もう病気なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
買っても買っても、次から次へと、時計が欲しい。
欲しいったら欲しいったらホスィ〜〜〜!
いったいいくつ買ったら満足するんだ?
いったい何を買ったら満足するんだ?
毎日毎日毎日毎日、次に欲しい時計のことばかり考えてる。

病気だよな。
時計ホスィ病。

同じ病気にかかっている人、いる?

2名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 00:25
放置確定
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 00:29
>>1

その気持ちわかるぞ!俺も去年は約250万今年は既に400万時計につぎ込んでる。
年々悪化しているんだ。ネタじゃないから自分でも恐い。良い治療法を知ってる
奴いるか?治療法を教えてくれ!このままじゃ マジやばい!
4:02/02/27 00:40
>>3
そうすか。
やっぱ、似た人いましたか。
私は、金額はコワイのでなるべく数えないようにしてます。
年間いくらとかわかっちゃうと、禿しく鬱だと思うので。

治療法、あったら私も知りたいよぉ〜〜〜〜!
マジ、病院行って相談すべきことなのかなぁ?

5名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 00:45
>>3
私のようにガラ収集家になりなさい。
いくら集めてもお金は減らない(はずだった)
6名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 00:46
>>3-4
病気だ。
さっさと精神科へ逝け!

>>5
あの有名なA氏ですか?
75:02/02/27 00:49
>>6
高名なA氏ではありません。
私は外国の某社を中心に集めてるだけ。
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:03
A氏のガラは馬鹿にはできません。
どんなガラもきれいに磨かれ、短針と長針は10時10分に合わされています。
もう1,000本超えたんじゃないかな?
しかも彼はNOS氏でもあるんだよん。
9名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:05
A氏の場合はねーもうなんとも言えない
10目撃者:02/02/27 01:07
A氏の隠しコレクションは実は凄いんだよ。
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:13
僕も見ました!
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:41
お前ら、ガラ集めと称して病気を認めたくないだけちゃうんかと
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:44
>>6

3です。
既に精神科で欲しい時計を見ても興奮しないように精神安定剤を処方されて
いるが効きません。
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:48
3ですが、マジですよネタじゃないので、マジに治療法を御伝授ください。
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:51
おいおい正直に言えよ!マジ同じ症状の奴この板に多いんじゃねえの?
告白しあって改善法を探そうぜ!欧米では依存症患者が告白しあって
改心するのって一般的みたいじゃん!
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:53
みなさん、僕はもうこの二ヶ月間、時計を買っていません!
時計屋にも行っていませんし、時計雑誌も読んでいません!
やればできるんだなと思い始めました!
そりゃあ最初は苦しみました。でも!やればできるんです!
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:56
拍手!!!>>16
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 01:56
失せろ!
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:05
>>16

ここにカキコしてるという事は2ちゃんの時計板は見ていると言う事ですよね。
煽りに負けませんか?私はロレ、フランク、ブラ、パネ程度の煽りは克服して
いますが、逆にそれ以上のメーカーの煽りに弱いので始末が悪いです。
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:15
お前ら、欲望のおもむくままに次々と買い集めた時計は、
ちゃんと使っていますか?
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:18
流行ってるんで ロレの1016買ったけど
すぐに飽きたね。
やっぱり自分でこれだ!って思ったGMTの方が愛着わし良く使うよ。
2216:02/02/27 02:19
>>19
幸か不幸か、レザーストラップはどうもダメで、
またエレガント系の時計には興味が無いというか
買えても似合いっこないので、AP、PP、VC、
ブレゲ、ブランパンあたりの煽りには馬耳東風です。
フラミュー、パネ、ブラ、ゼニスあたりも食指が動きません。
国産には興味なし。
ロレ、インターは欲しいものは買ってしまったので克服。
インジュニアが復活するまでは
もう新しい時計は買わないでしょう。
頑張ってください。僕も頑張ります。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:21
>>20

気持ちとしては全ての時計を使いまわしたいが服とのバランスもあり
偏ってしまうのも事実。せめて毎日時計の針を止める事ないように
ゼンマイ巻に追われる毎日です。観賞用に近い事態になっている時計も
あるのも事実ですけど................
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:22
6個入りの時計ボックスをもらったので、それに合わせて時計処分
することにしたよ・・・。この選択で心を痛めている
2516:02/02/27 02:25
>>20
なんとか使えてます!
ていうかどれも似たような雰囲気のものばかりで、
ほとんど気分とかゼンマイ残量の勘で使い分けているだけなので、
>>23さんのような悩みもありません!
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:26
>>24

気持ちはわかるよ。俺も6本入りボックスにどうにか収まるよう処分を
考えたが結局12本入りのボックスを買う羽目になったよ。
2716:02/02/27 02:30
>>24
お気持ちはわかります。
僕は「それでも左手は一本なのだ!どの時計も週に一回着けて
一週間で全ての時計を着け切るのだ!」と自分に言い聞かせて
頑張りました。
281:02/02/27 02:31
1です。
やはり同志がいるようですね。

>>5
ガラには、どうもあんまり興味が湧きません・・・。

>>14
私も、安定剤は飲んでいますが、こういうのにはやはり効きません。
どーすりゃいいんでしょうねぇ(半泣)

>>20
ローテーション組んで、ちゃんと使っています。
金ケースの黒文字盤は、こうこうこういう服装の時にとか、
ステンのラバーベルトはジーンズのときにとか、
服装にも合わせていますし、エライ人と会うときは、シンプルなのとか。
それでも、なんか性格がカブってしまって、ずっと使い道がないよう
なのは、売りに出します。

29名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:32
他の安上がりな、趣味を見つけることだ。金額が違う。時計オタってさ。
301:02/02/27 02:34
この病気の、タチの悪いところは、
ホスィ時計を買う→買った直後から急激にその時計に興味が失せる→すでに次のホスィ
時計のことで頭が一杯・・・
と、何を買ってもカタルシスが得られず、延々とホスィ、ホスィと苦しみ
続けなければならないところです。

ああああああああああああああああああああああああ〜。
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:35
基本的には100万オーバーの時計も現金で買う主義です。しかしながら
その信念すら崩れつつあります。最近は分割は使いませんがボーナス
一括は利用するようになりました。このままでは分割ローンを使うのも
時間の問題です。(泣
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:37
原価を考えてみろ。所詮、鉄くずと、ちょっとした金や銀だ。
3316:02/02/27 02:38
>>29
それがそうもいかないのです。
園芸や料理もやってますが、120円の苗、1本180円のセロリを
買うのに悩む自分がいる一方で、
30万ならまあいいか〜と思ってしまう自分もしるのです。
3416:02/02/27 02:39
>>30
自分の場合はその症状はないです。まだ軽度ですね。
351:02/02/27 02:40
>>31
非常に近いものがあります。
最初は私も現金オンリーでした。
次にデパートなどの「無金利ローン」を使ってみました。
最近は、カードの分割払いは使うようになってきました。
ショップでローンを組むようになるのも時間の問題かもしれない。
そうなったら、もう泥沼だと思う・・・。
36名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:41
>>32
お前今イイコト言った!しかし所詮鉄くず、されど鉄くず
3729=32:02/02/27 02:44
>>33
うーむ。なんとなく納得・・。けど、やっぱり本数決めて、それ以上は処分するのが得策じゃない?
いっぱいもってても、気に入ったものしか結局つけないでしょ。
ふと、同士をみつけて、欲しいのを買って交換して楽しんだりする。
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:46
絵画や陶器などに大金を出す人もいます。
理解できない人には鉄くずとわかっていても
自分にとってはお宝に感じてしまいます。
この期を逃したら買えないのではと思い買ってしまいます。
3932:02/02/27 02:47
はは、わかってるよ、鉄くずが、磨かれて、ぺルラージュやら、コート・ド・ジュネーブとやらになるわけねぇ。・・・トホホ。
4016:02/02/27 02:47
>>37
僕はそれで治癒しかけています。
僕はまだみなさんに比べると軽症なので>>27の療法が効果的でした。
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:48
で、みんな何本持ってるのさ。コワー
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:51
>>38
先日勢いだけで古備前と初期李朝を買ってしまった。
時計収集もそうだけど「期を逃したら買えない」っつー
思いこみは絶対あるよな。
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:53
僕の場合コンプリ系には手を出していませんが、ベーシックな3針、クロノなどに
10本総額約1500万くらいです。
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:53
目的、種別別で、本数を限定する。あと、似た文字盤や色・カタチは買わない。少数で、いいものをそろえる。極端に流行モノは買わない。
いろいろアルねぇ。テクが
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:55
あくまでも現在所有の総額が1500万くらいですが過去転売したものも含めれば
15年くらいの総額は3000万を超えると思います。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:55
つーか、ランニングコストを計算してみろ。腕は一本しかないんだぜ。
タコじゃあるまい。
471:02/02/27 02:56
>>38-42
まさにその通りです!
この期を逃したら買えない、という思いの強いものから先に買いたくなりますね。
コレがこの値段で! おお! とか思っちゃうともうダメ。
迷っているうちに先に誰かに買われてしまうんじゃないかとか、
もう二度と出てこないんじゃないかとか、思ってしまう。

逆に、現行品で、ポピュラーなモデルだと、
まあ、どこでも、いつでも買えるだろ、と先延ばしにすることができます。
4846:02/02/27 02:57
あとさ・・オーバーホールにもバカほど金払ってるんだろ?
49名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 02:59
>>48

図星です。まさにそれが更なる悩みなんです。
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:01
代理店買いか、それとも平行か?
パテ級になると、イタイネ。10マンとかいわれてもねぇ。
車検に車出すのりで、しかも何台もアルワケダロ・・・。
お金持ちね。
511:02/02/27 03:01
>>48
たしかにそうなんですが、
自分では、クルマのランニングコストに較べればたいしたことない、
と言い聞かせるようにしていますが。
5248:02/02/27 03:03
なんていいながら、車もいいの、乗ってるのだろwwww
531:02/02/27 03:05
>>50
誤解のないように、言っておきますが、
私は、そんな金持ちでは決してありません。
だからこそ、ツライわけですよ・・・。
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:08
私の場合正規品と並行品の買い分けは後々のメンテ費に格差が生まれるか?
が基準です。バセロン、パテックなど差があるものは正規品ないものは
並行品を買ってます。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:08
スウォッチで満足してる輩からすれば十分金持ちダロウ・・。
あと、必要以上に雑誌に躍らされんことだな。限定XXXXに過敏すぎないか?
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:09
>>1
俺もこういうスレを期待していたよ。
ざっと計算したら、2年間で1000万以上は時計を買っちまった。
しかも、ほとんど3針のシンプルなやつなのだが、
だんだん単価が上がって、最近のは1本500万くらい。
もう、普段使いできるレベルじゃなくなってる。

だが、そろそろグラコン系かな、と、まだ買おうとしているが、
その一方で、>>1と同じく、頭おかしいんじゃねぇか、と思ってる。
やっぱり、心療内科の薬なんて全然効かねぇ。
困ったもんだ。
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:10
>>54
イマイチわからん
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:12
>>56
うちわけを是非聞きたい
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:12
私も同じです。多少は稼いでますが お金持ちではありません
ギリギリの中で無理して買っています。車にも多少お金はかけていますが
置き場所がないので何台も所持できないので諦めています。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:13
だから、時計ケースを車の車庫と考えて、はみ出すものは売ろう。
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:16
>>60

まっとうな意見だと思いますが、受け止められない自分は異常です。
でも、皆 神経科や精神科での処方薬飲んでいるんですね。自分だけ
が異常じゃないと言う事がわかり少し安心しました。しかし、効きませんね。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:16
>>56
500マンの何を買ったの?
買った瞬間、つかった瞬間に価値は下がるね。
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:17
こんな深夜までカキコしているなんて皆結構深刻なんですね。
自分もですが
6460:02/02/27 03:18
ていうか、あんたらさーーーー買い物依存症じゃねーのか????
ほんとに時計が欲しいだけか・・。
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:18
>>58
シンプルなのは、ブレゲ・クラシックとか、パテとか、ピゲだな。
あと、アカデミー系を注文したり。
(仕様をいろいろ指定できるのが気に入ってる)
あんまり書くと、貝満の店員にバレそうだ。
このスレみて安心しました。もっと買い物します(w
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:22
>>64

時計のみです。他の買い物はあまりしません。それどころかPCなどは
できるだけ安いものを選んで3年くらいは使用してます。
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:23
あっ一応時計に合うファッションも考えて服や靴にも気を使いますが
あくまでも時計を引き立てるための脇役です。
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:24
>>61
強いの嫌なんで、1回7錠くらい処方されているよ。
だから、全然ダメだね。

>>62
即、使って、即、ヘアラインが入った。
金ケースだから、こんもんだろう。
だいたい、こんな額の時計、回転率悪いから、下取りなんて考えない。
だから、次々と買っちゃうんだな。
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:25
>>65

まず、現実的に、自分自身をもっと良く知ろう。何が一番似合うか。ブレゲとパテを両方そろえるのはヤメヨウ。三針とはいっても・・・暑苦しい。もっと、買い物するとき悩み抜くべきだ。
そうすれば本数はヘルハズだ。
711:02/02/27 03:25
たくさんのレスありがとうございます。
なんか、自分以外にも似た症状の人がいるので、少し安心しました。

>>56
凄い人が出てきましたね。2年で1000万はハンパじゃない。
病気でしょう(w

>>56
ですよね。
お金持ちなら毎月のカードの支払額でヒヤヒヤしたりしないでしょう。

>>63
まったくです(w

>>64
そう思いますよ。買い物依存症で、今はその対象が時計に向いているのかと。
中村うさぎと同じですね。
まー、彼女みたいに借金まではしていませんが。
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:26
>>58

私もパテ、バセロン、ブレゲ、ブランパン、ショパール、ルクルト
ピゲあたりですね。
7358:02/02/27 03:29
まず、お気に入りのブランドを絞り込むことから始めよう。リハビリだ。
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:30
事の始まりは十数年前のロレなんですよ。それ以上の時計の存在を知った時
から病気が加速しました。勿論転売なんて全然考えないようになりました。
75名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:32
しかし、かなり重症の人もいますよね。でも金額じゃないと思います。
今払える限りの金を時計につぎ込めば既に汚染された患者だと思います。
76名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 03:33
しっかし、まわりはロレの方が褒めてくれて、ちやほやしてくれるということも覚えとくべきだったね・・。しかし誰と競ってんだ・。そんなに高い時計つけてたらえらいのか・・・。カナシィーーーーー
でまた明日
7756:02/02/27 03:33
>>70
もうパテとピゲの3針はやめた。
で、アカデミー系に走っちゃったわけ。
3針は3針で深くてね。
確かに正論なのだが、止まらんのよ、これが。

>>71
この板なら、1本1000万とかいそうだけどな。
トゥールビヨンくらい持っている人いるでしょ、何人か。

今、3970買うのを必至で我慢してるよ。
かなりつらい。
本当に依存症だな。(w
7856:02/02/27 04:13
なんか落ち着いたな。
明日になれば、沈むか、荒れるだろうから、今書こう。

やっぱり究極の1本というのに憧れるんだよね。
ひとつは、デフォーみたいな、超シンプルだけど、手がかかっていて、飽きない3針。
もうひとつは、パテのパーペチュアル系統。
毎日使ってないといけないから、これはこれ1本で済むだろう。

なんか、こういうのを傷つきながらも長く付き合っていく、というのが理想なんだけど、
ここで死ぬほど語られているように、当然1本なんかじゃ済まないんだよね。

でも、傷だらけの初代GSとかはめている爺さんとか見ると、
そういうのもいいなぁ、と思うんだよなぁ。

まずは時計雑誌買うのを辞めてみるか。(w
79名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 04:17
>>56
な。俺ら煩悩多いよな(w
時計依存症から脱出できた人間のコメントキボーン。詳細なのがイイ。
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 04:22
>>79
ケコーン
これで、The END。
81名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 05:02
>>77
カードでトゥールビヨン(プログレスの廉価版じゃないヤツ)買ったよ。
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 05:12
>>81
あなたは立派な難病「時計板病」の患者です。それに歩度が
「何秒」と気になるなら致命的です... (W
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 05:39
ここは、ある種恐ろしいスレだ・・・・・・・
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 21:41
>ここは、ある種恐ろしいスレだ・・・・・・・
100万程度の時計なら勢いで買えちゃうように洗脳されちゃうからね
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 21:58
どんなドキュソでも、車と考えれば、最低でもヴィッツとかフィットくらいは
買えるわけでしょ。最悪でもローンでも組んで。
つまり、100万までは出せるのよ、どんな人間でも。
それを、時計に、と考えるから、100万が高いと感じるのであって、
100万の車に乗っていても、誰もチーとも驚かない。

オレも含めてだけど、ここにいるビョーキの人たちって、
時計に100万、ということに、特に抵抗がない人たちなんだろな。
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:01
しかし、なかなかコレダっていう治療法は出てこないね。
みんな真剣に悩んでいるんだろうにな。
87名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:01
>>85
時計に100万!?
出せるかよヴォケ!
セイコー5を見習えよゴルァ!!!
88:02/02/27 22:06
>>87
そりゃあね、私だって、昔は、時計に100万!? んなアホな。
と思っていた時期もありましたよ。
しかし、趣味が高じて来るにしたがって、100万になんの抵抗感も感じなく
なってくるんですね。まあ病気なんでしょうけど。
今じゃ、3970? んー、上代1400万かぁ、平行の中古で400万台で
届くかなぁ、なんて考えてしまっている自分がいるわけですよ。

トホホ・・・
89万年厨房:02/02/27 22:07
セイコー5を100コ買ってみる 

ヴァカらしくなる

ヤフで売る

ウマー
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:39
まだ、早いぞこのスレは深夜コソーリageて懺悔をするのだ。
hagedo-!
92名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:56
あげてみよう!
93名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:59
一筋の光明を見ました。ご参考まで。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013168712/
昨日もりあがってたもんだが・・・
そうだよ、ここは深夜コソーリいくつもり。
9556:02/02/27 23:49
そうだな。
深夜にコソーリ、手持ちの時計を見て、反省のカキコをするのだ。
まだ早い。
96名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:49
自分の症状は、まだまだ病気とはいえない程度と解りました。
病気の皆さんありがとう。(いやいやマヂで)
でも、「皆さんと比べたらまだまだーーーーー!」
なんつって、どんどん買ってしまいそう・・・・・・。
97名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:50
>>93
あなた、たこしゅう君?
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:52
ついに買ったよバセロン!
あー、もう駄目だー。
99_:02/02/27 23:53
最近時計に興味を持った初心者です。
初心者らしく、とりあえずスピマスプロを買いました。
次は革ベルトのドレスヲッチが欲しくなり、
ポルトギーゼかJLがホスィけど高いよ〜、と思っていました。
でも、このスレを読んでたら…
ああああああああああああああああああ…
100ネオ紅茶:02/02/27 23:53
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:55
100!!!
紅茶参ったか!(w
102名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:57
ぎゃあ!!!
紅茶様、参りました。
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:57
>101
失敗だったな
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 00:08
たぶんこのスレ書いてる人、既婚者多いと思うんだけど 妻対策も
かなり辛い!新婚の頃は理解もあったのだが結婚10年過ぎると基地外
扱いされる。隠れて年間数百万使うのも困難になってきたが障害も
乗り越えて病気は悪化するばかり (>_<)
105みちと:02/02/28 00:45
時計ホスィ病は一向に治りません。アハ
どうしてでしょうか?1日に何度も時計を見てしまいますが、
時間を見るのは1割くらいでしょうか?
そのデザインにうっとりしてしまうのだ。アハ
時計ホスィホスィ病・・・アハアハ

まだ深夜とは言えないsage
>>99
そうだね、JLのマスタージオグラフィークなんか、超オススメだね。
ちょっと格落ちでも、リザーブドマルシェもイケル!
黒文字盤で茶色のクロコダイルストラップ。
かっけ〜ぞぅ〜。
買えば?買えば?買えば?

そして、近い将来、君もこのスレの仲間入りに・・・(フッ
108名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:12
>>107

俺も99さんにマスタージオグラフィークお勧めだね。俺はマスターメモボックス
シースルーバックと音色に魅せられて買ったね。皮ベルトしかなかったから
デスコに注文してSSブレスに交換してもらった。SSブレスも良いぞ10万程度で
交換できるなんてマジ良心的価格だと思うね。俺金銭感覚マヒしてるか?
わるいけど、もっと重傷者対象なんだ、このスレは。
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:15
みちともホスィ病だったのか?次の狙いは何だ?教えてごらん。
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:17
>>109

うん ある意味一歩間違えれば自己破産の可能性ありって人多いね。
でも、Gショック100本近く集めている奴とかも患者に含まれると
思うね。
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:19
Gショークも患者か・・・
俺は一緒にされたくないYO
113みちと:02/02/28 01:20
次はJLのメモボックス狙いなのだ。アハ
それかまだ買っていないアクアタイマーもいいかなと思ってるのだ。アヘ
ホスィ時計沢山あるのだー。キャハキャハ
でも持っている時計はしまってるから持ってない気分になっちゃうのが
ホスィホスィ病の一番の原因なのだー。アハ
これからは部屋のテーブルに全部羅列して毎日眺める事にするのだ。アハ

Gコレクターなんかバカなヤツはほっとけ。
ところで、昨日の人いる?
115名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:23
この病気が悪化した一因に2ちゃん板に出入りするようになってから
って理由がある。現に2ちゃんに出入りして1年間で700万は使っている。
2ちゃんはかなり知識の高い時計マニアも出入りしているので話を聞いて
いるうちにホスィ病がマジ悪化する。でも毎日見てしまう。下手な時計雑誌
より説得力、影響力が高いと思う。
116114:02/02/28 01:27
じゃ、ここくるのやめて、趣味を牛乳キャップ集めに変えなさい。w
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:29
治療法を各自書くべし
118:02/02/28 01:30
1です。おはようございます(w

>>113
>これからは部屋のテーブルに全部羅列して毎日眺める事にするのだ。アハ

私はすでにやってます。その日に気に入った4〜5本をセレクトしてですが。
全部は並べきれないので。
寝るときも、枕元に並べて寝ます(w
なんか、殿様が、大奥から「今宵はお前とお前に伽を命ずる」とか言ってる
みたいでござるな。わははは。

>>115
>下手な時計雑誌より説得力、影響力が高いと思う。

つーか、時計雑誌は、少なくとも私にはなんの影響力も持っていないです。
記事のことですが。ほとんど嘘とヨイショと間違いだらけだし。
雑誌を見るのは、写真を見るためだけですね。時計雑誌の編集者のセンス
なんか、自分よりはるかに下だと思っていますし、全然信用してませんから。


119名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:30
>>116
少し真剣に考えてくださいここにカキコする人たちは真剣に悩んでいるのです。
決してネタではない!その点を考慮して親身になった対策法のご伝授を希望
します。
120116:02/02/28 01:31
悪いナ、冗談だよ。つーか、そんな冗談がつうじないようだったら、相当深刻そうだね。
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:34
>119
ネタでしょ。
12299:02/02/28 01:35
>107,108
勘弁してくださいよぉ…。
時計マニアになる気はないんです、マジで(>_<)
つーか、だったら他のこと(服や靴、そして家)
にカネ使いたいんです…。

そこで、素人はあくまで素人らしく、
(1)値段的にもあまり罪悪感を感じず、
(2)しかもあえて入門者丸出しのチョイス、で
スピマス(黒)、2)IWCのポートフィノ(白)、3)エアキソグ(シルバ)
の3つを揃えて打ち止めにしようと考えています。
ロレについては、自分でもハァ?とは思いますが、
これで大体どんな服装にも対処できるだろうし、大体、
非マニアにはこんなもんで十分ぢゃないですか? でしょ?
つーか、そうだろ?そうだと言ってくれ!言えって!!…ハァハァ…
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:37
99よ、はじめはみんなそんなとっから始まって、泥沼化していくんだよ。
わかったら、とっとと足洗ナ
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:39
>>122
ふっふっふ。
まあ、いいだろう。
だけど。それで果たして終わってくれるかな?
3つ揃えたら揃えたで、今度はステンじゃなくて金ケースが
欲しくなることは間違いないぜ。
3つでは終わらない。
断言してもいいぜ(w
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:41
>>99
そのうちマジで泥沼化するぞ。「カジュアルにはスピマス」なんて絶対に
忘れて、ただやみくもに数だけがふくらみ、一個あたりの単価も手が付け
られくなる。絶対にそうなる。断言してもイイ
12699:02/02/28 01:46
>124
ああああああああああああ!!!
痛いところを…
本当は自分でも分かってるんです、
例えば、スーツ用と思ってポートフィノをゲットしたら、
次は茶色ベルト+金ケースのポルトギーゼとかが欲しくなるって…

それでも、このスレの皆さんに比べればカワイイもんですけど。

あと、誰かが言ってた「クルマに比べれば…」っていうのは
これまで服や靴を買うときに、自分の中で正当化するための
決まり文句でした…もうその手は使えないです…(>_<)

ダメだ・・・病気の入り口に来てる…もう寝ます…
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:48
500マンや700マンのひとは今日いないのかな?
128名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:49
>>121

ネタだと思われているのなら貴方はかなり健全で正常な時計ライフを
おくっているのですね。羨ましいです。時計だけではなく服、靴などにも
お金がかかります。決して靴や服に興味があるわけではありません。しかし
ながら愛すべき時計たちをいかにして引き立てるかは課題であり。時計ほど
では、ありませんが それらの出費も馬鹿になりません。あくまでも脇役として
ですが。
129名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:51
時計買い物依存症は怖いね。足下見失ってないか。
130名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:52
見失ってるよ、もう。
わかってるんだよ。
わかってるんだけど、止まらないんだよ。。。(号泣
131129:02/02/28 01:56
昨日の方かな?
昨日も話したけど、やはり本数を絞り込んで、はみ出すものは処分するのが得策。
もったいないでしょ、そんなに本数あっても、つかってやらなきゃサ。
んでもって、ブランドの絞り込みをする。自分に似合うか徹底的に考え抜く。
あらゆるブランド調査して、コレっというのをチョイスする。
自分の身の丈にあった選択を心がける。
これぐらいしていってあげられないな。結局サ
132名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:56
とにかくこのままでは自己破産の可能性も否定できません。
家庭崩壊の危機もあるでしょう?お金持ちではないので
コンプリ系まで手を出さないのが不幸中の幸いでしょうか?
133名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 01:58
1さんを含めこのスレには同じ悩みの人が5名位いそうですね。
134名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:01
93です。
先ほどは失意礼しました。
目先を変えて、万年筆ヲタに乗り換えては如何でしょうか?
馬鹿の一つ覚えのような蒔絵にさえ踏み込まなければ、
ものの100マンも使うと立派な吉外扱いの、実におっとりと
した世界です。万年筆の1000満使いますと、本を書いて
印税で使った分の一部なりとも取り返せるような、おっとりした
世界です。

いかがでしょうか?
135129:02/02/28 02:01
まず、だだたんなる蒐集僻は止めるべきだ。
選ぶことは捨てることだと肝に銘じよ。
目的種別を考えて、最善の選択をせよ。
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:03
すでにもってるさ。ペリカンやら、モンブランやらさ。
137名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:04
メディチですか?
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:06
100万の時計も5本買えば500万それが恐い。自覚しながら神経は麻痺!
セコイようですが、本当にお金が余っているわけじゃないので消費税も
イタイです
139:02/02/28 02:06
>>135 他のみなさん
マジレス、本当に感謝しております。

人の意見になるべく耳を傾け、謙虚に自分を見直さないと、
この病気は治らないでしょうね・・・。

自分の心のどこかに(まぁなんとかなるだろ)という気持ちが潜んでいる
だろうと思うんですよ。そこからですかね。


140名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:08
メディチは一部のコレクターからは垂涎の的と呼ばれています。
しかし、そのメディチ、たかだか(といっては語弊がありますが)50マンですよ。

なんともほのぼのした世界ではありませんか?
141:02/02/28 02:09
私は自営なもので、金額に関しては、
どー考えても使いすぎだ! と自覚はできても、
(その分、あとで頑張って稼げばいいんだろ)
と心の中の悪魔が囁くのですよ(w

ま、実際、それが糧になって本当に稼ぎが多くなればいいんですけどね。
そうそううまくはいきませんわな(w
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:10
ある意味時計板の住人は潜在的には全ての人がホスィ病なのかも?
勿論重症軽症の違いはあると思いますが。低金利のクレジットも
普及している現在 我慢できる人はどのように自分をセーブしている
のでしょうか?
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:12
しかし自己破産者は敗北者、これを肝に命ぜよ。
あと、買い物も、ホントに苦労して手に入れると、同じものでも喜びも倍増だよ。
同じモノでも買い方選びか方、使い方、愛着の持ち方にキを配るべし。
だから、もっと悩めといってるのさ、単なる限定モノに躍らされてる様じゃ負けだよこの世界。
14493:02/02/28 02:15
おかあちゃんしか、愛さないことに決めてしまえばどうでしょうか?

そのうち愛だの恋だの(時計だの)といってることが、ばかばかしく
なったりしませんかね。
わたしが万年筆ヲタ(皆さんほど傷は大きくありませんでしたが)から
生還したときは、そんな道筋をとおりました。
145名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:18
万年筆ってなくしやすいから嫌だな。ペリカンで十分。
14693:02/02/28 02:21
何でもいいんですけどね、相手は。

ポイントはとりあえず一つに決めて惚れぬいてみることだと
思うんですがね。
何ぼ掘れて一緒になっても、そのうち醒めるでしょ。
そうやって闇から抜け出す。
牛乳ビンのふたも、よい手だと思いますよ。
147名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:23
まあ今日はこのへんにしておこう。また明日、深夜コッソリと。
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:24
僕は十数年前はロレを買っては、飽きて転売して他のロレを買うという。
時計ライフをおくっていました。しかしながら深い時計の世界にはまり
高級時計に手を出してしまいました。最近では2ちゃんの影響かもっぱら
ブレゲ、ランゲ、ブランパンなどの復活ブランドにはまりました。今では
買い換えるという気持ちはなくなりより多くの時計を維持する事に専念
しているのですが、馬鹿にならないのがOVHなどのメンテ費用です。買う
事がおさまったとしてもメンテナンス費貧乏からは抜け出す事はできなそう
なのですが、皆さんいかがですか?
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:25
すべては気の持ちようってことかな。
まあ、それはそうとも言えるかもね。
でも、今ホスイ時計をガマンするための決定的な動機にはならないなぁ。。。
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:27
だから、ブレゲ、ブランパン、ランゲを一緒くたにできるのは、下品なんだって。
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:27
まぁ 直ぐ良い解決法が見つかるとは自分でも思えません。
マターリと 続けましょう。同じ時計好きとして決して見放さないで
下さいね。宜しくお願いします。
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:28
昨日の図星くんダね。数を減らすのはどうして駄目なんだぁ
153名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:28
ブレゲ、ブランパン、ランゲ……。

すべてに濁音が入ってるってことで(w
154名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:29
>>150

だから自分も そう思っていたんだってば!まさか 自分が.........
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:31
下品?w
156名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:34
OVHは数減らすしか無いだろ。阿呆臭いよ。ドー考えても10マンほど、分解掃除に取られるのは。しかも、何本もサ。
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:37
>>156

そうなんです。計算したところOVH代総額50万以上かかる計算になるんです。
158名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:39
アフォとしか言い様がないな、頑張って時計師にでもなって、自分でOVHできるようになるしか無いNa!!!
15956:02/02/28 02:39
そろそろ来たよ。
しかし、500マソの人とか書かれているし。(w

俺も万年筆も死ぬほど買った。
ただ、時計より全然安いから、2年で600万くらいかな。
メディッチのデッドも2本持ってるよ。
とか書くと、書斎館の人にバレるな。

ただ、万年筆は149の金無垢、1497というんだけど、これ2本。
あと、100万クラスの蒔絵で上がりになった。
時計に比べれば、万年筆は上が分かるだけマシ。

問題は時計だ、時計。
この板見てから、欲しいのが山ほど見つかって困る。
160名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:41
>>155

154です。下品だとは前から思っていません。ただ興味は薄かったのです。
これらの物に興味を持ち購入したのは2ちゃんの影響かと思います。
161155:02/02/28 02:43
だから、傾向と対策(受験のようダ)が必要なんだよ。ドイツ系とフランス系ブランドの混在は止めませウ。
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:44
>>158

あのぉ このスレで相談している人はアフォも病気も自覚して
だからこそ神経科にも通院している人たちなのです。それでも
止められない所を理解してください。理解できないかもしれませんが。
163155:02/02/28 02:46
イソガイの飯のネタさんたち、といった所か・・。
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:46
そろそろ私は落ちます。明日も朝早い仕事しないと時計買えません。
16556:02/02/28 02:55
イソガイさんも、ロジェをシイベルに持っていかれたからなぁ。
昔はあそこでしか買えなかったけど、今じゃ三越にあるのが萎える。
もっとも、昔のモデルのほうが、良かったという気もするが。
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:00
ぜんぜん直りそうに無いねチミィw
なーんていいながら、ロジェって万年筆のコレクションを出すらしいね。
もしくはそろそろネルね
16756:02/02/28 03:04
>>1
そうそう、3970の並行あたりだと、普通に思えるよな。
でもって、5004あたりもいけるんじゃないか、と思わないか?
さすがに、これは将来の楽しみに取ってあるけど。

ただ、その分、細かいの買ったりして、気を紛らわせているんだけど、
こういうのが買い物依存症なんだってね。
そこそこ有名な先生のとこに通っているけど、院内ではキティ扱いになってる。
168名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:16
先日、キチガイの友人と時計店に行きました。その時計店には型落ち品(マニアはデッドストックと呼びますね)
が定価の半値以下で多数販売されていました。
それを見た友人は、次から次へと買いまくりなんと20個!総額160万円ぐらい買っちゃいました。
現金持っていなかった友人はサイフの中からゴールドカード3枚出して支払っていました。
ゴールドカードの制限いくらかは知りませんが、毎月この調子です。
しかも購入した後は箱すらあけない始末。
そういえば、以前にも洗濯機買いに行ってヨットマスターのコンビ買って帰ってきました。
恐らく、彼の保有額は億を超えていると思います。パテ・バセロン・ピゲ・ピアジェの宝飾時計
を多数保有してるらしいので。
一般の時計マニアとは嗜好が異なりますが、皆さんで笑って下さい。
ちなみに彼の毎月のカード使用額は100万円を下ることはありません。
16956:02/02/28 03:25
>>166
ロジェの万年筆出るの?
多分、イタリア系メーカーが作るんだろうけど、
ペン芯が一緒だから、そうだとするとあまり変わらないんだよね。
フランクも出していたけど、OMASが生産していたんじゃなかったかな。

あと、本当に直そうとしているよ。>依存症
本当に、1本心底付き合っていけるものを見つけたいんだって。
それを3針にするのか、パーペチュアルにするのか、というところまできている。
まぁ、この2本にするという手もあるね。

ただ、3針もメンテを考えると、無難に、パテかピゲかブレゲか悩む。
パテのコインケース、ブレゲの(ギザ10円)コインケース、甲乙つけがたい。
とはいえ、自分用に作ったアカデミー系も捨てがたく、決まらんのよ。
(アカデミー系と濁してすまんな。モデル出すとすぐ貝満にバレる)

とか書いていて、今日も和光覗いてきたんだけどね。
みちとと同じく、JLのメモボックスかレベイユも便利そうなので欲しい。
が、とうせなら、マスターグランドメモボックスが欲しいんだよね。
Ptが置いてあって560万だから、それで打ち止め、という手もあるのだが・・・
170名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:28
>>168
金持ちの人は別にいいんじゃないかなー。
ここで困ったと言っている人たちは、自分では金持ちじゃないから、困っている
んだ、と言っているわけで。まあ、それがどの程度かはわからないけど。
その金持ちの人は、ある意味病気かもしれないけど、ここで言われている病気
とは違うように思うね。
171名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:36
正直、メンテ代までは考えてはいないで買っているなぁ。
基本的に、問題起きてからOHでも遅くないという考え方だし。
それに、5年持っている時計の方が少ないし。

車とどうしても比較しちゃうけど、車のメンテだと、あんまり
気にならないのはどうしてなんだろうか。
たとえば、ポルシェだと、5000キロごとにオイル交換するわけで、
しかもオイル交換だけで3万円くらいかかる。
クラッチの交換も必須だし。
もしブツけでもしたら、何十万って吹っ飛ぶ。
でも、車だと気にならないけど(仕方ないと思うけど)
時計だと、OHに6万? たけーなーと思うよな。

172名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:37
http://tokei.inaho.ne.jp/default.htm
↑のページもいろいろな時計サイトが集まってるのだ。
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 03:41
>時計だと、OHに6万? たけーなーと思うよな。
安いなぁと思うこの頃... (鬱
17456:02/02/28 03:52
>>171
そう、ポルシェはメンテ代がかかるな。
俺のも油冷だから、オイル代が馬鹿にならない。
あと、クラッチはそう逝かないけど、キャリバはすぐ逝く。

ただ、あまりに乗らないんで、こんな維持費がかかるんだったら、
時計買いたいと思ってしまうのが、自分でも不思議なのよ。
万年筆もそうなんだけど、ひとつで十分なものを、
なんでこうも欲しがるのか、自分でも理解できない。
院長も理解できないらしいが。
175名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 04:06
>>56
お前も大変だなあ。回復することを願うよ。マジで。2ch時計板の
連中は口こそ最悪だが、性根は優しいのが多いから、その点救われて
んだろ?俺もあんたの回復を期待しているよ。無理せずゆっくりやんな。
無理すりゃたたるだけだからな。
17656:02/02/28 04:19
>>175
thx!
今日、いろいろ書いていて、一番安心させられたよ。
とにかく、これ以上買わないか、売っ払って幻滅して興味無くすか、
そのあたりから、値ながら考えてみる。
177名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 08:26
>>174
油冷?
オヤジ用語か何かですか?
178みちと:02/02/28 08:51
>>177
空冷は何故か油冷と言われてたりするのだ。アハ
水冷に対して実は半端じゃないオイル量でそのオイルで冷やしている、と。
そんなところから来ていると思うニダ。キャハ

何 も 知 ら な い 厨 房 は 
引 っ 込 ん で ろ っ て。ダハダハ
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 10:01
禁断症状がひどいので、メモヴォックス買いに行ってきます。
180名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 10:21
>>177
どでかいオイルクーラーが付いてるだろ。
181名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 10:39
皆苦しんでいるようですね。これは実際本人が解決するしかありませんが、参考
までにいくつかの方法を書くと、

@新しい時計を1つ買う時には、必ず1つは処分する。
(全体の量を増やさないし、自分の好みを絞っていく。)
A荒業としては、過去3ヶ月に腕に付けなかった時計は、見ないで(ここが大事です。)
 処分してしまう事。
B新しい時計を買っても、そのまま店に置いておいてもらって、自分の手元に置かない。
(その時計が手元に来るまでの楽しみを維持し、次の時計を買うのが遅らせられる。)
C時計関係の情報(雑誌・ネット・時計店)を絶ち、他の分野に興味を向ける。
(高校生の性欲と同じで、運動系が安上りで、お勧めです。)

どれか使えそうなものがありますか?
182名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 11:48
age
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 11:59
>>182
特効薬が見つかりました!
D時計板を見ない。
184ブラジャー:02/02/28 12:02
皆さん大変ですね・・・・。
僕は趣味がB級・ガラ好きなのであんましお金はかからんけど。

ちなみに完全治療なんて仏教で悟りひらくようなもんですから
まず無理ですよ。
収集癖は幼児期に形成されるのでそう簡単には治らんです。
どーせみなさん子供のころに牛乳キャップとかキンケシとかスーパーカー消しゴムとか
チョロQとかビックリマソとかベッタソとか集めてたクチでしょ?


185名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 12:19
病気だな。(w
186名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 12:34
漏れはそういえば、ガキの頃、スーパーカーカード集めていて、
どうしても全種類欲しくなって、店に商品を搬入するトラックを長時間待って、
一箱纏めてオトナ買いしました。(小学3年生の春の事でした。)
嗚呼ー、実はその頃から発病していたのだろうか?
187みちと:02/02/28 16:57
おれでもまだ中期だと思ってる。
時計には1000万は使っただろうか?アハ?
こうやって考えるとさほど金を使っていないような感じなんだが、
ホスィホスィ病はもう止まらない。湯水のごとく高額な時計にお金を支払って
しまいます。アハアハ〜(;´Д`)
12本入りのケースを2つ所有、もうすぐいっぱいになりそうです。
1本買って、ちょうど1ヶ月くらいで禁断症状がいつも始まります。
ここ数年、時計の写真や時計と言う文字にすら反応してしまい、ありとあらゆる
時計の載った雑誌を買いあさりました。内外の時計雑誌、関係書籍は、
バックナンバー含め集められるものはすべて集めました。もう、家中いっぱいです。
最近は、女性モノ雑誌ですら時計特集なら買います。
今日もネットで、興味のわく1本を見つけてしまいました。幸い、今週末は用事があり
お店にはいけないので、ほっとしてます。早くsold outになることを願っています。
いや、やっぱりほしいから、取り置きの電話入れようか?いや、来週行って、まだ
残ってたら、運命だから、買おうか?
そんな毎日です。
189名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:40
ああっ 発作があああああああああああああああああああああああ!
190名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:59
今日も数件の時計店に目当ての時計がないか電話してしまいました。
幸いにして在庫は何処にもありませんでした。
今年はまだ2月なのに時計にかけた金額は300万近いです。殆ど現金
払いだったのですが、今年はカードを使用してしまい50万くらい
借り入れがあります。しかし たかが50万!限度もまだ数百万くらい
あるからまだ買えると思ってしまいます。完全に麻痺した神経を治す
にはどうしたら良いのかわかりません。マジ悩んでますでも買わずには
いられません。(泣
191名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 19:16
>>190
ねえ、所有欲に駆られているの?
実際使うひまがなくても所有していれば満足なの? 
それならば直す薬はないんじゃないかなあ。

おれもかなりつぎ込んだけど、実際に使いたくて使いたくてしょうがなかった。
それが幸いして、事実上使っていないものは
自分にとって不要であると判断できた(かなり無理矢理だけど)。

一本ずつ手放し始めたら、なんか自虐的に気持ちよくて、
ばしばし売りさばいたな。
今では5〜6本しかないよ。どうかな?参考にならない?
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 19:47
私自身お金持ちでは、ありません。でも時計は百万以上の物が多く
それなりに無理をして、思い入れがあって買ったものです。だから
こそ手放すことは出来ません。所有欲に駆られていると言えばたしかに
そうなのですが、一応現在9本位なので使用状況としては一週間で
どうにか使いまわせていますが............
スマソ、ここは深夜限定スレナンだYO。しかも重症患者対象。あまり人前で堂々と語れない話だから、ヒソーリとやる。1時半頃に始めて各自ネルまで懺悔するスレ。そこんとこ宜しく。

ああ!また入札してしまった・・・・・
195名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 22:18
>>190
カードはマンスリークリアが基本ですよ。そうでないと利息
だけでロレが買えちゃいますから... (W
196名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 22:20
確かに!
197坂口ルイルイ:02/02/28 22:25
ばかみたい。
198名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 22:42
だれが馬鹿みたいなんだ?

えっ?

カードにつく金利を気にする計算高さか?
時計にはまってるおのれのことか?

えっ?きこうじゃないか。語ってみなよ。
199177:02/02/28 23:10
>>178
空冷ポルシェって10g以上入るんだっけ?
結局、空冷ポルシェがクソだってことを言いたかったのか。
厨房なボキには難しかったじょ。
200ネオ紅茶:02/02/28 23:11
200!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
201名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 23:13
>>200
じっと待ってたの?
202名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 23:43
>>198

まぁまぁ 落ち着いてください。気持ちは痛いほどわかりますよ!
203みちと:02/03/01 00:56
はぁ・・・今日もホスィホスィ病は一向に穏やかな方向へは向きませんでした。アハ
とにかく他人の時計も非常に気になり、時計だけでその人のどんなところが
判断できるか?なんかも考え始めてます。キャハ
先日もGSTアラームを着けて女の子と食事したりしたのですが、インターの
時計は知りませんでした。随分大きな時計だねぇとしか言われませんでした。アハアハ
これで分かった事は、ぼくは女性に自慢するために時計がホスィってことじゃないって
事が分かりました。ではどうしてホスィホスィ病なのでしょうか?アハアハ?
204名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:14
それは女より時計の方がよいからです。
みちとさんが結婚生活を最短半年、最長でも3年以上送りますと、
きっと理解できるとおもいます。

考えようによりますと、女房・子供には、とんでもない金がかかります。
ここでお悩みの皆さんでも、未婚の方には明かりが見えました。
結婚などしないことです。それで当面の資金繰りさえ気をつけたら、
生涯の収支はとんとん以上になるとおもいます。

ただ、金を稼いでくる女とお付き合いされているなら、結婚も
悪くないかもしれません。
205:02/03/01 01:24
>>204
>それは女より時計の方がよいからです。
禿しく同意であります。
206名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:29
私働き出して今年で20年になります。就職して4年目に結婚、
もうすぐ16年経ちます。その間に賞与も込みで稼いだ金の
90%を女子供に使い果たしました。その上まだ25年間返済
を続けなければいけないローンがあります。

・・・時計と結婚、さあ、どっちが金がかかるか?

要は資金繰りが問題になるだけです。時計狂いにあまり
悩まないことでしょう。
そろそろ時間だな。今日は重症患者は現われないのかな。
208名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:43
ageとこか一応。
209名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:46
患者さん達は、どうなりたいのかな。具体的にいってもらわんと、対処や助言がしにくいなあ。
210名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:49
私は結婚していますが、時計のホスィ病とは関係ありません。
妻の目を盗んでは高額な時計を買います。ばれたら恐ろしい
ですが、ロレなどのメジャーな時計は買いませんから妻は
数万の時計だと思っています。他のスレにもありましたが
100万前後または以上の時計って知らない人には安っぽく
見えるらしく金額は気付きません。でも、もう限界に近い
のも事実このままでは家庭崩壊の可能性もあり不安な気持ちも
あるのですが、欲しい病は治りません。神経科には通院して
ソラナックス、ドクマチールなど処方してもらっておりますが
効果はなく憧れの時計を購入する為の興奮が日夜頭にこびりつき
時計の事しか考えられません。
211名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:54
>>210
家庭崩壊なんて止めとけよ。そうなりゃ人間失格者じゃねえか。
家族や子供が悲しむぞ。たかが時計じゃん。
スウォッチで満足してた頃もあるのだろ。
あとさ、所有欲が押さえれないか、時計をつけるのが好きなのかどっちの方かな。
後者のクチだと、時計仲間を見つけて、交換しあうのもテだよNa!
212名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 01:57
じっさい時計を前にするとどうなるの?
興奮して痙攣でも起こすのかな?
213名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:00
僕は、コンプリ系には手を出しません。欲しくないと言えば嘘になるのですが
メンテ費や実際着けて行く所も考えつかないからです。5085あたりなら無理すれば
買えるとは思うのですが、一応自制が働いています。主に3針やノンデートの
クロノ中心に購入しています。しかしながら3針も極めていくと100万オーバーの
購入費がかかりOVHも6万〜9万円くらいかかります。このままではメンテ費も
かさみ整備費貧乏になるのも目に見えていますが手放す事は出来ません。
さらにメンテ費は一新時計などを除けばカードが使えないメーカーが殆どで
維持する為にキャッシングに手を出してしまいます。このままではいけないと
しりつつ愛する時計を維持したいと考えますが、自己破産の恐怖も否定できません。
214みちと:02/03/01 02:01
ぼくは雑誌で時計を見るだけで禁断症状が出てきます。アハ
JLのメモボックスも明日にでも買いそうな勢いです。
カードがあるのでお金下ろさなくてもいいし、簡単に買えちゃうのが
ホスィ病を助長しています。
買ったらかったで暫くは満たされますが、それも1,2週間。
よく月にはまた欲しい病が始まります。
この板にカキコしている限りぼくのホスィ病は治りません。キャハ
215名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:04
みちとさ、メモボックスは以外と飽きるぞ。
216みちと:02/03/01 02:05
>>215
助言ありがとなのだー。アハ
ぼくも実はサイズが小さいからもしかして飽きるのでは?と
思ったよ。キャハ
217名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:06
213は何本持ってて、どう苦しんでるの?
そんなに溺愛してるんだ。
オーバーホール代金でなきゃ、しまっといて、金出来たらやれYO
218名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:08
けど、もっといえば、
みちとが欲しがってるアクアタイマーの方がもっと飽きるぞ。
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:08
ある意味2ちゃんの影響は大きいと思います。現にこの板を知ってから
ホスィ病は悪化しています。2ちゃんには糞時計煽り野郎も多いですが
時計に対してかなり造詣が深く物欲をそそるインプレや具体的な
時計の良さを書き込む人も多いのも事実です。そのようなカキコを
読むと俺も良さを味わいたい気持ちが抑えられずあらゆる方法で
購入を考えてしまいます。
220みちと:02/03/01 02:11
>>219
キミも是非購入してインプレを沢山カキコしてホスィのだ。アハ
そしてホスィホスィ病患者を増やすのだー。テヘテヘ

>>218
いや、アクアタイマーはあのデカさとシンプルさがよい。SSに限る
けどね。そして風防がドーム型になっていること。ぼくはドーム風防に
弱いのだー。キャハ
221215:02/03/01 02:12
情報を制限するしかないんじゃないのか?
目くじら立てて、全ての時計を見尽くす勢いなら、きわめつけに到達するのは当然。
だから、金額的にも苦しくなる。
あといちどいいものを覚えると、下のものがつけられなくなる。
それはバブル時代に豪勢な生活をしてたひとが、いまの惨めな生活に耐えられないのとにてる。

222名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:14
>>217

一応10本金額で1500万くらいです。昔は転売で買い替えていたのですが
今は本当に欲しい時計を集めているので転売をして新しい時計と買おう
とは考えていません。 何を悩んでいるかと言う質問は単純です。
お金をもっと稼いで好きな時計を買いまた維持していきたいと思っていますが
なにぶん不況で自分の希望する収入を稼ぎ出す事が出来ません。
223215:02/03/01 02:15
みちとさ、友人がアクアもってたけど、購入時同じようなこといってたぜ。
そかんで、彼はシンプルすぎて飽きたそうだ。
224215=217:02/03/01 02:20
なんだ、そんなことか。身の丈の合わんことしよって。
贅沢病だぜ。
いまの御時世考えてみろよ。
1500マンも趣味の時計につぎ込めるあんたは十分幸せもんだぜ。
10本で、100マンクラスごろごろはきついぜ。
ところで月収いくらの人間なんだ?
225名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:25
恥ずかしくて言えませんが800万アンダーのいてって平均的な年収です。
ちなみに既婚者です。
226名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:27
月収800万で平均的とは・・・驚愕・・・
227215:02/03/01 02:28
>>225
悪いこと言わないから、マジで考え直したほうがいいぞ。
破産すれすれラインじゃねえか?
家計は火の車じゃないの?
228215:02/03/01 02:28
年収だろ、もちろん。
229名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:31
>>228

失礼しました。なにぶん薬の服用と深夜なもんで頭ボケてます
年収の間違いです。訂正します。
230名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:34
つき六十万ほどで、税金や保険料を差し引いても、結構優雅な生活かな。
けど、すでら1500マンほど賭けてて、更に一年ごとに、何本かのオーバーホール代が要求される。
きついぞ。
もっと物欲から解放されてて、旅行にでも金使うほうが有意義じゃないのか。
反省してみる気は無いのか?
YO!
231名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:36
そうだ、ここは別名懺悔スレなのだ。
だから、懺悔は治療の始まりなのだ。
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:37
500マンのひとは今日は洗われてるのかな?
233名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:38
どうにもならないから相談しているのです。時計以外にも趣味はあります。
車や、射撃などにもお金を使ってしまいます。勿論許可を受けて合法的に
所有しているのですが、クレー射撃もお金がかかり銃を購入する金額も
馬鹿にはならないほど高いです。
234名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:39
正直、オレはもう時計の魅力にどっぷり浸かっちまった・・・。
反省しろとか、身の程を考えろとか、考え直せとか、言われても、
ごくもっともだとは思うけれど、オレにはもう無理っぽい。

治療法は・・・、もっと稼ぐこと!
オレにはそれしか思い当たらない・・・。

235名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:42
>治療法は・・・、もっと稼ぐこと!
せいぜい頑張って、日本の景気回復を応援してやってくれい。
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:43
不況ですからねー キツイっす でも頑張るしかありませんね。
237名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:44
234は反省する点を認めないのか?
じゃ、なにいってもだめじゃん。
238名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:46
ここは時計好きが集まるスレ少なくとも皆同じ悩みを抱えているのでは?
それでは、皆さんはどう自制しているのですか?
239235:02/03/01 02:50
なーーーーーんかさ
金があるやつの贅沢な悩みだよNa!
なんかバカらしくなってきたよ、。
自制の仕方は、反省し、身の程を考え考え直すことだろ。
やっぱり。おいらは散々書いたぜ。このスレに対処法をさ。
240235:02/03/01 02:52
>>235
きみは優しいぞ
ある意味、つきあいきれん。
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:54
スマソ
240は名前間違え。
242名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:56
ここのみんなで時計買いまくったら、日本の景気もちっとは良くなるのかなw
もう来ないぞ!!!!

絶対来ないぞ!!!

みんな!さよーなら!!
244234:02/03/01 02:57
スマソ。
みんながマジメに言ってくれてるのはわかる。
ちょっと投げやりになってしまった。反省。
245名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 02:58
>>243

じゃまた明日ねW
246名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:01
234も、所有のお気に入りには十番着けれるでしょ。
きにいらないものから処分してみよう。
247名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:02
スマソ
十番……>順番
マチガイ
248名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:04
思うに。
時計を買いたいという欲求を、完全に抑えろ、というのはやはり一朝一夕には
難しいのだろう。
しかし、誰もが、このままはイカンのでは、と思っているのもたしか。
ならば。
やはり、持っているコレクションから売ることを考えるのが最善ではないか。
それは、愛着あるから手放せない、という気持ちは重々わかる。
でも、それではキリがない。
買うのをやめるか、売りながら買うか、
決断するしかないだろうと。
時計というのは、他の物に較べて、異様に償却期間が長い。
存分に使っても、まだある一定の金額では取ってもらえる。
宝石なんかだと、二束三文になってしまう。
車も6年たてば査定はゼロだ。それに較べると、時計は非常にトクである。
回転させるしかないと思う。
買いたい、でも売りたくない、ではいずれは破綻するだろう。
思い切って、売る。それが効果あるのではないだろうか。
249医師:02/03/01 03:09
ふう、さすがに重症患者に治療を施すのは、苦労する。まあ気長にいくしか無いようだ。
とりあえずまた明日だ。懺悔しつつイイ夢見ろよ!
250名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:12
このスレ何げに良スレだよな・・・。
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:18
>>250
ウゼェYO!
失せろ。消えろ。氏ね。
25256:02/03/01 03:22
また来たよ。
今日も500マソの人とか書かれているし。(w

>>210
ソラナックスとドグマチールか。
抗不安材と精神賦活剤ね、俺と似たようなもんだな。
ロヒブノール(orベンザリン)飲んで寝て、リタリンで活入れ。
ホリゾン(orセルシン)にデパスという感じで不安を抑えてる。
まだ、薬の強さ的には余裕があるので、逝っている人から見ればまだまだだけど。

で、思うのは、薬じゃどうしようもないってことだね。
3年もいろいろとっかえひっかえ飲んでいるけど、ひとつも良くならない。
やっぱりカウンセリングかな。
ただ、巷のカウンセリングは金だれ取られるだけで、ひとつも効果がない。
ところが、自分でも意外だが、このスレでどうにかしようと思い始めたよ。
第三者から見た自分への感想を、ストレートに言ってもらうのは、俺には効果あった。
2ちゃんねるで更生っていうのも変な話だな。

しかし、今日も伊勢丹の時計売り場と、さくらやウォッチ館を覗いたのは反省すべき点だ。
253名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:26
オレの場合は、
バランス、アビリット、イミドールです。これにたまにハルシオン。
みなさんとは症状がちと違うかな。
254医師:02/03/01 03:29
もうすこし早く来なさい。決められた時間にきちんと、来院するようにといったはずだ。せめて2時だ。センセーはもう今日は眠いのだ。
あしたまでに、伊勢丹の時計売り場と、さくらやウォッチ館を覗いた理由を反省点を交えて400字程度に纏めて提出するように。互いに啓発しあって克服するためだ。
25556:02/03/01 03:32
今日というか、実際には昨日だが、毎年パーペチュアルを買おう、と思う日だ。
上の方で書いたが、3970やマスターグランドメモボックスを買いたいと思ったが、グッと我慢した。
いっそのこと、買ってしまえばそれ1本で済むのかもしれない。
でも、そうするとひとつもホスィ病が治ってないというわけで、今日は悶々だ。
256名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 03:44
昨日は一年で一番パーペチュアルカレンダーが売れた日かもしれないな(w
25756:02/03/01 03:53
>>253
うむ、ちょっと違うね。
ただ、俺は何飲んでも効果ないから、カクテル状態だけど。
一時、トフラニール(三環系)も混ぜて飲んでて、ラリパッパになったから、
最近は薬は抑えたいと思っているのだ。

でも、睡眠薬がハルで済んでいるあたりのほうがいいよ。
半減期30時間以上のは、1日中フラフラするから、さらに薬がいるようになる。

>>254
大人として時間は守るべきだった、反省。

伊勢丹に逝ったのは、ブレゲの革バンドをオーダーしたため。
(伊勢丹の修理コーナーの人は誰だかわかっただろうな)
4マソしたので、ここで少々ネジが狂って、何か買いたい気分になってしまったのだ。

幸い、伊勢丹の時計売り場は改装してから品揃えが悪く、
さくらやを覗かざるを得ないことになったというわけです。
しかし、さくらやも決算セールが終わったし、もともとコンプリ系も少ないので、助かった。
25856:02/03/01 04:07
自分の買い方の反省点としては、まず、そのブランドのベーシックなのを買う。
これが2針や3針の手巻き系なわけだが、それでそのブランドを見るわけね。
廉価なモデルでも手を抜いていないのが分かったら、その上のモデルへ逝く。
いきなりン百万のを買って後悔するより、下見をしたほうがいいと思っていたわけ。

ところが、だんだんとレベルが上がって、下見が100マソオーバーになってきたから、
さすがに、ここらでなんとかしないとなぁ、と。

ただ、このスレには、結構、いいアドバイスがあった。
この週末にでもいくつかは実行できそうだから、その気になっているうちにやってみるよ。
このスレがなくなったら、また元に戻りそうだからな。
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 04:17
うーん。俺の症状はそれほどひどくなかったな。
ちょっと前まで(去年の10月)まではかなりひどかったが、
パテックのプチコンプリ買ったら、あっさりと収まってしまった。
なんだか自分の時計に比べて他の時計がつまらなく見えて・・・・・
(別にほかの時計でもいいものはいくらでも在るはずだが・・・・・)
まあ、デュフォーは欲しいけどね。
26056:02/03/01 04:25
>>181のAは、何かに特効薬として書いてあったな。
3ヶ月もつけない、すなわち、年4回の時計なんて、
持っていても仕方ないというわけだね。
これは正しい方法だと思う。

Cはダメだ。
今度はその分野で廃人になってしまう。
それに、そういうコミュニティーに参加すると、
絶対にホシィ病にかかってしまうのだ。

現に、ここでもみちとの影響で、50ファゾムスが欲しくて欲しくて、
今日も、うっかりヤフオクで入札するところだった。
SSブレスで39.9マソなら即決だが、このスレで救われたよ。
26156:02/03/01 04:39
>>259
プチコンプリ買っても、デュフォー欲しいんでしょ?
日本に10人もオーナーいないんだけど、
やっぱり、そういうのが心に残っちゃうんだよね。

とはいえ、とりあえず治まる時計が見つかってよかったね。
俺もそういう1本を探しているんだけど、なかなかなぁ。
5004なら・・・という考えは、もうやめて、寝よう。
262名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 05:14
うわ、56サン、東京のヒトかあ。
こりゃ、どっかのショップで会ってる可能性もあるくさいな。

それより、56サンの連日カキコの時間帯。
デパス飲んでるって?
全然効いてないじゃん(w
こっちのほうも問題なんじゃないの?
263名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 05:53
このスレはほんと病気だ! 漏れはレスタスを飲んでいる。
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 08:37
昨日は時計の事を考えて眠れませんでした。ハルシオンも昔服用していましたが、
今では効かずロヒプノール、レンドルミン、ヒルナミンを服用しています。
5085を買うか?が不眠の原因です。買えば今年の時計購入額が600万を越えます。
クレジットを使用しなければ買えないところまできてしまったのも悩みの原因で
不眠症です。
>>264
今年って、アナタ、まだ2ヶ月しかたってませんよ!
266181:02/03/01 14:48
相変わらず苦しんでいますね。

3ヶ月使用しなければ処分は、非常に有効な方法です。私の例では、時計・カメラ・
洋服等何にでも使えました。

他の分野に行くのも結構面白いです。その分野で同じ事が起きても、1つあたりの
単価が全然違ったり、保存スペースの制約などがあったりして、結構違う結果にな
ります。
機械系物欲の人にお勧めは、何と言っても自転車です。一番最高のもの(プロの乗
る最高級品)を買っても100万でお釣がくるレベルです。アンティークに価値は
ほとんどないですし、保管を考えると、無限には買えません。それに、自転車に限
らず運動系だと、汗・振動・衝撃などがあり、時計の実用性・価値をよく考える機
会になります。

それでも結論から言えば、買えるなら好きなだけ買えば良いのではないでしょうか?
但し、借金は危険ですから、現金払いのみにして、カードは全部ハサミで切った方が
良いでしょう。そして、買うだけ買って、飽きたりお金に困ったら、手持ちの時計を
売れば良いのです。買った値段の半分ぐらいは戻ってきます。(ここが女や酒と違っ
て良い点ですね。)
当たり前過ぎて「何を今更!」なんて言われそうですが、個人的に実践してる対処法っす。

1.クレジットカードは持ち歩かない(限度額以内ならふらりと買ってまう可能性有り)。
2.むやみに必要以上の現金を持ち歩かない(最低の交通費と晩飯代くらいにしておく)。
3.ローンの申し込みが可能となるような保険証とか、キャッシュカード類も持ち歩かない。
(カード類があるとお金を下ろしに逝ってしまうし。。。最近は申し込みも簡単になったからね)
4.時計屋にむやみに立ち寄らない。
5.もし寄ってしまっても、客観的に時計を見るように訓練する(本当に使うだろうか?など...)。
6.煽り系の時計雑誌は立ち読みで済ませる。
7.店員の煽り言葉の端々を鋭くチェーック!!する。疑って掛かるのも面白い。でも口には出さないように。
8.万が一、最終段階に踏み込んでしまったときに、やはり断れる根性を持つ。

効果覿面なのは、4>1>3の順かな?この条件の内どれかでも満たしていなければ買ってしまうかも。

これを数ヶ月続ける事によって、俺は我慢できました。でも、貯まったお金で買ったらパーなので、
それ以降は各個人の精神力に任されるのですが...(藁)。目標額の達成感を味わう事も忘れなければ結構続きます。
その間は自分のコレクションは常に自分の目の見える所に並べておく。毎日のように付け替えて楽しむ。

あと、強いて挙げるのなら、打ち止めの目標を決めて耐える事ですね。中間の時計ばかり買っていれば
数は増える喜びはあるが、上がりが永遠に見えない。俺も、これを今実践に入れています。

本当にお金を貯めないとー。。。(半泣)。。。
268名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 16:05
私も初めてカードで時計を買いました。給料日まで待てずに、通販でカルティエを。
WEB上の契約を終えたところ、『ロレックス・ヴィトン等一部ブランドはカードが使えません』
との説明書きが・・・ で、証券口座から引き出しましたよ50万。
翌日、店からカードの決済が出ましたとの連絡があり、余った50万でB&Mとナルダンを買ってしまった。。。
269名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 16:11
要は時計に回せる金がなくなってしまえばよいのです。
教育にお金がかかる年頃のお子さんがいる方は自然治癒
の見込みはあるのではないでしょうか。
幸か不幸かうちは子供はいませんけど、私は神奈川の家
に加えて長野にコテージを買ってから劇的に治癒しまし
た。夏と冬に長野で自然遊びをしていると、時計のため
のお金もそうですが、時計それ自体に対する執着のよう
なものも以前に比べてぐっと落ち着いてきました。
連続して欲しい時計が出ることってありませんか?
1本買ってしまった後、購買後の高揚感と慙愧の念がおさまる前に次の1本が現れる。
買ったばかりなのに、いけない、いけないと思いながら、この機会を逃したら、
もう、この時計には会えないかもしれない、これも運命だと、自分に言い聞かせて、
少々無理して買ってしまう。このときの高揚感そして、またやってしまったと言う
慙愧の念は、さらに初回を上回る。さらに、次が来る。その時には、もう、自分自身
観念している心境になり、買ってしまう。より、強い刺激を求め、より高いもの、変な
ものが欲しくなる。そして、このスレにたどり着いた。
271名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 21:48
お気持ちはよくわかります。
>もう、この時計には会えないかもしれない
これは違うでしょうね、きっと。
なんと言っても時計は工業製品なのです。
お金さえ積めば、再現、再生産可能なものなのです。
と自分に言い聞かせることにします。
僅かな期間ですが、それで先延ばしにするよう、努めています。
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 21:50
>もう、この時計には会えないかもしれない

アンティークなら大いにありますね。
一期一会、南無。
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:11
現行品でも一部の物は、期を逃すと数ヶ月から1年以上待つこともあるから
すぐ買わねばと思ってしまう。手持ちの金がなくてもカードを使ってしまう
数百万は限度額があるから躊躇せずに買う。心温まる!先行き金策不安!
274名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:14
数ヶ月から1年以上でもいずれ入ってくるワケでしょう?
その数ヶ月から1年の間に頭を冷やすということが
何故出来ないのですか貴方は!?
275名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:16
ついにIWCを買ってしまった!
アクアタイマーだぜ、おい!
おまえら、羨ましいか?
その前に、IWCって知ってる?
日本じゃイマイチだけど、有名なブランドなんだよ!
ロレックスより高いんだぜ。
世の中にはロレックスより高い時計もあるんだよ。
普通の人は買わない?
そうかもな。
だが、俺は個性を大事にするんだ。
ロレックスを帰るだけの財力はあっても、敢えて買わない。
これがかっこいいと思うわけよ。
おまえらも意味不明の三流ブランドでごまかさないで、IWCくらい買えよ!
じゃあな。
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:16
>>272

幸い私の場合貧乏なのでアンティークやコンプリモデルは買えない。
でも現行3針だと百万以上払ってしまう。
うわっ!俺のお気に入り時計はこんな奴と同じものなか!禿げしく鬱だ!
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:17
やはり深夜限定スレってことでしばしsageときましょ!
279名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:18



  愛   す   る   彼   女   で   す


     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──――――――――――――――――┐
    /   つ  http://www1.linkclub.or.jp/~giez/htmls/AKKO.html │
  〜′ /´ └──┬┬──――――――――――――――――┘
   ∪ ∪       ││ _ε
            ゛゛'゛'゛


 俺 の か わ い い 彼 女 を 見 て く だ さ い 

    彼 女 の い な い ロ レ ヲ タ ど も に は 悪 い な (w
 






 
280名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:04
そろそろどう?
281名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:13
俺は10本入りケースが一杯になったので、とりあえず落ち着いている
クレジットが80万ほど残っているので取り合えず返済を頑張るよ!!
しかし、OVH代も大変!一番安いのがデイトナのOVH代だもんつまり
残り9本は基本料金で5万以上って事!頭痛いよ。
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:20
茶化してるんじゃないからね。

ねえ、どうしてIWCじゃだめなの?
ねえ、どうしてGPじゃだめだの?
ねえ、どうしてSinnじゃだめなの?
ねえ、どうしてロシアのなんとかいうのじゃだめなの?

考えてみない?

「〜は克服した」って、どういうこと?
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:26
>>282

別に駄目じゃないんじゃない!本数や購入金額の問題なんじゃないの?
何処で興味持つかわからないから上記の物が今後のホスィ病の候補に
なるかもしれないと思うよ。
>>282
ファッションであり、スタイルであり、アクセサリーであり、見栄であり、衒気であり、哲学であるから。
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:27
ロシアのなんとかいうのは好きです。
Sinnも好きだな。
286名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:28
>>283
>本数や購入金額の問題
なんじゃないかなあ?

ほんとに
>>284のいうように、
>哲学までいってるの?
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:33
いろんな提案があったろう?
新手の提案です。

>>284
の書いていることはよくわかるけど、あえて問題を矮小に
してみたらどう?
ダメじゃないんなら、Sinnに乗り換えるだけで、何十分の一の値段に
なるんじゃないの?
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:36
http://tokei.inaho.ne.jp/default.htm
↑のページもいろいろな時計サイトが集まってるのだ
289医師:02/03/02 01:39
はい次の方。今日も始めるか?
290医師:02/03/02 01:44
まさか症状悪化して、突然3970やマスターグランドMV買ってないだろうな・・・。
291名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:54
どいつもこいつも、聞いたことないような三流時計買ってんじゃねぇよ。
俺なんて、ついにIWCを買っちまったぜ!
アクアタイマーだ!
どうするよおい!?
おまえら、羨ましいか?
その前に、IWCって知ってる?
日本じゃイマイチだけど、世界的には有名なブランドなんだよ!
ロレックスより高いんだぜ。
世の中にはロレックスより高い時計もあるんだよ。
おまえらには信じられないかもしれんがな。
え? 普通の人は買わない?
そうかもな。
だが、俺は個性を大事にするんだ。
ロレックスを買えるだけの財力はあっても、敢えて買わない。
これがかっこいいと思うわけよ。
おまえらも意味不明の三流ブランドでごまかさないで、IWCくらい買えよ!
じゃあな。
292284:02/03/02 01:54
>>286
まあその辺は言葉の綾ってやつで(w

>>287
俺、デイトナとジンどっちかやるっていわれてもジン選ぶくらいジン好きだけどさ。
ジンにしかない魅力があるように、ジンではカバーできない魅力もあって、そこは値段の問題じゃあないでしょう。
例えば趣味でもない時計が激安だったら買うの?
例えばポリシーなくお得感の強い時計を選んだらそれはユタカと一緒じゃん?

何十本の気に入らない時計よりも1本の「どこかピンとくる時計」をもとめてるわけで、
値段下げりゃあいいってもんじゃないと思うけどなあ。
ここにいるひとたちは「どこかピンとくる時計」をもとめるのが渇きのようになっちゃってるのが問題ってことじゃないの?
293名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:55
放置プレイ
294284:02/03/02 01:55
俺は今日はPDbyオルフィナPVDを落札しそこねたので出費はゼロ(w
295名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:57
なんだよ?
ここは「時計板」と言いながらIWCも知らない素人どもの集まりか?
せいぜいご自慢のロレックスのことでも語ってろよ!(w
296名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 01:59
>>291
>>295
ネタはもう飽き飽きW
297284:02/03/02 02:00
なんか狂ってるのがいるけどこれはネタ?旧正規軍?それとも新しいキャラ?
どなたか解説きぼん。
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:01
本当にあきれた素人ばかりだな。(w
もう少し勉強してから来いよ。
299名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:03
500マソのひと現われず?
300ネオ紅茶:02/03/02 02:03
300!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:03
>>292

そのとおりなんだと思うよ。
漏れはまだそんなにのめりこんでいないけど、もうすぐのような
気がして、他人事じゃないから、半分くらい自分に言い聞かせて
いるんだ。

でもね、
>値段下げりゃあいいってもんじゃないと思うけどなあ。
渇きの答えにはならないよね、でもなんとか値段下げることが
できたら、経済的な危機はひとまず遠のくだろう?
なんか手は無いのかなあ?
302284:02/03/02 02:08
>>301
業界に圧力かけて単価引き下げが早い(w
でも代理店も販売店も生活があるからそうもいってらんないよね。

俺の場合はホスィ時計があったらまずネットで最も安い店を探すかなあ。
オークションも含めて。←この過程でドイツ語も少しわかるようになった(w
まあ、探してるうちに熱が冷めることがあるから、それも回避手段。
#米国の銃の販売で許可に数日かけるのは熱冷ましという犯罪抑止方法になってるのだな。これと一緒。

こうやってここ3ヶ月で潜在的に買う感じになってた300万円は思いとどまったよ(w
303名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:11
マジで意味不明な奴等だな。
IWC知らないからって、無視かよ、おい。
おまえら、「時計ビギン」くらいは読めよ。(w
304名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:13
>>303
マジでウザイ氏ね、師ね
>>303
IWCスレ逝けよ。仲間いっぱいいるぞ。
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:14
>>303
るせい、ひっこめ。
ドッペルいくらで欲しい!!
くれたろか・・・アカン、冷静になれ、冷静に。
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:15
買いまくりもう流石に欲しい時計がなくなってくると2ちゃんにきちゃうわけなんです。
そして、単なる煽りでなく本当に良さが伝わってくる時計レスを探す翌日からは
その時計を求めて時計屋巡り。運悪く見つけるて触れると買うことになる。自分にとって
2ちゃんは危険地帯でも情報の宝庫でもあります。ここ2年くらいの間に購入した
時計は2ちゃんお勧め物が多いです。
308名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:16
>>302
ドイツ語か、すごいなあ。

くどいけどさ、目先変えてベルトやブレスにこだわるってのはどう?
出費は抑えられるだろ?
309名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:17
逆ギレすんなよ。
分かった。もう来ないよ。
素人同士、ロレックスの話でもしてろや。
310名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:17
じゃあ、307は今すぐ回線をぶちきるのはどう?
311名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:18
欲しい時計が無くなってくると、、、なんてことは無いぞ。いつも欲しい時計で頭が一杯
うあぁぁああああああぁああああああああああああああうああああああぁ!!!!!
312名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:18
ほしいブレスはないの?
313名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:19
>>302

私の場合射撃も趣味でライフル、ショットガンも複数買ってしまいます。
日本の場合も所持許可を持っていても新たに購入する時は数週間購入許可が
出るのに日数がかかります。それでも買ってしまいます。
314名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:20



  愛   す   る   彼   女   で   す


     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──――――――――――――――――┐
    /   つ  http://www1.linkclub.or.jp/~giez/htmls/AKKO.html │
  〜′ /´ └──┬┬──――――――――――――――――┘
   ∪ ∪       ││ _ε
            ゛゛'゛'゛


 俺 の か わ い い 彼 女 を 見 て く だ さ い 

    彼 女 の い な い ロ レ ヲ タ ど も に は 悪 い な (w
 






 
315名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:21
>>313

その粘りがあるなら、Timezoneの通信教育で、メカの修理に転向、
なんてのは、・・・だめだよね。
316名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:21
休日前は荒れるので本当の患者は皆来ないようですね。私も落ちます!
317名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:23
週末、頑張って財布の紐しっかり締めてね。
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:23
初めてスレ読んでみたけど、揃いも揃って
エゴイストばっかりじゃん(w
う〜んエロくはないが勉強になるスレだな(w
319医師:02/03/02 02:23
>>316
そうみたいだな、あれほど時間を守れといったのに。
落ち
320京大医学部卒外科医:02/03/02 02:24
糞ども、早く寝ろ。
何が「医師」だよ。(w
321医師:02/03/02 02:28
せんせいはヤブなふりして、実は名医ナンだぞ。
みんなけっこう救われてるんだぞ。
32256:02/03/02 02:30
今日も来たよ。
でも、時間前に見たら荒れていたんで、
うっかり時計雑誌を読みふけってしまいました。
一応、この土日に自分の思いつき(andみなさんの助言)を実行してみます。
そのために、ちょっと時間がかかってしまったんですが。
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:30
藁・・・たしかに外科の分野では・・・藁
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:31
>>56
応援しています。
325医師:02/03/02 02:33
ようやく来たな。
56は
時計雑誌も依存症か。
何の記事を必死に読んでたのだ。
32656:02/03/02 02:46
>>262
デパは抗不安剤に使っていて、1mg(大玉)でも眠気はありません。
ハルを導入剤、セルシンかホリゾンで持続させてます。
ホシィ病で頭一杯なので。(w

>>181=266
病院で買い物依存症の話をしたら、そういう人をいるよ、って、
いろんな患者の話をしてくれたんだけど、そのひとりが自転車病。
70マソくらいの奴を4台くらい持っていて、
それでも次から次へと買っちゃうんだって。
で、10マソくらいで古いの処分しているもんだから、結局、離婚したそうだ。

一時、ハマりかけたけど、盗まれたのと、やっぱり時計が出来ないので、
深みにはまらなかったけど、あれはあれで怖い趣味だと思うけどなぁ。

最後の結論の話に関しては、また後日報告を。
32756:02/03/02 02:55
>>325
うっかり世界の腕時計、30と44のブレゲ特集。
その上、機械式時計【解体新書】を読んでしまった。
かなり複雑時計が欲しまった。
明日の帰り道は気をつけたいと思う。

ちょっと、というか、かなり躊躇しているが、意志を貫けば、
いい結果が報告できると思う。
しかし、禁酒や禁煙に近い、悶絶級の決断だなぁ、俺には。
328小柳ルイルイ:02/03/02 02:56
このスレッド、気持ち悪い。
時計オタクって、ホントにこんな人ばかりなの?
329名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 02:57
コワーイyo-このスレ
時計の魅力がどうこういうより
ホスィ気持ちと生活者としての合理性の関係が破綻してる。
生活者としての自分を取り戻すために、しばらく主婦やってみたら?
あるいは、時計って自分で触る要素が少ないから飽きやすいと思うから、
機械ムーブの分解組みなおしに挑戦してみるとか。
それで組めなかったら自己嫌悪に陥って超高級ムーブ買えなくなるかもヨ
330医師:02/03/02 03:04
ブレゲか
複雑系は止めたほうがイイ、OVHもバカにならない。止めろよ絶対。
やばくなったらここを思いだすんだ!!!
せんせいの言いつけを守って禁時計を守るように
では
331名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 03:05
>>328
アナタカンジワルイデスヨネ、イツモ、イツモソウオモッテイマス。
33256:02/03/02 03:08
>>329
セイコー5を大量に買ってしまいそうだ。(w

でも、趣味の一環として、分解・組立はしたいと思っているよ。
ヒコ・みづのの夜間に通おうかと思ってた。>IWWの影響
ある程度詳しくなると、時計のアラも分かって、
逆にヘタに時計が買えなくなると言うしね。

寄生虫関係の教授がナマ物食えなくなって、
炭化するほど火を通さないダメだという話を聞いたが、まぁ、そんな感じかな。
333:02/03/02 03:19
1です。
みなさん、親身で優しいなあ。頑張ろうという気になります。
やはり、みなさんも、多かれ少なかれ、似たような経験があるってことでしょうか。

>>266
>カードは全部ハサミで切った方が良いでしょう。
カードはさすがに時計買うためだけじゃないんで(w まあそれは無理ですなぁ。

>>267
>中間の時計ばかり買っていれば数は増える喜びはあるが、上がりが永遠に見えない。
これは(・∀・) アル!!
本当にその通り。中間くらいのを“ま、このくらいならいっか”と買ってしまうのが、
いけないんですよねー。

>>269
>夏と冬に長野で自然遊びをしていると、時計のため
>のお金もそうですが、時計それ自体に対する執着のよう
>なものも以前に比べてぐっと落ち着いてきました。
これも(・∀・) アル!!
実際の話、都会に住んでるから、こういう病気になってるんだって気が
しますね。極端な話、タイとかベトナムあたりで暮らせば、ホント、
セイコー5一個あれば充分て気がしますね。
33456:02/03/02 03:23
>>330
御意。

明日は新宿しか行かないので大丈夫だと思う。
銀座とか、特に日本橋の三越はやばい。
1000万オーバーの時計があれほど並んでいるのは、
あそこくらいではないだろうか。
トゥールビヨンはあちこちで回っているし、
ソネリですら普通に置いてあるしなぁ。

ちなみに、伊勢丹でブレゲをベルト交換に出したら、
伝表に金メッキ時計と書かれたのには笑った。
Ref.の欄にS/Nとか書いているし、もうダメだなあそこは。.
やっぱ、和光と三越が安心できるかな。

では、時計雑誌読んで、もう寝ます。
>>331
hagedou!kayama&sakaguchi&koyanagi matomete 3rui wa minasinndene!
336名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 03:39
あー いまだに時計の事を考えると眠れません。ハルシオンは0.125g
では効かず0.25g×2錠飲んでます。56さんよりは貧乏な為か軽症
なのかも?ランゲマティックと5085が頭から離れず眠れません現金は
もう手元にないのでクレジットを組む事は間違いありません。最近は
興奮を通り越して鬱になってきたのでソラナックスとドクマチール以外に
抗鬱剤トレドミンの服用もしています。無理すれば買えるかもしれませんが
後々のメンテ費や現在維持している時計たちの事を考えると安易に決断
出来ません。ひたすら薬物に依存する毎日です。
337名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 03:43
ヤフオク更に金とるのかよムカツクナ!!!
338名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 03:45
>>336
君は・・・勇者だ・・・。
339名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 04:18
ローマ字で書き込む馬鹿ウザイ。
340:02/03/02 04:43
うーむ。私も寝れません・・・。
ヤフオクでひとつ気になるのがあるし。
早期終了を持ちかけようか、様子を見ようか・・・
それとも他の人に落とされた方が、買わなくて済むので
ホッとするような・・・。

なんなんだろ・・・。
>>308
目先変えてベルトやブレスにこだわるってのはどう?出費は抑えられるだろ?
>危険です。ある程度時計が集まると、時計工具をそろえてベルト交換くらいは自分
でしたくなります。色違えのベルトを何本か買っていくうちに、ブランド別の採用
メーカー、どこの店にどのメーカーがあるかなど、ベルトメーカーに詳しくなります。
カミーユを知ると必ず財布やその他の革製品が欲しくなります。革ベルトの次は、
Dバックルが欲しくなります。良いものだと一つ20万以上しますが、YG,WG,PGと
色違いが欲しくなります。ブランドをそろえてバックルをしているうちはまだ
いいのですが、たとえば、パテにバセロンのバックルなんてことをやると、変に
気持ちが高揚してきます。スワッピングみたいな感じですかね。パテにフランク
はまるで、フランクでパテをレイプしているような感じです。
そのうち、十分1本買える値段になっていますし、付け替えをしているうちに、時計に
傷を付けてしまいます。はじめは後悔しますが、そのうち傷も時計のうちと思い
気にならなくなります。
こんな経験ありませんか?
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 11:46
>>341
ある!
343名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 11:53
革ベルトもカミーユの竹斑を色を変えて何本か欲しくなります。
ベルト数本とDバックルだけで普通の時計が余裕で買えます。
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 11:59
もちろん時計工具の中に歩度計も加えるんだよね?
345名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 12:06
>341 - >343
そっか、ど厨じゃ歯が立たないな。
じゃ、こんなのどう?
@ まず東京を離れる (田舎に来ると、コンプリなんか置いてないよ)
A 時計関係の雑誌はやめる (田舎じゃ、本屋でもあんまり見かけない)
B ネットの契約をISDNとかADSLやめて、普通の電話回線に戻す
  (時計のサイトは見ること出来ても、画像を取り込むのが嫌になる)

AとBから始めたらどう?
ウン100萬の時計は気にならなくても、100円、200円には
厳しく反応するんだろ?電話代も惜しくなるんじゃないの?

まだピンぼけかな?
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 13:23
電波時計買うのはダメ?

しかしアンテナ見学したくなったりして。
さらに鉄塔マニアになったりして。
http://www.venus.dti.ne.jp/~arahata/tower/kurobe/index.html
347243:02/03/02 13:34


起きてみると、案の定・・・・・・・・落札していた・・・・・・
348名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 13:45
>>347

メッ!!!!!
>>345
>@ まず東京を離れる
それを実行すると、ヘタすると億単位の金が必要だなぁ。

>A 時計関係の雑誌はやめる
マジ、これは実行しようと思う。雑誌なんか読んでいるのバカらしい。
今更、なんか目新しい情報があるでもなし。写真見て欲しくなるだけ。
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 14:02
Aをやるきなら、Bもどう?
時計をやめる、のではなくて、時計に近づきにくくする環境整備。
ちょっと現実的??
>>350
それはさ、カードをハサミで切っちゃえ、っていうのと一緒で、
なにもネット環境は、時計だけのためにあるわけじゃないからねー。
時計のために、そうしてしまったら、本末転倒になっちゃうよ。

352名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 14:20
でも時計のために危機むかえてるんでしょ?
353352:02/03/02 17:36
イタの趣旨から外れました。
禿しく反省。
>>346
すでに家中電波時計です。さくらやウォッチ館でいつも新製品を買います。
いつでもどこでも、レギュレーターとして電波時計は必携です。
私は、大事な電車の時間なんかは鞄の中の電波時計で確認します。
>>344
歩度計、磁気除去装置は必需品です。
でも、ホントは日差なんか全然気になりません。磁気も実際は気にしていません。
単なる儀式を楽しむためのものです。
355名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 20:53
>>354

おいおい マジかよ! ウチも掛け時計は全て電波時計。
消磁機もあるよ。ビブログラフは家にはないけど必ず買う前に確認するよ。
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 21:40
歩度計は持っているけど消磁機は持っていない。下手して
帯磁すると恐いから...
357名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:41
今日一日、我慢できましたか?
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:45
なんとか。
359名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:47
やったね。
360名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 01:27
今日時計屋行ったら馴染みの店員がロジェを勧めるわけよ危うく買うところだったが
どうにか抑えたそしたら「最近気になる時計ありますか?」とか聞くわけよ。
「ショパールのLUCとかいいな」とか言ったら「探して連絡します」とか言うわけよ
まいったなー また買ったらどうしよう 一応「見るだけね」って言ったんだけどね。
なんかヤバイよ!
361医師:02/03/03 01:38
ショパーにはくれぐれも気をつけろ。際限が無くなるゾ。ジュネーブシールつきだからって
なんでもこいって構えてたら駄目だ。だまされるな。見るだけだぞ、きっとダゾ、店員にいい顔しようなんて万が一考えるなよ。絶対だぞ!!!!!
362名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 01:48
>>360
さすが重症患者たちだね(w
他のスレとはセンスが違うわ。
たしかにショパールのLUCラインは、すごくイイ!
しかも値段もリーズナブル!
だけど一新で買っちゃダメ。あんなふざけた値付けしてるんじゃ。

もっともジュネーブシールなのは、1.96だけ。
3.96も4.96も6.96もたしかジュネーブシールは付いてないと思った。

それとLUCはカレンダー送りが、ちょっとぎこちないカモ。
363名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 01:54
>>362

貴方も患者とみたが違うか??
364性器軍 ◆IWC796.. :02/03/03 01:57
>>362
ひょっとしてジェンタのトゥールビヨン持ってませんか?(嗤
昨日は休みでしたが、時計屋めぐりを我慢するために、三国志戦記(光栄)
を買いました。6千いくらかで100万円を節約できたと思うと、いい1日でした。
今日は琥珀に行きます。9万円で100万円を節約できれば安いものです。
今年はまだ1本も買っていません。でも琥珀は6回目です。
366名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 02:05
今年買った時計。
RO復刻(正規)135万
JLマスターメモボックスSSブレス(正規)59万
ブレゲアエロナバルSSブレス(並行)59万
既に253万円+消費税を使っています一応みな現金ですが
そろそろ現金もつきました。しかし病気は治まりません。
367362:02/03/03 02:06
>>363
ご明察(w

でも最近は、俺、開き直っちゃってる気分なので、ここの困っている
人たちとは事情は少し異なる。
ま、一歩間違えれば、隔離病棟行きだよな>自分

>>364
持ってませんよ。ジェンタのパーペチュアルカレンダーなら
禿しくホスィ〜けど。

36856:02/03/03 02:34
来たよ。

今日は大きな一歩となった日だった。
スレの勢いがあるうちに実行できてよかったよ。
報告・・・

1)ランゲ1Ptをキャンセル。内金は返金してもらった。
 店員に推されて、なし崩しに取り寄せするつもりだったが、
 今買わなくてもなくならないと思って、断った。
 もう、このお店に逝けないので、ちょうどこれもイイ!

2)3940Ptの交渉を打ち切った。
 数度の価格交渉していて、もう詰めの段階だったが、白紙に。
 これで、このお店に逝けないので、ちょうどこれもイイ!

3)携帯の番号変更と、ISDNからADSLに変更して自宅の番号も変更予定。
 携帯は即変更した上、ADSLに申し込んで、手続きが済めば自宅も番号変更。
 これで店員からの電話もかかってこなくなるから、勧誘されない。

4)カード5枚契約破棄。
 数百万OKなのを5枚ほど破棄したので、衝動買いは出来なくなった。
 まだ3枚ほど残っているが、200万くらいが上限なので、もう大丈夫。

5)手持ちの10本ほど売却。
 昨日の悶絶は、この10本のチョイスのことだったのだが、
 あまり考えず、見ず、すばやく梱包して持ち込んだ。
 今考えれば惜しいモデルもあったが、一時所有した思い出で我慢。

 しかし、買取価格って、すごいんだね。
 さすがに10本一気にというわけにはいかず、
 3店に分けて売却したけど、どこでも叩きに叩かれた。
 いいモデルで半額、人気無いと1/10以下で、
 上代1000万以上あったと思うが、数分の一に。

 このお金は残りの時計のOVHやバンドなどのパーツ代に取っておくのと、
 すでにジュラ渓谷でせっせと作ってもらっている分に補充。
 だいたい、これでチャラになったかな。

というわけで、オーダーしている2本はどうしようもないが、
かなり思い切った行動が取れたと思う。
あとは展示会のDMを無視し、金を持ち歩かないようにすればいいかな。
みんなに感謝! 多分、これで直りそうな感じがするよ!
369名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 02:40
>>56
やったねぇ〜〜。凄い。
見事な思い切り。
そして、このスレでのアドバイスも取り入れているし。

ホント、見事の一言!
370医師:02/03/03 02:44
56来たな。
あんた、やっぱりかなり逝っていたみたいだよ。ランゲと 3940Pt同時進行していたなんて
狂ってるよ、客観的に自分が見れるようになってきたかな?
まあ、徐々にココの薬が効いてるようなので、少し安心してる。
けど、リバウンドに気をつけろ。いやいやまだ、安静に対処が必要だぞ。
371名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 02:47
>>368

おめでと!
ところで残った時計は何本?メーカー名も知りたい
激しく知りたいです。教えてください。
37256:02/03/03 03:04
>>369
いやいや、本当にみんなのアドバイスに感謝だよ。
スレの勢いが良かったので、思い切れた。

>>370
その2本分で3970もありかな、と悩んでいたんだけど、
結局、ぜ〜んぶパーになりました。

あと、リバウンドは気を付けないとね。
ただ、オーダー分があるので、まだ買わなくちゃいけないことには変わりなく、
ここらを楽しみに、我慢していくつもり。

>>371
Thx!

残った中で、ちゃんとしたのは3本だけど、あと2本は追加されるから、計5本。
1週間、十分使いまわしが出来る数になったかな。
メーカーは、パテ、ブレゲ、インター。
これにジュラ渓谷のオジサンのと、またAPが加わる予定。
(どうにもならないヘボいのは数十本あるけど、これはどうでもいいよね)
トータルで1000マソ強におさまったよ。
373名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 03:12
>>372

思い切ったね!5本くらいが丁度良いよね。オレも思い切りたい。
374名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 03:13
6個入りのケースってのはマジでよく考えてあるよな。
375医師:02/03/03 03:20
すこしきついこといえば
>どうにもならないヘボいのは数十本ある
といった発言しているのは、まだ十分に完治してない証拠だ。
そのショボイのをかったのも自分自身ってことを忘れずに。
ころころ気がかわって飽きやすく衝動買いの癖があるものが
よくそんなことを言う。
ものを大切にする精神をほっぽりだして
健全な趣味ライフは送れないぞ
まだ次を楽しみにまってるから、今日の行動がおくれたようなものだ。
油断するなよ。

37656:02/03/03 03:58
5本〜7本くらいが確かに落ち着くかもね。
6本ケースの残った分は、将来への楽しみという心の余裕分にしようっと。

>>375
そうなんだな〜。
その一文を悩んで、何回か書き直したけど、
確かに自分のヘボさを表わす一文だった。
反省要素だ。
(ちなみに、内訳は電池切れのクォーツがほとんど)

とにかく衝動的に買う癖をなんとかしないといけないなぁ、と思う。
ファーバー・カステルという、馬鹿みたいに高い鉛筆があって、
これの限定版が7.5マソなんだけど、1セットじゃ怖いので、
勢い、3セット買ったことがある。
挙句の果てに、それすら使えず、定番を買い足して使ってた。
こういう馬鹿みたいな性格を直すのが当面の目的。

時計という目標がなくなったので、失った矛先を見つけないよう注意だ。
たまには、時計雑誌以外のものを読んで寝ることにしよう。

追伸
他の病気の人も頑張ってね!
377名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 04:00
時計板始まって以来の良スレだね。
56氏の存在が大きい。
高額時計を持っているといっても、反発や羨望にならず、
同情や共感に繋がっているところが素晴らしい。
378名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 04:17
あるある 何故か変なクォーツとか安い手巻きとか、買っちゃうんだよね。
皆あるのか。何故なんだろう?
379名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 04:26
しかし、時計増えるとOVH代とかもホント馬鹿にならないよね。あと皮ベルト!
夏使わなくても1年もたないよ!そのうえ純正ベルトって5万前後するじゃない。
380名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 04:31
>そのうえ純正ベルトって5万前後するじゃない。
純正ベルトだと好みに合わないケースが多いので、カミーユに
オーダーしますけど...
381名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 04:53
>>380

カミーユのオーダーって純正より少しは安いの?クロコでいくら位なの?
382名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 05:17
2本オークションに出しました。
383名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 09:03
>>381
値段はほぼ同じだけど、自分の好みのベルトが作れるので
多少なりとも満足感がある。ベルトが好きになれなくて、
他の時計が欲しくなることもあるじゃない... (W
188=270=341=354
断続的に告白懺悔してきましたが、私は何かに依存しなくては生きていけない性質が
あります。しかも溺れるくらいです。一度仕事のしすぎで、完全鬱になった事があり、
危険な状態に陥りました。その時の薬が、時計だったのです。ものに対する
依存歴は、切手、昆虫、お菓子カード、漫画、靴、革物、服、サプリメント
、女性などです。幸いアルコールと車、博打はやりませんが、その時の経済状態が
許すぎりぎりまでやってしまいます。もし、時計をやめても、陶器や絵画、アンティーク
なんかにはまる様な気もしますし、もう少し買う時計の値段を下げようと努力
して、時々100万以下のものも買いますが、かえってストレスになることもあります。
自分にとっては200から300くらいの時計がジャストフィットします。普段使いもできるし、
質感も満足できるからです。逆に、それ以上の時計は欲しいのですが、買いません。
よって、中くらいの時計の数がどんどん増えるのです。
こんな私に誰か、処方箋をお願いします。
385名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 13:14
このスレの住人の年収は、だいたい1000万から2000万までか?

確かに、中途半端に高収入だね。
それ以上の金持ちだったら、特に悩みもしないだろうし、
俺みたいにそれ以下の貧乏人にはそもそもそういう時計の買い方はできないし。

でも、時計が始末に悪いのは、高いほうはとてつもなく高いからねぇ・・・
2000万とかする時計見ると、誰が何のために使うのか、なんて思ってしまうよ。
単純に計時機能だけなら、1000円のクォーツの方が性能良かったりするわけだし、
もうホント、宝飾品なんだね、きっと。なまじ機能性があるからそのあたりが
絵や壷と違うんだろうけどさ。
機械式時計の趣味性ってのは、「自分に理解できるレベルの機能」で
あるところなんだろうな。車のエンジンとかだと、なんとなく構造は
わかるけどその性能のよしあしの判断なんてつかないし。時計の機械
なら、なんとなくわかる(ような気がする)。パソコンも、CPUの
仕組みなんてわかんない。このあたりがわかっちゃう人はプログラム
組んだり、ってのが趣味になるんだろうね。
休みの日は、両腕に6本して過ごす事がありますが、
皆さんは何本が最高ですか?
その時、左右の値段のバランスやブランドのバランスを
考えますか?
388名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 14:34
>>384

200万〜300万って言うとチョット複雑系の時計がメインなのね
それとも、Pt好きなのかな?
俺の場合3針か2針のオーソドックスな物中心だから200万未満で
満足!パテの240載せたものやランゲガバレットやロジェでも
3針なら200万未満で金無垢なら買えるもんね。
病気といっても人それぞれの趣味が出るような気がするな。
389名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 14:48
それは本当。私の場合は、SSの防水性のあるスポーツウオッチというカテ
ゴリーだったから、1個50〜150万円ぐらいで、気の済むまで売り買い
を行なった。ほとんど興味のある時計は買い尽くし、もう買うものもない所
で、病気も止まった。まだ軽傷で良かった。
390名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 14:59
>>389

趣味合うな!オレも同じだよん。SSケース5気圧防水以上腕細いからSSブレス!
買い尽くしても更なる時計を探す毎日次のターゲットが見つからないとストレス
391名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 15:23
>>384
思い切り外しているかもしれませんが、「勉強」というのは
どうでしょうか?
大学の学部レベルの場合、夜間二部を開講しているところは
随分少なくなってきました。もし大学卒でしたら、大学院
等への入学はどうでしょうか?
首都圏やそこそこ大きな町の場合、ある程度の大学が社会人
向けに門戸を開いています。

そこそこ力を注ぐと時間と神経をとられ、悩む間がありません。
学問なり研究、あるいはステップアップという目標に依存の
対象を切り替えるわけです。
一度考えてみてください。

私は(相手の方のこともありますので詳しくは書きませんが)、
これで泥沼の愛憎関係から何とか立ち直りました。

ご参考になれば幸いです。
392名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 15:46
時計の技術者の勉強をしたいくらいだよ。複雑系も購入して勉強したい。
とにかくお金がかかる。
393名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 16:10
>>392
TIMEZONEの通信講座をお奨めします。
といいますか、私自身は大変関心がありますが、どこか踏み込めません。
ぜひ簡素など聞かせていただきたいという、虫のいいお願いです。
394名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 16:15
>>391
D論を書いてしまえば、たぶん病気が再発するでしょう。

>>384
陶器(おもに古陶磁)を卒業して時計にやって来ました。
自分では治ることが無いと半ば諦めています... (鬱
395391:02/03/03 16:24
Mで2年、Dで3年はかかるから、時間稼ぎになるかと
思ったんだけど、外しちゃったね。
スマソ。
396名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 16:59
おれ?ミニカー集めてるよ。
安いし、嵩張るから2台/月が精一杯だし、じぇんじぇんお金掛かんない。
でも、趣味としてあまり他人に胸張って言えないってのがちょっとウチュ。
つか、時計収集も同じか。。。さらにウチュ。
>>388
ご明察のとおりです。
チョイ複雑系のクロノか永久がメインです。正規はほんの少しで、主に定価300〜
400万の並行物に目がありません。Ptは1本持っていますが、私はそちらには行かないようです。
ただ、Ptもはまってしまうと、あの輝き、手触り(そんなもの同じような気もするが)
質感、重さ、なんだか稀少っぽいところなんて、どうしようもなく良いんでしょうね。
コレクション癖があると、似たようなもの、でも違うものを並べるのがうれしくなりますが、
あなたがPt(普通人から見ればただの銀色時計)に魅せられるのはよく理解できます。
私も何の意味も使いもしない、クロノやカレンダーのダイヤルの配置やデザイン、色
中身の違いなんかがたまらなく良いんです。似たもの、でも違うもの
を並べるところが快感になります。そして、新しい仲間が加わった時の並び替え、
コレクション全体の変化が、高揚感を生みます。
やっぱり病気です。
>>391
大学院卒です。何博士かは追求しないでください。
最近イタリア語でも勉強しようかなと思っていますが(中田とNOVAの影響)、
それではやめられそうにありません。
398名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 18:19
×大学院卒業
○大学院修了
399名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 18:27
>>397
定価1,000万円超の時計を買ってみれば? そういう品を何本
も買うことは余りにも馬鹿馬鹿しいので病状が改善するかも?
いちおう経験談...
400名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 18:34
400!!!
みなさん凄い経済力ですね。
経済力があるが故に病状も深刻と言えるような・・・
自分も結構な病状だと思ってましたが、
ここを読んでまだまだカスリ傷程度だということが
認識できました。
すぐ立ち直れそうです。
402391:02/03/03 18:40
そうですか。
語学の勉強では、確かに解決になりませんね。

私はまだ駆け出しですので、ROMに徹するほかありません。
思い切って、397他、苦しまれている皆さんが今、どうしてもホスイ
モノを列挙されては如何でしょうか?
それを他の薀蓄をお持ちの皆さんで、些細な粗を論い、コテンパンに
貶める、という作業は胴なのでしょうか?
私は心理学の素養もありませんので、対症療法として有効なものか
どうか、造詣の深い方のご意見を伺った後で始めることが、適切かと
は思います。

ただ、その場合、新たな患者を育ててしまう危険が伴うかもしれません。
(私など、初めて意識するような時計のリストを目にすることになるのか
とも想像しています。)

B級アイディアの羅列で恐縮ですが、あなたの鬱を僅かながらでも共有する
お馬鹿さんがいることが、多少でもお力になればと思いまして。
>>401
人生を捨てているとも言う (W
404401:02/03/03 18:55
ガイシュツかもしれませんが、自分は幸いなことに、好みの時計、
特に購入検討に入るような時計のタイプというか条件が結構決ま
っていて、そのおかげで蒐集数が多くなったり購入頻度が高くな
ったりすることが防げています。
ただこれの良くない点は、どれも同じようなものばかりになって
しまう点です。自分でもある程度認識はしているのですが、家内
や他人にそれを指摘されると鬱になります。
405名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 19:16
自分の場合職業的な原因がホスィ病の一因にあると思います。
自営業なんですが、なにぶん不景気で先行き不安です。
今はどうにかある程度の収入があるのですが、明日は無一文
になるかもしれません。そこがリーマンの人との違いです。
堅実な人は貯蓄するのでしょうが、自分の場合今欲しい時計を
買わなければ明日は経済的に買えなくなってしまうかもしれない
という事がホスィ病を悪化させます。完全に病んでいると自覚しています。
406:02/03/03 20:42
ごぶさたしています。1です。
56さん、すごい思い切りましたね!
おめでとうございます(って言っていいのかな?)

私の方は、ホスィ病まったく治ってくれる気配もないのですが、
みなさんに刺激されて、少々決心がついてきました。
「ただいま現在より、3ヶ月間は、絶対に時計を買わない」
ことを、とりあえず、ここに誓いたいと思います。
56さんのような荒療治はできませんが、
とにかく3ヶ月間だけはガマンしてみよう。
そのくらいできなきゃ、何をやってもダメダメ人間だ。
まずは3ヶ月やってみよう。
その後のことは、3ヶ月過ぎたら考えよう。

407名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 20:55
ここのスレで話し合って、みんなで持ち物を交換するとか、共有するとかは?
・・・出来ないだろうなぁ。はぁ・・・
408名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 22:20
>>401

経済力が必ずしもあるとは限りません。他の物を切り詰めて時計の購入費に
当てます。しかしながら時計を引き立てる為のファッションへの投資も少々
あり他人に見えない部分を節約しています。

某並行店の話によるとランゲの時計を購入する殆どの人はクレジットを利用
するようです。これらの話しからしても必ずホスイ病の人がお金持ちとは限らない
のではないでしょうか?
>>408
いやー、自分は100万オーバーの時計は買えないですもん。
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 00:55
>>409

たぶん十年前いや数年前まで買うとは思ってなかった人が買ったりするのが
恐いところなのよ>ホスイ病
411名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 00:57
>>410
禿同
412名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:01
>>410
別の趣味でのホスイ病の病歴と1年の助走期間があれば、
自分でも呆れるくらい簡単に複雑系が載りますね。
413名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:08
>>408
ランゲの場合メンテを考えると国内正規代理品を買うのでは?
だけど、並行店の話なのでクレジットなのでしょう。
414391:02/03/04 02:11
実は、エラソなこと書きました私、滑走路をまっしぐらに
走っています。この2ヶ月で年間のボーナスほどを
時計につぎ込んでしまいました。
ここに集われる皆さんからしましたら、(もともと大きな
金額でもありませんし)お笑いになる範囲とは思いますが、
少なくとも去年の秋頃まで、時計のとの字にも関心が
ありませんでしたので、急性疾患の進行に、要注意かと
も考えます。
今日(昨日)のカキコは全部、自分に向けたものです。
失礼をお詫び申し上げます。
415名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:16
今日、ビョーキの友人その2から電話がかかってきました。
「ゼニスが値上がるぞ!買うなら今だ!」と・・・・
なじみの時計屋に電話すると、案の定その友人が2つ押さえていました。
金だけ払って、家に持って帰られずその時計屋に預けている時計が2個もあるのに・・
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:16
宝くじで1億円当たったら「スカイムーンを間違いなく買う」と
言えるんだったら、あなたは間違いなく重篤な状況です。
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:19
>>415
ゼニスって、重篤なホスイ病が向かう品ではないような...
418391:02/03/04 02:21
生意気なようですが、駆け出しの私も
ゼニちゃんはすっ飛ばすつもりです。

・・・馬鹿にしているわけではありません。
少しブレーキになりませんか?
419名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 02:39
・・・今夜は静かだね・・・
420415:02/03/04 02:47
みなさん!ありがとう!!
421医師:02/03/04 02:53
あのー今日は休診にします。
急患の方だけカキコしてクダさい。
どうぞ安静に・・。
寝よっと。
http://www.kumazo.ne.jp/~amazon/sub2.htm
財政的余裕があるなら別だけど、この方は病気だと思う。
423名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:49
新手の手法に出たな>422
424_:02/03/05 00:55
>422
見ちゃった。マスターパーペチュアル、カコイイよー…。
でもロレに関してはなんで悪趣味系に走ってるんだろ、この人。
425名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:58
なにしとる人やろなー、いや、結構2chにカキコしてたりしてんW
426名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:59
こだわりが感じられないね。
427名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 01:00
なんでもいんやろー高くて見栄張れればYO!
428_:02/03/05 01:01
でも、自分の悩んでる選択肢がとてーもチンケ
なものに感じられてきたよ…マズー…寝ます。
429名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 01:04
>>428
あかんぞ、そんなこっちゃ、ここを何スレやおもってる? 
余り重症患者を刺激すると駄目だぞ。
そんじゃな
430名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 01:30
OVH代も年間かなりの額払っていますが、OVHから戻ってきた瞬間はホシイ病は
沈静化します。しかし、長くは続きませんが
431医師:02/03/05 01:37
飽きっぽくて悩んでいる人は、とりあえずレザー、もしくはブレスを交換し、文字盤にヴァリエがある場合、変えてみる。ベルトもチャから黒へ、など様々組みあわせを変えてみること。 出費を出きるだけ押さえて、次々時計を転がす癖を直すこと。
>>422
こんな買い方もあるんですね。ポリシーと言うより感性で買ってるように思いますね。
ただ、人のコレクションを批判する気は一切ありません。ちなみに私は、あるブランド
を中心に買っています。これが縦買いです。次に、機械はクロノが好きなので、機械に
よりブランド横断で買います。これが横買いです。全く同じ機械で4つあるものも
あります。そして、時々気になるモデルを何の脈絡も無く買ってしまいます。これが
感性(浮気)買いです。まあ、普通に言えば衝動買いです。
しかし、感性といっても分析すると傾向があるもので、私の場合、文字盤の質感、
時計の希少性、新しさ、それと値段に一番弱いんです。ものの割りに値段が安い
とか、別の店より安い、今までより安いなんてのが危険です。
人による好み、感性は、所持している時計を見ればおのずと見えてきます。自分の
引っかかりやすい部分を良く意識して、購買意欲を煽る価格や宣伝文句、セールストーク
をむしろ売り手になったつもりで評論してみると、落とし穴に気づきます。
例 「これは96年の限定版です。今となっては珍しい、シースルーバックから
きれいな機械が見えます。なかなかもう手に入りません。この値段は早い者勝ちですよ。」
さぁー皆さん、今日も一日、我慢しましょう。
433名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 13:55
「今日はガマンしよう」の積み重ね。それしかないよな。
なんか、禁煙に似てるな(w
434名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 14:42
要は中毒症、依存症だからね。
435心の処方箋:02/03/05 15:43

               γ/ヾ    ___________
        ∧ ∧    ゝイ丿  /
 シコ    ( ゚Д゚)、   / /  < 腕に時計の写真貼ってガマンしろやゴルァ
      /     ヽ、 / /    \___________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ / 
        (  ̄/ /
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
436_:02/03/05 22:24
帰宅したら、スカパァから毎月送られてくるサカー雑誌'Soccerz'が
届いていて、ジュビロの大岩剛と中西哲生の対談が載っていました。
中西はたぶんFミュラー、大岩はMジオグラフィークらしき時計を
ハメていました。2人とも、時計雑誌か?と思うよーな時計見せポーズ
をキメていました。
437名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 22:34
>>436

欲しいのかい?FMもJLも安いんだから買っちゃえば!
438_:02/03/05 23:17
ずっとマスターシリーズが保水って思ってたけど、
最近、以前はマターク興味がなかった角型のレベルソ
にも惹かれます。
安い、と言われても…



439名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:25
>>438

マスターシリーズは良いぞ!SSならどれを選んでも50万前後
だろ。でも、レベルソも良いな。クラシックなら安いだろ
買っちゃえよー♪ おれはマスターメモボックスとレベルソ
買ったけど満足したよ。ジオグラフィークも魅力的だがな!
440名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:28
ここはびょー気を直すスレなんだYO!
441名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:31
患者としては仲間を増やしたいという欲求もあるのです。
これも、患者の特徴かも?
442名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:41
ちょっと納得。
443名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:44
だって自分だけじゃないって安心するもん!
そして症状は更に悪化する..............
444名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:47
ゲッ、赤信号、皆で渡れば怖くナイ!
ですか・・。けどひきころされることもあるね。
445名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:57
性器軍のカキコを読んで猛烈に
ポルトギーゼ2000が欲しくなった。

買えない値段じゃないしな〜
446445:02/03/06 02:59
どうよ?実際のところ
447名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 02:59
>買えない値段じゃないしな〜

それが始まりなのだ!
タイタニックに乗り合わせた男性に女性を優先する説明の時に各国の人
を説得しようとした時説明した内容だそうです。
アメリカ人には、あなたは英雄になりたくありませんか。個性的な時計を選ぶ
ドイツ人には、規則です。価格が安く時間の正しい機械式を選ぶ
日本人には、皆さんが従っていますから。皆がもってるロレックスを選ぶ
なんかわびしいね。皆でかわろう。なんちって。
449名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 11:19
>>448
おまえの日本語変だぞ。
450性器軍 ◆IWC796.. :02/03/06 11:27
>>445
厨房が言うのもなんだけど、一本買っときましょう。
あれほど中身の詰まった時計も昨今珍しい。
皆さん、今年前半のウォッチフェアはいかがでしたか?
まだ3月にもあるようです。春はシーズンなので用心してください。
ショップ系のフェアでは、普段行けない地方店に出物があることもあり、
つい行きたくなるものですが、店は主催者に場所代を払うはずですから、
その分は客に上乗せされていると思い、踏み止まってください。
正規代理店系のフェアは、外商やカード会社から案内のはがきが来ること
がありますが、これはすぐにゴミ箱に捨てましょう。というより家族に捨てるよう
頼んでおきましょう。
ちなみに、そろそろバーゼル・SIHHが気になる季節です。
て、依存症には年中シーズン、危険なようです。
今日も一日、我慢しましょう。
今日は仕事が忙しいから店に行く時間もなく、我慢できる。
帰ってからヤフオク見なければ、今日一日は持ちそうだ。
21日からの東急のフェアが、次の難所だな。
フェアでは、無金利ローン使えるから、ついつい現金なくても
手を出してしまう。
東急で「うぐぐぅ〜」とか苦しそうな顔している奴がいたら、
たぶん、この板の患者さんたちだ。(おれかも。。。)

ヨーシ。
今日も我慢できたぞ。
この調子で明日も我慢しよう。
この調子で明後日も我慢しよう。
この調子でずっと我慢しよう。
頑張るのだ。
454名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 02:01
重病人どうなった? サンザン対処を書いてやったが、心配してる。
治療は無事続けているのか?
455名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 02:33
廃人になっていないことを祈るばかり。
45656:02/03/07 02:37
久々に来たよ。

ここのみんなに教えてもらったことを実行した、
その後の結果のことも報告しとく。
参考になれば幸い。

結論からいえば、俺には効果絶大だった。
なんか背後霊のように張り付いていたホスィ病が取れた感じ。
本当に不思議なんだが、抜けちゃったんだよね。

あのあと、知人が時計を見たいというので、ちょっとやばいと思いつつ、
さくらやウォッチ館に行ってしまった。
運の悪いことに、インターフェアをやっていて、
ものによっては、44%引き+ポイント13%なんてものもあった。
半額以下のものもあるので、かなり危険な状態だったけど、
手放したものとの天秤にかけると、全然つりあわない。
これじゃ、代わりにならない、と思ってしまったわけ。

ちょっと、矛盾しているけど、手放して現金はかなり手に入った。
ところが、気持ち的には、かなりお金を失ったという感じなんだ。

確かに、時計雑誌も時計屋も見て、いいな、ホシィな、と思うのもたくさんある。
だけど、買うかというと、以前よりも考えるようになったわけ。
本当にホシィのか? 今買わないとダメなのか? って。
心の底からホシィものは後の楽しみ。
ちょっと欲しいものは、下取りしたモデルとの比較で話にならない。

考えみてよ、ブレゲのレギュレーター、上代175マソだが、これが20マソくらいになる。
その20マソで何か買っても、代わりの満足は得られないよね。
だったら、最初から手放さないほうがいい。

こんな話をすると、みんな売ったら損と思うだろうけど、
俺は本当に病気を治したかったので、すごく感謝しているよ。
時計は好きなまま、自制心が働くようになったからね。
やっぱり1本手放して、1本買う。
これが正しいね。
心の中で吊り合うか、かなり考えるでしょ?
457名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 02:41
今日も時計を買ってしまったボーナス一括です。
45856:02/03/07 02:45
ただ、ひとつ失敗したのは、残した3本かな。
パテとブレゲは金ケースだし、どちらかというとドレスタイプ。
となると、普段使いはインターしかない。

とはいえ、1日おきに使いたいから、もう1本SSを残しておくべきだった。
キリよく10本売るのばかり考えていて、その後のことを考えていなかった。
オーダー中の時計はまだまだ先の話だから、
ヘタに普段使い用を買わないようにしないといけないな、とは思ってる。
というわけで、平日はインターとセイコー5を交互に使ってます。むむむ。
459名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 02:56
>>456
>運の悪いことに、インターフェアをやっていて、
>ものによっては、44%引き+ポイント13%なんてものもあった。

あ〜、馬鹿!行っちゃうじゃないかよう!
46056:02/03/07 03:14
>>459
フリーガー系欲しい人は辞めた方がいいよ。
あと、ダ・ビンチのYGとか。

でもね、決算前のさくらやは本当に凄かったんだよ。
ランゲの1815とか498000円だった。
もちろんねポイントもつくしね。
3針手巻き好きの俺には、これは本当にいい買い物だろうと思ったが、
もう壊れているのがよく分かっていたから死ぬ気で我慢したけど。
マティックも半額+ポイントだったな。
OVH時に本国送りにしてもお得。
461名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 05:02
>>1気づいただけでも幸せなほうです。依存症のひとつです。
心療内科等でカウンセリングを受けると、より充実した人生を楽しむことができると思います。
酒やたばこと一緒で絶ってしばらくしてから振り返ってよく考えてみると
「なんて馬鹿馬鹿しい」となりますYO!
時計業界からの広告料で食ってる下らん雑誌の煽り記事に惑わされず、時間とお金を有効に使ってください。
462名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 00:59
>>461

このスレの患者は既に心療内科、神経科、精神科にかかりつけていると思われ
(自分もですが)それでも効果ない人たちなのよ!

>>460

ランゲマティック半額ですか?107万5千円!なんて行ったら迷わず買いそうで
行けません。さくらやは恐ろしい所ですね。
463名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 01:02
横浜在住ですがさくらやウオッチ館がなくなってくれたので
だいぶ症状が治まりました。
4641.:02/03/08 01:30
ぼくは夜になってもネットで漁る始末。
日夜、漁り捲くっています。
昼間は昼間で実際に足を運んで手にとって見たり、普通に眺めたり・・・
もう重症です。
2重ローン、3重ローンは当たり前になっています。
ボーナスで生活費を穴埋めさせている状態です。だからボーナスは
1円も使えません。例に取ると、10月に生活費キャッシングで10万。
11月は10月のキャッシング返済分とプラス10万を違うカードで。
12月に合計20万をボーナスで相殺といった感じです。
実際はこんなにやわじゃありません。火の車です。
465名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 01:36
私の場合ローンは70万ほどで納まっています。でも、今年既に現金400万を
使っています。今日も某デパートから見て欲しい時計があるとの事伝言が!
無視できずに折り返し電話してしまいましたが相手が外出中で今日は戻らない
との事、安心しましたが明日はどうなる事やら(ふぅ
466医師:02/03/08 01:47
どうやらまた症状が悪化しつつあるな、このスレもう一度、一から読み直すべし。1と465はカードを今すぐ破棄しなさい。多重債務者になるのが目に見えてるぞ。
467名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 01:55
465です。

実は今はじまった症状ではありません。10数年前機械式時計に興味を
持ってからです。若い頃はその時なりの最大限のお金を時計に投資を
してきたし現在は歳相応の経済力で購入する時計の金額が上がっただけです。
つまり多重債務者にならずに10数年間生きてこれた事が自分でも信じられず
依然症状が治まらない理由でもあります。
468医師:02/03/08 02:07
400マンもなに買ったんだよ。パテか、コンプリ系か?
4691:02/03/08 02:13
464は私じゃないですので、念のため。
私も多重ローンはないけど、カードの分割が重なってはきてます。
他スレでも書いたけど、私の場合はボーナスっていうのはないので・・・。

470名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:15
次々に新たな患者がわいてくるな。
マジ怖いぞ。
471名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:16
パテとAPで約300万!後は並行で定価100万前後実売60万程度の物を2本。
実際は400万超えてます。
472名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:18
>>469

俺もボーナスないけどボーナス払い 半年間で債務を補てんしてしのいでいる。
473医師:02/03/08 02:22
>470
偽か
>471
まあどっちみち一緒だ
はっきり言おう、

我慢できんのか!!!!

買い過ぎだろーが、
474名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:23
>>473

もう病気なんだよ
475医師:02/03/08 02:24
なんだ、振り出しに戻ってやがる。
だから、もういっぺん1から読み直せ。
476名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:33
とりあえず時計雑誌は買いません。
時計店にも通いません。
営業からの電話は居留守を使います。
手持ちの時計5本分の価値と魅力のある時計を探し1本買って5本減らします。

こんなもんでよろしいでしょうか?
477医師:02/03/08 02:43
>手持ちの時計5本分の価値と魅力のある時計を探し

駄目だ、あんたは、ちょっと頭を冷やせ。
次々いいもの、追い求めても、結局次々でてくんだよね、
こういういいわけめいたことも、もはや利かない、ヴァッサリーと切れ。
情報を断て、
本数を減らしてラクになれ。
しかし、ウルぐらいのヘボイものなら元から買うな。
47856:02/03/08 02:53
来たよ。

和光のルクルト・フェアー逝こうかと思ったけど、我慢した。
そろそろバーゼル情報が入ってくるし、毎日が危険だよな。

>>462
デイトなしの155マソの方で、75マソになってた。
ポイントを考えると、67マソくらいでかなりやばかった。
今はカバレットしかないのでひと安心。

>>476
一気に減らしてみるのは効果絶大。
マジ効くからお勧めだよ。
なんか勿体無いことした、と思うから。

あと、営業の電話は本当に困るよなぁ。
向こうも年度末だから、駆け込みなんだろうけど。
とにかく、バーゼルでもっといいものが出るかもしれない、と思って断るのだ。
だいたい秋くらいからあちこちで時計フェアがあるから、
まずは、ここまで我慢しようと思ってはどうだろう?

かくいう俺も普段使いのSSを捜すのをグッと我慢。
値段に関係なく、買う、というのを堪えないとね。
479名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 03:01
>デイトなしの155マソの方で、75マソになってた。

やばいよ それオレ探してたんだよね。デイト無しの マティックって
なかなか売ってないんだよね。マジ欲しい!まだ買えるかな?
480医師:02/03/08 03:01
56よ順チョーに回復してきたか?
そうだな、バーゼルフェアがやばいな、
いま我慢できてるのはさ、駆け込みで買うものが無いだけだろ。
カパレットの郭ムーブで十分満足モノだぜ普通は。
4、5月あたりには、どうせまた大量に雑誌買い込んでくまなくチェックするんだろ。
けど次買うときはまた絶対処分も考えろ。もう一歩の勇気と根性を見せてくれ。
ココの患者の模範となるためにも、もっと徹底して根本から考え直さんとまだたまだ危ないと思うよ。
48156:02/03/08 03:24
>>479
さすがに1815とマティクは売り切れたよ。
決算セールは終わったけど、一部、安いのが残っている。
でも、これは! というのはほとんど無いね。

俺はプレジウソのSSのアワー・オブ・ラブが欲しいんだ。
これ、S/Nがよくて、69/69なんだよね。ホシィ

>>480
おかげで順調!
時計雑誌を見ても、実物見ても、フィルターがかかって見える。
ちょっと引いた感じというのかな。
あと、携帯番号変えたから、催事も逝かなくて済んだし、なかなかいいよ。
もう寝られないほど時計のこと考えなくなったので、今週は快調だった。

この勢いで、さらにAPのオーダーも断っちゃおうかと思っている。
かなり細かい指定でオーダーしているけど、
まだ向こうにモノがないのでキャンセルできそうだし、
それなら断わっても、こちらも悪くないしね。
残るデュフォーはスースクリプションなので、こればかりは仕方ないけど。

まずはバーゼル情報で焦って最初の入荷分を押さえないようにするのと、
あとはもう1本欲しいSSをどうするか、というところを考えないとなぁ。
482医師:02/03/08 03:39
なんだかしらんがAPも断っちまいな。どうせ、冷却期間十分にとって買い物しないとドロ沼化するタイプだろ56は。
デュフォーってまえいってたオーダー分だね。相当ぜいたくしてんだねぇ。
なんだそしてまた結局、プレジウソのアワー・オブ・ラブ欲しいのか・・。
そんなことだと、SSかって次はRG黒欲しいと思うだろうに、
あのエロ裏(ミステリーバック)は飽きるとおもうぜ絶対に。
馬や狩も出たらしいが同様だと思うぜ。
わるいことはいわん、ちょと時計から遠ざかったほうがいいと思うぜ
4831.:02/03/08 09:24
今一番心配なのは、インターのGSTのアラームを買おうとうずうずしています。
生産終了してしまったし、この先手に入りにくくなる事を考えると今購入して
おかなければいけないかなと勝手に思い込み、今日にでも買いに逝く勢いです。
ここ1年ですでに時計は5本買ってしまいました。どれも高額でローンが多重に
なっています。それでもカードで買うとお金を支払った感覚がなく次々と買って
しまいます。とりあえず、今日、カード5枚の内、1枚をはさみで切りました。
時計雑誌は買わないようにします。時計ビギンは手を出していません。
メンズブランドも我慢してみます。
484名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 11:16
とりあえず、バーゼルフェアが終わるまで我慢しよう。
485名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 11:16
>>1
たいしたこと無い時計だよ。
いや、もちろん悪くないけど、多重債務の危険を冒し、自分の生活かける
程のもんじゃないよ。思い入れイパーイで買うとさ、手に入れたときの反動も
オキーイでしょ。
アッチッチになって買った時計、すぐ飽きるんじゃない?
飽きられちったら、アラムもかわいそうよ。

いくつ作ったのか知らないけど、生産終了といっても、これからもぽちぽち
オークションとか、必ず出てくるよ。そんなに希少なブツじゃないっしょ?

余裕が出来てから、ちっと割高でもオークションで落とせばいいじゃん。
とりあえず借金返して、金貯めるのに頑張ったら?
ダメかなあ?
486名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 11:19
とりあえず、ローンで買うのは止めよう。
487名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 11:25
貯金しておいて現金で買う主義です。
金利を払って先に手に入れるのもまあひとつの考えですが、
目標に向かって金を貯めていくほうが仕事にも張り合いが出
ますしその時計にも一層の愛着がわきます。
予算が確保できたときにその時計がなかったり予算を超えた
相場になった場合は、縁がなかったと思ってあきらめます。
ただ危ないのは、その時に金があるもんだからロクでもない
ものを妙な太っ腹状態で買ってしまうことです。そこだけ気
をつけています。
48856:02/03/08 11:32
珍しく、昼間から来たよ。
だからsage。

APは朝一で問い合わせたら、全然メドが立っていないというので、
また頃合になったら再オーダーするから、とか言って断わった!
よっしゃ、これでまた減らすことが出来たぞ。
13本+2本→3本+1本になった。

アワー・オブ・ラブはホシィかったけど、文字盤の配色が見にくいので諦め。
他の文字盤を取り寄せ可能だけど、S/Nが違ったら意味ないしね。
確かに、裏なんかそのうち見なくなりそうだし、よく考えたら手巻きだった。

>>1
GSTアラームはまだまだ手に入ると思うよ。
ディスコンの話が出てからかなり経つけど、大量に残っているよ。
インタースレで盛り上がっていて、俺も捜したけどあちこちにあったし。
コサが手を引く話もあるから、その辺が具体的になってからでもいいんでない?

カードにはさみを入れても、電話すると数日で送ってくるから、
4枚も残っているなら、思い切って解約してはどうだろう。
多重ローンは金利が勿体無いから、銀行から借り入れするなどして、
高率の金利はやめて1本化したほうがいいよ。
このスレのおかげで、安定した一週間がおくれました。雑誌はグッズプレスに時計
特集が数ページあったので買ってしまいました。もちろん時計ビギンもですが。
ちなみにまもなくMen'sEX、ブランドバーゲンが出るはずです。私は、雑誌やネット
漁りに抑制はかけずに、時計情報は入れながらも、直接店に行くことがないように
自制しています。店に行かなければ、直接手に取らなければ、何とか我慢できます。
今月の重点目標は、決算期だからといって値切りにお店に行かないこと、東急東横店
には近寄らないことです。ちなみに修理のあがった時計がお店にありますが、今月は
取りに行かないようにするつもりです。
さあ、今日も我慢するぞー!
490名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 18:09
現在11本所有オーダー中1本です。56さんのようにどうにか絞込みたく
考えましたがどうしても絞り込めません。一応目標6本なのですが、
悩みすぎて疲れました。
491名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 18:18
店でロートのスケルトンクロノ(中古)見て、あまりに綺麗なので、
一瞬気が狂いそうになりましたが、スケルトン他に持ってるし、
めったにつける事ないもの買っても、また次が欲しくなりそうなので、
買価六分の一以下の、アランのクロノB買って毎日付けてます。
欲しい病が収まりました。
492名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 18:28
>>490
無責任なようですが、もう少し
悩んで見られては如何でしょうか?

次第に時計そのものに対する興味が
失せる・関心が醒める、と行った
効果が期待できないものでしょうか?
493名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 18:35
なんか2ちゃんとは思えない良いスレだなぁ
494491:02/03/08 18:46
>>492 次第に時計そのものに対する興味が
失せる・関心が醒める、と行った
効果が期待できないものでしょうか?

そのロートを手放した人は、他にもいい時計をいっぱい持っていたそうです。
でも「時計はもういい」といって、まとめてコレクションを手放されたそうです。
店の人が言ってました。
495名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 18:52
オレ一度カメラのホスイ病にかかった時一気に全部売って治った経験あるよ。
ハッセル、ローライ、ライカM、R、パルナック、ミノックス全て売った!
きっかけは写真を撮らなくなったから!でも、時計の場合 機能性、
ファッション性含めてつけない日はないのが問題!まぁ腕は2本で
使いまわしても一週間で7日しかないんだけどね。
4961:02/03/08 19:08
え〜、本物の1です。
あの〜、483も私じゃないんですが・・・。
私を名乗っても何の意味もないと思うんだけど。
真面目なレス付いちゃってるし、心苦しい。
ちなみに、私は現行のインターはあんまり興味ないです。
(現在、時計買わないぞ決心、1週間経過!)
497名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 19:33
>>1-496
病人、廃人、基地外ども、キモイぜ。
498名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 20:20
ついに50ファゾムスを買ったYO!
このベゼルがたまらないねぇ。
最高の時計だね! 安い買い物だったな。
499名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 20:30
来る? きっと来る!
500ネオ紅茶:02/03/08 20:31
500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 20:43
>>495
同じく... 銀塩だけでなくデジタルでもアホをやった。
残っているのは F100 + 17〜35mm F2.8D と TC-1 だけ...
502名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 21:08
>>501
私もカメオタでした。
ズマレックス85ミリとか、ヘクトール73ミリとか、
フード・ファインダー付きで入手した事さえあります。
503名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 21:12
やっぱ毎日使うか使わないかがカメヲタとトケイヲタの違い
カメラからは、足を洗いやすいが時計は抜け難いよ!
504名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 22:48
そこ何とかを頑張りたいもんだとオモワレ。
50556:02/03/09 01:56
今日は時間通り来たよ。

>>490
みんなのアドバイス通り、3ヶ月以上使わないものは、
よほどのものでないかぎり不必要なのかな、と思う。
コレクション用は別だけど、年に数回しか使わないのは無いのと一緒だしね。

また、似たようなものがまだある場合は売る。
例えば、ブレゲのレギュレーターは俺のは前のカボーション付きだったけど、
普通の竜頭のは今でも売っているからこれは売った。
ロートなんか、どのモデルもまだまだ手に入るから、これも売った。

あと、似た時計は1本、せいぜい2本に絞る。

といった基準ではどうだろうか。
しかし、十数本あったのが3本になってしまうと、
なんかさびしいものがあるなぁ。
とはいえ、1本に対する愛着はより強くなったけど。
506医師:02/03/09 02:19
よし、56その調子だゾ。
使わんものはウル。
似た時計を揃えたい気持ちは良くわかる。
微妙な差異を楽しむわけだ。しかし増えると苦痛に変わる。これは確かな話だ。
選び抜く努力の裏返しに愛着というものが生まれるのだ。
いつでも手に入る、と思うものは、とにかく後回しにすることやね。
アンティークみたいに、一期一会だと思ったら、しょうがないと
自分では思っている。
あと、ディスコンになってもう新品では手に入らないとか。
限定とかは煽られてるみたいなので、見送る、と。

いつでも、どこでも買えるものは、結局買わないでもいいんじゃないかな。

そう考えると、今じゃなきゃ手に入らない! っていうのは、実はそんなに
はないってことに気付いたりして。
もう二度とこの値段でコレは出ないだろう、と思っても、けっこう出たりする
しね。
508名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/09 04:37
この板の影響でIWCに興味が湧いて、ポルトギーゼ2000とGSTアラーム
買ってしまった。マジであの機械と質感にまいったね。
ヤベエけど、ラトラパンテも買いそう
509名無しさん@揉んで〜る便座 :02/03/10 13:39
そう言えば、アンティコルムが届いていました。一番気になったのは、10DAYSの
プラチナです。文字盤の黒が普通のGより鮮烈で、サイドの張り出しがプラチナ
だと思うと萌えます。もちろん入札はしません。レートが高すぎて、もううま味は
無いから。良かった、このまま円安が続くことを願います。
510名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 20:01
ブレゲ、ブランパン、インター最近週一本のペースで時計買ってしまいました。
今週は反省して購入を控えました。デパートからは勧誘の電話がありましたが
留守電にして出ませんでした。このまま買わずに頑張ります!
511名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 20:28
俺の通っていた精神科医ロレのEXU着けていたそれを見て俺が医者を変えたのは
言うまでもない。ロレしてる奴に病人の気持ちがわかるか!!!!!!
512名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 21:14
>>1
これなんかどうないだ?http://www.timetunnel-jp.com/BREGUET_typIIWG_2.html
ごっつキレイやろ?どや?
513みちと:02/03/10 21:49
ぼくもロレしている医者には見てもらわないことにしています。
この間の神経内科の医者、サブマリつけてたからいくのやめました。
そんな医者にまともな診察は出来ません。
514名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 22:00
やっぱ精神、神経科医はロレしちゃ駄目だよ患者の気持ちがわからない。
かと言って患者を刺激するようなコンプリ系などもマズイ!時計しないのが
一番じゃない?
515名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 22:05
今日、ロレしてる歯科女医に見てもらってる最中にチンポ立っちゃった。エヘ
516名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/11 22:30
今日、GPしてる自転車屋の兄ちゃんに自転車見せてもらってる最中に時計のこと少し忘れちゃった。テヘ
外出でしたね。スマソ
517名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 19:43
今日、神経科の医者に聞いてみたんだけど、
買い物依存症ってこと自体は、別に経済的破綻を起こさない限りは
それそのものは病気ではなくて、
その背景に、鬱とか人格破綻なんかがある場合に問題なんだと。

だから、おれ、時計ばっかり買って抑えが効かないんです、
病気だから薬くださいって言っても、医者は困るんだろうね。

けっこう、このスレでいろいろ告白してきた人たちも、
(本当に病気の人もいるだろうけど)そうじゃない人もいるんじゃない?
病気じゃないってさ!
518名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 19:51
時計依存症なのだ。時計のことばっかり考えて、
ぼやんとしてて人格が破綻しとるかもna……
経済的にも破綻すれすれを逝ってるひとばかりじゃここは。
だから立派な……もう病気なんだよ
519名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 20:34
年間時計に数百万もかけるなんて病気と言わずして何といえばよいのか?
520名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 20:37
中毒。ジャンキー。廃人。
521名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 20:40
つまり精神が病んでいるって事でしょ
522香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/03/13 20:47
時計にお金かけるだけで他のことにお金かけない人って
最低だと思う。
523名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 20:49
>>522

ほーっ お前の金の使い道を教えてくれよ!
524香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/03/13 20:52
おいしいもの食べたり、旅行したり、あげたらキリがない。
ルイルイの職場にも毎日コンビニ弁当ばかり食べてるおじさん社員が
いるけど情けなくなるよ。
525名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:00
>>524

おめー結構 歳食ってるだろ(w
526香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/03/13 21:03
贅沢してることイコール歳食ってるって胆略過ぎ。
>>524
>ルイルイの職場にも毎日コンビニ弁当ばかり食べてるおじさん社員が
>いるけど情けなくなるよ。

このおじさん社員は腕時計に金をかけているのか?
じゃなかったら繋がりの無い意味不明なレスだな(ぷぷぷ
528名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:31
>>526

一番の病気はお前だ!
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:44
頼むから売春婦は来ないで。お願い。貴女、嫌われ者なんだから。
530名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:47
時計にカネをかけるということは、別に他にかけないということにはならない。
まったく違う話だ。
頭の悪い人間は、どうしてこういう単純なことを混同するのか?
531名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:49
浪費家は全てに於いて浪費家だ!
それは俺だ。
532香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/03/13 21:55
>>529
あなたも含めてルイルイを煽ってる人たちは他からも嫌われてるから
気にしないよ。
533名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 21:57
◇スーツ
 ブリオーニ、キトン、アットーニ、ベルベスト…
◇シャツ
 ボレッリ、フライ…
◇靴
 ジョンロブ、シルバノランタンジ、ボノーラ、ボナフェ…
◇鞄
 タナークロール、エルメス…

1よ!時計だけではなく、身に付けるものではまれる物は
いくらでもある。がんばれ!俺もがんばる。
534みちと:02/03/13 23:00
>>533
そうそう、大抵時計に金使っている人って他のものにも金使ってるよね。
ある意味時計板の方がファッション板よりオシャレだよ。これマジで。
535Men's Ex症候群:02/03/13 23:20
>>534
合併症を引き起こして、死にそうです。
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 23:40
>>526
じゃなくって説教くさい(w
おばさんっぽい。
537名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:09
>>532
気にしないって・・・・。
あなた、好きな人が「あなたの事、嫌いです。」ってそれとなく
シグナル送っているのに、
「はにかんじゃって、ヤパーリ私の事ラブなんだわ。」なんてウルトラ
勘違いする異次元前向きヘンな人ですね。ある意味羨ましい。
あくまでもある意味・・・・・・・・。
538名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:40
出張先でも時間を見つけ時計店をのぞく
彼女と渋谷や銀座に遊びに行っても、時計店ばかりが
気になりつい飛び込んでしまう
ホテルに行ってセクースするより早めに別れて時計を見に行ってしまう
まじやばいよ

539名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:41
オレもだよ。彼女とセクースしてるときも欲しい時計の事考えてるよ。
540538:02/03/14 00:44
>>539
マムコの会館は一瞬だけど時計の喜びはジワアーっと長いよね
541名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 01:17
機械式時計のあの精密無比で素晴らしい機能美に較べれば、あんなビラビラなんて・・・
542お に い さ ん:02/03/14 01:22
うん、おにいさんはよ〜くわかるぞ!

ドコに行っても女の子に相手にされない。。。
ましてや風俗に行くカネも度胸も無い。
それでもセクースはしたい・・・。

うん、うん。よ〜くわかるぞ。
チュ〜をして、胸をもんでもんで、耳元でアァンンって喘ぎ声を聞きながら女の子のあ・そ・こをよ〜くもみほぐす。。。

そして、キミの指先でとろとろになったあそこにキミの熱くたぎった欲情を差し込みた〜い。。。。

うん、よ〜くわかるぞ。

おにいさんも時々するけどね、あれは気持ちい〜んだぞ〜!
よーくもみほぐさないと、女の子はちょっと痛がっちゃうんだけどね。

でもさ、そのうち女の子の目がウルルン半開きな感じになってきて、君の動きに応えるように腰を動かしはじめるんだよ。
うん、あれはいい、いいよ。

アルバイト先で女の子の友達はいるのかい?
一見まじめな子でも、静かな子でも、セクースしてるときはそれはそれはイヤらし〜い顔になるんだぞ〜。
で、その顔はセクースしてるキミ以外には見せることがないんだ。
そう、それだけでもすごいことだと思うよね。
うん、うん、たとえキミがデブでも短足でもヒッキーでもそりゃあセクースしたいよな!
その純朴さがいいよね。素直だよね。若いっていいよね。

おにいさん、久しぶり〜に昔を思い出してなんだかすがすがしい気持ちになったよ。
よーし、そ〜んなセクースしたい童貞ロ レ ク ー ス マ ニ アくんのためにとっておきのアドバイスを贈ろう!



 逝  っ  て  よ  し 
543..:02/03/14 01:25

アフォ
>>533
やはり、似たような道から時計に行く人が多いようですな。
私も服、靴にまずはまり、クラシコ礼賛の影響をもろ受け、青山の靴屋や洋服屋を
渡り歩いた。ただ、靴なんかは、100万も使うと自分に合う靴が分かり、そんなに
欲しくなくなった。ところが最後にたどり着いた時計は、次々に欲しくなる。
買った分だけ、所有している分だけ世界が広がるような気がして、
もう一段上の世界に行きたくなる。いつの間にか年間1000万も使うようになって
しまい、実際使ってしまう自分を、時には、蔑み、時には、誇りに思う。
最終的にはスペシャルウォッチをお気に入りの時計師にオーダーでも出来る身分
になりたいと思うが…。
そんな私も、そんなあなたも、やっぱり病気です。
545名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 01:41
肝心の、病人や医師はいずこに……
546名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 01:47
患者だけど一応手持ちのロレだけは売ったよ
後の時計は買値に対してあまりに安い売値
なんで、かわいそうで売れませんでした。
愛しくて一生使おうとか思ってしまいます。
そんな時計がどんどん増えていく!恐ろしい!
54756:02/03/16 03:09
来たよ。

>>545
いろいろ書きたいこともあったけど、
あれ(HNすら書きたくない)が出てきてから荒れたので、
この良スレもここまでかな、って思ってました。

でも、病気だと自覚して、治したいと思っている人。
がんばって! 気を強く持っていれば、耐えられるよ。
548名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 05:53
ガラを買い込んで高い金を払って直してもらう。。ミントコンディションのほうが
いいにきまっているのに止められない。。これもある種の病気かもな。金じゃない
んだよ。金はどうにかなる。なぜかガラを買ってしまうのだ。なぜだろう?
3月1日にひとつ買いました。
3月15日にひとつ買いました。
今年はこれで7個めです。

もう買わない!
絶対もう買わない!
今年はもう絶対に一個も買わない!
少なくとも今年度は絶対に一個も買わない!
550名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 22:57
収集癖は主に男性に多いらしいです。女性または興味のない他の人からみれば
全然価値の無い物に年間数十万、数百万の金をかけます。対象は車からキャラクターの
フィギュアまで様々です。安いものなら年間数十万で済みますが、時計などの
場合数年で一千万を超える事も珍しくなく都心から離れの一軒立ての家くらい
買えるほどお金をつぎ込む場合もあります。実は私もその1人なのですが、流石に
経済的に辛くなってきました。しかしながら時計店で店員と話していると無性に
欲しくなり百万単位での衝動買いをしたりもします。このままでは破滅です。
取り合えず銀行カード、クレジットカードは持ち歩かないようにしています。
どうにか時計と縁が切れるよう頑張ります。
551名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 22:59
>>549

あっ!オレも同じ今年もう既に7個金額約500万円です。もう絶対買わないと
昨日買った時計を最後に心に誓いました。
552名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:06
>>551
ジオグラ?
553名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:09
まだまだいるねぇ、悩める患者たち
554名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:16
ここにも来るのかぁ〜、このスレの流れでも!
555ネオ緑茶:02/03/16 23:18
555ぉ!!!
今日もいい天気ぃ!!!
556名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:58
>>552
それは俺だと思う。

俺は今年3本270万しか買ってません。
でも、今日買ったばかりなのに、ピッカピカのジオグラが手元に
届いたばかりなのに、これで当分大丈夫だと思ったのに、、、
なぜか次の時計が欲しくてたまりません。
来週にももう一本買ってしまいそうな予感です。
もしかして俺も?
557名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:05
とりあえず、その気になってる時計ってのが何か言ってみなよ。
ここでけちょんけちょんにけなされれば買わなくて済むかもよ?
558みちと:02/03/17 00:08
いくら欲しくて長い間我慢してやっと買った時計でも。
それを最後にと誓っても買った瞬間数日家で眺めたらすぐに他の時計も
ホスィくなってしまいます。ぼくは大体年間150万位買ってしまうのですが、
一向に病気が治りません。さらにいつも買ったらその時計を毎日着けて
使うつもりが殆どつけずに結局オリエントとかセイコー5を常用する
有様です。アァもうダメです。神様ぼくを助けてください。時計ホスィホスィ病
を治療してくれるいい病院ありませんか?エヘ?
559549:02/03/17 00:08
カードは、どうしても必要最小限のもの(会社の経費用コーポレートカードなど)
以外は、すべて(捨てることは出来ませんが)会社のデスクの中に輪ゴムで
まとめて放り込んであります。
こうでもしないと、物欲を抑えきれない自分が情けないけど。
それと、少し借金を作り、
「コレ買うくらいなら、借金返す方が先だろ」と自分に言い聞かせるように
しています。

あー。情けないなー、ほんと。
560名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:10
>>556
おいおい、ジオグラに大満足で、しばらく打ち止め宣言してなかったか?
そのジオグラがかわいそうだぞ。
せめて1ヶ月はジオグラで頭を一杯にしよう。
6ポジションでチェックしたり、トルク変えて精度見たり、
いろいろやることあるだろう?
561549:02/03/17 00:12
>>557
えとね、まず5110でしょ、ユリスナルダンのクロワゾネでしょ、ランゲの
サクソニアとか・・・。

どうぞ、ボロクソに言って下さい(泣)
562名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:24
>>561
僕はマティックエマイルが欲しいなあ。
我慢しないといけないんだけど。
563名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:37
>>561
いや、実際どれもイイ時計だ。
オレも欲しいぐらい。
これはもう買うっきゃないね(w
564556:02/03/17 01:03
凄いねぇ、経済力あるんですねぇ>>549
俺はそこまでいかないよ。
すぐにでも欲しいのが夏用のブランパン(50ファゾムス)で
ランゲマティック(Pt)を年末までにと考えてる。
ただ、俺はボロクソ言われても買ってしまいます。
現にカサブランカ買っちまいました。
デザインに飽きた今では見事に後悔してるんだけど。
まずはこの軽率さを直さないとイカンですね。

>>560
ありがとう。
確かに大満足なんで助言に従って暫くジオグラと付き合う事にします。
次を買わないってのはムリだけど、できるだけ購入のスパンを長くす
る努力はしてみます。
まあまあ、間違い探しでもしてマターリヽ(´ー`)ノしてください。
時計買う気が少しは失せるかも(笑
http://ime.nu/www.TS-music.com/machigai.html
スマソ、こうだね。
http://www.TS-music.com/machigai.html
567名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 01:35
オレもランゲマティクのデイト無し欲しい!青山には近づかないようにしてる!
それと、ショパールLUCスポーツ2000これはオーダー済みどうやって断ろうか?
568ども:02/03/17 07:57
何にでも言える事だけど、どっちがどうだとか、こっちがこうだとか
比較して買った物って、結局飽きてくる。ある日、最初に買った物を
手に取って、「これで十分なんじゃないか」と思う時が来る。
早く目をさまして。
569爆発5郎:02/03/17 09:21
病気でもなんでもいから、欲しいモンはみんな買っちゃえ!
どうせいつか買うんだから。
今買っとかないと後悔するぞ。

街金でも闇金でもなんでも利用しよう!
570名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 09:42
年に時計に何百万使うとか景気のいい話が多いけど、使うのは自分の金
なんだから、金が続く範囲で買えばいいだろ?金がなくなれば買えなく
なるから心配無用。
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 11:15
>>569
それが、おれたち、街金、闇金に手を出してるからやばいんだって。
金がなくなったって街金から借りてきて買っちゃうんだよ。
もう病気なんだよ。
572名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 11:21
>>570
それはそうなんだけど、本来のスレの趣旨と異なる。
もう買うのやめよう、と思いつつ、また買ってしまう。
その行為に罪悪感がある人が、夜中にコソーリ懺悔するスレなのだ。

ところが、お金があるだけ、または無いのに買ってしまうという、
買い物依存症の人たちが意外にも増えてきたので、
みんなで声を掛け合って治していこうね、という風にもなっている。

買うだけ買えやぁ、そのうち買えなくなるから!
というのは、火に油を注いでいるようなもの。
でも、ニトログリセリンの爆風で火事を消す映画あったな。

        『恐怖の報酬』
最近このスレの影響で、我慢して何本か見送った時計があるが、ヤパーリ買っときゃ
良かったと後悔している。しばらく買っていないので、資金も貯まってきた。
遊び金で300はあるから、何買おうかなーっと。
574爆発5郎:02/03/17 16:50
じゃあ手持ちの時計を担保にして
時計屋で処方箋を出してもらおう

575549:02/03/17 22:02
>>567
ショパールLUC2000スポーツは、私も買った。
これはイイ。後悔しないと思うぞ。すごいキレイだし。
ちょっと早送りでカレンダーがスキップすることあるけど、注意すれば大丈夫。
買いなさいよ、買いなさいよ、買いなさいよ。


576名無し:02/03/18 02:00
初めて2chにカキコします。初心者レス御勘弁を。
当方も収集癖があった時代がありましたので、
このレスの人達の気持ちはわかっているつもりです。

さて処方箋ですが、貴方方のような病気にかかってしまうと
食指が動く対象の値段が必然的に高くなってしまうのではないでしょうか?
しかし数百万の時計と数万円の時計どちらが多いでしょうか?
明らかに後者です。数十万の時計を買えば十分世間では高級品です。
その程度の物、と馬鹿にするかもしれませんが、
それもいいじゃないか、と言えるくらいに視野を広げてみては如何でしょう?
普段使うのには安いほうが気にならないわけですし…
安いものを許容できるようになればそのうち高いものが馬鹿らしくなります。
一万程度のG-SHOCKでも十年使えますし、釣り等に行くには、
これが最適です。仕事につかうのであれば、SEIKOで十分ではないですか?

長文ご容赦。慣れないことはするべきではないですね。
577名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 02:08
>>575

一応地元のデパートにオーダーしてるんだけど一新にも在庫ないみたい。
頭冷やしながら慎重に買いたいから銀座のショパールブティクには近づかない。
578名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 02:10
>>576
実に名答です。しかしここの人たちはある種の病気なのです。
時計に対して、過度の趣味性を求めるとこうなります。
実用的なものでいいと割り切れるなら、携帯の時計で十分ですが。。。
579576:02/03/18 20:51
ではこういうのは如何でしょう?

皆さん小さい頃に週間のマンガを
欠かさず買っていた時期がないですか?
あれって2,3週間我慢すると興味なくなり
ますよね。それを時計ホシィ病に応用
できないですか?2,3ヶ月我慢してみれば…
580名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 21:17
いや、そりゃ違うでしょ。使い捨ての週刊誌といっしょにするのはあんまり
じゃ・・。さあ、ローンがもうすぐ終わる、次は何のローンを組むかな・・。
おかげで実績できまくり、審査も即通るようになったよ。
581名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 22:00
>>577
レクソンにあるみたいだけど。
一新の定価はボッタクリすぎ。ブヘラーで買ったんだけど、40万でお釣りきたよ。
ちなみに、心斎橋の日航ホテルのブティックには置いてなかったな。
582名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:00
>>581

>ブヘラーで買ったんだけど、40万でお釣りきたよ。

レクソンよりも安いのですか。並行も考えてんだけど一新お得意の正規品優遇で
正規品買おうかと思ったんだがメンテ費倍額払っても並行の方が得かな?ところで
バックル部分ってどうなっているのDバックルみたいな感じなのかな?
やっぱいけないな!これ以上増やしたら10本入りケースに入らなくなる。
すでにケースには1000万以上の総額の時計があるんです。絶対買わないぞ!
583581:02/03/18 23:10
>>582
ウエヘヘヘヘヘヘ。
同病相哀れむ。でも、同じ病気のヒトが先に治ってしまったら悔しい(w
ぜひぜひ買ってください、買え買え買え(w

Dバックルじゃないです。フツーの尾錠。
で、この時計にはセットでラバーとクロコの2本のベルトが付いてくるのね。
(ステンベルト仕様は知らないけど)
デフォルトではラバー。で、クロコに換えようとするとき、尾錠も一緒に
付け替えないとならないんですよ。ところが、この尾錠を外すのには、
六角レンチが必要。それも2つ必要! ひじょーにメンドくさい。
でも、楽しいから、何度も換えちゃうんだな、これが。
貴方もぜひハマってください。アハハハハハ。

584名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 00:23
>>583

魅力的な時計ですね。でも、あまり煽らないで下さい。ここ2週間で2本も時計
買っているんです。まぁ 一本買取に出しましたけど勿論ロレです。一新に在庫が
無いと言う事で病気が抑えられている状況なもので。
585名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 00:44
完全ではありませんが多少の効果がある治療法を発見しましたのでご報告
いたします。まず欲しい時計を買う前に時計に詳しい質屋かH広場のような
時計店に買取りの値段を聞きます。たぶん買値の3掛けくらいでしょう!
実際その程度の財産価値しかないのかと思いとどまる事が出来る場合が
あります。ただ重症の患者の場合売ることは考えず増やす事のみ考える
場合がありますのでそのような方には不完全な治療法です。そのような場合
買取り値段を聞いた店や質屋に希望の商品が入ってきたら連絡してくれる
ように伝えます。利益は買値の15%〜20%乗せくらいでしょうから被害が
最小限に食い止められます。待つ事すらできない超重症患者には今のところ
有効な手立てはありません。ご愁傷様 ちなみに私現在超重症患者になりかけて
おります。(泣
586爆発5郎:02/03/20 18:48
え〜い!病気なんだから抑制すんのはヤメようぜい!
買ってからの三日間の恍惚状態が忘れられんのよ。
理性で抑えたり理屈で抑制できるなら、とっくに治っているわい。

あ〜、ロイヤルオークが呼んでいる〜。
587名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 19:50
おれも完全に病気なんです。
毎日仕事もしないで、時計雑誌よんだり、こちらの2chをのぞいたり・・
外出したらしたで時計屋巡りをしてしまうし・・ふっ(ため息)
ウチへ帰るとカミさんに「今日も一日お仕事ご苦労様でした」なんて
明るく元気良く言われ、う、うんとか生返事してごまかしてるし・・はぁ(ため息)
どうしたらいいんでしょう。
このままでは家に家計費を入れられなくなってしまいそうで・・・
まだ小さな子供をかかえている身で、破産してしまうんでしょうか。
このままじゃだめだ!と思いながら、パソコン付けると時計関係のサイトを
ネットサーフィンしている自分って・・・・ああぁぁぁっ
でも止められないんですよね。
今日もまた一本買ってしまった。おおおおぉぉぉおおおうぅ!!
588医師:02/03/20 20:19
また暴走重患者が増えてるな。つらい決断をこのスレのおかげでなしとげた56を見習いもういちどよみ見直すべし。
589名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 20:39
ロレ一本だけ持ってて、これが最高と信じ込んでいる奴は、ある意味幸せな
んだろうな。。。
590名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 20:46
>589 ほんとにそのとおりだ。その理屈でいえばGSでも、セイコー5でもよい。
足るを知るという言葉があるが、これは難しい。そもそも知らない方が幸せだろう。
自分の女房以外知らず、最高の女房と思っている人は浮気を繰り返す人より幸せなんじゃないかな。
591名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 20:51
アジアの高原を馬で駆け回る男がつけるセイコー5はかっこいい。
592名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 20:52
>>589

マジレス 

>ロレ一本だけ持ってて、これが最高と信じ込んでいる奴は、ある意味幸せな
>んだろうな。。。

OHV代も安いし故障しないし時間正確!真面目に幸せだと思うよ。
俺ら患者は購入費以外にもメンテ費との戦いよ!1年で壊れる高い
時計なんていくらだってあるんだから!
593名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 21:03
ガキのころは近場のラーメンをこんなものとおもってくっていたが、
一度うまいラーメンをくってからは、もうそこのは食べられなくなった。
味わいのあるものを知った人はもう戻れないだろう。
594名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 21:22
>ロレ一本だけ持ってて、これが最高と信じ込んでいる奴は、ある意味幸せな
>んだろうな。。。

そのノー天気なところが、むかつきます!ここの患者の人もロレの一本位
野外活動用として今でも残されているかと思いますが、3万程度のOVH代位で
高いだの。やれ裏蓋シールを剥がすと傷が付くだの。その程度の事でほざく
なら機械時計なんて最初から買うな!とか思ってしまいます。だから
ついつい叩いてしまいます。これも病気でしょうか?
595名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 21:29
ロレ1本で時計を知ってしまったと思う奴は痛い。
一穴君でいいか!?諸君!
596名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 21:59
>>595

>ロレ1本で時計を知ってしまったと思う奴は痛い。

いや幸せだと思うよ。ムカツイテ叩きたくなるけどな!
597名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 10:17
知らぬが仏
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 10:21
白髪だ
599名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 10:21
ほっとけ
600名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 10:58
ロレ叩きは別のスレでやろうよ
60156:02/03/21 16:24
来たよ。昼間sage。

今日は我慢して、東急の時計フェアには行かないことにしているのだ。
風も強いし、花粉症で幸い。

あと、ハードディスクが突然逝ってしまったので、
死ぬほど登録したお気に入りの時計サイトが消滅して
ネットで時計サイトめぐりすることもくなってしまった。
これもなんかのめぐり合わせだろう。

しかし、最近は買いまくりの人がいっぱいだなぁ。
余力のある人は、全然構わないと思うけどね。
結局、うまく逝ったの、俺だけか?
やっぱあのタイミングでゴールデンラッキーだったな。
602名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 01:25
病気age
603名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 01:31
高い時計ばかり集めているとOVHまでの必要がなくても
要調整、部品交換のトラブルが発生する事も珍しくない。
ここのスレの人たちの時計は換金価値は低いし勿論売る
気もないだろうが、新しい時計を買う資金と所持している
時計の整備費はかなりの金額になるはずでも、でも、そんな
脆い時計を維持するのもまた快感であり満足感を得られる
まったく病気としか言いようがないよな!
604名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/25 04:54
>>590 名言です

でも僕は、・・・・・・・・・今日も買っちゃいました・・・・・・・

605名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/25 05:11
時計見ながらオナニーしてるだろっ!って友達に言われました。
>>605
つーか、時計を買うことが、オナニーなのだ。
607名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 01:07
ふと思う・・・飽きない時計ってないものかなぁ・・・・。
>>606
名言
609名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 01:10
びょうにんども元気にやってるか?
610名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 01:14
正規品でかった時計が、正規サービスでイチャモンつけられると
もう、高い時計なんて買ってやるもんかと思い症状が落ち着くよ。
ただ、とてもムカツイテ、頭くるけど、高級時計の日本のサービス
質なんてこんなもんかと思うと買う気がうせる。
>>610
んーとですね、それは、日本の輸入代理店たちの体質に問題あるんですな。
たとえば、時計を扱っていても(高級時計よ、高いのよ)、それは会社の
仕事として、扱っているとしか認識してない社員がほとんどで、
まあ時計専門のディーラーならともかく、現実にはそうではないところの方が
多いでしょ。時計になんか詳しくもなんともないんだよね。
値付けにしたって、根拠なしのいい加減なもんだよ。時計そのものの価値
なんてわからないままに適当に値段付けてるんだから。
電話で問い合わせてもトンチンカンな答えしかできない社員なんてザラだよ。
時計担当者にしたところが、これが時計に詳しいなんて期待したら大間違い。
2ちゃんの常連の方がよっぽど知識あるよ。
輸入代理店の時計担当の奴らに「ピラーホイール」ってどれだって質問して
やりたいね。おそらく1割の奴も答えられないんじゃないか。

そんなわけでね、いわゆる「正規店」とか言う言い方を有り難がるのは
ここのスレの患者たちくらいの時計マニアになると、アホ臭くてってヒト
がほとんどでは?

612名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:09
あのさ、今日、「あるある大辞典」って番組みたひといる?
現代人が陥っている依存症対策の特集だったそうだ。
ここの連中は時計依存症だからさ、何か役に立ちそうな
こといってなかったか聞きたいのよ、よろしく。
613名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:21
>>612
全然役に立たなかったね。レシートを後で見ろ、とかさ。
そんな簡単な誰でも思いつくようなことじゃ、ここの重症患者さんたちには効かないよな。
614名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:22
>>612

遅い!見逃してしまった。
615名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 00:02
>>613
なんだ、そのてのことだけだったのかw
つまらん番組だと思ってたけど案の定その程度か。ふーん。
616名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 08:23
>>613

見逃してしまったが、たいした内容じゃなかったみたいだね。
後からレシート領収書みても何も感じない。手にした時計に
見とれ満足感と充実感を感じるだけだ。
617名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 11:17
>>613
カメラは多少後悔するところもあるけど、時計と陶器は >>616 の言う
とおり「なかなか良いものを手に入れたものだ」と満足感に浸ってしま
うだけだ。
618名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/08 07:16

            ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ロレヲタ、ホレこづかいぢゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′.¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'        .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r      .¨\
        |     /                 ゙|, |     ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                    .ミ. ′ ´′    'h..¥
   (______)                   
619名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 01:11
病気age
620名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 01:14
まだ4月なのに今年もう569万円も時計を買っている
ランゲのダトグラフ買う奴もいるんだからいいか?と
思っているのだが病気か?
621tomorin ◆3AAElpeY :02/04/09 01:17
可処分所得によると思いますが。。。

ちなみに何本くらい?
622そぴーた:02/04/09 01:19
うー、今年は何にも買えてない。これから暑くなるので、できれば
ブレスものを1本追加したいんだけど・・・。

それもこれも、みんな、不況のせいだー(泣
これで3,4年たつと、今度はOHびんぼーになっちゃうんだよなぁ・・・。

623ともリン@大道寺☆知世:02/04/09 01:22
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kumakyu/tmrinks.htm

     , - ‐――- 、
    / ,.:::━━━::、)
    Vw;:fLi_l」」l_l」i  カタカタカタ…
     !i(6|:| l  l |   _____
    ノ;ノi;|:ト、 lフノ    |  | ̄ ̄\ \
   (::(::(/   \__|  |    | ̄ ̄|
    );:):  \__   |  |    |__|
   (' ( |\     |つ |__|__/ /
     /   ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
    |       | ̄
     
    「>>621tomorinさん リンク付けてお待ちしていましたわぁ〜・・・  っと♪」

624名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 01:24
ぬいてもぬいても勃起する。
病気か?
625tomorin ◆3AAElpeY :02/04/09 01:25
貴方もともりんですか、奇遇ですね。
626大道寺☆知世@さくら狂狂祖:02/04/09 01:35
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kumakyu/tmrinks.htm

       _
   / ̄   ̄ ヽ
  / ,,w━━━.、)
  ! .fw/f_」」_|_|_i_)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ| (6||f;j' ,fj'||)   |  >>625さん ともリンとは
 ∠| i:! | |、_ワノi、 <  上記リンク“知世ちゃんリンク集”のことですわぁ☆彡
  .| |< | |ヽーノ`l iヽ \__________
  .ノ ノ' i l `只´| |i) )
 (_(_i__|__|ノ__)_j_j|_(_
 \           \
  || \           \
  ||\||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    . ||               ||
627名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 01:48
>>621
5本くらいかな。
◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、大変オモロイ日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
629tomorin ◆3AAElpeY :02/04/09 12:57
>>627
買いすぎですよ〜 (^。^;
「今買わないと!」と思うようなものも、一度チャンスを逃してみて、
どうしても熱にうなされるようなら逆オークションで探せばいいのに。
逆オークションしてまで欲しい時計なんて、たぶん10本に一本くらいだから
高値をつかまされてもトータルでお得ですよー!
どんなものもお金積めばいつでも手に入る、と思えば少しは落ち着くのではと、
素人ながらなんとなく思う。

「もう良質なものは採れない」といわれながら、ヤフオクでもちらほら出品される
無処理のヒスイ(トップカラー)、採掘はほぼ終了と言われながら大量に流通している
パライバトルマリンを見て、石ヲタの私も目が覚めてきた。

時計ホスィ病って、こういうのとはまた違うものなのかな?

昼間の書き込みなのでsage。
630名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 22:30
わかっちゃいるけど、やめられない〜。
ボクも今年に入ってから、時計に嵌ったんだけど、
ブライトリングのオールドナビタイマーに始まって、次々と。
このスレの名のとおり、ホント病気なんです。
すでに500万円は超えています。別に自慢するわけじゃないけど・・
最近では、古いムーブのマイナーメーカーに嵌ってます。
単品では10万円以下なんで油断するんですが、気が付いたらパテックの
96が買えるくらいの出費をしていたなんて、バカですよね〜。
631名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 22:36
>>629

だから病気なんだってば?金が続くのが不思議だが500万以上使った
割りには借金は80万程度かわいいもんでしょ(^^ゞ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kumakyu/tmrinks.htm

     , - ‐――- 、
    / ,.:::━━━::、)
    Vw;:fLi_l」」l_l」i  カタカタカタ…
     !i(6|:| l  l |   _____
    ノ;ノi;|:ト、 lフノ    |  | ̄ ̄\ \
   (::(::(/   \__|  |    | ̄ ̄|
    );:):  \__   |  |    |__|
   (' ( |\     |つ |__|__/ /
     /   ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
    |       | ̄
     
    「時計ホスィ病クランケの、犯罪抑制カタルシス効果も無視できませんわぁ☆彡  っと♪」
633名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/14 00:41
最近ホスイ病治ってきました。原因は馴染みのデパートの年配の販売員さんに
1年位じっくりお金を貯めて300万、400万の時計を買った方が時計への思いが
ましますよ。と買おうとしているオレを止めてくれた確かに100万前後の
時計を何本も買うより、そのお金を貯めてよりランクアップした時計を
買う方が良いに決まっていると思い納得した。煽れば買ったものを宥めて
冷静に止めてくれた店員さんに感謝。
634名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 16:33
ひさびさにきたけど、病人は頑張って治療しているか?
635名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 16:40
さっきお風呂に入ってて、シャワーでお尻の穴を洗っていたら、下痢便が流れ出しました。
別にいきんでた訳でもないのに、ほんのちょっとだったけど、茶色いものが目の前を流れていって...
すごくショックです。まだ、28なのに緩んできたのかと思うと、自然と涙が浮かんできました。
>すでに500万円は超えています。別に自慢するわけじゃないけど・・
このスレなら500万円じゃ自慢できません。(キッパリ
637名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 18:03
>>636

1千万ですが病気でしょうか?
>>637
健診でいえば要二次検査というところです。
639名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 20:35
最近は1万円以下のセイコー5で激しく満足です。
640名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 21:07
最近は10万のオリエントに入れ込んでます。
641名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 21:09
最近は100万円以下のロレックスが激しくお気に入りです。
642みちと ◆AEROVHEA :02/04/19 21:13
やっぱり売値50万位の時計は値段が手ごろだからすぐに買ってしまうのだー。アハアハ
643名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 21:42
>>642

たしかにでも後で後悔したりもする100万超えると後悔する事は少ない。
644名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 21:59
50万前後=衝動買いできる
100万以上=考えてから買う
645名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 22:01
100万以上の時計購入を考えているうちに
他の奴に買われてしまって後悔した事が
ある。
646名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 00:01
>>645
数百万円の時計は勢いで買う。熟慮したらとても買えない...
647みちと ◆AEROVHEA :02/04/20 00:02
確かに100万の時計はチョト考えるから後悔することは少ないかもなのだー。テヘ
648懺悔:02/04/20 20:01
 昨年だけで60万円以上これが4年間!もう、どうしようも無い。
その時計もチンピラのする時計ばかり・・・後悔の日々。
リハビリでハミルトン、ウェンガー、等からやり直し。
649ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/20 20:19
>>648
もっとほかにも趣味作ったほうがイイよ。
650tomorin ◆3AAElpeY :02/04/20 20:22
>>649
ルイルイちゃん、まだ残り時間はあるから
ルイルイでカキコしていいのよ?
651ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/20 20:23
もうこれにすることに決めたから。
652>648:02/04/20 20:24
他にもあったよ、「鉄道模型」「珊瑚飼育」「パソコンゲーム」
などなど・・・
653名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 20:35

          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  | もう病気なんだよ!!
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"


654名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/21 20:42
 頑張ったから自分に御褒美・・・これが怖い「病気」の始まり。
655名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/21 20:46
だから今いろいろ売ってます。
損したもの、得したものあるけどトータルやっぱり損してる。
でも、自分でかなりの無駄使いと感じているので
少しずつコレクションの整理を進めるつもり。
656名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/21 20:51
>もっとほかにも趣味作ったほうがイイよ。
このスレの患者はいろんな趣味を経て時計に辿り着いたと思うよ。
「オーディオ」「カメラ」「骨董」...
657ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/21 21:03
なんかどれも暗いものばっかりだね。。
でたっ
>654
>頑張ったから自分に御褒美・・・これが怖い「病気」の始まり。

今日、試験が終わった。最近は仕事の後に勉強でロクに寝てない。
極めて危険な状態…
660名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 20:00
 >657ホンとそうなの!「暗い」趣味!の既往あるのよ!
>659特に寝不足はハイになるしな!やばいぞ!!

661名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 19:21
 カードも極力排除するように。
662tomorin ◆3AAElpeY :02/04/23 19:37
患者さんたち、みんなご無事なんでしょうか?
車板に同じスレがあったら、確実に元カレが引っかかりますなー。
張ってて「金返せゴルァ!」といきたいところです。(w

>>659
大丈夫ですかーー??

>>661
現金主義プラス、無理めな金額のモデルを目標に貯金すれば最強ですね。
実を言えば、カードでの買い物をやめたためにOLから足を洗えたのです。
ここの方の収入レベルからいったら、本当にささやかすぎる効果で
お恥ずかしいのですが。。。
663662:02/04/23 19:49
 意味が良く判らない。「寿退社」ってこと???
664tomorin ◆3AAElpeY :02/04/23 19:53
>>663
いえいえ、クレジットの支払いに追われているため
月給仕事から足を洗えずに悩んでいたんですよ。
665名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 19:54


まぁ低所得と言うわけじゃないけどここのスレと言うか時計板の人の中の
何割かは、収入の大半を時計にかけている。更にそのような人は時計を
引立たせたいが為にファッションにも気を使う。歪は人に見えない部分に
現れる。恐い恐いでも俺もその一人
666名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 19:54
tomorin、愛してるぜ。
667名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 19:58
tomorinオレも愛してる。
668tomorin ◆3AAElpeY :02/04/23 20:01
>>666 >>667
ありがと♪
669664:02/04/23 20:01
 今は働かなくともいいと言う立場?なの?
670名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:03
 「高級時計」の雑誌見てると金銭感覚麻痺しますな、軽く
2桁。
671tomorin ◆3AAElpeY :02/04/23 20:03
>>669
独身だから働かないってわけにはいかないけど
2年は無収入でオッケーよ。
672666:02/04/23 20:04
>>671
今度デートしようよ!
673名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:05
tomorinはルイルイと違って女らしいな。そこが好き。
674名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:06
オレ、リーマンやめてから病状悪化したが。
675名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:06
 霞でも食ってる?又は「ひひじじぃ」に囲われている?
「ひひばばぁ〜」の場合もあるか?
676名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:08
オレの場合50万円台なら衝動買い!100万円以上ならそれなりに悩む。
俺にはトモリンのほうがルイルイよりネカマ臭く感じるんだが気のせいか?
まぁどうでもいいことだな(w
678名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:30
トモリンの方がルイルイより絶対いいに決まってるルイルイこそネカマだ。
トモリンはきっといい女だよ。オレはトモリン前から気になってたもんね♪
679名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:33
あまり書くとtomorinでてこなくなっちゃう。
ルイルイと違って奥ゆかしいから、煽られたら
凹じゃうよtomorinは
680名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:37
プププ
681名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:49
tomorin出てこいや、ゴルァ!
682tomorin ◆3AAElpeY :02/04/23 20:55
ルータがハングアップしてるんだよう。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
683名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 21:00
>>682
大丈夫かい?
684ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/23 21:03
ガブはネカマでいいですからメールでH画像送って着てる人やめてね。
ネカマって男だよ?男にあんなことしてもしょうがないでしょ!
685名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 21:13
>>682

直しに行ってあげたい♪
686名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 17:29
今日ついに100万円以上の時計を衝動買いしてしまった。
今までは50万くらいまでしか衝動買いは出来なかったのに。
687名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 17:49
>>686
モデル教えてくれへん?
688名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:02
限定するとわかっちゃうからモデルは秘密♪
パテックの某モデル
689名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:29
>>688
スカイムーンか、羨ましい... (W
690名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:42
>>1

おかしか〜?
趣味なら良いだろ

俺もそうだよ

年間100万円は時計につぎ込んでる
でも生活に困らないし
時計を見てると幸せになるから良いかなって

病気なのかな〜?
691名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:48
>>689

スカイムーン欲しいが流石に物も衝動買いできる金もない。
692名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:54
>>690

年百万位なら普通でしょ趣味の範囲内じゃない?病気じゃないと思う。
俺なんか今年既に600万以上だよ。威張ってるんじゃなくてマジキツイ!
ついにローンに手を出して借金現在100万です。でもこの幸福感と満足感が
ないとだめなんです(泣 ちなみに去年は300万でした悪化してます(泣
693名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 18:58
そもそも舶来の高額時計は出会い物だから経験上、今買わないと誰かに買われるか
ディスコンになったりする事も多かったりする。
694名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:07
>692
可愛い借金じゃないか。健全だぞ、充分。
なあに昔の本物の貴族たちだって、首が廻らなくなるくらいの借金を
抱えて道楽してたんだし。
695名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:13
>>694

結構深刻な問題なんだぞ。一歩間違うと破産につながる!
696名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:16
>695
100万ばかしの借金で破産できるかよ(笑
大丈夫!先に借金の審査に通らなくなって警告してもらえる。
使い込みしてるわけじゃなかろう?
697名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:22
>>691
宝くじに当たったら、どんなに非難されようともスカイ
ムーンを買うだけの自信はある。(笑
698名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:30
病人の中では私は「正常」か〜も?
699名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 19:31
病人の中では私は「正常」か〜も?
 どうでも良いけ月、年収がいくらかが問題!一応700!
701>>700です!!:02/04/24 19:35
 「ど」が抜けました!
702>>700です!!:02/04/24 19:36
正しくは、「良いけれど」・・・です!ゴメン!
703名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 17:19
 うう・・・約1ヶ月買ってない、禁断症状が出そう、安いハミルトンでも
買って一時しのぐか・・・
704名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 17:37
>>700
同じ年収でもリーマンと個人事業者じゃかなり違う...
705名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 19:41
そうなんだよ 同じ年収でも自営業者の方がはるかに使える額がデカイ
でも、雇用保険とか入れないから不安だよ。
706700です:02/04/25 20:25
 私の年収が700と言うことでは有りません。
707名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 22:00
>>696

そうでもないんだな100万の借金なんて一気に1000万に膨れる可能性あるよ
そもそも現金を既に1000万近く使ってての100万の借金ってのは恐ろしさが
ある
708名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 22:21
>>704
予定納税分からの還付金が振り込まれて来た。喜ぶべきか
悲しむべきか...
709 :02/04/25 22:27
借金があるのはわかった。それで預貯金、資産はいくらあるのだ?
それにより借金の意味が変わってくるだろ。
710名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 23:37
>707
んじゃあ、特注で1本作らせて、2.3年、出来上がるのをゆっくり待つのはどう?
711名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 23:39
>>710

正しい選択だね!
712tomorin ◆3AAElpeY :02/04/25 23:39
>>710
楽器を買うときにそれをやったんですが、3年のあいだに
大きく人生が浮き沈みして、あやうくお金が払えなくなるところでした。
(いえ、払いましたけどね)
713名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 23:43
>>712

結構修羅場があったんだね。
714名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 00:07
>712
しかし、その間は買い足さなかったのだろう?それなら今よりは
いい状態になるじゃないか。フィリップデュフォーあたりに何か
作らせりゃ、5年はもつだろ(笑
71556:02/04/26 04:12
久々に来たよ。
まだ薬はイパーイ飲んでるけど。(w

デュフォーは貝満が窓口だけど、シンプリシティしか受けてくれないんだ。
デュアリティやソネリは日本からは受け付けてない。
ブルネイの国王がパトロンで、複雑系は全部そこに流れているみたい。

ちなみに、直でオーダーしても、職人気質だから絶対に受けない。
ソネリの尾錠すらシンプリシティとのバランスが悪いからとはねられるのだ。
シンプリシティは100本くらいで打ち止めで、また複雑系に戻るみたい。
だいたい年10本だから、先を見越して待つなら、
8年後くらいに複雑系をオーダーすれば、相当もつよ。(w
716名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 12:48
じゃあ、ボヴェは?何でもオーダー受けるみたいだよ。
あそこはメーカーというより各分野の職人への窓口みたいな会社だから。
還付金?ジュ-ッ!・・はい、おしまい。
718名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 02:30
>>715

しかし、真性の重症患者なんですね。年間500万程度のオレはまだ軽症だな!
でも、そこまでいくまでに自己破産しちゃうよ。破産しないと病気は治らない
のかな?
719名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 19:24
でも「淫行」するよりましじゃない?
>>719 烈しく同意
721名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 04:30
つい先日、ちょっと高いのを2個買って、カナーリ満足して、
今年はいくらなんでも、もう打ち止めだろと思っていたら、
なんのことはない、3日もたったら、もう次のを物色している
自分がいるんだよ! 愕然!
ホスィものはとりあえず全部買ったはずなのに、まだホスィなんて・・・
つーか、ホスィものを無理矢理探しているような気すらするんだけど・・・

おれ、やっぱオカシイわ。
マジ、びょーいん逝ってこよっかな。
722名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 04:38
>719
「淫行」してみたい。
時計に金使うより、女子高生に金使う方が
健康的な感じがする。
 でも病気もらいそう。
723名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 12:02
わたしは某地方自治体において
その功績を認められ
労をねぎらう意味から
その構成員全員からによる
時計を贈られた。
これこそ本物のお宝だとは思わんか?
724名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 12:05
つまりこう言う事だ。
目を覚ませ諸君!!!
725名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 12:31
GWはみんなバンバン買ってるかぁ〜い?
関西では近鉄百貨店阿倍野店9Fで、
水曜日まで「世界の時計展」みたいなイベントやってるよ。

と。。。更に地味に煽っておこう(ww。
82万の時計解体解体ぜったい解体〜言ってたら、旦那がボソッ
「買えば。オマエが稼いだ金なんだから。活きた金使えよ。」
言われた途端シュルシュルッと物欲が消えた。
不思議な事もあるもんだわね、、、
家庭のある726がうらやますぃ。
>>726
「買えば。アンタが稼いだ金なんだから...」と言われて即買った。
729名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 20:35
>>726あるある!それで、数百万セーブされていると思う。ただし、
それを言ったのは女房だが・・・・いつも、「シュルシュル」さ。
730名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 20:49
>>728

俺も即買う!
731わはは!:02/04/30 20:55
 きっと、びんぼ!728、730は!1000万は貰ってない。
でもいいな、俺はすきだぞ。君たち。
732728:02/05/01 06:32
>>731
うん、貧乏だよ。グランド・コンプリケーションでなく単なる渦巻きを
買うのに悩んだのだから...
733名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 19:24
 兎に角だよ。毎月10日が〆だから、よろしくね。
734名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 19:32
は?
735名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 21:08
5/17に都内某ホテルで時計展(新作ありらしい)やるって
東武デパートの外商から案内が来た。
だれか行く人いる?
行ったらまた買ってしまいそうで怖い。
>>735
色んなデパートの外商が案内を送ってくれるけど、多くのケース
は売れ筋ばかりの品揃えで、食欲が湧いたことはないなぁ。それ
よりは、眠りかけていたホスィ虫が目を覚ますことが危険...
737735:02/05/01 21:30
>>736
そうそうそれが一番危険。
738名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 21:32
もうお金が尽きましたハア
病気を治すためにフランクリンプランナーを始めました。
740名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 22:40
>>739
長期の目標に「最後にグラコンを手に入れる」って書いてないよね? (W
741名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 22:43
だから500万の時計今買えるなら貯めて1000万の時計を買うほうが得るもの
あるって!
742名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 23:03
>>741
そのクラスをすでに買っちゃったから、グラコンかもしれない...
743ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/02 00:07
時計ばかりじゃなくてGWくらいどこかでかけたらいいんじゃない?
744名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 00:08
頼むからこのスレだけは荒らさないでくれ
745名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 00:09
じゃぁ時計でも見に行くか
746名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 00:09
ガブリエルこの前ね、頭の中、真っ白になっちゃった。

だって彼ったら、フィニッシュで顔面シャワー!

ザーメンの海に沈んだガブのお口に、マスクはめて思いっきり精液の臭いを

嗅がせるんだもん。

その状態のまま第2ステージ突入で、足首つかんだまま思いっきり股を開かれてガンガン

突きまくられちゃった。

ふたたび顔面シャワーで、べちょべちょになったガブのお顔のザーメンで

ザーメン歯磨き20分もされ続けられちゃった!

ガブ、もう放心状態・・・・
       
747名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 00:18
>>746
オマエ精神的にちょとおかしくね?
748名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 17:45
>>747

きっと別の意味で病気なんじゃない。
749名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 19:18
 明日からまた病気が出るでしょう・・・俺は「海外」なんて行かないから。
明日も、仕事で「残業手当て」出るから少しは使っていいかな?
なんて、自分の良いような解釈するだに・・・・
750名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 19:40
>>749

明日も仕事か大変だな。時計くらいで満たされるなら買っちゃいな。
751名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 19:42
優しいの〜
752名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 20:04
>743
ガブは伊豆に行ったんだよな〜!!
いいね!友達が別荘持ってるって?
もしかしたら、ガブってお嬢様。
753750:02/05/03 20:00
 やっぱり買った。10万以上のクロノが5万台なわけよ!ちゃんと
した店だからその辺は心配ないが。買って、車に乗ったときの顔、
自分でも驚くくらい緩みっぱなし。そして、約数時間、私からの
脳みそから「麻薬様物質」出っ放し。エンドルフィンだ!!きっと、
 そう言えば、数年前、安物の、時計集めていた時も「「G・W」で5〜6本買った
と言う記録あり。怖い「G・W」である。いっそ、海外へ行ってしまった
方が「安上がり」かも知れない。しかし、仕事が・・・でもう一本!コワ
754ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 20:53
伊豆では雨の日とかあっていまひとつ楽しくなかった。。
755名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 21:16
温泉以外なにしたの?
756ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 21:18
観光!下田とかドライブでけっこう回った。あと釣りもしたけど手が臭くなった。(笑)
757名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 21:22
ガブが運転したの?
758ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 21:23
ガブは下手で危ないからさせてもらえなかった。
759名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 21:34
オトコ?といったの?
760ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/03 21:36
そう。でも友達も彼氏連れで来てたから。
761名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 21:38
なんだ。乱交か?
762ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/03 21:46
ガブリエルこの前ね、頭の中、真っ白になっちゃった。

だって彼ったら、フィニッシュで精液大量の顔面シャワー!

ザーメンの海に沈んだガブのお口に、マスクはめて思いっきり精液の臭いを

嗅がせるんだもん。5分間も深呼吸させられちゃうのよ・・・・・

マスク状態のまま第2ステージ突入で、足首つかんだまま思いっきり股を開かれてガンガン

突きまくられちゃった。100回くらいかな・・・・

おしりには100円ライター突っ込まれたままで・・

2発目もふたたび顔面シャワーで、べちょべちょになったガブのお顔のザーメンで

ザーメン歯磨き20分もされ続けちゃった!

カニみたいにガブのお口の中、ザーメンの泡がプクプク踊って、ガブもう放心状態・・・・・

もう、やられちゃったぁ、って感じ・・・・・・・・・・

でも白い精液の臭いって吸い込むと頭の中真っ白になっちゃって病みつきになるのよね。
       
763名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 23:41
ニューオータニの高島屋の招待会に行ってきたよ。APのトゥールビヨンと
ミニッツリピータ(1,800万)があったけど、APだったので助かったよ。
764名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 23:48
>>763
スケルトンのミニッツリピータだよね? デザインがいまいち良くなかった。
あの会場の騒然さでは、折角の澄んだ音も聞くことが出来ないし...
765753:02/05/06 20:44
今日は「自動巻き上げ機」購入。結局このG.W時計関係の出費
は約7万で済んだ、まずは良かった。
766名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 20:47
>>764 ありゃ主催者が何もわかってないね。
767pamp ◆H1XBvu0s :02/05/06 20:48
どこの、買ったの?
俺も今購入考えてるんだけど?
768名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 20:57
>>763

それって和光のAPフェアーにもあったぞ。
769名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 21:03
>>768
APの品揃えだけが場違いって感じだったので、そのまま持って
来たのでしょう。
最初の頃は、時計板でもっとも良識あるスレだったのになー。
悲しいなー。
771名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/08 19:25
本当に良いスレと思いますよ!とりあえず「あげ」だ
772名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/09 19:24
いいスレだ!みんな書け!
773名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/09 20:24
明日は10日だ!ここさえ乗り切れば請求はサ来月さ!
774名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 20:12
例えば2〜3日に一度遊びに行って一回3万程度使うよりは、時計
を購入した方が「病気」ではないと思うが・・如何なもんでしょう?
775tomorin ◆3AAElpeY :02/05/10 20:35
>>774
美術品・工芸品・宝飾品をいっぱい見てると
貨幣価値がおかしくなりますよね。
776名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 20:42
良く分らないが・・そうだ!>775
777tomorin ◆3AAElpeY :02/05/10 20:44
あ、日本語おかしいです。>774
おかしくなるのは金銭感覚だった。失礼しました。
私が変かな?でも、よろしく!
779tomorin ◆3AAElpeY :02/05/10 20:56
おかしいのは私でした。すみません。
誤爆祭りだ・・・(;´Д`)トホホ
こちらこそよろしく!
780名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 21:15
>>775
美術品・工芸品・宝飾品を買わなきゃ、株でもやって紙屑になって
いたかも... そう考えて鬱にならないように努めています。
781名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:21
余り病気的な人ではなく極めてノーマルな方々の書き込みになっている、みたい。
782名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:23
そーだな。
プロミスやアコムで借金しまくってまで時計買ってるという奴いる筈
783名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:24
>>782

そりゃ流石にいないだろ。
784ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:25
プロミス〜♪
785ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:26
ガブの臭いマンコ〜
786名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:28
トモリンとガブが同じ横浜住民とは思いたくない。差がありすぎ。
787ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:28
ガブの生理中の臭いマンコ〜 ♪
788名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:29
アコムは深夜ナンパしてホテル代がないとき一時的に借りるところ
だよ。主要繁華街には必ずあるからね。
789ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:29
ガブの好きな臭いザーメン〜 ♪
790ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:29
ここにはコピペこないところを見ると。。。
791名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:30
>>786

さくらもいいぞ。ガブは本当にこんな女性いたら怖いって感じ。
病気かも?
792ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:30
ガブの生理中の臭いマンコを嗅ぐと。。。
793ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:31
全部ガブのせい。なんで?コピペやってるのは別人でしょ。
794ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:32





















ねえガブ、生理中の汚物で汚れきったマンコの掃除どうしてる?
      
795名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:33
>>793

一応褒めているんだよ。男でもこんな粘着クンに付きまとわれたら
逃げるよ。その点ガブは女性なのに凄いって事だよ。
796名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:33
>>783いや、君は世間を知らない。
プロミスで借金して一生利息を払う奴って結構多いらしい。
上客だね。そいつらが金借りる動機ってのが、車欲しいとか、
別に我慢すればなんでもないことらしいよ。
797名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:35
ガブリエル■r2iJ/O4M
↑こいつ、いつまでもこんな事して楽しいのか?
板の住人みんなお前にうんざりだよ。(怒
798ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:35
>>795
でもそろそろガブも限界かも。。。
皆に迷惑かかってるし。ホントはこんなことに負けて逃げたと思われたくないから嫌だったんだけどね。
799ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:35
ガブリエル ◆r2iJ/O4M
↑こいつ、いつまでもこんな事して楽しいのか?
板の住人みんなお前にうんざりだよ。(怒
800ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:36
全部ガブのせい。
801tomorin ◆3AAElpeY :02/05/10 23:37
>>798
意地になることと、負けないこととは違うよ、ガブちゃん。
802名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:37
お願いだから、時計板で質問する時は名無しに戻ってくれないか?>ガブリエル ◆r2iJ/O4M
雑談スレでならコテハンに戻しても構わないからさぁ。
最近の自分の状況くらいわかってるだろ?
こんなスレまで変なストーカー持ち込まれちゃ困るんで・・・。
それともわざとやってたりしないよな?
変な奴が出てきてからもコテハンのままだし・・・。
それぐらい気を使ってくれよ。
803 :02/05/10 23:38
>>798
ガブ一応考えてるのね。(特に皆に迷惑かかっている〜)
ちと見直した
804名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:38
>>796
もう止まんないんだね、物欲が。コワー。
でも借金、しかも青天井の利息のサラ金でお金を借りるなんて。
アホとしか言いようがない。ご苦労さんです。
805ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:38
でももう少し待って。
管理人にこのこと通報してこのコピペを出入り禁止にしてから引退するから。
いつになるかわからないけど。
806名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:39
お願いだから、時計板で質問する時は名無しに戻ってくれないか?>ガブリエル ◆r2iJ/O4M
雑談スレでならコテハンに戻しても構わないからさぁ。
最近の自分の状況くらいわかってるだろ?
こんなスレまで変なストーカー持ち込まれちゃ困るんで・・・。
それともわざとやってたりしないよな?      
変な奴が出てきてからもコテハンのままだし・・・。
それぐらい気を使ってくれよ。
      
807  :02/05/10 23:39
箱はあとで送ります。いつになるかわからないけど。

と同じレベルだな。
808名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:40
ガブよ!!
バカか?

なんでコテハンなんかにこだわるんだ?!

迷惑なんだよ!!

キチガイ女!!!!!!!!!!!!!!!
809ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:42
今月いっぱい待ってください。
ひろゆきさんに事情説明してみるから。
コテハンがストーカーに絡まれるたびにこんなことになってたら良くない前例を残すことになるし。
今月いっぱいで止まなかったら引退します。
810名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:43
みんなの手前、いつか止めますって言ってるだけじゃん。

なあガブよ、オマエはインチキ政治家か??
811ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 23:43
では今日は寝ます。
おやすみんこ♪
812名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:43
>>805
ガブ、元気出せガブが悪いんじゃないよ。

いっそ、ルイルイに戻ってくれ。
813名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:45
ひろゆき?
おまえアフォか?
さっさとコテハンなんかヤメれ!!
814名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:45
よっぽど好きなんだね。
815名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:46

こいつ?↓いつも、気味悪いコピペで荒らしてるのって。
 ガブリエル■r2iJ/O4M

ウザイよね、コイツ。死んでお願い。
816名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:46
ひろゆきを持ち出してきたか
817名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:48
ガブリエル、まだ分かってないのか?
ストーカーがどうとかじゃなく、お前が嫌われてるんだよ。
ちなみにこれは2ch初書き込み。
それくらいアンタの書き込みは神経を逆なでしてるって事。
いますぐ引退してくれ。頼むから!
818名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:48
身勝手なガブのヤツめ、逃げたか・・
819名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:49
悔しいのは分かるが、これだけ荒らされている現状を考えると
コテハンは即刻やめた方がいい。
誰もガブが「負けた」なんて思わないから。

ってか、みんなそんな勝ち負けなんてどうでもいいんだって。
820名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:49
洋楽板と同じ結果か。(フゥ
821名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:49
ひろゆきはヤバイだろひろゆきは
822名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:50
ガブがこの変態を引き連れて引退してくれるのは有難いがな(w
823名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:51
確かに。2chではコテハンは使うべきじゃないな。
824名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:52
しかし、ガブでも出なきゃ、時計板カキコ極端に少なくなると思われ
825かわいそう:02/05/10 23:52
ガブの書き込みは、赤い信号をみて「あー赤だー」と言うが如し。
つまり幼児なみの思考回路。
いつも口が開いていると見た。
826名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:54
>>820
洋楽もルイルイ消えて以来荒らしも減ったけど活気もなくなったしな
827名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:54
ガブは悪くないとおもうな。
          
   ガブリエル■r2iJ/O4M
   ↑すべては、こいつだろ。精神異常者だな。
828名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:55
スレ違いの話題なのに、スレタイトルとマッチしているな。
829名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:56
>826
あれはID制導入の影響も関係してるだろ???
830名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:56
>>824
考えすぎ。ゴミが消えればすっきりするよん。
831名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 23:58
>>830
お前もいっしょに消えてくれ(w
832名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:00
>>830
ガブがいるから時計板も盛り上がるのに、
ゴミはひどいぞ。
お前がごみだろ。それともお前がストーカーか?
833名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:01
みちと、みちろう(糞)、pampこれらも一緒に消えろ
834名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:02
こんな神妙な内容の書き込みしたガブははじめて見たYO!
835名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:02
>>833
みんないなくなったら、さびれるぞ。
836名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:02
pampってあちこちにカキコしてるけど、ほとんどレス付いて無いな。
837名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:08
>>836
マジで嫌われてるから(w
完全放置だな。
838名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:10
>>836
嫌われてるからね。しかも、昨日、敵増やしたし。
839名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:11
>>838
ケコーンしる!
840名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:16
>>836
pampってガブに惚れてるんじゃないの?ガブいなくなったら
奴も来なくなるよ。だけどあいつらいなくなったらなんか寂しいよ。
841名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:18
>>836
ガブの他にシードスレのさくらにも手を出してる。
次はトモリンがターゲットか?
842841:02/05/11 00:18
スマソ、>>840の間違い。
843名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:21
おれもpamp煽んの好き(w
あいつマジ厨房っぽいレスかいしてくれんだもん(w
844名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:23
>>840
シードスレで雑談してるだけだろ。pampはいらん。カキコもつまらん。
そのほかの奴らはそれなりに味があるのだが。
845名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:24

ガブがいなくなって一番寂しがるのはコピペ君だろな!!!
pampはたしかガブよりさくら派だよ。
846名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:25
俺もpamp煽るとすぐ切れるからたのしいよん。
>>844もやってみろよ。
847841:02/05/11 00:25
>>843
そういう向きにはおもろいな。
あいつすぐマジになるからな。
実はおれもたまに煽ってた。
昨日はさすがに参加せんかったけど。
からかうとおもろいよな。
848名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:25
>>843
頭に血ノボラセテ醜態かますからな。
849名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:26

>>845
そういう風にみせてるだけだよ。ガブに対するレスはマジだから。
850名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:27
おまえら性格わりーなーおい(ww
851名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:28
昨日はしつこかったなー。pamp
852名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:30
>>851
煽る方もかなりしつこいがな。性格悪いのは煽ってる方だろ?
853名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:31
いじめられ続けてストレス爆発してたな(w
854名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:32
マジでpampって真性厨房じゃないかと思うときあるよ
855名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:32
>>852
こと昨日に関しては奴が悪いな。でしゃばってハズレくじ引いたパターンだが。
856名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:32
まじ、性格わりーなー
857名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:34
852=pamp ワカリヤスイ
858名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:34
性格悪いと思われようが、おもしれーもんはおもしれーからなー。
859名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:34
>>854
pampってわざと真性厨房のふりしてるぞ。
860名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:35
ある意味ガブやPampってこの板のガス抜きの役目果たしてるよな。
861名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:36
いやー、昨日の一番最後面白かったよ。お相手させていただきましたが。
862名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:36
俺も病気だ!
863名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:37
>>855
200をかばって、しゃしゃりでてきた件か。
864名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:38
>>860
わらった。

865861:02/05/11 00:39
うむ、そのあとpampをかばってしゃしゃり出てきた。このときお相手しました。
866名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:39
どこの板にも電波固定はいるもんよ。
どこもそれを上手くつかいながらマジネタとバランスとってるんだよ。
867名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:41
やつらも必要悪ってことか。
おれもテキトーに遊ばせてもらってるしな。
868名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:42
そうだよ。コテハンとロレヲタがいなければこの板なくなるぞ
869名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:42
>>865

あれは名勝負だが、貴殿がやや不利ではなかったか?
870861:02/05/11 00:44
>>869
そうか?最後は完全勝利だと思うが。
871名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:45
負けてるよ。

872名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:49
>>871
そうかな。捨て台詞ワラタけど。
873861:02/05/11 00:52
>>871
ふむ、ぐうの音も出ないほどには追い詰められなかったが。負けてはないぞ。
水掛け論になったのが残念だが。折れも眠かったのでな。
874名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 00:55
ところでガブへのコピペはどいつの仕業だ?芸がないな。
875名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:00
>>874
ハイビート若年寄り。
だったら笑えるんだけど(w
876名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:01
そーかな。俺はジサクジエンと踏んでるんだが。
877名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:02
>>876
おれもそれにいちばん期待。
878名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:04
>>875
いや、おれも実はその可能性が高いのではと思うのだが
879名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:05
>>875
それはないだろう(w
880名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:10
犯人は876じゃねえのか?(w
881名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:12
犯人探しのスレたてたら盛り上がるぞ。
882名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 01:17
今犯人は、みちろう(兄) を煽っているよ。
精神病か?隔離するぞ基地外め。
884名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 15:18
そうだな。
885名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 16:47
>>875-878
自作自演カコワルイ
886名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:01
ブラヲタが哀れでみてられん。
887名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:07
>>886
ブラ叩かれたからみちろう叩いてる奴なんて本当はいないんじゃないの?
公言してたしさ。ただの粘着厨房だよ。きっと。
888名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:08
>>875-878
コイツら基地外。隔離決定
889名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:10
>>888
つうか自作自演だろ。
890名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:12
>>888
時間見りゃ分かるね。「こいつら」じゃなくて「こいつ」だよ。
891名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:12
被った。ケコーン・・・(以下省略)
892名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:13
ごめん。ら、つけてた。
893名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:31
患者はどうした?
894名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:42
>>893
誰のこと?
895名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 18:43
上のほうの人たち。
896名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/11 19:15
みんな、無視が一番
897>>1:02/05/13 19:30
 毎日、「時計」の事ばかり考えています、私も!それには、先立つ
物が・・・ずっと考えて居たら「元気が無い」という評判が職場で立ち
きっと、「うつ病」なんだと言う噂も立ってしまった。仕事はチャント
やっているのにさ・・・しかし、どう思われてもいいから、先立つ物
が必要なんだな・・・でも、これが、今が、楽しいのかもね?
898名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 19:35
>>897

次の狙いは何?
899ジョン:02/05/13 19:37
>>897
鬱病です。
900名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 19:44
 >898 フォルティスあたりでしょうか?なんとかパイロット
とか言うやつ。ジンもいいなぁ〜
 >899 そうだと自分でも思います。毎日、頭痛がひどくて、
CTでは所見なしとの診断(当たり前だ)。
901ジョン:02/05/13 19:48
>>900
冗談ですよ、
でも重度のホスィホスィ病だね。
902名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 19:58
 「うつ病」を勝手に「元気付けないで!」自殺しますよ!
新聞にはまたインターネットで「自殺」・・・・なんて。
「うつ病」といったら「うつ病」なんだからね!ふん!だ。
903名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:00
ホスイ病と鬱病とは密接な関係があるのでしょうか?
904ジョン:02/05/13 20:05
>>902
そう言わずに頑張れよ、ファイトファイトファイトファイトファイトファイトファイトファイト ヒヒヒヒ

>>903
鬱状態が明けた時に時計購入衝動が押さえられなくなると報告が有りました。
905名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:06
 がんばるぞ〜!ロープ持ってこい!
906ジョン:02/05/13 20:12
南無〜

こうして時計板住人達の夜は更けていくのであった。
907名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:14
確かに鬱状態の時はホスイ病はでないが、明けたときは数百万使ってる。
908ジョン:02/05/13 20:16
>>907
オタキングも同じ様な事を言ってたで。
909名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:23
鬱と浪費の関係は、「買い物依存症」スレ参照
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001826300/l50
910ジョン:02/05/13 20:30
>>909
一寸読んだけど、皆依存症になればフケーキもぶっ飛ぶのに、と思った。
911名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:36
不良債権が残る。
912名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/13 20:38
>>910
それはちとヤバイでしょ。(w
不景気をぶっ飛ばしているのはこのお方たち

金遣い荒い人集まれ!*買い物* パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1013514054/l50
913ジョン:02/05/13 20:40
>>911
それもそうだ、払えねえな。
>>912
外国製品を買う人が多いね、良くない事だ。
 外人コーナー・・・1,2,3!
915名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/14 20:05
 病気が他へウツルように・・・
916名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/14 20:46
もうすぐ1000だねぇ 新スレ立つのかなぁ
917名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 18:45
病気治らずメンヘル板逝ってます。
918ジョン ◆JONJRV92 :02/05/16 18:47
今日は夢に時計お化けがでてきませんように、、、、
919名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/16 19:28
 そろそろ勃起時期・・・
920そろそろ:02/05/17 19:27
パート2を立てて!
嫁さんにダトと同じくらいの宝飾品の請求書を「はい薬」と
言って渡された... (鬱
922名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/18 17:27
>921 夫婦で病気なのかな
923名無しさん:02/05/18 18:42
どれぐらい病気なのかをはかるため
購入歴と金額(売却した物も含む)をパート2でレスしてみない?
924名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/18 19:42
賛成!自己嫌悪に陥るが・・・自戒の念を込めて!!
925921:02/05/18 20:46
>>922
するどい指摘! カルネ品なので6月に納品だと書かれていた。(鬱
926マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/19 12:47
>>923
私も賛成!だれかパート2たてて!!
927名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/19 15:18
ところで、1は何処いったんだ?
928名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:52
 東京に住んでなくて良かったですねと言われた、悲しい男。
良かったよ・・・田舎で・・・・バカやロウ!!!!!!!
929名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:35
>>928

何で?
930説明的>九二九:02/05/22 20:52
 我病的購買心有特於時計仮想我在住東京存在大量好的時計店
故我於病再発或増悪或陥落無一文的状態我現在在住郊外退避
然我希望的都会在住

931名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:05
なんとなくはわかる。
932名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:11
>>930
邱永漢氏は、克己心を養うためショップの隣に住居を構えるのが
根治への道であると、中村うさぎに説いていました。
933名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:16
スレも900超えたがこのスレのお陰で少し我慢ができるように
なりました。ありがとうございます。
934名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:34
もしかして、1は時計ホスィ病が悪化して、死に至ったのか?

おお、恐ろしい病気じゃ・・・
935移動:02/05/23 01:57
俺 現在年収150万なんですが、時計をたくさん持ってます。
前の会社の時は年収400万位でしたが
会社が倒産して年収減りました・
でも、次から次に時計が欲しくなります。
所持してる時計は(主な物)
ロレ→ デイデート 156万 ロレコン 46万 GMT28万 サブ・マリーナ33万手巻きデート10万
オメガ→スピマス プロ 18万 スピマス オート(ムーンフェイス)30万 デビル(18K)30万 ラ・チタン34万
ラドー→ラク・ポール 6万 ダイヤスター 6万 
ゼニス→エル・プリメロ 40万
ブルガリ→ アルミニューム14万 ブルガルブルガリ20万
セイコー→クレドール 20万 GS→18万 ドルチェ12万
シチズン→エクシード ゴールド 13万

やすい時計も使わないのについつい買ってしまします。
今、カルティエのパンサーのSSを悩んでいます。
十数万円ですが、薄給だし。
他にも買わなければならないものも沢山ありますし。。。











936名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 11:46
q
937名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 18:10
>>935

年収から考えて完全に病気だね。
938935:02/05/23 18:47
>>937 どうしたらこの病気が治るか教えて下さい。
939名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 19:09
>>938

そだね。俺も病気なんだが治療法としては目標を高く設定する事
かな。デイデートを除いては30万前後の時計は買いつくした感が
あるね。今後は30万前後の時計は絶対買わず100万以上の時計に
目標を定めなさい。30万の時計を3本買うなら100万の時計を1本
とか100万の時計を買ったら今度は200万以上の時計を目標にするのが
良い。そうすれば本数は増えないはず。パンサーは絶対買わない事
カルティエ買うならトーチュとか100万以上の時計に目標を向けなさい。
940名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 19:14
>>935
漏れにムーン売ってくれよ(w
941名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 19:15
>>938
全部質屋に叩き売れば、ショックを受けて直るかも
942名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 19:28
>>935

ショック療法として、全部質屋に叩き売って、目を覚ますという手もあります。
943名無しさん:02/05/23 19:33
俺も結構時計買ってきたけれど、
常時所有は8本までと決めているのだ。
こうすれば、何か買うと何か処分せざるをえなくなる。
どうかな?
944935 :02/05/23 23:47
皆さんレス有り難う御座います。大変参考になりました。
使わない時計を処分も考えたんですが
なんか、愛着があり処分できないのです。
だから、数が増えるばかりです。

>>939 カルティエのパンサー買わない方が良いですかね。
実はカルティエの時計など 自分のキャラに合わない事分かってるんですが、
凄く魅力を感じてます。
実は数年前に一回パンサーの新品を16万で買いそこねまして
先日、時計屋巡りをしていた際にそのパンサーを発見致しました。
本当に新品同様で凄く綺麗でした。
値段も14万なんですが、今の自分には凄く痛いんで考えてところなんです。
945名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 23:55
>>944

使わない時計ってのが何本かあるでしょ?まずそれ処分だね。
金無垢皮ベルトなんかは一本持っていたほうが良い。ダイバーや
強化防水の時計も一本か二本必要クロノも一本で良いんじゃない。
キャラかぶる時計は悩んで選んで一本処分!次のステップの時計購入
資金として貯金しておくのが良い。
946935:02/05/24 00:16
>>945 使わない時計 20本くらいあるんですが
電池が切れたりしているし売ってもお金にならないような安物ばかりなんですよ。
(電池代にもならないと思います。)
947名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 19:20
 私はとにかく約200本のG−ショックをそのほとんどを始末して
いわゆる、いい時計に変えたい。叩き売り状態でしょうね。
948947です:02/05/24 19:22
 変な日本語だ!膀胱が破裂しそうだからだ!ごめん
949名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:06
>>943、946
そうそう、6本用とか8本用のちょっといい時計ケース買ってさ、
それに収まるようにコレクションを整理するのよ。
一本買ったら一本手放すことにしてさ。
950935:02/05/25 01:16
>>949 なんか手放せないんですよ。愛着があるし
それに手放したら二束三文ですしね。
951949:02/05/25 01:40
>>950
その気持ちは分かる。
でも、よほど想い入れのあるモノは残すとして、あとの使わないの
は思い切って手放さないと治らないんじゃない?
二束三文ってもこれからの出費を考えると今の損なんて安いものだ
と思う。もう一回真剣に考えてみなよ。
オレも完治したワケじゃないから偉そうな事は言えないけど・・・
952935:02/05/25 01:42
>>951 有り難う 病気を治すように努力します。
お休みなさい。
953949:02/05/25 01:46
がんばれー
954名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 08:27

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
955名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 14:44
不要なもの、性格のカブるものなんかは処分すればいいんだ、
ってのはよーくわかっているんだけど、なかなか思い切れない
んだよなー。買った時の苦労を思い出したりして・・・。

ジーンズとかのラフな格好の時はステンの分厚いクロノがいい、
とか、ふだんの格好の時はステンはこれ、革ベルトはこれ、
スーツの時は、茶系ならこれ、グレー系ならこれ、冠婚葬祭用は
これ、キャバクラ行くときはこれ、合コンするときなんかはこれ・・・

そう考えていくと、やっぱ20個前後は欲しくなっちゃう。
5〜6本に抑えるのは難しいなぁ。

正直、金ケースのカレンダーなしとかは、あんまり使い道がない。
でも、コレクションとして持っていたいし。

こんなに気が多いと、いつまでたってもホスィホスィ病は治らない
よな。いつか、思い切らないと・・・。
カードの処分も考えたけど、なにも時計買うためだけに持っているわけ
でもないし、やっぱカードないと不便。

家内が言うに、一番いいのは、雑誌もウェブも見ないこと!
ってことなんだけど・・・。
956みちと ◆AEROVHEA :02/05/25 14:47
病気が治りました。テヘテヘ
957名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 15:03
ここでいらない時計を売るというのもありかも
ここ見ている人結構お金持ち多いみたいだし・・・
>>956
おまえは最初から病気じゃないから安心しろ
959名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 19:31
赤になったから早くね・・・と言われたら嬉しい・・?
はよ。立てろ
960名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 21:41
>>950
もし何本か残すとしたら、何を残しますか? たぶんキワモノ(HoLとか)が
落ちて本当に良いものが残る気がするのですが... そういう観点で評価す
ると面白くありません? そして、○△位は即売却とか... (W
961名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:22
10本持っているがキャラがみんな違うから絞れない。
維持費もキツイしどうしたらよいものか?あえて使用
頻度が少ないのは無垢の皮ベルトだがYG WG SSと
一本づづなので手放せない。
962名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:24
>>961
新しく購入を考えなければ、メンテ代くらいは良いのでは・・・
963名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:24
最も使用頻度の高いもの一本を除いて、
あとは全部、一回貸し金庫にしまい込んでみる。
964名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:40
>>963
一番大きな貸し金庫を使っているから、もっと買わねば... (W
965名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:48
金あるんだなーこのスレの人。
俺なんか50万クラスのでも年に一本買えるか買えないか。
だから、考えてるうちにその時計の欠点が目立ってきて、「やっぱりやめとこ」になっちゃう。
思い立ったらすぐ買える金持ってるからだろな。

買おうと思ってる時計ここで晒して、みんなでクソクソに貶すってのはどう?
でも、買う前にこのスレ見る余裕はないんだろな。きっと。
966名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 22:53
> でも、買う前にこのスレ見る余裕はないんだろな。きっと。

勢いでクレジットカード(もちろんマンスリークリア)で買った
のが大半だから、なかなかブレーキがかからないんです。
967pamp ◆H1XBvu0s :02/05/25 22:56
俺は、泥棒が怖くて、全ての時計に盗難保険をかけている。
毎年、買い足した時計を新たに保険入るとき金額を記載して
保証書のコピーを付けるんだけど、このときがいつも滅入ってしまう。
そして、全ての時計を誰か盗んでくれて、保険で全部現金に変わったら
俺の人生が変わるのではという妄想に捕らわれてしまう!!
968名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:00
俺の場合クレジットカード使うと妻にバレるから現金!でも常時100万
以上現金を所持しているわけではない。
衝動買いの時は一度ショッピングクレジットを組み翌日現金を持参して
ショッピングクレジットをキャンセルして現金を払うこの方法なら金利は
付かない。あーーーーーっ病気だよ。
969名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:03
>>967

pampって意外と堅い奴だな時計に保険をかけているのか。
時計の保険って幾らなのですか?何処の保険会社でやってるの?
教えてよpamp様
970名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:05
俺も>>968と同じ理由で現金主義だけど、
秘密の普通預金口座のキャッシュカードを持ち歩いてて、
衝動買いしそうになったらATMに急ぐ。
ATMに向かう途中、ATMから店に戻る途中で、
かなりの確率で「もうちょっと様子をみよう」となる。
ただしこれがアンティークだったらもうダメ。
その時を逃すとそのブツにもう金輪際会えないかもしれない!
という危機感が理性を吹き飛ばす。
971pamp ◆H1XBvu0s :02/05/25 23:16
>>969
俺のは、時計単体じゃなくて、家財保険みたいなの。
松嶋奈々子のcmの保険会社、どこでもやってるとは思うけど?
1000万だと年間9200円くらいだから、まっ〜安心かなぁ!!
972968:02/05/25 23:17
最初から現金で購入すればよいのだが一応、病気の自覚があるから
銀行のカードは日頃所持はしない主義。ところがやはりこのチャンス
を逃がしたらと思ってしまう。そしてショッピングクレジットで
一時的に立て替えをしてしまう。ショッピングクレジットと言うと
並行店のイメージがあるが実は和光などの有名デパートでも可能
なんですよ。翌日現金を持っていけば快くクレジットをキャンセル
してくれます。
973名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:17
>>970
それはアル!
「今しか買えない、これを逃したら買えない」
と思うと、抑制のタガが吹っ飛ぶ。
逆に「このモデルならいつでも売ってるし買えるじゃん」
と思えれば、当面欲望を抑えることができる。(こともある)
974名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:19
>>971

サンクス。松島奈々子のCMの会社ですか(記憶にあるが社名が出てこない)
来週にでも電話してみます。

975pamp ◆H1XBvu0s :02/05/25 23:23
ピッキングとか、多い〜〜からねっ!!
備えあれば憂い無し。
家の鍵、ディンプル式に変えたけど
保険入ってる方があんしんだしねぇ〜〜!!
でも、泥棒はいってほしいと思うことも?
976名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:28
>>975

マジで総額1000万以上の時計がウチの居間のテーブルの下に
おいてあります。ケースには入っているけどね。いつでも
眺められるように。やっぱオレ病気だ。保険も入るよ。
977pamp ◆H1XBvu0s :02/05/25 23:41
保険入ったら、住所教えてネッ!!
978rock ◆DQN/ZEPo :02/05/25 23:47
>>976
煽りじゃなくて、真面目なハナシなんだけど、
ほとんどは実際に腕に着けることなく所定の場所に鎮座しているんだよね?
それがマニアっつーか、コレクターの典型的な姿なんでしょうか。
やっぱり喜びの中心にあるのは所有欲の達成ですか?

オレ、手に入れて使い倒すと、その時計に対する煩悩が消えて、
すぐ手放すことができるんだけど、これって、コレクター心理じゃないジャン?
時計は好きなんだけどさ。

根本的な違いって何かな。
979名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 23:53
オレも10本入りの時計ケースに入れて手の届く何時でも見れる場所に
1000万以上の時計が置いてある。勿論見るだけじゃなくて使っているよ。
幸いコンプリ系の時計は手を出してないから1日毎に着け替えている。
980rock ◆DQN/ZEPo :02/05/25 23:57
>>979
使うことを大前提に購入している、と言うことだよね?(…って、当たり前か)
それなら、大なり小なり、オレも同じかな。

でも、使わずに所有しているコレクターって人、
このスレにはたくさん居るんじゃないの? 居ない?
981pamp ◆H1XBvu0s :02/05/26 00:06
おれは、最近買った一本だけ夜中、手にはめて眺めながら
手巻きして精度みて喜んでいるが(嫁に買ったの内緒にしてるから
こそっと隠れて)あとは、ガンガン使っていて、手放す事は
まずないと思う!!
982名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:07
コレクターとなると複雑系に手を出すのかな?
983rock ◆DQN/ZEPo :02/05/26 00:14
>>981
気付くと数ヶ月もへたすりゃ何年も使っていない時計ってない?
それをそのまま所有し続けるのか、
不要と判断して(自己完結させて)手放すのか、
そこにひとつの大きな分岐があるだろう?

みなさんは、コレクションし続けるのか?
984名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:15
ところでこのスレまだ続くの?1は続ける気ないみたいだね。
誰か新スレ立てる人いるのか?
985名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:17
>>983

流石にオレはないしあったら処分するよ。ただ皮ベルトは初夏から
秋まではケースの中だな。でもゼンマイは毎日巻いてるけどね。
986名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:18
俺は一本たりとも「所有しているだけ」の状態にはせず、
とにかく「買ったら使う」主義。

もとより複雑系には興味ないし、
マメに手をかける必要があるほどのアンティークにも興味なし。
「最近使ってないからこれ使うか」とか無理っぽい使用選択はないし、
厳密にローテーションを考えているわけでもないな。
でも一番出番が少なくなってくる奴用に、この間ワインダーを買った。

だから、買っても使わないものは手放すし、必然的に本数は少なくなる。
5本が限度だし、今のこの5本は非常に気に入ってて、
かつそれなりの頻度で使っているから手放さないと思う。
まあ5本合わせてもこのスレでは論外の金額かもしれんが。

それに、俺のライフスタイルからして
ブラックタイのパーティーなんてまずないし、
万にひとつでもそういう機会ができたら
そのとき何か相応しいものを買えばいいやと思ってる。
987名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:20
>>983
使ってなくても気に入らなくなったわけでもないし、
手放しても二束三文だし、結局そのまま所有してるなあ。
988名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:20
コレクション目的の病気の人いたら意見を聞きたいな。
批判するつもりはないから安心してよ。心理と病状を
知りたい。
989名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:21
>>987

しかし、増えすぎるとかなり維持費かかるぞ。
990rock ◆DQN/ZEPo :02/05/26 00:22
>>986
さんきゅー。よく分かる気がする。

1000まで残り少ないので、無駄なカキコは自粛する。
991名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:25
誰か新スレ頼む!俺はダメだぁ!
992名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:27
>>989
増えすぎないように新しく買うのは厳選するようにしていて、
それでなおさら愛着が湧いて手放せなくなってるんだよなあ。
993マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/26 00:28
新スレでは、
所有している時計を披露して、
みんなにこれはかぶってるからいらないとか、
これは置いておくべきとか、マタ−リ語らないかい?
994名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 00:30
>>993 いいね、でも妬み嫉み荒らし野郎は徹底無視な。
995マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/26 00:35
>>994
そういう輩は無視にかぎりますな、やはり。
996pamp ◆H1XBvu0s :02/05/26 00:43
ほとんど使っていない時計だが、ついついovhしてしまう。
なんか、もったいないけど手放せない。どうしよう?
997:02/05/26 00:46
え〜、1でございます。

まさか、ここまで伸びるとは思いませんでした。
part2は私が立てますので、今後ともよろしくお願いします。

ちなみに、私はここで言われている「コレクター」系のように
思います。使っていない時計たくさんあるけど、それも手放せない。
どうしても次のホスィ時計の資金が足りないときは、何か手放し
ますが、それは本当に苦渋の選択です。

それでは、またpart2でお会いしましょう。
998マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/26 00:48
で、新スレのタイトルどうする?
戦慄!時計収集依存症の恐怖−もう病気なんだよパート2−
ってのはどう?
Wrist watch dependence−もう病気なんだよパート2−
時計収集依存症治療室−もう病気なんだよパート2−
・・・だめだ・・・いいのが浮かばない。鬱)
999rock ◆DQN/ZEPo :02/05/26 00:49
時計中毒者カルテ分析より、無駄のない時計ライフをマターリ考察する

って感じじゃない?
1000マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/26 00:49
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。