中古時計のサイトとか、リダンかどうか
はっきり書いてないところが多すぎるよ。
ロレとか十万以上はするんだから、もっと
商品をはっきり説明して欲しいもんだ。
商売と騙すことを混同してたらこの不景気
そのうち客寄り付かなくなるよ。
で、書いたら売れるのか?
どうせロレなんてドカチンが金貯めてやっと買う時計なんだから、一生気づかないだろ。
その店で二度と買う事無い奴ばっかなんだし、騙される奴が悪いんだよ。
最初から騙すつもりで商売してるならそれでいいが、
客が知りたい情報に無頓着なサイトも多いんじゃないか?
4 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/02 23:52
>>2 確かに。
>>3 馬鹿なサイトはマジでむかつくよね。
みんながそういう情報(リダンかどうかとか)質問し
まくればそういうサイトは減るんじゃないか?
6 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 00:03
最近p.eye'sとか明記するようになったね。
今度買うならあそこにするよ。
書いてたり書いてなかったりするのが一番困る。
わざとやってんのかな?
この牛 肉個っぷん食わせましたっていうのとおなじです。
ウチにはリダンものなど1本もないぞ!
10 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 00:38
結局そうやって市場を狭くしてるんだよね
まともに商売すればパイも増えそうなんだが
胡散臭いから手を出さない客もいるんだろ
ギャクにリダンでも買う客はいるし
それで機能が低下するわけでもないし
カジュアル化すれば厨房客が増えるわけだし
11 :
リダン一代記:01/12/03 00:42
その昔、目黒度おり沿いに
ベトナム食材やさんがありました。
電話をするとお母さんが出て
ケンイチまだ2回で寝てるといわれました。
当時は白シヤツに角刈りの好青年でしたが
なぜかミョーな文字盤の時計、改造ロレックスが
いっぱいありました。
つづく。。
ドカ賃はの方が、君らより給料上なんじゃない?
素朴な疑問。
13 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 01:50
>>2 まー命げずって働いてるからねー
でも終身度ドカ賃はできねーだろ
ネットで時計買うときみんなは何が知りたい?
俺は
1.リダン品かどうか
2.ケース径・大きさ
3.保証書付どうか
4.ブレスや付属品について
1から3は必須、判らなければ買わない。
15 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 13:28
>>14 同感。
ついでにケースや風防の状態と精度も。
16 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 13:34
というか小汚いシミがあるくらいなら、リダンしていた方が断然いい。いやして欲しい。
17 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 17:12
文字盤変えずに、シミ抜きはできないのでしょうか?
シミ抜き自体をリダンと呼ぶのでしょうか?
シロートにて愚問ご勘弁下さい。
18 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 22:08
染み抜きはリダンとは言わないぞ
でもリダンていってもいろんな意味があるよな。
正規OHでダイヤル交換してもリダンだよね、厳密には。
俺は一応、正規OHしてもらえないモノをそう呼んでる。
ROLEX社にROLEXと認めてもらえない、かわいそうな時計達。
21 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 09:24
19はリダンじゃない。
リダンは文字盤があって修復することだ。
もとの状態にね。
もとの状態じゃないように変えるのはリダンじゃなくて変造だ。
22 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 09:44
本来、リダンそのものは悪いことじゃない。
23 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 09:57
そうだ。日ロレでもリダンだと全部が修理拒否されるというわけではない。
オリジナルに忠実な修復。例えばデイトジャストのシルバー文字板を
オリジナル通りにしたものなんかはそのままOKということも多い。
24 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 10:10
redoneはredoの過去完了形だな。
redoには、
1 …をやり直す、再びする.
2 …の装飾を変える、を改装する.
という意味がある。
時計における所謂「リダン」は本来1の意味だね。
オリジナルの状態に近づける、修復する、というような。
25 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 10:41
リダンである程度時計屋のレベルわかる。
どんな職人さんと仲良くしているかっつーことね。
写真版なんかは、数をこなしているところの方が
圧倒的にレベル高いけどそーいうところを押さえてる
ショップは少ないなー。
26 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 10:45
ついでに言っておくと
パテックとかIWCなんかは、メーカーが書き直しをやってくれるから
そっちに出すのがいいかもな(セイコーもそうだけど)。
パテックの書き直しは非常にレベル高い。高いけど。
パテック以外のリダンは市場価値がメチャクチャ下がるよ。
IWCの書き直しは、年代ごとの違いをちゃんと押さえてるし
レベル高い。セイコーはわかんない。そんな感じ。
27 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 11:01
IWCのリダン、筆記体は下手なんだよな、純正でも。(ワラ
わは。そういう場合もあるのか(笑)
僕の場合はかなりグッドだったよ。
40年代のcal.83だったけど。ラッキーだったのかな?
なるほど、リダンという意味がすでに多義的だから
よけいにややこしいんだな。
本来は修復という意味なんだな。それが交換にも使われている
わけだ。
リダ〜ン。
31 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 16:06
改造なのに文字盤の修復だけのイメ-ジでいっていたらそれも
問題だ。だからどんなように手をいれたかの確認が必要だ。
32 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/05 16:09
>>31 確認、どやってするの?
100%は無理では?
33 :
名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/13 02:08
いぬがちゃんと説明せず、ダマス感じで売ってオシマイ。
カルピスが調子コイテ さげ
34 :
名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/09 22:40
ンガー!!!
35 :
名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/09 22:42
ンガー!
36 :
名無しさん@揉んで〜る便座:
ぶ○ん堂行ったら、リダンタイプって表記されるようになってた。