伊達銃騎馬隊VSマムルーク騎兵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
 真田幸村、ナポレオンにそれぞれ負けている軍団
ではあるけどね。
2無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 02:27
>>1
1人で勝手に楽しんでくれ。

【糞スレ確定】
ってことで、以後『放置』の方向で宜しく。
3無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 02:48
>1
伊達銃騎兵隊って真田に負けたん?
真田はどうやって破ったの?銃騎兵って当時としてはすごい斬新な印象あるけど。
素人の私に解説きぼーん。
4無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 03:19
地べたに伏せた
5無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 03:47
伊達銃騎馬隊なんて空想上のものを出されてもなぁ。
6無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 03:54
>>5
 ΛΛ!?
(;゚Д゚)<ハァ?
ιノυ
7無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 04:15
伊達の銃騎兵隊って言えば聞こえはいいな
単なる鉄砲もった騎馬隊だしな

ていうか実在だよ>>5
それと素人のAAコピペ止めとけ>>6
8無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 04:40
大坂の陣で用いたという記録が残ってなくても実在か?
逸話や軍記の中だけだぞ、そんなの登場するのは。
9無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 09:47
負けたというよか、双方乱戦になって両者一時撤退
次の日は伊達は真田に対して静観。片倉が真田の娘を娶って
いることをかんがえるとある程度の密約もあったのかも知れん。
10無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 12:56
 真田幸村率いる槍隊が、地に伏して銃撃をかわしたという
のが史実なら、モンゴル騎兵相手なら伊達銃騎馬隊は善戦
できるのだろうか? マムルークのほうは、同じく銃を持って
いるしな。
11グスタフ・アドルフ:2001/03/06(火) 12:58
 伊達銃騎馬隊って、要するに火縄銃装備の騎兵でしょ?
 予の率いるスウェーデン軽装騎兵隊の敵ではないね。
12無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 13:15
もうここは銃騎馬隊スレでいいっすね?
13無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 14:37
 5=コーエーオタの馬鹿

 確かにコーエーの信長の野望の解説か何かに、
「伊達銃騎馬隊は、幻の兵科」
 とあるけど、それは実戦参加が大坂夏の陣ただ1度
の事であって、しかも全く活躍できなかった事を指して
いる。存在自体が架空ではない。
14無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 15:22
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=980837596&ls=50
鉄砲の有効射程は200m。下馬して構えている間に雨のような矢が...
155:2001/03/06(火) 15:22
>>13

そんな解説知らねぇよ。
反論する前に「伊達治家記録」や「伊達家文書」、「水野日向守覚書」
でも読んでみな。どこにも銃騎馬隊なんて出てこねぇから。
1614:2001/03/06(火) 15:24
>>雨のような矢が
スマンコ。対モンゴルじゃなくて、対マルムークだったね。
17無名武将@お腹せっぷく:2001/03/06(火) 23:51
>>15
 大坂夏の陣での伊達勢の鉄砲装備率は6割を越えていて、
当然騎馬隊にも鉄砲装備の部隊があった。
「当たり前の事はわざわざ文書に書いて残さない」
歴史書を紐解くなら、覚えておいたほうがいいよ。
185:2001/03/07(水) 00:29
>>17

どうして「当然」と断言できるのか理解に苦しむ。
史料を読んでもそれぞれ単独の兵科としか考えられないが。
片倉重綱と真田信繁の戦闘を記した箇所を読んでも、
銃騎馬隊と思しきものは全く見当たらない。

馬上で発砲すると当然、馬が大暴れする。
だから役に立たないというのが同時代人の記した『長澤聞書』の言。
19アムロ・レイ@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 01:33
いや「奥州馬は伊達じゃない!!」と言うことでしょう。
20無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 01:43
有ると言う人は
具体的に誰が率いた部隊が何百騎率いたてたか。
書いたら良いんじゃない。
其れぐらい資料に載ってるでしょう、

因みに、記載の無いものは基本的に無い、とすべきだ、と思うがどうよ。

そうじゃなきゃ、戦国時代に戦車は有った。
当然過ぎて載ってないだけだ、ってなるぜ。
21無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 01:50
要するに騎馬銃隊は役立たずでいいんだろ?
22無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 01:53
知ってる限りでは

伊達勢の先鋒の片倉重綱指揮下に800騎の騎馬鉄砲兵がいたとある
参考資料での記載は、大坂御陣覚書、駿府記、日本戦史、大日本戦史ですね

ただ自分は無かったのでは?と思うが
23無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 01:57
>>21
 つーか、架空か実在かの議論はともかく、仮に実在と
しても役に立たなかった訳だし。
24無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 02:24
鈴木重秀の騎馬鉄砲部隊ならマムルーク騎兵ごとき屁でもない。
25無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 04:00
まあ、騎馬鉄砲隊はナポレオニックでいうところの竜騎兵扱いということで。
機動力の高い鉄砲隊(勿論射撃は下馬して)

でもカービン銃なんていう工夫が無かったからやっぱりイマイチだったかも。

鉄砲+騎馬でコストも馬鹿高そう。
26名無し:2001/03/07(水) 09:01
佐々成政の「漸進射撃」を騎馬鉄砲隊に取り入れれば良かったのに。
27無名武将@お腹せっぷく:2001/03/07(水) 11:15
>馬上で発砲すると当然、馬が大暴れする。
だから役に立たない…

 それは実在したとしても役に立たなかったという証拠
であって、実在しなかったという証拠ではないような。
 結論として、実在するかどうかは疑わしい。(架空と
完全に決まった訳ではない)しかし実在しても役に立た
なかった。という事でいいような。
 言わば、航空戦艦伊勢・日向のような存在ですかね。
285:2001/03/07(水) 12:03
>>27

まあ、結論としてはそんな感じかな?

『常山紀談』あたりが騎馬鉄砲の出所だというのが現時点の見解。
29無名武将@お腹せっぷく:2001/03/08(木) 02:50
 つまり本題に戻ると、伊達銃騎馬隊は、マムルーク騎兵の敵では
ないという事で、いいでしょうな。
30無名武将@お腹せっぷく:2001/03/08(木) 09:40
いいんじゃない?
31無名武将@お腹せっぷく
削除忍氏からお知らせがありました。以降の議論は下記URLでお願いします…。
----------------------------------------------------------------------
> 20 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2001/03/13(火) 15:00 ID:???
> http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=984462377&ls=100
> で、対決総合スレッド立てておきました。
----------------------------------------------------------------------
このスレッドは削除依頼されます…。