今から三國志Zをやります

このエントリーをはてなブックマークに追加
259侠者
面白いですね。
こんなことをやっている人もいましたよ。

突然ですが今日から私は中華の未来を憂う者になります。(中国にあらず)
中華をこのまま放置しては危ないのです。
白に染まっても黒に染まっても一時は安定しますがその後で必ず大崩壊がきて多くの人命が失われるのです。
そうなるくらいならある程度混沌とさせた状態を作り出しておき灰色に染めておくのが良いのです。
そう、私は灰色の魔女。
わけのわからん書き出しになりましたが、もう何年も前にロードス島戦記という小説を読んだことがありまして、その中に灰色の魔女と言う人物が登場するのです。
で、こいつの話における役割は↑のとおりで影でいろいろ操り、強い勢力があればその力をそぎ、対抗する弱い勢力の為に確か神様とか召喚させる手助けをしてました。
で、私はそこまでは出来ないにしろ、いまは中華を灰色に染めるのに尽力しています。
なんの事かと言うと最近また三国志VIIやってるのですが、いいかげん軍師となって主君に天下統一させるのも、君主でなって天下統一するのにもあきました。
だから灰色の魔女になることにしました。

 
260侠者:2001/01/04(木) 06:33
使用キャラは甘寧。
ステータスは武力94知力103(アイテムで+5)政治88、魅力82です。
これだけのステータスがあればどこの君主に使えても簡単に軍師になれます、つまり。
国を思い通りに動かせると言うことです。
こうやって国を思い通りに動かし、弱小君主をそこそこ強い君主にしたら、
自分は他の弱小君主に仕えます。
そしてその弱小君主を助けある程度強くしたらまたよそへ。
これの繰り返しです。
そう、中華を灰色で染めるのです、これにより大崩壊は起こらなくなります。
世界を混沌に叩きこんでる気はしますが。

で、今になって思うのです。
ロードス島戦記の灰色の魔女がこんな事をやってたのは、
ロードスを究極的な破滅から守るというわけではなく、
楽しかったからではないかと。