関東三国志…何故北条が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
649無名武将@お腹せっぷく
騎馬と歩兵はどちらが有利かといったら間違いなく騎馬、騎馬は敵に
対して勢いよくかかるので反撃がされにくい、もし攻撃してきても徒
歩に比べ的が絞りにくい、一発はずせばおしまいなのである
戦場では味方の徒歩をまわりにおいておけば死角がなくなるうえに上
から攻撃できる、一発倒した敵は徒歩がとどめを刺してくれる。敵が
徒歩と戦闘している時に後方から進み出て攻撃することが出きる、戦
場で騎兵を倒すことは以外に困難なことなのである。馬をおいて攻撃
するなら騎兵の意味が無いし、わざわざ20%も騎兵にする必要は無い