今から三國志Zをやります

このエントリーをはてなブックマークに追加
名無しさん@群雄割拠こと、趙雲@軍師たん。
続き楽しみに待ってます。

>>94で手にしたのは、兵法書みたいだから、たぶん「六韜」
ついでに、>>107のは沮授、>>96のは田疇。(コピペして使ってね)

ついでに言えば、田疇は剣術にすぐれ兵法にも通じ、
徳も知力も教養も統治の才もある人格高潔な忠義の士です。
では、1たんが寝てる間に、勝手に田疇についてのどうでもいい話など。

田疇。字は子泰。右北平郡、無終県の人。
二十二にして劉虞に見出され、使者として都に派遣。
が、その間、主君劉虞は、彼の危惧どおり、公孫瓚に討たれ、
都からかえってきた彼自身も一時、拘束されるが、
人心を失うことをおそれた公孫瓚は彼を開放。
以後、曹操に仕えるまで独立勢力となった。

主君を失った田疇は、一族郎党を引き連れ山奥に隠遁。
すると多くの民衆が、彼の徳をしたって集まり、
たちまち、無人の野に五千戸からなら都市ができた。

法を定め、教育に力をいれ、彼ら民衆を統治。
北方一帯の諸勢力は、その威信に服し、
烏丸族・鮮卑族も、たびたび使節を派遣し、貢物をおくった。
[正史から適当に抜粋] (なんか三國志VII買いたくなっちゃった)
113名無信者さん:2001/01/03(水) 17:39
7、面白そうだね。
戦闘システムはどうなのかな。
6みたいなのだったら、いらないな。
それ以前的だったら、買うかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 17:42
期待sage
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:11
もう起きた?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:12
うう・・上げちまった
ごめんなさい・・。