グランドセイコー Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
2chではなぜか大人気のグランドセイコー、ついにPart6に突入。
現行・機械式がメインのスレッドです。

前スレ グランドセイコー Part5
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1010551244/
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:12
948 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 22:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
ソクーリヽ(´ー`)ノ

957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

パクリ疑惑を検証しましょう

あと最近の話題はSBGR001はセイコースタイルなのか?
そして糞時計なのかあるいはよい時計なのか
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:17
>>2
おい素人、パクったのはオメガ、ブランパンのほうなんだよ!
アホは失せろ!!!
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:19

精度は一流
デザインは三流

SEIKO頑張れ
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:20
>>4
つーか、お前何もっているの?
やっぱりGショックだけ? (プワラ
6:02/02/22 23:20
うぜーよ。スウォッチだって持っているぞ!!!!
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:21
こどもは早く寝ろよ(藁
8みちと:02/02/22 23:23
>>7
お前、自分の事だろ。ワラ
9名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:30
>>1
クオーツは放置ですか?
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:30
パクッタといえば、オメガのラトラパンテはフエニックスのパクリじゃないのかなぁ。
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:32
SBGR001のデザインが今後のセイコースタイルの主軸になる。
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:34
>>2
>http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
>http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
>ソクーリヽ(´ー`)ノ

全然似てねえよ。却下。
オメガが12角形ベゼルの知的所有権を持ってるんなら別だがね。

>957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
>http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
>これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

確かにパクリかも。(汗
ま、GSじゃなくてブライツだから大目に見てくれよ。

例のロレ紛いセイコー5だけど、あれはセイコーの恥部だからなあ。
GSヲタとしては触れて欲しくないね。どこであんな恥ずかしいものを作ってるのか
知らんが、止めて欲しいよ。
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:35
そんなにSBGR001のデザインに憧れるなよ、みんなぁ。

照れるなぁ。あは
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:38
>>12
ぱっとみ似てるだろ ボケ 12角形ベゼルといいケースのデザインといい 
151:02/02/22 23:38
>>9
クォーツGSは、「Grand Seikoはどうよ?」があるから、そっちを伸ばして
行って、「クォーツGS」ってスレに繋いだ方がいいんじゃないかな?
カキコする層も結構違うと思うし。

ま、適当に判断して下さい。
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:40
>>12
はげ同。実物を見れば分かるが上の二つは全然似ていない。
似ているという奴は素人だな。
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:42
>>10
フェニックスにラトラパンテなんてあったか?
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:42
似てるよ
デザインを参考にしていながらパクリといわれないためにあとでデザインいじった典型例
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:45
12角形ベゼルとそのうえの円形ベゼル
リューズガードとケースの側面デザイン
これをさきに考案したのはオメガだろ
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:47
>>16
自作自演ハケーン(ワラ
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:49
SBGR001はGSの恥
22名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:50
>>16
ブライツやファイブは認めても、GSに限っては
絶対認めたくないのがオタクのオタクたるゆえんだからなパクリデザイン。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:53
>>12
おまえ前スレでSBGR001がロレと似てることを断じて認めてなかった馬鹿だろ?
2416:02/02/22 23:56
>>20
お前が一番痛いよ(w 相手が自作自演に見えるのか?
ま、現物見てみろよ。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:57
新スレ建てたら、煽りがウヨウヨ寄ってきて、1時間足らずで20レス。
GSの人気は凄いな。
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:57
GSを煽ろうがどうしようが自由だが現物を見てからにしろ>素人
27名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:58
現物を見ようがはめようがSBGR001はロレもどきクソ時計
28名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/22 23:58
現行GSって、腕に巻いて初めて良さが分かるんだよな。
ガラス越しにいくら睨んでても永久に分からんよ。
「ロレヲタはどいつも九官鳥」
含蓄のある文句だ。
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:01
SBGR001ヲタはロレヲタ以下だな
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:01
つか、GSとロレを煽っているのは同じ厨房だよ。
どちらも買えないようだなぁ。ま、頑張って貯金しな!
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:03
>>28
GSヲタの困った時のきめ台詞、
ちっとは新鮮味だせや。
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:04
>>31
煽りがひとりなわけねーだろ お前の目は節穴?
俺はGS好きだが前スレではちょっと001を煽ったかな(笑)
嫌いだからな あの媚びたGS
34名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:11
さすが金曜の夜、アンチもヲタクも
ウン○にたかるハエのようにブンブンとうるさいな。
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:29
>>34
てことはGSはウン○時計ってことか。
36名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:30
>>35
うん。
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 00:54
>>12
このヴォケナスが
下品和製ロレのSBGR001こそ恥部なんだよ
ロレもどきセイコー5は恥部ではない 発展途上国の方々の要望を満たす素晴らしい製品
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 01:26
しかしまあ、GSスレってのは人気あるなあ。え?
そんなに憧れるなよぉ
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 05:44
>>37
ヲイヲイ、メーカー純正パクリ時計を簡単に認めんなよ。
そんなだから世界中から猿真似日本と馬鹿にされんだよ。

>発展途上国の方々の要望を満たす素晴らしい製品
確かに一理は有るかも知れんが、一流企業がやることじゃないよね。
あッ、セイコーはもはや一流企業じゃなかったか、スマソ。


40名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 05:54
うぬぼれるなよ>>38、半分以上は批判、中傷、煽りだろ。
GSヲタはそれも人気と数えるんだ、知らなかったよスマソ。
するとロレはGS以上の人気時計と言う事になるが。どうか?
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 06:23
>>40
そう言う事だね、>38はヴァカですね〜。
反論できないよ、きっと。
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 08:15
しかしまあ、GSスレってのは人気あるなあ。え?
そんなに気にするなよぉ
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < >>41気にしなくていいのよ
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
         _/ l  / \__
       /,  ー- -ー   ,  ̄\
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 08:32
 GS叩きとは、

・GSを叩くことによって自分が時計評論家みたいだと錯覚する。
・GSマニアの時計に対する愛情が羨ましくてならない。
・煽りにピクンと過敏に反応する。
・作りの良さに突っ込みようがないのでデザインが気に入らないとしきりに言う。
・時計好きではないのでついついブランドに走る。
・窮地に立たされると、つい、「つまらんスレ立てるな」と言ってしまう。
・煽り返されると目を真っ赤に腫らす。
・自分を時計マニアだと勘違いしている。
・二言めにはGSヲタ=○○と言いたがる。
・買った人の意見より持ってない自分の意見が正しいと本気で信じている。
・何度も何度もリロードする。
・1日1回は2chで「GSごとき・・」とキーを打たないと寝付けない。
・俺様のカキコったAAでブチ切れする。
・自分が寝た後GSが誉められてないかと常に精神的不安を抱えている。
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 08:40
最近GSスレに邪魔しに来るヤツらが妙に増えてきた。
どうやらロレスレが煽りだらけになって行き場を無くしたロレヲタども
がこっちに入り込んでいたのね。
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 08:57
昨日の晩は映画を観て来たんだが、開始前にシャンデリアの光を受けて輝く
SBGR001、映写中にスクリーンの光でほのかに見えるSBGR001、どっちも見
事だったな。これほどの輝きを見せてくれる時計はなかなかないと思う。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 09:06
いくらでもあるって(藁
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 09:07
思うに、SBGR001を叩く奴は、自分の時計が貧相なのが悔しくてたまらん
のだろう。>>46みたいに。
48名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 09:13
>>45みたいなシチュエーションで良く分かるのだが、曲面サファイヤの
おぼろな反射光が、ブレスとケースの反射光と実にうまい具合に調和し
ている。全体が一つのラインで繋がってるんだよな。
49名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 09:26
とうとう壊れちゃった?>GSヲタ
もー見てらんない
↑意味不明
>>50
あなたもすでに壊れてると思われます。
すぐにリハビリに入ってください。
52名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 11:17
51みたいな気違いから見ると、GSファンが気違いに見えるんだろうね。
可哀想な奴だ。
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 11:33
セイコー・スタイルが時代と共に変遷するものだって早く気づけよ。
→オールド信者
差別用語を平気で連呼するあたり、GSヲタも落ちるところまで落ちたようですね。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 11:52
SBGR001オーナーはそれしか持ってないからかわいくてしかたないんだろうね
下品ロレもどき最低ぶさいく歴代ワーストGS、それがSBGR001、SBGR023
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 11:56
ぶさいくをかわいがったっていいだろう。
ぶさいくな女を愛している男はいいと思うぜ。
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 12:13
ぶさいくをぶさいくとしてかわいがるなら許す
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 12:30
は外道。
不細工を「俺にとっては世界最高」というのは素晴らしい。
不細工好きで美人や人の彼女をブス呼ばわりする奴は最悪。
59マジレス:02/02/23 12:34
>48みたいなシチュエーションだったらブレゲのアエロナの方が綺麗なんじゃないの?
ザラツ研磨スレでもザラツ研磨自体は大したことない、って結論だったし。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:07
>>59
定価が約3倍なんだから、アエロナバルの方が綺麗でも別に不思議はないが?
当たり前の話よね。
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:12
>>60
あははは。
アエロナの方が綺麗って認めちゃったよ。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:15
価格差3倍の時計と比べても無意味だということ。
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:19
定価100万近い時計を引き合いに出してSBGR001を叩くかね?普通?
>>61は真性厨房と決定。
64名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:22
SBGR001のカウンターパートを選ぶとしたら、

Mark15
ビッグ・マスター
マリン・クロノメーター
オイスター・パーペチュアル・デイト

こんなもんかな。
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:37
KS、SBGW001、SBGX005>>>>>>>>>セイコー5>>SBGR001
精度(プワラ、気品、セイコーらしさ、デザイン、全てにおいて比較にならん
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:40
>>65
論理性ゼロにつき却下
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:48
>これほどの輝きを見せてくれる時計はなかなかないと思う。
に対して、アエロナを例にあげただけじゃないの?
いよいよ被害妄想激しいね(w
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:50
半値以下のザ・シチズンを引き合いに出して鼻高々なのは誰だよ(w
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 14:52
>>66
そうムキになんなって
SBGR001ヲタのドキュソ君
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 15:02
SBGR001なんて約半額のカンパノラより質感もつくりも劣るじゃん
コストパフォーマンス悪すぎ
71セイコースタイル:02/02/23 17:44
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 17:55
機械式だったらSBGW001が好きだな
デザイン的な不満は一切無いね
73名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 18:32
>>70
はぁ?カンパネラがSBGR001より立派に見えるとは、凄いセンスだね。
独特の感性は大事にするといい。

ところで、シチズンがGSクラスの機械式時計を出して、10年保証つけたら
大したもんだと思うね。なかなか発表されないザ・シチズンの2002年モデ
ルに期待してるよ。
>>73
ハア? いまさら日本のメーカーが機械式を出してどうする?
オリエントの二の前か?

75名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 18:47
ブレス仕様と100m防水を前提のデザインで専用ムーブを搭載したSBGR001
は、市場に好評裡に迎えられて、恐らくセイコーが予想した以上の成功を
収めた。黒の023やスポーツモデル、各種の限定品と言ったバリエーションも
出てるしな。

その成功をベースに、自動巻き機構を外した手巻きムーブを開発して、
クラシカルなデザインでSBGR001とは違った市場を狙ったSBGW001を出
した、ってことだ。

SBGR001が、並み居るスイス時計に伍して良く売れたことが全ての
始まり。それだけ、SBGR001が競争力のある時計だってことだよ。
で、それを妬んだ時計ヲタどもに匿名で叩かれるって寸法だ。

屁理屈しか言えない時計ヲタの放言に関係なく、良いものは売れるんだよ。
76名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 18:52
>>75
ザ・シチズンに専用ムーブも用意しないシチズンでは、確かに無理かもな。(藁
高級品に対する熱意がないメーカーでは、所詮は広告塔止まりだ。

GSの展開を見ると、セイコーはようやく目覚めてきたのかなという感じはするね。
77名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 18:53
>>75
SBGR001
ださくて下品でロレっぽいのを我慢できればそこそこいい時計だと思うYO
78名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:01
>>74
頼むからそういう素人発言はやめてくれ、無知厨房よ。
「今さら」だって?
オリエントはセイコーやシチズンと違って機械式を作り続けてきたんだよ。
機械式がブームだからって、機械式を「復活」させたわけじゃない。
日本で唯一、機械式の国内生産ラインを止めなかったのがオリエントだ。
 
>>78
日本語が読めない奴は逝ってよし!
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:05
>>79
素人がまだケンカ売るのか?
失せろよドキュソ。(w
  
機械式ヲタって>>78みたいな痛い奴が多いなぁ。
機械式ムーブとオナニーしてろや! (藁
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:06
>>79
どうでもいいけど、おまえ、>>74だろ?
「二の前」って何だよ?
おまえこそ日本語を勉強し直してこい、ボケが!
 
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:07
>>81
ボクは78じゃないけど、君のほうがイタイとおもうYO!
>>83
取り違えるなよ。アホ
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:10
>>74 >>79 >>81 >>82
お前、マジで肝いぞ。
さっさと首を吊れよヴォケ!!!!!!
87名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:12
>>86
同意。
しかし、何で時計板で一時やってたID表示をなくしたのかな?
>>74 >>79 >>81 >>82みたいなドキュソを追い出す効果があるのに。
88名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:13
>>86 
オマエが基地害GSヲタクか?
GSが叩かれるのも判るな(w


89名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:14
>>74
>>79
>>81
>>82
>>85
アホは発言しないほうがいいYO!
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:14
GSはセンスのないドキュンが選ぶ時計。

コ汚い安物スーツにしか似合わない。
91名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:14
>>87
俺もそう思う。
 
>>90

禿同。GSってダサダサじゃん。
>>90
俺もそう思う。
94名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:16
>>90
GS知らない糞餓鬼は失せろ!
お前、Gショックから流れてきたドキュソロレヲタか?(w
95名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:19
典型的GSオーナーの発言>>94

レベルが・・・・
96名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:21
>>95
いいから消えろよ、タコ。(藁
>SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
>あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
>40越えたじじいでも付けないぜ。

いままでGSスレは興味なかったけど、なーるほどね。
確かに醜いデザインだネ
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:27
手巻きはちょっと洒落ているかな? まぁ、限定品のゴールド
なんかも捌けないで困っているようだし、会社が危ないから
アフターサービスも心配だなぁ。
潰れるであろう会社の商品を買うか? >>98
100ネオ紅茶:02/02/23 19:29
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:34
SBGR001オーナーって、ぜってーブレス仕様の時計しか眼中にない貧乏症だよな
素晴らしい時計であるSBGW001やSBGW003は、地味ではったりがきかんから一生買う勇気ないだろうな
所詮ロレヲタと同レベルだよ
まぁせいぜい下品和製ロレのSBGR001を末永くかわいがれってこった

102名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:43
http://www.higuchi-inc.com/SBGW003.html

これはマジで欲しいね
SBGR001と違ってオーナーのドキュソ度も低そうでいい感じ
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:45

 必  死  に  G  S  を  叩  く  

         童  貞  ロ  レ  ヲ  タ  諸  君  に  告  ぐ  !


     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──――――――――――――――――┐
    /   つ  http://www1.linkclub.or.jp/~giez/htmls/AKKO.html │
  〜′ /´ └──┬┬──――――――――――――――――┘
   ∪ ∪       ││ _ε
            ゛゛'゛'゛


 俺 の か わ い い 彼 女 を 見 て く だ さ い 

    彼 女 の い な い ロ レ ヲ タ ど も に は 悪 い な (w
 



104名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 19:59
GSのような時計を作っていれば間違いない、と思い込むから
会社がおかしくなるんだろうなぁ。

高級時計に何を求められているか判っていない。
だから世界では「安物ブランドのセイコー」なんだろう。

105名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:21
SBGW001/003とかアクティブラインだったらいいんだけどね。
SBGR001みたいなロレモデルをさっさとディスコンにしたら
もっと誇りが持てるんだけどね。
SBGRの"R"はROLEXの"R"と言う意味込めているんだぜ。きっと。
106名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:28
>>104
世界に出たことがないお前が語るなよ、ボケ!
少なくともアメリカでは「SEIKO」はステータス・ブランドだ。
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:37
>少なくともアメリカでは

こういうレベルの低い奴がGSオーナーだな(ぷ
108名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:39
>>106
お前の勘違いだ。無知は失せろ!
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:43
>>107
どこが低レベルなのか指摘もせず、こういう言いがかり的なレスしか
できないお前は、間違いなく低脳糞馬鹿童貞包茎早漏野郎だな。(w


110名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:43
>>108
当方、シカゴ在住2年目ですが、何か?
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:45
106からこの時計にふさわしいレベルの高い知性的で崇高な会話が続いていますね。
112 :02/02/23 21:52
>>110
2年しか住んでいないジャップじゃなぁ。
つーか、溶け込んでないだろ?>>110
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:53
アメリカ高級時計店でSEIKOを扱っていない店はいくらでもある。

114名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 21:54
SEIKOがステータス・ブランド?
リーマン感覚だな・・・・


 S E I K O は ス テ ー タ ス ・ ブ ラ ン ド で す





116名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:20


 S E I K O は ス テ ー タ ス ・ ブ ラ ン ド で す








117名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:21
>>アメリカ高級時計店でSEIKOを扱っていない店はいくらでもある。

それって、日本でブライトリング扱ってないとこいくらでもある、と同じじゃない?
ブライトリングは中級品だなよ。
安物ブランドのSEIKOよりましだが・・
119名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:54
文字盤のAUTOMATICがかなりうざいよね
この失敗はセイコーも気付いてるようで最新のモデルでは廃止されてる
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:57
ブローバのオートマティックと比べてどっちが格好良い?
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:59
SEIKOといえばセイコー5だよ キャハ
122名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 22:59
アホ素人ども、勝手にやってろ。
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:04
さんくす
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:04
相も変わらずアガリっぱなしの人気スレ
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:18
GSはやっぱり最強。
126名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:32
GSは普通だけど、GSヲタはある意味最強(w
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:37
オールドGSにヲタが居るのは判るんだけど、
現行GSにヲタが居るのが判らない。
 
128名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:43
Gショックコレクター → ロレヲタ → GSヲタ

これが最強の経歴
129名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:46
現行ヲタがいちばんたちわるい
買う時計がロレからSBGR001に予定変更になっただけの見栄っ張り
最近時計を知ったかばかりの癖に、GSを選んだことで自分が通だと勘違いしてやたら態度がでかい
GS最高だと信じて疑わず、SBGR001がロレもどきであることは断じて認めない
130名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:48
マジ、ダサイね。恥かしくて輸出できないのもよく判る。
パチじゃなァ。
131名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:48
944 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 21:38
http://plaza19.mbn.or.jp/~kseiya/gs/9S55.jpg
超下品 最低 チンカス

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5713770
超カコイイ
132名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:54
どう見てもGSの方がかっこいいが・・
133名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:57
しかしGSってマジ、人気あるよなぁ。      
134みちと:02/02/23 23:58
>>133
うちの会社でも熱狂的な幹部クラスのファンが何人かいるよ。アハ
まじでどこがいいんだかわかんないよー。キャハ
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/23 23:58
やっぱりセイコースタイルはいいね。
そういう意味では限定復刻のKSはカコイイー!
GSも好きだけど、確かにSBGR001はロレもどきだ。
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:00
まあつまりGSがみんな大好きってことなんだなぁ
137名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:04
結論
・セイコースタイルを踏襲したモデルは相変わらず良い
・SBGR001はロレもどき下品時計でGSの恥部
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:05
>>137
そんな、一生懸命になるなよ(ぷぷ
139名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:06
自分に正直になるってとても大事なことなんだぜ。
140名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:11
グランセ
キンセ
という新しい略称を考えつきましたがどうですか?
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:13
SBGR001と他の機械式GSをひとくくりにするな!
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:16
セイコーユーザってバカばっかだな(w
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 00:23
>>105
ワラタ
でもありえるな よりによってRだもんね
144おやぢ:02/02/24 11:17
アンティークGSは、現行の機械式時計に比べると、正直少し印象が薄い感じがする
のですが、SBGW001はそんな感じも受けません。竜頭のデザイン、針の造形、セイコ
ーご自慢のボックスサファイヤガラスなど、アンティークGSとは似ているようで一線
を画した、現代の手巻き時計に仕上がっていると思います
145おやぢ:02/02/24 11:25
GSフォーラム開設しました

グランドセイコーについて語り合う場を作ろうということで、「グランドセイコー・
フォーラム」を開設しました。GSについては、今まで専門の掲示板などが存在せず、
同好の士を探すのも難しくて、腹ふくるる思いだった方も多いのでは?ぜひお立ち
寄りください。
http://oyaji34.tripod.co.jp/

146SBGR001はいやん:02/02/24 12:45
SBGW001と003いいよね
まさに現代風に蘇ったセイコースタイルという感じで好感が持てる
クォーツのGX005やGT005も良いデザイン
>>146
写真で見ると素晴らしいけど、実際に手に取ってみるとイマイチだよ。
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 13:14
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 14:05
セイコーがあんなずんくりむっくりしたGS(SBGR001)をだすのが信じられん
暴挙だろ 暴挙 わびさびもへったくれもない
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 14:26
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 14:46
じゃあ買えよ
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 15:01
プーにはきつい冗談っす
153香山ルイルイ:02/02/24 15:02
女の子にとってセイコーっておじさんっぽいイメージしかないよ。
154名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 15:09
>>150
これ、40万円だよね
>>153
それでいいよ。
女に下手に人気が出ると逆に迷惑だ。
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 18:44
下品和製ロレSBGR001もシーマスもどき12角形ベゼルもピアジェ風ブレスも全部ぱくりなんだよ!
158香山ルイルイ:02/02/24 18:49
日本の時計ってかっこ悪い。
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 18:50
優れたデザインをぱくってきて苦し紛れのアレンジを施す程度しかできない
160ヴァカ:02/02/24 18:57
160ゲット
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 19:05
>>159
昔から猿真似は得意だからね、でもアレンジも上手なんで
低脳のGSオタには最高に見えるらしいね。(ぷ
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 21:34
SBGR001はロレクスよりアーモンドグリコに似ている。
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 21:35
AGE
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 22:00
http://www.network54.com/Hide/Forum/message?forumid=78440&messageid=1014530252

↑ マジ、かっちょ良い!!!!!!
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 22:03
>>164
>He thinks the Orient World Time & Citizen's "The Citizen" are
>the two best watches those companies are making now.
>For Seiko he picked the Grand Seiko Caliber 9S51 (model SBGR002).

オリエントワールドタイム
ザ・シチズン
そしてSBGR002・・・か
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 22:04
出来た外人さんだ。。。
167名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/24 22:07
いや、機械式時計【解体新書】の本間誠二のことだろう。
168名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 02:19
948 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 22:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
ソクーリヽ(´ー`)ノ

957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

156 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:22
http://www.mirai.ne.jp/~jewelryt/seiko/grand-s/sbgr017.html
http://www.collection-shiba.co.jp/w-piaget/71253.jpg

ブレスのデザインもパクリ?
169名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 02:23
>>168
素人よ、消えろ。
170名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 02:26
GSヲタがパクリ疑惑を否定してくれるからありがたいね>セイコー
SBGR001が全くロレっぽくないっていってるキティガイもいるし
171名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 02:41
>>170
糞素人よ、失せろ。
172名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 03:14
>>171
もっと工夫しろよ低脳
煽りになってないぞ
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 03:20
>>172
別に煽ってねぇよ、ボケ!
貴様らなど煽る価値もねぇドキュソばっかだろうが。(w
さっさと消えろ、目障りだ。
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 03:39
>>173
( ´∀`)
175名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 03:42
>>173
かっこいい!
あなたに一生ついて行きます。
176名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 04:07
>>173
( ´∀`)_アホ
177香山ルイルイ:02/02/25 04:37
>>176
    ∧_∧
   (;・∀・;) エロ本読もうよ!
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
178香山ルイルイ:02/02/25 04:38
>>176
    ∧_∧
   (;・∀・;) おまえ時計なに持ってんの?
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
179香山ルイルイ:02/02/25 04:38
    ∧_∧
   (;・∀・;) 初心者なの?
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
180名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 05:03
>>177.>178,>179
おまえアンチじゃなかったの?
さては寝返ったか、ルイルイ。
181名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 12:16
ようするにだ、下品ロレもどきのSBGR001を筆頭に
他のステンブレスモデルも、全て他の時計から優れた
デザインを盗んできた寄せ集めパクリ時計なんだよ
182名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:11
もっとわかりやすく説明してあげるとだ、
SBGR001を筆頭に他のステンブレスモデルも、全て他の時計から優れた
デザインを盗んできた集大成的なすばらしい時計なんだよ
183香山ルイルイ:02/02/25 14:12
    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
184香山ルイルイ:02/02/25 14:13

    ∧_∧
   (;・∀・;) ほんとのとけいずきが、ケナすはずないもんね
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
185香山ルイルイ:02/02/25 14:14

    ∧_∧
   (;・∀・;) GSは日本が世界に誇れるのはまちがいないもんね
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
186香山ルイルイ:02/02/25 14:16
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < GSを悪く言うのはロレヲタか初心者だね!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! 貧乏人もじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
187名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:26
ステンモデルだったらどう考えてもSBGX005のほうが機械式のださいやつよりいいじゃん
188名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:34
851 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/19 22:37
http://www.topworld.ne.jp/tw/mr-shop/watch/seiko/nxj92.jpg

948 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 22:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
ソクーリヽ(´ー`)ノ

957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

156 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:22
http://www.mirai.ne.jp/~jewelryt/seiko/grand-s/sbgr017.html
http://www.collection-shiba.co.jp/w-piaget/71253.jpg

ブレスのデザインもパクリ?


157 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:44
下品和製ロレSBGR001もシーマスもどき12角形ベゼルもピアジェ風ブレスも全部ぱくりなんだよ!
189煽りイカ:02/02/25 14:43
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <イカってるね>>188
 ノ川川ノ    \__________
190煽りイカ:02/02/25 14:44
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <パクリでなくて改良して採用してるんだーよ
 ノ川川ノ    \__________
191煽りイカ:02/02/25 14:45
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <そして極上の時計が出来上がったんだーよ>>188
 ノ川川ノ    \__________
192煽りイカ:02/02/25 14:46
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミにはちょとムツかしかたーかな?(うひゃ>>188
 ノ川川ノ    \__________
193香山ルイルイ:02/02/25 14:48

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
194名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:50
だから、何度も言ってるように、GSは好きで何本も持ってるんだって。
ただパクリだって言ってるんだよ。
GSは最高さ!
195名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:53
どんな時計も完全オリジナルなんてあるはずないよ。
時計の歴史が何年続いてると思ってんの?
196香山ルイルイ:02/02/25 14:55

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
197名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:55
少なくとも雲上ブランドはセイコーみたいなパクリはやらんな
198名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 14:56
>>194
禿同、最高のパクリ時計だね
199名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:00
 GS叩きとは、

・GSを叩くことによって自分が時計評論家みたいだと錯覚する。
・GSマニアの時計に対する愛情が羨ましくてならない。
・デザインが優れているのをパクリのせいにする。
・作りの良さに突っ込みようがないのでデザインが気に入らないとしきりに言う。
・時計好きではないのでついついブランドに走る。
・窮地に立たされると、つい、「つまらんスレ立てるな」と言ってしまう。
・煽り返されると目を真っ赤に腫らす。
・自分を時計マニアだと勘違いしている。
・二言めにはGSヲタ=○○と言いたがる。
・買った人の意見より持ってない自分の意見が正しいと本気で信じている。
・何度も何度もリロードする。
・1日1回は2chで「GSごとき・・」とキーを打たないと寝付けない。
・俺様のカキコったAAでブチ切れする。
・自分が寝た後GSが誉められてないかと常に精神的不安を抱えている。
200名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:02
オメガやルクルトも雲上じゃ無いけど
やんないね。
201名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:07
UFOキャッチャーで取ったやつならやるよ。            
202香山ルイルイ:02/02/25 15:11
デザインの独創性を売りにしてるメーカーもあるよ、ってだけじゃん。
あいかわらずパープリンリンなのねぇ。
203香山ルイルイ:02/02/25 15:12

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
204名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:14
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
205香山ルイルイ:02/02/25 15:16
        ∧ ∧
      ヽ( ´∀`)ノ きれちゃったね>>204 ♪
      へノ   /
        ε ノ
          >
206名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:19
             グランドセイコー最高!ワッショイ !!
 ゚       \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!          //
   。 +  +  \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +
207香山ルイルイ:02/02/25 15:19

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒

208香山ルイルイ:02/02/25 15:35
外装で言えば・・・GSで有名なのが、ザラツ研磨だ。
これは、回転する錫の円盤にケースを押しつけて行う研磨方法で、GSのケース研磨は、福島県の林精器製造が担当している。
ここでも、これができる職人は少ないらしい。
私が個人的に難しいと思うのが、ラグの筋目つけだ。
これは回転を止めたグラインダーにラグを当て、手でぐりぐりとケースを動かしながら行うのだが・・・私がやれば、筋目はたぶんまっすぐにはつかないだろう。
実際、自分が持っているメカGSのラグを見ると、その筋目が真っ直ぐであること・・・それが手作業であることを思うと、職人の技の凄さに感心するほかない。

文字盤について言えば・・・
銀色の文字盤には、厚銀放射仕上げ、が施されている。
これは、文字盤に厚くメッキをし、それを真鍮の針金でできたブラシで放射状に筋目を入れる作業だ。
もちろんこれも手作業である。
実物の文字盤の筋目を見ると、果たしてこれが本当に人間の手でなされたものだろうか? と思うほど、見事に直線の筋目になっている。

実際に行う作業も大事だが、それ以上に大事なのが、工具である。
上のザラツ研磨で言えば、錫の円盤の平面を出すことができなければ、作業もへったくれもない。
また、100分の4ミリの太さの針金で、ちゃんとした真鍮のブラシを作れなければ話にならない。

どちらも、それができる職人はわずかしかいないという。
機械式時計の調整は、ある意味、生命線と言ってもいいくらい重要な作業だ。
この分野には、大平氏や桜田氏といった有名人がいるが、ここでは触れない。
209香山ルイルイ:02/02/25 15:36
    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
210名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:51
GSヲタクとは。

・時計知識が無い。(故に何が最高か区別がつかない)
・国粋主義者である。
・ナルシスト。
・自信過剰で理屈好き。
・他人は気にしないと言いながら実はすごく気にする小心者。
・被害妄想が強い。
・自分に都合の悪い事には蓋をする。
・自分の意見は常に正しいと思っている勘違い野郎。
・周りの人から変わり者と思われているのに気付かない気の毒なヤツ。
・煽られるとそれ以上煽り返さずにはいられない粘着君。
・自分の間違いを指摘されるとすぐブチ切れる厨房。
・形勢が不利になるとすぐに話題をそらす卑怯者。
211名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:54

追加

・セイコー5やブライツは認めてもGSがパクリデザインであることは決して認めない
・SBGR001がロレっぽくないと本気で思っている
212名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 15:58
GS批判ヲタども、今度は「SBGR001はセイコー・スタイルに非ず」かぁ。
時計自体には文句をつけられないもんだから、次から次へと難癖を
考えつくな。民青みたい。

で、ザ・セイコー・ブックを読む限りでは、SBGR001がセイコー・スタイル
でないとは到底考えられない。この答えでいいか?

セイコー・スタイルだって、過去にはいろんなバリエーションがある。
ある特定のデザインを称するんじゃなくて、デザインのフィロソフィー
を言うんだから当たり前だな。そして、セイコー・スタイルだって時と
共に移り変わるもんだ。

前に話が出てたけど、昔のGSやKSを見ると、格好はいいが全体として
薄っぺらなんだよな。革ベルトならいいけど、GSにふさわしい重厚な
SSブレスには到底釣り合わない。防水性も確保できないし。

で、セイコー・スタイルを踏襲しながら、SSブレスとの一体感を重視して
作り上げたのがSBGR001のデザインだ。これが現代のセイコー・スタイルだよ。
腕に巻いてりゃ、セイコーがいかに苦心してこの造形を生み出したのか
分かりそうなもんだが、買えない厨房には無理な相談だな。
213香山ルイルイ:02/02/25 16:02

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
214名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 16:04
そろそろSBGR001ネタは飽きてきた
それでよろしいか?
215まとめ:02/02/25 16:09
SBGR001は、下品でロレ臭くてセイコースタイルとはかけ離れた
時計だが、狂信的なヲタオーナーも多くいるということで終了
216名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 17:57
やっぱ、知識が無いんで他人の文章をコピって来る事しか
出来ないみたいね。ルイルイ=>>212
217名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 17:59
>>214
話題そらしか?
218名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 18:06
皆さん現行GSでいちばんお気に入りのモデルはなんですか?
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 18:07
>>218
やっぱSBGR002だな。
220名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 18:12
金無垢はイヤずら。
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 18:15
SBGW003とSBGX005だな 
222ネオ緑茶:02/02/25 18:17
222!!!
223名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 18:18
手巻きのデザインで自動巻き10気圧防水モデルきぼん
3気圧防水は神経使うからいやずら
224名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:13
さて、もう一つの批判ヲタの呪文「SBGR001はロレのパクリ」ってのがあるな。
既出も既出だが、これも的外れな批判だ。何しろ、遠くから見てもロレックス・
デイトジャスト系と分かるデザインのポイントは、
* 出っ張った風防
* 側面のライン
* サイクロップレンズ
* ジュビりーブレス
だが、このいずれもSBGR001とは似ても似つかないからな。
そもそも、ロレックスの基本性能である、
* SSブレス
* 100m防水
* 日付入り
* 高精度
ってのは、時計として一番使いやすいものだ。特に高温多湿の日本ではね。
だから、復活した機械式GSがこのスペックを採用するのは合理的なこと。
で、昔からGSの基本は銀文字盤にバーインデックスと決まっている。
SBGR001は、これを踏襲して、望み得る最高のレベルまで練り上げた。
これは、SBGR001を手にした者が例外なく認める事実。
で、その顔の時計を、SSのケースに入れてSSブレス仕様にしたら、同じ
銀文字盤、丸型、SSケース、SSブレス、日付つき、防水のロレックス・デ
イトジャストと、基本要素は同じ時計になるかもしれんね。だけど、これ
は真似じゃなくて機能の本質から来てるんだから、別に気にすることはない。
別に、ロレックス社が銀文字盤、丸型、SSケース、SSブレス、日付つき、防水
の時計の特許を持ってるわけじゃないんだから。
だいたい、文字盤や針を見ただけで、ロレックスとは大違いだって誰にでも
分かるし、ケースのフォルムもぜんぜん違う。似ていると思う方がおかしいよ。
225香山ルイルイ:02/02/25 19:13

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
226名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:15
コピペ馬鹿
227名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:17
前スレの馬鹿のコピペだな
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:25
SBGR001ヲタって相当粘着質だな
ホント煽りを無視できないようだ ゆとりがないね
前スレで誰かが書いてたけど、まじで臭そうできもい
229名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:51
part5での書き込みだが、秀逸な意見なので、
ここにも改めて書き込み、だ
________________

とても良いクオーツ時計が欲しい…
そう思ってGSにたどり着くのは理解できる。
ある意味、頂点だと思うから。

でもさ、機械式に関しては、他にもたくさんの良い時計があるよね。
GS山というちょっと小高い山でさ、ま、登りつめると
なかなかの標高もあるんだろうけど、
他にも登山しがいのある山はたくさんあって、
その山を知らずにGSマウンテン世界一って騒がれると萎えるよね。

ロレックス山だって、立派なもんだ。
ただ、あまりに観光化されちゃって、登っても感動ないし、
治安も悪くてその辺は観光客が残したゴミだらけって感じだろ。

ブランパン山は、まだまだ秘境で、一般観光客はまずこない。
クライマーとしても満足すべき素晴らしい山…とかね。

機械式GSに異常な執着を見せている輩をみると、
他にも良い時計、いろいろあるのにね…とぼやきたくなる。
230名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:54
>>229
だからさ、そういう意見が素人丸出しっていうんだよ。
ブランパン? 君、ブランパンの素性を知ってるの?(w
231名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 19:57
>230
ゾンビブランドってこと?
関係ないけど。それとも何?
質問がわからんな。
ブランパンは良い時計を作っているブランド、
そういう解釈をしているが、そういうことじゃないのか?
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 20:00
>>230
カキコに中身なし
頭悪いのか もっとうまく煽れ
(wがそれを増徴させてることに気付け
233名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 20:55
>>230
みたいな具体性のない煽りがGSヲタの書く文章の特徴ですから。
ゾンビというなら何で機械式GS出したのはいいの?
あれこそ天文台コンクール時代の機械式時計のゾンビ時計じゃないかい?
234名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 20:56
>>231-233
素人が必死だな、おい。(w
235名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:29
↑これまでで一番の低能ハケーン
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:31
↑これまでで一番の低能ハケーン
237名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:34
↓これまでで一番のボケ上手ハケーン
238ロレヲタ:02/02/25 21:35
わたしですか?
239名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:36
↑矢印に挟まれました じわじわと絞まります
240名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:38
↑↑↑↑↑
ちょっとだけ、和みましたか? GS症候群のお馬鹿さんたち♪
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:40
↑↑↑↑↑
ちょっとだけ、和みましたか? GS叩き症候群の糞馬鹿さんたち♪
242名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 21:53
ロレヲタ、GSヲタはバカばっかりだにゃ。
インターヲタでよかったじょ。エヘ
243名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 22:21
     _____
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/--((・))―((・))(
  (6    ̄  つ  ̄ ヽ
  |    ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | <SBGR001?ダサイっすね。
   ヽ      ―   丿  \________
    \_____/
244香山ルイルイ:02/02/25 22:23
↑ロレヲタさん?
245名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 22:30
188 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/25 14:34
851 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/19 22:37
http://www.topworld.ne.jp/tw/mr-shop/watch/seiko/nxj92.jpg

948 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 22:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
ソクーリヽ(´ー`)ノ

957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

156 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:22
http://www.mirai.ne.jp/~jewelryt/seiko/grand-s/sbgr017.html
http://www.collection-shiba.co.jp/w-piaget/71253.jpg

ブレスのデザインもパクリ?


157 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:44
下品和製ロレSBGR001もシーマスもどき12角形ベゼルもピアジェ風ブレスも全部ぱくりなんだよ!
246名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 22:59

また馬鹿ドキュソ時計素人が出たな。(w
247名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/25 23:34
\ GSの素晴らしさ、その解説をお願いします
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ∩_∩          ∧_∧
     ( ;´∀`)       ( ・д・ )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _____∧___________
           /おれも、実況なんだけど。
248名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 03:40
本日、銀座松坂屋でGS買います!
午後5時半くらいに行く予定だから、興味のある人は来てね。
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 07:06
>>247
解説なんて無理だっぺ。GSヲタは所詮、低脳のあつまりだっぺ。
自分の意見なんて持ち合わせてね〜だよ。脳みそスカスカだもんで、
せいぜいが、メーカーの宣伝コピーや雑誌の記事の受け売りが精一杯だんべ。
あと他人のカキコのコピペってのもあったっけな〜もしかして。
250名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 16:40
     _____
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/--((・))―((・))(
  (6    ̄  つ  ̄ ヽ
  |    ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | <SBGR001?ロレっぽいっすね。
   ヽ      ―   丿  \________
    \_____/
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 18:49
>>249
素人丸出しドキュソ厨房は早く首を吊れ。
252名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 21:40
仲良くしろよ。
253香山ルイルイの元彼:02/02/26 22:31
GS批判ヲタども、今度は「SBGR001はセイコー・スタイルに非ず」かぁ。
時計自体には文句をつけられないもんだから、次から次へと難癖を
考えつくな。民青みたい。

で、ザ・セイコー・ブックを読む限りでは、SBGR001がセイコー・スタイル
でないとは到底考えられない。この答えでいいか?

セイコー・スタイルだって、過去にはいろんなバリエーションがある。
ある特定のデザインを称するんじゃなくて、デザインのフィロソフィー
を言うんだから当たり前だな。そして、セイコー・スタイルだって時と
共に移り変わるもんだ。

前に話が出てたけど、昔のGSやKSを見ると、格好はいいが全体として
薄っぺらなんだよな。革ベルトならいいけど、GSにふさわしい重厚な
SSブレスには到底釣り合わない。防水性も確保できないし。

で、セイコー・スタイルを踏襲しながら、SSブレスとの一体感を重視して
作り上げたのがSBGR001のデザインだ。これが現代のセイコー・スタイルだよ。
腕に巻いてりゃ、セイコーがいかに苦心してこの造形を生み出したのか
分かりそうなもんだが、買えない厨房には無理な相談だな。
254香山ルイルイの元彼:02/02/26 22:31
さて、もう一つの批判ヲタの呪文「SBGR001はロレのパクリ」ってのがあるな。
既出も既出だが、これも的外れな批判だ。何しろ、遠くから見てもロレックス・
デイトジャスト系と分かるデザインのポイントは、
* 出っ張った風防
* 側面のライン
* サイクロップレンズ
* ジュビりーブレス
だが、このいずれもSBGR001とは似ても似つかないからな。
そもそも、ロレックスの基本性能である、
* SSブレス
* 100m防水
* 日付入り
* 高精度
ってのは、時計として一番使いやすいものだ。特に高温多湿の日本ではね。
だから、復活した機械式GSがこのスペックを採用するのは合理的なこと。
で、昔からGSの基本は銀文字盤にバーインデックスと決まっている。
SBGR001は、これを踏襲して、望み得る最高のレベルまで練り上げた。
これは、SBGR001を手にした者が例外なく認める事実。
で、その顔の時計を、SSのケースに入れてSSブレス仕様にしたら、同じ
銀文字盤、丸型、SSケース、SSブレス、日付つき、防水のロレックス・デ
イトジャストと、基本要素は同じ時計になるかもしれんね。だけど、これ
は真似じゃなくて機能の本質から来てるんだから、別に気にすることはない。
別に、ロレックス社が銀文字盤、丸型、SSケース、SSブレス、日付つき、防水
の時計の特許を持ってるわけじゃないんだから。
だいたい、文字盤や針を見ただけで、ロレックスとは大違いだって誰にでも
分かるし、ケースのフォルムもぜんぜん違う。似ていると思う方がおかしいよ。
255名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 22:56
コピペ馬鹿が長文はろうが、ださくて下品でロレっぽいのはなんにもかわらない>SBGR001
256香山ルイルイの元彼:02/02/26 22:59
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、低脳ロレヲタとGS所有の介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって低脳ロレヲタの脳を活性化するトレーニング中
なので一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
257名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:02
今日、名古屋JR高島屋の時計売り場覗いたのよ。

GS売り場の位置が最前列になってたよ。

やっぱGS人気って、赤丸急上昇中みたいだね!!
258香山ルイルイの元彼:02/02/26 23:03

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:05
>>257
おかげさまで特に機械式は大変な人気であり、生産が追いつかない状態です。
成熟したマーケットにおいては「本物」が最も有利な「商品」となるという好例です。
これもお客様方の「本物を見抜く目」の賜物であると社員一同、感謝しております。
260香山ルイルイの元彼:02/02/26 23:06

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ   
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
261名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:07

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ   
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒



262名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:17
>>257
最近客足が減ったような気がするんですよねぇ。
263名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:25
GS人気が仮に上昇しているとして、それはこのスレの影響なのか?(藁
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/26 23:30
ないない!
265名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 04:54
266名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 07:54
>>253
>ある特定のデザインを称するんじゃなくて、デザインのフィロソフィー
>を言うんだから当たり前だな
ほほう、独自の解釈ですな。どこをどう読めばそうなるのか。都合の言い様に勝手に
屁理屈こいてるだけにしか見えないが。

セイコースタイルって言うのは、ある一定の設計法則にのっとってデザインされた特定
の形状をした時計の総称であって、フィロソフィーとは全く関係ないぜ。
話をスリ替んなよ。それとも横文字を使えば誤魔化せるとでも思ったか(笑

>で、ザ・セイコー・ブックを読む限りでは、SBGR001がセイコー・スタイル
>でないとは到底考えられない。この答えでいいか?
良いわけないだろ。ヴォケ。
セイコースタイルのキモは平面と2次曲面の絶妙な組み合わせにあるんだよ。
(3次曲面は却下)。低脳なお前らに解り易く言えばだな、復刻ばんヒスト
リカルのKSがその代表例だな。よく覚えておけよ。

ったく元彼だか彼女だか知らんが、どっちもレベルの低いドキュソ厨房だな。




267名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 08:15
>>266
そのとおり!
よく言った!!
激しく同意だ!!!
268名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 08:16
>>266
でもさ、誤爆だよ、それ。
元カレ氏はいいこと言ってるよ。
もう少し注意深く爆撃しろよ。
What is Seiko USA's problem?
--------------------------------------------------------------------------------

What is this organization's problem. The Lexus shows that Japan
can compete with the Europeans. Does Seiko suffer from an
inferiority complex? Are they afraid that their Grand Seikos
are NOT WORTHY? I know that the bottom line is volume sales
but the Kinetic, Auto-Relay or not does not impress me. I would
rather go for the Citizen Eco-drives. On this Forum at least
we all know that Seiko is capable of making technically
excellent and exquisitely fine watches in their Mechanical
and HW watches.
Seiko needs to inject some new blood into their leadership
structure especially in marketing and sales.
I've also read that a lot of the "Fine" Swiss watches are for
the most part made in HK and other areas that can holdly be
considered part of the Swiss Cantons (no pun intended). Heck,
the keep using the same movements-ETA 2824-2, Valjoux 7750,51,
Lemania 5100. Seiko has in-house movements which they can
continue to refine and get the next generation of watch
designers involved and maybe even get them made in places
like OH! NO! Singapore!
Oh well!, I've vented my spleen. I'm just tired of seeing
the ridiculously expensive watches from the Swiss and Germans
which I know I will never get a chance to own. However, even
the Grand Seikos are within my rather Middle class slob reach!


270香山ルイルイの元彼:02/02/27 08:43

    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ   
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
271名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 09:04
>>268
勘違い野郎ハケ〜ン。
アンチもヲタも区別が出来ないのね〜。
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 09:17
元彼ほんとウザイな!
コピペとAA貼るしか能ないくせに、氏ねや、ヴぉけ!
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 09:17
ヒストリカルのKSのムーブ4S−15って、日差+25〜−15に
なっているけど、なんでこんなに悪いの。当時の精度を復元したということ?
274名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 11:05
ま、元彼さんがだね、せいいっぱい、頭使っていいことを言った。
としよう。
概ね、当たっている。としよう。
それなりに筋も通っている。としよう

そんな彼の結論「SBGR001、これが現代のセイコー・スタイル」なら、
セイコーの将来はちょっときびしいな。

だって、SBGR001って激ダサなんだもん。理屈じゃなくイモだもん。
…ということでよろしいか?
275名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 12:10
>>273
保証値が低いってだけで追い込んだらクロノメーター級にはなるよ
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 12:21
メタルブレスではクォーツのSBGX005がいちばん(・∀・)イイ!! 
277名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:25
>>273
ヒストリカルKSもってるけど、日差はほとんどなし。SBGRよりもセイコー・
スタイルらしいと思うよ。
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:54
SBGR001買うぐらいだったら、SBGX005と復刻キングとオリエントスターロイヤル金無垢買うほうがいいな
279名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:56
SBGR001を糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品せだとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w
280名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:56
SBGR001を糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品だとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w
281名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:57
これでよし。
逝ってよし。
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:58
GS叩きは粘着厨房だな。
コピペだけど>>280に同意しておこう。
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 17:58
逝ってよし。


284名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:00
頑固爺 専用の略か?
285親切な人:02/02/27 18:00

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
286名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:03
SBGR001、自慢のザラツ研磨がかえって時計を下品にしてる
やたら磨いて光沢ありまくりのロレみたいで気持ち悪い
KSだとザラツ研磨もいい感じの使われ方で気品に満ちている
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:05
>「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
>にそのとおりだよ。
>そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
>「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
>さっさと氏んでね。(w
まさにその通り、これってお前の事だよね。逝ってよし。
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:08
SBGR001ヲタがいくらごたく並べようが
ヲタではない時計素人に見せれば100人中100人が
『セイコー製のやたら光ってるロレ』
に見えるというね
289名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:22
SBGR001を糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品だとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w
290名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:25
>「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
>にそのとおりだよ。
>そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
>「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
>さっさと氏んでね。(w
まさにその通り、これってお前の事だよね。逝ってよし。

291名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:25
SBGR001を糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品だとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w

292名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:33
>>291
よっぽどの馬鹿だね、それとも悔しさのあまり脳細胞がブチ切れたか。
まともに反論出来ないもんだからコピペの繰り返し。
これじゃあ彼女にも捨てられるわな。元彼よ。
293名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:41
とりあえずGSヲタはいろんなスレも読んで時計を勉強しろ
294名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:46
SBGR001を糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品だとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w
295名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 18:56
グランドセイコーを糞というドキュソどもへ。
君たちは時計の本質が分かっていないんだよ。
パチロレだとか下品だとか、知ったようなことホザいて
イッチョまえの評論家気取りなんだろうが、俺に言わせ
れば、ただの馬鹿厨房だね。
知ったかぶりも甚だしいっての。
「物知り馬鹿ほどの馬鹿はいない」っていうけど、まさ
にそのとおりだよ。
そして「馬鹿につける薬はない」のさ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだよ。
さっさと氏んでね。(w
296名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:34
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
297名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:45
>>296
情けねぇ厨房だな。
ま、永遠にやってろよ!
おまえがGS買える日なんて永遠に来ないのだから。(w
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:46
来る? きっと来る!
烏龍茶がきたりしてな(w
300ネオ紅茶:02/02/27 19:48
300!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300!!!
302名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:49
ウーロンは来なかったな。
っていうか、ネオ紅茶、やっぱり恐るべし・・・。
303名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:51
キリ番2つ前の
「来る? きっと来る!」
ってのと、キリ番の
「○○○!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってのは、実はプログラムなのか?
そうじゃないなら恐すぎる。
304名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 19:56
半端な存在!!・・・
305名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:14
電車の中で 投稿者:おやぢ  投稿日:02月27日(水)19時53分37秒

今日、出勤する電車に座っていましたら、少し離れた所で、SBGR001を着用している
男性がつり革につかまっていました。顔は見えませんでしたが、40歳くらいできちん
とした身なりの方のようでした。(きちんとした身なりは当たり前か)

街中で、自分の腕以外で、SBGR001を見るのはめったにないことですけど、やっぱり
燦然と輝いてますね。ロレックスと全く違う時計であるのは一目で分かります。

↑ロレに似ていないとむきになってるあたり
スレ荒らしてるSBGR001ヲタはこいつか?
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:43
グランドセイコーのブレスは圧倒される程にすばらしいが、本体はどうなのか。
例えばSBGW003の文字盤は中央に向かって微妙に盛り上がっております。柔らかいその曲線からは、昔風の、時計の、柔らかが感じられます。
インデックスは接着してあるのではなく、裏側から隆起させた格好の、エンボス加工が施されています。
また、針はブルーの焼き針が使用されています。
これは鉄を高温で焼いて出した色です。この色が出るのは、ほんの一瞬間。その瞬間を捉えるのは、それこそ熟練した職人だからこそできる技なのです。
 ある舶来時計のセールスマンが時計を売り込むのに、「このブルーが出るのは高温の釜の中で約2秒。熟練した職人のみがその2秒を見極めることが出来るのです。
その2秒を逃すと、もうそれは使い物にならない針になるわけですし、その2秒が・・・」と、しきりに2秒2秒を繰り返していたのが、思い出されます。この焼き針というのは、技術面、コスト面で高級な時計のみに使われるです。
もう一つ、なんといってもサファイアガラスが、これまた凝っています。
この時計に採用されている風防はアクリル(例えば、オメガスピードマスタープロフェッショナルなどに使われているやつです。
サファイアガラスと比べて、はるかに柔らかいため、傷がつきやすい)のように見えるのではないでしょうか? 実は、これはサファイアガラスなのです。
なぜ、サファイアガラスのようではないか?
それは、見てもらえばわかりますがガラスの縁がぼっこりと盛り上がっています。こんもりと盛り上がった形の(セイコーはこれをボックス型サファイアガラスと呼んでいます)サファイアガラスを風防に採用しているのは少ない。
なぜか? ダイヤモンドの次に硬いサファイアガラスをそのような型にするのにはコストがかかるからなのです。
ロレックス程度の量産メーカーでは絶対に不可能な仕上げがあの価格で実現出来ているわけですからロレックスの適正売価はいったいいくらなの?と思ってしまいますね。
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 22:46
851 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/19 22:37
http://www.topworld.ne.jp/tw/mr-shop/watch/seiko/nxj92.jpg

948 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/21 22:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
ソクーリヽ(´ー`)ノ

957 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/22 17:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
これもおもいっきりパクってんじゃねーのか?

156 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:22
http://www.mirai.ne.jp/~jewelryt/seiko/grand-s/sbgr017.html
http://www.collection-shiba.co.jp/w-piaget/71253.jpg

ブレスのデザインもパクリ?


157 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/02/24 18:44
下品和製ロレSBGR001もシーマスもどき12角形ベゼルもピアジェ風ブレスも全部ぱくりなんだよ!
308名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/27 23:45
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42985999

SBGR001と違って品があるなぁ
309名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 02:50
>>308
SBGX005って究極の普通って感じだよな(w
310名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 06:49
>>306
相変わらずのコピペの繰り返しかい、動物園の猿じゃあるまいし。
ほんと最低のヤツだなお前は。
日本語もまともに書けない厨房めが!
もう来なくていいぞ、二度と来んなよ、お前のようなヤツがいるから
荒されんだYO。

311名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 07:33
>>306
で、今度は針と風防を持ち出してきたか。
確かに金は掛かっているかも知れんがそれがどうしたん?
時計の性能となにか関係あんの?
いくら外装に金を掛けても、中身の機械がクソだったら意味無いじゃん。
ブスがどんなに着飾っても所詮はブス、美人にゃなれんのよ。
312名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 08:50
             グランドセイコー最高!ワッショイ !!
 ゚       \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!          //
   。 +  +  \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +


313名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 08:51
                  ________
                 |┌─────―┐|
                 | |     ∧_∧ |l
僻んでるヤツはほっといて | | ∧∧(;´∀`)  | |
さて、GSでも磨くか      | |( ゚Д゚)    )  | |
                 |└─────―┘| \
       ∧_∧       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      (   ´Д) ( .  |       o|o       |
      /   「   .)_) |_____i_____|
      | 、\ `ー-|u_|、__________
      |  丶、二二つ-',─ ;             \
      ノ   i_/  ./二/              \
     /!  ー--(. _ ─   ─         ── _)
    / `ー― / ;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    `===/ ; # # # # # # # # # ヽ
314香山ルイルイの元彼:02/02/28 11:43
 GS叩きとは、

・GSマニアの時計に対する愛情が妬ましくてならない。
・デザインが優れているのをパクリのせいにする。
・作りの良さには突っ込みようがないのでデザインが気に入らないとしきりに言う。
・時計好きではないのでついついブランドに走るただのブランドヲタ。
・窮地に立たされると、つい、「つまらんスレ立てるな」と言ってしまう。
・煽り返されると目を真っ赤に腫らす。
・自分を時計マニアだと勘違いしている。
・二言めにはGSヲタ=○○と言いたがる。
・買った人の意見より持ってない自分の意見の方が正しいと本気で信じている。
・何度も何度もリロードする。
・1日1回は2chで「GSごとき・・」とキーを打たないと寝付けない。
・俺様のカキコったAAでブチ切れする。
・自分が寝た後GSが誉められてないかと常に精神的不安を抱えている。
315煽りイカ:02/02/28 11:47
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミの好みのデザインなんか聞いてないーよ>>311
 ノ川川ノ    \_______________
316煽りイカ:02/02/28 11:51
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <似てる時計なんていくらでもあるーよ>>雑魚たち
 ノ川川ノ    \_______________
317煽りイカ :02/02/28 11:53
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <パチでも売れればいいだろ?>> 雑魚たち
 ノ川川ノ    \_______________
318煽りイカ:02/02/28 11:53
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <嫌いなのになんでそんなにGSのことが気になるーの?>>雑魚たち
 ノ川川ノ    \_______________
319煽りイカ:02/02/28 11:54
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ホントはGSのすごさが分かってるからだろ?>>雑魚たち
 ノ川川ノ    \_______________
320煽りイカ:02/02/28 11:54
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <貧乏人用にはセイコー5があるぞ キャハ>> 雑魚たち
 ノ川川ノ    \_______________
321名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 12:56
イカも相変わらずの脳タリンだなあ〜。
燻製にでもなってなさい。
322名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 12:57
イカくさい人ってきらい。
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:02
>>315
好みの問題じゃないよ、事実、定説ってやつだね。
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:07
イカが逆切れして開き直ってるぞ、イカの開きなんちて。
スマソ、逝ってきます。
325煽りイカ:02/02/28 13:41
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <イカってるね>>>雑魚
 ノ川川ノ    \_________
326煽りイカ:02/02/28 13:44
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <センスナシの好みは聞いてないYO>>323
 ノ川川ノ    \_______________
327名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:45
イカは驚いた時とか恐怖の時にスミを吐いて逃げるんだよ。
臆病なヤツ。
328煽りイカ:02/02/28 13:45
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミが持ってるセンスの良い時計がナニか言ってごらん>>323
 ノ川川ノ    \_______________
329煽りイカ:02/02/28 13:46
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <イカはタウリン豊富で疲れに効くんだーよ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
330煽りイカ:02/02/28 13:47
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <バカにはムツかしかたーかな?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
331名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:48
    ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、すばらしいんだ!
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
332名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:52
イカには日本語が通じないようだな。
333名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 13:54
ごたく並べようが下品ロレもどき最低ぶさいく歴代ワーストGS、それがSBGR001、SBGR023
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 14:00
GSスゴイネ∧_∧∧_∧
      (*・∀・)・∀・*) ソウダネ
  (○) (つ|⌒|⌒|⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒)(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335煽りイカ:02/02/28 14:02
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <キミの好みは聞いてないYO(うひゃ>>>333
         ノ川川ノ    \__________
336煽りイカ:02/02/28 14:03
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <センスないキミはナニがお好みかな?>>333
 ノ川川ノ    \_______________
337煽りイカ:02/02/28 14:06
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ま、まさかロレ?>>333
 ノ川川ノ    \_______________
338名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 14:10
もういいかげん止めたら、ヤツら軟体動物はいくらへこまされても
平気だから、疲れるだけ。
339煽りイカ:02/02/28 14:16
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <や、やっぱマジでロレ?>>338
 ノ川川ノ    \_______________
340煽りイカ:02/02/28 14:17
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <マジで時計オンチのロレヲタなの?>>338
 ノ川川ノ    \_______________
341名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 14:19
>>338
そだね、下等動物を相手にしても意味無いよね。
342煽りイカ:02/02/28 14:24
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ロレヲタじゃぁ相手にする価値なかたーよ>>341
 ノ川川ノ    \_______________
343煽りイカ:02/02/28 14:27
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ < ****時計好きの階級だーよ*****
 ノ川川ノ    \_______________


@ロレックス1本クン=>>341
 2chにおけるロレヲタはほとんどがこれである。
 自分のことを時計マニアだと勘違いしているが、他のブランドのことさえも
 知らない存在なので、時計好きと呼ぶにはほど遠いレベル。
A第2段階
 ロレックスを買ってしばらく経ち、もう1本機械式を買う。
 同じような時計じゃつまらないので気になってた他のブランドの中から選択。
 すると作り込みがロレよりずっとイイことに愕然として、ああロレって所詮
 こんなもんだったのか、と現実を知る。
B作り込みの違いを知ると今度はより上質な仕上げとは一体どんなものなのか、
 非常に興味を抱くようになる。=GSファン
 じゃあ、もうちょっと高い値段の時計を探してみよう、と時計マニアの世界へ
 足を踏み入れることに。
 ブランパン、ブレゲアエロナあたりを買ってミドルクラスの時計との作りの違いを
 しみじみ感じる。時計の工芸的な魅力の部分に惹かれ出す段階である。
C今度はさらにムーブの魅力に芽生え始める。
 これ以降はあなたの想像にお任せしましょう・・・・・
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 14:40
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
345煽りイカ:02/02/28 15:45
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <またワンパターンに走ったね(うひゃ>>>344
         ノ川川ノ    \__________
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 15:49
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;; SBGR001 最高!    ヽ=============
347煽りイカ:02/02/28 15:49
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ < ******GS叩きとは、**********
 ノ川川ノ    \_______________


・窮地に立たされるとワンパターンの長文コピペに走る。>>>←これだーよ
・GSマニアの時計に対する愛情が羨ましくてならない。
・デザインが優れているのをパクリのせいにする。
・作りの良さに突っ込みようがないのでデザインが気に入らないとしきりに言う。
・時計好きではないのでついついブランドに走る。
・窮地に立たされると、つい、「つまらんスレ立てるな」と言ってしまう。
・煽り返されると目を真っ赤に腫らす。
・自分を時計マニアだと勘違いしている。
・二言めにはGSヲタ=○○と言いたがる。
・買った人の意見より持ってない自分の意見が正しいと本気で信じている。
・何度も何度もリロードする。
・1日1回は2chで「GSごとき・・」とキーを打たないと寝付けない。
・俺様のカキコったAAでブチ切れする。
・自分が寝た後GSが誉められてないかと常に精神的不安を抱えている。
348名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 15:50
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;; 下品和製ロレ 最高!    ヽ=============
349煽りイカ:02/02/28 15:51
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <怒った?(うひゃ>>344
 ノ川川ノ    \_______________
350煽りイカ:02/02/28 15:53
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ロレヲタと遊ぶのって楽しいな(うひゃ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
351煽りイカ:02/02/28 15:54
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ロレヲタ、どの時計好きなの?(うひゃ>>348
 ノ川川ノ    \_______________
352煽りイカ:02/02/28 15:55
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ロレスレには行かないの?(うひゃ>>348
 ノ川川ノ    \_______________
353名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 15:55
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;    煽りイカ       ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;; SBGR001最高!  ヽ=============
354煽りイカ:02/02/28 15:56
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <あ、ごめん、カキコむ知識なかたーね(うひゃ>>348
 ノ川川ノ    \_______________
355煽りイカ:02/02/28 15:57
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < GS叩きとは・・・
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
356煽りイカ:02/02/28 15:59
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <サンクス!(うひゃ>>353
 ノ川川ノ    \_______________
357煽りイカ:02/02/28 16:01
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < GSは人生の成功者の時計
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
358煽りイカ:02/02/28 16:02
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < パクリでなくて改良して採用してるんだーよ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
359煽りイカ:02/02/28 16:02
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、キミは好きな時計あるの?(うひゃ>>355
 ノ川川ノ    \_______________
360煽りイカ:02/02/28 16:04
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < ねえねえ、キミは好きな時計あるの?(うひゃ>>355
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄.
361名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:05
金がねえから買えねーよ!
362煽りイカ:02/02/28 16:06
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <かわいそだーね(うひゃ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
363名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:07
最近ヴァセロン買ったけどやっぱいいわ
GSなんぞとは比較にならん質感にメロメロ
364煽りイカ:02/02/28 16:09
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミ、ヴァセロンに憧れてんの?(うひゃ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
365煽りイカ:02/02/28 16:11
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <雑魚も欲しい時計あるんだ。(うひゃ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
366名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:11
>>364煽りイカ
君でも60回払いなら買えるんじゃない?(うひゃ
漏れはカード一括で買ったけど
367煽りイカ:02/02/28 16:14
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <雑魚はバセの何買ったの?(うひゃ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
368煽りイカ:02/02/28 16:15
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、雑魚何買ったの?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
369煽りイカ:02/02/28 16:15
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、嘘ついたの?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
370名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:16
ソレイユ・ルヴァンだよ
371名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:18
まぁ馬鹿なGSヲタ相手にしてもきりがないからそろそろ落ちよう
372煽りイカ:02/02/28 16:18
  /⌒ヽ、   
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、仕上げどう?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________          
373煽りイカ:02/02/28 16:20
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、詳しく聞かせて?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
          
374名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:21
じゃあ落ちる
君も買えるぐらいになれるよ(藁
裏面の彫刻が最高
375煽りイカ:02/02/28 16:21
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、やっぱ嘘だったの?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
            
376名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:22
はっきりいって質感はザラツ研磨の比ではない、下品じゃないし

ところで仕上げならGSよりクレドールの高額モデルのほうがいいんじゃない?
377煽りイカ:02/02/28 16:23
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <詳しく言えないから、逃げたの?>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
       
378煽りイカ:02/02/28 16:24
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <またそのパターンかよ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
379名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:24
GSを死ぬ思いで購入した一般リーマンには
定価130万の時計を買うなんざ信じられないんだろうね

まぁ勝手に嘘つき呼ばわりしてくれ
じゃあな また遊んでやるよ
380煽りイカ:02/02/28 16:25
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <おーい、雑魚の>>374
 ノ川川ノ    \_______________
381煽りイカ:02/02/28 16:27
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <雑魚逃げっちゃったーよ>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
382煽りイカ:02/02/28 16:28
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <このパターンも飽きたな>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
            
383煽りイカ:02/02/28 16:29
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <このスレ嘘つき多くて困るーよ>>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
384名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 16:32
             グランドセイコー最高!ワッショイ !!
 ゚       \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!          //
   。 +  +  \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <なんでそこまでしてGS嫉むのかね?>>>雑魚
 ノ川川ノ    \_______________
386名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 17:54
タコ踊り、うんにゃイカ踊りだな。
387名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:04
>>343
>C今度はさらにムーブの魅力に芽生え始める。
芽生えたんならGSのクソさ加減にも気づきそうなもんだが、
イカの脳みそじゃ無理だったか?可哀相にな〜。(ぷぷ
388名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:14
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < パクリでなくて改良して採用してるんだーよ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
389名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:19

  彡川川川三三三ミ〜プゥ〜ン
  川|川/  \|〜
 ‖|‖ ◎---◎|〜
 川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 川川   ∴)д(∴)〜 < SBGR001が現代のセイコー・スタイルだよ
 川川      〜 /〜  \________
 川川‖    〜 /‖〜
川川川川     /‖\〜
390名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:28
>>387
GSは手間だけかけて追込んだクソムーブ。
他に取り柄無しってことでよろしいか?
391名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:28
■オーナーのセンス(良)←ココがポイント
↑  

| SEIKO(逆輸入ダイバー)                         シンプリシティー
|    ノモス・タンジェント                  ピアジェ・ポロ
|      ザ・シチズン     レベルソ        ショパールL.U.C.クアトロ
|                                 パテック5134
|               サントス   エルプリメロ
|                   Mark XII
|                  クロノスイス・ルナ
|  オリエントワールドタイム  GS(SBGX005) タンク
|セイコー5 スウォッチ・スキン         アエロナバル パテック3796
|         スピマスプロ   パセロン・オ-バ-シ-ズ        ランゲ1
|            パシャ   カサブランカ
|G−SHOCK                   パネライ(ルミノールマリーナ)
|                         ロイヤルオ−ク
+----------------------------------------------------------→■高額
|        ブルガリブルガリ
|                   GS(SBGR001)        デイトナ
392名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:32
よろしいんじゃないっすか。>>390
393名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 18:36
特に手巻きムーブ、なにあれ、超ダサ〜。(ぷぷぷ
394名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 19:04
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <雑魚がいつのまにか増えてるね(うひゃ>>>
 ノ川川ノ    \_______________
395名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 19:05
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <みんなイカってるね(うひゃ>>>雑魚ども
 ノ川川ノ    \_______________
396煽りイカ:02/02/28 19:07
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <雑魚どもの感想文いぱーいありがとね>>>雑魚ども
 ノ川川ノ    \_______________
397煽りイカ:02/02/28 19:07
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <残念ながらキミたちの感想文は0点だたーよ>>>雑魚ども
 ノ川川ノ    \_______________
398煽りイカ:02/02/28 19:09
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <もう少し勉強しないと放課後残すぞ(うひゃ>>>雑魚ども
 ノ川川ノ    \_______________
       
399煽りイカ:02/02/28 19:11
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <GSの精度の良さに憧れすぎんなよ!(うひゃ>>>雑魚ども
 ノ川川ノ    \_______________
400坂口ルイルイ:02/02/28 20:34
400!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
401名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/28 22:46
>399
GSの精度の出し方だったらセイコー5でも同じ精度出せるよね。
所詮機械でなくて追い込みで出す精度だから。
402煽りイカ:02/02/28 22:54
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < GSはつける人間を選ぶのだよ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
403名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 06:57
>>401
禿同。
いまどき精度自慢するのってGSヲタくらいのもんだよ。ムーブの事全然わかって
ないよね。まっ、スカスカの脳みそだからしょうがないか。

いくら日差何秒と言ってもそれはあくまで工場検定時点での話。
ユーザーに渡ってからの保証なんてメーカーがするはずも無し。

もともと腕時計なんて人によって使い方がバラバラなんだから、精度だって
バラツキがあるのは普通だよな。

それをその人の使い方に合ったように調整するのが職人(時計師とも言う)の
腕の見せ所だよ。

ちなみに、俺のセイコー5だって日差+2秒をずっと維持してるもんね。
9800円の安時計だけどGSなんかよりよっぽど精度いいぞ。

もはや精度は自慢になんねェんだよ、わかったかこのタコ、
いやイカだったか。

404名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 07:06
>>402
煽りイカ ←お前なんか選んでないよ>GS
      うっ、イカ臭さが鼻につく。プゥ〜ん
405煽りイカ:02/03/01 08:43
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <たまたまアタリでよかたーね>>403
 ノ川川ノ    \_______________
406煽りイカ:02/03/01 08:44
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <煽りイカのカキコにいちいち反応しないでね>>403
 ノ川川ノ    \_______________
407煽りイカ:02/03/01 08:45
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミひょっとして神経症?>>403
 ノ川川ノ    \_______________
408煽りイカ:02/03/01 08:48
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <精度はGSの魅力の1部に過ぎないんだーよ>>403
 ノ川川ノ    \_______________
          
409煽りイカ:02/03/01 08:50
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <もっと勉強しないと落第にするぞ!(うひゃ>>403
 ノ川川ノ    \_______________
410煽りイカ:02/03/01 08:51
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <sageて書いたけど見つかるかな?(うひゃ>>403
 ノ川川ノ    \_______________
411煽りイカ:02/03/01 08:52
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <見つけたキミはもはやビョーキだーよ(うひゃ>>403
 ノ川川ノ    \_______________
412名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 14:06
「機械式腕時計」の魅力とは何ぞや?
それは中身の機械の魅力に他ならない。
そうじゃなかったらわざわざ「機械式」を選ぶ必要が無い。違うか!

外装の素晴らしさが売りなら、他にも時計は一杯あるんだよ。
精度を気にするなら電波でも嵌めてればいいわけだし。
なぜGSが最高と言えるのか、どうしてそんなに自信満万なのか?

ヴぉけとしか言いようが無い。
お前らGSヲタの口癖はすべてが雑誌の記事か、メーカーの宣伝コピーの
受け売りなんだよ。ブルースチール針だの、ザラツ研磨だの、いやはや…

ファイブもどきの苦素ムーブGSに魅力なんてありゃしない。
一遍ルクルト買って中の機械見比べることだな。

413 :02/03/01 14:08
ぶぶ、機械式ムーブなんてどれも同じ。
414名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 14:32
>>413
じゃ、GSも最高なんて言えないよ。
415413:02/03/01 14:43
>>414
当たり前ジャン。ただし、ルクルトよりマシ
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 15:26
イカは悪臭プゥ〜んなのでみんなの迷惑になります。
よってここには来ないで下さい。お願いします。
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 15:33
>>415,>>413
ど素人、それとも分裂症?
>機械式ムーブなんてどれも同じ。
言ってる事が支離滅裂。
やっぱGSって最高じゃないんだ。
>>417
>413 はGSしか知らないマンセー馬鹿だ、許してやってくれ。
420名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 20:19
 ∧_∧
   (;・∀・;) やっぱ、GSって最高じゃないんだ!
   (l⌒ll⌒l)
    ⌒ .⌒
現行カタログの最初のページに出ている
ボックスガラスの手巻きのやつ(型番失念)
持ってる方いますかぁ?
インプレどうぞー。

ボックスのサファイヤガラスって
そんなに貴重なものなのレスか?
422名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:51
ボックスサファイヤのやつはSBGW003といいます。
グランドセイコーのブレスは圧倒される程にすばらしいが、本体はどうなのか。
例えばSBGW003の文字盤は中央に向かって微妙に盛り上がっております。柔らかいその曲線からは、昔風の、時計の、柔らかが感じられます。
インデックスは接着してあるのではなく、裏側から隆起させた格好の、エンボス加工が施されています。
また、針はブルーの焼き針が使用されています。
これは鉄を高温で焼いて出した色です。この色が出るのは、ほんの一瞬間。その瞬間を捉えるのは、それこそ熟練した職人だからこそできる技なのです。
 ある舶来時計のセールスマンが時計を売り込むのに、「このブルーが出るのは高温の釜の中で約2秒。熟練した職人のみがその2秒を見極めることが出来るのです。
その2秒を逃すと、もうそれは使い物にならない針になるわけですし、その2秒が・・・」と、しきりに2秒2秒を繰り返していたのが、思い出されます。この焼き針というのは、技術面、コスト面で高級な時計のみに使われるです。
もう一つ、なんといってもサファイアガラスが、これまた凝っています。
この時計に採用されている風防はアクリル(例えば、オメガスピードマスタープロフェッショナルなどに使われているやつです。
サファイアガラスと比べて、はるかに柔らかいため、傷がつきやすい)のように見えるのではないでしょうか? 実は、これはサファイアガラスなのです。
なぜ、サファイアガラスのようではないか?
それは、見てもらえばわかりますがガラスの縁がぼっこりと盛り上がっています。こんもりと盛り上がった形の(セイコーはこれをボックス型サファイアガラスと呼んでいます)サファイアガラスを風防に採用しているのは少ない。
なぜか? ダイヤモンドの次に硬いサファイアガラスをそのような型にするのにはコストがかかるからなのです。
ロレックス程度の量産メーカーでは絶対に不可能な仕上げがあの価格で実現出来ているわけですからロレックスの適正売価はいったいいくらなの?と思ってしまいますね。

423名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 22:52
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
424名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 23:10
>>423のコピペ、もう見飽きたよ。
425煽りイカ:02/03/01 23:12
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <キミの感想文は0点だーよ>>423
 ノ川川ノ    \_______________
426煽りイカ:02/03/01 23:13
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <もっと経験踏まないとね>>423
 ノ川川ノ    \_______________
427煽りイカ:02/03/01 23:15
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <キミもやっぱロレヲタなのかい?(うひゃ>>423
         ノ川川ノ    \__________
428煽りイカ:02/03/01 23:17
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <キミの自慢の時計、言ってみ?>>423
         ノ川川ノ    \__________
429煽りイカ:02/03/01 23:20
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <ねえねえ、キミの自慢の時計、言ってみ?>>423
         ノ川川ノ    \__________     
430名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 23:22
煽りイカ=グランドセイコー1本だけ君
必死で安い店を探ししかもローンで購入(ぷわら
431煽りイカ:02/03/01 23:22
  /⌒ヽ、
 く    ゝ   /⌒ヽ、
ヽ(´∀` )ノ  く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ川川ノ   ヽ(´∀` )ノ <ま、まさかロレ?(うひゃ>>>430
         ノ川川ノ    \__________
432煽りイカ:02/03/01 23:24
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ブランパンとか色々持ってるよん>>430
 ノ川川ノ    \_______________
433名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 23:24
GじじいでもSせん時計 
434名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 23:26
嘘つき煽りイカ
ブランパンどころかブライトリングさえ持っていない
435煽りイカ:02/03/01 23:27
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ブライトリングも持ってるよん>>434
 ノ川川ノ    \_______________
436煽りイカ:02/03/01 23:28
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜     < ブランパンとか色々持ってるよん>>430
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄
437名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/01 23:31
煽りイカよ、ブランド名だけでなく、
どんなモデルを持っているのか詳しく聞かせてくれないか?
438煽りイカ:02/03/01 23:31
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <わーい、似てる(うひゃ>>436
 ノ川川ノ    \_______________
439煽りイカ:02/03/01 23:33
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <モデル名はヒ・ミ・ツ(うひゃ>>437
 ノ川川ノ    \_______________    
440坂口ルイルイ:02/03/01 23:34
煽りイカって頭悪そう。
441坂口ルイルイ:02/03/01 23:35
それに気持ち悪い。
442煽りイカ:02/03/01 23:35
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <でもね、使用感だったら答えてあげる(うひゃ>>437
 ノ川川ノ    \_______________
443名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 06:09
ステンブレスのGS買うならクォーツにしとけって
デザインも機械式よりぜんぜん良い
444香山ルイルイ:02/03/02 07:15
(゚Д゚)ハァ?
445みちと:02/03/02 07:19
>>444
機械式のグランドセイコーは、ずんぐりしていて
ロレっぽくて下品でダサいのだー。アハ
一部のドキュソGSヲタは気に入ってるみたいだけどね。テヘテヘ
446みちと:02/03/02 07:21
(゚Д゚)ハァ?
447みちと:02/03/02 07:24
でもでも機械式の巻きモデルはカコイイーのだー。テヘ
448みちと:02/03/02 07:25
オススメしますね。
449みちと:02/03/02 07:25
でもでも機械式の手巻きモデルはカコイイーのだー。テヘ
450みちと:02/03/02 07:25
(゚Д゚)ハァ?
451みちと:02/03/02 07:26
SBGR001なんかぼくのアエロナや50ファゾムスと
並べてみたらチープすぎて比較にならないのだー。アハ
452みちと:02/03/02 07:27
そうでもないのだー。キャハ
453みちと:02/03/02 07:28
SBGR001よりオリエントスターロイヤルとクォーツGSのほうがおすすめなのだー。テヘテヘ
454みちと:02/03/02 07:28
価格違いだたのだー。テヘ
455みちと:02/03/02 07:29
でもアエロナは傷付きまくってしょうがないな。アハ
456みちと:02/03/02 07:30
オリエントスターロイヤルは針がレトロっぽくていい味だしてるのだー
でもGSよりオサーンぽくなくていい感じなのだー。キャハ
457みちと:02/03/02 07:31
50ファゾムスは文字盤の反射がプラスティックみたいで気味悪いのだー。テヘ
458みちと:02/03/02 07:32
あとブレスがイモムシみたいでずんぐりしてるのだー。テヘ
459みちと:02/03/02 07:32
セイコーのブライツはファゾムスのパクリなのだー。エヘ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9622678
http://www.higuchi-inc.com/brightz.html
460みちと:02/03/02 07:33
アエロナの剣ズレもうっとしいのだー。キャハ
461みちと:02/03/02 07:35
ついでにGSの12角形ベゼルデザインはシーマスのパクリなのだー。キャハ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19987421
http://www.omega.ch/lux-example/img/bdwatch/soldat_pt/29918093.jpg
462みちと:02/03/02 07:36
50ファゾムスの手巻き感覚もスカスカで使用感最悪なのだー。テヘ   
463みちと:02/03/02 07:37
でも時計ってたいていどこかが似てるようなものなのだー。アハ
464みちと:02/03/02 07:37
時計はパクって良くなていくものだーよ。キャハ
465みちと:02/03/02 07:38
機械式こそ最高!だーよ。アハ
466みちと:02/03/02 07:38
ざーめん。キャハ
467みちと:02/03/02 07:39
ザラツ研磨なんてアエロナの光沢の足元にも及ばないのだー。アハ
468みちと:02/03/02 07:40
ザラツ研磨はアエロナの柔らかい金属研磨に比べたら究極の技なのだー。アハ
469みちと:02/03/02 07:44
機械式GSは50ファゾムスの機械感まるで無いのとは違ってGOODなのだー。テヘ
470みちと:02/03/02 07:45
50ファゾムスの回転ベゼルのコリコリ感は質感最悪なのだー。キャハ
471みちと:02/03/02 07:47
50ファゾムスの夜光は9,980円時計と同レベルなのだー。アハ
みちと=煽りイカ
だな。
473名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 09:44
煽りイカでないほうのみちとのほうがまともなこといってるな
474煽りイカ:02/03/02 22:24
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <えへへ、なんで分かった?>>472>>473
 ノ川川ノ    \_______________
475煽りイカ:02/03/02 22:30
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <自分の持ってる時計ケナすのが不思議かい?>>472
 ノ川川ノ    \_______________
476煽りイカ:02/03/02 22:31
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <まだまだキミは甘いよ>>472
 ノ川川ノ    \_______________
477煽りイカ:02/03/02 22:34
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <ブレゲやブランパン、ケナしてでもGSだけは
 ノ川川ノ    \__  誉めたくなる程イイ時計ってことなんだーよ>>
478煽りイカ:02/03/02 22:36
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <理解出来ない?、それが当たり前だーよ>>
 ノ川川ノ    \_______________
479煽りイカ:02/03/02 22:38
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <時計は欠点があってこそまた魅力的なんだーよ>>>
 ノ川川ノ    \_______________
480煽りイカ:02/03/02 22:39
  /⌒ヽ、
 く    ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ(´∀` )ノ <欠点と魅力を合わせて惹かれるのが良い時計だーよ>>>
 ノ川川ノ    \_______________
481名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/02 23:32
煽りイカ=機械式グランドセイコー1本だけ君
482名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:01
煽りイカ=ルイルイ以上オロロジ以下
483名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:05
煽りイカ=正規軍以上Nato以下
484名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:11
>>481
そうでないことは、ヤツのカキコから明らか。
だって俺フィフティ持ってるが、ヤツの言ってることは絶対にオーナーにしか
わからん内容だぜ。
485名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:12
ふざけてはいるが煽りイカは真性の時計マニアだと思う。
486名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:13
そして真性の粘着野郎だと思う。
487名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:13
>>484
どうも煽りイカさん、こんばんは。
今日は真面目ですね
488名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:17
>>484
所持していなくとも情報収集(該当スレのチェック等)してたら
わかることじゃないの
489名無しさん:02/03/03 00:20
グランドセイコースレは、煽りも他の時計スレより紳士的だね。
490名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:23
>>489
どこがだよ。
他のスレより陰湿ではあると思うけどな。
491名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:27
煽りイカさん、今日はカキコしませんね。
OFFでお出かけ?
492名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 00:35
>>491
今日はルイルイを騙ってあちこち荒らし中。
493煽りイカ:02/03/03 00:53
>>481
エヘ ばれた?
494浮田ルイルイ:02/03/03 00:58
>>493
ルイルイに嫉妬してるの?
495名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 15:48
煽りイカが出てきてから無条件GSマンセー馬鹿が出てこなくなったのはいいことだね。
GSサイコー!!!
497名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 20:30
||||           ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |       | | ||||
  | |   ∧_∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ||  ||/ / < age!
     |ノ \ノ |/   \______________
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
498名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 21:19
奴はいるのか?
499名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 21:44
499!!!!!!!!!
500
501名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 21:45
500?
502名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/03 23:25
             グランドセイコー最高!ワッショイ !!
 ゚       \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!          //
   。 +  +  \\   グランドセイコー最高!ワッショイ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +

503名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 01:23
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7854785
これがセイコースタイル
SBGR001とは大違い(w
504名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 01:45
>>503

おまえキチガイ?(w
505名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 01:46
>>504

おまえドキュソ?(w
506名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 01:48
>>503はセンスまるでナシ!
507名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 01:53
>>506
http://roachman.com/9S55-small.jpg
これよりよっぽどマシ
508しのぶ:02/03/04 01:58
>>507
まあ、しかたないじゃん。
趣味の悪いヤツなんていくらでもいるからさ・・
509しのぶ:02/03/04 01:59
>>507は普通の感覚とは違うだけさ・・
510しのぶ:02/03/04 02:00
まあ、>>507は逝ってよし!ということで・・   
511名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 08:23
SBGR001の「R」はロレから
ブライツの「ブラ」はブランパンから
パクらしてもらってますの意味だったんだね
セイコーも粋だ
512名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/04 10:05
GSクォーツは、あの性能のままキネテック化されたら買ってもいい。
513名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:28
GSクォーツは、年差五秒五年電池パペチャルカレンダー&正統セイコースタイルになったら買う!
機械式はKSブランド(クロノメータ且つGS規格PASS)を復活させよ。
機械式GSは不要。

ブランド戦略をもう一度立て直せ!
514名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:40
その前にデイトジャストを0時±15秒程度の誤差に収めて欲しい。
515名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 00:51
>>514
そうだそうだ!
乃至は、ユクーリ零時プラマイ15分くらいかかって日付がチェンジしても、よい。
零時ジャストに日付表示がチェンジしなければ2000分の一秒なんてそんなに意味が無い。
516名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 01:01
こらこら クォーツの話はクォーツのスレで・・・
俺もクロノメーター級KS復活はしてホスィ
517名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 07:34
それ以前に値段が高すぎる
漏れのオリエントワールドヘリテージ(15マン)とGS(20マン)だが
はっきりいってワールドヘリテージのほうが質感高い
518517:02/03/05 07:35
ちなみにGSはSBGX005
519517:02/03/05 07:38
いくらムーブ開発や出荷時の精度追い込みに金がかかってるといっても
オリエントロイヤルが15マンなのに対してSBGR001が35マン
ってのはボリすぎだろ。SBGR001激ダサだし
520しのぶ:02/03/05 09:39
くどくどカキコしまくってる根暗の>>519君に質問、

キミGSが嫌いなの?SBGR001が嫌いなの?ロレヲタなの?時計持ってないの?
521名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 10:26
は?
俺GS嫌いじゃないし持ってるけど(w
sageで書いてるお前、お前のほうが根暗だね
単純に値段設定に対して意見しただけだよ
522名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 10:32
極端に法外な値段のぼったくり舶来時計で間隔が麻痺してる奴も
このスレには多いだろうが、GSが50万円以下では破格の仕上げ
とかいってる奴もイタイね
オリエントを見ても半額以下で出せるのは間違いない
ブルースチールだのエンポス加工だのザラツ研磨だのメーカーの
うんちくを鵜呑みにして、高い値段を妥当だと感じてる信者も多そうだな
523名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 12:25
機械式GSの適正価格=20饅
524名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 16:21
クオーツGSの最低価格が20万で、9S機械式が15万からだったら
納得、納得。
525名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 18:09
>524
それぐらいなら偉く納得。
526名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 18:17
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
527名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:00
>>524
禿毛四苦胴衣
528名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:08
GS買いに行って触ってきたが想像より 
グッとこなかった!結局買ったのは
オリエントスターロイヤル金無垢
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:15
>>528
漏れもまったく同じ。
こんだけ騒がれてるから、相当質感や高級感が凄いんだろうと期待して
店に逝ったけど、実際触って見てみると、コストパフォーマンスが悪く
感じた。漏れのランドマスター(サウスポール定価25万)のセラミック
ケースのほうが遥かに質感高いのにはちょっと萎えて、結局もったいない
ような気がして購入には至らなかった。
530名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:20
2ちゃんに影響されてかなり期待して現金持って既に買うぞモードで
販売店に行った感触を味わったり針を動かしてみたり歩度証明書を
見たりでも期待はずれ結局買わずに帰ってきた。
531名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:22
>>524
そうそう、クオーツより機械式を高額に設定したところが
GSのみならず、SEIKOブランド構築の致命的戦略ミスだよな。

クオーツのSEIKOだろ?その最高峰だろGSは。
クオーツGSを技術的にもさらに頂点にして、以下、クオーツ準高級薄型ドルチェとか、
クオーツエコロジー思想キネティックとか、クオーツ高機能パーペチュアルカレンダーとか、
『クオーツのSEIKO』路線を突っ走ればよかったんだよ。

「クオーツGSはSEIKOの時計としての頂点」を印象づけられれば、
それ以下のSEIKOクオーツ製品にも波及効果が期待できただろうに・・・。

今、ただでさえクオーツ=安物のイメージができあがってしまって
日本の時計会社は利益が出せずに苦戦しているというのに・・・。


9s機械式はクレドールに任せればよかったんだよな。
もっと一貫性と信念を持てよ、日本の時計メーカー
532名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:26
セイコー自信が機械式ブームにのって安易にメカニカルGSを復活させたのも
じゅうぶん間違いだったが、クォーツGSより高く設定してしまったのはさら
に大チョンボというわけですね
533名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:27
間違った 自身
534名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/05 23:32
機械式時計ファンとして国産最高峰の時計もコレクションしたいと思い。
GSを購入しようと思ったが期待はずれ!やはりスイス製高級腕時計には
勝てないのかと実感したその時オリエントスターロイヤルと出会い国産の
魅力を実感した。しかしGSには幻滅!
535531:02/03/05 23:44
>>532
そう。
メカ時計がSEIKOから復活すること自体は否定しないが、
復活新設計機械式GSは安易な時流に乗った感じは否めないと思う。

製品としてはそう悪くない。自動巻きながら手巻きの滑らかさには驚くばかり。
意匠はイマイチどころかイマ10だが>現行機械式GS

価格設定がクオーツGSより高くなってもいいと思い込んでいるところが
SEIKOさんの商売の 近 視 眼 的 なところだよ。

自社の他のクオーツ製品に対するイメージがどうなるのかとか、なぜ思い至らなかったのか不思議でならない。
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:10
ここ最近で唯一評価できるのはキネクロの開発だけだな
これはスイス勢ではぜったいつくれない技術だしまさに次世代クォーツ技術の頂点
537名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:14
もうみんなGSの評価は止めようよ。

このスレってGSファンの情報収集の為にあるんだろ?

好きとか嫌いなんて、堂々巡りしてたってしょうがねえじゃん。

だいたい嫌いなヤツがなんでこんなスレにわざわざ来るのかわからんよ・・
538名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:15
やはりセイコーはクォーツでいくしかないな!
539名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:18
>>536
キネクロの技術を「つくれない」ではなく、「作る気も起きない駄作」が正解。
社内評価というフィルターを通すとそうなります。
認識間違っていますよ。
540名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:19
時計ヲタの評価がどうであろうと、セイコーは世界のセイコーだよ
ヴァセロンやAP、パテック、ブランパン等がオリンピクの公式時計に採用されるのはありえんからな
541名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:19
>>537
イヤヨイヤヨも好きのうち
542名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:20
クォーツとしてのGSの評価はどうよ?
543名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:22
>>539
社内評価がどうであろうとキネクロつくれそうな技術あるところって世界でも他にシチズンぐらいしかないじゃん
それどころか水晶振動子すらつくれないところが殆どだろ
544名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:27
水晶振動子なんか自社で作ってると思ってるのか?
明電舎とかから買ってるに決まってんだろ。
545名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:29
それじゃぁ セイコーはクォーツも駄目なのか?
546名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 01:48
アルバは実はムーブの質が上がった。

SEIKOはどうだか・・・。
ただ、アルバ、SEIKOとも
クロノグラフの電池寿命が3年になったことに諸君はお気づきか?
547名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 06:11
フェニックスの3針モデルぐらいだったら妥当な値段設定だよ>メカGS
あと、GSに限らず限定モデル乱発でますますブランドイメージ悪化を招いてる
限定などやらずに本当に良いものをつくって売れるだけ売ればよいのだよ
もうみんなGSの評価は止めようよ。

このスレってGSファンの情報収集の為にあるんだろ?

好きとか嫌いなんて、個人的な感想で堂々巡りしてたってしょうがねえじゃん。

だいたい嫌いなヤツがなんでこんなスレにわざわざ来るのかわからんよ・・

あ、ちなみにオレはGSファンでもアンチでもないんで。
549名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 16:21
パチモンのゴミ!
550新作発表会:02/03/06 17:27
6月新製品4モデル(クオーツのみ)
メンズ(スクリューバック・SS・文字板に薄い格子模様有り・内面無反射・9Fムーブ)
SBGT027 ¥200,000(メタル)
SBGF029 ¥150,000(革)
レディース
STGF029 ¥200,000(メタル)
STGF029 ¥150,000(革)
補足・・・メタルモデルと革モデルでは文字盤の色が少しちがいます。
     メタル・革バンドの交換性は有ります。
     デザインはSBGX005を少しシェイプアップした感じです。
なを貰える資料が無かったのであまりツッコマナイデネ!!

551名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 20:01
>550
本当ならば言われているような欠点をだいぶ直して居るみたいだね。
(内面無反射、飾りを入れた文字盤など)
・・・・まさかこの板みていたのか?
552新作発表会:02/03/06 22:03
>>551
なんせ2ちゃんだからね〜、俺は影響力有ると思うよ、
内面反射の今後の見通しに付いて聞いたけど、
「現在は様子見ですね」って言ってました、
事実上新規採用はもう無いですね。
無骨なGSが少しオシャレになりましたYO!!
553名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 22:25
オシャレなGS?本当なら欲しいな。
40代だけど、今までのはオジサン臭すぎて・・・。
554名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/06 22:30
>>553
クレドールに逝ってくれ
555ネオ緑茶:02/03/06 23:26
555!
今日もいい天気♪
556名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 04:05
>>552
ん。。。ちょっとわかりにいっすが
両面反射の新規採用はもう無さそうだってことすか?
557新作発表会:02/03/07 11:22
>>556
その通りです。
両面反射を止めるとは言ってませんでしたが、
「採用を見合わせている」と言う事ですので、
今後新規採用は難しいのでは!?
558名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/07 11:37
それはいいことだ!
両面だとなんのための傷つきにくいサファイアガラスかわからん
漏れのすじが入った両面無反射ガラスも内面のみのガラスに交換しようかなぁ
セイコー関係者ですが、ROMしていますYO! でも君達の意見には迎合しませんと。
残念でした。ヘッ!
560名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 02:43
>>559
どっか逝け!面白くないYO
561名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 03:01
>>560

煽りにのった君は厨房なのよ。
562名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/08 20:59
>>558
私の両面無反射は前面コートが少しずつ剥げてきた。
半分くらい(約半年)でたまりかねてメーカーに送ったところ、内面無反射に交換された。
きっと色々とあったのだろう。
563名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/09 16:07
今店頭に並んでいる両面コートのヤツ(SBGR001)は内面コートに改良済み?
564名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/10 00:48
>>563
そう言うわけではないみたい。カタログ表記で両面となってる分はやっぱり両面です。
565名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/11 15:23
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43739665

セイコースタイル禿げしくカコイイ
キング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SBGR001
566名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/11 19:14
>>565
それのどこが性交スタイルなんだよ?
童貞の糞餓鬼は失せろ!
ついでに早漏なのかよ?
無知厨房は氏ね。(w
567名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 10:44
>>565
確かにかこいい
このケースに針だけGS用鏡面菱形針(SBGT005とかについてるやつ)
をつけてほしいね
568名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 10:55
ここでもない、いったいどこに・・・?
>>566 は精工スタイルの何たるかを知らないド素人厨房ですね。
お前がここ来んのは10年早え〜んだよ。
セイコーブックでも読んで出直して来な。(ぷぷ
570名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 13:53
>>565

私の写真気に入っていただけましたか。
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 14:08
>>569
あなた下品和製ロレSBGR001のオーナーですね?
ご愁傷様です。
あんなクソ時計、中古でも安くしか売れませんから
末永く可愛がってあげてくださいね(puwara
復刻版のKSはケース側面のなんともいえない曲面が素晴らしいね

>>569
こいつ真性のバカだ
オールドGSを見たことすらない似非ひよっこGSファンの癖に、セイコーブックを読んだだけで偉くなったつもりでいやがる典型的DQN
GSバージョンのユタカだな
573名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 16:55
>>572

日本刀といわれるゆえんでしょう。雲のような模様もいっそつけて、
ムラサメ、ヤブサメなんて銘々してはいかがでしょう。
ドイツの眼鏡でミカドなる名前の高級ブランドもありますよ。
574569:02/03/12 17:18
>>571,572
お前ら何処を読めば俺がSBGR001のオーナーになるんだよ!
俺が爆撃してんのは>>566で、>>565じゃないぞ。
文章もっとよく読めや。
575名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:32
GSユーザーの俺でもキングのケースがセイコーでナンバーワンだと思う
是非このケースを使ったGSを出してほしいもんだ
576名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:39
>>574
そんなこと、みんな分かってるよ。
分かってて言ってるんだよ、おまえが糞素人のドキュソ厨房だってな。(w
いいから失せろ! 出直せよ、夢精野郎!!!!
577575:02/03/12 17:42
俺はべつにGSの名前に拘りはないからKSでもいいんだけどね
GSはクォーツに専念して機械式ラインをKSにすればイメージいいのに・・・
クレドール3針にのせてる8Lムーブと大型笹針をのせたKSを定価15万円でキボンヌ
無論クロノメーター取得で(w

>>576
キモ厨アフォ吉は氏ね
578名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:44
>>574>>575
キモイのはおまえだろ? 素人は恥ずかしいから発言しないほうが賢明だね。

>GSはクォーツに専念して機械式ラインをKSにすればイメージいいのに・・・

馬鹿丸出し。(w

もうちょっと勉強しろよ。
 
579名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:48
>>578
9sは糞だよ
あれは適正価格より大幅に高く設定してある わざとね
580名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:48
>>578
まぁまぁ、>>577みたいな素人君は放置プレイでいこうよ(藁
581名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:55
http://www.copal.ne.jp/shop/seiko/kingseiko.jpg

↑この写真も(・∀・)イイ!!  保存した
582名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 17:58
>>579
9Sが糞なら、糞じゃない三針機械式はどれなんだよ?
9S以上のムーブがあるなら示してみろよ。
583名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:00
>>582
ヴォケ
9s時計の値段設定が糞で8L(フェニックス)が適正だっていってるんだよ
584名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:03
>>583
アフォですか?
9Sと8Lは基本的に同じムーブだが、精度の追い込みも含めて
仕上げの手のかかり方が違う。
ついでに言えば、フェニックスとGSではケースの仕上げレベル
も違う。
そう考えればGSの価格は適正なんだよ。失せろ素人坊主。
585名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:06
>>584
まぁまぁ、>>583みたいな素人君は放置プレイでいこうよ(藁
>>584
アフォはお前だよ
定価13万のオリエントスターロイヤルSSモデルを買って見てみろよ
メカニカルGSと殆ど仕上げ、質感かわらん(プワラ
精度の追い込みやら証明書やらで40万しても適正だって感じてるのは
セイコーに洗脳された低脳GSマンセーヲタのドキュソならではの思考
587名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:12
>>586
まぁまぁ、>>584=>>585みたいなGSヲタのドキュソ君は放置プレイでいこうよ(藁
588名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:14
>>586
手巻きのない廉価ムーブの46系を多少は手の込んだケースに入れて
オーバー10万か。ま、おまえにはお似合いかもな。(w
しかも、あの程度のケースとGSのケースが同じに見えると言い張る
とは、「僕は時計のことは分かりません」と宣言してるのと同じだな。
恥ずかしいから早く失せろ。(w
589名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:15
>>587
アフォですな。
590名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:16
>>588
お前ほんとアフォだな
俺昔のGSも現行のGS(SBGT005)も持ってるのよ
591名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:18
>>590
「俺、フェラーリ持ってるよ」と厨房でも言える2chで必死だな、おい(w
592名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:19
wz0011fcとSBGR001のブレスなんてまじで殆どかわらん、つーか同じ(笑)
593名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:19
>>591
おまえGS1本だけ君だろ?(大爆笑
594名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:21
>>592
モノは同じだよ。でも、違うんだな。
その違いが分かるか分からないかで、ドキュソかドキュソでないかが決まる。
おまえは分からないみたいだから、ドキュソってこった。(w
595名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:21
>俺昔のGSも現行のGS(SBGT005)も持ってるのよ

馬鹿丸出し(w
機械式GSヲタまじでキショイ
家でにやにやしながらGS眺めてそう
職場で自分からザラツ研磨の説明とかしてそう
597名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:25
ムキになった中年ハゲデブおやじのGS一本だけクンが暴れてるな
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:25
>>584
糞ムーブだから精度の追込みに手がかかる、良いムーブなら
手はかからない。これQCの常識。
599名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:26
厨房では俺の相手にならん。
さっさとオナニーして寝ろよ、餓鬼ども(w
じゃあな。
600ネオ紅茶:02/03/12 18:26
600!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうであれ、キミ達に高級時計は似合わない。
602名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 18:27
9sムーブなんて所詮セイコー5に毛が生えたようなレベルだよ
あれに30〜40万だしてにやにやしてる奴は真性のバカ信者
603名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 19:40
>>581

うおっ 欲しくなった・・・
604名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 19:59
ムーヴの作りと価格のバランスの適正さでは
7s>>>>>8L>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9s
ですがなにか?
605をやじ:02/03/12 20:39
>>588

こんな所で厨房の相手してても時間の無駄だよ。俺ん所に来れば?
いや、マジでエネルギーの浪費に見えるからさ。
606名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 21:28
>>605
しょっぱい掲示板つくったぐらいでその態度かよ(プワラ
しかも無料HPに無料掲示板
ほんとオメデテーナ
607名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 21:31
>>605
馬鹿餓鬼の相手は疲れたから、おまえんとこ逝くよ。
どこにあるんだい?
608名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 21:34
GS買うなら、洋物買いな!
後悔しないよ。
609名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/12 21:46
610名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 00:15
私の持ってる4S15達は全て日差10以内でとても安定いたしております。
わざわざクロノメーター取るために販売価格が5万も上がるようなことを
する必要はないのです。
KSの側面はまるで鏡をきれにいよどみ無く曲げたごとく寸分の狂いがありません。
実物を見ると背筋がゾクッとしますよ。
>>581
この写真は秀逸だね。
611名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 08:50
             復刻キングセイコー最高!ワッショイ !!
 ゚       \\   ヒストリカルコレクション最高!ワッショイ !!          //
   。 +  +  \\   4S15コストパフォーマンス最高!ワッショイ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +
612名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 12:33
高いだけのロレとは、違うのだよ。
613名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/13 14:26
おれも復刻KSもってんだけど
これには日本人としての誇りすら感じるんだよ。
理由はよくわからんけどビジネスにはもってこいだぞ。
このまえもインドネシアとタイのリ−マン
ロレなんだよ俺はKSで優越感感じたな。

かあちゃんに内緒で3本ストックしたよ。
時計なんか集めるつもりないけどこれだけは
こう言う事になっちまった。
614名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:23
全ての時計のロゴを外して、仕上げと竜頭の巻き上げ、それからガラスの
取り付け部位を拡大して比べてください。違いが分からない人も
納得のはずだよ。良く見るには拡大して、人の話を良く聞くことだ。
そこで変だと思ったら躊躇無く指摘してみな。答えられなきゃその人は
偽者さ。
615ハルヒサ:02/03/14 00:56
 オリジナルの56KSデイデイトを所有している。
 ケースは宝石屋で研磨してもらった。普段使いにしているので細かな傷は仕方ない。
 これぞ純正!正統派セイコースタイル!
 特に真横から見たデザインはどんな高級時計にもひけを取らない秀逸なデザイン!
 セイコー製品はこれ一本あればあとのコレクションは手放してもいい!
 というくらい完成度の高い文字板&ケースデザインだよ>56キングセイコー(オリジナル&復刻版)
616ks :02/03/14 12:44
俺も最初は復刻のキングは4sム−ブで15マンは高いと感じていた、だが
所詮自動巻きなんで日差20秒ぐらいはしょうがないと思いはじめ、そう言う気持ち
になるとやはりキングのケ−スはいいなぁと思いはじめ結局購入してしまった。
現行GS自動巻きもいいとは思いますが少し値段が高い、自分にとっては。
だいぶ市場からヒストリカルのキングが少なくなってきたのでストックとして
格安の品が出てきたら購入するぞ。ヤフ−のオ−クションみてるとなんで昔のキングがあんな値段で取引されてるのが理解できない。
昔のキングなんて俺にいわせれば程度が良くても1万5千程度の価値しかないように思われ
。ロレックス以外の古い時計、まして国産の時計が高値で取引されているのは馬鹿が多い証拠や。
古いKSに4万,5万だすならヒストリカルのキングを購入した方が断然いいぞ。
617名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 12:47
>>616
まぁまぁそう熱くならずに
時計に限らずビンテージなんて冷静に考えればなんでもそうですよ
618名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 12:50
>>616
「ロレックス以外の古い時計」ププ 恥ずかしいから帰れよ
時計語る資格なし
619ks:02/03/14 12:55
618>> ロレックスは市場で人気があるから古いモデルでも購入後そこそこ
転売できると言う意味や。古いksなんて二束三文よろほとんど。
ププじゃないよおまえが消えろタコ!
620名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 13:24
>>618
ロレックスの名前が出るとつい煽りたくなるGSマンセーヲタ発見〜ん。
621名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 19:42
>>618

昔のKSといっても、いろいろあるからなぁ。
52KSのクロノスペシャルなんて、最終型として持っていたいし、
ワンピースケースは、結構ありがたいぞ。
4420KSとか、45KSクロノ、56KSクロノ、このあたりも欲しいから、
それなりの価格になるとは思うが。。。

まぁ、程度の悪い56KSにビットしている奴らに理解出来ないのは同意だが、
ガラ集めかもしれないしな。

復刻KSもいいけど、やっぱ15万は高いや。
10万が定価で、そっから3割引だったら最強だと思う。
622名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 20:16
いやいや糞時計SBGR001が35マンであることを考慮すれば
あのケースで15マンはめちゃめちゃ良心的、ハイCPだよ
623名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 20:18
なにげに性能もアップしてるしね
10気圧防水だし
サファイアクリスタルだし
両面無反射コーティングだし(できれば内面のほうが良かったが)
624名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 21:22
防水性が高くても、革バンドでは・・・
ブレスだったら、15万で即決してるよ。
ちなみに、あのケース(7000だっけ)に合うブレスは手に入るのかな?

ていうか、復刻KSマンセーで書き込みまくっている奴!
すげー欲しくなっちまったじゃないか!
今まで4Sじゃねーか、と思っていのにさ。
本当に復刻だけで3本も持っているのか?
625名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 21:58
4S積んでいる時計はそろそろ無くなってきているのでは。GXS900も市場
から姿消しているし、アルピニストももう残ってないよね。またSUSもデッド
で38000円で売ってるの見たけど、このままいくと4Sは破格で売られた幻の
機械式時計であったとなるのにそう時間はかからないのでは。KSはケースを含め
適正価格でしょう。
626名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 08:47
>624
ほんとうだよ 今は仕事中だから
今日中にはシリアルナンバ−あげとく。
俺はここでも嘘はつかないことにしている。
ところで俺がレスしたのは一回きりです。
同士が数人いるようです。
SUSで4sに惚れ込んだのがきっかけかな。
時計集めているわけじゃなくSUSはたまたまね。
627名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 13:22
これだけは言わせてくれ。
俺は間違ってなかった。(涙
628名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 15:04
ブライツの限定モデルはどうよ>4S時計として
629名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 16:01
キングを機械式レギュラー商品として復活させればいいのに
630名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 16:06
ダメ
限定買ったオイラがかわいそう。
631名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 17:47
>>630
そうだ!
俺だって復刻KS買う気満々なのに萎える。

>>628
この件も気になるな。
ブライツはいまいち人気ないが、その意見は俺も気になるぞ。

あ〜、もう欲しくて、欲しくて、一日復刻KSのことを考えているよ。
まいったな。
別に保証書とかどうでもいいんだよね?
だったら、中古でも買うかな。
632名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 18:55
フェラーリに対するNSXみたいなモンだ。
ミジメ〜
633名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 19:12
フェラーリ>NSX
というのは、

復刻KS>限定ブライツ?
9S>4S?
他の時計>セイコー?

フェラーリっていっても、308GT4とかもフェラーリだしなぁ。
だったら、NSX TYPE−Rの方がいいと思う。
634名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 19:13
>631金子時計店に新品一個あるぞ。
YAHOO検索したら。
635名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 19:39
今日の朝日新聞にでかでかと広告してたな。
636名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 19:41
http://www.yoka-tokei.com/seiko.htm
キングとブライツの画像がある
637名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 19:42
>>635
あれって新型?
638名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 20:03
>>634
どもども。
でも、定価なんだよなぁ、ここ。
アストロンは込み込みで半額なのに。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5713770
やっぱ、この4割引きでしょ。

ブライツだとグラスバックで4Sが拝めるわけだね。
KSだと金のメダルか。

>>637
新型って何?
例の新しいGS?
639名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 20:09
640635:02/03/15 20:14
一見、普通の時計に見えるが、
時計専門誌が特集したくなるのだから、
それなりの理由があるはずだと思う。

明日発売される「世界の腕時計?宦D56」で約30ページに
わたってグランドセイコーが特集されます。「最高の普通」の時計を
生んだ歴史、技術、職人技について興味深い記事が満載されているそうです。
どうぞご覧ください。
日本には、いい時計がある。Since1960
641名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 20:18
642名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 20:31
>>641
こういうのがあるから、復刻版が高く感じるんだよなぁ。
まぁ、ケースとかはさすがだと思うけど。

>>639
というわけで、これはいいね。
ただ、このままでは済まないと思うけど。
643名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 21:39
4sはもっと評価されるべきですよ
644名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 21:45
ETA28系よりずっといいムーブ
645名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 22:42
>>641

あらら注文したらもう売り切れだってさ。

>>639

価格競争するしかないかな。
646名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 00:38
ヤフオクで4S15で検索したら、無頼津も金愚性交もでたきたよ!
647名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 00:44
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43387274
金無垢だけど、このケースで。。。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8345019
52KSのクロノSPでデッドだけど。。。

最近は凄い事になっているな。
大人しく安いうちに復刻KSでも買っとくか。

ちなみに、発売されて間が無いが、中古だとギャラで問題発生する?
ヒストリカルの保証内容を知らないけど、
ザ・市民とかだと中古は保証なくなるんだよね。
648名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 01:32
>>647
金無垢のケースだけどこれ日本語とてもへんだよね。VFAはクォーツでも
使っていたのかな。機械式(ぜんまい式)だけだと思っていたけど。

どうやら日本の機械式の時計は優秀だったということに厨房どもが
気がつき始めたかな。
649名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 01:34
そもそも原産国って異常に安いでしょう。
オーストラリアでオパールとか、日本で真珠とかね。
だから日本でセイコー、シチズン、トヨタ、日産、ソニー
は安いのよ。
650名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 10:15
キャノソ ニコソもいれて。
651名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 12:50
http://homepage1.nifty.com/~moriyama/ksgs/jpg/45027000a.jpg

ブレスバージョンのKSも復刻してくれYO
652名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 14:05
>>651
かっこいいじゃねーか、ちくしょう。
そうだよ、これが欲しいんだよ。

といっても、もうあんな企画やらないだろうから、
昔の純正ブレスを捜すしかないか。
653名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 20:57
>>652
ヒストリカル2、やるよ!
KSブレスも出るかもね。
654名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 22:18
>>653
おいおいおいおい、マジですか〜!
あまりに瀕死と聞いていたんで、こんな思い切った企画、2度とやらないかと思たよ。
復刻KSとかアストロンなんて、未だにあまってるじゃん。

でも、第一弾だってさ、最初で最後だと思ったから、
みんな買っちゃったわけでしょ? 鉄道時計とか。
もし、次やるんなら、よほどマニア受けするモデルにしないと、
第1弾のようにはいかないと思うな。
VFAとかさ。

swatchのオリンピックモデルやアートセットと一緒だよ。

第1弾が即日完売
    ↓
これはいける
    ↓
第2弾発売
    ↓
なんだよ、また出すのかよ
    ↓
在庫イパーイ
    ↓
セイコーやばいってよスレ乱立

でも、期待しちゃう俺だけど。(w
GSやKSもいいけど、ジウジアーロの初期3本セットとかいいな。
655名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 22:28
やっぱりGSは最高だ。
今日時計店で見せてもらって、感動した!
656名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:18
>>655
具体的にどのモデルのどのあたりが最高だったんだ?
657名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:24
>>655が見たのが、SBGR001でありませんように。。。
658名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:26
>>656
型番SBGR001というモデルだよ。
白文字盤がきれいだったな。
659名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:30
クソ時計ですな
ロレ臭ぷんぷんの下品時計
660名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:42
>>658
GSならクォーツのSBGT005というモデルのほうが(・∀・)イイ!! よ
661名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:44
662名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:45
>>657
>>659
>>660
煽りかい?
俺はSBGR001がすごく気に入ったんだよ。
ロレックスみたいだとは俺は思わないけどな。
それから、クォーツは好きじゃないから眼中にないよ。
やっぱりいいね、SBGR001。
夏のボーナスで買うかな。
663名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:47
勝手に買えよ
664名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:50
買うよっ!
何だよ、みんな急に態度が悪くなったなぁ。

>>661
それがSBGT005?
形はなかなかいいね。
でもクォーツなのがぁ〜〜〜。
665名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:50
ご挨拶

私が一番好きな時計、それがグランドセイコー(GS)です。

詳しくは、徳間書店刊 「ザ・セイコー・ブック」をお読み頂くのが一番良いので
すが、日本がまだまだ発展途上国だった1960年に、国産最高の時計を目指して作
られたのが最初です。その後、クォーツ時代になって一時は途切れましたが、そ
の後に復活して、国産最高の時計、国産で唯一、スイス製高級時計と同じ土俵で
勝負できる時計として、多くのファンを持っています。

しかし、インターネット上では、GSについて語り合える場所がありません。唯一、
巨大な匿名掲示板として有名な2ちゃんねる時計板の中に、「グランドセイコー」
というスレッドが常時存在しますが、荒れに荒れていてまともな意見交換をでき
る環境とはとても言いかねます。

そこで、若輩者ながら私がこのGSフォーラムを設置致しました。グランドセイコ
ーを愛する皆様のご参加をお待ち致しております。

管理人 おやじ
666名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:51
>>657はキミの見たモデルをゴルゴ並に的中させたな。
煽りもなにも、キミが書くよりも早かったじゃないか。
SBGR001はGSスレのpart4〜5まで話題になって、
1500レスくらい書かれたGS中のGSだ。
ぜひ、夏ボを突っ込んでいただきたい。
667名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/16 23:56
セイコースタイルとはかけ離れたもっともGSにあるまじき時計
それがSBGR001
ついでに採用されている9sムーブも適正価格を大幅に逸脱して
おりロウCP、ぼったくりといえる
668名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:01
>>666
了解!
ボーナスで買うよ!
今から楽しみだぁ。

>>667
言われなき誹謗中傷の極みだな。
君のような奴にこそロレはふさわしいんだろうね。
669名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:03
>>667
SBGR001はセイコースタイルだよ。
煽るなら、もう少し勉強してからにしてね。(w
670名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:08
新聞の一面広告、最低でしたね。
雑誌を読んでちょ、って他力本願というか、自分で発売してる時計に
自信がないからああいう広告になるんだよ。
問題点なんて明確なんだから、自分の仕事に責任持って、一個一個
つぶしていけば、あんな広告出そうなんて思わないはずだよ。
情けない....
671名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:09
>>670
どんなの?
俺、新聞とってないから見てないYO!
ウェブ上で見れるとこ、ない?
672名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:13
昨日の?朝日だったかな。今日だか発売の雑誌を見てください。
そこでGSは評価されたます、って広告。
雑誌の特集なんて殆どタイアップだし、とにかく発想の貧困さに
がっくり。宣伝部も人材いないしな...
673名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:13
>>669
ヴォケたか? SBGR001オーナーの厨房
674名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 00:18
>>672
マジでそんな恥ずかしい広告を打ったの?
みたい〜!
雑誌ってどれのことだろう?
675狂祖:02/03/17 02:50
>>674
『世界の腕時計』だよ。


>昔のKSといっても、いろいろあるからなぁ。
>52KSのクロノスペシャルなんて、最終型として持っていたいし、
>ワンピースケースは、結構ありがたいぞ。

俺は持ってるぜ〜ヘヘン!
自慢だが、日付曜日チェンジが夜中の一瞬のうちに“バチッ”と変わるぞ。
いいか、日付曜日が同時に、だぞ!
しかも56KSよりひとまわり小さい、品のいいサイズだ。

>4420KSとか、45KSクロノ、56KSクロノ、このあたりも欲しいから、
>それなりの価格になるとは思うが。。。

56KSクロノメもまた別に持っているがこれも普段使いだよ〜ヘヘン!
しかもカップゴールド!260ミクロンの金張りだ。
676欲すぃ:02/03/17 08:32
>>675
正直うらやましい・・
677名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 09:20
グランドセイコーについて語り合う場を作ろうということで、「グランドセイコー・
フォーラム」を開設しました。GSについては、今まで専門の掲示板などが存在せず、
同好の士を探すのも難しくて、腹ふくるる思いだった方も多いのでは?ぜひお立ち
寄りください。
http://oyaji34.tripod.co.jp/
678名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 11:35
>>675
なんだよ、自慢にしてもうらやましすぎるぞ。

俺の7sは4時間くらいかけて日付と曜日が"もた〜"と変わるぞ。
しかも途中で読めない文字で曜日が出てくるんだ。

52KSは小さくていいな。
一応、後継が4sということになっているから、復刻KSで我慢するよ。
2000本も作るからいけないんだ、500本だったら凄い事になっていたはず。。。

>>677
SBGR001オーナーの方にお勧めです、って名前で書き込めよ。
679はるひさ@狂祖:02/03/17 11:52
>>678
いいでしょう〜ヘッヘッヘ〜だ!
7sは復刻版5スポーツで買った。10気圧防水ってのが結構ヨカータ。
今はお蔵入り。そのうちまた使おうと思っている。

俺は4s12、つまりGMT針の付いたSUSを持っているが、
これは日付は一時間ぐらいでチェンジするなぁ。
時刻もSUSにしては読み取りやすいとは言えない。

日付は52KSのようなデイデイト一瞬チェ〜ソジ!“バチッ”ではない(-_-)


ま、セイコースタイルについての議論がかしましいが、復刻KSは国産好きなら
あのケースデザインを買う意味で一本確保しておいて損はないはずだ。

格好悪いとは?

>>フリーガーさん

>人にどう思われようが、自分が気に入った時計を選ぶという信念で選べはいいので
>しょうが、ジレンマに陥ることってありませんか?
>そういう意味ではGSってクセがない時計なので、選びやすい選択という気がします。

センスが良い、悪いというのは難しいですし、語弊があることが多いのですが、
「格好悪い」というのは、その中では割と簡単かなあと思います。「

これも電車の中ですが、昨日帰りの電車に乗っていたら、乗換駅で、茶髪
で安っぽい格好をしたお姉ちゃんと、ボサボサ髪の新入社員?のカップル
が乗ってきました。いかにも胡散臭い安物3つボタンスーツ、カラーシャツ、
だらけたネクタイと、自分の部下には絶対欲しくないようなアンちゃんです。

しかし、腕にはローマ数字・白文字盤のデイトジャストが不似合いに輝いて
おりました。紳士がつけていれば格好いい時計でしょうが、最高に格好悪か
ったです。

このリンクのモデルに近かったです。
http://www.geocities.jp/konshin_2000/datejust.html

お前、時計に回す金を他に回さんかい!と思いましたが、豚に小判という所
でしょうか。

語弊のある話で失礼致しました。
681名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 13:16
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7797474

おい、お前らあと5時間だぞ!
このまま5万円だいで終了したなら落札した奴ラッキーすぎ
682名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 13:24
限定2000本って限定というよりほとんど普通の販売だよな(笑)
単純にシリアルナンバーが入ってるのは嬉しいけど
683名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 13:30
9Sって30〜40万円もするのにだらだら日付がかわるって本当ですか?
684名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 17:09
>>681
どうも、巻きタグしかないと思われ。
せっかくの復刻だからプライスタグも欲しいナリ。

>>682
今の時代で2000本限定の時計は定番と思っていいよな。
SBGW003の300本でも売れないのに。
WCのキネクロだって300本でも売れないのに。
SBGW004があんなに残っているのはショックだよ。

>>ALL
ところで、これどうよ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21516414
61GSスペシャル
685名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 19:52
2000個で定番なら。
ロレは何番だろか?
686名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 20:07
>>684
出品中に尾錠だけ売るとは、よほど金に困っているんだろうな。
しかし、その尾錠がないことによって、価値が落ちるのに。
687名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 20:30
みんなこの話題を避けているんだろうが、あえて書く!
SBGR025はどうよ?
(9S55、48万、300本限定)

一面のGSロゴ。
やはりこのケースにこの文字盤だと、
コンピューターダイヤルは禁句か?

しかし40周年の白(SBGR009)がまだ残っているのに・・・
688名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 21:30
けっきょく、セイコーのマーケ担当はク(ピー)ってこと?
689名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/17 22:51
マーケティングして売っているようでは、セイコーじゃないよね。
サイコウのものを作るのサイコーがなまってセイコーになったんだろ。
最高を作ってよ。最高を作るのに市場調査からスタートする愚に早く
気づけよ。最高の物を作ったらこの価格になり月10本しか作れません。
お手元には3年近くかかります。くらいのことやったら。
690KS高騰中!!:02/03/18 00:38
752 名前:名無しさん@揉んで〜る便座
最近のセイコーにはビクーリだYO!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43387274
クォーツV.F.A. 1000円スタート→160000円

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8345019
52KSクロノスペシャル 28000円スタート→167000円

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7797474
復刻KS 50000円スタート→72000円

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21277225
45KSクロノメーター 98000円→130000円

特にKSはなんかあったのか?


753 名前:名無しさん@揉んで〜る便座 :02/03/17 19:51
最近KSを知った、にわかマニアが買いあさってるんでしょう。


754 名前:名無しさん@揉んで〜る便座 :02/03/17 20:02
世界の腕時計No.56によって、今度はGSが高騰すると思われ。
にわかだから、滅多に出ないVFAとか天文台クロノを欲すると思われ。
チャンスと思ったショップ(かコレクター)が高値でふっかけると思われ。
でも、出てくるのはせいぜい44GSか61GS止まりだと思われ。
691名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 15:03
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8638278

ブライトチタンは傷だらけになりやすいようだ
692名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 15:04
>>687
それって、どんなの?
画像きぼーん。
693名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 15:30
キングをレギュラー商品にするならパーツを磨いた4S35にしてシースルーバックにしてホスィなぁ
694名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 16:53
>>687
それって、どんなの?
画像きぼーんって言ってるだろが、ゴルァ!
695名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 16:54
4S系はパワリザ短いねぇ。
せっせと巻いてても、気がついたら止まってるよ。
パワリザ、35時間くらいしかないんじゃないかなぁ?
696名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 17:28
>>687
それって、どんなの?
画像きぼーんって言ってるだろが、ゴルァ!
早く画像出しやがれ、このタコ!!!
697名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 17:54
>>696
おいおい、>>687はネタだろ?
ネタにマジレスするなよ。
カコワルーイ(w
698名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 17:59
>>695
正確な巻上げ持続時間は分からないけど、少し短いような気がするね。
確かに40時間はもたないような気がする。
699名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 18:10



  愛   す   る   彼   女   で   す


     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──――――――――――――――――┐
    /   つ  http://www1.linkclub.or.jp/~giez/htmls/AKKO.html │
  〜′ /´ └──┬┬──――――――――――――――――┘
   ∪ ∪       ││ _ε
            ゛゛'゛'゛


 俺 は G ヲ タ だ け ど こ ん な に か わ い い 彼 女 が い ま す
 
    彼 女 の い な い 馬 鹿 な 糞 G S ヲ タ ど も に は 悪 い な (w

       羨 ま し い か ら っ て 無 視 す る な よ ド キ ュ ソ 童 貞 ど も ! 





700ネオ紅茶:02/03/18 18:10
700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 18:16
>>687
それって、どんなの?
画像きぼーんって言ってるだろが、ゴルァ!
早く画像出しやがれ、この糞タコ!!
茹ダコにしてやろうか、ドキュソが!!!
702名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 22:10
>>687
それって、どんなの?
画像きぼーんって言ってるだろが、ゴルァ!
早く画像出しやがれ、この糞タコ!!
茹ダコにしてやろうか、ドキュソが!!!
703名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:00
704名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:07
http://www.tokeiya.com/grandimage27.jpg

グランドセイコー史上屈指の下品時計、SBGR001(和製ロレ)をさらに
センス悪くした究極の最悪モデル
705名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:15
>>704
これじゃ和製ロレといわれてもしょうがないかな。
706名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:35
>>704
デザイナーはアフォですか?
707香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/03/18 23:40
>>705
ロレックスのまねってこと?値段はどっちが高いの?
708名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/18 23:57
>>704
いままで暫定ワースト1位のSBGR001を超えてしまったな
709名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 00:06
>>707
文字盤がロレのパクリ。
ってゆーか本気でこれ売れると思ってるのか?
710名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 08:01
>>704
醜悪の極み・・・
 ただし、20年後にはそれなりのプレミアが付くかも!?
 とにかく、今、それを着けるのはやめておいたほうがいいだろう。
711名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 09:53
おれは70年代のSEIKO思い出すけどな。
712名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 10:33
>711
確かにダイヤルは、そんな感じですね!
私的には、けっこー好印象かも?
713名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 11:24
12角形ベゼルモデルに彫ってある菱形模様にすりゃよかーたのにな。
714名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 12:14
>>713
同意!いいセンスしてますね〜。
715名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 16:37
ああ、あの菱形は和風だね
716sage:02/03/19 19:09
今TVでブランド買い取り質屋の取材やっていたけど、
現行GSクォーツ定価15万円で引き取り3万5千円だった。
せめて4〜5万円にならないのかと出した親父ががっくりしていた。

国産クォーツはホント人気ないんだね。
717名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:12
>>317
コピペ糞厨房は失せろと言っただろ?
さっさと回線切って首吊って氏ねよボケ!
2度と来るなよ。来たら確実に頃すからな!
718名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:12

>>317ではなく>>716だ。
鬱山車脳。
719名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:16
なんだかわからんけどGSのクォーツもいい機械だと思うけど。
ただ価値と価格は別物だから、うん。
720名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:40
>>719
同意致します!
721名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:49
>>719
同意致します!
722名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 19:51
>>719
同意致します!
723名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 21:41
http://img29.ac.yahoo.co.jp/users/0/5/7/5/mt775-img600x450-1015132411dscn7409.jpg
このテクスチャのほうがずっといいね
GSパターンは殆どウケ狙いギャグの領域だろ
724名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 21:43
>>723
ふ〜む、なるほど!確かに!!
725名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 23:23
>>723
このGSはケースが生粋のセイコーデザインで良いね
もう議論されつくした感があるけど、機械式のSBGR001は
やはり理屈抜きにロレを彷彿させるし、全く気品が感じられない
726名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 23:40
http://www.tokeiya.com/grand22.htm
なにげに内面無反射コートになってるな
やはり両面はすぐに傷がつく等クレームが多かったのだろう
727名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 01:46
SBGR001って実際使ってみたら皆様方が、言われる程駄作じゃないと思うよ!
ロレよりも、精度、仕上げ、C/Pに関して、完全に凌駕しているんじゃないかな?
実用時計のデザイン追求したらロレ的になるのは、
ロレのケースデザインの完成度からいって、至極当然の結果なのかもしれない。
それに換金時に値が下がるって発想は、邪道な考え方なんじゃないかな?
728名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 01:57
たしかにSBGR001のものとしての質感はロレの比ではないね
だがしかしロレっぽいのは事実だし意識しているのは確実
ロレなど意識せずにもっと品のあるデザインで出してほしい
729名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:00
>>727
精度やムーブの質はどちらともいえない
あとCPはメカGSもかなり悪い部類(ロレが極端に悪すぎるだけ)
適正価格は高くても20マンだろ
730名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:06
>>729
あのー、GSを手にとってよく見たことありますか?
731名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:08
>>730
煽り?
よく見るどころか所有していたよ
732名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:09
>>731
だったら見る目のないドキュソですね。
GSは超ハイCPだろが?(w
733729:02/03/20 02:14
>>732
お前がドキュソだよ
ロレをはじめ超低CPボッタクリ時計のせいで
感覚がおかしくなっちまったようだな
俺もあんときは勢いで買っちまったがいまでは
とても9SメカのGSに20万以上出すきはしないね
734729:02/03/20 02:15
定価25万、実売17.5万ならぎりぎり許せるかもな
735名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:16
>>733
マジで馬鹿だな。
ムーブまんせーの糞時計ヲタか。
GSで1番カネかかってんのはケースだろが。
アフォはGSなんか持つなよ、汚らわしい。
736名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:16
>>731
自分自身が良いと思えたから所有していたのでは?
自分が購入したモノに愛着を抱けないヤツは、人間失格!!
737みちと:02/03/20 02:20
>>735
13万のオリエントスターロイヤルとケース、ブレスの質感かわらないよ エヘ
お前、田舎もんだからロイヤルの実物見たことないだろ? キャハ
738名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:21
>>735
田舎もんは失せろ。
オリエントスターロイヤルごときとGSのケースの区別もつかない
厨房が出てくるな。
同じに見えるならオリエント買ってオナってろよ、ヴォケ!
739名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:23

誤爆だ。
>>737な。
740729:02/03/20 02:24
>>735
たしかにケースの質感はよかった
でも35万の価値はないね
今だったらたぶん復刻のキング買うよ
741名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:25
>>733
そこまでGSの9Sキャリバーをこき下ろす貴方の根拠は、
どこから来てるのでしょうか?
実際自分で分解してみて、貴方が納得できるメカと、
比較でもしたことあるのでしょうか?
742729:02/03/20 02:27
オリエントスターロイヤル俺も見たことあるよ
ロービートで針の動きがいい感じだった
ブレスも良かったしあの値段ではかなりお買い得じゃないかな
743729:02/03/20 02:32
>>733
単純に時計になった値段が高すぎると思うだけだよ
9S自体が悪いとはいってない
でもコストをかけて調整しないと、なかなか精度が
出ないムーブってのはあたってるんじゃない?
マイクロステラスクリュー方式のロレは工場ポンのせで
たいして調整しないでも高精度でるわけだしな
744名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:32
>>742
中身は手巻きのない廉価46系キャリバーだろ?
そんなのに10万以上も払えないね。
いくらケースがGS級でも。
745729:02/03/20 02:34
ロレはクソ扱いされてるし俺もクソだと思うが
ブレゲひげのムーブだけはましだと思うよ
746名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:39

GSが世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
では、終了だ。素晴らしい結論に達することができて嬉しく思う。
この永遠普遍の結論こそが、このスレッドの成果なのだ。


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
 
747名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:40
748書き込むなよボケ:02/03/20 02:40

GSが世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
では、終了だ。素晴らしい結論に達することができて嬉しく思う。
この永遠普遍の結論こそが、このスレッドの成果なのだ。


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
 


749名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:43
実用3針ならザ・シチズンに決まってるだろ ヴォケ
年差5秒&パーペチュアルカレンダー
750名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 02:46
どうせなら天文台クロノなみに追い込んで精度保証しろよ
50〜60万ぐらいでも喜んで買う奴いっぱいいるだろ
751マジで書き込むなよボケ:02/03/20 02:58

GSが世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
では、終了だ。素晴らしい結論に達することができて嬉しく思う。
この永遠普遍の結論こそが、このスレッドの成果なのだ。


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
 
752名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 05:00
何の根拠も示さず、いきなり
>GSが世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
と言われても、誰も同意するはずも無し。
あんた世界中でGSしか時計知らないんじゃないか?
GSマンセー、GS一本君だろ。

753名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 05:15
機械式GS1本だけ君に間違いない
754名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 09:38
メカニカルウォッチマニアを語らなければ、
メカGS一本だけ君の方が、潔いとオモワレ!
755名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 13:15
KS最高!
ついに買ったぜ。
756名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 13:56

KSが世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
では、終了だ。素晴らしい結論に達することができて嬉しく思う。
この永遠普遍の結論こそが、このスレッドの成果なのだ。


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
 

757名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 14:29
了解!
758名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 14:34
>>756
どーして貴方が、終了させちゃうの?
このスレッド面白いからまだまだ続けさせようよっ!!
759名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 15:07
ok
760名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 15:26

セイコー5が世界最高の実用3針時計ということで、よろしいか?
では、終了だ。素晴らしい結論に達することができて嬉しく思う。
この永遠普遍の結論こそが、このスレッドの成果なのだ。


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
 
761名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 15:30
いやだよ〜〜〜っ!
セイコー万歳!
763名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 12:44
>750
>760
激しく同意。
コストパフォーマンスを語る奴、セイコー5を特にスーペリアをよく見てから語りやがれ。
それから見ればGSのコストパフォーマンスがロレよりいい、なんて笑止千万。
実売価格とメカの独自性と社会的価値を考慮するならばロレの方がいいぐらいだ(w
SBGR001みたいなロレもどき以外は値段少し下げれば存在価値あると思うがな。
車でいうならば物としてはベンツS(約1千万円)とほぼ同格のセルシオが約600万で売っているのだから、
やはりGSの適正価格は20万円というところだろう。
764セイコー:02/03/21 13:36
経済的余裕のない方には、例えばオリエント製品はいかがでしょうか。

当社製品、特にグランドセイコーは、価値が分かる方にお買い求め頂くた
めに製造販売しております。763様のような貧しい方には不向きでしょう。
身分相応の逆輸入5で満足されることをお勧めします。(藁
>>764
必死の思いで安い店を探してカード分割払いでSBGR001を買った貧民ドキュソは黙れ
精神的ゆとりがないゆえ自分の時計が叩かれると反論せずにはいられないようだな
763はごくあたりまえの正論
高いと思うなら買わなきゃいいのに、何で騒ぐのかねえ?
763が騒がなくても、内実の伴わない商品は市場が淘汰してくれるよ。
残念ながら、GSが淘汰されている気配はないが。

正論て意味知ってるのかな?小学生並の知能の765クン。
句読点も打てないところからして頭の程度は見え見えだけどね。
日本語を勉強してから出直すこと。
767名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 14:29
アヒャヒャ
むきになったGSヲタが大暴れ
768名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 14:29
GSなんてヲタ以外にぜんぜん売れてないよ?
769名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 14:31
300本限定が何年も売れ残る時計(プ
770:02/03/21 14:36
>768
ひょっとして地方の方ですか?
都内の時計量販店に行けば
それなりに売れている事は一目瞭然ですよ。
(特にクォーツね)

771名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 14:44
SBGR001とかいうやつ?ハァ?なにあれ?
あれつけてる奴ってどういうセンスしてんの?
40越えたじじいでも付けないぜ。
あれって量販店で見かけるロレックスタイプ9800円とよく似てるね。(ププ
オーナーがいたら問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前ら本当にその時計がほしくて買ったのかと。
国産のセイコーだからってだけで買ったんちゃうんかと。
機械式GSだよ、とか言いたいだけちゃうんかと。
30年修理保障だとか言いたくて買っただけちゃうんかと。
さりげなく自慢したくて買ったんちゃうんかと。
ロレックスじゃ厨房、厨房言われるからSBGR001にしただけちゃうんかと。
わかる人にわかってもらえればいいとか思ってるだけちゃうんかと。
ついでに知的とか思われたらめっけもん思ってるだけちゃうんかと。
だけど知らない人がいたら一から説明したくてたまらんのんちゃうんかと。
これ見よがしにはめても誰にも気付いてもらえないんちゃうんかと。
結局のところ時計通ぶりたいだけちゃうんかと。
ロレックスはめてるやつがいるとちょっと羨ましいとか思ってるんちゃうんかと。
実は自分もロレックス持ってるんだけど今まで散々馬鹿にしてきたので今更はめられないだけちゃうんかと。
でもたまにこっそりはめてるんちゃうんかと。
ブルガリ付けてるやつとキャバクラ行ってキャバクラ嬢がブルガリ?、ブルガリ?とか騒いでるの見て妬いた経験あるんちゃうんかと。
実は俺の方が作りがいいんだぞって言いたいちゃうんかと。
でも自分からザラツ研磨の事言ったら格好悪いから言えないだけちゃうんかと。
ごく希にこれって高いんでしょ?とか言われる事を生き甲斐にしてるんちゃうんかと。
さりげなくいい物を身に付ける、そんな自分が好きとか思ってるんちゃうんかと。
雑誌に煽られて買ったはいいが今じゃすんげ〜後悔してるんちゃうんかと。
売ろうと思っても半値ぐらいにしかならず売るのためらってるだけちゃうんかと。
EX1買っとけば今頃プレミアついてたのにとか思ってるんちゃうんかと。
性能を見ても他の時計と比べてどこがどういいのかわからへんちゃうんかと。
実はお前時計の事なんか全然知らないんちゃうんかと。
ほんとアホかと。馬鹿かと。
俺だったら1万円でも買わないね。
30万も出してよう買うわ。
知らん人が見たら「オヤジくさーい」で終わりやで。
知ってる人が見ても爺臭い趣味程度にしか思われへんで。
はよ気付やヴォケ!!
センスゼロ、逝ってよし!!!!
772名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:20
まぁロレの朴李ってのは同意するが、そんなに攻撃する理由がわからん。
ただの粘着君と同じジャン。
773名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:27
セイコーがセイコーらしいグランドセイコーを、適正価格で出してたら叩く人はいません
774名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:28
またSBGR001が原因で荒れてるし。
セイコーは廃盤にして、無かったことにしろ!
つーか、GSマンセーな奴も記憶から抹殺しろ!
775親切な人:02/03/21 16:31

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
776名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:35
俺的には、SBGR025を完全に記憶から消し去りたい。
SBGR001はまだ9s復活のためのチョンボだと思えるが、
あのコンピューターダイヤルは確信犯だ。
買った300人には、なぜこのモデルじゃなきゃいけないのか、
激しく問い詰めたい。
777名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:37
http://www.tokeiya.com/grand22.htm
定価48万円
激ダサ
買うやついんのかな?
778名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:45
職人の技と先端技術が融合した超細密型打ち 
<GS ロゴパターン>文字盤
Grand SeikoはSEIKOの技術が最大限生かされた最高の
製品だけに与えられる称号です。
そのGSが目標に掲げるROLEXの社名ロゴ文字盤をモチーフに、
GSロゴを文字盤全体に装飾パターンとして再現いたしました。
精密なコンピュータ制御機械によって彫りこまれたマザー型
の細部を、更に職人のすぐれた技で丁寧に仕上げることに
よって、機械式時計らしい手作り感溢れる雰囲気、細密さを
実現しました。

逝ってよし
779名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 16:49
ところで、お手本となったそのロレの文字盤ってどんなの?
見たことないYO。画像きぼーーーん。
780名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 17:12
http://www.mmjp.or.jp/ancre/r-ucp1.htm
もちっといい絵を探したかったが、まぁ、これで勘弁してくれ。
文字盤全面にROLEXと書いてあるんだよ。
781名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 19:23
>>763
前半はともかく今やベンツSクラスはセルシオより格下なので例えとしては不適切。

782名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/21 22:33
>781
今や事実上格上となったセルシオが未だに値段はSクラスよりずっと安いのだが?
「自称」同格で値段をつり上げるような馬鹿なことをしない良心的な設定の例だと思うが?
783名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 00:41
ケースの仕上げを比べれば、分かるはずよ。ロレックスだとスーツ
ぼろぼろになるから気オつけろよ。会社のミエで使用者の立場に
立たないメーカーは煎って良し。
784名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 01:37
>>763
浅い知識で高級品を語る奴、痛いぞ
785チチチ...:02/03/22 02:19
ロレと比べることで、値段でくらべること、いいんじゃない 好きなものを着けられる喜びがあれば
でも日本人の性格からして、ネームバリュー イコール 自己満足!
その時計にあなたは何を求めるのか?
それによって 意見は大きく分かれる。
人の意見ばかり意識するより 個性を大事にすることが大事でしょう?
例えそれが他人からみたらつまらないものでも
あなたの時計であって あなたの時間を刻んでくれるものだから。
この時計に求めるものは日本を代表する時計会社が作った,
時計に求める精確さを形にした代表作でしょう。
それは日本人だから出き得たものではないでしょうか?
個性を大事に 自分が欲しいものを手に入れましょう。他人の目や意見は無用です。
体裁は個性を無くします。
786名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 10:52
SBGR001やSBGR025に時計の価値を見出して、
欲しいって思った人が、購入すればいいわけで、
キライって思う人は、一々アラ捜しして、事細かに能書きたれずに
その他の自分が納得する時計への賛歌でも語ってれば良いのではないですか!
一つの腕時計が、全ての人に受け入れられる必要性なんてないんだし、
高かろうが、安かろうが、他の何に似ていようが、
その金額を出す値打ちがあると思う人が買うのだから、
購入者の価値観や、人格まで糾弾する必要性が何処にあるのだろうか?
もちろん私は、SBGR001の価値を見出した愛用者で、
私自身非常に気に入って使っています。
この講習会に行って大きな収穫はメカ式G・Sにシースルーバックの時計を
開発中であるという事を講師の方から聞きました。
(メカ式の時計は機械の中が見えるシースルーバックの方が断然、魅力的ですものね。)
それと、要望としてメカ式K・S(キングセイコー、小売上代15万円前後)の復活を
提案しましたが、アッサリ断られてしまいました。
(2000個生産して1000個売れ残ったら赤字になるという事でした。
その価格帯にはスイス時計メーカーの強いライバル、(オメガ・ホイヤー・ロンジン・
ノモス・オリス等)が一杯いるので勝つ自信が無いということでした。
セイコーの熱烈なファンの私にとって少し寂しい言葉でした。)
788名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 13:37
NSXはフェラーリの足元にも及ばない
789名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 13:39
>>788
アフォ?
NSX=車名
フェラーリ=社名

会社と車をどうやって比較するんだよヴォケ!
790789:02/03/22 13:40
>>788
フェラーリの車種を示せよ!
348辺りなら完全にNSXのほうが上だぞ。
355でいい勝負。
360なら負けだろうがな。
791名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 13:45
ホンダはフェラーリの足元にも及ばない
NSX=1000マン
F360=1700マン
値段の大きく違う車同士を
同列で比べる事自体がナンセンスだっつーの。
アルテッツアよりGT−Rが高性能だ!
とか言ってもイミないでしょ?

793名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 17:20
皆さんにお聞きします
8L搭載KSブレス仕様が出るとして、いくらなら買いますか?
794794:02/03/22 17:22
うぐいす平安京・・・おそまつ・・・m(__)m。
795名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 17:31
>>793
マジレスくれてやろう。
ズバリ、23万だな。
796名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 17:33
>>793
俺だったら、20万位かな?
797名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 17:34
フェラーリとホンダの話をしてるんだよ。
邪魔するなよ馬鹿ども!
おまえら、話の流れってものをちゃんと認識しろよヴォケ!
798名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 17:38
>>797
ここは、グランドセイコーのスレです!
車のお話は、他の処でどうぞ・・・。
>>787
著作権のある文章を無断転載しないほうが身のためだぜ。
ひろゆきだって、当局から命令があればログを提供するって言ってるしな。
800787:02/03/23 00:49
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::#:::/ ミ\        /ミ V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ   <●>  |,  |  <●>   ロ=|
   /|:/丶   =  /ノ  ヽ  =   /  ヽ
    | |/  `─── /   ` ───     | |
   ヽ|| U      (●_●)     U  |ノ
     |     /  U l l ヾ  \     |
    | U   __-/ ̄`´ ̄\ 丶    |
    |     .   |/^^^υ^^^ヽ|       |
    \    /  |ゝ ___ノ ヾ     /
      ヽ    _- \____/-_    /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
>>799

ずれたこと言ってない。ただのスレ違いか。
802名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 04:29
>>793
俺も20マソだ。
4sといえど革で15マソだから、ブレスの8Lになっても20マソが頭だな。
25マソとかいったら、DS系でも20マソだから高いYO。
803名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 04:51
じゃあSEIKOに出してもらいましょう
8LブレスのKSを20マソで!!
804名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 10:00
>787
ブライツ限定で懲りたのかな、セイコー。でもあれはデザインが悪かっただけ。
もしKSデザインで12マソなら、もっと売れただろうにね。
805名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 12:48
>>804
禿しく胴衣!
806名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 13:52
次のKSはケース一緒でいいから、デイデイトがいいなぁ。
もちろん、クイックチェンジで。
807名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 17:05
あのケースに8Lいれてクロノメーター級でブレスで20万だったら失禁ものだね>KS
GSよりだんぜん買い
808名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 17:34
>>807
そんなの出たら2本買いしちまうよ。
クロノメーター表記があると、また往年の趣もあるが、
定価が高くなるから、GS規格級に仕上げてくれればいいや。

ただ、メダリオンはどうよ。
復刻はもう少しという気もしたが。
809名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 18:04
ハイテク素材のメダリオンきぼんぬ
経年劣化に強いやつね
810名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 19:30
昨日,SBG025を見に行ったんだけど,あれって限定じゃないらしい。
扱う店が限定なんだって。
811名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/23 19:32
デイデイトのGS待ちは俺だけ?
新型キャリバーの話しは,まだないの?
812名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/25 22:57
SBGR25、親父が買いました。
親父曰く、退職記念品だそうな。
813名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 07:44
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17909666

このあたりのGSってSBGR001とかよりずっと品があるよな
ロレを意識したモデルを廃止して品の良さを取り戻して欲しい
814名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 08:49
9.GSXとは関係ないのですが、ぷろぼいでも話題に挙がったことがあ
  るグランド・セイコー(GS)のことです。この時計、昔からデザイ
  ンが非常にダサく感じられて今もその考えは変わらないのですが、
  妙に引き付けられる所があり、いつかは手にしたい時計の1つであ
  ると思っているのですが、この時計の技術水準(ムーブメント、各
  パーツの仕上げ等を含めて)は世界水準のどの辺りに位置するので
  しょうか?正直なところ世界水準なるものも良くは分からないので
  すが、できましたらその辺りも含めて...。
 ⇒水準は世界を凌ぐ。
  ただ、味わいでは負けています。
  たとえば日本の時計は絶対に裏ブタに修理用のコードなどの情報
  をいれなくてはいけないからすっきりしないんですよね。
  バンドもピン式だし(クレドール以外)、その他、いろんな決め事
  が時計をただの時間をはかるものにしているのです。
  アート、味わい、ライフは絶対に決め事のわくでは囲ってはいけ
  ない。そのシステムがなくならない限り、日本の時計は時計であ
  る以外なにものでもない。
  ヨーロッパの時計は「時計」ではなく「自分の生活水準」「自分
  のライフワーク」「自分の生い立ち」を表すバロメーターであり
 「高度なファッション」なのであるということなのではないでしょ
うか?

10.9.に関連して、今度のGSX9000GTは日本の技術のみで作られる
  のですか?であれば、グランドセイコーレベルと考えてよろしいの
  ですか?(ムーブメントはクレドールとのことですが。)
⇒凌ぐ。以上。EXP9000GTは、全てのパーツから組み立てまで、全て
  日本生産。そういうものは現在、クレドールとGSXだけ。付属品は
  違うけどね。

以上です。
815名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 14:48
GS最高ー!!
816名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 21:10
age
817名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/27 03:43
SBGR025って定番なの?
さすがセイコーだぜ。
マーケがしっかりしているよね!

そんなのより、VFAウイークデータ復刻して欲しいよ。
ケースとデザインね。
SBGR001もたいがいだけどSBGR025はどう考えてもネタだろ
それぐらいヒドイよ ありゃ
819名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/27 11:34
SBGR001を駄作と決め付けないで欲しいです。
皆さんが思うより、遥かに良い時計ですよっ!!
820名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/27 12:28
良い時計と決め付けるのもどうかと思いますよ
SBGR001を認めないGSファンも数多くいますから
個人的に気に入ってる程度の表現にしたらどうです?
821819:02/03/27 15:16
>>820
実際自分で使ってみると、
>皆さんが思うより、遥かに良いとけいですよっ!!
程度の表現しかしてませんよ。
あくまで、ここで酷評している方々の「皆さん」であり、
その「皆さんが思うより」ということです。
酷評されてる方々の書き様が、あまりにも酷いので反論したまでです。
貴方の仰ることは、よく分かります。
但し、お言葉を返すようですが、
悪い時計と決め付けるのもどうかとどうかと思いますよ。
822819:02/03/27 15:19
↑訂正:
悪い時計と決め付けるのもどうかと思いますよ。
823名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 04:42
ふむ。
貴殿のおっしゃることももっともだ。
で、SBGR025だが、SBGR001のオーナー殿としてはどう思うね?
流行らないから飽きないはずのGSだが、
この文字盤は長年の使用に耐えうるものかね?
824819:02/03/28 11:09
>>823
私自身まだ一度もSBGR025の実物を手に取って直接見てないので、
個人的批評は、できるだけ避けますが、
時計の顔であるダイヤルに多数の「GS」を刻むってことは、
それを作り出したセイコーが、「GS」であることを
大いに主張したいが為のデザインだと思われますし、
それがいかにロレが使った手法であるにせよ、この時計の最大の個性だと思います。
好き嫌いは別にしてデザイナーが、個性を打ち出したことは、高く評価したいです。
さらに私が個人的に大変評価したいのは、
ケースとブレスの材質にブライトチタンを採用したことです。
前述したとおり私は、SBGR001の愛用者でそのデザインも気に入ってるのですが、
同じデザインでブライトチタンであることが、多少の金属アレルギーを持つ身と
致しましては、非常にありがたいと云わざるを得ません。
ちなみにセイコーのSSは、殆ど金属アレルギーを起こしませんが、
他社のSSは、たまにアレルギー症状を起こしてしまうこともあります。
結論と致しまして私自身は、(購入の是非は別にして)個人的嗜好に合致する為、
SBGR025を 大いに「買い!」とさせて頂きます。
デザインに飽きるかどうかは、「痘痕も笑窪」に思えるまで愛着を持てるかどうか、
購入したオーナーさんのGSへの愛情と心がけ次第ではないでしょうか。
825名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 11:13
シチズンと違ってセイコーのブライトチタンはあっという間に傷だらけにナルーyo
826819:02/03/28 11:43
>>825
ブライトチタンと云えども、チタン合金。
SSより柔らかいのは、使用して経験済みです。
傷が入っても、金属アレルギー起こすよりありがたいです。
但し、シチズンのものは、使用経験がないのでなんとも言えません。
827名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 11:57
チタンカーバイトは良いです
828819:02/03/28 12:22
>>825
>>827
有益な情報、ありがとうございます!m(__)m
829名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 12:26
GSオーナーには珍しい礼儀正しい方ですね
830ks:02/03/28 12:41
SBGR001はいい時計だと思うけど実際問題個人的には重過ぎると思う、実際に20年
,30年愛用するとなると所有している方達はおそらく途中で飽きてしまうように思う。
重過ぎで、ロレをみても長く愛用されているのはデイトジャスト系であって実際サブを長く
愛用している人を高齢者ではほとんど見ないように思う。セイコ−も無垢金属ベルトを付けて
値段をあげるより、昔の様に皮べるとで薄めのケ−スの品のあるモデルを作ってくれ。
ちなみにks復刻は持っているがいい時計だよ、安く買えてよかった。
831名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 12:43
俺もそう思う、少し重過ぎだよねGR001を含め最近の高級時計はみんな無垢だもんな。
でもロレは無垢じゃないんだよな。
832名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 12:51
重さよりも気品が感じられないのが最大の問題>SBGR001系
ずんぐりむっくりしてるしロレ的で下品な印象を与えるのはちょっとね
手巻きモデルやクォーツSBGT005系は(・∀・)イイ!! のに
833名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 14:06
復刻KSの、いわゆるセイコースタイルの金型があるんだからさ、
あのケースで新GSラインを作ってくれればいいのにね。
入るんだったら、9s入れちゃってさ。
そしたら、現代版の61VFAだよ。
834819:02/03/28 14:09
>>833
そのアイデアとっても美味しいです。
是非、セイコーに実現してもらいたいくらいですね!!
835名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 14:27
>833それいいですねぇ
針はピカピカのザラツ研磨菱(笹)針で(w
836名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 20:00

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・ ) <  オヤジくちゃ〜い!!
  ( ⊃  つ  \______
 //( (
(_) (__)

837名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 20:07
↑GSだったらオヤジくちゃ〜くても良いのだよっ!!
838名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 20:24
つまり、GS所有者は40歳代後半以上のオヤジか、それより若くてもオヤジクサい人物ということ?
実際店頭で購入している人たちを見ると、年輩者ばかりのようだが。
839名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 20:30
>>838

そだね。俺も若い奴が買ったり見たりしてるの見た事ない
GSは50代前後位のオヤジにとって憧れなんだろうね。20前後の
奴がロレに憧れるのと同じだね。

840名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 20:49
マジで実際セイコーにGSの登録しているオーナーの年齢平均は
40代後半らしいよ。
841名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 22:53
もともとヲサーン時計として作られてるからしょうがない
でも若い奴でもうまくつかえばダサくならないんだよね
842名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/28 23:02
ビンテージのGS(KS)を若くてカコイイ奴やオネーチャンが
していたら、思わずおっ♪となってしまう
843名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 02:57
だいたい60年代の時計の復刻なんだから、
オサーン風なのが当たり前だろうが。
ロレだって、バブルバックしてたら、オサーンだぜ。
ロレはありだ、と思っているなら、一生のその世界に浸っていなさい。
他人に迷惑かけないようにな。
844名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 10:19
いま843がいいこといった
845名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 14:57
>>844
フムフム、同意!!
846名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 16:56
現在のGSがオヤジ風なのは、単に復刻だからというよりは、元の60年代のGSからオヤジ風だったからなんだね。
要するにGSとは、オヤジの、オヤジによる、オヤジのための時計ということですか。
勉強になりました。
847名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 17:09
ヲサーン時計マンセー
848名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 17:16
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8327725

シチズン製の高精度キングセイコーもよろしく
849名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 17:51
アンチGSどもッ!ナメタ口のきき方で愚弄するなッッ!!
850名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 18:37
>>849
年輩者の方ですか?
お疲れさまです。
851名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 18:55
デザイン古臭くてもレトロブームだから本当ならGSだって若い人に支持されても
よいはずだが、中途半端にオヤジ臭い所がGSはダメ!その点オリエントはレトロ
チックでカッコよいから若い人にも支持されるのでは?
852名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 21:05
853名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 21:07
性交関係者ご苦労!
854名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 22:54
小生27歳、独身。GS、KSついでにマーベルをこよなく愛する者なり。
人呼んで、若年寄!!!!
855名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 01:10
>>854

おお イイじゃないか!これからGS愛用者の20代〜30代を若年寄と呼ぼう!
856名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 03:57
20代でマーベルとは素晴らしいね
857名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 04:10
>>854
渋いな。ちょっと羨ましいぞ。「漢」って感じじゃ!わは!
858名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 04:30
>>854
命名:ハイビート若年寄

クオーツ若年寄はおらんのか?
859クォーツ若年寄:02/03/30 19:25
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8938390
これ落札時間に間に合わずに泣いた1本だよ。

でも、アストロンが最高峰か。
復刻版がディスカウントされているね。
860名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 23:03
>859 いいね、これ。「当時の最新鋭」ってかんじ?

アストロンって、ネットで安売りされているけど、
なんであの価格で売れるんだろう?
偽物でもなさそうだし、意外に人気がないのかな。
861クォーツ若年寄:02/03/30 23:34
39SQCは自社開発のムーブメントだから、ぜひ欲しかった。
ただ、38SQWが月差5病なのに、10秒になっているんだよね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20740683
アストロンは安売りだと、これくらいだね。
でも、このくらい出すんだったら、もう少し面白いものが買えそう。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21777440
このセイコースタイルの方が、グッとくる。
862名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 00:06
うーん、確かに。
えせプレミアがつかず、自分のセンスに合ったものを
選べるのはありがたい。
ちょっと前までは、地方の時計店を回んないと
手に入らなかったものが、今はネットで一発検索。
便利になったよあな。
上のhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21777440
と似たデザインのグランド・セイコーがうちにあるけど、何時頃の製品かな?
864ハイビート若年寄:02/03/31 00:32
>>863
7000系ケースのGSだったら68年から72年くらいでしたかねえ。
キャリバーは何番ですか。幅広いもので、、、
865名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 12:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22242519

ダサカッコイイね
ワンピースケースも味がある
866名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 13:41
GSを普段から愛用している30代の者です。
私には、新旧GSのデザインが特に古臭く感じません!
時計本来の機能性や実用性が備わっていれば、
シンプルなデザインであればある程良いと思えるのですが、
これって、やっぱり「若年寄」の感覚なのかなぁ〜?
867名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 15:37
やや若者向けで質実剛健な3針時計も出してほしいね
ヤングセイコーでどう?(w
868名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 16:44
一応、SBGR019がそういう役割になっているんじゃない?

若い人向けの質実剛健というのも想像つかないけど、
ブライツやSUSがあるから、難しいところだなぁ。

俺はあのかつてのGSマンセーな体制から企画される、
SBGW001やSBGR003なんかの手巻きなんかは賛成なので、
その勢いでVFAを復刻してほしいよ。
今のGS規格の方が優れているのは分かるけど、デザイン的にね。
45GSは最高だね。
869ハイビート若年寄:02/03/31 16:56
SBG001の復活はどうでしょうか。薄型軽量シンプル、気品あり。
GSとしては軽いデザインだと老中や大老の(藁 攻撃を受けて沈んでしまいましたが。
若者ターゲットとしてはよかった。
870名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 17:22
前のほうでだれかが仰っておったが、復刻キングのケースに
9L入れてブレス仕様のGSが出たら即買い! だね!
別に8Lで名前はキングでもいいけど、ていうかGSという名前
のせいで高くなるならキングでいい(笑)
871クォーツ若年寄:02/03/31 17:27
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42239480
これが蜂の巣だったらなぁ。

>>870
結局、その話で結論だよ。
あのケースのGSが欲しいってことでしょ?(w
872名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 19:21
ttp://www.kinkodo-net.co.jp/watch/seiko/PERPETUAL/SBQL001.gif

>>870
完成予想図。このケースにレンズ付風防は死ぬほどアワナイ。
873名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 19:26
ケースはキングのほうがいいけど針はGSの肉厚なほうがいいなぁ
874ホシィ:02/03/31 19:35
ブレスだよ、ブレス次第で、そんなに悪くないんじゃないか?
SBGRじゃないんだから、ここまで肉厚にならないよ。

あと、文字盤が白すぎるから、ちゃんと銀に見えれば、
これはこれでありだと思うぞ。
もちろん、針はGS針のほうがいいけどね。
875ハイビート若年寄:02/03/31 19:38
>>872
あ、これ持ってます。黒いやつ、005だっけ。確かに風防がちょっと、、、
傷入ったら交換しようと結構荒い目に使ってるんだけどびくともしない。
サファイアマンセー。レンズだけ外れて、お願い。
876名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 19:41
KSのケースってまるで日本刀のように研ぎ澄まされたイメージですよね
ザラツ研磨マンセー。
復刻KSなんて、気をつけないと手を切るからな。
878名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 21:25
http://homepage1.nifty.com/~moriyama/ksgs/jpg/45027000a.jpg

やっぱこれだよこれ、これにSBGT005の針と文字盤をつければ最強
879名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 22:42
ていうか、もう、これでもイイ!
880名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 22:46
天文台クロノメーター(金無垢の45グランド)をオークションに出品予定、
開始価格は120万円だって。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=19192
881名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 22:53
おいおい、こりゃすげーよ。
120だったら俺が買う!
ヘタな現行のパテなんかよりいいじゃん。

だけど、いくらになるだろう、手が出ないだろうな。
写真見るに、デッドストックを出品か。
882名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:07
う〜ん、俺ならパテを買うよ、迷わずね。
つーか、比べるのはいかがなものか....
883名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:12
仮に120としても、パテでそんなのアクアノートくらいか。
あと数万出して、3919の方がいい?
セイコーに興味ない人にはそうかもしれんが、
セイコー機械式のピンだからなぁ。
ニュースになるくらいないものなのだよ。
884名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:19
ところで、セイコーって大丈夫なの?
885名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:21
早くもワールドカップモデルが大安売りしている。
頼みの綱じゃ無かったの。
886名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 23:39
独占ならともかく、各時計メーカーが出してるから、
ライセンスのもと取れず。
887クォーツ若年寄:02/03/31 23:54
夢中で2ちゃんに書き込みしてたら、とくーに終了してたよ。
自己嫌悪で今日はLANケーブルで首吊って寝ます。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21848499
45KSのCG。
当分出ないだろうなぁ。
888名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 00:57
セイコーは、現行のGSモデルにもっとアピール出来るモデルを投入していって、
沈滞ムードから脱却する為、活力を取り戻して、頑張っていって欲しいです!!
889名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 15:11
>>887
それ、CGじゃなくてSGPだから、時々出てくるよ。
45KSのCGは、ほとんど入手不可能です。
890名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/01 22:55
すいません、クオーツスレから移ってきました。
グランドセイコー初代(手巻)のオーバーホールを考えていますが、
やはりセイコーのサービスに頼むべきでしょうか。
あいるはお勧めの修理店がありますでしょうか?
因みに動きますし精度もそこそこ出ています。
891クォーツ若年寄:02/04/02 02:14
>>889
そうか、金メッキのほうか。
そうだよな、金貼りであの値段じゃないか。

にしても、ヤフオクは課金制度の変更で、
時計関係は急な減った気がするよ。
特にKS。
892ハイビート若年寄:02/04/02 02:28
>>890
まずはセイコーサービスに出してみる事をお勧めします。
メーカサービスですから割り切りも早いのですができる限りは何とかしてくれます。
大体18000円+部品が基本料金です。ただ、メーカーに部品が無かった場合はあっさり
断られます。納期は約一ヶ月文字板修復なんかが入るようなら+一万そして一ヶ月
不安ならば見積もりを立ててみても良いでしょう。+2週間、キャンセル時には幾許かの
請求の可能性あり。(送料とか)
でも、大体直してくれますよ。外観は現状維持になる場合が多いですが。
ちなみに納期、金額はひとつの目安にしてください。
メーカーSSに断られたら、時計修理氏を探す事になりますがこれはそのときで良いでしょう。

いかがでしょう、参考になればと思います。困ったときはまたどうぞ。
893ハイビート若年寄:02/04/02 02:34
追伸
料金的には時計店に頼んだほうが安いです。私個人の感想としてはメーカーSS
のほうがきっちりやってくれてるように思います(優良技術者の方ごめんなさい)
少なくとも社外品を使われる事は無いですから。(部品なしで帰ってきたら仕方ないんですがね)
894名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/02 20:57
>892
サンキューです。本日、セイコーのSSに持ちこみました。
古いモデルなので修理されずに戻ってくることもあるとのこと。
そのときは、良い修理屋教えてください
895名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/03 09:23
最近、GSも話題性に乏しいなぁ〜・・・。
896名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/03 14:27
age
897名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/03 21:35
モドキはいらん、ロレマンセー。
898名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/04 09:36
GSを「モドキ」なんざいう輩は、モノの本質を見極められんヤツと思われ!!
899名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/04 09:37
↑禿同!
900名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/04 09:37
900♪♪
901名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/04 23:32
俺、エアキングとSBGR001の両方持ってるけど全然違うぞ
902名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 03:35
パーペテイドと比べんだよ。
Air KingなんてSUSあたりと比べなよ。
903ハイビート若年寄:02/04/05 05:23
素朴な疑問なんですがロレってなにが良いんでしょうか。個人的にはガチャついてる
と言う印象しかないんです。ブレスの質感のチープさは失笑ものだと思うのですが。
904名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 09:38
前の方々同様、一寸見似ているSBGR001と16200を持っていますが、
ケースやブレスの細部の作りこみが、全然違います。
やっぱ日本人って、欧米人よりモノ作りの感性が繊細なんだと思うよ!!
905名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 17:50
>>903
ハァ? お前の言ってるのはパチロレだろが?
本物見てから書き込んでね、糞厨房クン!(w
906ハイビート若年寄:02/04/05 18:23
>>905
すみませんね、コレでも時計屋の端くれです。本物は売るほど見てるんですが何か?
907名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:01
お〜い、早くPart7の新スレッドを立ててくれよぉ〜〜〜っ!!
908名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:08
>>906
パチロレ屋は逝ってよし。
消えろ犯罪者!
909ハイビート若年寄:02/04/05 19:21
>>908
それでロレって何が良いの。悪いとは言わないよ。でもたかがイギリス出身の
実用時計屋にメクラマンセーするまでの価値があるのかな。特に現行品は良くないね。
905=908かな、人を犯罪者呼ばわりする前に答えてよ。何が良いの。
値段分の価値がどこにあるのか糞厨房に教えてよ。
きっと立派な大人の方でしょうね。(藁
910名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:23
煽り系雑誌によるとセイコーなんかはケースを3回ぐらいしか
鍛いてないとか。。。。。。。
ロレとか(ブラはどうでも良いが)10回以上高圧で鍛いているとか。。。。。
コストの掛け方が全然違うのではないか。
911名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:26
ムーブなんかロレのCal.1570スレ読めば嫌というほど
凄さが判ると思うのだが。
Cal.31XX系はコストダウンしているそうだが。
912名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:30
SEIKOはオメガあたりと較べると良いのではないか。
V.F.A.は凄いが。
913ハイビート若年寄:02/04/05 19:51
やっと良い意見がきた。ありがとうございます。
Cal.1570が良いのは承知しています。ただ、現行機(Cal.31XX系など)
の品質劣化が感じられる事と、意味も無く煽るロレオタがイタかったので
一寸問題定義してみました。善良なロレックスファンの方々すみません。
元よりコストが違いますんで国産がスイス勢に打ち勝つ事はできないでしょう。
だからこそ私は、かつてスイスに挑んだころの国産機械式に引かれるものを
感じます。今のGSも良いとは思いますが、残念ながら日本企業の足枷があります。
長文すみません
914名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:54
>>913
あなたが考える現行GSの問題点を教えてください。
915名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 19:55
SEIKO>>>>>>>>>ROLEXは自明。
916名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 20:06
ハイビート若年寄氏は死亡。
917ハイビート若年寄:02/04/05 20:27
>>914
日本企業の作る時計であると言う事です。スイスの工房から発展した時計産業は
「良いものであれば値段は2の次」と言う風土が根強く残っています。故に芸術品、
名作と言われるものを数多く残してきました。経営的にはやばいのですが。
一方、SEIKOは根底に「利潤を産まねばならない」資本主義の企業です。開発予算
が存在する。コレが大きな足枷です。
で、あるが故にSEIKOは一時機械式から撤退しました。この時点で後継者の育成が
困難になってしまいました。だから現行GSは始まったばかりなのです。
9S系Cal.は実に近代的なキャリバーです。でも歴史が無いのです作られて4年です。
わずか4年でここまできた事はすばらしい事です。肩を並べるところまでは来ています。
後は実績です。そしてリファインです。9S55に実績を元に問題点を改良する。しかし、
今のSEIKOにそこまでの体力があるかが問題です。
誤解の無い様にお願いします。私は現行GSが嫌いではありません。ただこれからが大切だと思うのです。
長くなりました、すみません
918名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 21:08
>>905
そういう言い方するんじゃねぇぞ、若いの。
919名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 22:45
GSのブレスってオメガスピマスやシーマスと似てると思わない。
920名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 00:35
とりあえず一本ずつ買って自分の物としてじっくり見比べナヨ。同じと言っている
自分が恥ずかしくなるよ。
921名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 01:10
>>920
激しく同意致します。
やっぱり自分自身が色々な時計を使い込んでみて、
その経験に基いた知識で個々を批評しなければ、
発言に一切の説得力が無くなり、ただの煽りでしかなくなることを
もっと自覚する必要があるのではないかと思います。
922吉田カバソ・ド・ズッカ店:02/04/06 01:12
新品ロレックスデイト(orデイトジャスト)とGSクオーツを一本ずつ
同時に見比べれば違いは瞭然!

あとは好みの問題。因みに俺は後者に軍配を上げる。
923ハイビート若年寄:02/04/06 03:32
>>915
GSがロレに劣るとは一言もいってませんよ。ロレは現行機種の品質低下が著しい。
ロレは英国出身なのでスイス工房的発想は一切無し。旧型のCal.1570やCal.14030が実績、
実力のあるキャリバーなので「良いものは良い」と言ったまでの事。
現行のCal.31xxやCal.4130は一寸致命的な気がする。とくにCal.31xx系。そしてブレスの
しょぼさ加減ときたら頭痛くなる。ケースはしっかり作ってるようだけど。
GSのブレス、ケースは非常に良いと思います。実に丁寧に研磨されています。
個人的には旧7000系ケース(復刻KSデザイン、王道的セイコースタイル)の復活を望みます。

924名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 03:35
またここにもパチロレしか見たことがない馬鹿が1人いるよ。

           彡川川川三三三ミ〜
           川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < SBGR001はセイコースタイルだ!
          川川      〜 /〜 |
 ビシッ     川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
926ハイビート若年寄:02/04/06 03:40
>>924
はいはい。また同じことを繰り返すのね。
927ロレ将軍:02/04/06 04:19
ロレ31XX系(クロノメーターモデル)機械式ムーブとGS用機械ムーブ
自動巻きを単純に設計上で比べると、(ここで言っておきたいのは
セイコーにも機械V.F.A.っていう精度だけはパテ並の時計があったこと)。

しかし、現行のセイコーは、ただのスムースバランス、Nivarox系ヒゲ平ヒゲ、
しかもEtachron レギュレーターのほぼ100%パクリ、アンチショックは1個だけ。。。

ロレは 単純なターミナルエンドカーブ付きブレゲヒゲ、自由振動(Freesprung)
Nivaroxで性能を超えたといわれるZn合金系最新型ヒゲ素材、バランスには
当然金無垢のタイミングスクリュウが4個も。。。ハイビート用の
両もちバランスブリッジ。さらにバランスを保護するバネ式の
キフとは違う2重耐震装置・・・・・・・

精度についてはどちらもCOSCより厳しい基準で
調整されてるということでいわないが。。。。。
これだけ機械の”格”の差を書けばいくらなんでも
例えロレのムーブが現行品でも、GS機械式現行品とは較べられない
高度な機械を設計されてるということに気が付くと思うが。。。。

GSはクオーツでは紛れも無く世界最高なんだからそれでいいじゃないか。
機械式はスイスにゆずった方が良いのではないか。オメガ位となら
較べられるが。。。。。



928名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 04:25
>>926
遅くまで起きてるね。
ところで、最近のクレドールについてはどう思いますか?
例えばフェニックスとか。
929ロレ将軍:02/04/06 04:29
Nivaroxで性能を超えたといわれるZn合金系最新型ヒゲ素材
          ↓
ロレのZn合金系最新型ヒゲ素材でNivaroxヒゲの性能を超えたと
言われている。
930名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 04:30
>>927
要するにテンプまわりでは現行ロレのほうが優れている、ってことだな?
931ロレ将軍:02/04/06 04:33
>928

>926へのレスだよな。
一瞬フェニックスをロレと較べるのかと思っちゃったよ。
私の勘違い(ww。
932930:02/04/06 04:35
それぞれのユーザーが満足してればそれでいいんじゃないの?
933大道寺☆知世:02/04/06 04:45
         /::::/ ..-~::::::::::::::::..:::::::::::|:::::::::::::..:i:::::::i:::::::::::::::::ヽ
        /::://:::::::::::::::.::.:::::::|:::::::::::::i:i:::::::::::i::|:::::::|::::::::::::::::::ヽ
       /::::://::::::i:i:::::::::::|:|::::::::ii:::::::::::ii:i!::::::::::',:|:::::::|:::::::::::::::::::゙,
       //:::/::::::i::::::|:|::::::::::ii:i:::::::::゙,,::::::::::|i ii、:::::::::|::::::::|::::::::::::::::::゙,
      //::::i:::::|:|:::::::|i:ii:::::::::゙,',',',::::___ニ--ゝ-==ミ:_|::::::::|:::::::::::::::::::|
      /ii:::::::i:::::i:ii:::::::i゙、゙、、,,ゞ゙ ゙゙゙~  __...........__ .|:::::::::i:::::::::::::::::::i
      | ||::::::i:::::i::ii:::::_、-ー      ''/!!!i`~`゙;;ヾ|::::::::::i~^`、:::::::::i
      `ii i:::::|i::::iヽ/ ,,.:::::::      ^ i|||ii;;;;:::i} |:::::::::::i^:: i:::::::::゙、
       ゙、゙、::゙、、ゝ //i||~~^:       ゙、ii::::::::i |:::::::::::゙/ /:::::::::::゙、
        ゙/ |:\ ヨ゙iiii:::::i゙、        >ー"~ |::::::::::::゙/::::::::::::::::゙、
           |:::::\' ゙、;;;;;;;i            .|::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
           |::::::::::゙、  >"~ ヽ _..--..       |::::::::::::::゙、::::::::::::::::゙、
        i~゙゙゙゙、i:::::::::::::゙、      ゙、/^|     /.i:: ::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
        \  \::::::::ii:^-、_     ゙''''    /   i::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
         ゙、  ゙、::::i:i::::::::i~^'--.......______::^~__...--~.i:::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
          ゙、  ゙、:::||::::::::|::::::::::\:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        /^~~~~゙\.--、:::|゙、::::::::::::::__/フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        ノ --..-^~   i::i \_..-^ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/ ゙、::::::::::::::::::::::\:::::::::::゙、
       (    ゙、___...-  i:i/^   /;;;;;;;;;;;;;;;;/    ゙、::::::::::::::::::::::::\:::::::゙、
       i ~^-..._  |  /;i i:i   /;;;;;;;;;;;;/   __..-^~ _..-^ニコ::::::::::::゙、::::::::゙、
       i     )_/  /;i;i;i i:i  /;;;;;;;;;/  _..-'~  ..-'''^ニ~-^~ -^~:::::::::::):::::::::゙、
       ゙、 -^=...-^  /;;;;|;;゙、゙、゙、 /;;;/ _..-^ __,..--^^~-^~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::/::::::::::::::゙、
       λ    i  /i;;;;i:::| \\i;;/..-~ _...-ニ-^/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::::::::::::::゙、
       λ゙、_   i/i;i;;;;i;;;;;i  \;;/ /-^~  /;;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i:::::::::::::::::::::::) 
htp://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/968093047/
934ロレ将軍:02/04/06 04:49
そうそうここは懐かしいスレなんでたまに着てみると
今日はロレ陥しが結構あったんで、分かってる所つい書いちゃったんだよねー。

セイコーファンがセイコーで満足するのにまったく異存ありません。
それに此処は天下御免のGSスレなんだから。

まあロレの技術は半端じゃないって記憶の隅にでも置いてもらえば
十分です。


935藤原紀香:02/04/06 04:51
鈴木 亜由美

>>934
なるほどね
937名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 04:57
15マソの最低価格帯のGSでも、GSのよさは満喫できるのかい?
具体的には、SBGX009なんたけどね。
クラシックテイストがいいと思ふ。
>まあロレの技術は半端じゃないって記憶の隅にでも置いてもらえば
>十分です。

少なくともオメガの三針クロノメータよりはよさそうだな。>現行ロレ
ゼンマイ切れしたシーマスター120の機械を見た時はなんかガカーリしたよ。

オメガのクオーツよりはSEIKO汎用ムーブの方が勝っているだろうし。
939名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:03
現行GSのフラッグシップは機械式にあらず

SBGT005がキングオブセイコーだよ 
940名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:04
>>937
お釣がくるくらい充分満喫できるはずだよ。
9Fキャリバー(最新)だし。
少し前の8fでもそれほど大差ないのだけれどね。
941940:02/04/06 05:09
>>939
実はオレも同意見。キャリバーについては言うに及ばず。
デイデイトだし、12時バーインデックスのみ二本線だし。
慾を言えば復刻キングのシャープさが欲しい>SBGT005のケースデザイン
942ロレ将軍:02/04/06 05:10
クオーツはなんと言っても日本だよ。70年オメガが
チョウハイビートで仕掛けてきたときセイコーは
ツインクオーツであっさりと、かわしてしまった。
まったくスイスを越えかけていたといって良いのではないか?

ただ機械式ではロレは設計上はブランパンもヴァシュロンも
問題じゃない。パテかアウデマルと較べるべきで、オメガなんて
トンでもないですよ。F.ピゲのムーブの小さいことといったら、、、、、
私はあの会社の機械は要らない。
943ロレ将軍:02/04/06 05:15
70年オメガ→70年代後半オメガ
チョウハイビート→チョウハイビートクオーツ

訂正すまん。
944ハイビート若年寄:02/04/06 05:19
>>934
丁寧なレスありがとうございます。5日に一寸Cal.3130で(ref.14060)で
トラブルがあって、その対処に精魂尽きていたので日ごろ思ってた事をぶつけて見ました。
前レスで書いたように、コストが違う、設計が違う、には同意です。
ただ、現行のモデルの造りが悪いのでは(昔と比べて、組み付け)は本音です。
ブレスに対しても、値段の割には一寸、、、と思います。「実用時計なんだよ。」と
今まで思っていましたし、Cal.1570気に入ってたので、目をそらしてたのですが。
無礼、御許しください。これからもご指導のほどを。
>>942
なるほどね。

>ただ機械式ではロレは設計上はブランパンもヴァシュロンも
>問題じゃない。パテかアウデマルと較べるべきで、オメガなんて
>トンでもないですよ。

数年前の時計ビギソの匿名座談会とやらでさんざん現行ロレックスのムーブを
こき下ろしていた記事の印象がいまだに尾を引いててな。

やれ「香箱が削れる」だの「ある日突然日差がおかしくなる」だの
「ムチャクチャな機械になり下がってる」だの・・・・

自称時計技師がそう語るものだから、中身も見ずに必要以上に現行ロレックスを
見下していた。

日本のクオーツが世界一なのは異論は無いと思う。
946937:02/04/06 05:26
>>940
Thx!

すげー欲しかったんだけど、悩んでいたんだよね。
でも、復刻KSとどっちかまだ悩んでいる。
9Fと4Sじゃ違うけど、価格一緒なんでね。

復刻KSの、あの異様なまでの幅広い公称精度が気になる。
+20秒以上あったら、泣けないよ。
9Fなら年差だからね。
947名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:29
>>946
KSにしなさい。
948ハイビート若年寄:02/04/06 05:33
>>946
4Sは+15Sが多いですね。私のものがそのくらいです。友人,顧客も大体
そう言います。もともとクロノメーター級の実力はあるのですが。
ケースがほしければKS。実用的には9F系GSですね。KSは裏のメダリオンの
手入れをお忘れなく。
949937:02/04/06 05:34
なんでだよー、もっと背中押してくれよー。
俺はKSのスタイルは最高にいいと思うんだけど、
あの異様な幅広い精度が気になるんだよ。
9Fなら年差だからさぁ。

だいたい、KSはクロノメーターで復刻すればよかったのに。
45とはいわないけど、52とか56とかさ。
日差20秒以上って、swatchのIRONY級以上だよ。
950名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:37
>>949
黙れボケ!
ごだごだ言ってねぇでおとなしくKSを買えよ、糞厨房!
951ハイビート若年寄:02/04/06 05:39
>>949
4S15は52系のリファインです。実力的にはいっしょくらい。個人的には鍍金
仕上げくらいはしてほしかった(4S35だったかな)
精度に関しては心を広く持ってください。進み型が多いしハック付だから
実用は問題無いですよ。
952940:02/04/06 05:43
>>946
復刻KS、つまり4S15は公称日差−15〜+25秒だけど、
実際は普通に使っていれば最大でも+15秒しか狂わないはず。
追い込んでもらえば日差+5秒前後だよ。
(最初から+5秒のこともありうる)

実際は個々人の運動量などのクセによって千差万別なんだけどね。

トータルに見て、GS、復刻KSそれぞれに良さがあるから思いっきり悩んで決めて下さい。
953937:02/04/06 05:49
>>950
なんだよ、KS買う理由くらい教えてくれたっていいだろ?
春のKSマンセー野郎か?

>>951
52のリファインということで、ケースに対して、ムーブが物足りないような気がします。
52はムーブサイズを極少にしてますからね。
GSと違って、KSはクロノメーターモデルが多いのに、
なんでセイコーは4S15にしたのか不思議ですよ。
確かに4S35なら、まだ分かるんですけど、メカSUSと一種ですからね。
話ずれますが、それだったら、52KSクロノSPでもいいかな、っと。
954名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:51
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45086231

この値段で買えたら儲獣
955ハイビート若年寄:02/04/06 05:51
>>928
オソレスごめんなさい。
私、クレドール持ってないんでなんとも。6Sはフライトマスター持ってるんですけど。
性能的には一級品ですが、シースルーバックには寂しい。いっそシースルーやめて、
2重蓋にならんもんか。
956名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:53
復刻キングのケースは確かに現行で最高
でもムーブが標準クラス(決して悪くはないのだけど)なのはあのケースに失礼
せめてクレドール3針の8Lクラスをのせてあげないと・・・
のるのかどうかはしらんけど
957名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 05:54
>>951
素人臭いこと言うなよ。
復刻KSには4S以外ありえないよ。
9S載せるわけにはいかないし、52系の復刻、という意味合いもあるからね。
ま、日差はあんまり気にするな。
クロノメーターだってずっとその精度を維持するわけじゃねぇんだから。
気になるならセイコーのサービスか買った店で見てもらえばいいんだよ。
958940:02/04/06 05:54
>>953
俺がモタモタしている間に若年寄氏がほぼ同じ趣旨のことを・・・。
ま、俺も元ドキュソ時計販売員だし、4S(SUS)も所有してるしね(日差+3秒)。
もちろんロレもクオーツGSも9S機械式GSも手に取って眺めさせてもらった。
経験者は語る、だ。



スウオッチメカと4Sでは耐久性がちがうよ。
5年、10年後に差が出てくる。

959937:02/04/06 05:57
>>952
精度の情報、どうもです。
オーナー殿ですか?

GSとKS、思い切り悩んで、全然結論が出なくて、
ここに書き込んでしまいました。

GSだって、9Sと9Fで、どちらがGSらしいか、という話もあるし、
GSとKSも、セイコー自身ランク分けしているし、悩むところです。

SBGX009と復刻KS。
GSとKS、クォーツとメカ、両極端なので、比較するのもなんですけどね。
960ハイビート若年寄:02/04/06 06:00
>>953
>話ずれますが、それだったら、52KSクロノSPでもいいかな、っと。
渋いねぇ。激しく同意。
ムーブが物足りないのはたしかですねぇ。アルピニストとかメカSUSに
入っていたのは大きなマイナス(入ってなかったらここまで叩かれる事は
無かったかも)
8Lあたりで定番化したらヒットすると思いますが。

961名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:02
>>960
だから、メカSUSやアルピニスト、それから4Sダイバーとかはセイコー
機械式復活の際の市場調査実験(=大バーゲン)だと思うしかないよ。
KSくらいの時計に載せられるのが本来的のはず。
962937:02/04/06 06:05
実は、この二つを悩んでいるわけです。

復刻KS
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45086231

52KSクロノSP
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22242519

実は、937=クォーツ若年寄だったりするので、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21777440
も考えていたりして。(w
963ハイビート若年寄:02/04/06 06:07
>>961
同意だよ。コスト合わなくてさっさとやめちゃったしね。
でも出てしまった以上蒸し返すのがユーザー心理。だから4S35。
高級仕上げってことでかわせるでしょ。買ったほうもうれしいし。
手間かかるけど限定なんだから。
964名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:09
>>963
そうだね。
確かにそのくらいの手間はかけてくれてもいいよね。
15万の時計だし。
965940:02/04/06 06:10
>>959
クオーツGSは持っていないけどね。
販売員時代に売り物全部、手に取ってみたりメーカーの営業さんに話聞いたりするさ。
あと、売場に技師さんがいたからよく4Sをタイムグラファーに当てていたんだ。

56キングなら持ってるよ。セイコースタイル。ユーズドで買った。
30年前の製品なのに今でも日差10秒。
もともと素性のいい機械だと、あとは持ち主の使い方と技士の調整次第では思っていた以上の
性能を発揮するようだ。そのいみでは今の4Sもそう心配無いと思うよ。

迷った時は決断を急がず、一週間ぐらい時計のことを忘れて、また考え直せばいいんだよ。
って、これ、オレのセールストークだったんだけどね。
966ハイビート若年寄:02/04/06 06:11
>>962
良いねえ実に良い。VFA3823なんか感動ものだよ。
967クォーツ若年寄:02/04/06 06:11
ちょっと高いけど、これもいいよなぁ。
リダンしちゃったのがナニな、45KS。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14885803
968名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:13
>>967
むしろリダンしたほうが気持ちよく使えると思うよ。
原状復帰リダンは問題視しないのが俺の主義。
ま、人それぞれだろうけどね。
969ハイビート若年寄:02/04/06 06:15
>>967
それは一寸、、、。実用的には良いと思うけど45KSで諏訪マークはいやだ。
970名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:16
>>969
おっと!
ほんとだ!
気づかなかったよぅ。
971クォーツ若年寄:02/04/06 06:16
どれも、5万前後だから、ビットしよっかな。
どれか、落札できるかも。
全部欲しいくらいだから、どれでも満足できそうだし。

>>966
そう、やっぱりそれがいいよね。

グランドクォーツも安く出ているけど、やっぱり違うよね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42239480
でも、安い。。。
972クォーツ若年寄:02/04/06 06:19
>>969
>>970
おおぉと、見落としていたよ。
助かり!
973名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:23
話を変えて申し訳ないけど、
http://homepage1.nifty.com/sg1000/seiko.htm
↑ここに出てる4S12搭載の時計の素性をご存知の方、いらっしゃる?

http://www.threeweb.ad.jp/~tmiyata/doc/freeboard/keijibann6.html
↑このBBSの上から10番目くらいのカキコもこの時計についての質問らしい。

ご存知の方、情報下さい。
974ハイビート若年寄:02/04/06 06:29
>>973
SEIKOが機械式復活の尖兵して、発売した限定ものの内の一つじゃなかったかな。
4S12は4S15にGMT付けたものです。
詳しい方情報どうぞ
975名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:45
>>974
ありがとうございます。
今でも入手は可能でしょうか?
976ハイビート若年寄:02/04/06 06:52
>>975
中古品探すしかないと思います。
現行定番でで4S積んだモデルはすべて生産中止、完売です。
個人経営の時計屋サンなどにひっそりとあるときもありますが。
元よりこの時計は限定と思います。
977名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 06:59
>>976
そうですねぇ。
先日、おっしゃるような個人時計店で4S12のメカSUSが陳列されてる
のを見かけましたが、上記の時計はありませんでした。
限定品のようですから、きっとメカSUS以上に品薄なのでしょうね。
中古を探してみます。新品価格はどのくらいだったのかなぁ?
978ハイビート若年寄:02/04/06 07:08
>>977
もし可能ならば、メカSUSもゲットが吉。SUSにしては視認性悪いけど、4S12で3万台
(3.8万だっけ)はもう出てこないと思われます。
979名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 07:12
>>978
色々とアドバイスありがとうございます。
今日もう1度その店に行って、話を聞いてみようと思います。
では、そろそろ失礼しますね。
980名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 07:13
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < ハイビート若年寄よ、激しく音をたてて舐めろ
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/


981ハイビート若年寄:02/04/06 07:15
>>980
朝から元気だね。
982名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 07:17
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < 朝だから元気なのだー
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/



983ハイビート若年寄:02/04/06 07:19
>>982
よきかな、よきかな。今日も一日がんばろう
984名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 07:23
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < 若年寄よ、その前に舐めてくれ
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/



985ハイビート若年寄:02/04/06 07:30
>>984
ごめんねー、今から仕事逝ってくるんでまた今度。
放置プレイの君に送る言葉、「逝って良し」
986名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 07:32
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_@_)-(_@_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < このまま放置っすか!?
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/





987ハイビート若年寄:02/04/06 07:33
>>986
いえーす。じゃあね。
988アハーン:02/04/06 15:27
ところでPart.7はまだですかい?
次はGS&KSにしてはいかがかしら?
俺も併記してほしいと思う。
最近、KSの話が多いし。
Part.7たてました
タイトルあれで良かったかな?

グランドセイコー&キングセイコー Part7
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1018104959/
いいんでない。
じゃ、あとは1000取り合戦ということで。
992名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/07 15:19
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦するぞゴルァ〜     ,,、,、,,,
    /三√・∀・ミ/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::乳:::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
終わり。
994
995名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/07 23:00
995
996名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/07 23:00
996
997名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/07 23:03
997
998名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/07 23:18
998
999ネオ紅茶:02/04/07 23:18
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ネオ紅茶:02/04/07 23:19
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。