おまえらロレのどこが良いってぇの?言ってみろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オイラ
ロレヲタの皆さまお元気ですかーっ?
今日も他の時計のことなんか知らないでロレ最高!って
吠えてますかーっ?
オイラもロレ持ってるが、これのどこがブライトリングとかより
良いのか全く分かりません。
一体どこが最高なのか無知なオイラに聞かせまくってくれーっ!
2人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:36
ブレスがペラペラなとこ。
3名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:36
>今日も他の時計のことなんか知らないでロレ最高!って
そんなやつ、いねーよ。
1 名前:オイラ 01/11/12 17:32
ああ、↑こいつか、そんなこと思ってんのは。
あはは。
4人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:38
安もんの平面ガラスなとこ。
5名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 17:40
またこの手のスレかよ。
もう飽きたよ。
6人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:42
素の印刷の装飾無し文字盤なとこ。
7名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:41
そう、飽きた、飽きた。
8人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:43
すぐブレスが伸びるとこ。
9名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:47
ムーブが安いからメンテ料も安いところ。
10人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:47
クラスプがひん曲がりやすい薄板使ってるとこ。
11名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:48
ところでロレックスって一生モノ?
12人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:49
中空駒使った軽々しいブレス採用なとこ。
13人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:52
コンビニ時計と同じような、何の細工もない裏ブタ使ってるとこ。
14名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:54
またこの手のスレかよ。
もう飽きたよ。
15人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:55
裏スケに出来ない見栄えしないムーブ使ってるとこ。
16人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:56
おんなじ時計してる人と並んでしまって気まずいことが
よくあるとこ。
17名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:58
>>11
んなわけねーだろボケ!
18名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:58
>>16
なんで気まずいの。
意識しすぎでは?
19人気あるからいいじゃん:01/11/12 17:59
誰でも知ってるメーカーなので「この人、年中おんなじ時計してる。
ぷぷっ・・」って馬鹿にされるとこ。
20名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 17:59
ジッポのライター感覚で使えるとこ。傷ついても関係ないよぉ
21名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:01
わいは、300万のパテでもロレでも、
ジッポのライター感覚で使えるぜ。
傷ついても関係ないよぉ
22人気あるからいいじゃん:01/11/12 18:03
みんな知ってる時計なので、他にもう1本は機械式持って
ないと、かえって貧乏人に見えてしまうとこ。
23名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:07
18kのジッポ、使えないな。モッタイなくて。
24名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:08
金に困った時、売れるとこぉ
25名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:09
結局いいとこ無しのような気がする
26名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 18:12
中古なんか買うと古いムーブが入ってたり、ケース研磨されまくりだったり
ロクなことがないとこ。
27名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:15
機械による大量生産の為、ケース曲面がシンプルすぎて
美が感じられんとこ。
28名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:17
僅か数十万円で錯覚の優越感に浸れること(実際は電車で隣に
座ったヤツもロレだったりすることも少なくないのだが)...
29名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:21
ユニクロ着たとき似合う時計なとこ
30オイラ:01/11/12 18:23
>>28
おいおい、時計の良さを聞いてんだぜ。
人気がどうの、有名だからどうのを今更聞いてんじゃあないのよ。
分かるお馬鹿ちゃん。
早くダレか教えてくれよ〜。
ロレって「時計」として一体何がいいんだーーーーーーーーっ?
31名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:26
いいとこなんか無いよ!
つまらんスレ。
ロレ最低、はいはい。
33名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:30
20年くらい前のロレのムーブはまあまあじゃない?
まあ、俺は持っていないけど。
34名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:32
>>1 買えもしねー奴がでけぇ口叩くな。
35名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:33
>>33
メーカーでまともに修理できる物 殆どなし
36名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 18:36
>ユニクロ着たとき似合う時計なとこ

なんちゅうセンスしてんのキミ?
ユニクロにロレって超最悪の組み合わせじゃん。
んなんだったら、誰でもムリすりゃ買えるロレなんかよりも、誰も買えない
ような超高級時計の方がマシだってば。
貧乏丸出しが一点豪華主義で穴があったら入りたいってか〜。
37名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:37
わずか1時間で36レスか。
かなりのハイペースだな。
38〒GV:01/11/12 18:38
長文を書くときは出来れば4行で改行お願いします。
39ロレっこ:01/11/12 18:40


    38ゲットだZE
40ロレっこ:01/11/12 18:40
>>〒GV
38返せ!
41名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:41
>誰も買えない
>ような超高級時計の方がマシだってば。

ランゲで試したが似合わなかった やっぱユニクロにはロレこれ最高
42〒GV:01/11/12 18:43
私の掲示板の「38」スレッドに説明がありますので
ご意見をお願いします。

http://green.jbbs.net/shop/90/tgv.html
43名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:46
必要以上にロレをけなす奴に限って、時計初心者多し。 (ワラ
44オイラ:01/11/12 18:46
>>1 買えもしねー奴がでけぇ口叩くな。

おいおい、機械時計歴10数本のオイラに対して侮辱だな。
証拠にオイラの持ってる100万以上の時計に至るまでここに
列記してオーナーにしか分からんような使用感とか聞いてみるか?
なんでも答えてやるぜ。
あ、キミのようなロレヲタには答えてやってもわからんか。
45名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 18:49
>41

だから〜。
どうしてロレが最高なのかを言ってやりなよ。
理由も書かずに最高なんて、スウォッチでも最高って
言えるじゃんか。
46名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:50
庶民の板ですな。
47名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:51
キティちゃんウォッチ最高!
48名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:51
ドラウォッチも理由なく最高!
49名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:56
理由もなくあゆ最高!
50名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 18:58
そろそろお開きにしますかな。
結論:だれもロレのすぐれたところ言わないので、
これにてロレ最低!ってことでくくります。
===========終了===================
51名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:00
>おいおい、機械時計歴10数本のオイラに対して侮辱だな。
日本語は正しく使いましょう。(ワラワラ
因みに、10数本ってそれっぽっちで・・・
もう少しお勉強してネ、恥ずかしい1さん。
52名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:01
1時間半で50レスか。
終了したようなので晩飯食いに行ってこっと。
53名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:03
>もう少しお勉強してネ、恥ずかしい1さん。

あと何本買えば貴方のような達人になれますか?
54名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:03
100本買ってもまだまだって言うに決まってんじゃんか。
55名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:05
>>51はどうやら1本も持ってないらしい。
56名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:06
ロレのいいとこ
1 中古品,並行品でも性器OVHを受けられる。
2 ウンチクをかます時計オタと思われなくて済む。
3 安いのでいくつも買える。
4 雑に扱っても壊れない。
57名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:07
だから、このてのスレはもう飽きたよー。
ロレのスレなんていっぱいあるじゃん。
そっち書け。
58名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:07
十数本といえばお金にして300〜600万はいってるんだろ。
それでまだまだって言うヤツこそ大馬鹿。
59名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:09
これだよ、これが2ch。
60名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:11
56の言ってることもやっぱ時計そのものの事ではないな。
しいて言えば壊れにくいってことか。
まあそれも極めて曖昧なことだが。
結論:ロレの唯一の美点は「壊れにくい」、で皆さんよろしいでしょうか?
61名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:12
いけいけ、ゴーゴー!
62名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:17
60に賛成。
もうお開きにしようよ。
63名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:26
>>1はロレ持ってるのか?
64名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:30
人間って不思議で、5年ローンでブライトリングを買うと、不思議とみんなリピートする。それも2ヶ月以内に、、、詳しいデーターは社外秘だけど。
ブライトリングを買わされる人はこんな人達。

心の寂しい人、孤独な人、友達恋人のいない人、一人暮らしの人、
趣味のない人、クレジット等の高度資本主義経済を理解していない人、
誘惑に弱い人、権威に弱い人、知ったかぶる人、世界が狭い人、
綺麗な女性に触られただけで自制心を失う童貞君、
茶髪の男性に触られただけでメロメロになる処女サン、
気の弱い人、断れない人、反論されて納得するアホな人、
最近いやなことや悲しい出来事があって心に隙間ができた人、
最近恋人と別れた人、最近結婚が破談になった人、
最近仕事で失敗した人、親の財産が転がりこんだ人、計算が苦手な人、
将来設計がない人、ファッションに気を使わない人、プライドの高い人、
最近感動することがない人、最近笑ったことがない人、
おだてられると調子に乗る人、最近人と会話をしたことがない人、
(順不同・重複アリ)
これ見て、当てはまる項目が3つ以上あるあなた。
俺は買わないよと言ってても、トップセールスに接客されたら確実に買います。
そしてリピートします。2時間で価値観が変わる人間を私は何人も目撃しました。
人間はころっと逝ってしまうものです。
65名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:37
>>結論:ロレの唯一の美点は「壊れにくい」、で皆さんよろしいでしょうか?

オメガやIWC等も壊れにくいと思うがなあ。
66名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:43
御眼蛾が壊れにくいって?
君って白痴?
クオーツのことじゃないよな。
67名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:43
ブライトリングの宣伝?も凄いよね。(雑誌の)
計器だ〜計器だ〜って
時計だろ。(宗教?)
まだロレックスの方が良心的だぞ。
時計屋でブライトリング探してる奴見かけると
みんな秋葉系だからイヤ
69名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 19:50
ロレのよいとこ

日本のマジョリティにそれなりの経済力があることを示せる。
ただし、単なる貧乏な見栄坊、ローン持ちに思われる方には
逆効果。
俺みたいにダイナースカードの会員で機関紙シグネイチャー
の日ロレ宣伝から購入を思い立ち、銀座和光で買うような
正統的ロレ人を皆も目指そう。
70名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 19:56
>>69
シグネチャのランゲの広告は見ないんだね。
ごめん、見たくないのか...(藁
71名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:00
>>70
「ダイナース信者=ロレックス信者」ってことだ。
7269:01/11/12 20:02
>>70
ランゲとかいうブランドの広告もあるね。
俺は仕事が忙しいし趣味が時計じゃないんで、時計といえばロレしか
知らないんだ。
ロレに耽溺はしてないよ。
ただ、この板の異常なまでのロレ叩きが一般人の感覚からいうと
おかしいので書いたのみ。
73名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 20:07
ダイナース=ロレックス
アメックスプラチナ=パテック
VISAゴールド=オメガ
JCB=セイコー
ってことでよいでしょうか?
74名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:09
>>71
自家保有という条件は有名無実だから、「ロレックス所有」に
変えると客層がピッタリだろうね。
75名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:13
アメックスプラチナ=フランクミュ−ラ−
VISAプラチナ=ジャガールクルト
JCBザ・クラス=ブランパン
DCノブレス=パテック
76流れの読めない人:01/11/12 20:16
ロレのよいところ?
あの王冠がカエルの足みたいに見えるところ。
77名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:17
>>75 は客層のおおまかな雰囲気ってことだね。
78名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:19
良くも悪くも誰かが相手にしてくれることだろう。
79ロレっこ:01/11/12 20:21
>>オイラ
久々におもろいスレで感謝してるYO
>列記してオーナーにしか分からんような使用感とか聞いてみるか?
>なんでも答えてやるぜ。
では、簡単なところから、、、お答えくださいませ
アクアノートの日差が5秒とはこれいかに?
メーカーの説明では3秒以内のはず、これは大変、メーカーに調整へ
「日差3秒以内に調節しておきました」とのメーカーからの回答
お気に入りのアクアノートと一日を一緒に過ごして、さぁもう寝るぞ
オイラ殿はどこにどのようにアクアノートを??置いて寝ますか?
80名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:23
歩度計の上に置いて「チクタク」を聞きながら寝るとか?
81オイラ:01/11/12 20:43
>79
?
82名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/12 20:44
>>ロレのよいところ?
あの王冠がカエルの足みたいに見えるところ。

それ最高!
83名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:47
>>76
残念。
あれはカエルの足ではありません。
木の切り株を逆さにした絵なんです。
84名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 20:53
文字盤がいろいろかえられること。
85名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 21:09
ギャル男、チンピラに似合うブランドってのが良いな。

街角でティッシュ配るその腕にロレックス・・最高に似合ってるね!!

スモーク・シャコタン車からだらりと伸びる腕にロレックス・・・
たまんねー!!
86名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 21:13
>>84

ロレの15200新品をかめ吉で259,800円で買ったとする。
3年後、オーバーホール代+文字盤代+交換代払う?
おれなら下取りに出して新品買いなおすだろな。
87Gよりも頑丈なのか?ロレ:01/11/12 21:20
>>76
>ロレのよいところ?
>あの王冠がカエルの足みたいに見えるところ。

テメェ俺の昔のカキコパクるなよ!
カシオフロッグマンにかこつけて俺が昔どっかで書いたぞ、「王冠マーク=カエルの手」説。
つまり【 Gヲタ=>ロレ信者 】っちゅうパターンが多いってこった。
88流れの読めない人:01/11/12 21:32
>>87
ごめんね、意図せずパクっちゃって。
そのスレみたことない。Gもロレも興味無いもの。

どうせなら一緒に「王冠マーク=カエルの手足」説を流布しない?
89名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 21:35
いいねえ。
カエルの手説発見者まで現れて盛り上がってきたね。
90流れの読めない人:01/11/12 21:38
わすれてた。>>82さんありがとう。
91   8   7:01/11/12 21:45
>>88
イ イ ネ エ 〜♪
オレモ G モ ろれ モ興味ナイ スィ〜〜

王 冠 マ ー ク = 実 ハ 蛙 乃 手 =

スナワチ ろれ=貸し王です
92名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 22:23
>>4
>安もんの平面ガラスなとこ。

あれっ、現行品でドーム風防ってなかったっけ?
間違ってたらすまん。
93名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 22:31
>92
ロレは過去に1度もドームガラスをおごったモデルは無いよ。
ロレの低コスト路線は徹底してるからね。
腕にはめた時に見えなくなる部分は特にひどいね。
裏ぶたしかり、バックル裏面しかり、クラスプしかりだね。
94名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 22:33
>93

じゃあ、あれか?
グリーンシール張ってるのも何の細工もされてないのを
かくす為ってか?
だとしたらどうしようもないメーカーだね。
95名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 22:35
>>93
もちっと勉強して出直してきなしゃい。
96名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 22:49
でも、きちゃないムーヴを安っぽい裏ブタでちゃんと隠してる
のは立派だと思います。
97名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:09
ドームガラスなんてロレックスに似合わないじゃん。
使わなくて正解。
チェリーニくらいなら、使ってそうなもんだけどね。
98名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:16
>>12
この前ショップで最近の三連ブレスは無垢ですよって勧められたぞ、
店員がコマをばらして見せてくれたんだが中空ではなかった。
購入してないので使用感はわかりませんが。
99名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:21
カシオGフロッグマンに飽きたら

カエルの手マークでおなじみの

ROLEX

カッコイイな〜カエルの手を商標にするなんて、さ

あの商標を考えた人は常人じゃないよ〜異常だよ



どんなに叩かれようとロレックスは永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!

       誰が何と言っても永遠不滅、天上天下唯我独尊。



どんなに叩かれようとロレックスは永遠の カ・エ・ル なのだ!!!!

       誰が何と言っても 古池や 蛙飛び込む水の音。
102名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:27
ELGINも永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!
103訂正:01/11/12 23:28



どんなに叩かれようとロレックスは永遠の カ・エ・ル なのだ!!!!

       誰が何と言っても やせがえる 負けるな一茶 これにあり。
104名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:29
でもロレってエルジンのパクリでしょ?
105名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:30
ロレより炉理がいいです

===終了===
106蛙田ゲロ汚(かえるた げろお):01/11/12 23:32
>>100
こんなこと書いているようじゃ、ロレックス信者ではないな。
オイスターケースがどのような技術開発の経過をたどったかは、ロレ信者の中では
というか、アンチロレでも有名な話。
以前別のスレでも、「ロレ社の研究員」と名乗るやからが、いい加減なことを
言って、その矛盾を突かれて退散したが、お前、そいつと同じやつじゃないか?
>>103 つまらな過ぎ。オマエ逝っていいよ...
>>107 どうしたよ、100。あの威勢のよさはどこへいった?
どんなに叩かれようとロリックスは永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!

       誰が何と言っても永遠不滅、天上天下唯我独尊。
110100:01/11/12 23:39


ロ・レ・ッ・ク・ス・だ・か・ら・い・い・ん・だ・よ。






文句あっか。
タリ板つながらん
誤爆スマソ
113名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/12 23:42
ひこーきがおっこちたからな
こりゃてーへんだ!! これってテロなの??
115名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:05
>どんなに叩かれようとロレックスは永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!
       誰が何と言っても永遠不滅、天上天下唯我独尊。

わはは。
ついにロレ馬鹿の決まり文句が出たなっ!
これを待ってたぜ!
大人のくせして、だだっこのように「理由がなくてもとにかくロレ最高」ってか?
自分自身納得出来てない証拠のセリフだなっ!
そのセリフ吐くほど、みんなが喜ぶの分かってっか?
え?どうよ?
116名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:07
110も自己防衛本能によって狂った模様。
117名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:09
いんや。
最初から狂ってるからロレヲタなんだってば。
118名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:12
>>110

じゃあいっちょ、オレも。

キ・テ・ィ・ウ・ォ・ッ・チ・だ・か・らい・い・ん・だ・よ・!





       文句あっか。
119名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:16
>どんなに叩かれようとロリックスは永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!
       誰が何と言っても永遠不滅、天上天下唯我独尊。

きゃー。
みなさん、ヲタク信者の暴動よ〜。
120隠れロレ信者の見分け方:01/11/13 00:16
手先が球
121名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:17
そりゃドラえもんだ。
122名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:18
ところでロリックスっていったい・・・
延々と続く自作自演。
124名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:21
>ところでロリックスっていったい・・・

ロリックス=錯乱した109のたわ言。
125 :01/11/13 00:21
正直そんな高い時計でもねーのに
いかにも金持ちの時計みてーに
バカ騒ぎしてんじゃねーよバカ
所詮カエルだしな。
127名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:22
>123
おれは119,122だけだぞ。
128名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:22



            天上天下唯我独尊
1293:01/11/13 00:24
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
130名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:26
狂者128が書きまくってる、天上天下唯我独尊って一体何?
131マジレス:01/11/13 00:28
ロレックスって一生物だっていうから無理してローン組んで
買ったのに、あとでそのモデルが買ってから30年だったら
分解掃除してくれなくなるって聞きました。
本当ですか?
132マジレス:01/11/13 00:29
30年だったら →30年経ったら
133名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:31
>マジレス
ふふふ。
分かってて聞いてるね。
そうやってロレヲタ達をまたまた奮い起こそうって魂胆だな。
ロリックス社はそんなに長くは面倒見ないってことさ。
IWCとかを見習って欲しいよね。
134名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:35
>マジレス

もう部品供給が途絶えて直せなくなったボロボロロレを
雑誌なんかが希少モデルとか書くもんだからまたまた庶民は
クズ=お宝って信じこんじまうんだよな。
>>130 プッ。「一体何?」だってさ..ププッ
136名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:39
IWCといえばGSTディープワンみたいな狂気の沙汰をロレもやってくれりゃあ少しは見直すものを。
137名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 00:41
>>135 いやあ、まさに井の中の蛙だね、君。
138135:01/11/13 00:47
アメリカ人だけどね。オレ(・∀・)
139佐助:01/11/13 04:00
ロレのデイトナを20年しているが、頑丈なのがいいんだよね、オーバーホール過去3回。傷だらけのデイトナだけど、そこに味がある!耐久性はバッチリ!水に強い!(50M防水だけど)とにかくロレのいい所は、頑丈で品があり、男の最高のデェレクターとしての存在感だよね!
140へぼ助:01/11/13 08:39
ロレのデイトナを20年しているが、頑丈だけが取り柄なんだよね、オーバーホール過去3回。
傷だらけのデイトナだけど、そこに傷がある!耐久性は普通!水に弱い!(50M防水だから)
とにかくロレの悪い所は、頑丈だけで品がなく、男の最低のアクセサリーとしての存在感だよね!
141名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/13 08:47
>狂者128が書きまくってる、天上天下唯我独尊って一体何?

天上天下=世界中で
唯我独=我(ロレヲタ)だけが
尊=(ロレを)尊い物だと信じ込んでる
142名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 08:59
ロレ1個持ってると安心します。
ロレ5個くらい持ってるともっと安心します。
こんな時計、ほかに無いです。
143名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 09:15
139って20年デイトナ愛用してるって?
じゃあ年はいったい・・・?
どうみても若いロレヲタの文章だよな
ぷぷ・・・
144名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 09:19
>>138
アメリカ人ならやはり井の中の蛙だな(ワラ
145名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 09:36
>>144
自分らだけが正義だと思ってるもんな。
クリントンの娘、あれ、何?
まあ、おやじがあれだったもんな〜。
146名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 09:56
>>142
ロレ信者にとっては御神体だから当然でしょう。信者でない人
には単なる実用時計だけど、もちろん理解できないよね?
147名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 09:58
ロレのよいとこ。
ロレスレを立てるとたくさんのお友達が出来るところ。
148名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/13 10:02
ステンのブレスがGEの方が各段に良いところがほのぼのする(ぷぷ!)。
ロレなんて中空ブレスでカコワルイ。ぼったくりもいいところ.....そこもいいところか(藁)!?
今日もエルジン・ヨットマ似だぜъ( `ー゚)! by 両助もどき(藁)
無垢なら何でも良いと思ってる。ド厨房発見!>>148 ┐('〜`;)┌
150オイラ:01/11/13 23:43
やあやあ、皆さんお久しぶり。
相変わらず
>ロレ5個くらい持ってるともっと安心します。
こんな時計、ほかに無いです。
だの、
>どんなに叩かれようとロレックスは永遠の ブ・ラ・ン・ド なのだ!!!!
 誰が何と言っても永遠不滅、天上天下唯我独尊。
だのと、ロレの優れてるところは言ってくれないね。
まあ当たり前だよな。
ロレが優れてるとこなんか何もないんだからな!
ただただ、ロレ最高ってか?
これじゃあ妄想に駆られた信者以外の何者でもないな。
まあさしづめ教祖は時計雑誌の記者さんたちってか?
こいつら雑誌社にお布施でもしてんじゃあねえの?
1=150の馬鹿なところ。

ロレックス好きが雑誌に煽られた厨房ばかりと思ってるところ。(ω
152名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/13 23:52
お布施=意図的にロレ特集仕込んである雑誌
>>152 ( ゚Д゚)ハァ?
154名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:05
151の馬鹿なところ

結局ロレの優れているところが言えないところ
155名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:10
しょせんカエルの足マークを王冠マークと称して売る会社だからな
156名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:12
そういう奥義を公開しちゃだめだよ。(藁
ロレックスのいいところ=デザインが俺好みである。
158名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:17
じゃあエルジンでいいじゃん
マークが違うからダメ!
160あかり:01/11/14 00:18
http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
ろれっくすはださい
161名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:23
カエルマークよりエルジンマークのほうがカッコイイ
162名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 00:35
一日10秒早く進んでくれるところ。
王冠マークがついていると嬉しい。
164みちと:01/11/14 10:19
ロレは、ただのぼっちくてダサい時計です。
165名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 11:36
販売店(平行屋)にとってはおいしい時計だね。
エクスプローラ系とデイトナは特に。
モ○デール、エ○ンスからそこらの個人経営の店まで、みんな
ボリまくりだよね。
166名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/14 11:45
仕入れも安くねえから、
そんなにもうからねえよ。
167みちと:01/11/16 00:31
42万でEX1売ってたけど、ヤフオクでも儲かんないね。エヘ
168みちと:01/11/16 00:44
ロレ、まじでダサイ人がつけてるよ。アハ
オサレな人は皆無でしょ。テヘ
169みちこ:01/11/16 15:04
かめでEX1ついに399,800円で売ってるね。ホヒ。
あと10万円下がっても適正価格でないね。ノヘ。
167と168は偽物だね。フヒ。
アハとテヘがアハとテヘになってるからね。ヌヘ。
170みちこ:01/11/16 15:05
なってなかったね。ポピン。
171人気あってもダメじゃん:01/11/16 15:58
ロレが実用時計だと言っても「ロレしか持ったことが無い
ヲタにはピンとこないんじゃあないの?」という意見があった
ので拙者が馬鹿者どもに教授しよう。

@文字盤にギョシェ堀り等の細工がされていない、ただの低コスト
 文字盤である。
@ブレスはすりキズだらけになっても目立たない、実用本位のつや
 消し素材が基本。
@人の手を介さない、大量生産を前提とした共通部品の寄せ集めで
 いろんなモデルが作られている。
@ムーブも大量生産向けのものが入っている。
@機械で量産する為にケースデザインは美的なカーブを採用する事
 が出来ない為、作りやすいデザインのみを採用。
@実用時計としての位置付けを脱するわけにはいかないので、高価格
 化は金やダイヤを使うことで全うしている。
 決して工芸的な要素による高級化は行わない。
 つまり高くても安くても結局、もとは同じ時計である点。
@実用性重視なので裏ブタにも一切、加工は行っていない。
@実用時計メーカーとして防水性だけは落とせない為、
 これだけは昔から真剣に取り組んでいる。
172名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 16:27
ギョシェ堀り

変換ミスをどうのと言われそうだが、
偉そうな講釈の割にこういう仕上げがお粗末だね。
どこかのメーカーみたい。
173名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 16:57
ない
174名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 17:36
実際に所有してPATEK PHILIPPEの情けなさが判りました。
所有はノーチラス。
精度はバラバラ。不安定。
最大の日差プラス1分。新品だぜ。
一新に調整に出しても、クロノメーター級にもならなかった。
仕上げが綺麗だっていう、工芸価値だけの時計。
ロレの方がよっぽど良い。
ロレ社は1904年の創業で、スイスの時計メーカーとしてはかなり歴史が浅いのですが、創業者ハンス=ウイルスドルフの巧みな戦略によって世界的なメーカーに成長しました。
ロレ社は謎の多い企業として知られており、工場やブースの写真撮影は禁止、使用ムーブメントの下請け製造メーカーも秘密。カタログすらも出していません。
実はロレ社のスタートは、他社からムーブメントやケースを大量購入して自社ブランドで販売するという、単なる貿易商以外の何物でもなかったのです。
だからムーブメントはエグラー社、グリューエン社、バルジュー社など数多くのものが混在しております。
有名なオイスターケースとは、ステンレスの塊を型抜きしてケースを作るものですが、ロレ社ではなくオイスター社が世界ではじめて実用化したことはあまり知られていません。
が、のちにロレ社がオイスター社を吸収してしまい、結局はロレ社自らが開発したことに事実が捻じ曲げられて宣伝されています。
また、ねじ込み式のリューズもそれ以前にオイスター社が開発したものでロレ社の独創ではないというのが真相です。
このように創業者ハンス=ウイルスドルフはエグラー社、オイスター社などといった優れた技術を持つ時計メーカーを次々と利用し、やがて巧みな広告戦略によって自社技術ということにしてしまいます。
ロレの宣伝手法は実にに巧みで、半世紀も前にあのメルセデスさんに時計をつけさせて、ドーバー海峡を泳いで横断させたことは有名です。
他にもエベレストに登ったエクスプローラー1(登山家が付けていたのはオイスターパーペチュアルだったのに何故かEX1の広告イメージになっている)とか、
海底1万mまで潜ったサブマリーナ(実際には超特注品でいわゆるサブでも腕時計でもない)などの時計も結局はイメージ広告として
「いわゆるロレ社製品の卓越した優秀性の証明」として世界中に宣伝されていきました。
会社の母胎が開発力を持たないため、製品が数十年間ほとんど進化していない稀なメーカーであり、当然その品質は他メーカーに比べるとすでに後れをとっていることは否めません。
これだけバリエーションがあるにも関わらず、ベースとなるケースやブレスの種類は極々わずかであり、しかも高品質のイメージ宣伝とは裏腹に、
実際は人の手をほとんど介さない大量生産によってその販売価格に比してあきれる程に低いコストで製品作りを行っています。
しかしそこは昔から宣伝上手のロレックス社、商品開発力の無いコトを逆手にとって、「完成された、改良の余地のない時計」のイメージをアピールして今日に至っています。
ところが昨今の時計ブームにより、多くの時計の情報や実態が白昼の下に晒されるにつれ、ロレ社製品の品質と実売価格のギャップの大きさが
誰の目にも明らかになるだろうことはもはや時間の問題と思われます。
 ・・このようにロレ社が優れているといえるのは、時計作り、時計そのものというよりも、ありもしない実態をさもあるかのように巧みに宣伝布教して信じさせてしまう一種の宗教活動の面が大きいということができると思います。
そうです、迷信だろうがなんだろうが「信じるものは救われる」のです。
つまりロレ社はマイクロソフト社と同様、「企業買収と巧みなPR戦略」でのしあがった単に「商売上手」な時計販売会社以外の何物でもないのです。
スイス時計の「伝統」「職人技術」とは全くの無縁な時計であり、実売価格は単なる迷信イメージに対するお布施、献金と考えた方がよろしいかと思われます。
176名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 18:03
カタログ、前は出してたよん。
177人気あってもダメじゃん:01/11/16 23:45
174は怪しいな。
特にパテで外したからロレが良いってところが。
荒し対策告知 http://www.2ch.net/accuse2.html ← 荒しさんは必読( ̄ー ̄)ニヤリッ
179名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 23:51
>>171はゴテゴテと小細工が施してあれば満足できちゃうようだな。
で、小細工を施せばコストがかかる=高級な時計 と思ってる。





ロレにはそういうのがないからいいんだよ。
180名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 23:53
>>175
だからあ、文章長いんだよ。携帯で見てんだよ。
181名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 23:56
特別、ROLEXが良いと思わないけど、
一応たまに着けているとまぁ素人受けする。
所詮、時計オタ以外の一般人にとっては
高級時計なんだろーな。
182名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/16 23:59
ロレは実際キズ入れても惜しくないから、普段使いには最高だよ。
逆に、ピカピカのキズひとつないロレはカッチョわるい。
ジーパンにアイロンかけてはくやついねえだろ。それとおんなじだよ。
ロレってそんなもん。
ロレを高級品と勘違いしてるヤツがパカ
183名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/17 00:05
174は怪しいさ〜。
誰もパテなんか話題にしてないのにいきなり、パテの情けなさが
分かりましたって始めっか〜?
つまり最上級ブランドを悪く言えば最低のロレも少しは浮き目を
見るだろって計算なんだろな〜。
それにしてもパテがダメならロレ最高って発想がロレヲタ的で
笑えるぜ〜。
184名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:09
>ロレにはそういうのがないからいいんだよ。

じゃキミ、IWC買いなさい。
いいぞぅ。ロレなんか馬鹿らしくなるぜぇ。
185179:01/11/17 00:13
持ってるよIWC。

ロレのほうがシンプルでいい。
186名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:14
>>171はゴテゴテと小細工が施してあれば満足できちゃうようだな。
で、小細工を施せばコストがかかる=高級な時計 と思ってる。

高級時計に工芸的価値を付帯したってゴテゴテなんかしてないぜ。
一体どの時計がそうなの?
あ、めんご。
キミに時計のことなんか聞いちゃって。
キミなんでパテのカラトラバが超シンプルなのに高い価格付いて
るか、もちろん説明できないよね?
187名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:19
>>184
ロレックスもいまいちだが、IWCはもっと酷いな。
188名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:20
あはは185がIWC持ってる訳ねぇじゃん。
なに持ってんの?
使用感は?
ムーブは?
定価は?
どこが良くて買ったの?
おら、速攻で返答しろ!
189人気あってもダメじゃん:01/11/17 00:23
時間切れよん。
185は今、時計雑誌必死こいて調べてるとこね。
190名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/17 00:28
184だよ。
IWCいいぞ〜って言ったら早速ロレヲタが食いついて
きたね〜。
187の言うとうりIWCはたいしてよくないさ。
ま、オレ的にはロレよりは味ある分良いかなってとこだな。
191名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:29
188が必死で笑えます。
>>183
一新時計の敵さ、たぶんな。
猿が多いぜ、この板はよ!
193名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 00:30
185は逃走。
現在、指名手配中。
194185:01/11/17 00:50
オー!風呂入ってた間にバカが吠えとる(´ー`)
オレの持ってる時計?

IWC:8541×3、Cal.403、ETAベースの現行品
パテ:27-460M
ロレ:620、1570、3185

とりあえずこんなとこ。
195185:01/11/17 00:51
ETAベースの現行品は10年前銀座の和光で買った。
196188:01/11/17 01:00
>>194 ゴメンなさい。僕の負けです....(;´Д`)
197名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 01:03
ルクルトベースのIWCってイイ?
198名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 01:07
悪くはないがETAベースと大差はない。オールドにはかなわん。
199名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 09:10
188だ。
194,195,196は第3者による同一人物による自作自演。
ホンマ情けないで、オマエらロレヲタって。
200名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 09:14
だよな。
だって188は名無し@〜でカキコってるのに
急に188でレスりだす訳ないからな。
201名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 09:37
いちいち弁解してる>199も情けない
202名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 11:49
本物の188は194のコレクションをどう評価するよ? マジに答えてみ。
みんなアホ
204名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 23:48
188だ。まとめると194は、
1、高級時計=細工が多い時計ではないぜ。
  (仕上げやムーブの複雑さも要素の1つと言いたいのだろう。
   でもそんなこと言わなくてもだれでも分かってると思うが。
   なにツッこんでんの?って感じ)
2、じゃあIWC買えば?と言われて、いんやまだロレの方がいいと返事。
3、パテも持ってるぞ、と。
 何が言いたいかさっぱし分からんな。
 コレクションはオールド系なのに言ってることがオーバカ系。
205名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 23:52
188のカキコ、相変わらず笑えます。
206名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 23:53
スポーツ系はともかくとして
30〜40万くらいの時計だったらあんなもんじゃない?
207名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/17 23:59
206のキミ、甘しょふ。
208名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 00:24
188乃文章意味不明大藁。
209名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 00:46
>>194
大したセンスの時計持ってないね。ワラ
そんなので満足して自作自演しちゃってるよ。ワラワラ
どうにかしてくれよ(;´Д`)
210名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 02:45
209の持ってる時計は?
211209:01/11/18 02:48
あがりのGショックですが、なにか?
212名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 02:49
188乃文章意味明瞭聡明偉大快心素晴天才素敵憧勇者超人最高不藁。
213名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 02:50
(・∀・)ロレ ハ カエル!!!
214名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 02:55
188乃文章意味不明貴一生買不可瑞西製高級自己安時計抱寝逝良可。
215名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/18 08:15
(・∀・)ロレ ハ カエル!!!
216名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 08:30
188乃持時計亜乱部乱犯相駄武留死委化留痴衛他多貴様逝手夜死。
217209:01/11/18 13:53
>>210
あがりのGショックっつってんだろ!!!なんかいえよ!
218名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 21:13
>>209 ゴメンなさい。僕の負けです....(;´Д`)
219名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 21:14
(・∀・)ロレ ハ カエル!!!
220名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/18 21:15
ロレックス最大の売り文句
頑丈、高精度

どちらも、Gショック圧倒的勝ち
221ああ哀しいかなロレ教信者・・:01/11/19 09:25
>>ロレックス社は高品質のイメージ宣伝とは裏腹に、実際は人の手をほとんど介さ
ない大量生産によってその販売価格に比してあきれる程に低いコストで製品作りを
行っています。
ロレックスとはスイス時計の「伝統」「職人技術」とは全くの無縁な時計であり、
実売価格は単なる迷信イメージに対するお布施、献金と考えた方がよろしいかと
思われます。

じゃあ、オレもいっちょう。↓

有名時計メーカーは普通、時計職人が創業者であるのに対して、ロレックスの
創業者はハンスウィルスドルフというドイツ人の、普通のビジネスマンだった。
当時世界の中心と言われたイギリスに時計「販売」の会社を作ったのもその現れ
で時計制作にはあまり関心はなくクールなビジネス魂を根底に持った会社なのだ。
スイスに身を移したのも世界にアピールしていく上で、営業上有利だと考えた
からに他ならない。
つまりロレ社はスイス時計の伝統とは全く無縁であるにも関わらず、さもそうで
あるかのように装うだけでなく、その基本は時計「作り」などではなく、あくまで
も「販売」が最優先であることを認識するべきなのである。
新規開発・質感向上に怠慢なのもこういった風土からくるものであることは否めない。
222名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/19 10:31
新作発表やモデルチェンジしない代わりに秘密めいたかすかな小細工の
変更で関心引いてるのがしみったれてるよね。
223名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 10:39
つーか、マジ売れなくなってきたらしいネ。
従来の客層はパネライとかフランクに流れたか?
224名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 10:59
みんななんでむきになってるの?
ロレが売れるとまずい?
他人にロレ買わせたくないの?
ネット上で言うことでもないと思うが。
225名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 13:23
>ロレが売れるとまずい?
>他人にロレ買わせたくないの?

答え:物の価値が判断出来ない人達を救う為、BOLOX星からやって来たのですぅ。
226麻原尊師のご宝髪&残り湯=ロレ:01/11/19 14:02
>>224
別に「国産買え」とは言わない。いいものはいい、悪いものは、悪いのだから。

ただ、低下する一方の我が国の国民の文化レベル、知的レベルを憂いている、それだけだ。

その典型がROLEXを必要以上に有り難がって買っちゃうナサケナ〜イお人好し〜な人々だ。

ロレ信者はオウム信者同様、いつまでも騙されていないで早く娑婆に戻ったほうがいいぞ。
227名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 14:11
ヤフ板にロレネタでおもろいのが入ってまんな〜(笑)
反論は>>224の1名か〜 根性入れて書き込んで来い!
どうせまともな反論も無いだろうが・・・
ちなみにスレの一覧もちゃんと見い〜や!
ロレネタぎょうさんあるで〜 どこに書き込んでもOKだっちゅ〜の(\Y/)(\Y/)
古すぎ〜〜〜(爆) そういえばパイレーツって一体何処に???
228名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 22:46
ロレヲタは人生の敗北者のスレが盛り上がってるじゃないか。。。
こっちのスレも盛上げにゃ。。。
229ああ哀しいかなロレ教信者・・:01/11/19 23:28
かめで新型EX1がついに定価割れの369,800円で売ってるぞ。
いよいよロレも落っちんできたなぁ。
どこまで落ちるか楽しみだ。
ついこの前50万以上出して買ったヤツ・・ぷぷっ。。
230名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/19 23:36
たいへん良い傾向ですなEX1。

そもそも定価が380,000円とはふざけすぎだ。

サブマリーナデイト無と同じ価格じゃぁないか。

ブライトリングのヘッドウインドがあれだけの仕上がりで日付も

曜日も付いて500m防水で定価320,000円だから、EX1なんかどうみたって

定価270,000円までだろ?

並行価格で238,000円あたりが妥当か?
>229
それって本物?
232名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 23:37
サブスレでおもろいのが出てたよ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1658/rolexfrogman.html
こういう使い方の出来るところが、ロレの良いところじゃないでしょうか。
233名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 23:41
ブライトリング売れてないからね
なんでだろね
234名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 23:43
ロレッグマン格好いい
変態っぽいが
235名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/19 23:47
さすが自慰しょっくと掛合せて繁殖とは、なかなか釣合が取れてて趣味がいいねぇ
妙に似合ってるところを見るとロレの適正価格は15000〜6000円かな?
236名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 00:00
ニヤニヤ(笑)←ロレッグマン
237名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 00:04
(・∀・)カエルー!!
238名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 11:00
なんだよ〜 今本屋行って来たら、一見してヤ○ザと分かるような雰囲気の奴が
時計の本を座り読みしていて、ロレを食い入るように見つめていたぜ。
ありゃどう見ても薬物中毒者だな。 お〜 気味悪いったらありゃしなかったぜ。
ロレの良いところ? こういう連中に人気爆発などころがいいところじゃねえの?
239221:01/11/20 11:02
今日、一流の名を欲しいままにしている時計メーカーは時計職人が創業者であるのに対して、ロレックスの創業者ハンス=ウィルスドルフというドイツ人はごく普通のビジネスマンだった。
当時世界の中心と言われたイギリスに時計「販売」会社を作ったのもその現われで、当初より時計制作自体にはあまり関心はなく、
なみいる名門メーカーを出し抜いていかにして時計を大量に売るかということに腐心していたのがウィルスドルフだった。
わざわざ時計王国スイスに会社を移したのも今後自社製品を世界にアピールしていく上で、営業上、イメージ戦略上有利だと考えたからに他ならない。
王冠マーク同様、「イメージによる宣伝効果」を当初より計算し尽くしていたのだ。
ロレ社が現在に至ってもなお、内部非公開、秘密主義、市場操作などクールなビジネス魂を根底に持つのも無理はない。
つまりロレ社はスイス時計の伝統とは全く無縁であるにも関わらず、さもそうであるかのように装う宣伝能力、イメージ創作能力に長けていただけでなく、
その創業理念は時計「作り」などではなく、あくまでも「販売」が最優先であることを我々は再認識するべきなのである。
時計専門メーカーであるにもかかわらず、製品の新規開発・品質向上に怠慢この上ない気質も、こういった創業時以来の企業風土からくるものであることは否めない事実である。
240名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 11:06
>232のロレッグマンっていうの? 傑作だなこりゃ・・・(爆)
ロレはこういう使われ方が良いみたいやね! 妙にハマっとるわい。
ウィルスドルフ = 名前からして病気に感染しそうだね(プワラ)。

先刻の心斎橋大丸の時計展でもメインブースは7Fで、「ロレックス、その他多数」は4階にいたよ。
ティソやRADO(7階)以下だね(^∀^)。
何かを暗示しているんだろうか・高い出展ブース料が払えなかったとか?
でも、メインの7階にブライトリングがいたのには参ったな(わ)。

晒しage!
242名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 11:32
ぼってる時計だから「ボレックス」でいいよね。
面白くねぇよ!ってロレマンセ〜に言われるだろうから先に突っ込んでおくよ(藁。
243猪木命:01/11/20 12:07
おめーらみたいなマイナー時計ヲタがいくらアンダーグラウンド
の2ちゃんでわめこうが、王者ロレの地位は揺らぐことなどないんだよ
くやしいか!悲しいか!腹立つか!ばかめ
陽のあたらないじめじめした暗がりでひっそりと繁殖するかび菌どもめが
244名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:20
なんだよ〜 今本屋行って来たら、一見して真性包茎と分かるような雰囲気の奴が
時計の本を座り読みしていて、IWCを食い入るように見つめていたぜ。
ありゃどう見ても自家発電毎日3回だな。 お〜 気味悪いったらありゃしなかったぜ。
IWCの良いところ? こういう連中に人気爆発などころがいいところじゃねえの
245名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:24
エクスプローラ買えなくてマークなんとか買って
自分を必死に正当化してる仮性包茎でいいですね?
246名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:26
>>244
つーか、それを報告するお前の方が痛いネ(w
247名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:32
>>246
嘘話に反応するオマエの方がヴァカだね<核爆
248名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:33
>>247
なに必死こいてるんだよ(藁 IWCも買えない貧乏人かぁ?
249名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:37
>>248
なにセンズリこいてるんだよ(藁 エルジン所有者?
250名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/20 12:45
249=エルジンオーナー 
いいじゃん。まぁ、そう僻むなよ。
251名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 08:46
Cookieを有効にして下さい。

猪木命に質問。

ロレのどこが優れているのか逝ってごらん?

言えなきゃそういう意味のないカキコしなさんな。

根拠の無い発言したって、馬鹿丸出しだぜ。
252名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 09:11
1行おきに書き込む方がよっぽどバカまるだしだと思うが・・
253名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 15:57
えーと、ロレックス、好きです。
ですがロレックス、と一口に言いましてもいろいろなモデルがあるわけで、
これは大好きだがこれは許せない、というのもあるでしょう。
わたくしの場合ですと、SSのサブマリーナが好きですが、他の素材や
他のモデルには全くといっていいほど興味がありません。
ダイヤモノなどは大嫌いです。
サブマリーナに限らず、ロレックスはよく「造りが雑」と言われますが、
特にサブマリーナの場合はまさにそこが魅力です。
254名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:03
「造りが雑」な時計なら他にもいろいろあるだろ、
というご指摘もございましょう。
しかし、ロレックスならではの「造りの雑さ」というものがあるような
気がいたします。
殊にサブマリーナというモデルは、ブランパンのフィフティファゾムス
がこれか正確なところは存じませんが、少なくとも世界に先駆けた
ダイバーズウオッチであることは疑いようがなく、またそのディテールが
後年の数多くのダイバーズウオッチに与えた影響は大であります。
一方、当初から「防水」というところにこだわってきたロレックスですが、
この「防水」というものを適度なレベルでつきつめたモデルであるとも
いえましょう。
255名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:07
過去の遺産といってしまえばそれまでですが、ブランドというものは
ロレックスに限らず多かれ少なかれそういった不可視価値(時には
「伝説」とか「物語」と表現される)で成り立っている部分もあるわけです。
精度にしろ防水性能にしろ仕上げにしろ、ロレックスあるいは
サブマリーナよりも優れた時計が多くあることもまた認識はしております。
話を戻しますと、「造りの雑さ」。
256名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:13
あの、インゴットをガコンと打ち抜き削って作ったということが
明確に認識できるケースのシェイプ、これ以上シンプルにしようが
ない3連のブレスのコマ、ダイヤルやベゼルのサイズ、ケースや
ダイヤルに対するリューズの大きさのバランス、単純であるが故に
故障の少ない逆回転防止機構、頑丈そうな太いバネ棒、ペラペラで
あるが故にヒンまげて調節できるクラスプ周り、サテン仕上げの
ブレス側面、ケースやブレスの鋭利なエッジ、そのディテールの
全てがわたくしにとっては非常に魅力的であり、物質的には、
まさにそこに対して金を払っているのだといっても過言ではありません。
257名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:21
ですから、ケースサイドがフラットではなく膨らみを持っているモデル、
スポーツモデルと言われるモデルの中では、1016や14270、112470は、
わたくしは嫌いです。
258名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:21
>>256それで今より一桁安いなら認めるよ
259名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:31
さらに、物質的な側面から離れた価値から申し上げますと、
納期こそスピーディーとは言いかねるものの、製造終了後最低30年の
部品保有期間などのアフターサービス体制も、ロレックスの魅力の
ひとつでしょう。
もちろん、IWCなどのように、どんな過去のモデルでも本国で面倒を
見るという、ロレックスのはるか上をいくサービスを実現している
ブランドもありますが、実際問題として製造終了後30年面倒見てくれれば、
またこのレベルでさえアフターサービスが実現できないブランドも
多くあることを考えれば、まあ一安心、必要充分というところでしょう。
さらに申し上げれば、既出であることは認識していますが、
正規品であろうが並行品であろうが、地理的な市場の論理で不必要に
差別しないというところもありがたいのではないでしょうか。
260名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:35
ここでいう「地理的な市場の論理」とは、ブライトリング・ジャパンや
コサ・リーベルマンのように、あくまで現地法人あるいは正規輸入代理店の
権益を守るために、「そのブランドの」ユーザーを大切にするこという
ことではなく、彼らにとっての顧客は大切にする(?)、平たく言えば
並行品排除を行うということであります。
261名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:39
物質的な価値だけを捉えるなら、>>258のご意見のように、現状の
プライシングは高すぎるかもしれません。
ただ、ブランドあるいは商品というものは、コモディティなど
いくつかの例外を除けば、物質的価値だけで成り立っているわけでは
ないのであります。
殊に、私の場合、その物質的価値ですら、前述のように「ロレックス
ならではの造りの雑さ」に魅力を感じているので、価格相応とは
言わないまでも、高すぎるとは感じないのであります。
262名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 16:46
であるならばパチでも充分ではないか、というご意見が出るのも想像に難くありません。
なるほど、精度や造りの雑さという観点から言えば、それも一理あるかもしれません。
物質的にはそれで満足する方もいらっしゃるでしょう。
しかし所詮パチはパチ。いくら模造精度を上げても、機械、外装含めて
物質的に全く同じではありません。
つまり、同じ「造りの雑さ」でもパチのそれは「ロレックスならではの
造りの雑さ」ではないのであります。
263名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 17:12
ロレックス、あるいはサブマリーナは恥ずかしい、というご意見も
よくあります。
ではこの「恥ずかしい」という心理について少し考えてみましょう、
何故「恥ずかしい」のか?
ロレックス、殊にスポーツモデルといわれるタイプは、ここ2ちゃんねる
で表現される「ドキュソ」「厨房」などの人々が好んでつけているから
「恥ずかしい」のでしょうか? 仮にそうだとして、
ここでいう「恥ずかしい」理由は、「そういった人々と自分が(部分的にでも)
同列にみなされることへの恐れ」からきていると思われます。
確かに、ブランドなり商品なりが持つ「自己表現的価値」から考えれば、
「これを持つとこう見られる」という意識を完全に排除することは
できないのかもしれません。
他人とは違ったものを持ちたいという心理も否定はしません。

ただ、わたくしは問いたい。
貴方は、たかだか腕時計にすぎない(例えば)サブマリーナを
つけていることによって、所謂ドキュソ、厨房に見られてしまう
程度のパーソナリティーなのですか?と。
264名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 21:20
腕時計を「たかだか」ととらえるような奴はここには
いないっつーの。

オメーみてぇなトンチンカンな理屈こきや厨房が
つけてるからいたなんだよ。
>>1
1万でパチが買えるところ
266名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 22:57
>実際問題として製造終了後30年面倒見てくれれば、
またこのレベルでさえアフターサービスが実現できないブランドも
多くあることを考えれば、

具体的にどこのメーカーなんだ?
スイスの名の通ったメーカーでホントにそんなとこがあるんなら是非とも教えて欲しい。
今後の参考のために。
267ロレ好きと時計好きは全く別な人種:01/11/21 23:44
253〜263さんのような方もいますが、一般的には以下のように結論づけられます。
★ロレ絶対主義者
特に時計が好きというわけではないので、ロレを時計でなく高価なアクセサリーとして認識している。
たいていがロレ1本所有しているのみなので絶対的に肯定せざるを得ない。
1本だけしか持たない為、せめて見栄の張れる物であって欲しいと考える。
故に誰にでも気付いてもらえるロレとなるのは人として当然か。
他のメーカーの時計は所有したことが無い為、初めて買った中級機械式時計である
のに最上の品質だと思いこんでしまい、さらに上の上があることを理解出来ない。
よって理屈でなく感情でコメントするタイプ。
★ロレ批判者
機械、モノとしての時計自体が好きであり、時計で見栄を張るつもりは無い人。
時計を単なるブランド品やアクセサリーとして見ていない。
むしろ、周りの人に高価な時計を所持していることを隠す方である。
時計自体も非凡なトラッドデザイン系のモノであることも多い。
なぜなら本当に気に入った時計と永く付き合いたいと考える人は、もし周囲の人に
その高価な時計の存在を知られてしまうと、自分のイメージが固定化されてしまう
し、この人ったら何年も同じ時計はめ続けている、と思われるのを避けたいからである。
つまり時計そのものの仕上げや作りに魅力を感じるタイプ。
となれば当然、同じ価格帯同士で比較してしまうと、実用時計メーカーとして作りが
落ちるロレ社の時計には否定的にならざるを得ない。
★結論:時計を貴金属としての側面から評価するタイプと、工芸品としての側面から
評価するタイプの両者の意見が食い違うのは全くもって当たり前。論じること自体が無意味である。
このスレのテーマで言えば、もともと実用時計であるロレックスが優れている訳が
ないのであって、スレ立て者はそれを知っていて(機械時計になじみの薄い)ロレオーナーに
対してイジワルな質問をぶつけている悪人である。
268ロレ好きと時計好きは全く別な人種:01/11/21 23:49
時計を貴金属としての側面から評価する
       ↓
時計をアクセサリーとしての側面から評価する
の間違い。
269名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 00:08
>>267
概ね胴衣。
270名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/22 00:09
(・∀・)ロレ ハ カエル!!!
271名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 00:30
>>264
はあ? たかだか腕時計だろ。
272名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 00:33
>>264
>オメーみてぇなトンチンカンな理屈こきや厨房が
>つけてるからいたなんだよ。

貴方は、たかだか腕時計にすぎないロレだのサブマリーナだのを
つけていることによって、トンチンカンな理屈こきや厨房に見ら
れてしまう程度のパーソナリティーなのですね(憐笑
273名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 03:00
ロレの良い点。
一般人に、ロレは機械式では下の方だと説明することで、時計の奥深さを知らしめることができる点。

ロレの悪い点。
それでも、ロレは最高だと信じるアホたれが崇め、使い続ける点。
274名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 06:42
>>272

ならオメーも金髪にニッカヴォッカはいて
「わたくしのパーソナリティはこの外見とは違うのです」
とひそかに心で叫んでろや。

腕時計といえど、服や髪型と同じように自分の個性・主張が
あるのが普通なんじゃねーか?
275ミニクーパー:01/11/22 11:37
>>エクスプローラ買えなくてマークなんとか買って・・

EX1のことが書かれてありましたので、初めて参加させて頂きます。
EX1は私が今までに、買った時計の中では最も後悔したものの1つでした。
時計歴がある方であれば実際これを手にして、なぜこの時計が30万円以上もするのか、
絶対に理解出来ないと思います。
日付はなく、ケースもムーブも何の変哲もないし、文字盤のデザインがいいという人も
いるけど質感という点では落ちるし、私は買って1ヶ月目には、なぜこの時計に30万
以上も出したのか、自分が理解出来なくなっていました。
本当に時計の価値がわかる人は、買わない時計です。
憧れをぶち壊すようで申し訳ありませんが、EX1の人気は雑誌の煽りからくるただの
ブームです。
私と同じ失敗はしないでください。
せめてもの救いは、正規価格で手に入れることが出来たことでした。
276名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/22 11:48
>275

EXP1、
あれはどう見てもただのエアキング。
サイズ変えてクロノメーター規格通してるだけ。
高いのどうのというレベル通り越してるね。
277名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 13:20
>>ただ、わたくしは問いたい。
貴方は、たかだか腕時計にすぎない(例えば)サブマリーナを
つけていることによって、所謂ドキュソ、厨房に見られてしまう
程度のパーソナリティーなのですか?と。

なにトチ狂ったこと逝ってんの?
会話も交わさない相手に、どうやったら自分のパーソナリテイとかいうの、アピール出来るの?
電車の中でダササブ付けてる時、アピールする方法知ってたら教えてくれよ。
278名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 15:30
256殿に質問
>>あの、インゴットをガコンと打ち抜き削って作ったということが明確に認識できるケースのシェイプ
A:今や硬質ステンムク仕上げケースは当たり前で、さらにそれを加工して曲線美を
 出してる他の時計よりも、なぜ仕上げの悪い方がいいの?

>>これ以上シンプルにしようがない3連のブレスのコマ
A:真ん中のコマがただの輪っかのせいですぐ伸び伸びになるのにそれがいいいの?

>>ダイヤルやベゼルのサイズ、ケースやダイヤルに対するリューズの大きさのバランス、
 単純であるが故に故障の少ない逆回転防止機構、頑丈そうな太いバネ棒、
A:パーツバランスの悪い時計とか、回転ベゼルが故障する時計なんてそうはないでしょ?

>>頑丈そうな太いバネ棒
A:ロレのバネ棒、別に太くなんてないが?

>>ペラペラであるが故にヒンまげて調節できるクラスプ周り
A:ヒン曲げたことあんの?あれ曲げたら調節難しいよ?

>>ケースやブレスの鋭利なエッジ
A:ブレスに厚みのないペラペラパーツばかり使ってるんで、手が切れそうなくらい
 角が鋭いってことでしょ?単に作りが雑なだけでは?
 ケースの角も仕上げが悪いから、これまた手が切れそうなくらい、エッジ立ってる
 だけでしょ?
279名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 16:18
>>278
>>>これ以上シンプルにしようがない3連のブレスのコマ
>A:真ん中のコマがただの輪っかのせいですぐ伸び伸びになるのにそれがいいいの?
最近のは、ただの輪っかじゃなくて無垢なので、
すぐに伸び伸びにはならんよ。
280名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 17:12
>>279
知ってるさ。
彼が持ってるのはそれ以前のモノだろうっていう前提でカキコった。
281名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 17:31
256はロレがダメってことを
嫌味にかいているだけじゃないの?
282名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 22:17
いや、洗脳されてるよ。
283名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 22:28
どうやら結論が出たようですな。
ロレをつけるということは、パーソナリティーを論じる以前にドキュソなのだと。
ロレヲタ同士はいざ知らず、世の中の大多数の良識ある人は
腕に巻かれたロレを見ることにより、その人が幾らゴタクと並べようと
厨房であることを見破ってしまうと。
284名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/22 22:40
>>283
うむ。出たな。
285名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/23 00:37
2チャン初心者だ。厨房の意味がどうしても分からん。
中坊並みに青いってコトなの?
大人のくせして中坊並みにレベルが低いってことなの?
教えて。
287名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/23 21:30
>>286

逝ったけど、なにがなんやらさっぱり・・
やっぱり、大人のくせして中坊並みにレベルが低いってことなの?
288名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/23 21:33
ロレはケースが良いんだよ
最高!!!!
289名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/23 21:55
>>288
確かにオイスターパーぺチュアルを作り出したが、
今じゃ国産に勝ってるのはシードウェラ−ぐらいじゃねーの。
つーか、なにがいいんだかいってみれ。
290名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/23 23:11
全部
291288:01/11/23 23:11
>>289

なにがいいって?
え〜とね、え〜とね...なんにもねぇ..
ゴメンなさい。僕の負けです....(;´Д`)
292289:01/11/23 23:15
勝ってるのは、ネームバリューと宝飾だけだわ、
性能的には、オリエントスターのちょい上じゃん。
293288:01/11/23 23:20
ケースのエッジの仕上げがめっちゃお粗末なとこが最高。
ケースのツノが細くて研磨するとすぐに尖ってしまうとこが最高。
ケースのリューズのネジ山が摩耗しやすいとこが最高。
今どきブレス外しのピン穴がケースに空いてしまってるとこが最高。
294288:01/11/23 23:21
どうだ。
ゴメンなさい。僕の負けです....(;´Д`)
295名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/24 09:21
ロレは価格帯がミドルクラスの時計としては、作りも品質も悪いのは、時計が好きな
人から見れば明らかな事実です。
この事実にあえて反論している人達は、機械時計をよく知らないことを、暴露している
ようなものでしょう。
でも私はロレが好きです。
かつての名ギタリスト、ジミヘンは「うまい演奏ではあるが、良い演奏ではない」と
一般評価されていますが、私にとってロレは「良い時計ではないが、好きな時計である」
と言えましょう。
世の中、良いものが必ずしも売れるとは限らないのです。
私はロレの購入者は、ミニクーパーの所有者に似ていると思います。
ミーハーなファッション性で買う女性オーナーもいれば、ミニが本当に好きで買う人達もいるでしょう。
前者が多分「ロレは最高」と書いてる人で、後者はあえて書き込みしない人達でしょう。
前者の最高とは、単にミーハー的価値が最高ということを言っているのでしょう。
同じ趣味を持つ者同士は、互いに相手を尊重し、とても謙虚に語り合うものですが、
ミーハーな人は、時計の趣味を持ち合わせていない為、汚いカキコが多いのも特徴です。
296みちと:01/11/24 11:23
「好き」な物と「イイ」物は確かに違うのだ。アハ
色々な時計をしてみて振り返ってみると必ずしも好きな
時計がイイ時計だっとは限らないことがほとんどだと思うのだ。エヘ
好きな時計、それはその人のセンスもあるのだけども。
そのカッコ、雰囲気、ともにくらす生活が
好きな話だけだったりするのだ。エヘ
ロレはイイ時計ではないけど、きっと共に味わうその雰囲気、憧れ、
一緒にくらす生活、などが好きな人がもつ分には、それが最高に
好きな時計なのだ。そうするとその人のセンスなんかもおのずと
見えてくる時があるのだ。アハ
297名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 11:38
残念ながら...
ここ2,3年以内に牛肉(特にジェイビーフ)食った人は全員可能性があります。
しかも、大いにあります。予想としては英国よりも多数の患者が出るでしょう。
ちなみに、英国では最終的に10万人くらいの患者が出るとの予想ですが、私の
勤めているシンクタンクでのシュミレーションではその10〜50倍の患者が日本
では発生すると予想しておりますが、いまさら遅いので表立っては発表を避け
ています。
なぜ2,3年以内かというと、英国産肉骨粉(&もしくは英国産が他国を経由した
もの)を摂取した乳牛がジェイビーフ(国産牛:和牛とは異なります)となり、
私たちが食べたであろう時期となるからです。
したがって、この時期に牛乳を飲まず、コンソメなどのビーフエキスを摂取せず、
カップラーメンも食べず、牛肉は食べたが和牛(本物の松坂牛など)以外口にして
いなかった人等以外は、総て大いに可能性があります。
発病するかしないかで判断するしかないのです、残念ながら。今から牛肉を止めて
も今後に対する効果は有りますが、もう遅いというのが本当です。
最終的に100万人になるか500万人になるか楽しみですね!私としてはもうやけくそ
です。薬害エイズの比ではないです
298名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 12:19
恥ずかしくて、ロレは使えません。
イタイ奴等に普及し過ぎだし。
299名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 12:31
ハズカシー時計ダヨネ。
300名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 12:34
ロレそのものは恥ずかしくない。ロレを誇らしげに着けている
人が恥ずかしいんだよ。
301木村メンバー:01/11/24 12:44
おいおい、ロレが恥ずかしいってことは俺様も恥ずかしいってことか?
デイトナビーチしてるあゆも恥ずかしいのか?
デイデイトしてる丹波哲朗さんも恥ずかしいのか?
デイトジャストしてる竹ノ内豊もそうか?
まあ、EX2してる松村は恥ずかしいけどな
>>295
深く静かに同意。
303名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 21:31
>>301
デイトナビーチしてるあゆも恥ずかしいのか?


アホか、見栄張る必要ないヤツラがロレ持ってるのと、
オマエラのように見栄でロレ付けてるヤツらとは根本的に意味が違うぞ。
304名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 21:35
恥ずかしかろうと何だろうと、僕は5513が好きです。
305ヨットマスター:01/11/24 21:45
ETA社製のムーブが最高!!
306名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/24 22:58
303です。
5513は時計好きなヤツが付けるモノ。
別に恥ずかしくはないだろ。
オレは買わんがな。
307名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/25 00:06
>>303
おまえこそあほか?
芸能人は見栄張って生きてる人種なんだよ
俗物的な見栄は虚業の人間にこそ必要なんだよ
その意味じゃあゆもドキュソ厨房も本質は一緒
308名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 00:10
おじさんから見るとあゆって十分恥ずかしく見えるんだが・・・。
>>307
よく解っていらっしゃる。
309名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 00:25
ということでブランパンスレと同様、ユーザ調査を始めたいと思うがどうか?

■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
16610
14060
16570
16710
16711
■■■■■■■■■■■■■■■
310名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 00:43
じゃあ、僕から。

■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
16610-------------------1
14060
5513--------------------1
16570-------------------1
16710
16711
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計3個
311名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 00:50
次、俺。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16610-------------------1
14060
5513--------------------1
16570-------------------1
1655--------------------1
16710
16711
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計5個
312名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 00:57
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
16610-------------------1
14060
5513--------------------1
16570-------------------1
1655--------------------1
16710
16711
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計6個
313名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 01:48
次は俺

アストラーベ-----------1
サブプロ---------------1
EXPヒマラヤ---------1
その他RXW多数
314名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 02:06
↑そこまでやってくれると、ある意味 "漢”だよな。

あと、ケントレックスも欲しいところ。
315名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:07
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
14060
5513--------------------1
16570-------------------1
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計8個
316名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:19
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060
5512--------------------1
5513--------------------1
16570-------------------1
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計11個
317名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:36
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------1
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計13個
318名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:41
だんだん縦には長くなってきているが、数字の伸びが無い。
319名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:51
ゴメン、更に縦に伸ばすよ。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------1
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
16700-------------------1
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計15個
320名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:59
ロレ持ってる人、結構いるもんだね
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------2
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
16700-------------------1
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計16個
321名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 20:59
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------2
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
16700-------------------1
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計17個
322名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 21:01
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------1
16700-------------------1
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
もとい、18個
323名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 21:02
14000と16700に1票
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------1
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------1
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
以上、合計15個
324名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 21:04
>>323を受けて修正。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
もとい、20個
325323:01/11/25 21:05
かぶった…。
323を取消して322を更新。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
計20個。
326323:01/11/25 21:06
泣。
324=325ということで。
327名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/25 21:12
6694と15200追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710
16711
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------1
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計22個
328名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 00:14
おいおい、まだたったそれだけかよ?
329名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 00:18
んじゃあ、1675と16710追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
16711
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------1
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計24個
330名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 00:19
16711ってあったっけ?どんなの?
331名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 00:40
16520追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520-------------------1
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------1
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
16711
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------1
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計25個
332名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 00:58
16610,15200追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520-------------------1
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------2
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
16711
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------2
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計27個
333名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 01:01
16520を2個追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520-------------------3
114270
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------2
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
16711
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------2
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計29個
334....(;´Д`):01/11/26 13:00
>>288:ロレはケースが良いんだよ 最高!!!!


Q:ブライトリング・Sinn等が採用している鍛造ステンレスケースとは?
A:金属素材を打撃・加圧することにより、目的の形状を造ることを「鍛造」といい、
  この加工法で製造されたものを鍛造品といいます。
  コストが掛かる為、高級仕上げの時計にしか採用されません。

Q:鍛造品ケースの特徴は?
A:打撃・加圧されることにより、金属の内部組織が緻密で均一になるため、
  引っ張り強さ、硬さなどの機械的性質が改善され、質感の高い光沢が出ます。

Q:有名なロレックスのオイスターケースは?
A:オイスターケースはただの切り出しケースです。
  何故か、雑誌等ではロレックス社のケースは堅牢素材であるような宣伝が
  されていますが、現代では時代遅れの製法となっています。
335....(;´Д`):01/11/26 13:02
鍛造品=たんぞうひんと読みます。
>>334 無知発見!
ロレは昔から鍛造だよ。
わざわざそんなこと自慢たらしく言わないだけ。(藁
337名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 13:54
>>336
スピマスプロは?
338名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 14:27
スピマスプロは機械入れてから鍛いてます。
339名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 14:54
>>338 ワラタ
340名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/26 15:53
>>336
じゃあ、鍛造が普通なの?
341名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/26 16:00
ケースはフランクミュラーが、かなり丁寧に仕上げてる。
100行程以上掛けて、100分の1ミリ以下の精度で
手作業にて加工される。
機械行程では出来ない曲線が出る。
高級車と同じ。
114270を追加。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520-------------------3
114270------------------1
14270
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------2
1680--------------------1
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
16711
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------2
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計30個
343名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/28 08:19
114270、1680を削除。
■■■■■■■■■■■■■■■
116520
16520-------------------3
1016--------------------1
16600-------------------2
1665--------------------1
16610-------------------2
14060-------------------1
5512--------------------1
5513--------------------3
16570-------------------2
1655--------------------1
16710-------------------1
1675--------------------1
5500--------------------1
14000-------------------2
16700-------------------2
16234-------------------1
15200-------------------2
6694--------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
合計28個
344名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/28 08:23
某ロレヲタによる自作自演の荒らしだろ?
よって全部削除。
■■■■■■■■■■■■■■■
16520-------------------0
1016--------------------0
16600-------------------0
1665--------------------0
16610-------------------0
14060-------------------0
5512--------------------0
5513--------------------0
16570-------------------0
1655--------------------0
16710-------------------0
1675--------------------0
5500--------------------0
14000-------------------0
16700-------------------0
16234-------------------0
15200-------------------0
6694--------------------0
■■■■■■■■■■■■■■■
合計0個
345ブレスマン:01/11/28 08:32
YAHOOオクのロレ出品数って販売数の割りに極端に少ないよな?
346名無しさん@揉んで〜る便座 :01/11/30 22:56
>>YAHOOオクのロレ出品数って販売数の割りに極端に少ないよな?

時計好きはあまり買わないからだよ。
つまり、いろんな時計を買い換えして楽しむヲタでなく、一般人がほとんど
ってことさ。
一般人は1度買った時計はあまり売らないもんさ。
そして彼らはロレ1本しか持たないもんだ。
よってロレが最高品質だと盲目的に、信じ込んでしまうんだな。
2チャンでも、そういう人たちが時計のこと知ったかぶりしてカキコしたりする
から、ウザイんだな。
347名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/02 20:10
格好が良いって以外に、理由が要るのか?
>>347
私高級時計は詳しくないですがロレって全然かっこいいと思わないです。
ロレ好きって一旦記憶喪失になってもやっぱりカッコイイとおもうもんなんでしょうか
349みちと:01/12/02 20:45
>>348
カッコいいからじゃなくて、時計のことなにも知らないタコが
着けるのがロレだよ。だから、ファッソンのことをよく知っていたら、
ロレなんて選択しないし、おしゃれに気を使ってる人ならロレなんて
問題外でしょ。アハ
ロレ好きってのは、自分がダサ坊っていうのを表している象徴だともいえます。
ユタカくんなんてもっとも分かりやすいですよね。
写真がHPに飾られていた頃、ファッソンのセンスのなさも脱帽ものでした。エヘ
350名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 00:33
>>おしゃれに気を使ってる人ならロレなんて問題外でしょ。アハ

おしゃれに気を使う=恥ずかしいので流行丸出しは、けっしてしない
ちゅうことですな。納得。
ロレ好きって自分に自信のない人なんじゃねえの?
「ロレが一番」て人が一番多いからオレもロレで安心!みたいな。
352名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 10:03
誰が何と言おうと、俺はロレを使い続けるのだ!
353名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 10:48
>>誰が何と言おうと、俺はロレを使い続けるのだ!

時計の価値を知らない人たちに対する見栄の為ですか、
ハァ・・悲しき人よ。
354名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 16:21
ROLEXの現状はチョット問題が有りそうですね。
これだけ雑誌などで取り上げて、TVでも人気俳優が付けた、持っていたと言って
あおられると... 変なもので、人の持っている時計が良く見えること、有りますし。
それを利用して、業者がわざと有名人にはめさせている例は有るらしいです。
TVで派手なコマーシャル流すより、お金ははるかにかからないし、いやみが無いですから。
しょせん最近のロレの購入者は、時計の品質を見極める眼なんて持ってない人ばかりなん
でしょうね。
昔の「ロレックスは成金趣味」、って言われていた頃の方がましな状況ですね。
やっぱり時計の価格は、人気で決まるんじゃあなくて、作り込みの良し悪しで決まって
欲しいです。
今のままでは、世間の価値を見極める目が、どんどん悪い方へ向かっていくような気が
します。ハイ。
355名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 16:23
同じです。オマエが心配する必要はないし、
オマエにはなにもできないのも変わらない。
356名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 16:40
>>353
>時計の価値を知らない人たちに対する見栄の為ですか、

違うね。単純かつ純粋に自分はロレが好きだからだ。

>時計の価値を知らない人たちに対する見栄の為ですか、

としか考えられない君の方がよっぽど悲しい人だよ。
357名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 16:48
なんと言われようと、
ロレックスが最高です。
もちろん、作り込み、最高です。
使ってみれば、分かります。
だから、ユーザーが多いのです。
358名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:00
>>もちろん、作り込み、最高です。

だから、どこがどう最高なのか、きちんと書けよな。
それがこのスレのテーマなんじゃあねえの?
理由無く最高なんて、言葉になってないじゃんか。
すくなくとも作り込みは、同価格中では最低だとオレは思ってるぞ。
ていうか、40万クラスの時計でロレより悪い時計が1つでもあるなら、
言ってみろよ。
>>358
アイクポッド(ワラ
でもアイクポッドほしかったりする
360名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:07
アイクポッドってなんすか?
361356:01/12/03 17:08
>>357
アホか。
俺は狂信的ロレ教徒だが、客観的に他の同価格帯の他の時計と
比較してロレの作りがいいなんて思わないぞ。
5513は「俺にとっては」「感覚的に」最高だけどな。
362名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:10
なんと言われようと、
ロレックスが最低です。
もちろん、作り込み、最低です。
他の時計を使ってみれば、分かります。
だから、時計知らずが多いのです。
363名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:10
>>357
いや、>>354の言う通りロレの作りこみは甘いし、20年前と比べて
ブレスの質感は落ちていると思う。俺もデイトジャスト買ったときは、
買った後に「こんなもんかな〜鬱」ってなったしな。ちょっと惜しいよね。
考え方としては、ロレは所詮ブランド力を武器に販売だけでやってきた
会社だから、と割り切って、その都度部品を交換して使うしかないね。
でも世界中のロレファンの人たちって日本のキティガイ級のロレヲタと
対して変わらないかもね。だって品質落ちても黙ってんだもん。
364356:01/12/03 17:13
だいたいロレに品質を期待する方がおかしい。
365名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:13
>>361
うん、中身(キャリバー)自体は、及第点だし長く使えるから、
感覚的にOKだね。
366名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:16
だから、ロレのどこがどう最低なのか、きちんと書けよな。
それがこのスレのテーマなんじゃあねえの?
理由無く最低なんて、言葉になってないじゃんか。
すくなくとも作り込みは、同価格中では最低ではないとオレは思ってるぞ。
ていうか、40万クラスの時計でロレより良い時計が1つでもあるなら、
言ってみろよ。
367名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:16
>>356
世界中のロレファンは、ぜんぜん品質なんて気にしてないのね。
なんだか良くわかんないけど同意かな?
368356:01/12/03 17:17
>ていうか、40万クラスの時計でロレより良い時計が1つでもあるなら、
>言ってみろよ。

いくらでもあるよ。書くまでもない。
369名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:30
>>368
だから、1個でもいいから書いてみろよ。
それで、あんたのバカさ加減がわかるから。
40万クラスだからな。
100万じゃないぞ。
370356:01/12/03 17:31
>>365
>うん、中身(キャリバー)自体は、及第点だし長く使えるから、

ご存知だと思うが5513・Cal.1520は四半世紀も製造されたものだ。
四半世紀も同じものを作ったことを、単に技術力が無いだけと見る
こともできるし、当時の水準として一定の完成度があったからと見る
こともできるだろう。

だが俺にとってはそんなことはどうでもいいのだ。
俺の5513は30年前のものだけど、大事なのは、クロノメーターでも
ないのに今でも平均日差+3秒でしっかり動いてる、
しかも防水性能は200mのままっつー事実だってこった。
そしてこれから先まあ10年は使いつづけていけるだろう。
371356:01/12/03 17:33
>>369
>40万クラスだからな。
>100万じゃないぞ。

希望小売価格でか、実勢小売価格でか?
まあ、その書き方で君のバカさ加減はわかったよ。
その程度の頭の人間は、他人に頼るまえにまず
自分で考える癖をつけないとダメだよ。
372ブレスマン:01/12/03 17:38
>>357
オレも同意見で、おまえアホか。
俺もロレ教徒(GMTだけの)だが、どう比較したってロレの作りがいいなんて
絶対思わないぞ。
GMT(黒黒除く)は「個人的に」「感覚的に」「実用時計として」悪くはないがな。
373名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:38
なーんだ、結局、40万じゃ、
ロレより良い時計って、出てこないじゃん。
374名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:42
>>370
俺のデイトジャストは30年前のものだけど、まあいちおう、クロノメーター
なんで今でも平均日差+1秒でしっかり動いてる。
Cal.1570です。
375ブレスマン:01/12/03 17:45
373は馬鹿丸出し。
みんな、あきれて相手にする気にもなれんだけだ。
こんなこと言ってるヤツは時計知らずも甚だしいので
やりあうだけ時間の無駄、ってことさ。
376名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:46
377ブレスマン:01/12/03 17:49
オレはロレといえばGMT2だけ持ってるが、3色の交換用ベゼルと
ジュビリーブレス&オイスターブレスの組み合わせでなんと6通りの
組み合わせが出来るお得な時計だからである。
適当に自分で交換して遊んでる。
時計自体は最低の作りだぜ。
ロレよりよい時計?10万出さなくてもノモスやらオリスやらあるじゃないか。
379名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 17:58
なーんだ、結局、ノモスとかオリスか…。
380356:01/12/03 17:58
古めのダイバーが好きで、フィフティファズムス、ディープシー、
アクアタイマー、セイコー6X系などいろいろ検討してきたが、
精度・防水性能において今でもそしてこれからも(俺の生活上の)
実用に耐えるものには残念ながら出会えなかった。

>>374も書いているようにちょい古のロレの機械はこと耐久性に
おいて(相対比較ではなく)ある程度優れている。
近年の3000系についてはいろいろ言われているようだが、
実際に何年も経ってみないことにはわからん。

外装については、まあこれはある種の消耗品だ。
下手に造りがよかったり美しかったりしたら気になって使えん。
粗雑なくらいがちょうどいい。
伸びたり痩せたりしたら新品に交換すりゃあいい。
30年前のモデルでも新品のパーツが入手できるのはありがたいことだ。
気にいらないパーツがあったら、外装パーツの互換性は高いんで
他のモデルのをくっつけてもいい。

>>369,373はヴァカだけど。
381名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:00
なんと言われようと、
ロレックスが最高です。
もちろん、作り込み、最高です。
使ってみれば、分かります。
だから、ユーザーが多いのです。
382365:01/12/03 18:18
>>370
>俺の5513は30年前のものだけど、大事なのは、クロノメーターでも
>ないのに今でも平均日差+3秒でしっかり動いてる、
>しかも防水性能は200mのままっつー事実だってこった。

うんうん、いいねいいね。ロレックスはそうでなくっちゃ!
こういう長〜く現役で使えちゃうとこがロレの魅力なんだよね!
383名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/03 18:20
なんと言われようと、
ロレックスが最低です。
もちろん、作り込み、最低です。
別の時計使ってみれば、すぐ分かります。
だから、ユーザーは馬鹿が多いのです。
384名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:22
382よ。
オマエは現行モデルでも30年後に、日差3秒で動いていると、
信じているのか?
ああ、おめでたいロレヲタよ。。。
385名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:23
>>381やら>>383みたいな大馬鹿は
「作り込み」のことしか頭にないのか?
386365:01/12/03 18:25
>>380
>外装については、まあこれはある種の消耗品だ。
>下手に造りがよかったり美しかったりしたら気になって使えん。
>粗雑なくらいがちょうどいい。
>伸びたり痩せたりしたら新品に交換すりゃあいい。
>30年前のモデルでも新品のパーツが入手できるのはありがたいことだ。

うんうんうんうん、いいねいいねいいねいいね。俺も世間のロレックスに対する
逆風に立ち向かっていくことに快感を感じて毎日ガシガシ使ってるけど、
ここまで言い切ってくれちゃうって気風がいいねー!

>>384はヴァカだけど。
387名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:25
ロレは最高の実用雑用時計だよ。
決して良品ではないけどタフだよ。
まあGショックと同じジャンルの時計だね。
この時計に高級感を求めるバカがしゃしゃり出て来るから変な方向に
いっちゃうんだ。
388名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:28
「作り込み」っていうのは外観のことじゃないでしょ。
ムーブも含めて、「作り込み」だってば。
「つくり」じゃなくて、「作り込み」なの!
389名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:28
ロレは、このクラスにしては最低の作り。
ロレは、このクラスにしては最高に頑丈。
これが結論さ。
390365:01/12/03 18:28
>>387
いいね、いいね。このロレスレには真っ当なご意見レス連発で見ごたえあるねー。
391名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:31
>>834
そだね。
君の現行ロレは、30年後に日差3秒で動いていることは絶対ないけど、
僕のロレは、30年後に日差3秒で動いている自信はあるね。
僕のは、まあ、現行ロレには違いがないけど、
君のとは違うんだな。何が、違うかは、ここには書けないけどね。
せいぜい、ロレを愛してあげてね。
392名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:32
なんと言われようと、
ロレックスが最高です。
もちろん、作り込み、最高です。
使ってみれば、分かります。
だから、ユーザーが多いのです。
393名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:33

>>384
そだね。
君の現行ロレは、30年後に日差3秒で動いていることは絶対ないけど、
僕のロレは、30年後に日差3秒で動いている自信はあるね。
僕のは、まあ、現行ロレには違いがないけど、
君のとは違うんだな。何が、違うかは、ここには書けないけどね。
せいぜい、ロレを愛してあげてね。
394名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:36
デイトナ<フライトマスター・クロノグラフ
EX1<ランドマスター
EX2<ランドマスター・サガルマータ
サブ<マリンマスター
シード<プロフェッショナル・ダイバー1000m
デイトジャスト<GS
GMT<フライトマスター・キネティック

セイコー圧勝。
395356:01/12/03 18:40
何にしろ、ロレ叩き野郎共の何百倍も情けないのは、
いちいち傷を気にしたりバックケースのシールがどうのこうのと言っていたり
手袋して後生大事に扱ったりシコシコとセーム革で拭いたりしてるような奴等だ。
こんなものは(「高額」ではあるかもしれんが)「高級」な時計では
ないということをロレ持ち自身が自覚すべきだ。
396名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:40
この前、職場でロレの話題がでた。
オレはカルティエのバッグや、財布持ってるんで、もしやと思ったのだろう。
「キミもひょっとしてロレックス持ってるの?」と課長に言われてしまった。
仕事ん時にゃ、大事なブライトリングやアランなどは、はめていく気にはならんので、
傷付いても気にならん、実用時計ロレサブをいつもはめてるんだが。
やっぱ時計に興味ない人にとってはあの真っ黒な時計なんか、安っぽく見えて
とてもロレには見えんのだなぁと改めて思ってしまった。
普通の人にとってロレといえばコンビのデイトジャストのイメージなんだろな。
何年あんたの前でロレはめてると思ってんの?
397名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:43
なんたって知名度はロレが一番だな。
398名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:44
>>392のロレ狂信者は同じことばかり繰り返して書いてるぞ。
ロレが高級でないと書かれ続けて自己崩壊して、ついに切れたか?
399名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:46
>>397も392と同一人物か?
なんとも幼稚なヤツだな。
ロレは知名度がうんぬんてか?
時計の話しろよな。
400名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 18:58
時計のはなしだって?
俺ヲタクじゃないからわかんない。
401365:01/12/03 20:32
>>395
いいぞいいぞ、ピュ−ピュ−!あんたのようなロレオーナーを待っていたんだ!
溜飲が下がったぜ!サイコ−まんせーブラボー!
402名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:00
>>401
というお前も拭いてんだろ?
403名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:35
>>402
拭くかっての。そんな暇あるなら時計板なんかにこねーよ。
404名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:37
>>403
えっ?オレ拭きながら見てるよ。
405名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:41
>>404
ヴァカ発見!しかも真性!
406名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:43
>>405
たぶんキミよりカシコイと思うよ。
間違いなく。ププッ
407名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:44
「たぶん」と言いながら「間違いなく」と言っているところを見ると、
あんまりカシコクなさそうだ。
408名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 21:46
>>407
そんなこと言ってると笑われるよ。
ここでいつものあのひとこと

「だからロレオーナーは(以下略)」
410名無し:01/12/03 22:00
sageときます・・。
411みちと:01/12/03 23:04
ロレはまじで糞だけど、デイジヤストやパアペチユアルデイトは持ってるよ。ワハ
ハッキリいってセイコー5レベルだけどね。
でも、デイジヤストやデイト系は3連ブレスに限って本体とブレスのバランスがいいのと
使い込んでいくとブレスの丸みがましてよりいい感じになってくる。エヘ
ま、社会人でGシヨツク着けるのもアレなんでロレ着けたりはたまにあります。アハ
ロレを一通り経験したからロレの悪いところ、バシバシ叩くのだー。ワハ
412名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/03 23:47
>>時計のはなしだって?
俺ヲタクじゃないからわかんない。

↑真性ロレ信者発見!
ああ、あなたこそ神聖ロレ信者。
そのバカっぷりを、大いに世間にアピールしてください。

理由は無くともロレックス。
みんが言うからロレックス。
今は買えないロレックス。
ぼくの憧れ、けなさないでね。
413名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 00:00
ニセみちと、ってホントうっとしいな!
414名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 00:24
>>1
下取り
415名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 00:38
>>1
世界最大の量産ムーブメント製造会社であるところ。
世界最大のケースメーカーであるところ。
何はなくとも大量に生産できると言うことはある意味いいことだ。
ある意味ね。
416名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 00:40
>>415
カローラみたいだね
417名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 01:20
>>416
そういうこと。つまり磨いたり飾っとくものでない。日常に使うもの。
418ロレ ◆ZxaHlYjU :01/12/04 01:22
パチ物でキャバクラの女をだませるのは
やっぱりロレだよ
その程度の存在価値さロレは
419ロレ ◆ZxaHlYjU :01/12/04 01:25
>416
ベンツでもある。
高級だが最高峰では無い
金が有れば買える
持っている人間の品性までは判らない
ダイヤで飾れば値段は上がる、さしずめAMGができあがる
420名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 01:58
>>419
国産VIPカーみたいだね
421名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 02:05
>>420
GMでしょう。
数の多さからいって。
少なくともベンツは高級車。
だけどロレは高級時計じゃない。
422名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 02:33
>>421
高級ではないのはわかってるけど
じゃーいったい何よ!!
423名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 02:40
>>422
普通の機械時計.....でしょ。
424名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 02:41
>>423
なっとく
>>411
ほんと頭わるそう。

バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪
 バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪

 気持ち悪い半角片仮名が散らばっている、ということで頭の悪さがバレバレ♪
気持ち悪い半角片仮名が散らばっている、ということで頭の悪さがバレバレ♪
 内容から頭の悪さがバレバレだし、テキストからは「例のあの人」の臭いがプンプンしてるから、これもバレバレ♪
内容から頭の悪さがバレバレだし、テキストからは「例のあの人」の臭いがプンプンしてるから、これもバレバレ♪
 また出ましたね、「ばればれ」なのに・・・♪
また出ましたね、「ばればれ」なのに・・・♪

バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪
 バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪

気持ち悪い半角片仮名が散らばっている、ということで頭の悪さがバレバレ♪
 気持ち悪い半角片仮名が散らばっている、ということで頭の悪さがバレバレ♪
内容から頭の悪さがバレバレだし、テキストからは「例のあの人」の臭いがプンプンしてるから、これもバレバレ♪
 内容から頭の悪さがバレバレだし、テキストからは「例のあの人」の臭いがプンプンしてるから、これもバレバレ♪
また出ましたね、「ばればれ」なのに・・・♪
また出ましたね、「ばればれ」なのに・・・♪

バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪
 バ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレバ、レバレ〜♪
>>422
高額実用時計
427356:01/12/04 12:08
俺はロレの中でもSSの三連ブレス、
特に四桁リファレンスのもの以外は好きじゃないんだけど、
まあなんだ、ロレってのはジッポーのライターみたいなもんだ。

火をつけるだけなら100円ライターでいいし、
風に強いものが欲しければターボライターの方が優れている。
ライターにしちゃ高いかもしれん。
造りもいいとは言えないし、同じ値段でももっとオサレなライターもあるだろう。
臭いオイルも補給しなきゃならん。
だが、限界はあるにしろ堅牢だし、永く使える。

# ここがG-SHOCKとの大きな違い。
# 堅牢さを取ってみればG-SHOCKにかなうものはまずないだろうが、
# これが「永く使える」かというとそうでもない。
# 永く使えるというのは、デザインの普遍性・不変性や材質やアフター体制などの
# いろんな因子が作用するからだ。

そのくせスターリングシルバーやらターコイズのモデルがあったりしてな(俺は好かんが)。

さらに、ライフスタイルとかファッソンのテイストによってはダサくもなる。
かといってことさら「カッコイイ」というほどのものでもない。
ロンソンやダンヒルの方が渋いかもしれんし、BIC方がエスプリがあるかもしれん。

# そういう点では、リーバイスのジーンズやゼロハリのアタッシュなんかも
# 似ているかもな。

ジッポーが好きな人に「おまえらジッポーのどこが良いってぇの?言ってみろよ 」
と訊いたら、いろんな理由が挙がってくるだろう。
なかなか一言では言えないものだし、いいと思える点も人によって違うだろう。

強いて一言で表現するなら、
「(比較的)高額(機械式にしては)堅牢で永く使える雑実用腕時計の味」かな。
428356:01/12/04 12:10
ありゃ、長くなってしまったな。スマン。
429365:01/12/04 15:44
>>427-428
いいのいいの長くなったって。真実を書いてるんだから。
430名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/06 19:30
ロレのいいところですか?ロレのいいところは巻き上げ能力の高さですね。
実は僕、○リス・ナルダンの自動巻きも持ってるんですけど、ロレと同じ
ような使い方をしてたら確実に止まりますね。どんな使い方かと言うと、
毎日、仕事が終わってから寝るまで腕に巻く(時間にして5〜6時間)。
土日は1日中着けっぱなし。こういう使い方です。
431名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/06 22:22
>>ロレのいいところですか?ロレのいいところは巻き上げ能力の高さですね。

ロレのリザーブタイムは、ブライトリングあたりと同じの40時間前後で、
普通なのでは?
単にナルダンが短かすぎる気がします。
432名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/06 22:29
>>430は、40時間分のリザーブに要する時間が
ロレは短い、つまり早く巻き上げちゃうぞって
ことを言いたいのでは?
433名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/06 23:12
>>432
ありがとうございます。あなたのおっしゃる通りです。
434みちと:01/12/07 01:11
ロレのスポーツモデルに関しては、いいところ全くないよ。エヘ
前も書いたけど、デイジヤストとかデイトは、3連ブレスに限っては、
本体とブレスのバランスがよくて着け心地などよいよ。アハ
でもサブマリとかGMTになるととたんにバランス悪くなるし、
中身も大したことないし、極めつけは持ってる人がみーーーんな、ドキュソ。ワラワラ
435名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 12:14
ポレオットやオールドパテのスレのスレなどを見ればわかるように、価
格帯をはじめとしたいろんな要素がロレに近くない時計の場合、当然ロ
レは意識されない。
一方、ここもそうだが、インター、ブラ、ゼニスなど主として価格帯が
近い時計の場合、各時計の持ち主はどうしてもロレを意識してしまう。
曰く、ロレなんか〜、ロレごとき〜、ロレより〜、等など。
特に笑ってしまうのは、「ロレなんかパチで充分」などと公言する人
で、これなどはロレを意識していることの証左に他ならない。
また「キャバクラのねーちゃんを引っ掛けるための小道具程度の価値」
と評されることも多いロレであるが、これなぞキャバクラのねーちゃん
を引っ掛けるのにそのロレごときの力を必要とするという、何とも情け
ないことであるということに気づいていないのであろうか。
真にロレが眼中になければ、そのパチすら所有する必要はないのはもち
ろん、自分が好きな時計の魅力を語るとき、ロレが引き合いに出てくる
はずがないのである。
ロレのつくりが粗雑であったり、ロレ所有者の多くがダサいことなどは
今時周知の事実であるにもかかわらずことさらこれを強調し、故に自分
の時計は優れているのだ、自分のセンスは優れているのだと主張するこ
とは、ロレとの比較無しに自分が好きな時計を賞賛する言葉を持たない
か、あるいはロレよりも良いということに、自分がその時計を選択した
ことが間違いではなかったのだということを確認したいことの現れでも
あろう。
この心理の裏側には、自分の時計はロレと同等かあるいはそれ以上なの
に、世間一般でロレほどの認知・理解を得られないことを不当だと思
う、言わば劣等感のようなものがあるのだろう。
またロレを使用することによって、自分がダサい連中と同列・同質に見
られることへの極度の恐怖感も作用している。
つまり、ロレを叩くということは、どうしてもロレを意識してしまわざ
るを得ないということを露呈しているのだ。そしてロレを叩く人間は、
そういう自分に気づいていないか、気づいていてもそれを認めたくない
か、そのいずれかなのである。
故に、この種の言動は、相場60万のころエクスプローラを36回払いで
買った厨房や、サブデイトをつけてVIPカーに乗ったDQNと同じくらい恥
ずかしいことなのである。
読むの面倒な人のためにまとめておくと、要は
ロレをヴァカにするな!ウワァァァン!
って感じ。
437名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 19:44
やっぱりみんな意識してるんだね、ロレの事を。
438R・W・X:01/12/07 20:01
オレはロレ否定派なんだけど(今の価格では)
ログ読まないで、ロレの良さを逝ってみようかな?

なにしろ実用性(タフ)とギリギリのデザイン、ギリギリの
ムーヴメント。どれもが良いバランスなんだよな
でもサ、それは10年位前の価格で1980年代までのロレ(でもデイトナ
のエルプリベースは可)の話で、しかもUSEDの価格の話ね
ギリギリって書いたけど、ある意味それ以上は必要無いんだよ。

あとの部分はパテとかヴァセとかピゲ今ならランゲに任せておけば
良いのよ。(今のパテやヴァセには任せられない気もするが)

ステイタスなんていって喜んでるのはうわべしか見ていない人間で
ファッション雑誌でも読んでろっつーのよ。
人それぞれだから、あんまり否定はしたくないけどねえ
そろそろロレも価格が落ちてきて面白くなるかもね?
さすがに10年前の値段にはならんだろうけど
気にはなる時計だよね、でも個人的には50年代までのロンジンが好き(藁
439名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 20:50
何と言ってもロレの良さは日ロレでのメンテの安さ!ケース、風防、
竜頭、裏蓋交換。内装部品ゼンマイ切れここまで壊して10万チョイで修理が
収まるところだよ。ここまで逝ったらオメガだって10万じゃ収まらない!
440名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 21:18
>>439
部品代が安いだけとか。
ということは、新品のときにボられてる?
441名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 21:20
>>430,440
じゃあ、部品の一部だけ持っていったら10万で修理して貰えるかな?
クローンロレがじゃんじゃん繁殖可能だね。
442名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 21:25
>>440
実は人件費が安いのかも。なんてね、うそぴょ〜ん(藁
443名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/07 21:25
>>441
意味がよくかわらん
444みちと:01/12/08 00:58
結局、ロレは大した作りでも物でもない。
にも関わらず各時計雑誌などは未だに神扱いしてる物もあるのだ。アヒャ
ぼくの知り合いの時計に詳しくない女性もロレが時計の中で一番高級で
高嶺の花、見たいな事を言っていたのだ。ドッヒャー
このいい加減な知識の氾濫、雑誌での助長が、今尚ロレックスの価値として
語られているのが許せないのだ。アハ
これを真っ向から信じてやまないロレヲタや、ロレ1点ユーザーなどが
非常に多い現実が存在するのだ。ウヒャ
だから、今日もぼくはロレユーザーと戦いますヨ。キャハ
445名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 01:00
ロレ至上主義ではない、かつロレ5点ユーザーはどういう扱いなの?
446みちと:01/12/08 01:04
>>445
じゃあ何がいいのさ?アハ?
時計のことどうでもいいなら、質問ぶつけないでくれよ。テヘ
実はどうせ、ロレヲタなんでしょう?キャハ
447名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 01:06
>>446
意味がよくわからん。>>445のカキコの内容を理解してる?
448名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 01:10
意味がよくわからん。
449みちと:01/12/08 01:14
>>447
してないよ。キャハ
だって表現力ないんだもーん。エヘ
450名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 01:14
>>445
どういう扱いなの?って聞かれてもぁ。
何を答えてよいものやら。
451名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 01:25
>>444
何故かムカツクんだよ!ってゆーかマジバカ?
452みちと:01/12/08 01:44
むかついてくれたら、嬉しいのだ。アハ
ほめてくれたら、逆にむかつくのだ。エヘ
453名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:14
アエロナバルはケース幅39.5mm、ケース厚14.5mm、重さが90gありかなりの重量級です。
一日腕に着けていても結構気になる時もあり、皮ベルトでこの重さであればステンレスブレスモデ
ルはどのくらいの重量感なのでしょうか。
ケースは全体的にブレゲのブランドイメージを思わせるクラッシックなデザインでその仕上げ
はブレゲの名に恥じない素晴らしいものです。
機械式腕時計に「お金を幾らまで出せるか」という問題はこのクラスの仕上げを見てしまうと
それまでの考え方が変わってしまうかもしれません。
ステンレススティールの色自体もニッケルを多く含んでいるような白い輝きがあり、特に美し
く特徴的なベゼルを含めあらゆる角度で崇高さにも似た光の反射を見せます。
全体のイメージはミリタリー調ですが、デイトナ等にはない高度な優雅さを持っています。
さらに、ブレゲの個性的なコインエッジ装飾のあるケースの上をサファイアガラスとベゼルが
一体感をもったドーム型に見せ、存在感のあるクラッシックで男性的な主張を感じさせます。
コインエッジ装飾は高さもありブレゲのクラッシクラインの繊細さとは全く違った力強い印象
を与え、文字盤の漆黒の美しさと明快なアラビア数字のインデックスが全体の印象を強く引き
締めています。
逆回転防止機構のついた回転ベゼルのクリック感はスポーツロレックス等と比べても繊細さを
感じさせますし、その取り付け具合もとてもしっかりしたものがあります。
ラグの部分も非常に丁寧に磨かれており、ケース全体の仕上げは最終的に人の手で歪がなく
なるよう磨き上げられたと思わせる素晴らしい感触があります。
そして実際に腕に着けたとき、ROLEX等のミドルクラスの時計ではとうてい得られない
このクラスならではの、特別な満足感を得ることが出来るでしょう。
454名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:18
と、思う人はアエロナバルを買えばよい。
それだけのこと。
455名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:25
>>453
> ケースは全体的にブレゲのブランドイメージを思わせるクラッシックなデザインで
あれはクラシカルなデザインとは言えんだろ。
> 逆回転防止機構のついた回転ベゼルのクリック感は
ダイバースぢゃあるまいし、逆回転防止なんて付いてねえよ。
俺もアエロナ持ってるがその2点以外は大筋同意。
456455:01/12/08 02:28
でもそんなに褒めそやす気は毛頭ない。
自分が気に入ればそれで良いじゃん。
457名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:32
>>435は大バカだね。
そのとうりならこんな理屈も、ありなのか?
「モー娘のゴマキより、石川梨華の方がかわいいって言うヤツは、ゴマキが
ホントはかわいくてしょうがないんだよ。
ホントにリカッちのことがイイなら、ゴマキなんかと比較しないものだ。
これは言わば劣等感のようなものがあるに違いないと独断と偏見でボクチャン
決め付けちゃうンダモン!」
ぷぷ。。。
458名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:38
俺はロレ好きだけど、アエロナバルはすげーいい時計だと思うよマジで。
でも、ブランドとか値段抜きで考えても、でもクロノグラフであるとい
うことと、レザーストラップであの重量ってことで俺にはダメ。
それ以前に、ブランパンもそうだけどあの優雅さが生理的に受け付けない。
あと、白っぽく輝くより、黒っぽく、それこそ「鉄!クロガネ!」って
感じがする方が好き。
459名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:39
オレは、かおりんが一番いいな・・
460イチローナガタの二番弟子:01/12/08 02:43
くそ!ロレよりもっといい時計があるぞ!!!

 じゃーーん!!!!

    http://www.elgin-int.co.jp/
461名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:45
品質の良さとか美しさとかコストパフォーマンスの良さとかと、
好きであるということとは必ずしもリンクしないということに
いいかげん気づいて欲しいね。
462ブレスマン:01/12/08 02:50
>>ダイバースぢゃあるまいし、逆回転防止なんて付いてねえよ。

オレのアエロナも逆回転防止付いてるよ。
463名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 02:51
>>462
おかしいな?俺のは付いてないぞ。
464名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/08 02:59
>>品質の良さとか美しさとかコストパフォーマンスの良さとかと、
好きであるということとは必ずしもリンクしない・・

ロレは価格からは考えられない雑な作りだが、それは古着のジーンズや、
雑な手作りシルバーアクセのクロムハーツや、安っぽいzippoや、ボロい
ミニクーパーなんかを好きになるのと相通じるものがあると思うぜ。
高価な実用時計の魅力ってそんなもんだ。
でも現実には、99,9%が時計オンチのミエっ張り人間だがな。
465名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 03:15
アエロナの逆回転防止は、比較的初期の物に付いてるナリ。
付いてないのは、回転ベゼルの遊びが大きいのも特徴ナリ。
466ガスター10:01/12/08 03:38
>>皆々様
 ったく!!!!!
 このスレじゃなくてここのページ、2ちゃを見てたら 1でもないし2でもないし
3でもない!!・・・・・ つまり、6以外の人間はいない!!
 つまりやなー ろくなやつがおらん!!!!!!

 age とか sage とか 逝ってよし とか !!
あったま悪いやつばっか!!! 質問されたらその質問に対し誠意を持って
答えてあげろ!!
               
                   by 大阪のこまし屋
                        木村 賢治  
467名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 08:46
>>6以外の人間はいない!!

6=ろくなやつ
6以外の人間=ろくなやつでない
6以外の人間はいない=ろくなやつでないのは、いない=まともなヤツらばかり。

つまり、ガスター10が言いたいのはこのスレの人たちは皆、賢いヤツばかりだと・・
 
468名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 16:49
四桁リファレンスのSS三〜四針モデルに限って言えば、
質実剛健なところ。
469名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 17:59
悪い事言わないから、ヱアキソグにしときなさいって!
4701:01/12/08 22:13
工アキソグ、小さいからヤダ。ある程度デカくねえとな。
今はドッペルクロノ一辺倒だよ。
あれは最高じゃね?欲しいヨ。まじで。
471名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:15
結局、ロレックスが最高の時計なんだよ。
実用機械式時計としてこれ以上の時計はこの世に存在しないんだよ。
472471:01/12/08 22:18
GSヲタは出てくるなよ。
所詮はセイコー、アルバの親玉にすぎんのだよ。
国産なんて恥ずかしくて使ってられねぇよ。
GS好きのヲタはもう少しオシャレとかに気を使えよ馬鹿。
>471=472
おまえ自身が国産品だろ(w
474名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:45
実用時計とは?

工芸的な装飾はもちろん施されず、ムーブもひたすら最低限のものを搭載する。
「日常的に使えればそれだけで充分」という考えの基に作られる。
当然、制作行程には人の手が入ることはなく、ただただ機械による大量生産で
出来上がる。
よってデザインも機械生産で可能な範囲内の、ありきたりな曲線しか採用出来ない
ため、鑑賞に堪えられる程の、満足な曲線美は持ち合わせてはいない。
それでも、やりようによっては、ロレのように限られた枠の中である程度のデザインは
可能である。
このような雑な作りの実用時計に、金やダイヤを付加するという大それた発想が、
ロレが独立した地位を築き上げるに至った理由の1つになっている。
475名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:53
実用時計に王冠マーク。
ロレってぷぷ・・・
476名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:55
>>473-475
ロレを批判してるつもりか?
具体的なことは何も言ってないじゃないか。
俺には貧乏人の僻みにしか聞こえないな(w
マルイにでも行ってパンフでももらって悦に入ってろよ馬鹿。
477みちと:01/12/08 22:55
確かにロレなんてガンガンぶつけて、風防に傷をいっぱい
つけてもいいような時計だからね。アハ
478名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:56
>>477
たまにはマトモなこと書くね。
そう、それがロレのいいところさ。
479名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 22:57
>>477
また馬鹿が増えたな(w
お前ら、僻み根性だけは一流だな?
ロレックスはやっぱり最高なんだよ。
でなければ今のような地位の説明がつかないだろ?
パテが一目置いてるのは世界で唯一ロレだけだよ。
間違ってもセイコーではない(w
480名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:02
>>パテが一目置いてるのは世界で唯一ロレだけだよ。

479はそうとう時計オンチだね。
パテの時計はロレなんかとは、全くジャンルが違う時計なのにね。
3ランクくらい仕上げが違うだろ!
481名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:03
>>480
お前、素人か?
ヲタじゃないだけマシだがな(w
少しは時計業界の勉強でもしろよ。
482良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/08 23:05
困るなあ、>>471とか>>480みたいな人が出てくると・・・
483名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:09
>>482
お前は本当にロレが好きなのか?
煽りなら許さないぞ。
484みちと:01/12/08 23:10
イパーイ、ロレを1個しか持ってない自称時計ヲタが
沢山カキコしてるね。アハ
485名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:11
>>ロレックスはやっぱり最高なんだよ。
でなければ今のような地位の説明がつかないだろ?

説明↓
ロレ社は1904年の創業で、スイスの時計メーカーとしてはかなり歴史が浅いのですが、創業者ハンス=ウイルスドルフの巧みな戦略によって世界的なメーカーに成長しました。
ロレ社は謎の多い企業として知られており、工場やブースの写真撮影は禁止、使用ムーブメントの下請け製造メーカーも秘密。カタログすらも出していません。
実はロレ社はもともと他社からムーブメントやケースを大量購入して自社ブランドで販売するという、単なる貿易商以外の何物でもなかったのです。
だからムーブメントはエグラー社、グリューエン社、バルジュー社など数多くのものが混在しております。
有名なオイスターケースとは、ステンレスの塊を型抜きしてケースを作るものですが、ロレ社ではなくオイスター社が世界ではじめて実用化したことはあまり知られていません。
が、のちにロレ社がオイスター社を吸収してしまい、結局はロレ社自らが開発したことに事実が捻じ曲げられて宣伝されたいます。
また、ねじ込み式のリューズもそれ以前にオイスター社が開発したものでロレ社の独創ではないというのが真相です。
このように創業者ハンス=ウイルスドルフはエグラー社、オイスター社などといった優れた技術を持つ時計メーカーを次々と利用し、
やがて巧みな広告戦略によって自社技術ということにしてしまいます。
ロレの宣伝手法は実にに巧みで、半世紀も前にあのメルセデスさんに時計をつけさせて、ドーバー海峡を泳いで横断させたことは有名です。
他にもエベレストに登ったエクスプローラー1(登山家が付けていたのはオイスターパーペチュアルだったのに何故かEX1の広告イメージになっている)とか、
海底1万mまで潜ったサブマリーナ(実際には超特注品でいわゆるサブではない)などの時計も結局はイメージ広告として
「いわゆるロレ社製品の優秀性」として世界中に宣伝されていきました。
会社の母胎が開発力を持たない為、製品が数十年間ほとんど進化していない稀なメーカーであり、当然その品質は他メーカーに比べるとすでに後れをとっていることは否めません。
これだけバリエーションがあるにも関わらず、ベースとなるケースやブレスの種類は極々わずかであり、しかも高品質のイメージ宣伝とは裏腹に
実際は人の手をほとんど介さない大量生産によってその販売価格に比してあきれる程に低いコストで製品作りを行っています。
しかしそこは昔から宣伝上手のロレックス社、商品開発力の無いコトを逆手にとって、「完成された、改良の余地のない時計」のイメージをアピールして今日に至っています。
ところが昨今の時計ブームにより、多くの時計の情報や実態が白昼の下に晒されるにつれ、ロレ社製品の品質と実売価格のギャップの大きさが
誰の目にも明らかになるだろうことはもはや時間の問題と思われます。

このようにロレ社が優れているといえるのは、時計作り、時計そのものというよりも、ありもしない実態をさもあるかのように巧みに宣伝布教して信じさせてしまう
一種の宗教活動の面が大きいということができると思います。
そうです、「信じるものは救われる」のです。
つまりロレ社はマイクロソフト社と同様、「企業買収と巧みなPR戦略」でのしあがった単に「商売上手」な時計販売会社ということなのであります。
スイス時計の「伝統」「職人技術」とは全くの無縁な時計であり、実売価格は単なる迷信イメージに対するお布施と考えた方がよろしいかと思われます。
486名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:12
>>484
がんばってインター買えよ馬鹿。
487良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/08 23:12
ロレは大好きだよ。SS三連ブレス中三〜四針に限るけどね。
俺としては、俺にとってはサイコー!と思ってるよ。
でも、客観的に他の時計と比較してサイコー!などとは到底思っていない。
488名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:13
というわけで、サンダーバード買います!
489みちと:01/12/08 23:13
ロレが時計屋ではないことがよく分かりました。アハ>>485
490名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:15
>>489
お前の好きなブランパンは実態すらないだろバーカ。
491名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:15
>>487
HNのとうり。ロレファンにしてはいい人だ。
492名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:18
どうでもいいけど、西○寺薫って何者?
単なるロレヲタ???
時計ビギソなんかに連載持って、知ったかかましてるけど・・・。
493名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:19
>>イパーイ、ロレを1個しか持ってない自称時計ヲタが
沢山カキコしてるね。アハ

そうです。
だれでも最初の1本は、世間の情報に騙されてロレを買うのです。
その後もう時計を買わない人はそのまま騙され続けてしまうのです。
でも我々のように、もう1本、ロレ以外の時計でも買ってみるか、と
買ってみると、初めてロレの時計の作りの悪さにガクゼンとしてしまうのです。
494名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:21
私ら、田舎もんは、とにかく屑ダイヤでも何でもギンギラしたど派手な物
がこびり付いたんが良いんです。それでしかアピールできひんから。

時計の機械的な事など訳わからんし、動いてればいいんです。
表面もぎらぎらした昔ながらのガラスで出来ていれば良いんです。
どっかのメーカーのようにガラスより進んだ衝撃に柔軟に対応できる素材
を使って無くても良いんです。例え欠けやすく傷つきやすくてもいいんで
す。

だから、時計にはど素人の成金の私にはロレ様は私の命なんです。
495名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:21
>>493
馬鹿じゃないの?
比較したらますますロレの良さが分かるんだよ。
どこ見てんだ?
ものの本質も見極められないドキュソは消えろよヴァカ。
496名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:22
最新のロレックスが最良のロレックスだ。
497名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:24
>>比較したらますますロレの良さが分かるんだよ。

あはは、ホントはロレ以外の時計なんか所有してないくせに。
だって持ってたらそんなこと言うハズないからね。
498みちと:01/12/08 23:24
>>496
ポルシェの受け売りうざい。アハ
499:01/12/08 23:25
>>495
じゃあどの時計を所有して比較したんだよ。ぼけ。
みちと様や497様の言うとおりだよ。まったく。
500名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:25
>>497
真性ドキュソ発見!
501名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:26
>>499
インターもオメガもGSも、
パテもAPもバセロンも、
敵じゃないね。
502良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/08 23:29
機械式時計の最初の一本はスピマスプロだったよ。
インターやブライトリングは買った。
ブレゲやブランパンやそれ系のは俺には合わないし、
良さを使って実感するためだけに試しに買うほどの経済力も
ないから買わない。
確かにロレの作りはいいとは言えないね。
でもガクゼンとまではしない。それはもっと品質のいい時計を
知らないからだと言われれば、そうだろうね。
でも、仮にもっともっと作りのいい時計に触れても、
ロレに戻るような気がする。
503名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:29
>>501
雑誌調べて書きましたか?藁
持ってるのは何ですか?
厳しい突っ込みしますから、書いてくださいね。
書かないと持ってないことになりますからね。
504名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:30
>>503
俺とお前ではレベルが違うんだよ。
生意気なこと言うなよ、最近の機械式ブームで
時計に興味を持った若造は失せろよボケ!
505:01/12/08 23:34
>>504
>インターもオメガもGSも、
>パテもAPもバセロンも、
>敵じゃないね。

だから、何もってんだよ。ぼけ
506名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:35
>>504
若造です。失礼しました。
507名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:37
こういうの>>503に限って、無意味な雑誌の受け売りしか
できねぇんだよな。あ〜〜、うざ
508:01/12/08 23:40
>>507
それ、お前・だ・ろ。藁
509名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:42
>>比較したらますますロレの良さが分かるんだよ。
どこ見てんだ?

見たとこ↓
ブレスがペラペラなとこ。
安もんの平面ガラスなとこ。
素の印刷の装飾無し文字盤なとこ。
すぐブレスが伸びるとこ。
クラスプがひん曲がりやすい薄板使ってるとこ。
中空駒使った軽々しいブレス採用なとこ。
裏スケに出来ない見栄えしないムーブ使ってるとこ。
誰でも知ってるメーカーなので「この人、年中おんなじ時計してる。一点豪華主義
ぷぷっ・・」って笑われるとこ。
みんな知ってる時計なので、他にもう1本は機械式持って
ないと、かえって貧乏人に見えてしまうとこ。
機械による大量生産の為、ケース曲面がシンプルすぎて
美が感じられんとこ。
あの王冠がカエルの足みたいに見えるところ。
510良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/08 23:46
>>509
>誰でも知ってるメーカーなので「この人、年中おんなじ時計してる。
>一点豪華主義ぷぷっ・・」って笑われるとこ。

俺、サブマリーナだと、5513、1680、14060、16610持ってて
とっかえひっかえ使ってるけど、そんな風に笑われたことはないよ。
まあ、口に出さずに笑われてんのかもしれないけど、
だとしても気になんないからいいや。自己満足だから。
511舞苦・耐損:01/12/08 23:46
>>509
俺は古い手巻きのロレを持ってるんだけど、それはいわゆる巻き
ブレス。
今でもロレは巻きを使ったりセミソリッドだったりするの?
オリエントのブレスは安いモデルでもしっかりしたソリッドで
好感が持てるよね。
まさかロレのブレスってあれ以下?
512名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:47
513名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:47
以前ここに○リス・ナルダンとロレについて書かせてもらった
者ですが、ロレについては「バカみたいに頑丈な時計だなぁ。」
とは思いますよ。まぁ、比較する対象がドレス系の華奢な時計
なのでフェアじゃないですが。
514:01/12/08 23:51
>>511
ヘビー3連ブレスも真ん中は中空なんだよ。ぼけ
で、ご察しの通り、あれ以下です。
515良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/08 23:51
>>509
>誰でも知ってるメーカーなので「この人、年中おんなじ時計してる。
>一点豪華主義ぷぷっ・・」って笑われるとこ。
>みんな知ってる時計なので、他にもう1本は機械式持って
>ないと、かえって貧乏人に見えてしまうとこ。

これってさあ、それなりの値段の機械式時計を1本しか持てない場合
って前提だよね? あ、別に煽りじゃなくて。
516名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:53
>>今でもロレは巻きを使ったりセミソリッドだったりするの?
まさかロレのブレスってあれ以下?

3連ブレスの真ん中のコマは、巻きみたいなもんだ。
最近の1部のモデルはソリッドだけどね。
ただクラスプだけは、相変わらず最低な部品使ってるね。
あれ以上、質の悪いクラスプ周りを持った時計はちょっとないぜぇ。
517うふっ:01/12/08 23:54
518名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/08 23:58
ケースやクラスプもエッジが立ちまくってる。
ホンマこれが、10万以上もする時計なの?って仕上げの悪さ。
でもまあ、一応愛用はしてるよ。
519良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:01
>>518

あのエッジがいいのに・・・
520名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:03
ロレの作りの悪さは、他の時計に見向きもしない「自称」時計オタには
絶対に理解出来ないもの。
521名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:04
ガンガン使える所はいいよな。
デザインもシンプルだし。
デイトナやEXTの値段は許せん。高すぎ!
ロレの時計はかなり好きだが、ロレヲタは嫌い。
522名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:05
パチロレで十分
523名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:07
バックルの裏側から、王冠マークが打ち出せる程、薄いバックルは
確かに安っぽすぎてわたくしめも残念ではありまする。
524名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:09
>>521
ロレヲタの定義は?
525良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:09
>>522
>パチロレで十分

パチでもやっぱりロレを持っておきたいの?
526名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:09
エッジの処理については、3連ブレスのコマも真ん中側に沿って
ツメでなぞると引っかかった感じがする程に角取りは一切なされていない。
こんなんアリ?
527名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:11
サブ持ってるが、ケースの重さと貧弱なブレスの軽さが、見事に不似合い。
時計持つと、本体の重さでダラリとズリ下がってバックルが上向くね。
528名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:12
>>本体の重さでダラリとズリ下がってバックルが上向くね。

腕にはめても、本体が小指側に回り込もうとするでしょ?
あれ、ムカつくよね。
529名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:13
>>524
ロレ以外の時計の良さを解ろうとしない
530名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:14
>>腕にはめても、本体が小指側に回り込もうとするでしょ?
あれ、ムカつくよね。

それがイヤなら、ブライトリングやブランパンがお勧め。
さすがに、ブレスとのバランスが良いのでそうならない。
531良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:15
>>527
シードなんてもっとヒドイよ。
532名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:17
530
あ、ブランパンはトリロジーシリーズのことね。
ブライトリングは、あのパイロットブレス搭載シリーズね。
533名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:19
>>529
なるほど、ロレしか持ってなくて、妄信的にロレを崇拝している人
たちの事ですね?じゃ、他の時計も持っていて比較した上でロレの
優位性を認める人はロレヲタじゃないって事ですね?
534良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:20
パイロットブレスはいいね。
あれ自体結構な重量があるからケースに負けない。
クラスプ脇1個目のコマ調整のとき、精密ドライバー二本で
ちょっと格闘しなきゃなんないけど。
535みちと:01/12/09 00:24
>>533
あなたはれっきとしたロレヲタです。アハ
しかし、ぼくはロレを4本持ってますが、ロレヲタでは
ないです。テヘ
536名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:24
カルティエのパシャ38SSブレス持ってます。
賛否あるでしょうが、同じ価格で、5連デイトジャスト買うならコレの
方が作りが3倍イイ。
ブレスの作り込みは数倍質感が高いし、文字盤はギョーシェ堀り。
青錆ブルースティール針とお遊びの裏スケ仕様。
537良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:25
要するにアレかな?
ロレ批判の人たちの意見をつきつめていくと、
コスト・パフォーマンスの悪さと、ユーザーの質にあるんだね?
538名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:26
パシャ38いいね。
でもブルガリは全くダメよ。
539名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:29
俺もロレの何処が良いのか理解は出来ない。
しかし、ロレックス好きを否定はしない。
自分の金で気に入った物を買って、それで満足しているならそれで良しと思う。
540:01/12/09 00:31
カルティエは宝飾屋だからケースとかブレスはいい作りしてる。
541:01/12/09 00:33
ロレは評価が高いっていうのが許せない。
もっと叩いてもいいはずだが。
一人で満足するならいいが、最高とかのたうちまわって
書き込んでる野郎も数多くいるのでまた困ったものである。
542名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:35
>>533
「全ての点でロレが上」と思っている人はロレヲタ!
そんな時計は自分の中にしか存在しない。
543舞苦・耐損:01/12/09 00:37
ロレックスのブレスがそこまで粗悪だったとは・・・。
今のロレ(デイトジャストだけど)持ってる友人が、俺のオリエントスターの
ワールドタイムのブレスを触りながら「いいブレスだな〜」と言ってた意味が
分かりました。
だったら、GSなんかとは比べ物にならないですよ。
それにしても、そんな粗悪品がどうして世界的に人気なの?
そもそも後発時計ブランドのロレックスの知名度が上がった1番の要因って、
何なのでしょうか???
544良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:39
>>543
>そもそも後発時計ブランドのロレックスの知名度が上がった
>1番の要因って、何なのでしょうか???

ひとえにマーケティングの上手さです。
品質で負けても、これだけは他のメーカーに負けない(笑
545:01/12/09 00:39
>>543
だから、散々ロレを叩いたりしてるんだけど、それは実は
妬みだったり、嫉妬だったりじゃなく、事実だったのです。
知名度があがったのは、時計屋じゃない
ロレックスっていう会社のコマーシャル的な戦略で
知名度だけは上がりました。
546名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 00:40
>>540
定価が50万円を超えるモデルの一部は、F.piguet,G.Perregaux,Piagetなどの
ムーブメントを使ってます。あと、過去にはpeseux7001なども。
たしかに、普及モデルはETAが多いでけど。。。。
547名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:42
遊びのないキチキチのブレスが良いと思っちゃう人って多いんだね。
最初は良さそうに見えても何年か使ってるとコマとコマの間に隙間
ができてガタガタしてきちゃうよ。
ロレのブレスは最初からそれを計算した上で作ってあるんだ。
548舞苦・耐損:01/12/09 00:43
>>544
う〜ん、ロレのマーケット戦略の話はよく聞きますね。
僕も何とかっていう女性がオイスター着けてドーバー海峡渡った
話は聞きましたが・・・。
でも、それで確かに知名度は上がるかもしれないけれど、肝心の
製品が悪かったら、みんなそっぽ向くんじゃないかなぁ?
世界中の人間がロレヲタだったってことになるけれど、そうなの?
549良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:44
>>547
ほんと?
いずれ緩くなるんだったら、せめて最初はキッチリしててもいいじゃん。
日ロレだって、ブレスの余裕は小さくするのが磨耗が少ないのでオススメ
って言ってるよ?
550名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:44
>>543
やっぱりマーケティング戦略が上手かったってことでしょう。
LVMHが時計産業に目を付けたのもロレの成功を見てのことではないでしょうか?
551舞苦・耐損:01/12/09 00:47
>>550
そう言えば、世界的に時計ブームの昨今は時計メーカーにとっても
いい時代でしょうけれど、やっぱりロレが1番収益上げてるのかな?
LVMHもロレ買収すればよかったのにねェ(藁
552:01/12/09 00:48
>>547
どのメーカーも最初から計算されてつくられてるぞ。
変ないい訳で正当化してんじゃねえぞ。こら。

>>548
ETAだってそっぽ向かないんだぜ?
ましてやセイコー5の中身だって。
ロレ持ってて中身のこと知ってる人なんてほとんど居ないよ。
553名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:48
>>547
ロレの古いやつのベルトはのびのびでひどかった
554名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 00:49
>>548
それ、特注の防水時計だったらしいっスヨ。
さも、市販されているオイスターにそのような性能があるように
思わせるのは、JAROに電話すべき宣伝方法だと思います。
555舞苦・耐損:01/12/09 00:49
ところで、今のロレにも巻きブレス使ったモデルってあるの?
俺の古いオイスターデイトはバリバリの巻きで安っぽいです。
556547:01/12/09 00:50
>>549 ダメダメ。最初がキチキチだと緩んできた時それが目立っちゃでしょ。
そうすると「まだそんなに使ってないのにガタガタになった。」とか使っていれば
当然の現象なのに文句をつける奴が出てくるわけだ。
別にそれをごまかそうというわけでもなくて、実用上問題のないことなので
気にならないように配慮しているというわけだ。それに時計のブレスって多少は
遊びがあって横方向にたわんでくれたほうが腕に着けている時フィット感が向上
するものだということもお忘れなく。
557舞苦・耐損:01/12/09 00:52
>>554
マジっすか? それ、詐欺だよ〜〜〜。
558名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:53
>>557 キミは馬鹿かね? ロレックスは100%防水。実際ダイビングにも使ってるよ。
559名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:54
>>556
ブラのパイロットブレス5年ほど使用しているがまったく問題ありませんが?
560舞苦・耐損:01/12/09 00:55
>>558
っていうか、10気圧防水っていうほうが正しいだろ?
馬鹿は君ですね。
561良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:55
>>554
それはトリエステ号の話じゃなくて?
もしドーバー海峡の話だとしても、彼女がつけていた時計と
全く同じものを売っていますと言わない限り
誇大広告にはならないよ。
562547:01/12/09 00:56
それはあなたの目がフシ穴でブレスの磨耗に気づいていないだけでしょう。
563550:01/12/09 00:56
>>550
LMHですら買えなかったのですから、おそらく無理でしょう。
あくまで推測ですが、多分ヴィトンウォッチにはルクルトのムーブを載せたかったんだろうなぁ。
ロレは秘密主義なので、どれくらい儲かってるかは不明(藁
実際は案外火の車だったりして。
こうやって何も知らない一般人が勝手に妄想を広げられるのも秘密主義ならではですな。(藁
564名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:56
>>558
オレのセントジョイナスもダイビングで使えるよ。
2万しないけど。
565名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 00:56
ところで、ロレックスのブレスの中央のパーツも
ステンレス無垢になったんじゃなかったっけ?
新型も、がたつきを持たせてあるの?
566名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:57
>>560 馬鹿。ロレックスは10気圧防水じゃなくて100m防水だよ。
567名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:57
>>564 どうぞ御自由に(´ー`)
568良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 00:58
いずれにせよ、チェリーニは100m防水でも10気圧防水でもないけどね。
569550:01/12/09 00:58
563、間違えました。
>>550ではなく、>>551ですね。スマソ。
570名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 00:59
>>567
オレの勝ち?
571名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 01:00
>>561
JAROがどうのこうのって言うのは蛇足です、ごめんなさい。
572舞苦・耐損:01/12/09 01:02
>>556
君はJIS規格とISO規格の防水表示の違いを知らないようだね。
ロレの言う100mはISO準拠。
あれをJISでは10気圧と呼ぶんだよ。
ゼニスのフライバックもカタログ上は100mだけど、実際は10気圧。
もう少し勉強しなさいね。
573名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 01:03
>>562
あれ?ムカついた?
ブラと比べたらロレなんか勝てるはずないからな〜。
スマソ!
574舞苦・耐損:01/12/09 01:04
ところで、巻きブレスについては誰もご存じないんですか〜?
現行で巻きブレスのモデルがあれば教えてください。
エアキングもソリッドなのかな?
575名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 01:06
ってか、ここはロレ好きって多いのね。かなり痛感しました。
ただ、メジャーネームで売価と品質のバランスが取れているブランドは、
少ないでしょうね、安くしなくても売れるから。
それに甘んじてとどまるか、とどまらないかの各ブランドの姿勢は、大切かも。
歌手で言う、一発野郎みたいなブランドもあるし。。。。
576名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 01:08
>>574
現行品は、すべて無垢ブレスだと思うよ。
577良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 01:08
>>574
所謂巻きブレスは現行モデルにはないよ。
オイスター系のほとんどのモデルは中コマが中空のソリッドブレス。
578名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 01:10
>>572 馬鹿。ロレックスが100mと言ってるんだから100mだろ。
カタログでも取り寄せてよく見てみろ。
だいたい水深100mは11気圧であって10気圧じゃないぞ。
579舞苦・耐損:01/12/09 01:10
>>576-577
ありがとう!
それにしても、中駒だけ中空にする意味ってあるのかなぁ?
コスト的にも、そんなに有利にはならなさそうだけど・・・。
580良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 01:13
>>579
>それにしても、中駒だけ中空にする意味ってあるのかなぁ?

何でだろうね?
外したコマをいじくり回してるとわかるけど、中コマって可動
するんだよね。磨耗対策かどうかは知らないけど、こうすることに
よってフレキシビリティを作っているのかもしれないと
善意に解釈してみたりして。
んでは、明日は仕事が入っているのでもう寝ますわ。
581名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 01:14
>>579
さあねぇ、、、けど、それによって、通気が良くなり蒸れないよ。
夏とか、ピチピチのブレスは蒸れて気持ち悪くなる時あるよ。
空洞にしてるのって、通気の問題もあると思うんだけどね。
さて、私は寝ます。またね〜♪
582名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 01:15
あらら、良識的ロレファンさんもおやすみ。
583舞苦・耐損:01/12/09 01:20
>>578
本物の馬鹿。
ロレ様の言うとおりってか?
勝手に言ってろドキュソ。

>>580 >>581
なるほど、ありがとう。
おやすみ!!!
584名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 01:24
>>578
確かに馬鹿だ。
585良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:18
寝ようと思ったけど眠れないや。
クッキー一度消したんでトリップの文字列違ってるかもしんないけど、
さっきまでいた奴だからね。

クソミソに言われるブレスなんだけどね、これ、俺にはとてもいいのよ。
まあ、半分サイズのコマがあったらいいなとか、
6時側のコマをもう一個取れるようになってたらいいなとか、不満はあるけど。
ブレスのフィット感って、実際コマ調整してしばらく使ってみないとわかんないよね。
俺、手首がむくんだ状態で割とピッタリ目なのが好きでね、
緩すぎてもきつすぎてもダメなの。
だから、微妙な調整が効くのがいい。ロレのクラスプは奥に向かうにしたがって
穴のピッチが微妙に狭くなってるけど、これが俺にとっては凄く助かる。
586名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:20
>>585さん
早く寝ないと仕事遅れちゃうYO−。
587良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:22
だから、クラスプがコンシールド・タイプで、
微調整が半分サイズコマでしかできないとか、
穴がちょっとしかないとかだと、
他の部分がよくてもリスクが高くて
購入の選択肢から外れてしまうんだよね。
未熟な経験から言うと、
ブラのパイロットブレスは結構いい感じだったけど。
588:01/12/09 02:23
おれもデイジャストやパーペチュアル系のケースの
3連ブレスはいいと思うよ。中が中空になってるのは
ケースとのバランスをとるのもあるんじゃないかなぁ?
なんか着けててバランスが非常にいいよ。オイスター系は。
ただそれだけで、ロレックスがいい時計ではないけどね。
589良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:24
>>586
あはは、お気遣いありがとう。
なんとか起きて行くよ。
590良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:30
>>588
シードだとかサブデイトだとか、ケースが重いやつだと
ブレスとの重量バランスが悪いんだけど、
案外、非スポロレ系だとバランスいいのかもね。
だとしたらもう少し考えて欲しいもんだけど。
これまで非スポロレ系は所有したことがなかったんで、
近日中にエアキングを買ってみようと思ってる。
591名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:31
>>589さん
時計は何もってんの?
確かサブとか書いてあったような気が・・・
他には?
592良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:34
>>591
今持ってんのは、
5513、1680、14060、16610、1655、16570 だよ。
あと、MR-G100とTIMEXのエクスペディション。
593名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:35
>>588
>中が中空になってるのはケースとのバランスをとるのもあるんじゃないかなぁ?

どう考えても単なるコストダウンでしょ。
同じデザインの3連ブレスをエアキングからEX1、サブマリナー、はてはデイトナにまで使い回してるのが何よりの証拠。
594名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:36
>>592
型番だと解りません。
名前でお願いします。スマソ。
595名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:36
596名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:37
>>590
エアキングもバランスいいね。
おれは、非スポロレ系4本とサブマリ5513持ってるけど
やっぱり非スポロレだよ。あのバランス最高だっちゃ。
597良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:38
>>594
昔のサブノンデイト、昔のサブデイト、
今のサブノンデイト、今のサブデイト、
昔のエクスプローラー2、今のエクスプローラー2。

>>593
なるほど。
コマだけ考えれば、20mmと19mmでは中コマの幅が違うだけだしね。
598名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:43
>>597
サブ4つも持ってんの?
オレもサブほしかったんだよなー。
ブラのナビにしたけど。
今はEXTかエアキンほしい。
ガンガン使うならブラよりロレックスの方がいいね。
599良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:43
>>593
でもアレだよ、外装パーツの互換性が高いのも助かるけどね。
サブマリーナなんて、エクステンションのクラスプが邪魔だから
78360とか78790に換えて使ってる。
600良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:49
>>598
>サブ4つも持ってんの?

あはは、バカでしょ?
一番愛用してるのは今のサブノンデイトだね。

>今はEXTかエアキンほしい。

この間まで14270(EX1)持ってたけど売っちゃった。
最近、エアキングが無性に欲しい。

>ガンガン使うならブラよりロレックスの方がいいね。

そうとも言い切れないけど、ナビタイマーだとちょっとね。
クロノマットとかクロノアベンジャーだったら
クロノグラフでもガンガンって感じだけどね。
601名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 02:53
>>600
他メーカーの時計にも詳しいね。
時計屋さん?
602良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 02:55
>>601
>他メーカーの時計にも詳しいね。

ブライトリングは昔ちょっと持ってたからってだけだよ。

>時計屋さん?

違う違う、ただのロレ好き。
603名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 03:03
>>602
しかしロレ6個はすごいね。
ほしいけど買えない。金がー!
ブラの他にミューレ持ってる。
M12? IWCのマーク15に似たやつ。名前忘れた。
マーク15は60M防水だからなー。
100M防水ほしくて買った。
604名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 14:58
一転マターリ良スレ
605名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 15:03
>>601,602
こんなの詳しいレベルに入らないって。
606名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 20:54
>>最初は良さそうに見えても何年か使ってるとコマとコマの間に隙間
ができてガタガタしてきちゃうよ。
ロレのブレスは最初からそれを計算した上で作ってあるんだ。

またまた時計オンチのロレヲタが、訳わかんねこと言ってるよ。
ロレのブレスがすぐ伸びんのは、今時ソリッドじゃあないコマ使ってるからに
決まってんじゃん。
ムクが簡単に伸びたりするかよ。
まったくロレヲタの無知ぶりには閉口しちゃにょな。
>>606 本当の無知。
>閉口しちゃにょな。

本当の馬鹿。
609みちと ◆2PcbtP/M :01/12/09 21:00
デイジヤスト、今日も着けたけど、やっぱりダメだね。
ロレは、すごいカジュアルな時じゃないと着けれないよ。アハ
610名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:02
ロレヲタが無知なのは、しょうがないさ〜。
いろんな時計の経験がないからこそ、ロレが最高だと思ってしまってるんだから〜。
それがロレヲタなんだから〜。
611名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:05
ロレヲタは簡単に誕生します。
雑誌見て「よし、オレも機械式ってことで、まずいっちょロレでも買ってみるか」・・
はいっ、ロレヲタのいっちょ上がり〜。
612名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:08
アンチロレも簡単に誕生しますよ。
「機械時計ってやっぱなかなかいいじゃん、
 もう1本別のメーカーでも買ってみるか、
 おっ、ロレよりずっと作りいいじゃんか」・・
はいっ、アンチロレ派のいっちょ上がり。
613名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:15
俺は最初はブラとか60年から70年代のクロノを中心に
集めてたけど、やはりガンガン使う訳にはいかないから
ほとんど売っちまったよ。ロレはガンガン使えるし
メンテも安心だし、やはり究極の実用時計と思うよ。
50年〜70年代でも、やっぱりケースがいいから
ムーブも状態が良い物が多い。現行中心ならあまり差がないが
30年以上経ってくるとケースの重要さがわかるよ。
ブラなんてひどいのが多いから。
仕事用で使っている6694(60年代)なんて今でも
日差+10秒で安定してるから。
仕事用に6694、1500(エンターン)、1601
休みは1675、14270が最近のパターンだね。
614名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:21
ブレスの話に戻るけど、ロレ以外の時計で駒伸びするのなんて存在するのですか?
615良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 21:22
>>613
だんだん古いものに目が行ってしまうよね。
んで、30年前のものがいまだに防水・精度とも現役バリバリで使えることに感動してしまう。
現行はさらに気兼ねなく使えるという以上の魅力はあんまりない。
616名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:24
>>やはり究極の実用時計と思うよ。

そうだね。
ロレヲタもそう言えば叩かれないのにね。
シロートが、ロレはすべてが最高みたいなこと言うから突っ込まれんだよね。
まあジッポみたいな時計だよ。
617名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:26
>>ブレスの話に戻るけど、ロレ以外の時計で駒伸びするのなんて存在するのですか?

まあ20万以上する時計の中ではロレだけじゃあねぇの。
618名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:30
>>やはり究極の実用時計と思うよ。

30年前ならそうかもしれないけれど、今の時点でそう呼ぶのはおかしいよ。
究極の実用時計はどう考えたって防水のしっかりしたクォーツになっちゃうんだから。
619名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:31
靴屋に行くついでに骨董通りのエバンスに初めて行ったけど(笑
店員ばっかりでガラガラだね。
620良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 21:34
>>619
あ、そう。渋谷はどうなんだろ?
エバンスは行ったことがないなあ。
621名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:42
>>まあジッポみたいな時計だよ。
いいこと言うね。!俺もそう思うよ。
>>618
本当に実用だけと言うならば、その通りだが、
君の時計選びはそれだけなの?
もし、そうならば
100円ショップの時計使って
100円ライターを使ってください。
622名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:43
>>まあジッポみたいな時計だよ。

ボクにはロレは、クロムハーツのシルバーアクセとダブって見えます。
クロムって、手作りの雑な作りなのに、マジで高い。
左右非対称は当たり前、バリも残りまくり、リューターで削りすぎた
いびつな箇所も平気で残してる。
でも流行なので、どんどん売れてしまう。
623名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:43
>究極の実用時計はどう考えたって防水のしっかりしたクォーツになっちゃうんだから
長く使えるかどうか?ってことなら、例え防水のしっかりしたクォーツでも
どうかな。実用の捉え方によりけりだと。時間をデジタル量(マクロな時間)として捉えると
勿論クォーツだけど、スカラー量(ミクロな時間)として使うなら断然機械式でしょう。
それを踏まえた上で、幾多数多の機械式時計の中でロレックスの作りは、
比較的高額だけど、決して高級ではないので、ガシガシ使える、相対的な評価で
なくて感覚的だけど、タフだから長く使える≒「究極の実用」って表現になると思う。
624名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:53
ロレックスまんせー!!!
お前ら、マニアぶってるけど、やっぱりロレが気になるんだろ?
1つや2つは持ってるんだろ?
くだらん見栄は捨てて、少しは素直になれよヴォケ!
625良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 21:55
ジッポーとロレの話なら>>427みたいなのだと結構納得。
626名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 21:59
>時間をデジタル量(マクロな時間)として捉えると勿論クォーツだけど、
>スカラー量(ミクロな時間)として使うなら断然機械式でしょう。

意味不明。
クォーツが1秒単位でしか計時できないとでも思ってる?プッ
627名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:02
機械式の場合、数年毎に長時間且つ高価なOVH費用が必要な時点で十分実用的ではないでしょう。
イニシャル+メンテナンスのコストと正確さが実用性における重要な要素ではないでしょうか?
機械式時計はあくまで趣味として考えるべきで有ると思います。
普段使いはかまわないと思いますけど「ガシガシ使う」ってのはあまりにも愛情が無さ過ぎますよ。

長く使えるかどうかは実用性の物差しにはなりえないと思いますが。

>時間をデジタル量(マクロな時間)として捉えると勿論クォーツだけど、スカラー量(ミクロな時間)として使うなら断然機械式でしょう
スカラーとマクロとミクロの使い方が全然違ってます。
意味分かってますか?
628みちと:01/12/09 22:03
>>624
ロレは4本持ってるけど、別にいい時計じゃないのだ。アハ
君はあんなので見栄なんて張ってるのか?
ロレなんて大人のGショックやスオツチなのだ。アハ
629良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:03
>>627
>「ガシガシ使う」ってのはあまりにも愛情が無さ過ぎますよ。

そう? ガシガシ使ってるから愛着が涌くんだけど。
630名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:07
>>627
本当に実用だけと言うならば、その通りだが、
貴方の時計選びもそれだけなの?
もし、そうならば貴方も
100円ショップの時計使って
100円ライターを使ってください。
そして
「100円ショップの時計は最高の実用時計だ!」
って言うスレ立てて他でやってください。
631名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:09
>>626
機械式だと秒針の動きで大体1/6程度の目算をつけることができるでしょ。
そうすると、例えば1.6秒でどれくらいのしゃべることができるか、とか「あたり」を
つけられる。でもクォーツ式だと針が進むのは0.5秒ごとだから、
いま針が進もうとしているか、それとも進んだあとなのか、わからないでしょ?
しかも針が継続して動いていないので、予測もつけにくい、ってこと。
632名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:15
機械式ヲタって痛いね。アナログとデジタルの違いと機械式とクォーツ
の違いを取り違えているような。
633名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:15
>>630
お前アホか。
100円ショップの時計なんてすぐに壊れて実用の「じ」の字にすらならんだろが。
揚げ足取りも大概にせえよ。

そうではなくて、機械式時計を選ぶと言う時点でそれは実用ではなく趣味に重きをおいているって事。
そうやって選んだ時計に対して「ガシガシと使う」という表現は似つかわしくないし、愛着があるようにも感じ取れない。
634名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:16
>>627
>>「ガシガシ使う」ってのはあまりにも愛情が無さ過ぎますよ。

わっかってないなー
ガシガシ使うってのは、粗暴に扱うってことじゃないんですよ。
ずっと身に付けてるとかそういう意味ね。
635名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:17
>>631
>でもクォーツ式だと針が進むのは0.5秒ごとだから、
はぁ?今時連続で針が動くクオーツなんて世の中にゴマンとありますが?
636名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:18
>>632
機械式とクォーツの違いを説明してるんだけど、何か?
637名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:19
>>635
それじゃ腕時計で連続で秒針が動くタイプのモノをあげてください。
638名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:19
>>633
愛着という点では機械式を選んでる人のほうがあるね。
キミはクオーツ派だね!
639良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:19
うー、ハナシが入り乱れてきたぞ。
640名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:22
>>634
どっちがわかってないかなー
あのね、表現として似つかわしくないの。
「ガシガシ使う」ってのは粗暴に扱う様を表現してるようにしか見えないよ。
ずっと身につけてだったら「普段使いしてます」で十分でしょ。
641名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:22
実用時計をガシガシ使うのは、イイよ。
お気に入りのギターをかき鳴らしたり、四駆をドロまみれにしたり、
ZIPPOを傷だらけにしたりする快感と同じだな。
オレもロレのオーバーホール時には、傷取り研磨は断ってるぞ。
おかげでブレスぼろぼろだ。
642名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:25
がしがし
〔副〕口やかましいさまを表わす語。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
643名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:26
傷だらけのロレってミーハーに見られないとこが、良いね。
>>642
Bookshelfだな(笑
これ便利だよな。
645名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:27
642って暇人、ぷぷ・・
646名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:27
>>640
うーん。わっかってくれないなー
確かに「普段使いしてます」でも意味はとうるんだけど
十分じゃないんだよねー
>>641さん。いいことゆうね!わかりやすい!
647名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 22:27
相変わらず、三つ巴の大混戦だぎゃぁ。
648名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:28
辞書ってるとこ、想像すると笑えます。。
649名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:28
>>633
「ガシガシと使う」という表現だが、
普段使いするって言う意味じゃないの?
当然、普段使いすると傷も付くけど
それは気にしないって意味でしょ。
うちの会社の先輩でも、たかだかタグホイヤーくらいを
普段は傷が付くと嫌だと言って、結婚式とかにしか
しないイタい奴がいるけど同じタイプだろ?
時計なんか使ってナンボ。使わなければ愛情もわかん。
ましてやパッテクならいざ知らず、ロレなんて実用時計なんだから、
ピカピカのほうがカッコ悪いよ。
650名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:28
>>644
パチもん?
651名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:28
>>638
よく読みなさいよ。
この文章が機械式を使うなら愛情を持つべきだという考えから書かれているって理解できない?
つまり裏を返せば自分自身は愛情を持って機械式時計に接しているって事。
分かった?

あ、もちろんどっかのユ○カ君見たいに手袋はめて時計を持つようなそんな歪んだ愛情は持ってないよ、念のため。
652名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:29
>>632 >>635 俺は「ガシガシ使う」と表現した張本人だけど、
まだ俺が尋ねた(回答した)ことに対する反論(具体例)が出てないぞ。
ついでにいっとくと、「がしがし使う」と書いてないぞ。
「ガシガシ使う」だ(わ
653良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:29
>>650
ん? sageてみただけだけど。
654名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:29
>>637
製品があるないの前に、そんなニーズがあるかどうかだろ?
ニーズもないのに、コストが掛かってユーザに不便さを強いる
ようなものは製品化しないだろう、普通。
655名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:31
>>651
あの文章からすると機械式派ならユ○カ君に近いような気が
656良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:31
>>647
何だかわかんねーけど面白くなってきた。
657名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:32
>>655
激しく胴衣
658良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:33
意味はほとんど同じなんだけど、「普段使いする」って表現だと、
何だかこう、アグレッシブさが足りないんだよな。
659名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:33
「1」と「良識的ロレファン」は本人でなく、今時計スレに出没しまくってる
ニセ者君の様子。
文章表現が違うからな。
660良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:35
本人だよ。
って言っても信じない人はどうあっても信じないだろうけど。
661名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:36
>>654
でも直ぐに思い当たらないだろ?直ぐに思い当たらない商品って「実用的商品」
でないでしょ。ロレ(俺的に機械式の代表って意味ね)だったら、それこそ
どこでも購入できる≒「実用的」ってことじゃん。それに「不便さ」って
書いてあるけど、「1.6秒」ごとの計測(目安)が必要な人だっている。
それが出来ないことが、却って「不便」って人もいるでしょ?
662名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:36
だったら、ガシガシなんて抽象しないで具体的にどう使ってるか言ってみ?
どうせ毎日会社にハメていく程度だろ?
663みちと:01/12/09 22:37
ロレって別にどこもよくないよ。アハ
664名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:38
他人のHNを使いまくってる、例のヤツに狙われたくなけりゃ、
名無し・・で語る方がよいぞ。
665名無しさん@カルティエ好き:01/12/09 22:38
「使いやすいから、ロレックスは最高」という結論へ向かっているわけでしょうか?
666名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:38
>>661
だから、それはニッチなんだって分からないのか?
実用=マスだろ?
667名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:38
>>662
ずっと付けてますが、何か?
668みちと:01/12/09 22:40
うーん。何が最高なのかわからないのだ。アハ
大人の時計として使いやすさが最高ってことなら、ちょっとは
賛同してもよいのだ。ウヘ?
でも、時計としての質やセンスとしては、全く下の下なのだ。
プレーンなスタイルなので、デザインとしても優はつけれないのだ。キャ
669良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:41
>>662
そうねえ、例えば、
庭いじりと料理とか山登りとかが趣味のようなものなんだけど、
庭いじると土もかかるし水にも濡れる。
山登りも似たようなものだね。こっちはクラスプが傷つくことが多い。
料理や後片付けは言うに及ばないよね。
水はもちろん油もつけば洗剤もつく。
そんな感じ。
670名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:44
>>662
そう。他にも社会人の常識としての場を弁えたスーツ姿のときに着ける。
(俺のロレはオイスターパーぺチュアルデイトね)
何も山登りとかスキューバダイビングとかを「ガシガシ使う」と想定しているわけでない。
でも、会社の机の角は結構硬いし、ぶつける事だってある。ささいなことで喧嘩とかに
巻き込まれることもある。都市生活はそれなりにタフさが要求されるじゃん。
それも含めて「ガシガシ使う。」ってこと。
671名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:47
どれもこれも、ごく日常のシーンじゃん。
人と比べて何か特別なことしてるわけでもなし。
だったら「普通に使ってます」でいいじゃん?
672良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:48
>>671
何か特別って、例えばどんなこと?
>>671
山登りが日常ですか?
674名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:48
>>661
まぁ、クオーツの壁時計や置き時計のほとんどは連続式なんだが腕時計だと
どうだったかな?ちょっと調べてみようかな?
ただ、どこでも購入できるだけが「実用的」ではないと思うよ。
機械式について廻るOVHを無視して実用性を云々するのは危険だと思う。
あと、「1.6秒」毎の計測なんてちょっと気の利いたクオーツクロノ買えば
簡単にできるし。しかもロレより格安で可能(藁
675名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:50
山登りってたって、ロッククライムとかじゃないんだろ?
満員電車の方がよっぽど過酷だぞ。
676名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:51
>>666
年間に正規・並行あわせて年間20万―30万本が日本で売れると
言われるロレックスはまさしく「マスプロダクト」でしょう。
677秋山準:01/12/09 22:51
王者の相応しい金無垢のデイトナでも
買おうかな。
678ブラヲタだがロレも好き:01/12/09 22:51
うっ!何か話が入り乱れてるんですけど。
良識的ロレファンさん仕事間に合いました?
679名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:51
いーや、今時ロレを有り難がっている貧乏人っているんだね(ワラヒ
腕時計の知識も乏しいなぁ。
680みちと:01/12/09 22:52
穴掘り、塗装工、鉄筋工、舗装工、
すべて日常生活なのだ。アハ
681みちと:01/12/09 22:53
>>676
まじ?そんなに売れてんの?
まあ、スォッツチ、Gショック並だからしょうがないか。アハ
682良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 22:54
>>675
俺はフリークライミングもちょっとだけやるよ。
ホントにちょっとだけだけど。
山登りでは「鎖場」っていわれるようなシチュエーションがあるんだけど、
そういうところではクラスプが傷つくよ。
あと、ケービングしに行ったときは16570使ったよ。
一応洞窟探検だから(笑

>>678
なんとか間に合ったよ。眠かった・・・
683名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:54
=========ガシガシ論終了っっっっっっっっ=========
684名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:54
>どこでも購入できるだけが「実用的」ではないと思うよ

>>674 俺は聞かれたから答えたんだけど、何か?

>ちょっと気の利いたクオーツクロノ買えば

3針式の秒針の話してたんだけど、何か?
685名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 22:56
まだ「何か?」ってやってるやついたんだー
なんか、かんどー
686みちと:01/12/09 22:58
>>685
まだっていうか、「何か?」って来年確実に来るよ。
2002年には流行語対象にノミネートされること間違いなしだよ。アハ
君なに言ってんの?ウヒャ
687名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:02
>>674 俺は聞かれたから答えたんだけど、何か?
その答えは
>機械式について廻るOVHを無視して実用性を云々するのは危険だと思う。についての見解は全く述べられていませんが、何か?

>3針式の秒針の話してたんだけど、何か?
別に3針式でなくても問題ないと思いますが、何か?

>>685
>まだ「何か?」ってやってるやついたんだー
>なんか、かんどー
自分も何気にやってみた。なんか、かんどー。(藁
688名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:05
近所のディスカウントショップにサブが168000円で売ってたけど買い?
689名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:14
OVHが必要だから実用性が薄れるということは必ずしも言えません。
ロレも機械式である以上OVHの運命は避けられませんが、クオーツの
電池交換より長くなる可能性がある、というだけで、OVHにロレを出すと
同時に、もう1本別のロレを購入すれば済む話でしょう。20万−30万も
年間国内で流通するなら何処でも手に入るしね。
クオーツと機械式の秒針の話を書いたのであって、「クロノグラフ」の話を
書くつもりはありませんでしたが、何か?
690名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:17
クオーツと言っても電池が必要のないオートクオーツもありますが、
これとてOVHはしないより、したほうが長く使える≒実用的でしょう。
壊れる可能性も機械式と「比較して」壊れにくい、というレベルの話だったら、
機械式の中で「比較的壊れにくい」ロレックスなら実用的です。
691みちと:01/12/09 23:18
>>688
どこよ?場所教えなきゃ、買いかどうかわかんねえじゃん。アハ
692名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:30
おれさあモノ捨てない方なんだが、クォーツ時計で10年以上
電池&パッキン交換だけで使って調子の悪くなったやつなんて一本もね−ぞ。

それこそ1600円のリズム時計のクロックなんか20年くらい
使ってるがロレより精度いいぞ。

実際問題、機械式は機械の動作精度が計時精度に直結するがクォーツの場合は
機械系にガタがきても針の動きが下品になるとか以外の被害ってあるの?
693名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:34
持ち主が下品になるんだよ。お前みたいにな。
694名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:38
>>692
何か話が入乱れてきてロレというより機械式VSクオーツみたいに
なってきてるけど、高価&長期に渡るOVHが機械式に必要で
実用というのはイニシャル+メンテナンスのコストが実用性だって
(『正確』については捉え方次第だから、機械式でも実用性は充分に
  ある、と俺は結論づけた)あなたの主張だけど、結局それって、
あなたにとって、でしょ。あなたは機械式は金がかかる=実用的でない、
って考え方持ってるってだけで、金がかかる≒非実用と言えない、って
俺みたいな人もいっぱいいるわけ。そんな人にとってみれば、
まさしくロレックスってのは実用時計で、だからこそ毎日さまざまな
状況で使うって接し方もあるって言ってるんだよ。
695名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:39
>OVHにロレを出すと同時に、もう1本別のロレを購入すれば済む
 話でしょう。
実用性云々を言うならこの時点で失格ですね。
何でOVHのためだけにもう一本買わにゃならんの?
趣味で買うのならそれも分かるんだけど。
あと、「1.6秒」を計るなら3針よりクロノの方がよっぽど実用的だと
思いませんか?
ちなみにクオーツにOVHはいらないと思ってる人は確かに多いけど、
どんなクオーツでも本来は当然OVHは必要です。ただ、めんどくさい
ので誰も出さないのと、出したとしてもムーブ全取っ替えになるだけ。
大体機械式そのものが今や「実用的」で無いんだからその中での壊れに
くさを比較しても意味有りません。
ところでロレの壊れにくさって誰が他の時計とちゃんと比較したの?
それからして雑誌記事とか宣伝記事の鵜呑みじゃないの?
696名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:45
おれも機械式時計は玉石取り混ぜていくつか所有していて保守金かけてる。
趣味としての機械式はみとめてるわけよ。

しかしいくら強弁してもロレが時計として実用性が高いってのは
非常にバイアスのかかったあおり雑誌系の考え方だと思う。

ロレでも実用時計として支障がないって程度の話しだろ。実際は。
697ブラヲタだがロレも好き:01/12/09 23:45
機械式VSクオーツになってますね。
698名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:50
>クロノの方がよっぽど実用的だと おもいませんか?
そう考える人もいるでしょうけど、針が多いってことは、例え
クオーツムーブとクロノのもモジュール丸でとっかえられる、としても、
故障の可能性って3針式より確率が高くなるでしょ。あくまで可能性だけど、
それに人間の感性次第ってとこもあるけど「たかだか『約』1.6秒を計測するのに
クロノグラフを購入せにゃアカンの?」って人もいるよ。

>何でOVHのためだけにもう一本買わにゃならんの?

これは>>694で俺が主張したことから理解して欲しいけど、
あなたの考えと俺の考えと(捉え方)の違いだけなんよ。

>ロレの壊れにくさ

あくまでも「比較的」だけど、そこらへんは>>370を読んでくれ。
699良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/09 23:56
>クロノの方がよっぽど実用的だと おもいませんか?

ロレとは離れて、ここんとこだけちょっとごめんよ。
1時間ちょいぐらいの範囲で大まかに分単位の経過時間を知りたいケースが
俺の場合結構多いんだけど、そういうときは回転ベゼルの方がいいね。
あとね、クロノグラフだと計測開始時刻が(頭の中で計算しないと)わからない。
そこだけ捉えれば、何もサブである必要は全然ないんだけどさ。
700名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:56
>>698
どうでもいいけど、読みづらい文章だな
701名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/09 23:59
ロレはコストパフォーマンスはすべての時計の中でNo1だよ。
OH?必要ないね。したこともない。
なぜか?って
ロレの中古(特にスタンダードモデル)は中古の相場が安定してる。
ヤフオクでOH済みを買って、2年後に売る。これを繰り返すわけだ。
相場を誤らなければ、最低買い値の95%では売れるよ。
2年使って5千円位か。利益が出たこともあるよ。
こんなことが出来るのはロレとスピマスのプロくらいだろう。
永遠の定番だから出来るんだよ。
3万くらいのクオーツを使い捨てにする方がよっぽど金の無駄だね。
コツは貧乏人と違う消費行動をすることだよ。
給料前の2月、6月、11月に買う。そしてボーナス月
に売る。今ごろ買うのは一番アホやね。
702名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:01
>ロレでも実用時計として支障がないって程度の話しだろ。実際は。
百歩譲ってそうだと言おう。敢えてね。
俺はロレ信者を自称するには修行が足りない身だけど、それでも周りに
20年来のロレユーザーって人たちがいて、そういう人たちのロレと
同じキャリバ−のロレを使って、俺のだけが20年持たないって論拠は
ないでしょ?さらに、そんなロレックスを「実用時計」と言ってはいけないの?
長く使えてるでしょ?毎日使っても(オフィスワークが中心でも)、
20年使えるでしょ?傷がついても気にならないから毎日使える。
20年毎日つかっても歩度が安定しているロレのランダムサンプルが
周りにゴロゴロある。メンテ+イニシャルのコストと比較してどうか?
と問われて、俺は「無問題。実用的で余りある価値がある。」と言うけど、
692は「無価値。実用と言うには謀る。」って言うだけよ。その違いよ。
703名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:03
>>701
それ何年くらい続けてるん?ヤフオクなんて出来たのいつだけ?大藁!
704ブラヲタだがロレも好き:01/12/10 00:05
>>701
買って2年で売るくらいならクオーツのほうが....
705名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:06
いるんだよねえ。つい3年くらい前からネットやってる奴が
10年前からやってるような顔してる。
おれがネットをはじめた94年くらいは企業がHPつくると
ニュースになってたぞ。ヤフオクどこじゃねーよ。
706名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:09
そーいやバブルの後期に10万円を4−5年で1億にしますみたいな
本が飛ぶように売れていたな。DQNは学習能力ないからな。
707良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 00:11
ネットスケープの1.Xの日本語版がやっと出たくらいの時代だ。
懐かしい。>>705
708名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:13
>>707
そうそう。ニュースページのASCIIコードを必死にDOSでつないで
エロ画像に戻したあのころ・・・スレ違いスマソ
709名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:13
>>699
分単位だったら確かに回転ベゼルの方がいいですね。

>>698
でも何秒毎を計る場合、機械式だったらフライバック付きクロノが一番向いてるでしょう。なんたってその為に開発されたような物なんだから。
そしてクオーツクロノだと、大概の機種はこれと同じ事ができる訳です。
最も、こんな限定的な状況での実用性はあまり意味無いと思いますけど。

故障の可能性については、確率の話をしても統計そのものがないので機械式の3針式の方が壊れにくいとは言えないでしょう。
実際は機械式の方が不利ですよ。クオーツの場合可動部分のほとんどないデジタル表示ってのも有るわけですから。

>「たかだか『約』1.6秒を計測するのにクロノグラフを購入せにゃアカンの?」って人もいるよ。
こう思う人より一般的には「たかだか時間を知るのに何で20〜30万もする時計を購入せにゃアカンの?」って人の方が大多数ですよ。
それから、>>370はたまたまあなたの時計が当たりの機械だったってことでしょ。
そんなのよくあることだもん。全然統計的でないですよ。
710名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:14
>>703-707 話がズレてるぞ。ロレックスが実用と呼べるかどうか?
(クオーツと比較して)ってのが最新100レスの流れだろ。
>>701は放置しろよ。
711名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:15
>>703
マジレスしてやるよ。
1996年質屋で1601を7万で購入。
1999年に1601をヤフオクで7万で売却
1999年にヤフオクで1500を9万で購入
2001年にヤフオクで1500を10万で売却
先月、15000を10万で買ったとこだよ。
嘘だと思ったら 雑誌のバックナンバー見てみ
ほとんど、変動ないから。
ただしスポロレに手を出したら駄目だぜ。
相場が不安定だから。
712みちと:01/12/10 00:17
っていうか、お前等、機械式ばかり使ってて気付かねえと
思うけど、クォーツクロノってすごいぞ。
1/10秒の針がクルクルまわってチビったよ。アハ
ありゃなんじゃ?って感じダターヨ。キャッ
713みちと:01/12/10 00:18
おれなんか、買って半年位で売っちゃう時あるよ。アハ
714名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:20
>>711
ようするにここ2年の取引で差し引き9万円の出費で中古の15000を
持ってるってだけのはなしジャン。相場とかでかいこというなよ。
715名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:22
確かにセコイ話しだ。掲示板でエバルはなしじゃねーな。
716みちと:01/12/10 00:23
ボーナス時期に入って、ヤフオクのロレも強気の値段で
出品されてるし、落札するやつも無謀な高値とか付けちゃってるね。
折れも、そろそろ、夏秋に仕入れたロレをヤフオクで売りさばこう
かとおもてるよ。キャッ
717ブラヲタだがロレも好き:01/12/10 00:24
>>710
しかしクオーツと比較されると辛い。値段が。
709さんが言ってるとうり「一般的には「たかだか時間を知るのに何で20〜30万もする時計を購入せにゃアカンの?」
って人の方が大多数ですよ。」ってのは正論ですね。
価値観の違いですよね。
車で言えば外車とカローラ比べてるようなもんかな。
たかが移動の手段に500万もする車かわなあかんの?てなるし。
違う?
718名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:26
>でも何秒毎を計る場合、機械式だったらフライバック付きクロノが一番向いてるでしょう。

操作する手間を度外視すればね。

>確率の話をしても統計そのものがないので機械式の3針式の方が壊れにくいとは言えないでしょう

あなたとは、毎回捉えかたの違いで議論になってしまうけど、結局は
その捉えかたの違いだけです。

>大多数ですよ。

これなんかも顕著だとおもうけど、さっきの「マスプロダクト」の
話なんかもそうだけど、日本全国で流通するクオーツの腕時計と、
ロレックスとを「比較」したら例えロレが20−30万本流通してても、
クオーツの方が大多数でしょう。あなたの理論「実用=イニシャル+メンテナンスのコスト」
で言えばクオーツを購入する人は、多かれ少なかれ、あなたと同じ考えでしょう。
でも俺の周りの5人が同じキャリバ−3135の時計を20年以上メンテ
しながら使っている実例があって、それはあくまで「統計学的でない。」
というだけで、俺のキャリバ−3135は20年持たないって事ではありません。
結局捉えかたの違いだけ。
719名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:26
>>714
そうだね。おまえの言う通りだ。
今から15000を出品して
精算するか。
まあ9万は楽勝だろうから、
5年間、タダということになる訳だ。
9万円で誰か買うか?ブラックダイヤルだよ。
720名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:27
ベンツの場合カローラより実用的に優れてる面があまたあるとおもうが。
721718の続き:01/12/10 00:30
俺は俺のキャリバ−3135が20年持つ可能性が否定できないなら、
それであれば20年持てばロレックスは実用時計だ、といえる、と
言いたい。メンテで金と時間がかかろうとね。
722名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:32
ちなみに俺は370と別人だよ。
723:01/12/10 00:33
はじめまして、時計初心者です。
今日ロレックスの時計をデパートで買ってきたのですが、帰宅したら
針が止まったまま動きません。
電池が切れているのでしょうか?
販売店に文句を言えば、電池交換してくれるのでしょうか?
みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。
>>723
おもろい
725名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:42
>>723
オイスタークオーツデイトジャストで電池入れるの忘れたんでわ?
726名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:45
> 操作する手間を度外視すればね。

計りやすさっていう実用性を度外視して操作の手間を言われてもなぁ。

> あなたとは、毎回捉えかたの違いで議論になってしまうけど、結局はその捉えかたの違いだけです。

これについては捉え方の話なんかしてないでしょ。
機械の構造的に不利だって言ってるだけ。

> でも俺の周りの5人が同じキャリバ−3135の時計を20年以上メンテしながら使っている実例があって、

それってものすごく趣味の世界だと思うんですけど。
20年持つかどうかは機械式といえども誰にも分からないんだからそんなことが実用的であるかどうかの物差しにはそもそもならないでしょ。

クオーツが大多数の現在にあってあえて機械式を選んでるって時点で十分趣味としてのこだわりが感じられるんだけど。。
727762:01/12/10 00:46
とりあえず自分の意見のまとめ。
>金がかかる≒非実用と言えない、って俺みたいな人もいっぱいいるわけ。
時計に関してはそんな人は少数派。世間一般にいっぱいいるわけ無いって。
あなたの周りにいるロレ所有者はほとんどが実用的だと思ってロレを持ってるの?
多分違うでしょ。
別に趣味で持つんだったら自分だってロレを否定はしないよ。
でもロレは本来そんなに高級でもないし、機械式時計そのものは現在においてはさほど実用的でもないってのが自分の考えね。
まして「究極の実用時計」なんて単なる宣伝文句でしかないよ。
実際どっかの時計屋がこんな宣伝してロレ売ってたけど。(藁
考え方は人によりけりなんでまあそれについては色々あると思うけどね。
あなたの場合、ことさらロレについての実用性を言うんでちょっと反発してみたくなっただけ。
「趣味でもってるよー」ってさらっと言えばいいじゃん。そんなに肩肘張らずにさ。
728726:01/12/10 00:51
>>727
↑間違えた。762でなくて726ね。
729名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:54
>>771 アホクサ。ってゆうか大いにワラタ。

そんな面倒なことやって同じような時計に買い替えるんなら
5年に1回OHに出して使い続けたほうがいいじゃん。
2万円くらいでできるよ。
730名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 00:54
>不利
これもケースバイケースね。
>計りやすさ = あなた
>手間    = 俺

>趣味の世界だと思うんですけど

そうではない。趣味性について俺は一切言及していない。

¥2,000のクオーツも¥300,000の機械式の
ロレックスも20年持ったと仮定すると、機械式のロレも実用的と言える、
と言ったまでです。大多数であることと、趣味性は一致するとは限りません。
そういう傾向がある、というだけです。
ただあなたは、「OVHしていた期間とそれにかかった費用はロレックスの
方が長く、金額も多くかかっているので実用的でない。」と結論づけて、
俺は「メンテしながら20年使えた。2ヶ月で壊れなかった。歩度も安定してたし、
実用にロレックスは耐えうる。」と結論づける、と書いたまでです。
>>711 アホクサ。ってゆうか大いにワラタ。

そんな面倒なことやって同じような時計に買い替えるんなら
5年に1回OHに出して使い続けたほうがいいじゃん。
2万円くらいでできるよ。
732名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:00
>>727
ロレは実用的だと思います。
機械式の中ではね。クオーツには負けますね。値段が。
機械式買う人って以前はクオーツいっぱい持ってるんですよね。
ちょっと変わったのがあればすぐ買ってしまう。
で、金がもったいないって思って、それなら飽きないヤツと考えて機械式買うんですよ。
使ってると愛着わくしね。
機械式派から見るとロレは十分実用時計なんです。
クオーツ派の方には理解できないでしょう。
クオーツ否定してるわけではありません。
733名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:03
>世間一般にいっぱいいるわけ無いって。

それは観念論です。1人より2人のほうが「いっぱい」でしょ。
国内流通するロレックス30万本を購入する人がすべて俺と同じ
考えでないとしても、0.1%の人が俺と同じ考えだとして、
3千人俺と同じ考えの人がいれば「いっぱい」ってことになるでしょ。
>「趣味でもってるよー」ってさらっと言えばいいじゃん
だからアンタとはモノの考え方が違うって言ってんでしょ?
趣味で持つなら「高級時計」ってロレ以外にブランパンやパテやら、
ブレゲやらあって、それらは「高級時計」であって毎日使えない、
従って実用時計ではないって言ってるの。それらと比較するとロレは
「高額」なとけいかも知れないけど、毎日つかって傷がついても気に
ならない実用時計だって言ってるの。わかんない人だね、アンタも。
734名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:04
>>727
>「趣味でもってるよー」ってさらっと言えばいいじゃん。
そう言うとアンチくんから趣味が悪いと叩かれるから、「究極の実用時計」
なんて言い訳してるのさ。
おれの場合は見栄で持ってるんだけどね。やっぱ知名度ではロレが
ダントツだからな。
どんな理由で持とうがてめえの金で買ったもんだ。人にどうのこうの
言われる筋合いはねえよ。
こう書くとまた煽る馬鹿がいると思うがな。
735名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:09
>>731
時計を買い換えることを諭す事と実用性を論じる事に関連はないよ。
736名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:12
>>734
議論の邪魔するな。
737名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:23
>>736
議論ねえ。
たかが時計を持つことで議論も何も無いと思うのが俺の議論よん。
738名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:25
俺の結論:
機械式のロレックスはクオーツ時計ほど合理的ではないが、実用性を疑う
ことはできない。
739名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:27
>>738
機械式VSクオーツ論争終了!
740名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:28
ついでに言っとくと、ロレックスは高額な時計であるけれど、
高級な時計とは言えないってこと。
741名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:28
>これもケースバイケースね。
だから、ほとんどのケースは機械式が不利でしょ。
稼働部が多いんだから。
ほんの一部は機械式の方がいいケースもあるけどそんなのごく少数でしょ。

>計りやすさ = あなた
>手間    = 俺

計りやすさと手間とを総合的に見た場合を言ってるんです。
大体ボタン1回押すのがそんなに手間?
3針で1.6秒毎ををカウントする方がよっぽど難しいと思うけど。
そんなの本当に実用的?
それにそんなのはあくまでも限定された状況なんだからそこで実用性を言ったって仕方ないって書いたじゃない。

大体あなたの理論にはコストパフォーマンスってのが全く抜け落ちてるよ。
それを無視して実用性も何も無いでしょ。
「メンテしながら20年使えた。2ヶ月で壊れなかった。歩度も安定してたし、実用にロレックスは耐えうる。」ってのは、単に普段使いに使えたってだけ。
そんなのランゲ買ってもポレオット買ってもちゃんとメンテできれば多分可能だって。
同じように持つんだったら費用が安く済む方が「実用性が高い」ってことでしょ。

>>732
自分は機械式派。
ただし趣味で持ってる。
もちろん普段使いしてる。
742名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:28
>3千人俺と同じ考えの人がいれば「いっぱい」ってことになるでしょ。

ガキくせーやっちゃな(藁
743名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:32
>>742
観念論を勉強してから絡んで来い。
744名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:33
>>741
ランゲとロレを比べられてもなー
ランゲはガシガシ使えないでしょ。
あっ!「ガシガシ」って書いちゃった。
つっこまないでね。
745名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:38
>大体あなたの理論にはコストパフォーマンスってのが全く抜け落ちてるよ。
>それを無視して実用性も何も無いでしょ

だから合理性と実用性って違うでしょ?

>大体ボタン1回押すのがそんなに手間?
>3針で1.6秒毎ををカウントする方がよっぽど難しいと思うけど。

ボタン1回押すだけで正確に秒数を測れるのは合理的だと思う。
しかし、見るという動作が、他の全ての動作に先んじて行われる点では
極めて実用的だ。
746良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 01:39
腕時計の実用性ってことを考えると、俺の場合、
自分の生活の中で気兼ねなく使えること。
そのための合理的条件は、
1.10気圧/100m相当以上の防水性
2.微調整可能なブレス
3.1日数秒以内の誤差
4.中三〜四針アナログ表示
5.ある程度の堅牢さ
6.ある程度長く使える耐久性または保守体制
7.できれば回転ベゼルつき
ぐらいがとりあえず満たせればいいね。
この条件を満たす時計はいくらでもあるよね。
でも実際、比較的安いのを結構買ってきたけど、どれも飽きちゃうんだよね。
何故機械式か、何故ロレか、それは極個人的な好み・楽しみ・趣味の領域だね。
747名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:41
>>743
そんなこと言われても精神論とか興味ないからなー
0.1%でいっぱいなら、50%ならなんて言うんだ?
いっぱいいっぱい?(藁
748良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 01:43
>何故機械式か、何故ロレか、それは極個人的な好み・楽しみ・趣味の領域だね。

故に、そこにはほとんど経済合理性という観念が作用していない(笑
749名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:43
>見るという動作が、他の全ての動作に先んじて行われる点

認知→行動→判断ね。

>同じように持つんだったら費用が安く済む方が「実用性が高い」ってことでしょ
これって「実用性が高い」より「合理的だ」って言いたいんじゃないの?
750名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 01:46
>>747
精神論=精神主義と観念論は違うよ。
751良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 01:52
あ、大事なことを忘れてた。
>>746に追加。「傷ついても気にならない」
752名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:01
>>750
そうなの?
唯物論の対極にあるのが観念論じゃないの???
どっちにしろ理系のおれには分かんねーや
753名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:30
>>745
>しかし、見るという動作が、他の全ての動作に先んじて行われる点では
極めて実用的だ。

なにこれ?あんたは見るだけで1.6秒カウントできんの?
見るのはデジタルでもアナログでもクオーツでも機械式でも同じ。
1.6行毎頭の中で計算しながらカウントするのと1.6秒になったのを見てボタン押すのとどっちが簡単=実用的かって言ってるの。
まあこの議論はお終いね。何度も書いたけど限定的な状況過ぎるから。

>だから合理性と実用性って違うでしょ?
「合理的=実用性が高い」ではないよ。確かに。
でも合理性ってのは実用性を高める要素でしょ?違う?

別にブレゲやブランパンだって実用に使えないわけじやない。
SSモデルだったら実際かなり実用で使えるよ。
傷が付いたってケース磨いて貰えばいいし。
754名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:32
>>ロレはコストパフォーマンスはすべての時計の中でNo1だよ。
2年使って5千円位か。利益が出たこともあるよ。
こんなことが出来るのはロレとスピマスのプロくらいだろう。

あは、オレもYahooオクで中古買っては売ってるけど、全部ロレ以外だよ。
定価で言ったら400万越えてるけど、自腹は数万円だけだよ。
ねらいはアランの限定数完売モデル、ブランパントリロジー、パシャアラビア、
最新型購入直後手放しモデル、その他各社ブレス仕様変更前モデルってとこかな。
いずれにしろ、ロレみたいな大量生産をしてるモデルには手出さないね。
ロレの質感にはもう興味無いってのもあるが。
オレは701の対極的行動とってるわけだ。
755753の続き:01/12/10 02:32
こう言えばわかりやすいかな。
「実用にも使える=実用的」ではないってことなのよ。
まあ、こう書くとまた捉え方の違いって書かれそうだけど。
コンプリみたいなのは別として、機械式時計で実用で全く使えないって物は基本的には無いよ。
でも、維持していくには手間もかかるし、金もかかるし、そういうのはやっぱり趣味とかでもない限り維持できないでしょ。
ロレは、実用にはもちろん使える。人によっては傷が付いても平気って人もいる。
三十年くらい前ならそういうのは確かに実用的だったと思うけど、今現在で見た場合そんなのよりもっと歩度が安定してて傷が付いても惜しくない値段で出てる時計がいくらでもあるわけでしょ。
機械式の中ですらロレより安くてコストパフォーマンスの高いのは出てきてるしね。
なのにロレがいつまでも実用時計だって強調するのは変だよって事。

自分の考えとしては、物に愛着や愛情があるんなら「傷が付いても平気」ってのは本当はおかしいと思う。
だってそんなのクオーツを使い捨てにしてる人と根本的な考え方が同じだもん。
「傷が付くのはちょっと嫌だけど腕時計である以上まあ我慢します」くらいが適当だと思うけど。
(この部分、良心的ロレファンさんには大変失礼な事を申し上げてるとは十分理解しております。それでもあえてあの人には言わせていただきたいと思います。誠に申し訳ございません。)
756名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:42
やっぱりロレが最高だよね。
サンダーバードなんてかっこよすぎて逝ってしまいそうだよ。
757名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:45
>>自分の考えとしては、物に愛着や愛情があるんなら「傷が付いても平気」
ってのは本当はおかしいと思う。

あは、きっとアナタ神経質だね。
クルマの中でタバコ吸わないタイプね。
ていうかタバコ自体吸わんかも。
いつも車にワックスかけてんでしょ?
色落ちしたジーパンは履かんでしょ?
ヨーロッパの旧車買うヤツなんかの気持ちが知れんでしょ?
キャンプ行って、米炊くよりレトルト暖っためるタイプ?
758名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:47
>>やっぱりロレが最高だよね。

なにが?あは・・
759名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:48
>>758
だから、サンダーバード。
ちゃんと読めよボケ。
760名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:50
>>サンダーバードなんてかっこよすぎて逝ってしまいそうだよ。

あは、雑誌に書いてあったから逝ってるだけだろ。
ドレス系にスポーツ系のベゼルなんて、どう見たってデザインバランス最低じゃん。
761名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:53
サンダーは少ししか作ってないから、雑誌がイイって書くだけだよ。
たくさん作ってたら、きっとキミだって見向きもしないさ。
762名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:53
>>755
>(この部分、良心的ロレファンさんには大変失礼な事を申し上げてる
>とは十分理解しております。それでもあえてあの人には言わせていた
>だきたいと思います。誠に申し訳ございません。)

いや、全然気にしてないですけど(笑
っていうかなんかすごい恐縮しちゃうんですけど。
そういう考え方もあるよね。

ただね、わざと傷はつけないけど、アウトドアだのなんだのを含む日常生活の中で、
傷を気にしたくないのね。
ていうかむしろ傷がつくほどに愛着が涌いて、もっと長く使っていきたいって思うのさ。
シャ乱Qのマコトみたいで陳腐だけど(笑
ジーンズの色が落ちていくとか、ワークブーツの革が馴染んでいくとか、
そんな、自分のものになっていく感じね。

だから、

>だってそんなのクオーツを使い捨てにしてる人と根本的な考え方が同じだもん。

という考え方もあるけれども、俺みたいなおかしい奴もいるってことも
まあ、認めてくれたら嬉しい(笑

だから、作りがいいとか美しいとかっていう時計は、
きっと傷が気になるだろうと思うわけですよ、貧乏性だから。
となると、俺の日常生活の中では使えないわけさ。
つまり俺にとっては実用的でなくなるわけなのね。
じゃもっと安くてそれこそ使い倒せる時計あるだろって指摘はなしね。
それ以上は、繰り返しになるけど、極個人的な好み・楽しみ・趣味の領域だから。
あと、飽きっぽい俺が10年もこんな使い方して今も飽きずに使ってるってことは、
これからもしばらく飽きないだろうなとも思うね。
ある意味時計好きとしての進化が止まっちゃってるのかもしれないけど。
763名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:54
バカどもがさわいでんじゃねえよ。
1本選ぶとすれば
俺の1016にかなう時計はどこにもねえんだよ。
764名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:55
>>760
そのミスマッチが絶妙でいい感じなんだよ。

>>761
そうかな〜? いっぱいあってもかっこいいと思うけど。
765良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 02:56
ありゃごめん、クッキー消えちゃってた。>>762は俺です。
766名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 02:58
>>俺の1016にかなう時計はどこにもねえんだよ。

あは、キミの中でだけでしょ。
EX1、ボロすぎ。
モノの価値が分かるヤツなら絶対買わん時計だな。
767名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 03:05
1016ね。
時計のこと知らん世間の大多数の眼にはなんとショボイ時計と見えることでしょうな。
そしてそれこそが、真にボロイ時計であることを証明しています。
雑誌によって洗脳されたキミ、可哀想すぎんぜ。
768名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 03:08
確かに、この世にメンズブランドや腕時計王が無かったら
1016なんて誰も興味持たない時計だね。
ぷぷ・・
769良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 03:08
>>166-767
そんなこと言われると俺の1655も肩身が狭いなあ。
770名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 03:11
1655が、1016と違うの知ってて謙遜してるのね。
あれは過去の経緯を経験して手に入れた人にとっては、趣味性の高さ
から所有し続けたいと思うだろうと理解出来ますな。
すばらしいお方ですな。
771名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 03:12
品番で言うなよ。分からないよ。
とりあえずサンダーバードが最高なんだよ。
772753:01/12/10 03:13
>>762
いやー、本当に申し訳有りません。

良心的ロレファンさんの場合は、趣味であることをふまえた上での話なので、そういうのはOKだと思うんです。
ただ、雑誌や宣伝なんかの煽り記事とかである「究極の実用時計だ!」「だから傷つけても平気だ!」っていうのはあまりに酷いではないかと思ってついつい熱くなってあんなに書いてしまったと言うわけです。
本当のところはなんだかんだいってもあの人も愛着はあるみたいですし、ね。趣味や楽しみで持つことに対しては色んな考え方が有るのは当然だと思います。
アウトドアで使うのも良いと思います。
使い倒すってのも一つの愛着の現れですものね。
持ってる時計はこれからも愛情もってずっと使い続けたいものですね。
773名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 08:21
>>772
ひとつだけ理解して欲しいのは、俺がロレックスが実用的だって断定しているのは、
雑誌の煽りでなくて周りの実例を参照した結果で、「ロレが実用的だって
言ってる奴≒煽られてるだけで実際には何が実用か分かってない奴」って風潮に
物言いたかった、ってのも勿論ある。そういう理論を振り翳すステレオタイプの
人間と近い理論をあなたが展開したから反論してきたのだけど、際たる理論が、
「究極の実用時計だ!だから傷つけても平気だ!って言うのは酷い」って部分です。
本当に何度もあなたと私の捉え方の違いを指摘して恐縮だけど、乱暴に扱うことと、
壊れないように気を使いながら使用したけど結果的に傷がついてしまった。でも
気にしないってのと、違う(愛着の有無)は、あなたも認めているのは私も理解したけど、
さらに「だからクオーツと比較して金がかかる機械式のロレックスを使うのは趣味である。」
って再度ステレオタイプの帰結をされると俺は以下、反論せざるを得ないのですよ。

「私はロレックスを大事に毎日使ってます。それは機械式の実用性を認めた上で、
さらにクオーツと比較して機械式時計を使用することの楽しさが私の深層心理にある
であろうことを否定しません。しかしロレックスを日常使うこと≒趣味性と結論づけられる
ことに意義を唱えます。なぜなら、日常使うこと≒機械式の実用性を認める≒深層心理にある
楽しさ、は否定しませんが、それと、高級な機械式時計を購入する使用する≒趣味、とは
違うからです。」

あなた「クオーツと比較して機械式のロレックスは初期導入費用と維持費用に、金がかかる。
    従って機械式ロレックスを毎日使うこと実用的であるというより趣味性が高い。」

俺「クオーツと比較して機械式のロレックスは初期導入費用と維持費用に、金がかかる。
 従って機械式ロレックスを毎日使うことは、結果的に高額になるが、そのことが、
 ロレの実用性否定することに必ずしも繋がらない。さらに、ロレックスより 高級な時計を
 蒐集する趣味性とそれは、明らかに異なる。」
774名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 09:00
>>773
くどいね(ワラ
横槍申し訳ないが、多少の不便さはあってもクォーツでなくロレを選
んだのは、趣味性によるものなんだよね!?クォーツとの比較で維持
費は決して問題ではないとしながら、さらに高額な時計とはまた一線
を引く理由はなに?そこには、自分が許容できる金額の線があるって
ことではないの!?その線が時計ヲタとそうでない人では大きく違う
ってことを理解しないことには、この議論が収束することはないよ。
775良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 09:31
>>770
いやーそこまで書かれるとまたムズ痒いねー(笑
ロレのことを知り始めたときに、鉄人(ルー・テーズじゃないよ)
ラインホルト・メスナーが使ってたって話を読んで、一発でシビレたね。
先鋭的登山をする人の間では、メスナーはヒラリー卿よりも知られてるから。
買った当時は今みたいに80万とか馬鹿げた値段はしなかったけど、
実際買ってみたら文字盤はゴチャついてるし24時間針は単なる24時間針だし、
イメージからすると頼りない感じがするくらい軽いし、
これホントにエベレスト行ったのかよ、って感じだったよ(笑
エクスプローラー1はエベレストの真偽のほどは少し怪しいけど、
これはホントに行ってるからね。
それに「洞窟探検家のために」なんていうワケのわからんセールストークも何か面白いし。
別に俺が引き篭りで昼夜の区別がつかないってワケではないぞ(笑
でも何か、あのダサイ文字盤もダサかっこよく見えてくるから不思議。
776名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 09:33
>>774
申し訳ないと思うなら横槍いれないように。
ロレックスより高額な時計と一線を画している、といってない。
高級な時計とロレックスとは区別しているがね。
777良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 09:38
あと、機械式を選んだ時点で、まずは「趣味」だと思うな。
その上で、趣味時計の中では実用性がかなり高いのはロレだと思うよ。
特に俺の基準としての実用条件からすると、かなり高いレベルで実用的。
だから「究極の実用的機械式時計」と言われるのは特に意義はないけども、
「究極の実用時計」というのは、ヲイそりゃ言いすぎ!って気はするね。
だって、俺の実用条件だけを満たせばいいのなら、
ランドマスターやデュラテクト・タフで充分以上だもんね。
778名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 09:47
>>777
確かにランドマスターは「価格の割に質感に乏しい」と思います。
ロレックスにも相通ずるところがあるね。

趣味性云々よりも「煽られるのが嫌だからセイコーにする。」って
選択肢を私は選びませんでした。むしろ周りにある20年超に及ぶ
キャリバー3135の実例がありながらロレックスを選択しないことは、
私には考えられなかった。例えその実例が統計学的には「壊れにくい」証明に
ならなくともね。
779良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 09:59
実用性の必要充分条件を満たした時計はたくさんある。
でも、必要充分条件プラスアルファがロレにはあると思うよ。
それは例えば、中には眉唾ものもあるかもしれないけど、
数多くの逸話であったり謎であったり、
さらには、2〜30年前のものの痛んだパーツをそれほど苦労せず
少しずつ新品に換えていける楽しみ、それが今だに日差数秒で
当時の防水性能を維持することの嬉しさ、違うモデルの純正ブレスを
つけて自分好みにできる満足感、などなど。
これらは趣味性以外の何ものでもないし、
ロレくらいにしかないものじゃないかな。
ランドマスターやデュラテクト・タフも嫌いじゃないんだけど、
残念ながらこれらの時計にはそういうプラスアルファがないんだよね。
まあそれ以前にチタンは好みじゃないんだけど。
780良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 11:43
ダイバーで言うと、スペックや外装・機械の仕上げや使用者、開発背景という点において、
ロレよりいいものたくさんあるね。

セイコー6X系ダイバー。
 植村直己モデルなんてスゲーしびれる。
 でも今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。純正ブレスがない。
セイコー・マリンマスター。
 迫力はある。でも顔つきが少々シツコイ。ブレスだと俺には重すぎる。
 向こう2〜30年使いつづけられるかいまいち不安。
セイコー・逆輸入ダイバー。
 一番オーソドックスなモデルは嫌いというほどではない。
 でも、結構セイコー全般にいえることだけど、デイ・デイト表示の窓枠と、
 針のデザインが好きじゃない。
ブランパン・フィフティファゾムス。
 綺麗過ぎ。よって俺の実用充分条件を満たさない。
 あと、ロレジウムなんかもそうだけど、あの手のベゼルは好きじゃない。
 サブと世界初のダイバーの座を争う昔のフィフティファゾムスは大好きだけど
 今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。
オメガ・シーマスター。
 ブレスの微調整が効かない。リューズのチューブが頼りない。メンズサイズだと少々重い。
 ちょい古シーマスも割と好きだけどブレスやストラップを換えられない。
 昔のシーマス300もいいなと思うけど今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。
 あと、顔つきが少々シツコイ。
781良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 11:43
IWC・アクアタイマー。
 文字盤や針のデザインはこれ以上ないくらい好き。
 でもチタンは好きじゃない。SSだと重すぎる。外装構造が比較的複雑。
 ブレスやストラップを専用のものにしか換えられない。
 昔のアクアタイマーもいいなと思うけど今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。
ブライトリング・スーパーオーシャン。
 装飾過多。インデックスの書体が好きじゃない。
Bell & Roth・タイプ・デミナー
 デザインは好き。クオーツなのが残念。
Sinn・ハイドロ
 ベゼル周囲のギザギザを除けばデザインは割と好き。
 全部マットなサテン仕上げなのと、クオーツなのが残念。機構的に俺には特殊すぎ。
Sinn・Uボート
 ネーミングはイイ!でもデザインがいまいち。
JL・ディープシー
 今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。
パネライ・サブマシーブル
 デザインは好きだけど俺にはデカすぎ。ファッション性がやや高すぎ。
番外でロレ・シードゥエラー
 厚すぎ。重量バランスが悪い。スペック的にそこまで必要ない。サブで充分。

消去法で選んでも、サブになってしまう。
そうやって選んだから、偶然の一致で、街中で所謂ドキュソや厨房が
つけてても全然気にならない。
恥ずかしいとかセンスねーとか言われても、中三針機械式ダイバーだと
これしかねーんだもん、俺には(笑 しょうがない。
シンプルだし、ダイバーの原形デザインだし。
性能と味のバランス的には5513が俺好み。
気楽なのは14060。中古は20万しないで買えるし。
1680と16610は、まあ持ってみてるだけって感じかな。
782名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 11:46
俺も、サブがいいと思う。
紅白歌合戦、がんばってね。
783名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 11:53
俺も、サブがいいと思う。
この前の競馬、残念だったな、
784名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 12:04
おい、サブ、前の紅白みたいに、
歌詞、わすれんなよ!!
785名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 12:05
厚すぎ。重量バランスが悪い。スペック的にそこまで必要ない。サブで充分。
786あの人#:01/12/10 13:13
>>779-781
私はスポーツ系腕時計には魅力を感じませんでした。
むしろ長年に渡り使い込まれて高級感の欠片も無いSSの
デイトジャストやデイトに、否、同じ時計を毎日毎日使いつづける、
人に何と言われようと手首に巻きつづける生き方に、自我の姿勢を
見つけました。趣味というより哲学めいたファッション、というべきかな?
2年前にデイトを購入以来、オンもオフも、春夏秋冬、それぞれの季節用に
購入したラルフローレンのPOLO1とオースティンリードのネイビーかチャコールグレーの
ダークスーツにそでを通し、靴も雨用のゴム底以外は、コールハーンとスコッチグレンの
黒のストレートティップを2足づつローテーションで通しています。もちろんこれらも底が
磨り減れば直しに出しますが、今のところコールハーンとスコッチグレンを凌駕する
実用的で場を弁えた皮靴に出会ったことはありません。
着るもの(外見)は延長自我であり、外見を変えることは自我を変えること、
という考えが私にはあります。時計は靴やダークスーツと違って毎日着ける
ことができます。OVHときに備え、ロレックスのディフュージョンである
チュードルを今年5月に買いましたから、デイトが手元に無くてもロレックスを
感じることができます。そんなつもりはなかったのですが、何時の間にか
趣味性に金銭をかける事が身の回りから排除されつつあります。
ただひとつ、既に月イチの下手くそライダーに成り果てた私の相棒の
ホンダCBR600F改ジムカーナ向けアップハンドル仕様以外は。
787あの人 ◆fzPDX9ts :01/12/10 13:18
フリップ着けそこなった。カコワルイ
ついでに言っておくと、今の生活でいっぱいいっぱい。
趣味で使うお金の余裕はない。
ローン組めばロレより高級な時計を買えるけど、借金してまで欲しいと
思う高級な時計は今のところない。っていうか今の俺のスタイルに
高級時計は合わない。
788名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 13:23
>フリップ着けそこなった。

トリップでは?
英語だとtrip?
ほんとは、なんと呼べばいいの?
IDじゃ駄目なの?
789あの人 ◆fzPDX9ts :01/12/10 13:28
そうトリップっていうんだ。
おれはてっきり名前の後にくっつく「ヒラヒラ」からflipper(鰭)で
フリップだと思ってたけど。
790名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 13:31
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/watch/1005385371/l50

266 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 02:54
>>265
ロレヲタ全員がイタイとは思わんがね。
イタイのは、SSのデイトナを家宝だとか言って、白手袋して磨いている
ようなヤツだろう。
ロレックスごときに、異常なほどステイタスがあると誤解している。それがイタイ。
まぁ、イナカモンってこったな。


267 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 02:57
http://www2s.biglobe.ne.jp/~altarm/yutaka.htm


268 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 03:08
http://www2s.biglobe.ne.jp/~altarm/daytona.htm


269 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 03:10
http://www2s.biglobe.ne.jp/~altarm/rolex.htm


270 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 03:14
>>267-269
イタすぎ。


271 :名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 03:15
>>266
彼のことは、ソッとしといてやれよ(藁
791良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 14:11
>>786
哲学というかスタイルがあっていいと思う。
>>790
彼は「高額」と「高級」をとりちがえているね。
792名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 15:23
>>ブランパン・フィフティファゾムス。
 綺麗過ぎ。よって俺の実用充分条件を満たさない。
 あと、ロレジウムなんかもそうだけど、あの手のベゼルは好きじゃない。
 サブと世界初のダイバーの座を争う昔のフィフティファゾムスは大好きだけど
 今では俺の実用充分条件を満たしてくれなさそう。

フィフティのオーナーです。
すべての意見が、私の想いと正反対なのでびっくりしました。
現行サブも持ってますが、それぞれに味がありますよ。
フィフティが綺麗だと感じませんし、あらゆる角度で異なる種類の反射光を全体から発する
ところは現行モデルならではの魅力です。
作り込みに関しては、現行の300m防水級の時計の中では、これ以上の作りを持つモノは
存在しないはずです。
ちなみに私の意見は、確かに2つともダイバーですが、ダイビングに使う目的で
購入する人はほぼ皆無なので、同じくくりで考えるのは意味ないと思います。
普通より防水性が高いというだけで、2つは全く別のジャンルの時計だと感じます。
車で言えば、気軽に乗れるユーノスロードスターと、気取って乗るソアラオープン2シーター
の関係だと思います。
フィフティもサブと同じように、日常的にガンガン使ってます。
別に金持ちでもありませんが。
793良識的ブラファン ◇fzPDX9ts :01/12/10 15:37
ボクはブライトリングのヘッドウインドを愛用してます。
ダイバー系の中では500M防水で超ヘビー級の感じが堪らなく好きです。
かつて、青サブも持ってたがこれに比べるとサブはダイバーに入らないくらい性能
というか雰囲気に差があります。
サブがとてつもなくきゃしゃ(特にブレスまわりが)に感じられてしまいます。
まさにダイバー系の中では化け物といった感があります。
想像を脱した重量感はある種やみつきになるものがあります。
多分シードマニアの方に近いものがあるんではないだろか。
794名無しさん@揉んで〜る便座 :01/12/10 16:18
>>オメガ・シーマスター。
 ブレスの微調整が効かない。リューズのチューブが頼りない。メンズサイズだと少々重い。

ブレスの微調が出来ないタイプは、高級モデルではかなりありますよね。
バックルに調整穴をあけるのが、美しくないからという理由で。
シーマスもバックル側に微調整用のハーフサイズの駒があった記憶がありますよ。
あと、重さに関してはサブ自体が軽量で、しかも裏蓋に装飾が何もない為、皮膚に
張り付いて、それがさらに軽く感じさせます。
これより軽さを感じるダイバー自体ほとんど無いのでは?
795良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 16:33
反論があることは予想はしていたけど、
俺に合わない理由を書いただけで、別に批判をしているわけではないよ。

>>792
>あらゆる角度で異なる種類の反射光を全体から発する
>ところは現行モデルならではの魅力です。

まさにそこが受けつけられないのです。

>確かに2つともダイバーですが、ダイビングに使う目的で
>購入する人はほぼ皆無なので、同じくくりで考えるのは意味ないと思います。

前のカキコ読んでもらえるとわかるんだけど、
俺はダイビングはやらないけど、山登りには使うので・・・
それから、両方とも一応防水性能の高い機械式腕時計という
カテゴリーの商品だから同じくくりで考えることが意味がないとは思わない。

>>793
>超ヘビー級の感じが堪らなく好きです。
>想像を脱した重量感はある種やみつきになるものがあります。

俺には重過ぎる・・・

>>794
>シーマスもバックル側に微調整用のハーフサイズの駒があった記憶がありますよ。

持っていたからわかるよ。
ほんの2〜3mmの調整が俺には必要なんで、ハーフサイズのコマでは
調整範囲が大きすぎるの。

>重さに関してはサブ自体が軽量で、

5513、14060なんかまさにそこが気に入ってる。
つけていることを意識させる時計はいやなんだよね。
16610ですら重いと感じるときがある。
796名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 17:31
あは、795はサブ地獄にどっぷりハマってんで、今更他の時計に眼を向けるような
自己否定するマネは出来ん様子。
各モデルの魅力のすべてが、「オレには受け付けない」とは・・・
797良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 17:46
>>796

サブ地獄、まさにそんな感じ(笑
でね、たぶんそれぞれのファンの答えも
「馬鹿だなあ、そこがいいんじゃん」って帰ってくると思うわけ。
それぞれのモデルのそれぞれの魅力を感じて使ってる人のことを否定してるわけじゃないの。
それぞれのモデルにはそれぞれの魅力があって、それはわかるの。
だけどね、それが俺に合うかどうかはまた別だと思うのさ。
逆に、ロレなりサブなりに対してもそう言えると思うんだけどな。
サブを選ばなかった人は、やっぱり同じように、
「(サブは)オレには受け付けられない」と思ったわけでしょ? 違う?
そう思った人がいても、何もおかしいことじゃないよね。
798良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 18:23
好きで501を履きこんでてそれに馴染んでしまって、
ストレッチ・ジーンズの方がゴワつかなくていいじゃん、とか、
そういうテイストならラングラーだっぺ!とか、
カルバン・クラインの方がシルエットがいいよ、とか、
うんにゃエンポリオの方がフィットするぜ、とか言われても
正直困っちゃう。
きっとそれぞれ魅力があるんだろうけど、
俺は501がいいよ、501でいいよ、って。他の趣味とも合ってると思うし。
乗り換えたり併用しても違和感を感じてしまうと思う。
だから、ある意味、
俺は時計好きとしては進化が止まってしまってるんだよ(笑
最近はむしろ退化しつつあるかも。
799良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 18:24
車の喩えも出てたけど、
レンジローバーはいい車だよ。欲しいかも、と思うよ。
でも、レンジローバーで日本の林道を走るのはちょっと腰が引けるよね。
俺は汚れた山靴であれには乗れないもん。
中には、いや、泥だらけ傷だらけのレンジローバーがカッコいいんじゃん!
ていう豪気な人もいるかもしれないけどさ。
日常の下駄として山登りのパートナーとしてはチェロキー・スポーツの
方がいい。本当はジムニーでも実用上充分なんだけど。
レンジローバーもチェロキー・スポーツも持てる人はそりゃいいよ。
レンジローバーが似合う人やふさわしいシチュエーションがある生活を
してる人はそりゃいいよ。
だけど、延長自我って言葉も出てたけど、レンジローバーは、
なんだか俺じゃないよなあ、って気がするわけ。
800良識的ロレファン ◇fzPDX9ts :01/12/10 19:18
山登りには、やっぱダイバー(サブ)だなって思うわけ。
でも海逝く時はやっぱ、ランドマスターして逝くがね。
801良識的ロレファン ◇fzPDX9ts :01/12/10 19:21
今日もガシガシ論あるのかねぇ。
802良識的ロレファン ◇fzPDX9ts :01/12/10 19:23
ふう・・ニセが出てきちゃったようだね。
◆が◇になってるよ。
803良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 19:25
>>800
ここで問題です。なんで山にダイバーなのでしょう?
804良識的ロレファン ◇fzPDX9ts:01/12/10 19:28
天候の急変に対処する為?
805良識的ロレファン ◇fzPDX9ts :01/12/10 19:31
山登るのにリズムを持った休憩が必要だから、タイム計る為?
806良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 19:34
>>804
それもなくはないんだけど、ペースメイキングのために、回転ベゼルで
どれくらいの時間歩いたかってのが大まかかつ簡単に把握できて便利だから。
あと、沢とか川とかもあるし、防水性はそこそこあった方がいいから。

逆に、なんでランマスとか使わないかって言うと、
実際問題、簡易方位計が余計だから。
簡易方位計よりは普通の回転ベゼルの方がいい。
簡易方位計って、アウトドア系アナログウオッチにはありがちな
機能だけど、大場さんみたいに北極探検するんでもなければ使われないよ。
別途専用のコンパス持っていくし、最近はハンディGPSもあるから。
まあ、気分は出るけどね。
807良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/10 19:35
>>805
正解!
808あの人 ◆fzPDX9ts :01/12/10 20:59
良識的ロレファンさんに一票!
このスレはマヂ深いから何度も読み返したくなるぜ。
809ブラヲタだがロレも好き:01/12/10 21:00
>>800-807
あの、ややこしいんですけど…
何人登場してらっしゃるのでしょうか?
810あの人 ◆fzPDX9ts :01/12/10 21:01
ありゃりゃ、何で良識あるロレファンさんと俺のトリップ(俺的にはフリップ)が同じなんだ??
リモホが同じなの?
811http:// ACCA1Aab163.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:01/12/10 21:02
んじゃフシアナさんで証明したる。
812あの人 ◆YjtUz8MU :01/12/10 21:04
どうだ?
813あの人 ◆YjtUz8MU :01/12/10 21:06
COOKIEクリアでようやく違うトリップになった。
814良識的ロレファン ◇fzPDX9ts:01/12/10 21:07
逆に海でサブが使えないのは、今やダイコン(ダイビングコンピュータ)全盛の時代
ってことと、金属ブレスじゃウェットの上からは付けられない。
直接手に付けても水圧で皮膚が押されてどんどん緩くなっていってしまいます。
815あの人 ◆YjtUz8MU :01/12/10 21:07
でわ、次の方どうぞ。
816あの人 ◇YjtUz8MU :01/12/10 21:15
あ、俺サイパンで金無垢サブでダイビングしてる人見たよ。
817あの人 ◆YjtUz8MU :01/12/10 22:54
ファイアウォールは、外部ネットワークによる202.99.230.122 (TCP Port 3871)
[TCPフラグ: S].からあなたのコンピュータ(HTTP)へのアクセスをブロックしました.

日時: 2001/12/10 21:17:54

ファイアウォールは、外部ネットワークによる202.108.221.123 (TCP Port 3343)
[TCPフラグ: S].からあなたのコンピュータ(HTTP)へのアクセスをブロックしました.

日時: 2001/12/10 21:37:14

おっかね〜 ^^;)fusianasanさんなんて迂闊に使えねぇな。
818名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 23:14
>>1
王冠マーク
ただそれだけ!
819名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/10 23:17
820腕時計持ってません:01/12/10 23:55
>>786
かっこいいですね。
憧れます。
821753:01/12/11 01:48
「クオーツと比較して機械式時計は一般的には初期導入費用と維持費用に、金がかかる。
 従って機械式時計を毎日使うことは、結果的に高額になるが、そのことが、機械式時計の実用性をスポイルしている。
 また、クオーツ式の出現により、時計全般についての性能やコストに対する要求のハードルが飛躍的に高くなってしまい、この高くなったハードルを機械式時計が越えることは現在に置いてはもはやできなくなってしまっている。
 それでもあえて機械式を選ぶと言うことは、そこには実用性や合理性と言った点とは別の理由が存在しなければならないはずであり、それが機械式時計を持つということに対しての趣味性の高さを物語っている。」

私の意見は以上です。分かりましたか?
あなたの言う程度の実用性は、クオーツでも十分得られる物であるはずです。
その実用性でロレックスを選ぶ必然性はどこにあるのでしょう?
と思ってたら........
822753:01/12/11 01:49
>>786
>デイトジャストやデイトに、否、同じ時計を毎日毎日使いつづける、
人に何と言われようと手首に巻きつづける生き方に、自我の姿勢を
見つけました。

あなた自身実用性以外の理由でロレを選んでいるにもかかわらず、そうで無いという事を一生懸命言おうとしていたという矛盾に気付いてますか?
786の発言の中では実用性で選んだと判断できる材料は全くありません。
むしろこの発言こそがあなたが実用性以外の理由でロレを選んだと言う何よりの証明では?

てゆーか、アンタ思いっきり自分のファッションポリシーでロレ選んでるじゃん。
こういう事は先に書けよ。ったくもー。
それなのに実用性云々なんて書くから話がおかしくなるんだ。
823753:01/12/11 01:50
>>786
結局この発言読んでやっと分かったんだけど、趣味性と趣味との言葉の取り違えがすれ違いの原因。
私が言ってる趣味性は、「そのものに含まれる味わいや面白みに関する度合い」の事を指してるつもり。
つまり「おもむき」みたいなことを表したかったわけ。
で、いわゆる趣味とは区別するつもりで途中から「性」を付けたんだけど、後で読み返してみると確かにこれはわかりにくかったかもしれない。
で、あなたが>>786で言ってる趣味性は、いわゆる趣味=好きでしている物事のこと。
こうなると、意味が全然違って来るんでかみ合うはずが無い。

結局、あなたの場合はポリシーで選んでるんだから、それに対して私は何も言うべきではないでしょう。
さきに>>786を書いてくれれば今までこんなアフォな議論しなくても済んだんだけど。

ってことで終了。
あーつかれた。
824sage:01/12/11 01:52
?
825:01/12/11 01:53
田代がしてたし
長かったな。
827名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/11 01:57
お疲れ。
828あの人 ◆fzPDX9ts :01/12/11 09:05
レスありがとう。>>821-823

>さきに>>786を書いてくれれば今までこんなアフォな議論しなくても済んだんだけど。

まあ、そう仰るな。私はこのスレを盛り上げる意図は無かったけれど、あなたの意見が
(もちろん他の方の重厚な御意見も)あったおかげで、このスレッドは他の煽りスレと
似ても似付かぬ、強かなスレになったのだから。
829良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/11 13:26
>>828
>あなたの意見が(もちろん他の方の重厚な御意見も)あったおかげで、
>このスレッドは

うんうん。非常に興味深い議論だったよ。
ロレを使うということに関して考えるいい機会にもなったし。
830良識的ロレファン ◆fzPDX9ts :01/12/11 13:28
ありゃ、またトリップがおんなじになってるねー。
自作自演カコワルイって煽りが入るかな?
831名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/11 16:37
(^∀^)ゲラゲラ
833みっきーぶらうん:01/12/28 14:21
みっきーぶらうん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/28 14:39
>>834
削除依頼出しておきました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989396969/
836みちと:01/12/28 18:20
>>834
別にどうでもいいよ。タコ
予備校なんか行くドキュソなんてほっておけや。ボケ
837名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/28 18:21
んなバカな>>837
839初ロレ買ってハッピーピー:01/12/28 23:45
\●/
 ■
/ \

けんかはやーめーてー
840アンチロレな天使:02/01/07 00:04

               /)
             、2)Y⌒  ⌒フ   +
           ッ-i'´       ⌒フ
           (´ ,.-゙ー-、     ろ、
        * シ彡ノ"ミVv    )
      *    ノノノノ"ヽヽヽミ   シ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ,l')∩  ∩ |)|ヾ ミ  < たこしゅうってのは、有名な馬鹿ロレヲタなのよ!
           ,○)、 ▽  ノjl| YY゙    \_____
           {_∃ `l____/⌒'i|
            ̄ Yl"゙⌒lY |  +
              ,ト|__/ハ i、
           ,iニiニiニユ ゙h,,)
           ノtYTYヾ\
          /''フ''''ー<"ヽ、
           /__ノ     \ノヽ、
          (__)     ゞ__)
>>850
ウホッ!!
まゆたんがスカートはいてるぞ (;´Д`)ハァハァ !!
842名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/07 00:25
ロレって時計???
843名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 11:35
>>842 フランス人に買収された○産という自動車メーカーのクルマ。ロレル!?
844貧乏SE:02/01/26 12:36
皆、いくつもロレ持ってんのね。
お金ってあるところにはあるんだね。

■■■■■■■■■■■■■■■
16234-------------------1
■■■■■■■■■■■■■■■
845名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 12:48
>>844
いくつもいらないよ1本で充分!
846名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 17:49
初ロレ買いました!
懐具合を考えてUSEDにしました
で、家に帰ってきてリューズを巻いてみたんですけど巻いても巻いても(50回以上)
巻ききれる感じが無いのですが何回巻けば終わりなの??
847名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 17:54
>>845
いや、2〜3本は要るだろう。
848名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 18:29
>>846
永遠に巻き続けて香箱の油が切れるまで巻きまくれ
849名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/26 18:46
>>840 かわいぃ〜〜付き合って
850 :02/02/04 19:10
ロレのいい所?
持ってりゃ金持ちって思われるところじゃないか?
一般ピーポーから見ればいまだに「ロレ=金持ち」の図式は堅いしね。
黒塗りベンツ=ヤクザみたいなもんだね。
パテックとかバセロンより、金ぴかロレのほうが脅しが効くわけだ!
851名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/04 19:43
1が何度も言ってるけど、時計自身のよさを聞いてんだけど・・
852 :02/02/04 20:13
時計自信のよさ?
他のとこより特にいい所なんて別に無いでーす!
わかりきったこときくなや・・・。
854名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/02 20:27
あげ
855名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/10 17:14
ボーナス時期になると、モノ系の雑誌はこぞってロレックスの特集を組む。内容を見れば、どれも見たようなものばかり。いいかげん飽き飽きしてくる。

ロレックス、といえば、ド派手なベゼルと「ジュビリー」と称する例のブレスレットが付いた趣味の悪い「デイトジャスト」がすぐ思い浮かぶ。
また、若者がこれ見よがしに袖まくりしてつけているか、吊革をつかむ袖先からオヤジがちらちらと見せびらかしている。
時計好きからしてみれば、実に醜い人種の好む時計だ。

「IWCはETAぽんだからダメなんだよね」という批判をする輩がおる。僕からすればホケキョッパーだ。ETAを扱わせたらIWCほどまともなチューンをするメーカーはない。
ちなみにIWCの機械は、ETAベースでも輪列とテンプと香箱が全部やり直してある。
構造上見て一番面白いのがローター受けを支えるブリッジで、ローター受け同様、微妙に構造を変えてある。一部が、剛性を高めるべく厚くなっている。
手持ちの資料だけからではなんとも断定できないが、ブリッジ系をでかくして剛性を持たせるのは総じてIWCの特徴である。
地板とブリッジにはお得意の赤金メッキ。もうここまで手を入れると別物だな。ちなみに「50回巻き上げでフル作動」と説明書にあったから、UTCもやっぱりIWCお得意の「弱いゼンマイ」を使ってるわけだ。
弱いゼンマイ万歳の僕としてはイカス気分。昔からインターは弱いゼンマイを使っているのだ。正直他社のETAはこんなに巻き上げなくていい。
つまりそれだけ力が弱いと言うことになる。力が弱い分余計な抵抗が機械にかからないと言うわけだ。
他の輪列にしても仮に形は同じとしても、材質と加工精度が大きく違う。
何がどう変わったかはヲタすぎる話題なので省略するけど、そのためIWCは「切り子」(つまり機械のゴミ)が発生しにくくなっている。
むろんゼンマイも、オリジナルと比較してより「弱い」ものに変えられている。耐久性と歩度の安定のためである。
香箱についても、375系まではオリジナルを使っているようだが、375XX系以降はリエンジニアリングされたものを使っている。
アッセンブリのテンプも、375XX系からは材質が変わっている(そうだ)。テンプ受けやインカブロック(耐衝撃装置)も同じようで微妙に変えられている。
オリジナルの2892系はテン輪の下にスペーサーをかませてあるが、IWCの375XX系ではそれを省略するかわりインカブロックをより高級なモノに変え、ブリッジを厚くして剛性を増やしているのではなかろうか。
あとIWCで特筆すべきがムーブの捨て穴を真面目に埋めてる点。この穴は機械で組み立てるために必要とされるモノで、手で組み立てる場合は全く不要なんです。
剛性向上のため埋めてるそうです。そこら辺もインターの魅力ではないかと思ったり。正直
ケースの仕上げは、ラグの裏側とサイドとラグとベゼルとで、ヘアラインの向きを変えている。ベゼルのステップ部分だけはポリッシュ。
すんげえ手間かかってるなあ。ちなみに素材はSUS316STD。マンガンの含有量が316Lよりもちょい多い。腐食しにくいようにしてあるわけだ。
それ以上に重要なのは再加工である。部品の形で購入された2892は、ある部品は面取りが、ある部品はホゾ穴の再加工をされる。そうして部品の加工精度をまず上げた上で、さびないように赤金メッキを施していく。
そういう部品にオリジナルの輪列とか香箱とかテンプをとりつけたムーブは、例え見た目が2892に似ていても、オリジナルとは別物のナニモノかになってしまうのだ。
こういう工程を見てしまうと「IWCはETAぽんだからダメなんだよね」とは、逆立ちしても言えない。言うヤツは頭がおかしいか、勉強が足りないとしか思えない。

また言うと誤解を生むけどロレあたり買ってる人一度感触を味わうと格上の感触を味わえるよ。
逆に100万円以上の時計を持ってる人も、この値段でここまでの完成度が味わえる事にビックリするよ。
856( ´∀`):02/04/10 17:30
あれくらいの精度・質感の時計なら本来もっと安い価格で製造販売
出来るにも拘らず暴利を上乗せしたべらぼうに高い価格を維持し
絶対の信頼みたいなもんを消費者心理に植付け品質以外のテンで
ブランド性を誇示しようとしやがるから叩かれるんだろうがrokexはよ.
もう正直、誰が書き込んでるのか俺にもわからん。
俺の他板におけるカキこのある一節が化け物級のキチ外を
この板へ誘う直接の契機となったことは恐らく間違いないだろうが。
857〜(゚ё゚ )〜:02/04/10 17:36
>>856化け物級のガイキチが一人いるのは明白な事実。そいつはどの板の出身なわけさ?
858( ´∀`):02/04/10 17:42
当初こいつは…何故一日中ひっきりなしに書き込めるのか?
一日中家にいるから⇒外に出られない理由>犯罪者?と
もしかすると2チャンネルに犯行予告を残した…
世田谷一家惨殺事件の犯人ではないかと睨んでいたが
俺の読みは完全に外れたようだ。マークするだけ無駄であった。
859( ´∀`):02/04/10 20:50
>世田谷一家惨殺事件
まさかという疑惑は払拭し切れずにいたが…。
故に2chの外でもこいつのモノと思しき書き込み、足跡を
マークし続けてきたのだが、サイトの管理人に依頼したりしてな。
もうこの事とこいつとは何の関係もないだろ。
>>857 音楽板だよ。
さっき確認してきたぜ。こいつは俺の素性を質問形式で聞き出そうとした。
それにしてもあそこの書き込み全部がお前の自作自演だったとはな。
そん時まで気付かなかった俺も俺だが。こんな奴相手にすんのもばかばかしい。
860( ´∀`):02/04/10 22:48
>>857 訂正します。
×音楽板
○邦楽板 
861( ´∀`) :02/04/11 01:00
ただひとつ言えるのはオレのチンコはデカイぜっていうことか?
862名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/15 22:29
age
863名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 21:35
ん?どこが良いか?
それはお前らみたいな「買えない僻み厨房」が
できないところ、かな?と。
まぁ、なんだ
お前ら厨房はGでもしてろ、と
そゆこと。
864名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:49
GMTはいいよ、後は糞
865ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/06 22:51
日本人にはロレックスが最高級。
866311 ◆bjVVePaQ :02/05/06 22:52
>>865
これだけ時計板にいて、まだそんなことぬかしやがるとは
確信犯ブスだな。オマエ。
867名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:53
>がぶ
当たり前じゃん、たかが時計に何十万もするんだぜー
868ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/06 22:54
わかんない人には一生わかんない。
869ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/06 22:54
       ガブ、精液飲んでもいい?
        ___         |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        | 一滴も残しちゃダメだぜ!
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
   /   ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
 /     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
/     ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ
870名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 05:30
ロレの好きなとこ。
カレンダーの書体。
871お邪魔します:02/06/12 19:57
 もう、朽ち果てそうなスレに、日記を書いてます、「G」の#4では
邪魔が入り中途半端になりました。なるべく、毎日書き込む予定です。
 そうそう、「スレ」の廃物利用です。
臨時収入あり20万女房からもろた、時計かおう!
 あと120余り、よろしく。
あくまでSAGEで。
 今日は「フォルティス」着きました。ズシリでした。
着々とわがコレクション成長してます。
イタリア負けないかな?トラパッティーニ監督の時計「パネライ」?
良く頑張った!日本。長くサッカーを見ているものとして、またプレイ
していた者として「夢」の様とは、ありきたり?
 隠れて1000まで毎日書き込みは大変だな・・・
 日本!日本!ところで近くの量販店ボーナスセールやっている!
上さんはフリマとか言う馬鹿騒ぎに朝から付き合うそうで、チャンス到来。
 ワインダー9800円でGET、ついでに電波時計(置)を1900円
で買う、一家に一個要るでしょう。
エーん!ワインダーつけても止まっているオメガあり、なぜだ?
近くにドンキホーテが出来るらしい、どんな、時計安く売っているか
楽しみだな。
 日本敗れる!予想通りとは言え、面白くない!どうせなら、ブラジル
とやって玉砕が良かった。でも、本当にご苦労さん!
希望としてはGET1000です。
 日本は確かにベスト16に残ったがやはりランクは20台後半だろう。
同じH組のベルギーも残れなかったもんな、相手は「ブラジル」とは言え。
頑張れ、日本!!
韓国はイタリアと。素直に「韓国」頑張れとは言えないとこがまた複雑。
 今日は新車資金納入、まだ、納車決まってないのに、優秀なユ-ザー
だよな。車がでかくなってちと気が重いのだが。
セクター見てきたがコレと言う物なし。
あと、113か・・・誰にもばれずに1000は難しいよな。
「ロレ」は馬鹿でもしているからね、それこそ、「チーマー」でもね。
 チソのクロノ、少し気になるんだ、値段の割りに・・・
 間違いティソだよな・・・今日は一日中雨
いやぁ〜韓国勝利・・・素直に喜べぬ私・韓国人も同じ立場
だったらきっと同感でしょ。
 やっぱり洗車したら「雨」でした。
895名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 00:04
赤一色に染まった満員の大田のスタジアムは、
日本が敗れたことを知らせるアナウンスがあると、大きな拍手が巻き起こった。
ソウルのIMC(インターナショナル・メディア・センター)でも
日本が敗れた瞬間にボランティアの人たちから、大きな拍手が巻き起こったと友人から電話が入った。
その後の、この韓国の疑惑のゲームである。
やっぱりワールドカップは共催するべきじゃなかったのかな。
僕自身の感想では、このワールドカップは失敗だったと思う。
選挙でも賄賂が飛び交うお国柄。
自分たちのことだけを考え、
世界のサッカーの発展を妨げた罪は大きいと思うのは僕だけだろうか。

http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=175352


896名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 00:04
【48年間】もワールドカップで勝った事がないので
日本の単独開催に無理矢理割り込み…
自国のスタジアムの建設費用は負担させ…
大会のロゴが気に入らないとイチャモンをつけ…
公式マスコットには難癖をつけ…
公式ソングは韓国人に歌わせろなどと悪態をつき…
公式サイトでは「KOREA WORLD CUP」と表記し…
韓国新聞社サイトでは意図的に「JAPAN」のロゴを隠し…
犬食抗議のフランス人女優には脅迫文を送り付け…
開催直前にフランスのスタープレイヤーをガチンコ破壊し…
反省する様子もなく善戦マンセーで狂喜乱舞し…
共催なのに抽選会や開会式は全て韓国色に染め…
小泉首相のスピーチには常識はずれのブーイングをかまし…
自国アピールのために大事な芝生を踏み荒らし…
チケットが捌けなければ無料で配り始め…
対戦相手の宿舎の前で深夜に大騒ぎし…
相手の国歌斉唱にブーイングし…相手国の国旗まで燃やし…
日本が予選突破すれば「容易な組み合わせ」と言い…
JAPANより後になるアルファベット順を嫌がりKOREAをCOREAにし…
伊宿舎前に、伊で不幸不吉の予兆とされる蛇を捲きいやがらせ…
宮城の試合で日本がシュートを外すと大喜びし…
日本がトルコに負けると、抱き合って喜ぶ…
伊の試合では「日本帝国の同盟であるイタリアくたばれ」などの基地外横断幕多数…
レーザービームとテコンドー攻撃、審判買収で伊をねじふせ…
勝った瞬間、伊選手放置(握手・ユニ交換無し)でバカ騒ぎ…
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
http://homepage2.nifty.com/bet-aramaye/tunis/fifa.html
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2002/wcup.html
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=175352

 もう、だめだな・・・ここも
 あと、100余り896みたいのが居ちゃだめだね・・・(間借り人)
899今日も・・・:02/06/26 19:54
 色々怒鳴ったけど悪気は有りません!許してね。
 900に到達しました!
 あと99も書けるわけですが・・・
従兄弟の子供の結婚披露宴・・・飯はまずい・・失礼
 今日は良い天気!ドライブ少しだけ。
ロレックス?いいんじゃないの?その内買うよ・・・なんちて。
ゆっくりとして、日記でも書いていこうかな?
906蜻蛉日記:02/07/04 20:00
まぁ〜寄生虫のよーなモンだからよろしくね!
今度はどんな時計を買おうか・・・?この時
が、一番楽しいのかな?
まぁ〜「ロレ」もいいんではないか?その内、ブームが終わって、
ふさわしい値段で手にはいるよ。
908蜻蛉日記:02/07/05 20:38
 今日もよろしく!娘、英検3級の「学科」合格。良かった。
明日は七夕ですが、雨模様。時計でも買いにイキテ-な!
 晴れました!でも時計はまた今度。
「ヤフオク」もやらてしまった・・・頑張りたい。
えへへ、此処はまだ発見されてないよ!1000頑張る。
1000を土産に「倉庫」に突っ込むぞ!
もう、此処しかなくなった、台風も近いぞ!
 まだ、発見されず。さぁ〜週末は高い時計をかうぞ!
916ちょっと後退:02/07/12 19:30
 時計買わなくとも修理に出した時計が戻ってくるので、楽しみな日だ!
おっとW.ワインダー追加せんとな
「ゼニス」かいました!笑われるかもしれないが「オメガ」買った時
以来の感激!ゆっくり鑑賞する。
もう、少しだ1000まで誰も邪魔するな!エアコン初作動。
今日は娘の英検「トーキング」の試験、合格してくれよ。
子供がチャリ盗まれた、悪い事をする奴がいるもんだ・・・
 台風一過、良い天気になるのかな?
「ロレ」よさらば!
「MONO」を購読のこと。
今年は「エルニューニョ」?
でも、「ロレ」あってもいいか?まーその内金無垢のデイトナでも
買うか?
 その前にブライト、パネライなんだが・・・おっとその前にジン、セクター
、ショパール。
ロレはロレでいいんだろな・・・持ってないからなぁ〜
929蜻蛉日記:02/07/23 20:50
 「ゼニス」でやっと1000GET!
930蜻蛉日記:02/07/24 20:13
 私は「だめなスレ」を無事1000まで成就させ冥土(倉庫)へ
導くことです・・・。
931蜻蛉日記:02/07/25 19:45
 ロレもお金が余っていれば買い!まずはその前に「ホイヤー」「ブライト
リング」だよな。
932蜻蛉日記:02/07/26 20:40
 そのうち、買います。
933蜻蛉日記:02/07/27 18:31
 「だめなスレ」ではなく、書き込みの無くなった「スレ」です。
スイマセン。
934蜻蛉日記:02/07/27 23:55
 明日はベルトの交換にでも行くか?
935土佐日記:02/07/28 20:09
 私も「ろれ」がほすぃ〜、とりあえず、エクスかな????
936蜻蛉日記:02/07/29 19:37
 予約す・・・某時計。」
937蜻蛉日記:02/07/30 20:19
 10万はしないけど・・田舎のデパートで取れるかな?
どうしてロレックスはこんなに人気が出たのかな?
939初心者:02/08/01 00:44
ロレって良いんですか?
940蜻蛉日記:02/08/01 19:28
 君らは黙ってなさい!
こんなに、あがっていたら嫌だ!
942蜻蛉日記:02/08/03 17:09
 また、上がっている?成績なら嬉しいが・・・
943蜻蛉日記:02/08/03 19:00
また、どじ踏んで「オールドインター」1000GET出来ず!
参ったね!AGEてしまった・・
944蜻蛉日記:02/08/03 19:01
どこがいい?ってまずは1000目指します!「オールドインター」
でどじこきました
945蜻蛉日記:02/08/04 19:29
 今日は墓参りしました!やや、疲れ。
946蜻蛉日記:02/08/04 19:32
 これから、頑張る。でも1000を突破した「スレ」は早く
「倉庫」にいれたら??
 今度こそ1000を達成するど!
948蜻蛉日記:02/08/05 20:03
 毎日、原則一つ書きます、今度はまた1000狙う。
949蜻蛉日記:02/08/06 19:28
 腰やケツが痛い・・・まだ、夏休み決まらず・・・
950蜻蛉日記:02/08/07 19:36
ども!・・うっとうしくてすまん!今日も「鍋料理」で元気だ・・・
951蜻蛉日記:02/08/08 21:29
あと49だやるぞ!今日は大雨だったぞ!
952蜻蛉日記:02/08/09 19:33
 パネライみたいなスレが各々1000近いんだ!凄い。人気あるね。
953蜻蛉日記:02/08/09 20:31
1000
への道次々摘発されている。
954蜻蛉日記:02/08/10 20:10
 今日も無事でした・・・明日はオメガ懐中、腕時計「OVH」より取って
来ます。
955蜻蛉日記:02/08/10 20:21
 今日もなんとか・・・生き延びた。
腹がいてー!下痢だ。
957蜻蛉日記:02/08/12 19:32
 それにしても、寒い「夏」
ところで、何のスレだったっけ?
959蜻蛉日記:02/08/12 19:48
 まいったな〜一応付き合いで「セクター」買ってやらんと・・・
960蜻蛉日記:02/08/13 19:14
960に到達!皆さんありがとう!
961蜻蛉日記:02/08/13 19:38
 ロレックスいつかおいらも欲しいよ!お盆でも働いて・・・でも、
買えない!!
962蜻蛉日記:02/08/13 20:06
「ETAスレ」で1000GET出来ました!おれも、新種?の「荒し」か・・?
963蜻蛉日記:02/08/13 20:25
 セクターか・・・何となくセンスは良さそうだが・・・革ベルト
にするか・・・・・・??
964蜻蛉日記:02/08/14 19:04
 夏休み中の子供某「コンサート」へ泊りがけで出かけました。
965蜻蛉日記:02/08/14 19:30
 まぁ〜楽しみにしておこう、「セクター」
966蜻蛉日記:02/08/14 19:44
 しかし、な!沢山のご意見有りますな?
967蜻蛉日記:02/08/15 19:41
 今日は夏休み取れないので午後は休みにした。
968蜻蛉日記:02/08/16 20:27
 明日は、ブランド内緒だが新しいの買います!
969蜻蛉日記:02/08/16 20:44
 新しい時計を手に入れた日は「枕もと」に置いて寝る。
「ガキ」みたいでしょう・・でも昔の「ガキ」はみんなそうだった
よな。
970蜻蛉日記:02/08/17 20:34
 今日もロレ見てきたがやはり良い物はいいな、ブームが去ったら買うよ。
971蜻蛉日記:02/08/18 19:54
 今日も仕事職業上仕方がないが、疲れたな。誰か、「ロレ」でも
くれんかな・・・明日も、普通に仕事、皆さん普段の生活ちゃんと
してや!人に迷惑かけるなよ!お盆はもう終わったよ!
 はい、気を引き締めて頑張ろうな。お互い。
972蜻蛉日記:02/08/18 20:12
 ここは、夏がなかったよ・・・仕事は楽だったよ。
973蜻蛉日記:02/08/19 20:01
 腰が・・・パンパン!マッサージチェアも今一です。ホンとのマッサージ
は週ニ回とせねばならない?別に肉体労働者じゃないのだが・・・
974蜻蛉日記:02/08/19 20:30
 明日も忙しいのかよ・・?
975蜻蛉日記:02/08/19 20:43
 パフィーが好きだが・・最近だめだなぁ〜・・2人とも好きなんだよ、
オジサンは・・・アルバムももっているよ。「ダウンタウン」見てます
が・・・今。
976蜻蛉日記:02/08/20 20:05
ロスケ時計スレにはやられた・・
977蜻蛉日記:02/08/20 20:30
 腰痛少しは良い、「アブトロ二クス」を腰に付けたのが良かった?
978蜻蛉日記:02/08/21 19:28
 形見のオメガ。ちょっとベルト調整。
979蜻蛉日記:02/08/22 20:01
ども!あと21ですか!?「ロレックス」そのうち買うから此処の1000
を下さい、買っても、馬鹿にしないでね。
980蜻蛉日記:02/08/22 21:11
 980にしておきます。
981蜻蛉日記:02/08/23 20:55
 あと19ですから、頑張ります。今のところ、自分の懐との相談で
是非欲しい時計は無しですな。
982蜻蛉日記:02/08/23 21:04
次行ってみよう・・・!
983名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/24 09:37
教えてくれ
984蜻蛉日記:02/08/24 20:54
 いやいや・・・!上げないで
985蜻蛉日記:02/08/25 18:41
 此処のスレも狙われている様ですね・・・でも、駄目だったら仕方が無い、
今日は一日ボーッとしていたが、もったいなかったと後で思うんだろう。
986蜻蛉日記:02/08/25 19:11
 もう少しで1000だ!
987蜻蛉日記
来月大きな都市にチョコット旅行・・・はっきり言って「買います!」