関東三国志…何故北条が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
482454
狩野一庵、中山家範、近藤助実について自分でも調べたので報告します。
調べたといってもネットで検索かけただけですが(笑

狩野、中山、近藤は秀吉の北条討伐の際に、氏照の居城八王子城に篭城して討ち死にしてます。
このとき八王子城代を務めている狩野が氏照の筆頭家老格だったと思われます。
秀吉は小田原城内の戦意を削ぐために狩野らの首を城内に届けさせ、氏照は涙を流して悲しんだとか。
ちなみに北条方の城で徹底抗戦の末に城兵が玉砕しているのは八王子城だけです。
一門の氏規・氏勝ですら開城…。

あと自分が前に挙げた布施康則も多分氏照の配下だと思われます。
滝山攻防戦に布施出羽守という名前があったので。