三国志演義の武将の能力値を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
111無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 16:56:55.73
>>109
司馬師を三合で撃退
ケ忠と数十合(その後弓で撃退)
112無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 17:26:40.00
趙雲と黄忠なら趙雲が上かな
全身肝の回の活躍ぶり比べると
113無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 19:25:41.48
呂布100、張飛98、関羽97、趙雲96、黄忠95
顔良92〜93、徐晃90〜91
こんな感じか
114無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 19:27:27.31
呂布は110くらいあって関羽と張飛がやっと99とか98とか言ってられるレベルじゃない?
虎牢関とかの呂布強すぎっしょ
115無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 19:46:53.08
演義第十六回で「呂布と張飛は百合戦っていまだ勝負見えず」ってある
呂布100、張飛99が妥当
116無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 20:21:33.51
全盛期趙雲が96なら老趙雲は91くらい
姜維は80台の後半ってとこ
計略なしなら徐質に勝てたか微妙
117無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 21:03:47.43
>>115
代わりに加勢があっても呂布には勝てなかったな
118無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 21:36:52.04
>>117
それは演義第五回だろ。
第十六回では加勢なんてない。
張飛が馬盗んで呂布が怒って戦闘開始。
百合戦ったところで劉備が鐘鳴らして制止。
119無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 21:44:59.24
>>118
じゃあ張飛は成長したってことになるだけじゃない?
120無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 21:53:57.64
100呂布
99張飛
90張飛(最初期)
121無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 21:55:39.74
>>120
張飛は知力も成長してたよな
122無名武将@お腹せっぷく:2012/07/28(土) 23:16:20.64
>>82
だから、演義では間違いなく、能力値が劣る呉が魏に赤壁で勝ったり、荊州を
呉蜀が奪ったり、漢中で勝ったり(演義では積極的に撃退している)説明できないつーの

そこまで、魏が強ければむしろ天下統一して当然
あの勢力差をそれほどの差と評価して、演義までそれを適用しようとか
魏オタは、どこまで必死なんだw
123無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 00:11:24.59
>>122
蜀将が高性能すぎて演義通りに流浪するはずがないって話なんだが…
呉将も魏将と比べて見劣りするほど能力は低くない
124無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 00:34:01.27
>>110
つ南蛮戦ではそれまでとは打って変って活躍が乏しい。
つ北伐で孔明から戦力外通告、勇退を示唆される。
125無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 01:11:15.81
>>124
衰えたんじゃなくて単に使われなかっただけだろ

戦力外通告でもなくあんたが一番有名だからやられると困るので自重、だし
126無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 01:31:01.44
参戦しているのに使ってもらえない将
けど衰えてなんてないやい!

参戦したらやられそうだと思われた将
けど衰えてなんてないやい!

戦力を温存する余裕などない蜀で参戦将軍リストからはずされる将
けど衰えてなんてないやい!

・・・そうっすねw
127無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 01:34:16.22
>>126
参戦してるけど使う使わないってのは諸葛亮の肚一つだろ
128無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 01:48:31.36
いつまでもちょううんはさいきょうのぶしょうなんだ!


はいはい、そうっすねそうっすねw
129無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 03:09:26.39
戦力外通告って第何回でやってんの?
130無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 19:03:49.74
>>123
それは、劉備の知力、統率力が正史より、低く設定されているからだろう
それで、軍師が不在で、正史よりも多い曹操の物量と、曹操とその参謀の作戦に敗北したのなら
なんらおかしくない
131無名武将@お腹せっぷく:2012/07/29(日) 20:52:52.53
初回の北伐で留守を頼まれて孔明に突っかかるとこかな
132無名武将@お腹せっぷく:2012/07/31(火) 06:30:05.69
知力
90〜100候補
蜀:徐庶、諸葛亮、ホウ統、姜維
魏:曹操、荀ケ、荀攸、程イク、郭嘉、賈ク、楊修
  司馬懿、トウ艾、鍾会、賈充、羊コ、杜預
呉:周瑜、張昭、魯粛、呂蒙、陸遜、陸抗
他:李儒、陳宮、田豊、沮授、張松


80〜89候補
魏:劉曄、蒋済、董昭、鍾ヨウ、陳羣、賈逵、満寵、カク昭
  曹丕、曹植、司馬師、司馬昭、桓範
呉:張紘、虞翻、諸葛瑾、顧雍、カン沢、周魴、諸葛恪
蜀:馬良、馬謖、法正、黄権、李厳、蒋エン、費イ、諸葛尚
他:王允、蔡ヨウ、カイ良、カイ越、王粲、陳珪、陳登、審配、逢紀、郭図、許攸
133無名武将@お腹せっぷく:2012/07/31(火) 06:42:52.91
武力
90〜100候補
魏:夏侯惇、典韋、許チョ、徐晃、張遼、張コウ、ホウ徳
呉:孫策、太史慈、甘寧
蜀:関羽、張飛、趙雲、黄忠、馬超
他:呂布、顔良、文醜


80〜89候補
魏:曹仁、曹洪、李典、楽進、于禁、文聘、夏侯覇、曹彰、王双、徐質
  トウ艾、トウ忠、文欽、文オウ
呉:孫堅、程普、黄蓋、周泰、陳武、凌統、凌操、呂蒙、孫翊、丁奉、朱桓
蜀:関平、周倉、魏延、李厳、姜維、関興、張苞、厳顔、馬岱、王平
他:華雄、武安国、管亥、紀霊、何曼、高順、高覧、ケイ道栄、張任
  沙摩柯、顎煥、兀突骨
134無名武将@お腹せっぷく:2012/07/31(火) 06:46:32.18
夏侯淵入れ忘れた。80〜89候補。
135無名武将@お腹せっぷく:2012/07/31(火) 09:33:37.77
>>131
将軍くらいしか建国の英雄いないから万が一が怖いってのは戦力外通告?
136無名武将@お腹せっぷく:2012/08/01(水) 16:32:20.33
李典は武力70台がしっくりいく
137無名武将@お腹せっぷく:2012/08/01(水) 18:40:58.85
李典:趙雲と十数合戦って敗走
ケイ道栄:張飛相手に数合せず敗走。趙雲に一撃でやられる(奇襲?)
李典>ケイ道栄が濃厚
2人とも75〜79くらい
138無名武将@お腹せっぷく:2012/08/01(水) 19:44:24.39
金環三結さんも超うんさんに一突きでした
139無名武将@お腹せっぷく:2012/08/03(金) 03:34:10.49
強さ設定は作中で結構変化する
徐州編で関羽が張飛に言った台詞「張遼の武芸は我らに劣らず」
しかし張遼と同格っぽい徐晃は顔良に敗北
そして劉備「関羽を虎とすれば顔良文醜など鹿同然」
140無名武将@お腹せっぷく:2012/08/03(金) 16:29:48.56
張コウ:趙雲や馬超に敗北
徐晃:顔良に敗北
張遼は誰にも負ける場面ないから(矢を除けば)、
やはり上記の二人より扱い上か
141無名武将@お腹せっぷく:2012/08/03(金) 18:15:55.89
張遼と張コウは直接戦ってたな
142無名武将@お腹せっぷく:2012/08/04(土) 19:48:36.76
俺が読んだ演義は夏候惇と関羽が互角に打ち合ってた
143無名武将@お腹せっぷく:2012/08/04(土) 21:11:10.26
450 名前:八戸天帝 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆M911CbdudQ :2012/08/04(土) 19:29:00.65
ならば貴様に用はない。
「貸す」という表現を私の許可無く剽窃する輩は稲


451 名前:八戸 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ◆eb4VLn3tEc :2012/08/04(土) 19:30:27.13
黙れ貸す


452 名前:他力本願寺 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ◆MZMpoBVTIfdJ :2012/08/04(土) 19:38:02.10
生え際にティンポ


453 名前:無名武将@お腹せっぷく :2012/08/04(土) 19:49:19.90
自宅の小覇王八戸楊奉ふぁびょってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


454 名前:八戸天帝 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆M911CbdudQ :2012/08/04(土) 20:09:39.75
麿は拙宅一の弓取りを辞任しておじゃる


455 名前:無名武将@お腹せっぷく :2012/08/04(土) 20:21:21.28
┌( ┌,_´ゞ`)┐ホモォ…


456 名前:無名武将@お腹せっぷく :2012/08/04(土) 20:51:04.74
ホモゥ?(゚◇゚;)


457 名前:他力本願寺 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ◆MZMpoBVTIfdJ :2012/08/04(土) 21:08:24.75
ホモホモうるさいわよ!!!
144無名武将@お腹せっぷく:2012/08/04(土) 21:22:56.79
紀霊も関羽と互角
145無名武将@お腹せっぷく:2012/08/04(土) 23:36:00.81
>>144
その戦いのあの表現を互角の戦いと考えるのは
流石に読解力がなさ杉
146無名武将@お腹せっぷく:2012/08/04(土) 23:43:19.23
夏侯惇と関羽が互角なら、紀霊と関羽も互角だな
147無名武将@お腹せっぷく:2012/08/05(日) 02:56:24.71
武勇で関張に匹敵する武人は呂布のみ
148無名武将@お腹せっぷく:2012/08/05(日) 17:42:10.50
瞬間的に関張と互角にやり合ってる奴は結構いる
149無名武将@お腹せっぷく:2012/08/05(日) 18:38:38.58
管亥:数十合の後敗死
紀霊:三十合打ち合う。その後再戦拒否
夏侯惇:十余合(白馬戦前)、十合足らず(五関後)
他に関羽と二、三合打ち合ったのが数名
150無名武将@お腹せっぷく:2012/08/05(日) 18:40:51.86
五関後の夏侯惇VS関羽、古い版本では二十合だった気もする
151無名武将@お腹せっぷく:2013/09/12(木) 01:15:30.10
玄徳ちゃん「孔明の才能は曹丕の10倍。孫権においては、もはや比べる価値すらもないほどのゴミ
152無名武将@お腹せっぷく:2013/09/12(木) 05:54:58.02
総合的な守りの堅さと経済力つまり安定感
孫権>>>(長江の壁)>>>>曹丕>>>>>りゅうびくん
諸葛亮は謎
153無名武将@お腹せっぷく:2013/09/12(木) 08:27:08.33
こちらの希望は避妊は絶対で痛い事や汚い事はできません
場所は池袋なら家が近いので池袋でお願いします
助けてくれる金額入れてメールしてください
154無名武将@お腹せっぷく:2013/11/24(日) 10:16:09.58
藤甲を身にまとった兀突骨さんの守備力はガチ
155無名武将@お腹せっぷく:2014/03/21(金) 09:21:28.83
お腹まわりにウロコが生えている兀突骨はサメ肌なのかな
156島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/07(土) 19:56:31.59
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
157無名武将@お腹せっぷく:2014/06/07(土) 20:01:09.79
ただの発達障害だよ
158無名武将@お腹せっぷく:2014/08/18(月) 19:18:26.95
兀突骨の知力1って演義での活躍からしてありえないよな
159無名武将@お腹せっぷく:2014/08/27(水) 16:51:15.88
兀突骨はサルの脳みそ食ったり、蛇まるごと食ったり人間とは思えない。
魏延の15回の敗走に誘われて、進軍しすぎて、最後は孔明のイオナズンくらって
爆死だから、知力は低い。でもさすがに知力1は低すぎか。象に乗れるってことは、
知力9くらいはあげたいところ。
160無名武将@お腹せっぷく
4度5度目あたりまでは疑ってたし、谷に入る前も伏兵を疑っていたし
知力は低くないよね。