日本史の官職名はかっこ悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
音の響きがもっさりしてるよね
たまに「若年寄」とかダサいのも紛れてるし

比べると中国史の官職は字面も音読みした時の響きもかっこいい
2無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 15:41:12.58
中でも幕府の役職名はかっこ悪い

「ひょうじょうしゅう」
「ひきつけ」
「まんどころ」
「もんちゅうじょ」
「さむらいどころ」

とか終わってる
江戸幕府はさらに終わってる
3無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 15:49:24.98
唐名呼称が流行したのも分かる気がする
遠江守(とおとうみのかみ)っていうより遠州刺史って言ったほうがかっこいいもんな

地方官名だって

日本:守(カミ)、介(スケ)

スケって何だよスケって
ダサ過ぎる

中国:刺史、別駕

こっちの方がかっこいい
4無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:01:36.38
天皇を守護する禁軍の将だって

・近衛大将(このえのだいしょう)
・衛門督(えもんのかみ)
・兵衛督(ひょうえのかみ)

どうもしまらないよなあ
「えもん」は響きがもっさりまるっとしてる
「ひょうえ」はひょっとこみたい

中国なら

左翊衛、右翊衛、左武衛、右武衛、左屯衛、右屯衛、左侯衛、右侯衛、左驍衛、右驍衛、左御衛、右御衛、
左監門府、右監門府、左備身府、右備身府

以上十六衛に

羽林軍、神武軍、龍武軍からなる北衙禁軍

これを率いる「大将軍」な訳だ
羽林軍なら「羽林大将軍」
5無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:03:30.81
>>1
しかたないよ日本人のセンスの悪さは国際的常識だし
逆に中国人のセンスは世界的に高く評価されている
民族性のちがいだよ
6無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:05:58.53
カミ、スケ

これがセンス無い

中国史なら

長官は「令」や「尚書」、次官は「丞」や「侍郎」だからなあ
7無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:17:01.40
そうか格好いいと思うが
自分の名字と名前の間に適当に山城守とか挟んでみたりするとテンションあがるだろ
8無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:41:47.92
官職名のセンスとかこだわる奴って、
制服で高校決める女子中学生みたいだな
9無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:47:29.47
>>8のような考えの奴が昔も多かったのかも
「としより」「ぶぎょう」「かしら」とか何でわざわざそんな名前にしたの?ってセンスだが
江戸幕府はそれを公式の役職名に採用してるしな
10無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 16:51:58.19
見かけより硬さを重視する考え方の違い
11無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 17:02:20.50
・武田 左馬助 信繁

・典厩令 源信繁

上が日本式、下が漢風だがどっちがかっこいい?
1211:2011/03/10(木) 17:06:37.07
・典厩丞 源信繁

だった
13無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 17:26:44.96
典厩丞
デチュンチョン
14無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 18:37:57.52
これが猿真似パクリ民族日本人の限界だろう
有史以来常に東アジアの盟主だった中国の優れた文化を形だけパクって体裁を整えてきた日本人
調子に乗って国風文化(笑)なんかやってしまった結果、日本人のセンスは壊滅的なことになってしまった
そりゃそうだ、中国のかっこいい役職名を意味もわからずパクってたから日本人のセンスは全く磨かれなかったんだから
15無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 18:52:48.77
シナ豚が自演してるスレはここですかww
16奇矯屋onぷらっと ◆a..l..g..o :2011/03/10(木) 20:44:06.80
漢字の音読みって無機質でしかないような。
まして今の漢音で聴いたらどうなるんだ?
17無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 20:53:47.99
変にかっこつけるよりいいと思う
まあ人気ない国もあるみたいだけど
18無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 20:56:51.61
>>16
字面もどうかなあ
中国の官職名の方が文雅だなと思う

近衛兵の槍を、羽の林と表現した羽林大将軍とかさ
19無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:00:19.48
厳格な感じがいいのよ
20無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:03:35.84
控えめの精神であまり目立ちたがらない
21無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:06:27.02
>>19
厳格さを取っても中国の方がいい
大体にして和語より漢語の方が厳格な響きを持つものだ


なんというか、日本の官職はきらびやかでもなく重々しくもなく、
のっぺりもっさりとしている気がする
22無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:15:32.25
だから何?って感じ
なんだか一方的すぎて気持ち悪い人がいるな
23無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:25:02.26
そういえばさ、日本には官職の「唐名」ってのがある
非公式ではあるけど、官職を中国風に名乗るとオシャレって思われてたわけだ
「○○宰相」とか細川「京兆」家とか、戦国でもお馴染みな奴ね

だったらさ
漢風に呼ぶのがオシャレだと認識されてたなら、なんでそっちを公式にしなかったんだ?って不思議な訳
日本の呼び方はダサい、って共通認識だったわけだろ?
24無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:28:04.09
九州探題こそ至高
25無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:33:38.24
探題ってどういう意味なんだろ
「探して題す」?

それはともかく、九州を統括する武士の役職なら「鎮西将軍」とかのがかっこいい気がする
26弥太郎 ◆mVbE8OLf5. :2011/03/10(木) 21:34:53.13
なぜ「題を探す」と考えないのか。
27無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:41:36.81
俺は左大臣
28無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:46:49.66
左大臣なら「左丞相」や「左僕射」の方がかっこいいな

そういえばさ
征夷大将軍って何だよ
とっくの昔にエミシは討伐されてるんだろ?
実態と官職名の乖離も甚だしいね

わざわざ大臣を兼ねたり近衛大将を兼ねて取り繕って、
「ワタシはあくまで武士です。」って奴隷根性丸出しにしながら政治を執るのが気に食わない

天下取ったなら天皇の家系や旧政権の朝廷なんか廃して、
自分は「天皇」の二文字を名乗ればそれでよかったんだよ
執権とか管領とか老中とか名乗らせる筈の奴には「大臣」を名乗らせてさ

それでいいじゃん
29無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:49:33.44
正統性?
そんなもん、

「天下がこんなに乱れているのは天が今の皇統を見放したから。
新たな天命が自分に下った今、易姓革命が起きるのは当然」

って言えばいい
天皇は天子なんだから、天の命が下れば異姓だってなれるんだよ
30無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:54:15.20
長い日本の歴史の中で、帝位を望んだのが平将門と足利義満しかいなかったのが解せない
しかも将門は「新皇」とか名乗って卑屈だし、義満はあくまで「院」になろうとしただけ
自分が天皇になろうとした奴はゼロ

なんでなんだ?

一人ぐらい野心家はいなかったのか?
31無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 21:55:32.31
>>22
シナ豚による日本に対するネガキャンがもうね
32 ◆W0wczkw01o :2011/03/10(木) 22:06:05.38
朝日将軍一択だな
33無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 22:08:26.76
>>32
義仲がちょっと気合入れて天皇になればよかった
ナメた目で見てくる公卿なんか武力で消せばよかったんだ
34弥太郎 ◆mVbE8OLf5. :2011/03/10(木) 22:14:12.22
なるほど、妙な思想に塗れていて気持ち悪いな。
35無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 22:22:29.92
シナ豚の歴史なんざ、国を奪うことしか脳がない低俗ってことだ
いかに国を善くするか全く考えない
36弥太郎 ◆mVbE8OLf5. :2011/03/10(木) 22:27:29.98
わざわざ司祭王になりたい奇特な権力者などいないということだ。
37無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 22:51:55.42
格好良しは格好悪し。

人は心に好奇酔狂を飼っている。
舶来の奇狂もんに目をきらめかせるやら怪訝に思うやら、
未知の情報に希望を乗せるやら不安を抱くやら、はたまた知識を得る喜びと知ってしまった恐怖に踊らされるやら。
罪人の黥に目を伏せるやら、
己が身へ恋し名を刻むやら。

見慣れぬ毛唐人の赤毛巻毛を嗤うやら、
幻灯機に映る淑女の影を得ようとパアマネントをかけるやら。
萬維卦琉(まいける)萌亜莉懿(めありい)等の名前を听うやら、
息子娘に聡想(そうそう)龍毘(りゅうび)尊憲(孫権)等と名付けるやら。

厨二病的な名前を電脳世界で叩いたり名乗ったり叩かれたり。

叩き叩かれ悪かれ良かれ。
格好良かれ悪かれ。
いやはや、名とは様々ですな。
38無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 22:55:46.38
取引先に玄徳さんがいる
39無名武将@お腹せっぷく:2011/03/10(木) 23:00:11.53
友達の弟の名が孔明
40無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 00:29:12.72
俺も、その政党に投票しろって誘われたな
41無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 09:42:47.40
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
42無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 11:28:18.90
('A`)ウヘァ
43無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 22:01:58.41
天官・地官・春官・夏官・秋官・冬官ってオサレ
44無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 22:08:48.77
なんか分かりにくい
45無名武将@お腹せっぷく:2011/03/11(金) 22:48:47.46
藤原仲麻呂が作った「紫微令」「紫微内相」は日本史上でもかっこいい官職名

「紫微」は天帝が宮殿を置いたとされる紫微星のことで、仲麻呂のセンスが伺い知れるな
46:2011/03/13(日) 16:47:53.92
ダイトトクは日本だと征夷第将軍みたいな物かな?
特に、平安時代でのこの役職はおなじだと思うんだけど
47無名武将@お腹せっぷく:2011/03/15(火) 12:33:48.18
思想偏りすぎワロタw
48無名武将@お腹せっぷく:2011/03/15(火) 12:44:46.74
1は死んだのかな
49無名武将@お腹せっぷく:2011/03/15(火) 20:20:16.11
瀬来栖 戸比喩麻呂
50無名武将@お腹せっぷく:2011/03/16(水) 16:43:56.55
50レス中>>1の書き込みはいくつだろう。
過半数は行ってそう
51無名武将@お腹せっぷく:2011/03/17(木) 06:18:20.91
どうせ>>1は野田さんだろ
52無名武将@お腹せっぷく:2011/03/17(木) 15:26:39.93
日本の律令国が州と呼ばれるからって刺史を例に出してるが、
律令国の守は普通太守と呼ばれないか?
53無名武将@お腹せっぷく:2011/03/22(火) 13:45:51.87
官名にこだわった政権は短命な印象
54無名武将@お腹せっぷく:2011/03/23(水) 07:50:55.84
中国の官名だと
「黄門」「金吾」とかw
かっこいいのか?
55無名武将@お腹せっぷく:2011/03/23(水) 08:32:22.96
黄門侍郎に執金吾
56無名武将@お腹せっぷく:2011/03/23(水) 16:27:48.80
そもそも、正式に任官されてないのに自称してる戦国武将の多いこと多いこと。
奏者番マジかっこよす
58無名武将@お腹せっぷく:2011/12/28(水) 13:53:43.49
修理介とかどうみても左官屋じゃん
59無名武将@お腹せっぷく:2011/12/31(土) 02:41:46.54
いやだから実際節用集読めばいいじゃんー
60きずな:2012/01/10(火) 10:20:11.18
ごり押し近代日本史の再編
http://www.youtube.com/watch?v=b4Y7Y62x9go
61無名武将@お腹せっぷく:2012/01/10(火) 10:42:02.31
日本人って優しいよね
62無名武将@お腹せっぷく
そうとも言う