織田家のうんこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
13 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 2007/04/28(土) 23:03:53
>>12
やはり、魏、蜀、呉別にうんこスレが必要だろうか?
その地域の風土によって糞尿の処理の仕方にも違いがあるだろうし。

それと戦国でも、織田家のうんことか、武田家のうんことかについて、
やはり違いがあった可能性があるし、
個別にスレを立てての分析が必要なんじゃないかと思う
2無名武将@お腹せっぷく:2007/04/30(月) 20:24:24
>>1
3無名武将@お腹せっぷく:2007/04/30(月) 22:43:38
織田家一でっかいうんこは勝家で鉄板として
細いうんこは通勝(秀貞)?
あと信盛も凄いの出しそうだ
4無名武将@お腹せっぷく:2007/05/01(火) 15:07:57
お市の方の○○○
5無名武将@お腹せっぷく:2007/05/01(火) 18:39:55
>>3
信盛のはすごい臭そう
6無名武将@お腹せっぷく:2007/05/07(月) 20:57:15
信長様は、名前通りうんこ長そう
7無名武将@お腹せっぷく:2007/05/08(火) 04:18:47
「うんこ」と「うんち」どちらが上品?千秋は後者

だって
http://news.ameba.jp/2007/05/4568.php
8無名武将@お腹せっぷく:2007/05/10(木) 22:30:03
やっぱり一番気になるのは信長様のおウンコ
9無名武将@お腹せっぷく
親父の位牌うんこを投げつけるうつけ者