトでは。CFのオートクチュールはシェルマン
で、よく注文します。ほぼ満足。ただ、日本製のものと違ってクロコの表面の
艶の出し方が違う(メノウだかなんだかでこすって艶を出す。日本製のは
何か塗ってるようで、こちらのほうが艶は段違いに出ます)サイズから
ら孔の位置までほぼオーダー出来ます、手縫いよりも機械縫いがよいです。
(値段が安くて、頑丈で、縫い目もきれい)裏地は合成皮革が良いです。
黒のクロコの裏地には真っ赤な裏地・・・なんかもしてみました。
最近はMASAYOさんにオーダーしてます。値段は安いし、革も良いです。ヤフー
のオークションにででてますから、ごらんに慣れます。ただし、裏地なんかは
お手持ちが少ないようで合成皮革の色なんかは限られます。ものは大丈夫。
結論としてオーダーが良いようです。CFは30000円ぐらい、MASAYOさんは
もっと安くて、20000円あれば十分です。
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 11:20
オートクチュールしたばあい、サイドの仕上げは満足できる?
ちゃんと既成品のように塗り仕上してるわけ?
あと既成品のばあい大抵、ベルト通しに普通型押で両サイドに線がはってるけどそんなのも再現されてるわけ?

38名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 11:27
シャークスキンってどんな感じなんですかね?
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 11:41
シャークスキン=ダイバー用という認識がある。耐久性があるような外観
をしてるから。けど、防水性なんぞないというのがホントの話。
40名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 12:06
町の時計やさんによくあるバンビのバンドってどうですか?
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 12:16
>>39
ないんですか(w
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 12:43
>>36
スーパーマットを注文して自然と出てくる艶も好きです。
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 16:57
パテのクロコ良いぞ。使ってると艶が消えてくるがそれがまた良い!
高いのが欠点。カルティエもコレクションシリーズに使ってる艶消しの
ワインカラーのクロコは良いその上安い!オーダーしてから期間がかかり
すぎるのが欠点。
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 18:51
既製品でコードバンってないよね。
どうせオーダーするならコードバンで作るなあ。
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 19:49
4644:02/04/23 20:30
>>45
おっ、さんくす。
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 22:34
へり返しってどういう意味ですか?
48名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 23:04
>>47
文字通り、ベルトのへりが裏側に折り返されていることだよ。
49金さん銀さん:02/04/23 23:19
漏れは金メッキのとSSの時計丁度同じ数づつ持ってるんだけど
いつも革バンド買う時美錠の色どちらにするか非常に迷う。
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 23:34
CFのオプション料金
手縫い ... \6,000
ボンベ ... \1,000〜3,000
縁返し ... \3,500
ロリカ ... \1,000
51名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 23:40
こりゃ良スレだ!
いままで時計本体の値段を考えると革ベルトのオーダーまでは踏ん切れなかった
けど、オールドパテ購入を期にオーダー検討中。もっと情報きぼーん。
52名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 00:08
縁返し、してると高級なの?
カットして、塗ってるのは駄目なの?
んでもって、ロリカってなに?
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 00:13
皮をたくさん使う分高額になるし、カッティングにくらべて、
ひび割れを起こしにくくて長持ちするよ。
ただ、カッティングのほうが撓りは良いね。

ロリカってのは知らないなあ。フェイクレザーとか裏地素材の名称か?
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 00:24
ボンベ仕様の時計ていうのはどんな時計に一番マッチするのかな?
まるとか角とかあるのでしょう?
厚みと時計の相関関係はどういうものなのでしょう?
そういやベルトのことはほんとに知識が足りないねぇ。このスレ使えそう。
知識人さんよろしく。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 04:48
裏材:ロリカ ... 耐水性合成皮革 + \1,000
厚さ:標準 ... 2.0mm
  :ボンベ ... 3.0mm + \1,000
  :ボンベ ... 4.0mm + \1,000
  :ボンベ ... 4.5mm + \3,000
56ターナー:02/04/24 09:33
ちょっと遅くなったけど、37さんへ。へり返し仕立てを注文すれば大丈夫です。きれいなサイドの
仕上げになりますよ。ワッパの事ですか?手仕上できれいに出来ます。
思った以上に自由が利きます。定革無しで、両方遊革にしたこともあり
ます。34さんへ。剣先からいつも革がはがれてくるので、剣先を
平らにしてもらいました。これはCFでは無かったかもしれませんが、
平らな剣先?もMASAYOさんで出来ます。それと以前和光さんで
オーダーして作ってもらったことがあります。今はやってくれない
みたい(CFがあるので)ですが、接客と言い、知識と言い、製品の出来
といい、(値段も・・・・・)最高でした。
それと、唯一つオーダーのみで出来る裏技は・・・・
孔無しで注文。孔を自分の腕回りに合わせて一つだけ開ける!オーダーですから出来ます。
まあ汗対策にもう一つゆるめの孔を開けても良いですが。私はいつもこれです。
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 10:35
>>56
穴1つ・・・シブイッ!(・∀・)
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 13:23
C氏のとこが最高。
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 17:56
>>36
去年の秋にできてきたCFのオートクチュール(裏はロリカ)を使ってるんですけど、
合皮って夏場に汗をかくと、天然革以上に痒くなったりしませんか?
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 21:47
C氏とは?
61フーリチン:02/04/24 21:59
>>60
そりゃ時計板の最高機密よ。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 22:37
ちぇっ
63ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 22:46
革だったらリザードかクロコがいいかな。
色にもよるけど。
6499:02/04/24 22:47

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 22:49
ロリカつかってるひと、汗にはどうですかねぇ?
やる価値ある?
66ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 22:50
汗とかついたら臭くなりそうだね。
ほんとに。。。
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:03
ガブリエルってルイルイ?
68ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:07
だったら?
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:16
別に
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:18
ここに来てて楽しい?>ガブリエル
どこのスレッドでも話題にのっているようには見えないけど。
71ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:19
うーん。。。革持ってないからちょっと勉強しようかなっと思って。
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:20
>>71
あ、今、メールしたよ。見てね!
73ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:23
今見たけどまだ着てないよ。
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:25
>>73
ありゃ? また少し時間かかるのかもね。
変な画像はまだ来る?
75ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:30
もうその話題はしたくない。。
76名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:30
>>75
そっか・・・。
で、まだ届かない?
77ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:33
着てないよ。
78pamp:02/04/24 23:36
ガブ=pampだって、わらっちまっちょ!!(笑 笑 笑
雑談するなとは言わないがルイルイスレでやれ
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:36
>>77
おかしいなぁ。30分以上前に送ったのに・・・。
今、同じものをもう1回送ってみたよ。
どう?
81ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:40
>>80
着てない。けっこう時間かかるから。

それよりちょっと質問!
革のベルトを後ろで留めれるようにする金具ってどこに売ってるの?
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:41

ガブ、精子ガブ飲み〜♪
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:41
>>81
後ろで止められる、とは?
普通の尾錠のこと?
それとも三つ折れバックルのこと?
どっちにせよ時計店で売ってるよ。
84ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:43
三つ折れバックルのこと

これいくらくらいする?
85pamp:02/04/24 23:43
ガブ!!Dバックルで検索しろ!!
86ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:43

ガブ、精液ガブ飲み〜♪
                                    
87名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:46
>>84
普通はベルトも付いて売ってるよ。
量販店で2000〜3000円くらいじゃない?
ベルトの幅さえ合えば、他のベルトにバックル部分だけを移し替えることもできる。
88ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:49
>>87
Thank you so much!
89ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:49

ガブ、精液ガブ飲み〜♪   
   
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:50
>>88
どういたしまして。
ところで、まだ届かない?
メールにも書いたけど、今日は眠いからそろそろ寝るよ。
おやすみー。
91ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:50

ガブ、精液ガブ飲み〜♪         
92ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:51
>>90
今着てたよ。
おやすみー
93pamp:02/04/24 23:51
ガブ〜!!おれを無視するな!!!(怒
94ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:52

ガブ、クリトリス ガブ舐め〜♪       
95ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:53
>>93
pampはガブの分身らしいから。(笑)
96ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:55

ガブ、クリトリス ガブ舐め〜♪                
97ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:57

ガブ、チンポをガブっとくわえる♪    
98pamp:02/04/24 23:58
見識者の皆さん教えて下さい。
皮ベルトを汚れを押さえたり、なじむまでのばさばさ感をなくす方法や
汗かいて腕に張り付くのを押さえるいい方法教えて下さい。
 友人にきいたら、靴のミンクオイルを塗れとか防水スプレーを裏側に吹け
などという嘘臭いことをいうので?
来る?
100ネオ紅茶:02/04/25 00:06
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101pamp:02/04/25 00:10
さすが、紅茶殿!!感心 感動!!
102ターナー:02/04/25 00:17
98さん、基本的には裏地に合成皮革使うのが良いと思います。
商品名はいろいろあります。ロリカもそうですね。合成皮革ならば
少し湿らした布なんかで汗をふき取ることが出来ます。ロリカ(合成皮革
)は汗を吸い込みませんから。
あとは孔の位置。汗をかきはじめたら少しゆるくすること。
それと、中三日。革ベルトは毎日しないほうが良いようです。
皆さん何本か時計をお持ちでしょ。同じ時計(革ベルトの)を毎日
しないことが、結局「秘訣」だと思います。あまりいろいろなオイルの
類いは塗らないほうが良いと思います。どのような革のなめしをしているか
わかりませんものね。なじむまでは丁寧に手で湾曲を付けるのが良いと思います。
・・・あくまでも私の考えですが・・・。他に何か方法があれば教えてください。
103マジレス:02/04/25 00:20
>98
革ベルトの油分補給は、革靴用のクリームが良いよ。
俺は「メルトニアン」のデリケートクリームを使っている。
ベストは馬具用のサドルオイル。
これは本当にいい、純粋な栄養油だから馴染みやシャッキリ
感には目を見張る。
でもレザークラフト専門店ぐらいしか、一般人には入手経路
が無くて是非とはとても言えない。

あとミンクオイルはちょっとヘビー過ぎてオイルドレザー以外
には止めとく方が無難。

最後に汗対策だけど、これは俺にもわかんない。
諦めてるというかそんなもんと気にしないようにしている。
消耗品だし。
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 00:22
原則的にクロコとかリザードにミンクオイルは使いません。
っていうか、は虫類系の皮革はオイル不要ですよん。
105pamp:02/04/25 00:31
皆さんありがとう!!
ちゃんとしたカキコ感謝してます。
106名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 00:33
実にいいスレだね。
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 00:34
まともなスレに戻った。
108名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 00:59
でも、革ベルトの季節が終わろうとしている。連休が過ぎたらブレス
と交換しようっと...
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 01:01
そだね。今年は暖かいからもう皮ベルトは着けられないね。
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 01:45
7月くらいから色々騒いで8月に注文。9月半ばから新調した
革ベルトで気分一新というとこだろう...
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 02:06
>>110
禿同。
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 23:32
革ベルトの季節はどれぐらいなのかなあ。
六月ぐらいまではつけてもいいかとおもってるのだけど。
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 00:46
>>112
おれは梅雨入りしたらメタルブレスの時計をするようにしてる。
で、秋頃になると皮ベルトの時計の出番が増えてくる。

毎年毎年このパターン。
114名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 00:50
>>112

衣替えの時期になったら着けられないでしょ?
まぁ汗をかくのも個人差あるからベルトの裏に
汗ジミ付くようになったら着けない方がいいね
115名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 23:50
耐水性のベルトなんかを使っている人は?
116名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 23:51
ウレタンでいいじゃん!
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 23:52
ケプラー素材だったっけ?
インプ希望
118名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 00:27
119名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 03:04
>>117
ケブラーはかっこいいんだけど、吸湿性がないから汗をかくと気持ちワリイ。
よって、俺的にはもう使わない。

持ちは悪いかもだけど、ヤパーリ裏はバックスキン?がいいな。
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/28 10:01
バックスキンとは?
121スキンを使おう:02/04/28 10:27
>>120
スウェードやヌバックのような起毛されている革のこと。
銀面(表革)をはがしたものと革の裏側を表にもってくるものがある。
122名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/28 11:51
バックスキンって鹿皮のことだよ
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/29 21:21
>>44
長亀レスすまんけど、
新宿の畜宅(紀伊国屋の隣)で
コードバンのベルト、今なら四千円でうっとるよ。
品質も悪くないし、黒と茶、それぞれ20mmと18mmがある。
首都圏在住なら、いちどいってみれば。
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 11:09
ケプラーのベルトってどこで見かける?
じつはお目にかかったことがない。
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 01:40
ぱね。
126ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 21:13
革って水に弱いよ。皆手を洗うときはわざわざはずしてるの?
127pamp:02/05/03 21:24
外す物もあるし、外さない時計もある!!
128ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 21:27
よくわかんない。
129名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 00:25
濡らさないように気をつけて洗う。
洗い物をするときなど、手首まで水がかかる可能性があれば外す。

これでよい?>ガブ
130ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/04 00:25
ガブリエルこの前ね、頭の中、真っ白になっちゃった。

だって彼ったら、フィニッシュで精液大量の顔面シャワー!

ザーメンの海に沈んだガブのお口に、マスクはめて思いっきり精液の臭いを

嗅がせるんだもん。5分間も深呼吸させられちゃうのよ・・・・・

マスク状態のまま第2ステージ突入で、足首つかんだまま思いっきり股を開かれてガンガン

突きまくられちゃった。100回くらいかな・・・・

おしりには100円ライター突っ込まれたままで・・

2発目もふたたび顔面シャワーで、べちょべちょになったガブのお顔のザーメンで

ザーメン歯磨き20分もされ続けちゃった!

カニみたいにガブのお口の中、ザーメンの泡がプクプク踊って、ガブもう放心状態・・・・・

もう、やられちゃったぁ、って感じ・・・・・・・・・・

でも白い精液の臭いって吸い込むと頭の中真っ白になっちゃって病みつきになるのよね。
131ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/04 00:26
          ガブのおまんこ見て見て〜
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|             ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
                /      l   ヽ      .ヽ
               l       .l    ヽ      /
               丶      l     ヽ      .l
               ヽ      l     l     /
                ヽ___../      .ヽ---/
132ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/04 00:27
>>129
やっぱり少しでも濡れるとだめなんだね。
ありがとうございましたm(__)m
133名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 00:31
革ベルトはどうせ消耗品だ。
ガンガン使って痛んだら交換する。
おれはそんなに汗かかないから1年は持つけどな。
134ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/04 00:49
クロコとか高いじゃん。一年で駄目になったらもったいない。
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 00:55
>>134
高いっつっても4万くらいだからな。
年1回の交換ならどうって事ないよ。
136ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/04 00:58
4万高いよ。
サイパンとかグアムにいけちゃうじゃん。
137ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/04 00:59
もう寝る。おやすみー
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:05
>>136
おれはそんなに革ベルトの時計持ってないから、
年1回の交換と言っても換えるのは5本くらいだ。
それと海ならモルジブが好きだな。
おやすにー。
139名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:10
貧乏人旅行の典型(w<サイパングアム
140名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:12
ブルガリのクロコ1年でぱ〜になったから、
D-バックル付けてもたそうと考え、D-バックル
いくら〜って聞いたら、18まんて言われて固まった。
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:13
サイパンやグアムなんてマイレッジ使っていくところだよ。
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:18
>140
ボッテてんな(w
そこまで出して純正に拘ってももったいねえな
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:19
>>134
>>136
クロコでもCさんの工房に頼めば既製品なら7000円くらいだぞ。
カスタム仕様でも15000円だ。
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:20
>>143
あそこには今セイコー5用にオーダー中。
45日待ちだって言われた。
145143:02/05/04 01:25
45日は短いね。俺は3ヶ月待ったことがあるよ。
ってことは今は納期のサイクルが短いのか?だとしたらラッキーだな。
146名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:29
>>142
ネタにマジレスカコワルイYO
147名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:36
>>143
おお、短いのか!ラッキー!
実はもうすぐ出来上がるんだよ。
楽しみだよ。
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 01:53
>146
マジなんだけど、但しWGだけど。
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 02:02
>147
Cさんは品質に妥協しないからどうしても時間かかるんだよね。
僕のももうすぐ届く予定だけど毎回楽しみだよ。
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 02:19
>>149
茶○は、なんでそんなに評判がいいんだ?
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 02:52
>>149
そうか。おれも気に入ったらまた何本か注文しよう。
ますます楽しみになってきたな。
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 04:59
>>150
149ではないけど、コストパフォーマンスがよいからじゃないの。
カミーユの半額以下で同様の注文がつけれるという噂だけど。
Cさんのとこ45日で短いの?俺はラキーだったんだ。
俺も、純正逝ったら、全てCさんのとこで作ってる。
c-sanとは?
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 15:07
お前ら、そこの話題を2chでするな!
156名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 19:09
>>132
やっぱり少しでも濡れるとだめなんだね?
ガブリエルも少しでも濡れるとだめなの?m(__)m
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 19:52
>>154
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1016547565/

上記のスレとこのスレを見て、わからんのならもうしらん。
158名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 20:53
>>154
メールアドレスを書けば教えてくれると思うよ
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/04 21:00
だから、話題にするなとゆーのに。
もったいぶるようなことかよ、ヴォケが
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 01:02
もったいぶるようなことだよ、クソヴォケが
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 01:15
なんで茶谷の話題を出しちゃいけないんだYO!! 
このボケナス、普通の時計ベルト屋だろが。

ほれ、直リンしてやる(w
http://www.chaya-watch-band.co.jp/
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 02:04

      /ヽ、 ,, -ー――- 、     
      (  ー''          ` 、
     <                i
      | ゝ   / ヽ   , 、      i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ      i
      || 、      、   \    i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |   ヽ
      |    ヽ         |/ヽ  ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
           
  「ちんぽが立った!ちんぽがたった!」

164名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 02:51
>>163
しかし、ある意味天才だな。
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 14:32
>>164
別に163が作ったわけじゃないだろ。
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/05 14:57
ダイソーで革ベルト買ってきた 
牛革で100円
しゃれでシーマス120mにつけてみたら以外とあう wara
167名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 00:16
茶谷ってそんなにいいか?
画像を見る限りでは、極めて普通の時計ベルトだが。
168名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 00:18
>>167
おれも普通にみえるけど?
169名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 00:21
>>167
3本ほど頼んだけど、普通のベルトだよ。ただ、サイズとか
自分用に微調整できるのと縫製が丁寧なくらいかな。
あと、表が豪華版、裏が合皮なんて仕上げのものを選べるの
も茶谷さんちくらいだから使ってる。総合的には値段相応の
満足感はあるね。
170名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 00:24
>>169
サイズオーダーとか表と裏の革を指定とかってオーダーやってるところなら当たり前だよ。
例えばMasayoのところでも可能。
縫製が雑なオーダーベルトなんて有り得ないしね。

なんでみんなで「いい」って騒いでるのか、全くもって謎。
171名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 00:41
>>170
同感。
172名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 01:05
謎は謎のままにしておくか。(w
173ジョン:02/05/06 01:07
俺、茶谷さんところの近くに住んでるから、直接行ってオーダーしたいな。
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 01:16
>>170
ちょっと前まではオーダーを受けてくれる所は少なかったんだよ。
しかもオーダーベルトは何万もした。
ところが茶谷は、そこそこの値段でオーダーを受けてくれたからみんなが飛びついた。
その頃のいい印象が強いんだろうな。

今はあちこちでオーダーを受けてくれるから、茶谷にこだわる理由はない。
175pamp ◆H1XBvu0s :02/05/06 03:48
けど、俺頼んだことないから偉そうなこと言えないけど、
値段は良心的な気がする。他店のオーダーってもっと
高い値段じゃないの?
176名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 03:52
なんだかんだ言っても先駆者としての立場は強い。同じ値段、同じサービスでも
安いし物が良い、という先入観があればやっぱそこに頼むもんね。
他のところのインプレも少ないんで、俺も頼むなら茶谷さんにいくだろうな。
177名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 04:31
そうだな、コロンブスの卵と同じ理屈だね。
178:02/05/06 04:49
エルジンスレで「●コロンブスの卵の話」を披露したのは俺だよ。
懐かしいな。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 11:02
>>170
つーかmasayoと茶谷って同じとこで作ってんじゃないの?
同じ埼玉だし・・
180名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 11:21
>>179
同じとこで作ってるんだとしたら益々いえること。

「ネームバリューは偉大ナリ」
181名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 13:21
masayoって初めて聞いた
どこ?
182名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 13:27
>>179
岩槻と越谷って近いの?
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 15:54
masayoって初めて聞いた
HPあんの?

>>182
近いよ
184名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 16:19
masayoHP直リンは気が引けるのでヤフオク経由。
モノはいいのだが、HPはちょっと痛いよ(w

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16086979
185名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 17:04
>>184
さんくす

チャヤとは別じゃないの

チャヤってバンビの下請けやってるんでしょ?ここは違うっぽいね
186pamp ◆H1XBvu0s :02/05/06 19:22
俺も前からここ注目してるんだけど。
良さそうな感じ。
187名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 21:16
今までmasayoで3本作ってもらったが、どれもいい仕上がりだった。
当たり前だが、細かい注文も聞いてくれる。
188名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 21:58
なんとなくage
189名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 21:59
HPホントニアイタタタタタ
190ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/07 22:28
革は革イイ。(笑)
191名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 23:31
カミーユを安売りしてるトコ知りませぬか。
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 23:35
>>190
氏ね192げっと
193ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/07 23:37
       ガブ、精液飲んでもいい?
        ___         |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        | 一滴も残しちゃダメだぜ!
    |     |   | 、_l, |_   |         \ ゴクンって飲み干して
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          | バッチリ俺の女になりな!
   /   ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |オモチャにしてやるよ!
 /     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
/     ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ
194ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/07 23:37
       ガブ、精液飲んでもいい?
        ___         |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        | 一滴も残しちゃダメだぜ!
    |     |   | 、_l, |_   |         \ ゴクンって飲み干して
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          | バッチリ俺の女になりな!
   /   ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |オモチャにしてやるよ!
 /     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
/     ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ


195名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 00:08
ガイシュツだったら申し訳ない
ここってどう?

カワチヤ時計ベルト店
http://kawachi.lib.net/

CFもあるみたいだけど
196名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 00:27
>>195
いいんじゃない
オーダーと違って既製品だからいいもわるいもないかも知れんけど
197名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 00:41
そういえば、新宿伊勢丹の地下にあったCFってまだあるの?
198ジョン:02/05/08 00:57
>>195
そこ純正品が出てて面白いよね。
199名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 01:43
カミーユオフィシャル
http://www.cfjapon.co.jp/
シェルマンの子会社なのね・・・

↑によると伊勢丹は新館B1Fと4F(時計売場)で取り扱いがある模様
200名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 01:59
200げと
201名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 02:02
そういや最近ネオ紅茶消えたな?
202名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 20:27
>201
知らないのか?頭蓋骨骨折したんだよ。
203ジョン:02/05/08 20:36
うははは、ネオ紅茶=布袋っすか。
204名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 20:39
しょうもなー
205ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/08 22:28
全然関係ない話ばかりしてるね。
>205 お前モナー。
207ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/08 22:35
       ガブ、精液飲んでもいい?
        ___         |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        | 一滴も残しちゃダメだぜ!
    |     |   | 、_l, |_   |         \ ゴクンって飲み干して
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          | バッチリ俺の女になりな!
   /   ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |オモチャにしてやるよ!
 /     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
/     ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ

 
    
208名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 05:07
中国が日本を侵略した。
しかし、バカな外交官はポケットに手を突っ込んで
傍観していた。こんなアフォがいる外務省はもういらない。
>>208
気持ちはわかるが、激しくスレ違いだyo!
210三国人禿逝け:02/05/10 15:18
masayoさんとこヤフオクの出品手数料導入のおかげでかなり出品数
減っちゃったね。一本一本画像観て選べるのが良かったのに、残念。
211名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 14:40
>210
既製品に比べてなんか縫い方荒い気がするぞ。
212名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/14 00:47
>>211
丁寧に縫ってあるよ。
213名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/14 18:42
>>211
やっぱ、わけわからんとこにオーダーってなると
そこらへんが不安だよね
214211:02/05/14 19:46
ホントに丁寧か……? あるいは糸の太さなんかしょぼかったらいやだよねえ。
やっぱカミーユレベルで
安くがいいなぁと。
215名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/14 19:53
>>214
カミーユフォルネって革のクォリティは高いと思うけど、
それ以外はほかのいわゆる高級なブランドと変わんないと思うんだけどどこらへんがいいの?
あと華奢っていうか、おっさんっぽいベルトが多いからあんまり買う気にならない<カミーユ
216215:02/05/14 19:59
>>214
ごめん。ちゃんと読んだら「カミーユレベルで安く」なのね。
私はカミーユフォルネは割高だと思います。
少なくともここで挙がってるオーダーメイドのほうが注文がつけられる分だけ割安。
217名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/15 18:07
>>215
ほかのいわゆる高級なブランドって?
ほかにいいのある?
218名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 13:22
hage
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 14:26
>217
純正
220名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 15:13
>>217
純正のほうが割高に決まってんだろっ(藁
しかも、純正もCFで作ってたりするし ハゲシクワラタ
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 17:00
地区炊くで吊るしで売ってるフランスのZRCってどうなの?
値段のわりにはよさげに見えるんだけど…。
222名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 19:37
222
223名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/17 13:54
剣道やっていたせいで腕が(手首が)太い。
皮ベルトだと、いつも一番外側の穴か次の穴・・・。
こんな人、他にもいますか?
224名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/17 18:33
>>223 メーカーによってはないかもしれないけど、寸長というのもあるよ
225ターナー:02/05/17 23:50
Mr.223あなたみたいな人のための・・・・あつらえ革ベルトですよ。
masayoさんの所で長いやつを作ってもらえばいいですよ。
masayoさんの所は縫い方も丁寧です。手縫いかもしれない?
でも本当は機械縫いのほうがしっかりしているようですね。
何本も作ってもらってますがいずれも合格。正直、時々「わっぱ」が
薄くって頼りないことはありますが・・・・。

それと、常に「孔はなし」。自分にあわせて、一個だけ自分で開ける。
これぞ、あつらえベルトのだいご味ですね。

今、考えてるのは「野生背こぶわに」のベルトですが、どうでしょうね?
どなたか使ってるかたいますか?
226 :02/05/18 22:51
今時 背ワニは無いだろ
 20年前の893じゃあるまいし
カナーリ カコワルイ ト オモウ
227ターナー:02/05/19 00:40
Mr.226
そうなんだ。背ワニって言うのはそういうイメージなんですか?
なるほど、でも最近見たことがないので面白いとおもわれ・・・ました。

考えてみます。

他にないやつってないでしょうかね?
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/19 00:48
>225
こぶわにって、カコイイ・カコワルイは別として、物理的に邪魔になる気が・・・
パンクスの鋲じゃあるまいし。

カラフルなベルトが欲しいんだけど、がいしゅつの各メーカー(masayo含)
の中で、一番発色が鮮やかなのってどこですかね?
気に入ってるカルティエ純正のと同じものが欲しいから、やっぱCFかな?
229ターナー:02/05/19 20:21
Mr.228
カミーユの革がいちばん色も多いようです。鮮やかなのもありました。
masayoさんの所のは、革の種類あるようですが、実物を一度にみることができ
ないので何とも言えませんが。
230名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/19 21:01
>>228
オーダーするならCFでサンプルを見せてもらうといいと思う。
すごく種類が多いよ。
231名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 10:40
雑誌LEONにカミーユの見開き記事(広告?)が載っていました。
立ち読みに急げ!
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 15:17
カミーユは今年になってからオーダー品が増えて、納期が3ヶ月を
越える状況だそうです。ですから、そろそろ秋の準備を始めるのが
良さそうです。
233雁木:02/06/02 15:55
ブレスの時計は、モーマンタイ(無問題)しかし、問題は革バンドの時計達。ノモスは水に強い
シェル・コードヴァンだから、安心だ。3気圧防水ぐらいの性能はある(笑)しかし、クロコはいか
んなぁ、ボロボロになる。バッファローなんか、問題外の外だね。ラバー・ベルトかコードヴァン
に換えるかぁ・・・、でもフェイスを含め本体の存在感にそぐわない様な気もするし・・・・12は。
234名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 16:33
コードバンは水に強いの?
汗吸うと臭くなるだろうけど,ボロボロにはならないってこと?
235名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/06 12:01
hage
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/06 15:46
hoge
237名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/12 14:53
モレラートが好き!

>>221
ズッコロはなんか野暮ったいです…
238名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/12 19:53
モレラートってどこも定価販売なんですか?
239 :02/06/15 03:09
ナビタイマー用の革ベルト探してるんだけど、22ミリのモノって
どこにも売ってない・・(純正は気に入ったものがない)
どこかいい店ないスかね?
240名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 15:10
>>239
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saitoh3110?
どの程度のものかはわからんけど、この人の出品するベルト安いぞ。
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 16:53
CFから汗に強いクロコダイルのベルトがでるよ。
ベルトの裏はカウチュ製だって。
242239 :02/06/16 00:20
>>240
ありがとう
243名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 00:21
>>238
自分は決まった店(定価)でしか買わないからわかんないや。
むかし並行輸入があった頃はなぁ…。

ついでに >>239
http://www.morellato-jp.com/main.html
22ミリ何種類もあるから見てみて。
244239 :02/06/16 01:32
重ね重ねサンクス!
クチュールで孔ナシを頼んでる方々は、どうやって孔開けしてるんですか?
千枚通しなんかでブッツリ!ってのは怖いなぁ・・・。
246名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 22:55
専門店で革ベルト専用の穴あけというのが売っているですよ。
それが手に入らない場合はレザークラフト用の
ポンチ(金槌で叩いて穴をあける道具)を代用する。
247名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 23:33
勉強になるのでage
248245:02/06/17 00:27
>>246
なるほど!ありがとうございます。
なんだかオーダーしたくて仕方なくなってきた・・・。
けどまず出来上がり予想図をじっくりと頭の中で組み立ててみます。
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 13:22
みなさん尾錠はどうされてます?
お勧めの皮用バックルありますか?
250名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 13:30
>>245

Bergeon Leather Band Hole Punch を使用しています。貝満で
開けてもらうよりも綺麗に仕上がります。

http://www.ofrei.com/page_226.html
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 18:57
>>249
みんな革バンドは非純正でも
Dバックルとか美錠は純正を付けてるんじゃないかな
Dバックルとか美錠だけでも買えるよ
252名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 14:45
最近ヒルシュを買ったんだが、安価な割にはいい感じだぞ。
色はいい感じだ。風合いも良いぞ。
253名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/26 09:31
>>252
ヒルシュいいよねー。
上品な感じが気に入って昔から使ってる。
今は、割引があるから、ここで買ってる。

http://www.beltz.co.jp

ついでに>>239
22ミリ、ここにもあったよ。
デザインが癖あるから、気に入いるかどうか分からないけど。
254名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/29 11:01
ヒルシュ大好き!!
255名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/29 11:56
>>238
漏れは、ヨドバシで3割引で買ってるぞ
256名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/29 15:29
>255
238です、サンキュー。
257名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 19:31
コードヴァンのベルト探してます。
比較的安価なものってあるんですか?
258名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 19:38
カミーユがいいのとちゃうか
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 19:44
7/10-11に貝満銀座店でイベントがあるよ。アウトレットも
あるそうだから、近くの人はダメ元で行ってみると良いかも。
260名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 19:53
カミーユ、とってもよさそうですね。
でもちょっと高そう・・・
できれば1万円未満で常時手に入れたいんですが。
ちょっと無理かな?
261名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 20:00
いいの買ったほうが時計も良く見える。これ法則。
262名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 21:08
あのー自分は腕無茶苦茶細いんですけどカミーユ・ヒルシュなんか
大丈夫なんでしょうか。
茶やサンとかマルマンにしといた方が無難?
263名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 21:15
カミーユ・ヒルシュ???

革なら、合わなくても追加で穴あけてくれるます。
でも、大阪の阪○デパートの時計売り場、「穴あけも大丈夫ですよ〜!」っておねえちゃん笑顔で応えてたけど、
その傍らには何の変哲もない千枚通しが・・・まさか、これでブスッとやるのか?体験談、募集!
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 21:40
>263
サンクス
265名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 14:34
夏なのでメタルのオーダーも良いかも。
オーダーした方はいませんか?
http://1492.co.jp/index/watch_belt/belt_fl.htm
266名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 11:30
>>265
市販のブレスレットはフラッシュフィットが合わないからダメ、と思っていたら
ここは別注で作ってくれるんですね。肝心の料金が書いてないけど。
267名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 08:31
シェルマンのイベントに出てたアウトレット、女物がけっこうよかったかも。
定番外でつくったパールや布の表があった。
カミサン用に買ったよ。
268259:02/07/12 10:46
>>267
あれー、忙しくて行けなかった。5年後が10年後を待つことにします。
269名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 16:59
カミーユから出た汗に強いストラップです。

http://www.cfjapon.co.jp/f_wh.html
はじめてオーダーしたバンドが来ました
納期45日だったのに100日かかりましたw
茶谷さんのところなんですがHPに載っていた既製品にトランスのサイズがあるか
確認したところ、トランスの場合オーダーメイドになるそうで
材質、表面の模様、つやの有無などなど選んで注文しました
本当は正規品の黒色クロコボンベつや無しが欲しかったのですが
約半額で同等の物が手に入ったのでよかったです
トランスで黒バンドは黒ダイヤルなので、カッコイイ感じで、かつ渋くてスマートです
271名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 18:16
>>270
氏ね。確実に氏ね。
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 23:44
>>271
お前もついでに氏ね。氏ね。
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 12:57
ルーツウォッチトレーディングが販売している皮バンドってどうよ
コードバン、オーストリッチあたりは安い。
詳細は・・・・誰かお願い。
274名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/24 22:17
age
275名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/31 18:24
カミーユのオーダーは、いま注文しても11月になるそうですよ。
276名無しさん@揉んで〜る便座 :02/08/04 15:53
11月か。
気が長い話しだよなあ。
オーダーじゃなくて、個性的で格好いいのないかなあ。
277名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 17:34
11月ならちょうど良い時期に出来上がりでしょう。
オーダーするなら今だってことだね。
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 18:26
>>276
BELTZは、かなりいいと思うけど、どうよ。
バックルも前から出てるし。
最近、パネライに使ってるけど、してると、どかのか聞かれるよ。
それにしても、24ミリになると、革の質が出るよな。

http://www.beltz.co.jp/


279名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 18:51
>>275
いいかげんにしろよ、この糞アフォ!
ガンダムネタはシャアスレでやれって言ってんだよ、この薄汚い童貞ヲタク野郎!!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1026671667/l50
280276@揉んで〜る便座:02/08/05 21:15
>>278
確かに、こいつは個性的で格好いいなあ。
参りました。
サンキュー。
281名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 00:37
>>253
>>278
宣伝ウザイからヤメレ
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/13 11:12
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/13 13:22
昨日、何店舗か回ったが20mmのクロコベルトなんかはまだまだ品揃えが
悪いね。21mmも欲しいんだけど21mmは作られてもいないらしい。トホホ・・・。

こんだけデカ時計が流行ってきているのにベルトメーカーの対応が遅いんじゃないの?
オーダーメイドなら出来るのかな?
284名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/14 09:14
>>283
狂おしいほどに同意。
俺もストラップ幅20mmの時計を愛用してるんだけど、市販のストラップにはカコイイのがなくて閉口してる。
時計が大きくなってるのに、市販のストラップは未だに18mm以下が中心だよね・・・。
オーダーメイドを真剣に検討中。
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/14 10:05
おまえ、カッコワルイなあ。
286名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/29 03:01
そろそろ皮ベルトの季節が近づいて来ましたね。
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/29 08:42
カミーユの新製品「裏カウチュ」を使ってみたけど、
ここのところの厚さで少し汗をかいたら、手首が少々黒くなった。
あれってはじめだけなんだろうか。
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/29 19:01
裏カウチュいいね。着けごこちは?
>>283-284
茶谷さんのHPでスペシャルオーダーすればいーじゃん。
市価の半額以下で作れるよ。
290名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 10:30
8/31の日経土曜版でカミーユが紹介されていた。
>>283-284 みたいな人が、これ見てオーダーしようとか考えるんだろうか。
ちなみにコノリーレザーが人気だそうな。
291教えてください!:02/09/02 14:52
どなたか教えてください!NATO軍のベルトは都内だとどちらで購入できますか?
出来ればヤフオクで見たのですが黒グレーのジェームス・ボンド仕様のナイロンの
ものが良いのですが。
292名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 15:43
>>289
茶屋って糞クオリティーだろ、いちいち宣伝するな
ウザイんじゃヴォケ
293名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 16:39
コノリーが人気とは以外
コードバンとかのが人気ありそうだけど
294名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 16:44
>>292
一番安いバンド買って「糞」といってるヤシ発券。
295名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 18:43
でも、オーダーは型なしで作るから汚いのはたしか
幅も微妙に違ったり、ステッチ曲がったり
このスレによくでてくるとこでも作ったことあるが、やっぱ既製品と比べると違和感を感じた
カミーユなんかはイージーオーダーみたいなもんだからそんなこともないだろうけどね
まぁ、使いこんでしまえばわからんと思うが
>>291
ここで探すのがよろし。
http://www.google.com/intl/ja/

それが嫌なら新宿の東急ハンズに逝け。
297名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 12:17
カミーユを使ってずいぶんになるが、この夏見つけた事。
ステッチは補強のためにもあったほうが良いと言ってるが、糸を通して
汗が表に回る。いくら裏地を合成皮革にしても、糸から表に回る。
そういえば5年間使ってる革ベルト(カミーユ製・・ただし中3日は開けるが)
はステッチ無しだ。
糸の素材が何であれ、毛管現象で汗が回ってくる。
それと、「わっぱ」も合成皮革で作ると良いと思う。天然革はすぐに汗を吸うからね。
カミーユに聞いてみよう。ワッパも出来るか、または合成皮革張ってくれるか?
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 12:44
>>294
しみったれた野郎なんか相手にしないほうがいいぞ。
自分の品位が下がるからな。
299..:02/09/03 12:54
待つこと3ヶ月、茶屋さんからオーダーしたクロノグラフ用
革ベルト(20ミリ)が届いた
早速、愛用のsinnに装着、質感ばっちりで大満足です

 |  |
 |--|  
 |文| _∧ 
 |--| ∀゚)    よし!そろそろ俺の出番だ・・・!!!
 |  | ⊂ノ 
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛

∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 301ゲット〜♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ
302名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 12:58
>>301
素晴らしい離れ業だな(w!
303名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 15:07
表の革とわっぱの革の素材を違うものにするのか?
CFとヒルシュならヒルシュが数段上!!
元々ヒルシュ愛用してたんだけど、最近CF買ってみた(9500円のリザード)
がっくり…ワッパの仕上げ最低だね。ただ切ったものをわっかにしてる
だけ (o_ _)oドテッ!へり返しもなんにもしてない、ただ切っただけ(爆)
一方ヒルシュはもっと安い5000クラスのから25000のクロコまでそのへんの
仕上げは最高。もっと重要なのは周り17cmの俺の手首にジャストフィット
なんだよね。CFは剣先の長さと穴の位置のバランスが悪すぎ。はっきり
言って穴が先の方に寄ってる。穴の数も少ない。結局自分で穴あけたけど
後付けのDバックルが手首の真横に来てフィット感最悪。もう二度とCF買わねえよ!!
305名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 18:40
>>304
周り16cmのオレはDバックル使用で二つ目の穴使ってますが・・・
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 18:43
バンビが最強
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 19:34
>>299
茶屋「さん」だって(笑
まあご丁寧なこと、
大満足だって(笑
わざとらしい
ともかく宣伝しつこすぎ
308名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 19:40
Jean Claude Perrin
って、どうよ。
クロコで2.7000円。
代官山のinsolentという店で見つけた。
かなり質感、仕上げが良いと感じたが。
なにせ、無名。
309名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 19:50
ジャン・クロード・ペランじゃねーのか?
思いっきり有名だっての。
310名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 20:07
>>309
へーっ。
CFやヒルシュやジャン・ルソー
と比べたらどれが良いの?
個人的には、CFは知名度は高いが・・・
今一つの気もする。
311名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 22:22
なんかBELTZ工作員が紛れ込んでるような・・・
>>308
青山にあったインサレント?
昔J.C.ぺランの代理店だったよ。いまでもあったのか
J.C.ぺランはカミーユから独立して作ったメーカーらしい
312名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 22:29
IWCのmkTX
313名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/03 22:30
>>311
時計本体同様、ストラップもピンキリだから「○△が安くて最高」
だって良いんじゃないですか...ロレだって見方によっては最高
ですから。(W
都内でカミーユを安く売ってるところありませんか?
315304:02/09/04 08:40
いやBeltzはよく使ってるけど工作員じゃないよ(笑)あそこは対応も
丁寧だし、価格も良心的。注文から5日以内に到着するのも早くて
いい。オリジナルは買ったことはないけど他にない品ぞろえだ。
Dバックルを積極的に勧めているのもマニアには好感もてる。
>305
二つ目の穴を使ってるのがヒルシュじゃないの?俺もそう。それが
CFだと一番短くしてもぶかぶかなんだよなあ。これは穴をあければ
済むという問題でもない。Dバックルの位置はフィット感に大きく
影響するからね。この二つを比べてみるとヒルシュの方が
親の長さ(これが適度に短いのがみそ)穴の位置と間隔、穴の数
ワッパの仕上げで、圧倒的に勝ってるんだよね。まあゴリラみたいな
手首してるヤツならCFでもフィット感はいいんだろうけどね。
以上、ネタじゃないよ!!比べてみな…
316名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/04 12:08
JCペランは昔は最高によかったね。(古いフランクに付いてた奴とか)
今は経営が変わって落ちたね。
317名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/04 14:09
>>315
もう、いいデス

>>316
昔はカミーユよりぺランのほうが雑誌とかの露出多かったよね。
いま、インサレント以外にどこで扱ってるの?
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/05 12:34
おらも探してるけど、インサレント以外無いね。
319名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 01:53
>>318
一応フランク・ミュラーもまだペランじゃなかったか?
質は落ちてるくせに値段は高くなったけどな。
320名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 12:06
フランク一応ペランだけど、ペランペランになったね。
昔のペランとは別物だす。
321名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 12:22
>>315
穴までの長さが同じなら同じ位置にDバックルがくるはずですが・・・
まさか、厚みが違うバンドで比べてないよな?
厚みが違うバンドで比べて言ってるならアフォーですな(w
そう、親側の長さによって違う。これが同じ長さなら当然同じ位置に
くるはず。あるいはDバックルとバタフライバックルと勘違いしてる可能性も
あるね、チミ。それから親と剣先を逆につけてないか?通常とは逆になるぞ
バックルの場合は。
俺のCFの親側は75ミリ。剣先は115ミリ。これはヒルシュも同じだから
CF買ってみたんだよね。でも同じDバックルつけてヒルシュとこうも
装着感が違うのは穴が全体的に先に寄りすぎているということじゃないかな。
厚みが違うってアンタ、両方とも最厚4ミリだよ。違うっても1ミリや
そこら違ったってバックルの位置が変わるほどのことは無いよ。
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 19:27
BELTZ必死だな(藁)
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 19:52
>>322
バックルだと剣と親を逆にしないといけないの?
アエロナバルを見たときに逆についててあれ〜っと思ったけど、
結局自分のバックル(バタフライ)は普通につけてます。
325名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 14:00
ちょっと皆様にお伺いしたいんですけど、
革ベルトを交換するときは、アシの部分に
傷がつくのは仕方ないんでしょうか。当方
ニューヨークの超高級店(正規店)でランゲ
を買ってベルトの交換を依頼したら、アシに
思いっきり傷をつけられた。文句いったら最初
見えないとか言われて、ルーペでよく見ろって
いってバフがけさせた。本当にショックでした。
皆さんの体験は如何ですか。皆さんは、自分で
交換するのですか。
326名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 14:17
革ベルト交換ぐらいだったら自分でやるよ。
単純なバネ棒のやつなら道具も要らないしね。
(爪でやっちゃう)
327名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 22:12
自分でベルト交換するときはアシにセロテープを貼ってるよ。
気休めかもしれないけど。
328名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 13:29
>>325
ランゲの革ベルトっていくらなの?
ヤフオクで入手した時計にたまたまついていた、ドイツ製のD−Modell
というのが妙に気に入ってしまい、購入しようと探しています。
ところが全然見つからないのです。入手ルートご存知の方いらっしゃいますか?
330名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/25 18:37
>>329
このスレのどっかにもURLあると思うが、
某時計ベルト店で昔は売ってたような気が・・・
しかし、いまは売ってないみたいね
331名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/03 17:04
>>324

バタフライは両方開けなきゃならないから関係ないけど、
三つ折れ式はバックルの向きが逆になったら、外しにくくないかい?
332 pamp ◆rRl.12To :02/10/03 17:20
>>326
ヲレなんかカッターナイフでキズ付けずにやっちゃうよ!!
333名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 17:09
>>332
おそるおそるカッターでやったら簡単にできマスタ
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 17:17
>>329
どこらへんが気に入った?
335名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/20 19:31
age
>>329
このスレでガイシュツの店で扱いはじめましたぜ、旦那。
337名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 01:59
また、工作員ですか・・・ハァ
このスレも終わりだな
338名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/27 16:56
そろそろ上げましょう。
339名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 01:57
パテを買った。
ベルトは何がいい?
340名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 11:56
>>239
ドイツ製のD−Modellいいよね。漏れの行きつけの時計屋さんで扱ってるよ。
一番安いシリーズで2本持ってるけど、値段の割にはしっかりしてるし、上級クラス
のは裏の加工なんかが全然違う。漏れの時計は安物だからベルトの方が高くなってし
まう・・・アリゲーターのやつ格好良かった!
341名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 09:34
>>339
バンビが良いぞ。
漏れの買った中古パテは、骨董市で並んだときにバンビがついていた。
時計がとても安く見えていいぞ。
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 22:31
>>340
D-Modelってどこかのサイトで見れますか?
343名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 01:26
B○○○z 以外でバックル売ってるところないかな?
C谷さん作ってくれりゃいいのになぁ〜 納期45日とかだったらイヤだが・・
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 02:12
たしかにB○○○zのバックルは糞だな
345名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 02:06
初心者でごめんなさい
エルメスの皮ってよくないんですか?
可愛いなぁ、と思って。
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 02:10
マジでマルマンとかバンビはいいぞ。
347名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 02:14
革ベルトってさぁ、下着と同じで肌に密着してるだろ?
ローテーション組むならまだしも毎日同じのつけてるやつも少なくないだろ?
1年もしないうちに痛む消耗品だよ。

だったらマルマンとかバンビのヤツを毎年付け替えたほうがいいんじゃないの?
348名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 02:19
バンビなんて一昔前までセイコーのバンド全部作ってたからなぁ。
最近はコスト云々で複数社と契約になったらしいけど。
安いのはマジで安いけど、そこそこ金出したら相当いい。
349名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 02:27
>>348
そうそう、下は1000円からあるけど、
ある程度厚みがあって、尾錠にも凝ってるのが2000円台から買えるよね。
消耗品なら型押しでも雰囲気充分。
7000円以上出すと結構いいのがある。

特にバンビは有名メーカー。
スーツみたいにオーダーも出来るよ。
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 11:25
バンビの裏メッシュのやつイイ! 定価3.5kナリィ
351名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 15:45
はずかしくなきゃ、バソビでもなんでもいいんじゃね
352オロロヂ:02/11/12 16:09
形成外科で人間の皮、剥いでベルトにしてますが?
353名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 20:00
>>344
糞なの? Dバックル注文しちゃったよ(泣)
HPで見る分にはよさそげだけどな〜
どうですか? 工作員さん
354名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/12 21:00
>>353
かなりちゃちい。すぐグラグラになって激しく後悔したよ・・
355名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 22:21
>>315さん
フォローは?
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 22:24
>>352
チンコの皮切屋さんですか?
357名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/12 22:31
>>354
たしかにバックルはすぐバカになるよなあー
2ヶ月前にバタフライ型買ったけど、片方がもう
グラグラして止まらなくなっちゃったよ。
かなりショック。
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 22:43
バックルは写真で見ただけでは分からないので通販はつらいですよね。
見られない以上は購入者のインプレが頼りなんですが。
前にヤフオクでロレのマーク入りのバックル付き皮バンドを
6000円くらいで買ったけど、これがひどかった。
革はギシギシ、バックルはペラペラで質感最悪。
売る方も罪悪感はないんかね、まったく!
359名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 22:45
>>1
ランゲじゃない、やっぱ。
360353:02/11/12 23:03
何人かの親切なヒト・・インプレありがとう
B○○○Z擁護の意見も欲しかったが・・・
4kくらいの商品に高品質を求めるなって
ことでよろしいか? でも期待したいな〜
361名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/12 23:23
>>360
4kでもやめといたほうがいいかと・・・
362353:02/11/12 23:51
>>361
だから〜 もうたのんじゃったのYO! ≧o≦
2ちゃんでけなされてたから返品します・・・
っては言えないでしょう。 だれかBeltzを
褒め称えてくれ〜。 嘘でもいいぞ(爆)。
363名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 23:59
>>362
授業料ですよ、授業料。
わたしなんざ授業料ばっかり払ってますよ。
年間数十万円程度は結局は要らんもん、ダメなもんに払ってる。
364名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/13 00:01
>>362
Beltzサーコーだよ。まぢで!
4kだけどあれは5万くらいの価値あれよ!まじ!
365名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 00:07
>>363
まさかワインディングボクースとか買われましたか?
雑誌とかもイパーイ買われますか? ボクも解体。
スレ違いスマソ・・
366名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 00:13
つーか、あんなドキュなバックル買った人こんなにいるのか?(藁
367353=360=362:02/11/13 00:13
>>364
ありがとう・・・(涙ぐむ)
368名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 04:04
coachはどうよ?革には定評あるっていうけど。いや、コーチについてなんにも
知らないけど。
369名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 11:28
>>367
他人のがどうであれ、あなたに送り届けられた全てですよ。
それにあなたが愛着を持って大切に使えるのならいいじゃないですか。
まぁ、ここは新しいベルトを買ったあなたをうらやんで
人が嫌がることを平気で書く方もいらっしゃいますから気にする必要はありませんよ。

>>364 顔に嘘って書いてあるよw
>>369
>他人のがどうであれ、あなたに送り届けられた全てですよ。
「のが」が抜けてた。
他人のがどうであれ、あなたに送り届けられたのが全てですよ。
371名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 11:56
>>367
4kならいいでしょう? Beltz に限らず汎用品はまず中国製。
どこで買っても大差ないと思われ・・・ 1マソとかだったら
禿げしくボタクーリだが、4kで儲かってはいないでしょう。
でももし不良品だったら即返品すべし!
372名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 14:35
>>369
アンタに一票! 
でも品質については持っていないのでわからん。
メーカー純正って高いよねぇ〜。 
373名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 14:56
>>372
確かに高いが、中国製のバックルとは質感が全く違うし、マークも入ってるし・・・
マークで判断するオレは厨房か(W
374368さんへ:02/11/13 15:09
コーチの革今そんなに良くないですよ。
6〜7年前今の経営陣になって生産国
中米や中国にしてから、品質落ちまくり(コーチの店員ですら言ってる)
この前その辺の時計屋で買った、バンビの5,5kの
ワイン色のベルト現行品の時計にはめるのではなく
アンティークの金時計につけるならかなりいいベルトだと思います
375名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 15:12
4kってなんですか?
>>375
4,000円ってこと。
377304:02/11/13 15:51
だから工作員じゃないんだって(笑)その俺が本気でいいと思ってるから
びっくりなんじゃねえの。ベルトにこだわって、買ってきた時計全部
つけ替えてんだからさ。
 CFと比べて具体的にどこが良いかはもう書いたから。だから次は
文句言ってるヤツ、実際にCFとヒルシュ買ってきて比べてみろって。
同じくらいの定価の同じ種類の皮でさ。俺はCFのリザードに幻滅した
から、今度ヒルシュも買ってみようと思う。ちなみにヒルシュは
Beitzじゃなくても売ってるとこあるからね。ここでヒルシュ勧めたって
Beltzの工作員とは言えないでしょ??
378名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 16:03
ヒルシュの悪口なんて誰かいったか?
379名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 16:06
そうか、coachの革って今は南米や中国産なんだ・・・coachそんなに高くないし、
革ベルトの時計ほしいとおもってたから買おうと思ってたんだけどそれ聞いて萎えた。
なんかcoachくらいで買えるいい革の時計ないかなー。4,5万くらいで
380名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 16:08
コーチはかばんも欲しくないな。値段と質が全くそぐわない
381名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 16:21
工作員降臨ッ! (・∀・)
382368さんへ:02/11/13 16:22
革自体が中南米か中国と断定はできないんですが
確実に革のランク落ちてます
シリーズ名たしかシグネチャーといったと思いますが
 あれ作った後急に革の質下げた (三越のショップの店員さんのせりふ)
らしいです 
時計自体はモバード(中身単なるエタだと思いますが)ですし
値ごろ感はあるとは思いますけどね

383性器軍 ◆FsIWC796.. :02/11/13 16:35
コーチのかばんは15年ぐらい使ってるけど、そのころのほうが革はいいと思
った。まず保湿クリームが安物に変わって、これは使えないということで止
めたのだけど、いつのまにか革もいまいちになってた。

クオーツ時計に関しては中身はETAの極安。OVH一回持つか持たないかでしょ
う(笑)同じ金出すならエポスとかフレデリック・コンスタントのほうがはる
かに良心的。比べ物になりませぬ。時計見てコーチは本当に終わってしまっ
たと悲しくなった…。
384名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 16:48
>>383
すれ違いだが、日記で良いと言っていたアメ横の鞄屋教えて!
>>384
万双(たしか)。ホリウチの近くにあるよー。値段を考えると非常にお得
と思うんですけどいかがでしょう?ぜひ実物を取って判断されたし♪
386382:02/11/13 17:06
別人ですが、万双さんの事ではないでしょうか
品質に比べ価格が安いです
僕が買ったとき吉田の人が遊びにきてました
 ブランド力ないから安いけどウチの商標入ったら
 1,5倍にはなるよ って言ってましたね
検索で万双ってかけても店の場所しか出てきませんので
一度お店にいかれたらよいと思われます
(もしこのお店のこと聞いているのじゃなければすいません)

387名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 17:27
>>278-281 で工作活動がバレてヒルシュ宣伝に転向したもよう(ww
388名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 17:43
>>385,386
レスありがとうございます。
ずっと気になっていたことなんで時計探索もかねて今度の週末にでも行ってみます。
389名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 19:15
工作員タン・・・
行場なくなってかわいそう >_<
強く生きて行こうネ! またきていいからネ!
390工作員:02/11/13 21:23
Beltzサーコーだよ。まぢで!
4kだけどあれは5万くらいの価値あれよ!まじ!
391名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 21:38
なかなか・・・(w
392名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 22:49
  (゜д゜) >>377白状シルッ!
 ゜( )−
 ./ >
>ここでヒルシュ勧めたってBeltzの工作員とは言えないでしょ??

オイオイ一気に弱気だな
工作員ならもちっと強弁しろよ
荒々しさが足りん
394名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 09:38
追い詰められたB工作員・・・
この後予想だにしない展開が〜!!
395名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 11:19
Coachの革時計について教えてくれた人ありがとう!なんかいろいろ
言われると今まで欲しいと思ってたコーチがなんか急にいらなくなってきた。
革の時計もってないから何か買っとこうとおもったのに。
違う時計さがします。
396名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 11:26
***革ベルトでお奨めはなんだ??***
397名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 11:28
というわけでCoachの革時計やめてグッチの皮時計考え出したんですが、
グッチはどうですか?どこのメーカーとくんでるんでしょうか?
398名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 12:56
グッチって、前ライセンシーとして時計作ってた製作会社(今のコルムのオーナーの持ち物)購入したから
一応自前の会社だけど、エタだと思います。(デザインはトム フォードらしいですけど)
ただこういうスレッド立つように、革ベルトって本来消耗品だから
ぼろぼろになった後再度同じベルトを購入しやすい鞄のブランドの時計
といえば、エルメスが一番です。その場で購入できます(当然革のクオリティーも高いですし)
(コーチも一応簡単に入手できるそうです かかって1週間ぐらい  との事です)
グッチさんのブティックであるいは取扱店でその場で同じもの購入できるかどうか
存じません。



399名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 16:23
ヒルシュ=鹿
バンビ=子鹿<鹿
つーことで、どっちも似たようなもんだわな。
400ネオ紅茶死ねや:02/11/14 17:13
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 400だ!ってか? ネオ紅茶死ねや。
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
401367:02/11/14 18:10
バックルが届きました。 今郵便局に行って返品してきました。
Bの生産管理部の人、もしこのスレ見ていたら何か言ってみては
どうでしょうか? ちゃんと返金して下さいね。     以上    
402pamp ◆.xrRl.12To :02/11/14 18:31
ヲレのJEテレメーター、ベルツのバタフライ付けてるけど。
 填めて外に出たこと無いけど、値段からしてデキはいいんじゃないのぉ〜??
  手で曲げて調整したら、ばっちしだったよ??
403名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 18:44
>>401
ワロタヨ・・(w
生産管理部もなにも、市販で出回ってる中国製のバックル売ってるだけでないの?
404401:02/11/14 19:15
>>402
そうなんですか? 私は運がなかったんですかね・・
未使用の状態でないと返品できないと書いてあったので
いじりませんでしたが。 手で曲げててばっちしになる
んだったら不良品じゃないのかも知れませんね。
>>403
なるほど・・そういえば上のレスにもありましたね。
勉強不足でした。 安かったのであきらめますね。
405401:02/11/14 19:28
そろそろだれか情報タム

***革ベルトでお奨めはなんだ??***
406名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 20:52
私もベルツのバタフライバックルを使ってる。
ハンズで見たものよりは、ずっとしっかりとしていたよ。

値段相応というか、自分としてはかなりしっかりとしたつくりに思えました。
もう少し値段が高くてもよいので、もっとしっかりとしたつくりのバックルがあれば教えてください。
マークが入っているといやなので、メーカー純正品以外がよいです。
よろしくお願いします。
407名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 23:19
つまり、値段相応
\4,000なんだから、期待するなってことでよろしいか?
そんなとこだろ。
409名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 18:22
CFって、手持ちの時計に合わせて素材と色を好みにオーダーできるの?
誰かおせーて
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 18:24
こんなのあったけどどうよ? 買った人いない?
でも安すぎだよね・・・

http://www.k-one-watch.com/shop/goods/index_good.htm
411名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 18:37
>>409
貝満でできる
>>410
ベルシと似たようなもんじゃないかな
4Kのバックルがダメなのはわかったが、それ以外にバックルがないのが問題だよな
>411
教えてちゃんなのに即レスありがとう
413名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 19:41
>>410
自分で買って報告シルッ!
414名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 20:37
415410:02/11/15 20:40
も、盲点でした。 インプレしたらほめてくれYO!
416410:02/11/15 20:49
>>414
オォッ! あきらかに格上っぽいですな。 でも普通の小穴で
使えるんですか? あとサイズが漏れのだとダメだぁ〜 残念。
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 20:59
こいつはパネライ用ですけど 
他のサイズもあるといいんですけどね
WGのトップが渋いっす
418io:02/11/15 21:20
419名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 09:41
あらら>>404は泣き寝入りか・・まあ忘れることだな。 フッ。
>>402 >>406は誉めてるのかけなしてるのかようわからん。(w
>>377クンは・・・意味不明だな。 さすがにバックルはフォロー
できないようだな。 かく言う漏れも探し中だ。 尾錠幅20mmの
だけどな。 いいの見つかったらうPするから期待しないで待っ
ててちょー。    性器軍氏はきっとIWCの純正だろうな・・ 
420名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 11:19
茶〇氏は国産でしっかりしたバックルがあれば扱う気はある模様。
ていうか話をすすめていた会社がコケチャタ〜らしい・・・(w
私は中国製でもガタツキさえなければよいと思うけどどうでしょ?
421名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 20:59
オーダーメイドしてるけどマヂおせえ〜
ダチョウ狩りに行ってんじゃねぇだろな。
 ってオヤジギャグを言ってみる・・・
422名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 22:58
C>>>>>>>>>>B age
423なまえあlo:02/11/18 01:14
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25521413

安くて色も(・∀・)イイ!
424名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 02:27
CFは確かに長過ぎる。
欧米人サイズをそのまま日本に輸入してるんじゃないの?
これだけ数入れてるんだから日本専用サイズにするとか少しは考えたほうが良いと思われ。
425sage:02/11/18 14:28
>>423

>>358参照しなさい
426栗とリス:02/11/18 15:04
茶谷さんて名前がファニィーだよね
なんかいいな
427名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 18:38
色のバリエーションがもうちょっとあればなぁ〜
あとツヤ消し仕様もオーダーメイドだけなのが鬱。

ひょとーして一人でやってんですかね?
ttp://www.tokei-ya.net/

誰かインプレ頼む!!!
429名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 21:29
モレラートの24mmリザート使ってるひといない?
パネライじゃないんだけど欲しいと思ってんのよ・・
バネ棒とか尾錠とか普通につぃてるんだよね?
インプレきぼーん☆
430性器軍 ◆FsIWC796.. :02/11/18 21:39
>>419さん
折りたたみバックルは腕の角度にどれも合わないので使ってません…。
PDクロノは純正の折りたたみだけど、折る部分が短いので腕の細い人間に
も合うかと思ったり。それ以外の外国製は折る部分が長すぎかなあ。
http://www.coolvintagewatches.com/Straps/straps_page%201.htm
ここは金無垢の尾錠を結構安く売ってるので買おうかなと思ったり。
折りたたみもあるけど、いいのかどうかいまいち分かりません。
>>430
アナタイイヒトデスネ
432名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 22:55
>>428
オークションでよく売ってるやつだよね
ベルツとかわらないと思うが・・・
しかし、イイのないね
まったくね
>>430
そのサイト良いね!
でも、英語さっぱりなんで、俺には無理っす。
海外発送も可能なんすかね?
435名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 01:46
ttp://www.morellato-jp.com/products.html

結構漏レ羅ートは見た感じは良いよね? 
愛用してる人の話が( ゚д゚)ホスィ

神シャクジイ行くかな?(笑
>>430
419です。 勝手に書き込んで失礼シマシター(ペコリ)
なかなか充実したサイトですな。 でも英語ワガンネ・・
Dバックルを探すスレになってる
やっぱりみんな困ってたんだな
そだよ・・・あんたも何か知ってたら隠さないで教えてくれよ。
439名無しさん:02/11/20 14:01
俺はモレの買う予定。
440304:02/11/20 18:32
だから工作員じゃないんだって!!
ちなみに漏れもべ○○のバタフライはダメだったよ(爆)(笑)二ヶ月ほどで
止まらなくなった。でもDバックルは全然そんな事ない。調子良いよ。
バタはダメ。
バックルは高くても純正がいいような気もする。百貨店とかじゃやたらと
時間かかるしさ、ネットで品ぞろえのいいとこ知らんかね?

なぜ age ぬ?

オレモナー
442名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:49
工作員疑惑に終止符を打つ為にバックルを切り捨ててきたか・・・
2チャネラなんかにそんなに客になって欲しいか?(w
>>442
プッ (屁
444名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 02:41
Dバックルほすぃ
>>442
ホシイヨ
今が旬の工作員(w
マタデテコイヨー!
447名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 09:44
工作員じゃないないって、繰り返し、ウぜーよ
工作員なら認めろ
工作員じゃないなら、いじめられるのが快感なのか?
もがけば、もがくほどハマッていく、2ちゃんねるという泥沼・・・
449名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 13:18
ハミルトンの純正バックルってSGJに聞いたら4kで
購入可能って言われたんだが、やはり中国製なの
だろうか? TIMEZONEあたりでSSブレスは香港製
とか読んだ気もする。 注文してみっべかな?
450名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 21:47
マルマンは?
451名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 10:48
みなさん、時計とストラップの色と、靴やベルトの色って合わせたりします?
>>450
マルマン・バソビ・モレラートといったお手軽価格のヤシは
やはりお手軽価格の時計にオススメ。 気分が
変わるしね・・しょっちゅう換えてる。 
品質はそこそこで永く使うにはやっぱり向かな
いと思うけど値段10倍のクロコが10倍もつって
わけでもないしなぁ・・ま、時計の値段の1〜
2割くらいは金かけていいような気はします。
(バックルも込みでね!) 私は概ねチャヤハデス。
453452:02/11/22 17:33
我ながら何がいいたいのやら・・・鬱だ。
454名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 22:39
量販店で特価1500円の革バンドについていたプッシュ式の
Dバックルに満足しきっている漏れはDQNでしょうか?
455保障lo:02/11/23 04:39
マルマン=バンビ<モレでしょ?
イタリアでのお土産のモレは悪くないよ。

フランスのズッコロなんて知ってる?
456452:02/11/23 09:13
オッ、ゴメンゴメン。 モレって4,000円前後の品揃えが豊富でしょ?
その辺のことだけを言ったつもりだったのよ・・ちなみに>>429も私。
ズッコロってのは聞いたことないですな〜。 高級品なんでしょうね。

個人的にはヨーロッパモノは日本の湿度のことを考えていない気がして、
安くてデザインのよいのを買って、時々しかつけないようにしてます。
長持ちしますよ。

>>454
幸せなDQNさんだと思います。 私もひとつ愛用してたりします(w
457名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 23:56
>>455
地方でやってた骨董市に売ってた記憶が・・→ズッコロ?
売ってた人の発音はズコーロだったような?

確かバックルで4000円(シルバー色)だったような?
イイナなと思ったけど、知らないブランドだからスルーした。
4000円だったら買いだったの?
458カチカチ:02/11/24 00:12
カルティエのタンクアロンジェゴールド革ベルト変えたいのですが
どうしましょう?何色がよいかな〜?
459犬福:02/11/24 14:06
クロコダイルのベルトって、表面がつや消しになっているものと、ピカピカで
薄いビニールを貼り付けたようなものがありますね。
フィット感は前者のほうがいいし、後者は使っているうちにペリペリと
めくれてきそうな気配がしています。
何の違いなのでしょうか。
460名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 14:24
>>459 ニスが塗られているか塗られていないかの違いです。
ニスとエナメルってちがうの?
462名無しさん:02/11/25 22:51
ニスとエナメルって一緒なん??
463名無しさん:02/11/26 04:50
あげ
464名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/26 05:03
ダイソー
465461:02/11/26 13:22
誰か答えて欲しいのでageます。
違うにきまってんだろ
467名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/26 20:53
っていうか革バンドにニスなんか使うの? 特殊なヤツなのかな・・
>>466-467 フツーだよ。
469名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/26 23:29
>>468
ワガンネ・・漏れにも分かるように教えてくれ。
470名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 00:48
>>467
ニス使うのは安もんだよ。ぺランとか紙ー湯は光沢仕上げが、マットの革を瑪瑙で磨く事でこ光沢仕上げする。だから井伊ベルトは使って行くと味でるね。
ハンドバックなんかもそうよ。
beltzのバタフライバックル買っちゃった
耐久性はまだ分からないが
4kにしては満足な出来だったよ
472名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 01:33
>>471
やってしまいましたね
473471:02/11/27 01:35
>>472
やっぱすぐ壊れちゃうの?
474名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 01:37
>>473
ここのカキコみ見るかぎりではすぐバカになっちゃったって
報告多いですね。あと、D-バックルのほうはまともだと言う人もいる。
475471:02/11/27 01:53
ショボーン
476名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 02:00
>>353-373
辺り参照
Dバックルって革バンドのバックルを総称して呼ぶのかと
思ってたけど違うのかな? みんなフォールディングバックルとは
呼ばないみたいだが、D = フォールディングなのかな・・・
ごっちゃにしてるショップもあるようだが。 Dって何?
>>470
ずいぶん前に聞いた話だが、カミー湯にもエナメル樹脂コーティングしてるの沢山有るよって販売員が
言ってたが嘘つきだったのか?薄型パテックに付いているのはエナメル樹脂コーティングだと。
マット革を磨いてツヤ出す仕上げと、エナメル樹脂コーティングで艶出すのは違う種類だと。販売員が
しったか厨か470がしったか厨か?真相はいかに
479名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 11:42
>>477
Dはデュプロイン・バックル
だろ
480便座:02/11/27 11:51
>>477
君の考えが正解
正しくは「D」はディプロイメントバックル(折込み式バックル)の頭とって
Dだからフォールディングバックル=D−バックルで良い。
beltzが変な名前付けるから混乱するんだ。471が買ったのはD−バックルのバ
タフライタイプ(両開き)フォールディングバックルと言ってるのは、普通の
D−バックルでファイナルアンサー
481名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 12:20
>>480
なんかこの説明はさらに混乱しそうだ
482401:02/11/27 13:24
あ、漏れが買ったのバタフライでした。
>>471さんのような意見もあるとは・・
あたりはずれがあるのでしょうね。

便座サンの説明で分かるような気がします。
でもダブルのDって思ってました。
(2回パチパチってやるから・・厨房デスナ) 
なんかこのスレみてるとベルシはバックルしか売ってないように
錯覚するな。 ヒルシュの話もあるが・・・  HPみてみると実は
オリジナルなプレステージ&ハードテイストな革ベルトも扱っ
ているようだ(w   なぜ誰も話題にしない! インプレ求む。
484名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 17:26
>>483
工作員に聞いてみれば?
>>478
470も光沢仕上げにエナメル使うとは言ってないだろ
カミー湯にもエナメルあったと思うよ
オーダーした時に見本の革見た気がする
日本のカミー湯では扱ってないだけじゃないか?
革の種類はイパーーーイあるよ
486かわや:02/11/27 18:26
↑ ちょっと意味不明だす
現在のところ 広義の意味では、ニス=ワニス=ラッカー=エナメル樹脂 とみてOK(他にも色々種類は有る)
ピカピカ光沢の有るクロコベルトは、どれかしら使ってるよ

大昔、日本に漆と言う優れた仕上げ材が有りました(表面が固い・汚れ難い・耐久性抜群)
西洋人は本国に帰って真似をしようとしたが良い漆が無く、人工的に造ったんだな
それがエナメル樹脂仕上げの始まり。初めにやった人が特許を取ったんで、今でもエナメル革=パテントレザーといわれます
「エナメル仕上げが安物」は逆で、大間違い
487名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 20:22
>>457
フランス産だがや

以前、旅行で購入してからもう
七年も使用してる。 まだ、不具合無し。
ちなみに装着している時計は、セイコー5(笑
488名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:23
にす
489名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/28 08:08
>>487
いけずー(w

490名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 08:34
そのフランス産、漏れのは超短命で笑点したよ
491名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 09:06
○deployant
×depoyment

で合ってる?
492便座:02/11/28 10:17
米国で良く使われるのが deployment buckle
欧州が clasp か folding buckle
見たいな感じかな
商品名じゃないから統一した呼び名は無いよ。でも全部同じようなもん

つぅーかだな、お子様じゃあるまいし、そんぐらい自分で検索しろ。
493名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 20:05
>>490
どこで買ったの?
今、何を買うのかで悩んでいる・・・

少しなら金額も、泣く予定。
しっかりとした良い物がほすぃ(・∀・)/
494sage:02/11/28 23:38
工作員タンこないかな・・

工作活動失敗ってことで干されているのか・・・不憫な
495494:02/11/28 23:39
さげそこねました・・・鬱氏デス
496449:02/11/29 13:06
注文したハミルトンのバタフライが届いた。 健気にもCHINAと
思いっきり彫ってあった(ワロタ  でも潔し! ハミルトン☆☆
質感は値段並み(4K)というか悪くはない。 愛着持てそうだ。  
497名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 16:13
>>496
画像お願い!( ̄▽ ̄)y-~~~プハァ
>>494
干されるも何も1人で運営してるんじゃないか?(藁
>>496
見たいっ!
もう逝っちゃうの?
>>494
来たよ。
だから工作員じゃないんだって(藁
一体どう言ゃあ信じるんだヨ(爆)(笑)
ちなみにCPも含めた品質では俺的には
ヒルシュ>>カミーユ=モレラートだな。
キリ番でくるとは・・
>>500
ちょっとは499さんの気持ちも考えろ!
503名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 19:40
きり番ゲットして楽しいかい?
まだ、俺には楽しみ方が解からないよ。

記念写真撮ったりすんの???
504496:02/11/29 20:00
>>497-498
す、すまん・・・うpする甲斐性もないバカな父ちゃんをワレテくれ。
だが何か気に入ったのでもう一つ別のサイズを頼んじまったYO。

ひとつ言っておくが、普通は工賃込みで7kとられるらしいぞ。
わしは「そげなことはせんでよか!」ときっぱり言ったがな。
あと6時側の小穴にはめるときにもバネ棒はずしがいるな。
面倒くさがりにはオススメできないかもな・・・そんな感じ♪
505名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 20:11
しかし>>500はなにが嬉しくてこのスレにくるのか・・・
ヨバレテトビデテ(・・以下略)ではあまりにおめでたいではないか。

ひょっとして彼はB工作員じゃなくただの寂しがりやサン(ププッ)
なのか? 工作員ならオリジナル商品も語ってホスィ・・いやマジで。
506名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 21:42
>>504
えぇ〜(´ヘ`;)

じゃあ、どこで購入したのだけでもさぁ
俺も欲しい!
507名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 21:48

>>449ミルッ!
508名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 22:08
>>507
サンクス!
けど、検索しても、画像がヒットしない・・・

電話だけかな???
509名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 22:19
ペニの表皮で作った革ベルトがあると聞いたのですが本当なんですか?
510sage:02/11/30 09:07
>>508
普通に時計屋行って、ベンチュラとかエベレストとか見せてもらえば?
511510:02/11/30 09:09
漏れもさげそこねた・・・逝ってきます。
>>510
どこで売ってんの? 投球ハンズ? 時計屋で
その類は見たこと無いYO!
513名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 17:18
メーカーの名前削る。
これでもかっ!って(笑)

探しているが、見つかりません。

どこだー! 俺のDバックル!!!!!
514_:02/11/30 17:18





       
      http://genie.gaiax.com/home/ffppppffpfp





>>513
ベルシでイイじゃん
>>513
ベルシ以外ならなんでもイイじゃん
>>512
バシカメとかにあるでしょ? 多分・・・
518名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 21:05
こんなのあった。
濃いな・・・・

http://www2.odn.ne.jp/~cad22020/sc.html
519名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 22:03
ヨドカメで売ってる?>>517

とりあえず、モレ買うかな?
520名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 22:17
>>518

ホントだ。 分かりやすい・・・
厚みのあるバンドに向くというのは理解できますな。

これで皆が言うガタツキさえなければ誰もきっと文句
言わないだろうに・・・惜しいよな。
521520:02/11/30 22:43
ただ見方をかえるとSinnの純正がなんだか???ってことにも
なりそう・・最初から厚手のバンドを考慮に入れていないと。

全く私見だけどバタフライはドレス系にこそ似合うと思う。
ドレス系に分厚いバンドはなんか浮いちゃうでしょ?
クロノやデカ厚とかにはフォールディングタイプが合うと思うが・・
みなさんはどうでしょ? 
オークションで海外から買ったヤシに、Kreislerなるメーカーのベルトが付いとりました。
鮫なんですが、その色が紫がかった茶色というか、濃〜い小豆色というか、絶妙なんです。
すっかり気に入ってしまい、スペアが欲しいんで探してみたんですが、国内で検索しても
全然引っかからないんですね。 海外だと僅かに見つかるんですが、メタルブレスばっかりです。
kreislerについて、なにか知ってる方いませんか…?
523名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 03:15
>>522
kreislerってアメリカのベルトメーカーじゃなかったか?
別のメーカーと勘違いしてるかな>おれ
>>522
こんなのあったよ・・でも画像でないな(漏れだけ?)

http://www.watchbands.com/shopsearch2.asp,,id,,5,,cat,,Kreisler
525522:02/12/01 14:28
みなさまどうもありがとう

>>523
なんかアメリカっぽいです。 検索して引っかかったのもアメリカばっかりだし
俺が買ったのもアメリカからでした。 日本で取り扱ってるトコってないみたいですね。

>>524
そうなんです。 ココ、画像出ないんです。 やる気あんのかコラー! 校庭10周!
他のトコでは、少しだけ画像が見れたんですが、鮫はありませんでした…
526名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 16:31
あげ
527名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:16
しかし>>518のはいいHPだな・・・感動した。


でもベルチはやだ(アキコ)。 薄目のバンドに合うのがホスィ
528_:02/12/01 23:56
>>527
あのHP見てから、俺もベルツ買う予定・・(笑
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 00:39
確かにベルシだけは買いたくないな
530名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 01:38
>>529
うん、キミは買わなくてイイヨ。
531...:02/12/02 02:03
ここで話題になった埼玉のC屋でクロコベルトをオーダーしましたが
ニスの不自然な光沢で安っぽく見えて鬱です
532名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 02:11
ダイソー 
>>531
多分使い込んでゆくうちにいい感じになってくると思うが・・・
漏れの経験ではそうだった。 ニオイもすごいでしょ? 最初は。
534名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 19:03
cya野は使用三ヶ月から!
今のは四ヶ月目だけど、かなりキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

もう、革が自分の腕に( ´∀`)
535名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:07
>>533
どんな匂いなん?
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:33
>>535
トリップしちゃいそうな危険な香り・・・
537名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:46
茶○は品質は◎と思うがちょっと遅すぎるぞ! 


・・・でも期待シテマスYo〜 2chごとき気にしないでね〜
538名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:53
C谷さんってひとりでやってるんですか?
539名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 23:18
自作自演ウザイ
気を付けます m(__)m
541名無しさん:02/12/04 07:58
あげときま
>>541
なんで いちいち あげる?
工作員うぜーんだよ、まじで。
543名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 20:54
↑ 何か意味わからんが・・・

ところでここで買ったことあるひといない?

http://www.timefactors.com/stuff.htm
544名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 23:15
見る限りじゃ、かなりの数を見るのになぁ>革関係ブレス

書き込みが少ないのは何故?
545496=504:02/12/05 13:10
またバタフライバックルの話ですまぬが(画像なし)一応ご報告・・

も一個頼んだヤツも届いたヌ〜ン。 前回のが尾錠幅14mm、今回のは16mm。
今度はCHINAとは彫ってなく、そのかわりにMADE IN CHINA のシールが
ご丁寧にも貼ってあり、なごませてくれた(w

構造が少し違っていて今回のはベルシとほぼ同じ・・調整が容易なタイプ。
留金の位置が違うのでまさかベルシと同じ製品ということはないだろう。
バムビの特価3,500円のリザードにでもつけてみるかな? ルン♪
546名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 17:23
気になるから>>545

ベルト&バックルは解かったけど、本体は何?

俺、年明けに復帰するロレのデイトジャストの
革ベルトを、仕事より真剣に探しているんだけど、決めかねてる。

とりあえずは長年愛用してきたブランドの「モレ」で
まかなうけど、やっぱり飽きる>モレ

かといって「ヒル」とか高価な物も
あまり気軽に付けられないんだよなぁ

価格と品質が見合うのがほすぃ(・∀・)/

c屋のも政代もなぁ    って、仕事しよ〜
547545:02/12/05 19:01
>>546
ハミルトンのプアマンズMARK15だ ヌーン(ww
(分からなかったらすまんですな・・去年生産終了したヤシ)

政代サンのは買ったことないが、もしチャヤの安いのしか使ったことなくて
「もなぁ・・」って言ってるんだったらオーダーメイドをすすめる。
待つ価値はあると漏れは断言する(キパーリ)。
548名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 19:46
大きなインポの古ちんぽ お父さんのちんぽ
オラウータンより大きい ご自慢のきんたま〜
二十年後に貰ってきた  お母さんのまんこ
今はもう 入らない その ちんぽ

十年休まずにドビュ ○ ○ ○
お母さんと一緒に  ○ ○ ○ ○
今はもう 入らない その ちんぽ
549名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 21:05
>>574
例えば?
ハミルトンのカーキ・フィールド・メカに合う革ベルトってどういうのかな?
なるべく安いのでおながいします。
551547:02/12/05 23:18
ん? 549は546が漏れに聞いてるのかな? ま、いいけど・・
デイトジャストだったらホントは普通にSSブレスがいいと思う
のだが(w   ま、そういうオチではないです罠。

革バンドだったら文字盤によって選ぶ基準は変わるでしょうな。
あとモレラートのどんなのを使っててどう飽きるのかとか知りたい。
それからですな! 例を挙げられるのは。

>>550
ハミースレで聞いた方が親身になって答えてくれそうだYO!
クセのない時計だから何でも合いそうだが、漏れだったら
黒カーフに白ステッチのを探す。 探すのも楽しいでしょ?
552名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 23:51
そろそろブレス替えを検討していますが、「16014 白ローマ文字盤」には
何を合わせますか? >>551

とりあえずは五連でそのまま我慢するけど、オーダーするか
既製品を買うかも迷っています。

過去に数回、安いベルトで失敗しているので、今回は
真剣に悩んでます・・・
似合う似合わないなんて、人によって感じ方がまったく違うんだから聞く方がオカシイだろ
>>553
それを言っちゃぁ・・・
555551:02/12/07 09:36
>>552
ギザギザベゼルのやつだよね? 1万前後OKだったらCHA〇〇でオーストリッチの
オーダーメイドと行きたいね! グリーンに白ステッチとかね・・

でも >>553 の言うとおり感性の問題だから、漏れが断言できるのは似合う
似合わないではなく、材質・仕上げが良いということだけですね。
あと多分2ヶ月は待たされるだろうから、それも考慮しないとね!
556名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 15:06
>>555
なるほど(-_-)
グリーンに白ステッチとは、なんとも上品ですね!
俺ならこげ茶のオーストに、黒ステッチを選択するけど。
普通かな? でも、普通のが長く使えると思う。

>>552
16014のギザベセルって、個人的には×かなぁ?
SSのツルに交換したら? ヤフオクで売ってたような?
557名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 15:43
>>543
NATOナイロンなら買った事有るが?
558543:02/12/07 16:14
レスthanx ! でどうでしたか? 購入の流れについてですが・・
軍ヲタの私としては気になる時計がいっぱいあるので、安心して購入
できるようだったら試してみたいです。 とりあえずストラップを
注文してみようかな?
559>543:02/12/07 19:54
>>558
ややスレ違い気味ながらレス
http://www.timefactors.com/ordering.htm
ここ読んでちょ
漏れは Secure Online Payment Pageで注文したけど、嫌ならFAXでも。
Item欄には
REF:ナンバーと内容、例えば
REF:8000/Colour:Black
てな感じに入力、サイズ選択、金額入力
下のほうには総合計入力。
送料はストラップのみなら、4本以上注文で送料無料
3本以下なら、一番安いの(Airmail outside UK)を選んでおけば
向こうで計算してくれるよ、3本でも1〜2£と思われ。
後は普通の海外通販と同じ。

入力にミスが有ればメールが来る、ミス無ければ商品発送後に来る。
到着は7〜10日後くらいだったと思う。

時計本体は買ったこと無いから判らんす、スマソ、ココは送料は安い方と思う。
560名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 20:11
貝満でカミューフォルネのアウトレットセールを12月14日からやるみたい。
561543:02/12/07 22:35
>>559
重ねがさねthanxです。 m(_ _)m
562名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 23:16
>>560
夏に貝満でカミーユのフェアでアウトレットが出ていたけど、ベルトはサイズがあんま無かった。今度は期待していいのかな??
563名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 23:21
>>562
わからないけど、ここに葉書が届いてる。
とりあえず、行ってみれば?
24回までローン金利無料だってよ。
まあ値引きはもともとないから、値引き代わりなんだろうけど...。
564名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 10:06
>>555

グリーンにステッチなしというのもシックでよいと思うな・・
565名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:40
>>564
汚れも目立たないしね
566名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:11
>>563
どこ? すっげー行きたいけど、買った事もないし
葉書も勿論こない(笑)

どの位安いの?
567名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 08:20
↑鼻血が出るくらい
569名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 12:44
セールの宣伝まじうぜー
570名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 12:49
>>568

さんくす! 貝満ね!w
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 20:33
窓裏に干していた純正ベルトが、雪に埋もれていますが何か?

本気で怒りを覚えたけど、昨日の自分が悪いので、何も
出来ませんでしたw
572名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 20:44
ワロタ(ププッ)・・和ませてくれるな。 アンタ!
573名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:48
571です。

今、カチンカチンです(笑
574名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 23:17
同じ時計ならレザーストラップとメタルブレスのどちらがいいと思いますか?
GPのヴィンテージ1945の白文字判で迷ってます。
あれはメタルブレスのタイプを買って、後でレザーストラップに付け替えたりできるんですか?
またその逆も出来るんでしょうか。
皆さんとアドバイスと情報をお願いします。
575名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 23:30
オーストリッチのレザーストラップが良いと思う。高いけどね。
576名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 10:04
>>574
個人的にはレトロ調には革が合うと思います。 でも夏は困るよね・・
思い切って夏はその時計をしない! あるいは汗をかかない体になる!

1945かぁ・・・いいなぁ〜
577名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 10:20
>>574
>メタルブレスのタイプを買って、後でレザーストラップに付け替えたり

リーズナブルな値段の時計を買うときはそうしてる。・・がGPとかで
それができる輩には、羨望を通り越して殺意すら覚える (-皿-メ
578名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:25
革ベルト、いつの時代も、良いの無しw
579名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:26
>>577
ま、頃すなことないよ・・(w 
GPは革がいいと思うがな。 どこのブランドの革か知らんが・・
SSブレスといくらくらい差があんのかな?
580名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 22:57
なにげにオーストリッチって人気なのか? 漏れはキャバクラで「シミデキテルゥ〜」って
言われて10秒くらいその女の顔を凝視したことがあるぞ・・・何か?
581名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 22:59
>>580
うあああ、やなやつ〜
582名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 23:08
>>581
すみませんでした・・
583名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 23:13
>>582
いえいえ
こちらこそ生意気言ってスミマセンデシタ
584名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 23:52
>>574
メタルブレスモデル買って、気分や時期によって革に替えるのがいいんじゃないか
単体でブレス買うと高いと思う
革はカミーユとか市販品がたくさんあるから後で買ってもいいんじゃないか
585名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 00:18
>>574
俺も584が書いてるのと同じで、予算が許すなら
メタルブレスモデルを買う方がいいと思うよ。
ヴィンテージ1945は革の方がいいとは思うけど、
夏は厳しいでしょ。付け替えて楽しむのが良いと思う。
586名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 11:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

何がってチャタニオーストリッチが漏れの手元にだよ!
しばらくハァハァしていようっと♪ 12kナリ・・
チャタニオーストリッチ??
このスレ読んでたらわかるでしょうに・・
589名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 23:07
いいなぁ>>586

真似しても良いかい?
590名古屋:02/12/11 23:51
汎用品の21mm〜ベルトっていまだに出てこないな。
デカ時計が流行っている今をベルトメーカーはわかっているのか?
ちゃんとマーケティングとかやってんのか?
591名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 09:03
>>590
そう? 割と普通にみるけどなぁ。 品質は別にしてだけど・・。
592586:02/12/12 09:18
>>589
ん? 何を?・・・モチロンお好きなようにドウゾ!
>>571 のは復活したのだろうか・・カーフがオーストみたいになってたりして(w
594名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 20:38
みんな、持ってるベルトの素材を書こうよ。

俺は
カーフ黒・オースト茶・ラバー黒だよ!
クロコ黒、クロコ茶。カーフ黒(ステッチ有、無)、カーフ茶
ラバー黒、SSブレス、チタンブレス。

次はダークブラウンかレッドブラウンのクロコが欲しい。
クロコ黒x2、クロコ茶x2、コードバン、カーフ茶、カーフ青、
SSブレスx3、プラx2、合成革

高いのと安いのが入り乱れております。
クロコが好きなのは書いていて自覚しますた。
次はブレス系の時計がいいな。


597名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 23:12
age
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 23:27
>>596
オマエがDQNということは判った。
クロコに拘っているところが特に。
富裕層の人間なら、さりげなくオーストリッチがあるはずだ。
>>598
確かに富裕層ではないですね。
パテだのヴァシュロンだの持っていませんから。
そういうのをきちんと使いこなせるような場がある仕事・身分でないですし。
学会の後の懇親会で正装、という事でも周りを見回すと結構プロトレックだの
Gショックだのがうようよいますから。
クロコは拘っていたわけではないのですが( ゚ー゚)付いてきてしまった物で。
付いていたのはルクルトとIWCとオリエントです。
ブレスより革ベルトの方が好きな物で。
          ら
            ∧_∧ ∧     り
           ( ´∀`)`__∧
           / ,  つ∧`__∧
  ゆ      /(__(__ヽ∩∧`__∧
        /(__(_し'し'ヽ∩´∧`_∧     600げっと…
  ///`∧_∧_(_し'し   ヽ ∩´∀` )∧_∧
 ( (((( ´∀`)_し'し     ヽ   とノ( ´∀`)
 /////つ   つ'し       (⌒)  ノ (    )
/////  ,へ 〈          ~ し'  | | |
(((((_ノ (__)              (__)_)
>>598
私はオーストリッチが最高と思っているが・・
オーストリッチを持っていないからDQNとは、

かなり痛いぞ! 富裕層? ププッって感じ(w
602名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 10:18
みなさんオーダーメイドの時、裏地はどう指定しますか? 私は合成皮革にして
正解だと思いましたが、例えばヌバックとかの使用感はどうなのでしょう?
603名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 15:43
どなたか教えて下さい。
レベルソクラシックの時計側と尾錠のサイズを
お分かりの方います?
>>603
ルクルトスレに逝けばオーナーがいますよ。
605名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 16:37
では、ルクルトスレに行ってみます。
606名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:26
オーストリッチはおいくらですか?
100gで200円くらいか
608名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:56
安い!
(・∀・)イイ!

二キロちょーだい!
609名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 20:42
>>602
合皮だと汗をかいたときに気持ちが悪いので、ヌバックにしてもらってる。
でも、ヌバックだと汚れが付きやすいから、せいぜい2シーズンかな。

この間オーダーしたときにはヌバック風の合皮にしてもらった。
できあがりは来年の2月頭の予定だけど、どんな感じかとっても楽しみ。
610602:02/12/13 21:37
>>609
レスどうもです。 やはりその時のつけ心地をとるか、持ちをとるかってことでしょうか・・
ヌバック風の合皮ですか。 少し興味ありますね(・_・)。 しかし2月かぁ・・・      
611名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 21:48
>>610
ヌバック風の合皮、手触りがとっても良かったよ。
しかも洗える素材だって言われた、実際には洗う機会はないと思うけど。

12月の頭にオーダーして2ヶ月だから、日数はこんなもんかなと(w
年末年始はちょっと時間がかかるよね。
612名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 21:57
>>1
包茎手術のあまり皮なんかどうだぃ?
そんなにはあまらない。 多分(w
614名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 22:09
いや、形成外科でたくさんもらってくる。
マジレスすると腕時計のベルトはまず無理だと思うなぁ。
太めのベルト状になっているのをいくつかに切り分けて長さ稼がないとなぁ。
でも実際には残す方を綺麗にしなければいけないから、
取る方の縁は結構電気メスで焼いちゃったり、少しギザギザしても
気にしないからなぁ。
患者に見せた後すぐに捨てちゃっていますし。

云十万も取るような包茎手術専門のDr.にお願いすれば
出来るのかもしれないけれど。
羊たちの沈黙みたいにつぎはぎすればいいんじゃない?
包茎の皮はあきらめて、顔の皮とかにした方がいいと思うけど。
617名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 23:17
>>606
オーストリッチ風のカーフなら3500円くらいからある。
本物のオーストリッチなら、安くても7000円する。
>>617
ロレ風やパテック風のパチモン時計でも満足できるんだろうな、うまやらしい。
意味ワカンネ ○Oo(飛雄馬風に)
620名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 11:17
高級時計と呼ばれてる物の純正革バンドを良く見てみろ。
型押し革を使ってる物なんかないよ。カミーユバンドも革押しは売ってない。
オーストリッチ風?クロコダイル風? ようは本皮のパチ物だろ。
1流と呼ばれるメーカは、そんなまがい物は絶対に使わないってこった。
621名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 11:26
>>617
7000円? どこで買えるの? それにしても、安いね〜

>>620
某メーカーの原価だけど、販売価格から三掛けが、商品原価だよ。
何を基準に一流と言うのかは解からないけど、やっぱり
ハンドメイドが一番かと・・($$)
622名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:16
誰かサイトのURL書いて〜(・∀・)

見に行くの、田舎だと無理なんです・・・
見に行く前に、車にスタッドレス履かないと・・・w

よろしこ(・∀・)/
623名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 18:23
貝満(銀座)のカミーユフォルネのアウトレット行って来た。
店舗奥のカギ付きショーケースの中に、サイズ別に木枠トレイに並べて
ひっそり1列積まれていた。一番上のトレイ以外は見えない形だけど、店員
からすぐ声が掛かって、気軽に出してもらい、見せてもらった。
店員の対応は丁寧で気分良かった。

自分が出してもらった18mmのトレイ見る限りでは、赤、黄、緑などのカラー
が多かった。茶やグレー、青はちらほらあったが、黒はほとんど無かった。
B品も含まれてるみたいだけど、旧色中心、っていう印象。
新し目の雰囲気の素材が比較的多く、ちょっと気分を変えるベルトのコレクション
増やしたい人にいいかも。
(自分の目当ての黒のコードバンは運良くあって\7,800だった。)
624名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 19:01
625名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 21:31
>>623
7800はお買い得だね! 俺は黒と茶以外は持っていないから
緑とか色々な色が欲しい。

でも、合わせるセンスなし・・・
626名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 22:36
馬ってカミー湯以外でもあるんでしょうか? カミー湯がキライな訳ではないが、もし
他のブランドであまり作っていないとしたら、なにか理由があるのかなぁ〜
627(・ε・):02/12/15 23:10
コードバンは時計バンド向きの革じゃねーのよ。
着け心地わりーかんな。

ちなみにカミーユのコードバンは日本産だっぺ。
628名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 23:20
>>627
まじ?
神ー湯って、フランスだっけ?
629名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:12
>>627
確かに堅いから時計バンドに使える程度に柔らかく作ろうとすると、材料選び
に加え、なめしも大変らしい。
ttp://www.gsx-watch.com/gsx/600/600-1.htm
が面白い。
コストもかかるらしく、カミーユでも、普通ならオーストリッチと同価格。
そのくせ時計バンド素材としてオーストリッチほどイメージは高くないし、
メーカーとしては手がけにくい素材かも知れない。
コードバンが標準のNOMOSでも最近のは柔らかくてそれなりだが、過去に
は、堅いだの、質感低いだの、内容がころころ変わる悪い評判があってなかなか
安定しなかった。
630名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:35
コードバン、見てくれと質感は最高だが、まだ
着用したこと無い俺w

馴染むまで待てないような気が・・・
631名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 04:21
ストラップなんて所詮消耗品なんだから、
モレラートのカーフで充分だと思うけどなぁ・・・

高級品を長く使うより、安い物でも小まめに換えてたほうが衛生上良さそう・・・
↑ 君にはマルマンの方がよく似合うと思うよ
633名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 05:22
natoストラップつけて時計ごと洗濯しろ
634名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 12:42
都内でモレラートの品揃え豊富な店知らない?
ロリカとか新素材系の質感見てから夏用に試してみたいんだけど、
ウォッチKANだと皮以外はケブラーぐらいしかない。
(それにしてもあのケブラー、ごま塩じゃなくて黒で作ってくれんかなぁ。)
635名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 14:01
モレなら、店舗あるよ!
636634:02/12/16 17:02
>>635
ほんとだ、
ttp://www.morellato-jp.com/
に「SHOPS」リストがあったね。失礼、失礼、ありがとう。
フランス産と書いてあるが
http://www.cfjapon.co.jp/prb013.html#anchor1052730
638(・ε・):02/12/16 22:20
>>637
そんなもん真に受けんなよ。

それとも何か?
おれの言うことよりCFJのHPの方が信用できるとでもいいたいのけ?
639637じゃない誰か:02/12/16 23:13
>>638
君を信用するべき根拠は?
640(・ε・)の偽者:02/12/16 23:23
日本のコードバンは質・量共に世界No.1ってのは革業界の常識。あとピッグスキンモナー。
641名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:30
茶屋ってオーダーしてから3ヶ月くらいかかるよな?
おっせーんだよ
642名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:35
コードバンは靴に適している革といえない。
643名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:43
そうか ランドセル用なんだな
644名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:45
>>641
まさよ は早いみたいだよ。
645名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:47
ベルツも早いらしい
646名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 23:50
>>640
Bのおかげれすか。
647(・ε・):02/12/17 00:05
>>640
おっ、おめー分かってんなー。
おれは元の巣にもどっからよ、このコテハンくれてやるよ。
いらねーっつっても、もらってもらうかんな!!
そんじゃ、がんばれよ。
648(・ε・):02/12/17 00:08
>>642
おっ、おめー分かってんなー。
だいたいコードバンっつーのはオサレじゃねーんだよ。
履きこんだコードバンの靴は見苦しいったらありゃしねー。
こんなもんありがたがってんのはアメ公と日本人ぐれーのもんでよ。
649(・ε・):02/12/17 00:09
>>646
Bってどこよ?お?
650名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 00:36
B・・部落? 深読みしすぎかな?
そういう事はわかっても書かないの
次の世代に伝えない大人の良識も必要だろ
>>651
OKay・・
このスレでBといえばベルチ(w
ベルシのベルト・・買ったひといないのかな。 人気ナシなの?(w
655名無しさん:02/12/17 18:29
モレがお気に入りな俺は、駄目ですか?
656名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 18:30

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
657名無しさん:02/12/17 19:24
ヒ ル シ ュ 欲 し い
658名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 19:26
>>655
漏れラートは可もなく不可もなくって気がします・・・でも
手頃な料金でカラーバリエーションが豊富なところはとても好感がもてる。
659名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 19:37
ベルシはヒルシュを値引き販売してるところだけ○

オリジナルはどうしてひと昔前の土建屋が好みそうなヤシばっかりなのか・・・
660名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 19:52
モレの石神井に行ったひといますか?


661今も昔も名無しさん:02/12/17 20:57
厚い時計にベルシは○
薄い時計にベルシは×
ついでにもやし腕にベルシは×
土建屋は革ベルトしないだろ。
662名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 21:39
>>660
ヲレ、上石神井に行ったよ。
モレのラインナップは一通り揃ってそうで、オサレな店でした。
しかし、定価販売は痛すぎ。
663名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 21:43
俺もモレは行ってみたいが、今は時間がない・・
年明けにでも行く予定だけど、定価かぁ・・・

どこが一番ベルト販売では安いの?

ベルシ?
664名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/17 21:57
ヒルシュやモレラートよりバンビのが質は良いよ。舶来品はカラフルだけどな
結局割高だ。
665名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:02
漏れも上石神井のモr行ったことある。
品揃え豊富でイイんだがあの立地でやっていけるのか?
666名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:11
>>665
失せろや糞バンビ社員!
と言いながら666ゲットだヴォケ!
667名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:30
HAND MADE ORIGINALってベルト買った。スゴクイイ。
これ使い出して以来、カミユは糞と思われ。
668名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:50
>>661
だいたい胴衣できますね・・
20年くらい前の土建屋や土地成金はゴツい背ワニとかしてたのよ。
その頃オレはバイト工房だったんだけどね・・ちょっとうろ覚え。
669名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:52
そんなにバン美、悪いと思いませんが。。。。

670名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 23:28
バンビって名前がいかがなものかと・・・品質は極めてマトモかと。
>>670
激しく同意(藁

ショップで見た事有るけど、ヒルシュやモレラートは仕上げの悪いハズレが多いので、通販で買う気にはなれんな。
672名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 00:58
オメ画とかのベルトには、昼酒の名前入っているの?

見たこと無いからなぁ( ̄▽ ̄)y-~~~プハァ
673名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 04:29
モレって、そんな仕上げ悪いか?
俺は大丈夫だけど・・・?

ヒルシュは解からないけど、某大手のは
本当にしっかりしてるよ。

金額に見合ってると思う。
674名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 23:42
チャタニシャークもってる人いないですか? シーマス120mクウォーツにでもつけてみようかと思うの
ですが、どうでしょうかね・・・在庫あるみたいだけどオーダーメイドがいいのかな?
675名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:14
だからチンコの包皮だって!
包茎手術最高!
あまった皮で最高の時計ベルトを!!
ひとつ上野おとこ!(`・ω・´) キリッ!
いっぺん見せてくれよ(w  クロコ型押しとかもできんのか?
677名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:30
>>675
できれば、手術前に見たい...
そんなにあまってるのか??

と、ちょっぴりマジに.......
>>673
うーん。並べてみたときにはモレはステッチに乱れ・ほつれがあったので、
バンビにしたよ。よーく選べば大丈夫かもしれないけれど。
>>674
ガイツュシにつき却下
680名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 02:28
h ttp://www.beltz.co.jp/index.htm

これはどうなの?
凄い欲しいけどなぁ
681名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 08:48
>>680
おぉ!ブライトリングのナビタイマーに合わせたらカッコイイかも!
などと思いながら見てたら・・・

厚さ9ミリ!?

付け心地はどうなんだろう?
幾らなんでも厚すぎじゃ・・・?
682名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 10:09
付け心地とか長持ちは気にしちゃだめだろな。
683名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 10:15
象ですw
>>681 9mmですよ?w
>>682 貧乏ナンデ、気ニシマスw
どうみても下品だ・・・恥ずかしすぎ(w
>>684
工作員相手にしてもしょうがないよ
放置スレ
そうなんだけど・・・なんとなくね
B...z・・・相変わらず処置ナシってことで sage
688名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 19:14
そうそう、ここでは素直にベルシが欲しいって言っちゃ駄目なんだよ。


689名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 19:18
チャヤが最高
690名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 20:15
>>688
素直に欲しい? 誰が(w
基本的に人の掲示板で宣伝繰り返すような奴は信用されないよ。ネチケットに反するでしょ(死語 藁)
いっその事 コテハンにすれば2ch的には他の意味で面白いかもね。

時計ベルトなんか時計に付属の消耗品なんだから、地道にやってればその内誰か買ってくれるって。
それから、ホームページ見たけど、どこの誰が売ってるのか良く判らないから直した方が良いと思うよ。
と言う漏は、かぶれるので皮はしない。(W
>どこの誰が売ってるのか良く判らないから直した方が良い

全くその通り! いいこと言った。 電話番号もわからない(よね?)
>>692
だよねぇ〜 クレームあげるにもメールするしかないから埒あかなくて
キレそうになったよ。 でまた屁理屈こねて謝らないんだよな・・・

せめて注文した客には電話番号教えるべきだと思うよ。 
694名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 23:19
>>691
人の掲示板・・・・
オーナーの掲示板で宣伝されちゃ困りますよね(w




>>694
イミわかんね。翻訳キボン
696名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 03:15
今日、時計にあまり興味のなさそうな取引先の人が、スピマスプロ
をしていたので、【素敵な時計ですね】と、声をかけたら、
「(●ゃ●)でベルト付くってもらったからねぇ〜」
と、言われてビックリした。

言われて見れば、高級そうなオーストリッチ・・・

俺、負けたよ・・・w
>>696
チャヤオーストは確かにサーコー☆ スピマスだったら金茶カナ?
>>695
>人の掲示板・・・ひろゆきのってことじゃないかな(w

茶○氏は2chを恐れているらしいので、多分きてないでしょうね。
699名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 16:40
>>698
なんで恐れているの?>○ゃ○さんは?
700
あることないこと書かれるからに決まってるでしょ!?
702名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/20 18:42
ここは、あることないこと書いてあるのを読みこなすのが、楽しいのさ。
2chの核心をつく問題ですな・・・初心者には悪影響って絶対ある罠。
704名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 23:15
>>698
自分の製品に自信を持って欲しいものですな。
>>704
禿しくカン違いでワロタヨ・・・
まだきてるのか・・・B工作員は(−−メ  ある意味スゴイよ。
ベルト買ってやるから名前欄にfusianasanって入れてクリッ!
707名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 01:44
>>704
2ch信じちゃってるの?
708名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 13:22
リザードって長持ちしないのですかね? 色がキレイなのが多いので買おうかと
思っているのですが・・・カーフのリザート型押しのほうが丈夫カナ?

あ、モレラートの話です。 持ってるひといませんか?
>>708
革バンドは本来長持ちさせて使うよりも使って痛んだら
交換、と言う方が正しいと思います。

型押しと本物ではパット見には似ておりますが、じっくり見たり
撫でたり、着けたりすると全然感触が違うので、
好きな革の本物にした方がいいと思います。

モレラートだと実売1万ちょっとぐらいですよね。
あまりケチケチせずに好きな物を買ってどんどん使ってあげるのがよいのでは?
710名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 23:14
>>709
同意。
だが、金銭的な余裕の無い頃は、かなりボロになっても
使ってたよ。>革ベルト

最近は、ヒルシュ購入予定。
711名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:14
ヒルシュのなかでお奨めはなんですか? (ゴメンだけど工作員タンは黙っててね!)
712名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:32
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20021213210956.jpg

>>711
↑コレの組み合わせを見てくれ。 久しぶりに燃えたよ↑。
ベルトはヒルシュので、確か8000円だったような?

俺も買う予定だよ。
713名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:33
>>712
ベルトはいいけど時計が・・w
714名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:36
いかにも型押しで、安っぽいバンドだな
良い物 見る目無いんかい
こうゆうの下品でキライ・・
まぁ。8千円ですから。
実売3〜4千円で上品なのはイパーイあるよ・・・品質はしらんが(w
718名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 01:39
皆も画像か情報持ってきてw

お口だけではなく( ̄▽ ̄)y-~~~プハァ
719名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 09:30
↑ 何か微妙にムカツクわ・・・
720名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 11:39
一部の2チャンネラーは、批判するだけ。
だから、彼女・嫁さん見つ(略)
721名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 11:45
バッファローレザーってどんな感じ?
722名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 12:39
>>721
いかにもバッファローって感じ
723名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 12:43
>>722
つまらん
チッ、乗りワリーな
>>721
IWCビッグパイロットウォッチのSSモデル見れ。
726名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 17:15
Mark15はバファローじゃないの?
727名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 19:04
>>717
例えば? 
>>727 は放置でおながいします。
729名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 19:32
>>717
知らないのね。
>>728
僕は報知ですか?w
730717:02/12/22 20:09
>>729
エルセとか・・・定価5kで2〜3割引で売ってるヨ!
731名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 20:24
>>717
エルセ・・・・
( ´,_ゝ`)プッ
エルセのリザードなかなか悪くない・・・
>>726
違いますよ。
並べると笑えるぐらい違う>ビッグパイロット
734名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 23:26
>>732
おいくら?
735名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 23:55
>>733
マーク15、UTC、ビッグパイロットSS全部バッファローだよ
厚さはそれぞれだけど
>>735
そうか、厚さの違いか・・・間違えてスマヌ。

鬱だ氏のう
737名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 12:15
>>734
ですから・・・3〜4kぐらいかと
738名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 16:12
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
35歳。 (略)
740名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 20:01
741名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:29
>>740
まさかマジで言ってないよな?
742名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:31
>>740
始めて見たよ。 凄いね。
>>741
本気? 嘘? どうして? コレは駄目なの?>>740
743名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:37
>>740>>742は自作自演だろ?
このスレは最近ショップの宣伝が多くて目が肥えてるから無駄だと思うよ
商品自体さむいし・・・
744名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:41
745名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:49
開き直ったようです。
747名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 01:35
748名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 01:46
俺は個人だって事を言っておくが、>>740のは
何が駄目なの? 俺は全く欲しいと思えないが、はっきりと
「駄目」と言う理由が知りたい。

後、過去スレ読んだけど、何故にベルツはこんなに
叩かれているの? 
ベルツだけではなく、他のも叩く理由が解からないよ。
749名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 02:03
>>748
誉めるには明らかな理由がないとダメ。
でも誉める理由を見つけられる目利きは少ない。
だから時計板は煽りしかない。
目利きがいないから。
750名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 02:38
>>749
納得
>>748

少なくともBoooZについては実際嫌な思いをした人が多いと思われます。

752名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 18:12
>>748
なぜ、そんなにムキになる(藁)
753名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 18:17
ベ○ツのバタフライはマジショックだったよ・・・
おれには4千円の出費もデカイのに・・・
ベ○ツ またもや劣勢だな(w

ただ>>753 聞きたいんだけどダメだったのは3200円のじゃないの?
4000円のもダメ? 3200円のよりしっかりしてそうだが・・・
それとも定価が4000円ってことカナ? ちょっと知りたいデス。
755名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 02:16
やっぱ買うの止めようかなぁ>ベルシ

そんなにスグ壊れるの?
756名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 06:51
オーストリッチ製品のお勧めを、馬鹿な俺に教えてください。

757pamp ◆.xrRl.12To :02/12/25 07:19
LEONでも読んで
 素敵なオヤジにでも
  なろうかなぁ〜??
>>755
フォールディングにしとけば?
>>756
2〜3ヶ月かかると思うがチャヤが普通にオススメ!
オーダーメイドでなければ確か7k・・・安いよ
>>759
もまえヴァカ。空気嫁 ってか、...もういいや
761759:02/12/25 13:17
>>760
・・・わからん? チャヤもダメといいたいのか? それとも宣伝するなってことか・・・
書き込みできなくなっちゃうよ。 気になるから怒らないで教えてくれYO!
>>761
まぁまぁ。煽られているだけでしから、餅付け。

漏れはシチズソの自動巻時計の交換用はとりあえず版鼻にしました。
時計とはバランスとれ取ります。
>>762
クリトリス7でつか?
>>759
値上げにならなきゃイイけどね。
在庫なしばかりだし、今は需要過多の状態でしょ あそこ。
普通の経営者なら需要過多の場合、値上げして注文絞った方がイイと考えると思うんだけどな。
違うかな?
765名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 15:51
>>764
値上げすると、客足が遠くなる。
今はデフレだから、しゃかりきになって仕事をするのが
良い。 値上げしたら、悲しいしw

>>759
名前は伏せてくれ。 
Cさんは2ちゃんと関わりを持ちたくない様子なので。
766今日はめでたい日だから許せ:02/12/25 16:39
°  .☆  ゚   °   ゚     ゚
 ° ,个、           °         。
  ノ ♪ミ   ゚   。  メリークリトリス!      ゚           。
 イ 彡※ヽ    °                   °
.ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。    。
彡 ※,, †,, ヘ      
ν※ ,,★,,※ ∧_∧∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・) ´∀`)
┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚ 
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼    ゚         (  )  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄             ^ ̄ ̄~ ̄   。
>2ちゃんと関わりを持ちたくない様子

持ちたいショップってあるのか(w
ま、分かりますけど今さらでしょ?
>>764
彼は多くの人になるべく無理のない値段で自分の製品を使用して欲しいと
考えているのではないかと思います。 ホメ過ぎなのは自覚していますが
どうしてもホメてしまう・・・かなり羨ましい人生だと思うなぁ。

蛇足だけどB...も品質さえよければ私は買ってみたい。 ちゃんとした
インプレが欲しい。 試しに買う気にはちょっとなれないので・・スマソ
>>766 センスある・・けっこうカワイイ☆
769名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 19:27
ベルシをしてるのは少数派みたい。

http://panerai.hp.infoseek.co.jp/data/114.html
770名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 20:23
誰かベルツインプレしれ
>>770
まづは、モマエが人柱になれヨ
>>769
パネとは相性よさそうですね。 ちょっとステッチが粗いけど悪くない・・・
B対C・・・なんてのは興味ないけどヲれの経験ではCの一番安いカーフと3500円のサイドワニと
オーストリッチのオーダーメイドをもってるけど前者2つははっきりいってフツーだよフツー!!

でもオーダーメイドの分は相当待たされたがホントによかった・・また注文しようと思ったよ。
カーフやシャークのオーダーメイドもホメてるHPみたことあるよ。
さらに望むとすればリザードのカラーバリエかなぁ・・・黄色とかホスィですね。 マヂで・・
774名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 13:01
「世界の銘品腕時計」という本にカミー湯のカラー記事がでていますね。
社長インタビューとかあってちょっとよかった・・買ってないけど(w
775名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 15:41
革ベルト時計ってかなり見るけど、大体が純正品なのかな?

「ベルツで買った」とか「オースト二ヶ月待ったよ、C谷でさぁ」
とか聞かないもんなぁ

どうなの?
>>775
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ


777名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 20:06
>>775
この板来るような香具師は、普通はベルシだのC谷だの買わないだろ
煽られるだろうが・・・
778名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 21:07
今日、ベルトを見てきたが、
バンビって前よりも質が落ちたような?

でも、金属の三連&五連は良かった。
3500円のB割引で買えるなら、お得かもって、少し悩んだw

そろそろ金属に戻そうかな〜
779名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:02
>>777
オメー認識あめーな。
時計板的にはブレスだろーが!!
革バンドを毎年買い換える金なんてねーかんな。

おれか?
コンスタンたんの純正は仕舞っておいて汎用のクロコに付け替えてんよ。
メーカーはひ・み・チュ
780名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:07
>>779
メーカーはヒ・ル・シュ
でしょ?w
>>780
わけわかんね・・・アフォ?
髪油のロリカは結構いいみたい...
783名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:34
すみません、教えて君ですが、ラグ幅19ミリですが、
20ミリのベルトは使えますか?
なかなか気に入った19ミリのベルトがないもんで。
784名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:37
>>783
使えるわけねーってことぐらいわかるだろーがw
785名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:41
まず、担当の先生・講師にでも聞きなさい。

ココでその質問は、ト○タのディーラーに行って、
「この車に、マクラーレンのオンロードタイヤは装着可能ですか?」
と、同等。 
加工次第ですが、難しいです。>>783
786名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:55
うーむ、それでは、アメリカの殿方が日本で「コノゴム ツカエマスカ」
と言っているのと同じと考えてよろしいのでしょうか。
くやしすぎる!!
>>783
使っている人は結構いるハズ・・・それってSEIKO5じゃない?
788名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 23:08
ニネンマエ、ニポンニキマシタ。

コノマエ、マツキヨニイッテ、ディックラバーヲカウ
ツモリデシタケド、ナゼカ
ユビサックシカアリマセンデシタ。

ダレカディックラバーヲ
ウッテクレルオミセヲ、オシエテクダサイ。
オナガイシマス。
789名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 23:19
オー,セイコゥ ファイブデハ ナイネー.モット,イィトケイデェ−ス.
790名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 23:25
メリークリスマース,ジョ−
うぅ、泣ける。
パンチドランカーさんですか?
792名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 01:09
チソコのあまり皮に汁!
793名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 22:28
誰か情報願いまふ
>>793
高須クリニックにしとけ。
795名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 22:31
ハイハイ
こりゃ、返事に気持ちがこもってないぞ!!
797名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 23:46
こりゃ、革ベルト仕様にしている人間性が、
疑われるスレになっているなぁ

誰か、まともな書き込みヨロ
798名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 23:59
>>794


    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _( ´∀`)_ < >>494 行ってきますた。どうよ?
⊂) (ニ    ニ) (⊃ \__________
  l  |     | T´
 ノ_/  二∋_ゝ
   (__)(__)
799名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 23:30
新年まで、革あげ
800佐賀賢人:02/12/30 23:40
おれさまが800ゲットだな
801名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 12:08

2ちゃんねるでキリ番GETして嬉しい人は、おいくつですか?
↑目出度くヤオイget
803名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/01 04:08
何気に安物のベルトって、良い物多いね。

着け心地は知らないけど、買う予定。
誰か安物のおすすめ教えてなぁ
>>803
「安物」なんだから自分で試せ。



以上。
805名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 10:59
806名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 11:02
>>805
「見るからに安物」だな。
807名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 18:02
髪友:(スーパー)マット・ミシン縫い・カレー・縁返し・ロリカ・穴無し
これがベター...
808名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 01:55
オーストほすぃ
809名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 13:41
安い金属(革)ブレスは、肌荒れするの?
810名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 20:40
C谷、3ヶ月経つがまだできない(泣
変なオーダーをした漏れが悪いのか?
>>810
変なオーダーって
「あゆ仕様のヒョウ柄で豹は本物じゃなくちゃ嫌です。」
とかしたのか?
812名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 21:05
>>811
な、なんで知ってるの?
813名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 21:34
>>811
814810:03/01/06 22:28
>>811
片面が黒の半艶クロコ、もう片面が金茶のやはり半艶クロコ。
要するに両面クロコでリバーシブル。

>>812
おまいは誰だ(w
>>810
たぶん忘れられてるよ(W  メールしてみ
細かい事頼むと、その度に確認のメール来て返事しないとオーダーになってない罠。(経験者ダ)
漏れの10月末に頼んだバンドは暮に来たもん。

それにしても凄いバンド頼んだもんだ(W
茶○さんまじめなんだからあんまりいじめちゃだめだよ!
でも本気で頼んでるんだったら一回確認したほうがイイ。
817名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 00:27
チャタニマンセー age ・・・また怒られるかな(w
818名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 12:46
大丈夫、チャタニさんは
毎日チェック入れているからねъ( `ー゚)!
819a:03/01/07 13:23
a
820名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 14:40
アーミータイプのバンドでクロコとか使ってるやつ売ってるところないかなー
やっぱ特注???
ネイバーフッドってとこで出したロレに付いてたんだけど、知ってる人いる?
それはポーターに別注したらしいんだけど。
821名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 15:09
>>820
薄汚い裏腹厨房は失せてください
822名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 21:59
>>821
あなたの言葉が一番汚いですよ。
823山崎渉:03/01/08 12:57
(^^)
824名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 15:13
↑dare?
825名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 15:14
http://www.u-say.net/

シンガーソングライター「U-say」こと
森 有生さんがこの度、自身のHP上で
「10000人ぽちっと押したらデビューしますプロジェクト」
を始動させました。
みなさんの力で森 有生さんのデビューを後押ししてあげましょう。

※荒らし行為は厳禁です。暖かい目で彼の活動を見守りましょう。
826印プレ@ベル津:03/01/09 11:52
噂のベル津で革ベルト買いました。
今セールやってるバックル無料セットって奴。
このスレ見る前に買っちゃったので、よりによってバタフライバックル選んじゃいました。

手に取った第一印象。
バックルが非常に安っぽく薄い。
材質はSSのはずだけど、一瞬『プラスティック』に見えました。
そして、非常に質が(略
具体的に言うと、押し込んて固定するはずの金具が最初はまらず、
指で無理やり曲げてからじゃないとセットできなかった。
単独で買うと4Kくらいの値段になるけど、そりゃ無料セットにしなきゃ売れん罠。

ベルトの方はなかなかよかったです。
ヌメリのあるマット感と、内材の暖かな肌触りが。
丸みがあり、分厚いベルトは、SSブレスを装着するよりも
時計が高級に見える。
この辺は数千円で吊り下げられて売ってるその辺のベルトと違う点。
まあ、28Kもするんだから当たり前だけど…

とりあえず、バックルが壊れる頃には汗をかく時期になってると思うので、
それまでは使いたいと思います。
それまで持たなかったら…知らん。
827名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 14:46
>>826
やっちまったねw
バックルはブランドの純正品がやっぱいいよ
>>826
大人だねぇ・・・でも下手にクレームあげたりすると嫌な思いをする
かも知れないのであなたが正解かもですね。 インプレありがとう。
829 :03/01/09 16:14
カミーユのワイルドフィニッシュアリゲータいいね
830 :03/01/09 17:02
831名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 20:34
誰かクレファ?のインプレしてけれ。
クレファ?を知っている人いないかい?
832:名無しさん@揉んで〜る便座 :03/01/09 20:53
>>826
漏れ、バタフライSっての持ってるYo、同僚も使ってる。
ステンレスの厚さでいうとブライト〇〇〇なんかの方がずっと薄いぞ。
確かにバタフライは使い慣れってのはあると思う。
いきなりバックルをセットしようとせず(はめ込まず)、
6h側をベルトの輪っかに通す感じで納めた後に、
はめ込むと使いやすくなったぞ。
ビジョウ代わりなんだから、漏れはこれで満足だが。
>>832
個人的な好みで言わせてもらえば薄くてしっかりしたのごホスイです。
皆さんがBをけなすのはやはり検品がしっかりしていないからでは
ないでしょうか? 手でひん曲げてやっと使えるとか使えないでは
カネ払う気にはならないです。 普通に使えるのを売ってくれ・・・
834名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 10:37
>>832
薄いほうが高いにきまってんだろ(w
835名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:24
>>834
じゃあ、ロレのステンレス板をプレスしただけのバックルは超高級品なのか?
836名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:26
良い返しだなぁ
837名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:48
826です。
ベル津のバックルの何が不満かといえば、前述した点以外には、造りの粗さです。
俺は他にルクルトマスターシリーズのフォールディングバックルを持っていますが、
こちらの方は肌に当てた時の質感がやわらかく、滑らかです。
バックル内側のエッジが丸く、斜めに裁断されており、肌に当てると心地よささえ感じます。
でも取り寄せると25Kもします…

一方、ベル津の(バタフライ)バックルは、直角に切れている上に角があまりとれていません。
>>826では「薄い…」と書きましたが、よく見るとバックル自体は分厚いのです。
しかし、横からみたときに伺えるバックルの裁断面が、何も加工されておらず
ただステンレス板をぶったぎっただけで趣がありません。
これが安っぽく、またペラペラに薄く見える原因かと思います。

>>832
たしかに、尾錠がわりとして俺も満足してます
>>833
普通に使えますよ、ただ最初に少しだけ工夫が必要な罠
25kは良心的な方だと思われ。
俺はフォールディングバックルを買ったけど、気になったのはそのガタつき具合。
実際使う分には困らないけど、グラグラしてるとそれだけで安っぽく感じる。
バタフライだとグラグラが2倍だから余計目立つのかと。
839名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 00:41
確信はないけど中国製なんでしょ? 値段以上の質感は無理でしょうけど
買ったその日に不具合を感じて手直しが必要でもみんな頭にこないのかな?

あと8kくらいでもいいから汎用でしっくりくるのってないよねぇ・・ハァ〜
840名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 05:19
純正じゃなくていいからどこかつくりのいいDバックル
作ってないのかな?5000円位で
841名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 10:25
>カミーユのワイルドフィニッシュアリゲータいいね
830の画像がそれだよね。
渋くてイイネ
842:名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 13:34
カミーユ、まめだな。
843名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 22:33
なんかネタくれ・・・
844名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 01:15
ベルトでネタになるような事って少ないよね。
845名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 15:37
オメガの純正バックルカッコイイ
846名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 15:42
セイコーの純正クロコベルトって別売りしてくれるの?
847名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 15:43
バネ棒がカーブしてるやつって自分で交換できるの?
848名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 15:47
>>847

そんなのあるの?
849名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 15:53
>>848
余裕でいっぱいあるよ
JLとか
850名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 16:21
>>847
普通のとかわらんよ
簡単にできる
851名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 17:33
>>830>>841
本人以外は解らないよw
もっと、ちゃんと上げてくり。

今月、モレ買いに行くよ〜
誰かモレモレ。
モレ、ソワシル、バンビの高めを買ったが、
結局バンビの高めが一番造りも質も良かったな。
Di-Modellのクロニシモを購入しますた。
ミリタリーテイストな時計に非常にマッチします。 高いけど。
854名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 23:59
>>852
本当?
バ○ビのは全部後悔しているよ、俺。
やっぱりその三つなら、モレかな?
漏れもベルシのDバックル+ベルトのセット買って、今日届きました。
えー、なんつーかバックル激しく安っぽいです。 (w
かなり厚く、しかも小さいです。 シャクトリムシ状の部分がもっと長くないと使いづらい。
SSサテンなのですが、ヘアラインというより磨き傷仕上げといった印象。 ま、じっくり見るとですが。
そして、隠れる部分は仕上げ荒いです。 つーか仕上げてないなコレ。 けっこうキズあるし。
さらに、ガイシュツですがグラグラです。 留め具合もちょっと頼りない。 すごいぜ中国。

まあ結構不満の残る出来です。 他社の汎用バックルもこの程度なんでしょうかねぇ。
IWCのDバックルで、20mm幅のがあれば絶対欲しいんだがなぁ。
856名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 17:21
あげますよ。
 
857提案です☆:03/01/17 23:46
ベルシさん・・・このスレ見てないわけないですよね(w
このスレ見てるとおたくの革ベルトに文句を付ける人はあまりいないようですが
おたくが推奨しているバックルについてはさんざんの評価ですね。 気の毒です。

いっそのことバックル売るのやめませんか? あるいは国内でホントにまじめに
作ってくれる所と契約して、少々高くてもよいから売るとか・・・必需品という
よりむしろ嗜好品なのだからそのほうがイイと思う。 ま、漏れ的には1マソ前後
でIWCかEbelにせまる質感だったら即買いです。 無理難題ではないと思うよ!
858名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:50
IWCに近いクオリティーだったら2マンでもいいぞ。
859名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:54
>>857
てか、何で直接メールしないの?
860857:03/01/18 00:06
>>859
ま、ひとりよがりの意見より2ちゃんであっても賛同してくれるひとがいたほうが
まじめに考えてくれるかな? と思ったから・・・ってマジレスしちまったよ(w
861名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 00:58
このスレずいぶん伸びたね。
包茎手術のあまり皮はやってみた?
862857:03/01/18 19:38
賛同してくれるヤシいないのね・・・鬱だ至膿

あ、その前にあまり皮ためさなきゃ(w
863名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 19:41
>>857
国内でまじめにバックルつくってくれるところってどこ?
864857:03/01/18 19:57
>>863
それが分からないから困るのですね・・・
チャタニ氏はあるメーカーと話を進めていたがそこがつぶれちゃったって
話だしね・・・メーカーでなくてもちょっとした職人さんなら作って
くれたりしてね。 ま、私には無理ですけどね・・・マヂでホスィです。
865名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 20:11
>>864
それを見つけてからの話だな
国内にこだわる必要もないが
866名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 21:05
ttp://www.tokei-ya.net/d-back.htm
こことかはどうだろう??
俺も質のいいDバックル探してます
867くまざわ ◆f5L4m63y7Y :03/01/18 21:07

JL製のバックル定価25000円
非常に質いいですよ。
868名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 21:17
うーん。せめて1万くらいまでじゃないときびしい
869名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 21:27
>>866
HPのセンスと同じように、あまりセンスや信頼を
感じれないぞ。

でも、見た目だけだから、誰かインプレ頼む。
870名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 21:31
>>869
これってベルシと同じやつなんじゃ?
871名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 23:51
革時計のおすすめは116519!!
872826:03/01/18 23:51
ルクルトでもIWCでもいいけど、メーカーの純正バックルだと
分厚いベルトを通したときに曲がったり盛り上がったりしませんか?

そもそもルクルトのバックルだと、
厚みが8mm以上あるクロノに適したべルトは入らない罠......
873名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 23:58
>>870
そうなの?
俺、使ってるけど悪いと思ったこと無いなあ。
874名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 10:12
このDバックルよさげ☆☆ こうゆうのの汎用がホスィ・・・1マソくらいで

http://www.yoka-tokei.com/fortis.htm
875名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 02:03
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28479957

↑これを買う予定だけど、誰か買った人いる?
やっぱ安物は駄目? 安物でも、カルティエ風w
876名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 02:06
革ベルトってクリーニングに出したらやってもらえるかな?
877名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 02:14
>>875
風 だぞ
タラバガニとカニカマぐらい違うんじゃ?
878名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 02:40
>>877
そんなに違うのかいっ!
879名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 14:19
>>875
これDバックル用のベルトじゃないとつかないんじゃないの?
880名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 15:12
>>879
大丈夫だろ? 専用のみなのか?
881名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 17:10
>>879
たぶんそうだね
882名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 17:14
銀色のキングセイコーに似合うクロコベルトって
やはり・・・黒?
茶色は、似合わないかな・・・?
茶色が好きなんだけど。
883名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 17:59
age
884名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 18:38
>>882
どっちも合わせ方だろう。
俺なら茶を選択するよ。
885名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:23
>>884

おお!
同意者が現れた。

茶色に決定しました。
886名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:25
えーおれなら絶対黒
887名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:51
>>886

やはり、黒の方が落ち着いているかな・・・。
888名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:56
GSとかって決してオシャレな時計じゃないから
どっちかっていうと保守的なイメージだから
ワシも黒がええと思うよ
漏れならグリーンのオーストリッチできまりっ!
時と場合によって付け替えればいいってことじゃないの?
891山崎渉:03/01/22 12:20
(^^;
892名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 15:23
>>890

クロコベルトは高いから、2本買うのはつらいぞなー
893名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 15:32
一般に夏は革ベルトはしない方がよいみたいだけど、
例えばハワイとかああいう一年中夏の気候の所の
人はやっぱり革ベルトはしないんですかね?
それとも日本と違って湿気が少ないから関係ないのかな?
894 pamp ◆.xrRl.12To :03/01/22 15:34
>>893
日本の夏は以上だからなぁ〜。。。。
895名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 15:57
>>894
NN??何言ってるのかわからん
896 pamp ◆.xrRl.12To :03/01/22 15:58
>>895
N?ヲレもわからん??
 
897名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:07
>日本の夏は以上だからなぁ〜。。。。

↑この意味解るやついる?
898 :03/01/22 16:11
日本の夏の湿気は異常だからなぁ〜。。。。
899名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:13
パンプ爺には通訳が必要らしいw
900名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:14
>>893
んーどうなんでしょうね?
やっぱり好みなんでしょうか?
901名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:32
革ベルトはいろいろ素材があるのはわかるんだけど、
カーフベルトは型押しってだけで素材がわからない

カーフベルトってなんでできてるの?
902名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:33
>>901
カーフw
903名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 16:49
>>902
そりゃそうだw
カーフって水につけても大丈夫と言ってた奴がいるがホントか?
905名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 17:08
>>901
面白いこと言うね(w
夏はNATOストラップスレへ
907ドリー ◆QGtS.0RtWo :03/01/23 20:38
カミーユフォルネ(オフィシャル)
http://www.cfjapon.co.jp/

モレラート
http://www.morellato-jp.com/products.html

バンビ
J.C.ぺラン

ヒルシュ(オーストリア)
://www.beltz.co.jp/index.htm

Jean Claude Perrin
P&P

chaya
http://www.chaya-watch-band.co.jp/

カワチヤ時計ベルト店
http://kawachi.lib.net/

株式会社 石国
http://1492.co.jp/index/watch_belt/belt_fl.htm
909名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:13
昨日、上石神井のモ○ラートに行ったが休みだった。
場所といい、雰囲気といい




 長 く は な い な 




と、思ったよ。
910名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 22:04
>>907
おっごくろう。
バンビも追加しとけ。

http://www.bambi.co.jp/index2.htm
911名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 22:53
茶○は駄目だぞ>>907 なんせ本人が嫌がっている。
だから、素人は駄目だなぁ

ばか!
912名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 00:05
>>911
掲示板でURLを貼られたくなければHPなんて閉鎖しろ、ヴォケ。
と伝えてくださいな。
913名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 00:20
>>912
(´∀` )ナニサマダー
王様
915名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 20:14
>>914
もちっと面白い事言えないのか?
>>915
殿様
917 :03/01/25 21:26
marumanのベルトってどうなんですか?
ビックカメラで半額とかだから。
買ったことある人どうですか?
918名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 21:27
>>916
結局、その有様・・・・・
919名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 21:42
>>917
革を知るのには、いいぞ。 値段なりの活躍してくれる事は間違いない。
いい革ベルトを知ってからは、納得できるベルトではない。

結果、初心者向きだ>マルマソ
920 :03/01/25 21:45
>>919
レスサンクスです。明日、ポイントで買ってみます。
921名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 21:47
これ?
http://hkwr.com/
保守
923名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 09:15
http://www.chaya-watch-band.co.jp/chrono.html

これって、どうよ?
924名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 09:17
竹符
玉符

何これ?
926名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 11:41
>>925

おお、サンクス
よく解りました!
竹斑では?
死斑でわ?
929名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 12:34
皆さんは革ベルトに出していい値段をどう考えてますか?
私は時計本体の価格の25%を上限に考えてます。
10万円の時計なら2万5千円ぐらい出していいかな、
20万円の時計なら5万円まで張り込もう、と。
参考意見、お願いします。
930名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 13:08
カワチヤさんのセールお得age

>>929
てことはナルダンのジンギスカンなら2000万円の革ベルトまでOKですか?
masayoさんとことかchayaさんとこのは安くても質はいいわけだから
値段の問題じゃないと思うYO
931名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 13:14
そうだね。気に入れば時計より高くてもいいし
安物でも自分が良ければOKでしょ?
>>931
同意っす。
私は実売1万円だったシチズン機械式フォルマに2万弱のクロコ付けましたが、
満足しています。
革ベルトで5万とか見たことないなー
どんなベルトなんだろう…
934名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:57
ベル津に10万越えの革があるよ
欲しいけどとても火炎

憧れのピゲを買ったらつけてやりたいと思う
ワニかー。 材質の希少価値も値段に含まれてるのね。 加工も難しいだろうし。
象とか値段書いてなかったけど、かなりするんだろうなぁ。
936名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 10:49
ベルシのバックルはバタフライも2つ折のも両方ダメポなの?
937名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 15:51
カミーユのワイルドフィニッシュアリゲータ(18・16)何処かに売ってない?

どこ行っても、取り寄せで在庫なしって言われる
938名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:16
>>936
値段相当だよ。
メーカー純正には、絶対にかなわない。
ただ、値段で選ぶなら、それなりだね。 過去探れ、書いてある。

まぁ、いまだに【バックル】は見つからないなぁ
939sage:03/02/04 23:22
>>937
カワ○ヤ聞いてみたか?
どこにもなきゃカワ○ヤもないか
940名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 23:27
PGメッキのバックルってベルシ以外にどこかある?
941名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 22:37
942名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 13:38
hoshu
943名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 23:49
茶○はシーズンオフになると納品はやくなったりするのかなぁ
グリーンのオーストが欲しくなってきたんですけど・・・
>943
最近遅いなぁ。早めの発注しか手はないでしょ
945名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 22:01
たまにしか着けないハミルトン・カーキ用にエルセの黄色いリザードのやつを
買っちゃった♪  純正バタフライバックルでちょっとイイ感じ♪♪
定価5kの3割引・・・微妙だけど品質的にはまぁ満足かな? 緑も買うかな(w
946名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 18:06
フォルディングバックル(Dバックル)が欲しいのですが、
どこのメーカのものがお勧めでしょうか?汎用純正問いません。
値段とデキのバランスを重視したいと思います。
947名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 18:31
>>943
ちょうど2ヶ月であがってきました。スンゲーいい感じ。
今まで換えベルトはツルシばかりでしたが、満足度が違いますね。すぐにもう少し遊んだ感じのを頼むつもりです。
948名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 19:00
>>946
ここの皆は、それを探すスレになりつつあるw
何かないのかね?
949名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 22:25
バタフライのいいヤツが欲しいね。
多少高くてもかまわないな。
安時計が一本買えるぐらい出せれば、IWCとがランゲとかの
純正バックルが最高なんだけどねぇ。
でもバックルのみで6万とか8万とかだと、ちょっち難しい。
951名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 22:33
>>950
・・だな。

ベルトは茶○でオーダーで1万ぐらい。
バックルは2万ぐらいまで。

合わせて3万が限度かな。
952名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 22:40
>>946
クロノスイスの 21kくらいだった。
950超えたので次スレ立てまスタ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045185905/
954名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 21:55
バカだねぇ(w
でも乙カレ・・・漏れもきっと逝くYO
955名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 22:07
>革ベルトで5万とか見たことないなー
髪友をオーダーするとそんな値段になるよ。穴無しで注文して
自分で1つだけ穴を開けるのが密かなお洒落 (W
956名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 23:01
純正のアフターパーツのDバックルが良さそうでつね。
おまいらの買ったやつの値段教えてけろ。
おいらのんはブライトリング純正18mmDバックル20000円ですた。
957名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:38
カミーユのワイルドフィニッシュ買っちゃった!

最高に良いぞ!
カワチヤで売ってる純正バックルだと、ロンジンで7000円、オメガで12000円だね。
ただ、ロンジンはバタフライタイプだし、オメガはΩマークが目立つ。
フォールディングタイプでシンプルかつカッコ良くて、比較的値段が安目なのは
ブレゲ40000円、IWC50000円あたりか。 ここで急激に価格帯の開きがあるなぁ…
>>958
エベルはどう?
値段もそんなにしなかったと思うけど(代理店変わってよくわからん)
シンプルで結構しっかりしているけど
http://www.coco-one.com/syouhinn/WATCH/w-294c.jpg
オメガの純正バックルとブランパンのそれは、同じ形をしているが
2万ほど価格の開きがある。どーゆーことよ?

それに、このタイプは専用のベルトが必要なんで、色々取り替えて
楽しむことができないんだよね。
前の方でどこかに書いたけど、
ルクルトのDバックル(マスターシリーズ)は25Kです
結構いいよ

今のところ、まだベル津のバタフライは壊れてません
毎日使ってないからいいのかな?
やっぱり、専用ベルトが必要なのはキツイね
バックル情報は貴重だから次スレに書き込んで残そうよ

革ベルトでお奨めなんだ??二本目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045185905/
963名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 00:46
>>959
バックルに合わせて色々オーダーすれば良いんじゃない?
964名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 00:47
963は>>960でした・・・・・・
おちないね・・・
9661 :03/02/22 17:04
ここまでスレが育つと思わんかった…。
>>1
おめでとう。なかなか良スレです。
最後まで消化しましょう!
969Cal.7743:03/03/03 12:05
消化不良
970Cal.7743:03/03/03 22:01
つぶつぶコーン
971Cal.7743:03/03/04 19:05
茶○さんのベルトまだかな〜
消化〜
972Cal.7743:03/03/05 17:15
酵素
973Cal.7743:03/03/05 19:44
酵素パワーのトップ!
974名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/05 20:08
革ベルトといえば、ビアンキでしょ!
975Cal.7743:03/03/07 11:13
あれ・・・まだ便座さんがいるよ
食い残し?

トップと言えば液体
976Cal.7743:03/03/07 22:44
液体といえば実験
977Cal.7743:03/03/07 23:09
辺留津で蛭主のプロフェッショナル&フォールディングバックルを買った。

思ったほど、バックルの作りは悪くない気がするけど、手首のカーブに
あわんよ。手首17cmだけどもっと太くないと駄目そう。

スピマスプロに付けたけど相性悪くない感じ。色はインディゴかな。
978Cal.7743:03/03/08 21:32
>>977
通常時のベルトと逆さにしないとダメポ!
979Cal.7743:03/03/08 21:36
逆さにしてるけど何か?ちゃんと説明書も付いてるからそれぐらいわかる。
980Cal.7743:03/03/08 22:37
>逆さにしてるけど何か?

別に!何も用はナイ!!

>手首17cmだけどもっと太くないと駄目そう。

ダメポ!
981Cal.7743:03/03/08 23:17
( ゚д゚)、、ペッ!!
982Cal.7743:03/03/10 13:15
プッ
983Cal.7743:03/03/10 22:12
( ゚д゚)、、ペッ!!

プッ

シッィ〜
984Cal.7743:03/03/10 22:31
パペポTV
985Cal.7743:03/03/11 00:10
しっかし、ベルシ工作員は執念深いな。
ちょっとベルシに不利な書き込みがあっただけで、この荒らしよう。
過去にさんざん叩かれたのもうなずける。
986Cal.7743:03/03/11 02:10
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987Cal.7743:03/03/11 03:20
( ゚Д゚)
988Cal.7743:03/03/11 03:20
( ´∀`)
989Cal.7743:03/03/11 03:21
(・∀・)
990Cal.7743:03/03/11 03:33
990
991Cal.7743:03/03/11 03:35
(・∀・)
992Cal.7743:03/03/11 03:36
( ゚Д゚)
993Cal.7743:03/03/11 03:36
( ´∀`)
994Cal.7743:03/03/11 03:37
(・∀・)
995Cal.7743:03/03/11 03:40
((( ;゚Д゚)))ブルッ
996Cal.7743:03/03/11 03:45
( ゚Д゚)
997Cal.7743:03/03/11 03:45
( ´∀`)
998Cal.7743:03/03/11 03:46
((( ;゚Д゚)))ブルッ
999Cal.7743:03/03/11 03:47
あと一つ
1000ZOY ◆ZOY/xZlXlI :03/03/11 03:47
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。