関東三国志…何故北条が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
507無名武将@お腹せっぷく
>>504
>メインディッシュ
氏次がいるだけで関東が掌握できるということはないだろうけれど、「最後の戦国大名」と評される政宗が、氏直の子で家康の孫を掌中にしているということに関心があるということをいったまでだよ。
「布石の一つ」としても、>>506さんのいうとおり「生き残っていた嫡流を、無いって言ってる所」は北条、徳川、伊達にとってこのことが微妙な問題であったことが窺わせる。これだけでもかなり興味深い話だと思うけど、どう?

ここに持ち出すことで、いろんな情報が集まりそうだから出したんけど、454さんみたいに詳しい人はなんか知ってるんじゃないの?
たとえば氏直の側近の再仕官先だとか、五督の周辺の動きとか…