関東三国志…何故北条が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
509454
前に自分が挙げたマイナー人物についての続報です。

>石巻康保
康敬の弟だと思ってたら、こっちが兄でした。
>>487で出ている家貞は初耳だったんですが、評定衆として活躍してますね。
というかゲームに出すなら康敬より家貞の方がいいような…(汗

>山角定勝
評定衆の一人でした。山の角に家があったから山角というらしい…(笑

>笠原照重
天下統一で能力がやけに高かった(笑)笠原信為の孫です。
父は康勝。駿河興国寺城代を務め、1581年に戦死したので松田憲秀の子政堯が康勝の養子として家督を継いでいます。
ちなみにこの政堯、元は笠原家の出身で松田家に養子として入っていた、なんて話もあるそうです。

>中山信吉
前回、孫と書きましたがやはり息子で良かったみたいです。兄の照守も徳川に仕えて旗本として存続しました。